【アニメ】再アニメ化される「怪物王女」のキャストが一新される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐちゃんφ ★
今冬、オリジナルアニメDVDが付いたコミックス「怪物王女」の限定版が発売されるが、その一部情報が明らかになった。

それによると、2007年に放送されたTVアニメ版からキャストが変更。川澄綾子さんが演じていたヒロインの姫役は早見沙織さんに交代。

ほかのキャストもヒロ役が大浦冬華→入野自由、フランドル役は河原木志穂→井口裕香、リザ役は甲斐田裕子→喜多村英梨、
令裡役は能登麻美子→豊崎愛生、紗和々役は皆口裕子→茅野愛衣に変更になり、一新されることになる。

昨年末に発売された「怪物王女 第10巻 限定版」付録のドラマCDでは、TVアニメ版と同じキャストが出演していただけに、今回のキャスト一新は本当に驚きだ。

http://www.ota-suke.jp/news/40216

()は旧作

姫:早見沙織      (川澄綾子)
ヒロ:入野自由      (大浦冬華)
フランドル:井口裕香  (河原木志穂)
リザ:喜多村英梨    (甲斐田裕子)
令裡:豊崎愛生     (能登麻美子)
紗和々:茅野愛衣   (皆口裕子)
2なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 22:54:08 ID:0MAO5Uyz
超絶クソになってるな
買う価値ナッシング
3なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 22:54:31 ID:b5ijIVzd
ギャラが3分の1くらいで済むな
ファンも3分の1くらいになるが
4なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 22:55:42 ID:BfMbP/FX
(゚听)イラネ
5なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 22:59:23 ID:QGpVyEHC
キャストだけじゃなくてスタッフも一新されてるじゃん
川口が監督になったから全て悪い
つか能登から豊崎はないわぁ
そういう系統の声も出せるんだぜーと信者は言うが魅力ない
はぁ
通常版買います
6なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:00:49 ID:j9YbmWRL
てかまたアニメ化する必要が
7なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:01:28 ID:NUd2Xyzu
劣化版なのか…残念
8なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:02:14 ID:W6zRD8NA
血は出せるのか? 前はごまかされてような…
9なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:02:20 ID:paQEUs36
キャストを見る限り、大幅パワーダウンにしか見えない。
10なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:02:23 ID:Gnp/JXmi
             /   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /
            /     |_, - :ァ: TT: :¨¨T: : ―'<
           /    /: : :/: !:/ !ハ: : !Vい: !: ::>
           /   彳: : :/ T ナー匕 Vト、_レ:┌―――――――┐
           !  <:イ: :/ r  ⌒`    '⌒V: |   怪物王女   |
           |     |: :|  ヽ  ヒリ     ヒ} 〉.|   出演依頼の  |
           ',     |: :!   ` ー    , ー‐ ! |    お知らせ  |
           !     !: ',             !: r―-、      r―ヘ
           !     |>:ヘ    / ̄ ア’  人/ 二ニ>     (二 }
          /     |rヘ:.ヽ 、 こ_ ノ ,∠.: :/   つ      (二.,}
11なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:03:34 ID:YJGrKW92
井口
キタエリ
あいなま
ってすごい3怪人だな
12なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:03:39 ID:vDV8acke
単純に、キャストの都合がつかなくて、
急遽、別の声優をかき集めたとかじゃね?

・・・違うか
というかこれは、原作に付くドラマCDだから、
原作よりなキャスティングを目指したのかな?
原作読んだことないけど
13なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:05:00 ID:b8LMrf4K
いや普通に若返りでしょ
にしても能登は完全に世代交代の憂き目に遭ってるな
14なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:05:46 ID:rleNLYHX
OP本編アニメふふん
15なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:05:54 ID:8RDsH4Kp
能登をディスるとはいい度胸だ
16なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:06:34 ID:vDV8acke
間違えた
ドラマCDじゃなくてDVDアニメか
17なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:06:59 ID:kmjy1j65
最近、能登不足なんだけど・・・ つか能登の扱い酷いお B型H系然り、迷い猫然り
18なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:08:59 ID:v/eRToFl
ドラマCDからアニメ化で一新はよくあるが
めずらしいパターンだな
19なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:09:07 ID:BijAjR04
ふが?
20なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:10:53 ID:+2khMyHx
これは酷い キャラデザ変更なだけでも大打撃だったのに・・・
21なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:13:23 ID:9vQvhkWB
今日の5の2みたいになるなwww
22なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:14:08 ID:FeW3/E4b
変更するにしても能登から豊崎はねえよwww
豊崎から最も遠いタイプだろ
23なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:17:31 ID:3SenYRax
TV版ので合っていたのにな
24なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:17:33 ID:ju0NNRMn
よけいな事しやがって
25なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:18:43 ID:zhbsXm9K
監督が川口かw
オーディションも糞もなくコネでしか声優選ばない事で有名じゃんw
26なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:19:24 ID:rGCPr4jf
>>17
結婚報告したから業界のファンからねたまれてるんじゃね?
27なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:23:00 ID:H2Fq+TFq
>>17
無限のフロンティアでもプレーしてはどうか
28なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:23:17 ID:h1WynejF
>>26
ちょっと待て、能登ってけこーんしたのか!
しばらくはなれてるうち色々あるもんだなぁ…
29なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:24:48 ID:Omd8NIRa
絶対みとめねえええええええええええ
30なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:27:00 ID:c6e40VhE
能登と愛生が世代交代の露骨な構図になってるな
釘宮も主役張るのは難しくなってきてるし
アニメ声優としてはフェードアウトしていくんだろう
31なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:28:54 ID:VS4kEVnT
>>26
は?釣りなのか?俺は初めて釣られるのか?どうなんだ?
32なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:29:12 ID:JCN0jpeJ
盛者必衰。女性声優の寿命の短さが象徴されてるよな
33なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:32:36 ID:VyAzmwIc
前作のキャストはよかったと思うんだがなぁ。
34なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:37:46 ID:7fx9Etop
評価が低かったのは作品の出来が悪かったからだろ・・キャスト変える前に京アニに土下座してこいよ。
もしかしたら作ってくれるかもしれんだろうに。
35なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:39:06 ID:w0G/c9RK
能登はマジで最近いないよなぁ
減らしてんのか不要扱いなのかどっちなのかね
36なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:39:39 ID:7BBScntU
このB級の機微が分からなそうな京アニはお断りします
37なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:40:39 ID:TDeXBAuA
ヒロ役の声優が女性から男性に変わったのが地味にショックだわ
38なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:41:04 ID:HAUvjDKD
割れ厨の中学生ブログ見つけたwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1278567667/

ttp://rashinbanyuuki.blog69.fc2.com/
彼女ができた中学生、割れ厨(エロゲ)、新潟県北蒲原郡
   ↓
ブログ炎上
   ↓
たいした情報も出ずgdgd

>>100が晒される
車から水かかった人をみてpgrした
 割れ厨(PSP, アニメ, 漫画)
 友達のWaterRoxy(水泳部)も割れ厨?
   ↓
高校判明(茨城高等学校1年)
名前はセイヤ?

