【特撮】「仮面ライダーオーズ」 9月5日スタート 力の源・オーメダル3枚で変身するシリーズ第12弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
平成仮面ライダーシリーズ12作目となる『仮面ライダーオーズ』(テレビ朝日系)の制作発表
会見が1日、都内で行われた。3つのメダルをベルトにはめて、さまざまな姿に変身する
『オーズ』の世界観を表現するため、ライダーたちは史上初となるファッションショー形式で
お披露目。また主題歌を務める大黒摩季がスペシャルゲストとして登壇し、「この先お母さんに
なることがあったら、ライダー(の主題歌)をやったってことでママのポイントが高いかな」と大喜び。
オーズに肩を抱かれての写真撮影には「末代の宝物ですよね!」と大はしゃぎした。

平成仮面ライダー10周年プロジェクトの総決算として現在人気放送中の『仮面ライダーW』
(テレビ朝日系)に続いて登場する『オーズ』。人間の欲望を食らって成長する怪人たちが
800年の眠りから目覚め、力の源となるメダルすべてを集めることで完全復活を果たし
万物を統べる“王”になるという狙いをオーズが阻止し、人々を守っていく。

バッタ、ライオン、ゴリラ、チーター、カマキリ、タカ、ゾウ、サイ、カマキリなどが特徴のメダルを
組み合わせて、さまざまなオーズに変身する火野映司を演じる渡部秀はドラマ出演3作目にして
初主演。「小学生のときに初めて観て、いつかなりたいと心に誓って12年間、ずっと夢を
持ち続けて秋田から上京してきました。ずっと夢に見ていた『仮面ライダー』に主演として
関わることができて誇りに思います」と感慨深い様子で熱い思いを語った。

さらに主演の知らせを聞いた際には「決まった瞬間に大泣きしました」と喜びを爆発させ、
「今もまだ夢の中にいるような気持ち。決まるまで不安で眠れない日々が続いたけど、
決まってからは興奮して眠れない」と苦笑いした。また主人公たちの生活の場で憩いの
場ともなる多国籍料理店の店長・白石知世子役の甲斐まり恵は「コスプレが趣味という
ぶっ飛んだ性格で姉御肌。毎回コスプレをするのである意味“変身”するのかな。
お楽しみください」と笑いを誘っていた。

会見にはほかに三浦涼介、高田里穂、君嶋麻耶、有末麻祐子が出席。
『仮面ライダーオーズ』は9月5日(日)前8時より放送開始。

ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/movie/77727/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100701/77727_201007010840596001277959532c.jpg
仮面ライダーオーズ/OOO
http://www.tv-asahi.co.jp/ooo/

関連スレ
【特撮】次期仮面ライダーのタイトルは「仮面ライダー000(オーズ)」!?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1275215057/
2あやめφ ★:2010/07/01(木) 16:39:59 ID:???
火野映司(21)仮面ライダーオーズ:渡部秀
一切の執着を持たず、およそ欲望とは縁遠い青年。その日の1日分の食料と小銭、パンツが
あれば良いという男。定職を持たなければ、定住もしない。もちろん貯金もないし、趣味もない。
ぼんやりと景色を眺めていることを好む。ただ、他人から好かれるタイプで、特に年長者から
叱られたり、呆れられたりしながらも日々暮らしている。
彼が人にも物にも執着を持たなくなったことには、ある悲しい過去があるようだ。オーズに
変身するようになって以降、戦いのときだけに垣間見せる素顔には一体何が隠されているのか…

アンク(鳥・幹部怪人):三浦涼介
主人公の相棒、というよりメダル管理者。映司に、変身する能力(ベルト)を与えた張本人。
自分では戦えないため、映司を使ってメダルを集めている。
怪人幹部の一人だが、メダルが足りず右腕のみしか変身できない。そのため瀕死の状態だった
泉刑事の体を使って人間体となっている。計算高く、がめつい性格。映司とは逆に自分への
執着が強い。メダルの枚数チェックが細かく、無駄遣いは許さない。メダルのほぼすべてを
手に入れ、あらゆる欲望を果たす存在、一種の神になるのが目的だ。
しかし、映司や比奈の影響を受けて、かたくなな性格にも変化が!?

泉比奈(18):高田里穂
アンクが身体を乗っ取った泉刑事の妹。行方不明となった兄とウリ二つのアンクと出会い、
映司たちの面倒をみるようになる。若いが義侠心にあふれ、アンクに利用されているだけに
見える映司の味方。考え方などはごく普通の女の子だが、並外れた力の持ち主でプロレスや
柔道など、パワー系のスカウトばかり受けている。

寂しがりやな一面もあり、気に食わないアンクだが、兄を思い出してそばにいたがる時も。
アルバイト先の多国籍料理店に映司とアンクが転がり込み、共同生活が始まる。

後藤慎太郎(22):君嶋麻耶
財団に所属のバイク隊隊長。警察出身のエリート。鴻上の忠実な部下。無口で無愛想、
感情を表に出さないタイプ。鴻上にオーズのサポートを命じられ、淡々と任務をこなすが、
映司をライバル視しているようにも見受けられる。社会を救うことが出来ると信じて
鴻上の下で働いているが、映司やアンクと交流していくにつれて疑問を抱くようになる。

里中エリカ(21):有末麻祐子
鴻上の有能な美人秘書。沈着冷静で何事にも動じない大人の女性。
鴻上の作るケーキをいつも食べさせられるので、常にダイエットを心がけている。
時に会長室の外へ出て後藤のサポートや情報収集をすることもある。

白石千世子(30):甲斐まり恵
比奈のバイト先で、映司らが住み込むことになる多国籍料理店の店長。面倒見がよく、
カラッとした明るい性