魚拓撮って突撃中 

自称古参生き恥を晒し、盛り上がる

セイヤ君炎上に気づきツィートに書く
39なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:41:17 ID:vDV8acke
一時期のみやむーのように、
あってないのも何でもキャストしてたのを思い出す
彼女が悪いのではないと思うが、
あってないキャラの演技を聞き続けてて嫌いになった

豊崎愛生は良い声優だが、だからこそあってないキャラをやって欲しくないな
あと、能登から豊崎への世代交代は無理があると思うわ
というか、全体的に無理のあるキャスティングのような・・・
40なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:41:30 ID:sCRirUA/
前作の声は皆合ってたのに残念だわ
41なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:42:40 ID:/jRTV3pJ
不要いうか、アニメに於いては中堅〜ベテランの仕事を減らす方向に持っていってるのが業界の意向なんだろ
俺達が何を言おうが、声優業界の連中ってファンのことなんかミジンコ程度にしか認識してないし。
42なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:44:12 ID:7BBScntU
能登令裡は序盤のうちは違和感ハンパなかったけどな
43なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:47:57 ID:16XQb1sl
TVシリーズは好きだったし、配役もかなりキャラにマッチした感じだった。
ドラマCDもTVのキャスティングだったので嬉しかった。
豊崎愛生とか喜多村英梨とかの声は好きだけど、だからってどんなキャラ
でもいいってワケじゃない・・・コレは残念。
甲斐田さんのリザ、めっちゃ素敵だったのになぁ・・・。
44なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:49:23 ID:m03Cgj3k
>>1

はぁ??????

ふざけんなよ
45なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:49:33 ID:vDV8acke
世代交代といえば、
門脇舞以→井口裕香
になってくと思う
場合によっては、
斎藤桃子→井口裕香
もなるんじゃないかと

能登麻美子は戸松遥でいけるんじゃないかと思った
GAのキサラギの声きいてた思った
46なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:52:27 ID:G8Ence/N
OAD(笑)イラネ
47なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:52:35 ID:yEMAdjOs
>>17
戸松に演技パクられて以来酷いね
48なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:53:08 ID:mcDqpNFx
豊崎ってマジで最近は何にでも出てるのな
しかもどれもことごとく似たような役
うみものがたりが少し毛色が変わってたぐらいか

もういらん
49なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:55:09 ID:xyvqIqcD
OADじゃ川澄能登皆口のギャラは出せないか
50なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:55:17 ID:QGpVyEHC
夜桜カルテットはスタッフ一新キャスト続投なのにな
夜桜の場合は原作者の意向が通ったらしいけどこっちは
TV版スタッフの都合がつかない→川口を監督に招く→川口がキャストに口挟むっていう流れかな
51なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:56:25 ID:mcDqpNFx
>>47
そういえば何かのアニメで能登まんまな出来てたな
なんだっけ?
52なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:56:44 ID:7BBScntU
夜桜は元々若いギャラ安そうなので固まってたからなあ
53なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 23:57:23 ID:ihSJJMS/
能登は生徒会の一存で金髪キャラやってたのが俺が見た最後だった
能登かわいいよ能登とか言われてた頃からすると、さすがに第一線からは退きつつあるな
まあ企業広報やCMでがんばれるからいいんじゃない

>>41
中堅〜ベテランはギャラも高く付くようになるから仕方ないね
54なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:00:41 ID:VQQdLnHP
>>51
GA芸術科アートデザインクラスの主人公な
55なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:01:34 ID:jOCBPn62
川口が監督やるとナベシンと組んで作品の世界観を無視した演出でぶっ壊しにかかるからね。
内容にも注意したほうがいい。
56なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:01:39 ID:VyAzmwIc
能登は安泰だと思っていたが戸松がとんでもないダークホースだったな。
能登はどこまでいっても能登だが戸松の能登声は
あくまでバリエーションの一つだから使う方も楽だと思う。

ただ川澄の代わりは未だ居ないと思うわ。
57なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:02:34 ID:y5/FKaZt
能登は関智と関わり始めてから急速に人気がなくなった。
なんとなく理由はわかるけどw
58なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:03:54 ID:tLIo4Ha+
戸松とか全然似てねえわ
耳腐ってんのか
59なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:04:39 ID:P6jQL4N5
>>54
戸松ってけっこう器用なんだよな
魍魎の箱とかも案外上手かった
60なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:04:41 ID:vFcd2tUL
怪物王女〜おかわり
61なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:05:12 ID:paQEUs36
これだけ淘汰の多い業界で、20年以上現役を続けてる
一部の女性声優さん達って
本当にすげー人達なんだな。
62なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:07:24 ID:ETer7YC8
再アニメ化って言ってもコミックに付くOADだけどね
63なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:08:36 ID:VYGTwfTy
とは言え「君に届け」がそれなり以上に当たったからなw
64なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:09:13 ID:j1NQCyvB
エヴァコナンポケモンみたいな長寿アニメに出れたかどうかってだけだろ
林原なんかはめちゃめちゃ運が良かっただけ
65なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:09:31 ID:E8rSTAbw
コスト削減だな
一旦定着したイメージを覆すのは大変だろうに
上手くても違和感が出る
66なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:10:47 ID:UZlBk22c
声優とかだれでもいいし。
ぶっちゃけ毎週違う人でもいい。
67なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:10:57 ID:AIEGrkvq
田中真弓クラスになると、もう誰も代わりが勤まらないレベルなんだろうけどな。
68なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:11:47 ID:7/N/SPa1
>>62
なんだまたTVでやるのかと思ったw
売れなかったしそれはないよな
69なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:12:09 ID:knWTIs9W
>>58
お前は
GA 芸術科アートデザインクラス
を見てこい
70なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:12:46 ID:bltMJjyQ
>>69
見たわ
あの程度じゃ全然違う
71なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:13:17 ID:E8rSTAbw
確かにGAのキサラギはずっと能登だと思ってた
あとで戸松だと知って驚いた
72なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:13:35 ID:JiD7tY3o
爆死王女の話は他所でしろよ
73なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:14:18 ID:4SxTwacJ
早見沙織が、あのふふんな姫をどう演じるのか興味深い
74なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:14:53 ID:C3bQ4k6C
>>53
第一線から退いたというよりは、やっと元に戻ったと言ったほうが正しいかと>能登
元々「マクドナルドとかのCMでよくナレーションやってる姉ちゃん」という印象が強かったから
アニメ声優として売れちゃって以降のほうがなんか逆に違和感あるな
75なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:16:16 ID:r3mGmj+S
コミックに付けるOADならそうスレタイに書いてよ
再アニメ化なんて紛らわしい・・
76なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:16:26 ID:pO/jYkXT
>>70
おまえが能登信者なのはよくわかったw
77なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:17:42 ID:r3mGmj+S
つか能登は一線引いちゃいないぞ全然
きみとど2期もあるし乃木坂3期も期待したいところ
78なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:17:42 ID:UZlBk22c
川澄はカマトトぶってないでエロゲに出なさい。
79なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:17:51 ID:68PqAV62
最近は川澄のオマケとしても使われなくなっちゃったな
なんかあったのかね?
80なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:19:50 ID:he4sJkQL
皆口に関してはババアは用済みって話だろ
81なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:19:57 ID:r3mGmj+S
スタッフが違うから声優も違うってことなのか
紅や夜桜のOADは声優同じなのにな
82なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:20:13 ID:JiD7tY3o
>>79
大沢のプッシュが川澄から花澤に移ったからでしょ。
83なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:20:24 ID:3EqnuB5G
何で能登の後釜が戸松になるんだよw
能登のマネ声なら割とどの女声優でもできるぞ、実際にアニメでやってないだけで
これは豊崎だが同じ事務所なこともあって、能登のポジションは花澤になってるだろ
84なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:22:36 ID:m2RWRXTa
早見がフフンとな
85なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:23:43 ID:r3mGmj+S
戸松なんぞと比べられたら能登がかわいそうすぎる。
まぁ戸松はこのアニメに何の関係もないけど

TVアニメなら変更は問題だけどOADなら仕方がないのかな
86なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:24:01 ID:pO/jYkXT
>>83
クレしんと似たようなもんか。
あの声も結構誰でもやるよな。
87なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:24:34 ID:JhtdhjtT
戸松も一時期を思えばプッシュ候補から外れてるイメージだけどな
今は花澤、画伯、愛生あたりが盛大に売り出されてる
この辺は人気あってもまだ若手でギャラも安いから使いやすいだろうし
キタエリがあちこちのアニメで脇固めに使われるのも、演技の幅が広くてギャラが安いからって聞いた
88なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:25:37 ID:r3mGmj+S
>>86
一言二言できたとしても違和感なくあの声で演技するのは絶対無理だ
あクレシンはあの人しか無理
大山ドラえもんもそうだけど
89なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:28:41 ID:pYmHzo5a
OADってどういう意味?
TVアニメじゃないのか
90なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:28:54 ID:R1TlQNng
早見は能登と交代とかなら分かるんだけどな
91なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:32:41 ID:Gmo4fCwB
各事務所で役を分け合う
それをプッシュしたい若手にあてがう
使う側もギャラが安い若手の方がありがたい

声優で売り上げが決まるとか思ってるのは
声優の信者だけだからなw
92なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:33:23 ID:S0kHYuxl
>>87
キタエリの上手さはこの中じゃ別格だしね
それにキャリアだけで言えば若手じゃなくてもう中堅の域に達してるしw
戸松プッシュに関しても確かにもう終わった感があるね。
約ニ年間渡って異常なまでに押されたのに、
声優個人としては結果出せなかったんだから仕方ないと思う。
そして、なによりも戸松贔屓で有名な川口が監督をやるこの作品に名前がないんだしw
93なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:39:13 ID:7KHUMAtm
茅野愛衣ってこいつ誰だよ
少なくとも皆口さんを超えられることは無いだろ
94なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:42:55 ID:pO/jYkXT
キタエリ上手いけど特徴がねーんだよな
95なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:46:34 ID:RzlthBxF
>>89
簡単に言うと漫画や小説の単行本に付くOVAのことなので
TVアニメではないよ
96なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:48:49 ID:lT33Lmr6
そろそろみなみけもキャスト一新かな
97なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:55:57 ID:ZamssDMX
キャストを見ると萌え化が進む予感

声優の平均年齢下がり過ぎ
なんだかなあ
98なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:56:08 ID:Ce0Vrm/x
スタッフ一新、キャスト継続の夜桜四重奏
スタッフ継続、キャスト継続の紅
スタッフキャスト共に一新の怪物王女

テレビアニメのDVD売り上げは3本とも似たような感じだったがこの違いで売上げに差がつくかどうか興味がある。
99なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:56:17 ID:E0faeI+3
今更再アニメ化って誰得…
100なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 00:58:12 ID:f6oyOIUL
>>99
シリ得
101なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 01:02:10 ID:E369bqkp
とんでもない改悪だが、OADじゃどっちにしろ見ることはないからどうでもいいや
102なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 01:02:48 ID:f6oyOIUL
10巻限定版買わなかったのがまずかったかな
あれは稲川淳二起用に抗議したつもりだったんだが
103なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 01:19:10 ID:z2rf1B4h
川澄はいつかだかしばらくあった長期休暇だろ?
そうだよな?そうなんだよな?そうだと言ってくれよ・・・
104なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 01:19:53 ID:k//5NerM
>>96
それは困る
サトリナの仕事が・・・
105なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 01:25:05 ID:R1TlQNng
川澄_綾子(34)→早見_沙織(19)
大浦_冬華(32)→入野_自由(22)
河原木志穂(34)→井口_裕香(21)
甲斐田裕子(30)→喜多村英梨(22)
能登麻美子(30)→豊崎_愛生(23)
皆口_裕子(44)→茅野_愛衣(22)

平均年齢
34.0歳→21.5歳
106なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 01:28:10 ID:0caohE4m
>>66
なんだと?感動の最終回、主役つーか独白担当が変わっていた衝撃
と混乱を知らないとは幸せなヤツだ。
107なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 01:29:47 ID:cID7aOSw
誰か河原木志穂の心配もしてやれよ
旧レギュラーでは一番仕事少ないんだから

それにしても、シリウスにはこれや夜桜以外にアニメが出来そうなタマはないのか?
そっちの方が心配だ
108なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 01:45:51 ID:ixJ5SwhY
やっぱり若い分ギャラも安く抑えることができるためなの?
109なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 02:01:40 ID:iafY+L1m
なんで変えた?
110なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 02:28:42 ID:gch5rjzo
ODAって事でスタッフ一新したから声優も今風になったんだろ
原作者的にも出版社的にもTVAと替えたかったんじゃないの?
111なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 02:57:31 ID:HFXgHOkP
貴重な大浦冬華が……。
112なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 03:02:19 ID:JxJNTg7i
ホラーオマージュなのにTV版は肝心の血の描写がNGだったからな・・・
声優は全員良かったけど。
113なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 03:06:07 ID:P6jQL4N5
>>105
なんという…
114なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 03:19:51 ID:j/+wAfx/
>>105
Oh...
115なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 03:42:07 ID:UVPYaZZC
変えるならドラマCDのときに変えときゃ良かったのになぜ今更…
買うつもりだったけど…どうしようか迷ってきた
116なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 04:14:07 ID:fGWTcSs6
えりゆかとはまた不吉な
117なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 04:28:02 ID:EL2d/qeC
アニメ版は色々不満も多かったが声優だけは文句無しだったのに
早見キタエリ井口あたりは演技力もあるし配役もいいと思うが
令裡に豊崎だけは無いだろ
118なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 05:22:48 ID:FwNSm6jD
                   ,. - 「 ̄ ` <⌒\
          ┏┓  ┏┳┓ / /_/|  | _l.  \、 }.      ┏━┓
┏━━━┳┛┗━┫┃┃/ ´/「/ l  |V|`ヽl `〈      ┃  ┃
┗━━┓┣┓┏┓┣╋┻| ィ⌒  \|⌒ヽ、|  l |.. ━┓┃  ┃
      ┃┃┃┃┃┃┃  Vト| ●   ●  `| ,ハ/.    ┃┃  ┃
    ┏┛┃┃┃┃┃┗━━.l  、_,、_,     ´ノ ━━┛┗━┛
  ┏┛┏┛┃┃┃┃  /⌒ヽ.\ ゝ._)  /,/⌒i..    ┏━┓
  ┗━┛  ┗┛┗┛  \/ /::::>─ <::::Yヽ._/.     ┗━┛
                ヽノ::::/l/i \/`l::::\/
                  ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/ 
119なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 05:45:11 ID:0LomVnWk
>>118
インなんとかさんから
フガデックスにかわるのか
120なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 05:55:04 ID:E8rSTAbw
>>105
なんだよ、俺の皆口になんか文句でもあんのかよ
121なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 06:01:34 ID:HaUkmwV9
川口はマー2年目は良かったが、ハヤテ一期で、原作ストックが大量にありながら、一年の半分以上アニオリやりやがった戦犯だったなぁ…ハヤテ二期でやった下田編なんて一期放送開始時に原作で終わってた話だったし…
122なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 06:02:01 ID:wDPPSJuE
中尾プロは出るかな
123なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 06:11:33 ID:Z2e4xvUb
>>117
演技力もあるw
124なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 06:21:53 ID:UxBn4dQz
何で?
125なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 06:23:27 ID:FNdNpHxH
書いてる人いるけど、1期のとき能登は能登で叩かれてたのにね
時代は巡るものだ

というかそれよりポイントは入野だろ
少年役のキャストが女性声優→男性声優って印象ぜんぜん変わるぜ
126なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 06:35:31 ID:7LF0rHUs
>>41
中堅〜ベテランはギャラが高くなるから使ってくれなくなるだけじゃないの・・・
127なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 06:36:39 ID:TyDb5Lva
あれ、愛花さん?
128なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 06:40:00 ID:I3fqtvD6
川口なのが間違っている。
一気にゴミアニメになってしまった。ハヤテのことを考えたら、川口の創るものはすべて生ゴミ。
129なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 06:42:28 ID:LY4v05EO
>>121下田編て一期終わってからじゃないのか?
130なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 06:43:57 ID:zvDtol+l
河原木の表での貴重な仕事がw
もう表名義で見ることなんて今後無いかも知れんなw
131なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 07:14:00 ID:jYyTAzES
声豚は金ださねえからな
132なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 07:19:25 ID:jASicy8W
まあ作品の質を考えたら若手にやらせればいいと思うけどな
ベテランはもう少し演技力を要する作品に出ればいいよ
133なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 07:24:02 ID:BmrXewaN
結局は金か
134なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 08:31:20 ID:t7hOmGMA
>>79
会長はメイド様で普通のカーチャンの役やってたのはショックだった。
カーチャンの役は他にもやってたんだと思うけど初めて見るもんで。
主人公がいかにも川澄がやりそうな感じがするから余計に。
135なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 08:35:58 ID:DAM59Iu1
フガ
136なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 08:42:24 ID:2Fwqeq9S
ファンをバカにしているとしか思えない。
137なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 09:05:30 ID:ruDdrH9X
ただの劣化版かよw
138なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 09:06:54 ID:LPn8IsdG
能登はいつまでも下手くそすぎるからもういいよ
139なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 09:21:21 ID:x29p6Wdr
前作は、令裡以外のキャストがよかったこと「だけ」が取り柄のクソアニメだったのに。
今回は、絵柄「だけ」が取り柄のクソアニメになりそうだ。

フランドルは残せよ。

早見とか豊崎とか井口とか「空気アニメに出てたな」ぐらいの印象しかないわ。
そらのおとしものとか禁書とか一山いくらのアニメなら思いつくが。

>>130
スクイズ、ローゼン、ストパニの二期があれば、もしかしたら。
裏は豊富なんだがなあ。同級生の役からカーチャンの役まで。
140なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 09:42:59 ID:zvDtol+l
テイルズが最後の華だったな>河原木
141なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 09:42:59 ID:sOcJRNOX
あやちー
142なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 09:52:45 ID:qVFrAcJK
今回のキャラデは原作に近くていいなぁ
143なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 09:54:19 ID:pYmHzo5a
川口が全部悪いんじゃねーの

数少ないアニメ怪物王女のファンがさわいそうだな。

別に声優若くしたからって売り上げ伸びるわけじゃまったくないんだしむすろ下げるよ
144なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 09:55:57 ID:x29p6Wdr
ヒロの声を男にした関係者は何考えてんだとは言いたい。
声優本人の責任ではなく。
145なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 10:05:32 ID:DST/KfO1
豊崎死ね
146なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 10:06:46 ID:MAFrBh3m
能登じゃ無いなら見ないわ
147なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 10:16:13 ID:C3bQ4k6C
>>142
前のキャラデザもまあ嫌いではないけどね
黒田和也成分が強すぎる感はあるけど
148なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 10:46:11 ID:s7MqeX+y
能登はもうパンデモニウムだけやってればいいんじゃね?
149なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 10:50:01 ID:igdnZLui
フランだけはそのままにしてほしかった…
150なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 10:52:23 ID:Gln7lF0o
能登みたいな下手糞より豊崎の方が遥かにいい
151なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:03:53 ID:f7oOidIS
前作はDVD売上げ爆死で原作売上げも伸びなかったから
スタッフキャスト総取替えはシリウスの意向かと思われ
152なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:04:09 ID:Bau92qxo
まぁ、TVアニメなら最悪だけどコミックにつくOVAならどーでもいいや

アニメファンはかわいそすぎるけど
153なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:17:06 ID:jYyTAzES
怪物王女 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,788 07.10.11
02巻 1,284 07.11.08
03巻 1,171 07.11.08
04巻 *,*** 07.12.13 ※初動108位(1,249〜*,692)
05巻 *,*** 07.12.13 ※初動111位(1,249〜*,692)
06巻 *,962 08.01.12
07巻 *,942 08.01.12
08巻 1,222 08.02.14
09巻 1,187 08.02.14

ファンが少なかったから新規獲得を狙ったんだろ
買い支えて貰えなかったコンテンツの末路だな
154なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:24:34 ID:x29p6Wdr
>>153
原作ファンだからこそ買わなかったというか買う訳には行かなかった。
155なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:31:59 ID:DST/KfO1
豊崎は人間のクズ
156なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:32:15 ID:jYyTAzES
不買の抗議が成果出て良かったな
おめでとう
157なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:32:46 ID:Bau92qxo
去年出したコミックについたドラマCDはアニメの声優だった。

OADはアニメのスタッフと違うからこの変更なんだろうけどファンを舐めすぎだな

別に声優で売り上げ変わることなんてないのに
158なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:32:56 ID:DST/KfO1
声優で売上なんてかわんねえよ馬鹿
159なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:34:38 ID:jYyTAzES
売り上げ変わらないなら
単価の安いのに変えていくの当たり前だろw
160なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:34:55 ID:f7oOidIS
>別に声優で売り上げ変わることなんてないのに

だからギャラ安いほうに変えたんだよ
161なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:37:36 ID:BbE4d4q2
同じアニメコケ同士のOAD

スタッフ一新でもキャスト継続の夜桜四重奏

スタッフ継続、キャスト継続の紅

スタッフキャスト共に一新の怪物王女
162なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:38:02 ID:f7oOidIS
1期の売上げは爆死
旧キャストと新キャスト100万近くギャラが違う
声豚に購買力は皆無
スタッフキャラデザ変更

いくつも声優変える理由は揃ってる
163なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:38:40 ID:9kS5ic7N
ふが
164なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:38:49 ID:qVFrAcJK
そういうのってアニメに限らず
良い方向にいった試しがないような気がするがw
165なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:40:14 ID:DST/KfO1
OVAで一話限りじゃギャラの違いなんて微々たるもんだろ
166なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:42:13 ID:8gQiDpIW
TVアニメじゃなくたった1巻だけのOADなんだしギャラの節約なんてしないだろw

ただOADの監督が好きに変えたんじゃない
167なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:55:41 ID:842jbdEa
声優の名前で売り上げが伸びるのが幻想だとしても、
一度付いたキャラの声を変えたら違和感を持つ→売り上げに響く
コンボは有りそうだけどなぁ。
168なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 11:56:32 ID:/VN7Gd5N
>旧キャストと新キャスト100万近くギャラが違う
OADの本編25分ってTVアニメ一話分だぞ
一線級の俳優でも連れてこない限りそんな差がつくわけない


28 30 *27,642 *58,632 *2 怪物王女 7  08/06/09付
32 35 *28,912 *63,054 *2 怪物王女 8  08/12/08付
21 21 *27,286 *60,663 *2 怪物王女 9  09/06/08付
40 38 *22,822 *47,991 *2 10 怪物王女 10  09/12/07付
87 19 *10,657 *56,836 *2 13 怪物王女 11  10/03/15付

オリコンがコミックランキング出し始めたのは2008年4月
アニメ終了から半年後(DVDリリース終了からでも二ヶ月後)なので
販促効果があったかはデータからは不明
169なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 12:13:56 ID:gz5J+vBO
>>164
アイマスとかそうだな
170なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 12:21:21 ID:P6jQL4N5
アイマスはギャルゲー仕様だった原作からキャラの立ったアニメ作らないとダメだったから
どうしてもキャスト変更が必要だった
ゲーム通りでやってたらかえって作品の質が落ちるw
171なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 12:34:52 ID:zmRwd+w2
このOVAは無意味なエロに走るだろうね
172なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 12:56:40 ID:JdQLUvw8
皆口さんのさわわ変えたら作品の魅力が0になるわけだが
173なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 12:56:45 ID:2ePmb4Au
ふがふがも声優違うの?有り得ないんだけどw
174なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 12:59:10 ID:GIaUvFnd
全部川口が悪いって事でしょ。
この人、自分のお気に入りの声優を目立たせるために
原作のエピソード潰してまで放映枠を作って
そのお気に入りの声優のために本編とは全く関係の無いオリジナル話を作るような奴だからな。
アニオタからすれば糞野郎以外の何物でもない。
175なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:03:41 ID:J+/F8PkF
>>161
萌えもエロも腐もない作品が売れるわけないよね・・・
176なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:10:37 ID:qVFrAcJK
これが新シリーズのための心機一転のキャスト変更なら分かるんだが
おそらく販促のための、この一回きりのために一から役作りさせるわけだよねぇ
2クールもやった経験のある声優を降ろして・・・
なら、スタッフも気合いの入った作品にしてくれたら文句ないんだが、ね?
177なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:10:44 ID:A7yc3vlV
ぺややんも甲斐田も皆口もいないキャストなんて…
178なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:16:58 ID:zmRwd+w2
>>174
お前はありとあらゆるこの件のスレに同じこと書いてるな
179なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:22:11 ID:x29p6Wdr
>>174
テレビはふでやす氏が戦犯(但し方向性の違いで本人は糞ではない)だったが、
それが本当なら今度は川口氏が戦犯か。
180なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:33:33 ID:fGWTcSs6
大体血も出ないスプラッターアニメとか誰得だっての
今度はブッシャーっとやってくれるんだろうな
181なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:37:51 ID:hdEf/ayP
これってよく覚えてないけどキャストとキャラデザが唯一の救いだったアニメじゃなかったっけ?
182なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:42:40 ID:x29p6Wdr
>>181
キャラデザに関しては今回の方がいいわ
ホラーやスプラッターよりエロ同人を意識したような絵だったし
183なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:57:28 ID:/hQj2pLE
キャラデザは前回の方が良いが声優は一新された今回の方が良いな
そういう意見は多い
184なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:59:56 ID:5ySlpvh/
>>183
脳内にいっぱい人がいるんだね君は
185なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 14:02:20 ID:/hQj2pLE
186なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 14:05:03 ID:5ySlpvh/
>>185
意味がわからん
187なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 14:10:17 ID:x29p6Wdr
>>185
同じく意味が分からん
188なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 14:17:37 ID:teosqeb1
いや、俺はかろうじて受信できた。
189なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 14:17:54 ID:TyHWWJJu
>>185
俺も意味わからん
190なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 14:21:24 ID:53FGUSXg
ネネの時代からマナカの時代ということだな
191なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 14:25:29 ID:ilcKX5/5
>>57
能登は昔から関とつるんでた
恐らくは本人の願い通り舞台に行くんじゃない?
192なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 14:38:46 ID:B6fuhwDg
リザがキタエリじゃ駄目だ…
文字通りワイルドマンじゃなくなる…
姫に早見は威厳が無くなる気がする
そして豊崎はクェイサーの黄金でいくのか、そんなの嫌だ…
193なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 14:39:13 ID:HaUkmwV9
>>153
発売が遅すぎだったよな?2クールアニメなのに、アニメ終了後に、やっとDVD発売スタートとか…
194なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 14:41:41 ID:6jf/BHHC
レス抽出:ふが 4件

河原木さんがいないのは悲しいなぁ
195なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 15:33:47 ID:wc0O9RLD
>>191
昔B級の短編ドラマかなんかに一緒に出てたよな
能登だけじゃなくいろんな人が出てたけど
196なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 15:35:43 ID:igdnZLui
>>162
>旧キャストと新キャスト100万近くギャラが違う
自称関係者ですか?ソースをお願いしますw
197なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 15:45:43 ID:LKzMDTrR
早見沙織好きなんだけど、基本清純派のキャラじゃなきゃ合わないんじゃ…
あれ?姫は一応清純派だっけか
そう言や清水愛の妹は出て来ないの?
198なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 15:50:11 ID:6KhFj3yI
199なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 15:54:42 ID:KjKtWEO5
大御所使いまくらない限り、声優に1話100万もかかるわけがない
200なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 15:55:35 ID:rMSdR4wq
声優のギャラなんて若手とベテランでそんなに変わらないだろ
単発OADで拘束期間も2〜3日程度だし若手が日給1万円程度だとしてもベテランはその10倍もないだろうよ
ギャラの問題で変更したとは考えにくい
201なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 16:07:03 ID:dHmo7scp
時代の流れかな・・・
202なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 16:10:32 ID:rMSdR4wq
声優をイマドキの人にしてもスタッフと制作会社変更して
タツノコプロにしたらますます古臭くなったよ
http://www.youtube.com/watch?v=VyFjq6HZStM
203なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 18:14:30 ID:0LomVnWk
WORKING!!はドラマCDの後のアニメでキャスト陣営がグレードアップしたが、こちらはその逆だな。
どんだけグレードダウンしてるんだよ。
コストダウン?
204なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 18:19:38 ID:0LomVnWk
時代の流れというが、旧作のキャスト陣はまだ通用する人達だろ。
205なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 18:26:42 ID:+qx1XUAf
>>203
WORKING!!もアニメ放送前は新キャスト絶対合わないって言われてたよ
206なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 18:27:03 ID:LKzMDTrR
OAから3年しか経ってないしな
207なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 18:31:53 ID:CAXp3I6u
>>204
何度も言われてるが、たんにコストダウンのためでしょ。
208なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 18:36:06 ID:FhIGyGu1
キャスト変更された作品で、良い方向にいった作品をあまり見ないな…
発売されればおのずと答えは出るだろうけど
209なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 19:41:07 ID:HaUkmwV9
>>203
ガンガン系で、テレビ化より先にドラマCD化してた作品は、テレビ化の際、高確立でほとんどの声優変更するからな。
咲はメインキャラ声優そのままだったけど。
210なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 20:05:31 ID:s8VxY1Ln
ギャランティーの削減が目的?
211なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 20:09:08 ID:pFeMQ/J0
川澄能登とかギャラ高そうだもんな
特に川澄はアニメ干されたら厳しいんじゃね?
川原木はエロゲ、甲斐田は吹き替え、能登はナレがあるからいいが
212なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 20:28:54 ID:u1JMEBvk
ギャラっていうかスケジュールだろ
213なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 20:31:39 ID:zmRwd+w2
アホすぎ
214なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 20:35:56 ID:TSG7UYqY
川澄と能登が一緒に入ってることがちゃんとしたオーディションじゃない事がはっきりしてるよね
215なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 21:03:31 ID:N4aZ4sF4
事務所移転してギャラリセットになる日も近いのかなあ
216なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 21:11:26 ID:EtXfnn5Q
声優劣化しすぎ
217なまえないよぉ〜:2010/07/10(土) 00:09:00 ID:u7tEOlkm
能登はもうかわいくないの?(´;ω;`)
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:17:54 ID:+vYsUAMz
可愛いよ!

早見は若手では旨い部類だろうけど、姫はないよなー
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:02:56 ID:oK8lV188
豊崎も戸松みたいに能登の物真似してたら大爆笑
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:38:10 ID:FupN4mWK
マジで抗議の電凸してくるわ
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:27:06 ID:TZA7Ru6Q
信者なんていなかった爆死アニメなんだから
コストダウンくらいさせてやれよ
金も出さないノイジーマイノリティきもいわ
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:48:34 ID:51jADnv3
爆死が見えてるならOADなんて出さないのが一番のコストダウンだろ
キャスト費用削ってまで何で出すのか余計に分からんわ
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:15:31 ID:lvmG7q7D
1〜5巻くらいをズダズダに破かれたアレか
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:32:52 ID:apwbXivd
ベテラン声優は高いからコストカットしたと妄想してるやつらは
声優のギャラがどれくらいのものと思ってるんだろう
平均35歳くらいの旧キャストと平均25歳くらいの新キャストで合計100万円以上差があるとでも考えてるのか?
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:43:46 ID:xtL63udL
>>224
数千円、数万円の世界でもコストを削減したいというのがアニメ業界。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:53:20 ID:7eEs1qgV
しっかし見事にあいなまはどこにでも沸いてくるな
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:56:06 ID:gbqdrPza
イベントに呼ぶ費用も安くなるし、今人気のある子の方が集客も物販も優れる
まあ元々、あまり売れなかったんだから仕方なかろう
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:57:47 ID:ssj9EA0/
コスト削減じゃなくて制作会社やスタッフが変わったからだろ
お気に入りの声優とかもいるだろうし

それと今人気の声優をキャスティングってのもある
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:43:37 ID:a/y6AitM
キャラソンで儲けようとした場合、川澄&能登では限りなく無望だったから…と邪推
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:09:10 ID:HMxMDzZp
声優に問題があったんじゃない・・・
作画に問題があったんだ
231山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/07/11(日) 14:52:43 ID:e5TmZWDP
>>230
脚本もです。ホラーオマージュが下手なコメディになってしまった。
ベテランでも、ホラーのセンスがない人に脚本を任せたのが失敗でした。
原作をよく理解せず、敬意も払わず見切り発車して良作になる訳がない。

頼みの綱の声優すら変えられた怪物王女なぞ、取り柄の糧食が「イギリス軍
よりはまし」レベルになったイタリア軍みたいなものです。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:36:27 ID:xbQFtNv8
>>230
大丈夫。原作も作画に問題があるから、忠実だよ!
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:26:04 ID:Hn+zYjFX
そこは否定できないところであります
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:06 ID:d7qq0xhH
>>96
みなみけは、あのままがいい
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:53 ID:6y7KhYV2
>>17
本人が望んでやってるんじゃない?意外性がなくなると声優ってやり辛くなるだろ
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:48 ID:HDpwW3qs
これ、元のアニメの製作委員会が絡まないと、最低でもスタッフは一新しないといけないんだよな。
キャストの変更はお願いすればなんとかなる場合もあるようだが。
夜桜四重奏は、なんとかアニメ制作スタッフの変更で済んだみたいだが。
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:40:33 ID:+WNRUrhH
パンデモニウムさんは、能登以外ありえない
238なまえないよぉ〜:2010/07/11(日) 23:55:18 ID:fky1/qX0
まあ洋画だって製作元で声替わるんだからアニメも似たようなもんなんだろ
239なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 11:20:53 ID:uCSqGOZG
安くすませようとしたら、どうあがいても安物にしかならんってw
240なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 12:06:32 ID:MyckL45X
>>224
メインキャストの1話分で、カットできるのは精々数万円だな。
いずれにしても10万は行かない額だよ。
241なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 14:54:12 ID:XeJRuVT1
>>88
きめセリフ等真似て声作るのと
その役として演技するのは別ものだよな

歌手ものまねの歌真似とかでも
似てることやデフォルメのおかしさを楽しむもので
歌としての歌唱そのものに感動などしない
242なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 20:29:45 ID:GmcaQEva
>>241
サムクックをしってると、エアロスミスはパロディにしか思えないみたいなもんか
243なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 20:39:44 ID:qJkTPgDY
>>240
音響費そのものが安い金額なんだよ
そっから人数とか色々振らないといけないんだから
244なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 22:43:41 ID:ObNIkxt1
>>150
上手い下手で能登を語っても的はずれなんだよね
245なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 22:47:07 ID:knu/CsS8
能登って例え上手く演じたとしても下手に聞こえるタイプだよな
246なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 02:52:10 ID:33g8gmVD
こういうの見ると「声優業界に枕営業ってまだあるのかもな」と勘ぐってしまう
247なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 12:38:28 ID:fD7Ll+KN
ディケイドみたいに怪物王女の世界状態か
248なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 15:52:09 ID:GqDt2VQO
>>246
寧ろ無いと思ってる奴なんてピュアボーイ過ぎるだろw
大人なんだから枕も恋愛も大差ないよ
249なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 16:22:49 ID:NIYPRsO7
でもアイドルならともかく、声優って枕営業成立するのかな
高級ホテトル嬢とかで接待した方が効果高そう…見た目的に考えてw
250なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 19:19:05 ID:uyiQGVxf
>>249
声優なんだし大事なのは声だろ
251なまえないよぉ〜:2010/07/13(火) 21:40:41 ID:33g8gmVD
>>248
ピュアボーイとかそういうのではなく、声優の場合はオッサンに抱かれるリスクに対してのギャラというリターンがしょぼすぎるだろ。
だから「常識的に考えれば枕営業はない」と考えるのが社会人の思考。
ただ、>>1みたいな誰得なキャスト変更があると勘ぐってしまうというだけ。
252なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 01:16:37 ID:OZ/qRGES
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
253なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 01:30:45 ID:3GTYLO41 BE:1136937863-2BP(0)
>>250
目隠しプレイか。
254なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 01:34:15 ID:xrfx0T/N
>>251
だから枕も恋愛も変わらないしリスクなんてないって
ホントに純情だねー
そもそも声優みたいな人気商売なんてギャラの問題じゃないでしょ
監督やPによってはお気に入り声優を使い続けるんだから作品の大小は関係ないの
255なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 01:52:53 ID:Pk5YuoHY
キャスティング変更は不満だけどヒロの声って言うか、少年役は男が良いよ
最近は男声でも何でもないクセに少年役やる女声しか出せない女声優が多すぎる
音響監督とか事務所のごり押しなのかも知らんけど女にしか聞こえない少年なんてうざいだけ
もちろんちゃんと少年声に聞こえる声優は女でも構わないんだよ。
でも声低いとかハスキーなだけで少年役とか舐めてるにも程があるだろ
256なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 02:35:38 ID:zv/gUz3m
お偉いさんにとっても声優当人たちにとっても誰得?な感じだよなw>枕
普通に合意のセックスで意気投合ってのと似たようなもんだろう
257なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 02:39:43 ID:aHQ0ADv0
漫画に全然似てない作画と相まって始まる前から黒歴史確定だな
残念だ
258なまえないよぉ〜:2010/07/14(水) 20:12:05 ID:0MrgYNLr
>>250
それは接待する対象が声ヲタっていう前提がないとダメじゃね
259なまえないよぉ〜:2010/07/15(木) 21:45:41 ID:HeUeqcDk
枕って声優本人ではないだろ、当然プロを雇うわけで。
260なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 02:36:22 ID:16iZfDB5
顔面セーフじゃ力不足
261なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 05:38:15 ID:tSpSPCEy
ちくしょう、なんでだよ。キャスト変更したからもう見ない。
ボロ糞キャストに変更しやがって何考えてるんだ。
怪物王女、つまらなくなるな。
声優業界って怖いな。
アニメ業界、恐ろしい。
過去に、他のアニメもキャストに変更あったな。
なんなんだよ、この業界?
262なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 11:39:08 ID:7ViKAcgE
普通に製作会社かわったとかじゃないんか
263なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 12:24:13 ID:7gGJUQ/I
キャスト変更してもいいけどこの声優達じゃあまりにも力不足
264なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 14:16:37 ID:Aj1189xa
怪物王女オワタ…あれは制作が迫井・ふでやすコンビだから面白かったんだよ(´・ω・`)

百万歩譲って声優変更は大人の事情で仕方ないにしても、フランドルかシャーウッドなら納得できるが
令裡のあいなまだけはありえねえ!
あいなまは嫌いじゃないがあいなま令裡はミスキャストの極みだろ?
265なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 15:38:11 ID:z8t8Ib4U
いや、ぜんぜん面白くなかった。
266なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 18:34:03 ID:zOvTqKjT
大してDVDも売れてねえんだしどうだっていいだろ
これだから声ヲタってやつぁ・・・
267なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 18:56:46 ID:Yop2PIWC
声ヲタって言われてもなぁ
実際前のキャスト合ってたじゃん 



まぁ それ以前に原作無視の作画で観る気ゼロなんだけどね
ほんと誰得だわ
268なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 22:20:53 ID:sFvMRU+X
>>266
キャラの声が変わるのが嫌なだけで声ヲタは関係ない

お前のボヤキはいつも的外れ
269なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 22:37:07 ID:zOvTqKjT
キャラの声が変わるのが嫌?
どうせ買わねえんだろ?ならお前の思い出は前期キャラの声のままじゃねえか
何が「いつも的外れ」とか意味わかんねえ
お前が的外れなんだよアホ
270なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 22:52:07 ID:tJrCmtBz
                   ,. - 「 ̄ ` <⌒\
          ┏┓  ┏┳┓ / /_/|  | _l.  \、 }.      ┏━┓
┏━━━┳┛┗━┫┃┃/ ´/「/ l  |V|`ヽl `〈      ┃  ┃
┗━━┓┣┓┏┓┣╋┻| ィ⌒  \|⌒ヽ、|  l |.. ━┓┃  ┃
      ┃┃┃┃┃┃┃  Vト| ●   ●  `| ,ハ/.    ┃┃  ┃
    ┏┛┃┃┃┃┃┗━━.l  、_,、_,     ´ノ ━━┛┗━┛
  ┏┛┏┛┃┃┃┃  /⌒ヽ.\ ゝ._)  /,/⌒i..    ┏━┓
  ┗━┛  ┗┛┗┛  \/ /::::>─ <::::Yヽ._/.     ┗━┛
                ヽノ::::/l/i \/`l::::\/
                  ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/
271なまえないよぉ〜:2010/07/16(金) 22:56:39 ID:sFvMRU+X
>>269
あまり気にするなよ

もう許してやるから
272なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 01:40:01 ID:BjXzdQta
るるもアニメ化しないと思ったらこういうこと(再アニメ化)だったのか・・・・
273なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 11:38:27 ID:BSzuc+0E
もうすでにアマゾンでランキングに入ってるんだから
売れてるんだろうな
キャスト変更したおかげで
274なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 11:40:11 ID:RP6Kh4eF
売れてねえよ馬鹿
275なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 12:15:19 ID:H+WVEtXL
アニメってあんまり元々のキャストを尊重しないとこあるな
例えば、アニメより先にラジオドラマが出てるなんていうことがあるが
そのキャストとは変わってるなんてのは、ざらにあるようじゃんか
276なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 12:55:59 ID:7qnQWo3V
>>275
「元々のキャスト」に尊重するだけの実力および必然性が備わっているか、という突込みは可能だ。
製作サイドから丸投げされた声優事務所が、売り込みたい声優ゴリ押し、ないし、舐めた姿勢で安易にテンプレ的な配役をしたとしても、ただ先に世に出たという理由で以てそれは優先されるべきものなのだろうか。
277なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 14:11:57 ID:8uPh1DnW
姫の声優だけは変えないで欲しかった
星界のラフィールと並んではまり役だったのに
278なまえないよぉ〜:2010/07/20(火) 18:52:06 ID:Qsw5CTi8
ある程度実力のある役者なら誰がやってもはまると思うよ
ただ役者が良くてもアニメは売れないなあ
279なまえないよぉ〜
>>277
ラフィールが良かったというのに大賛成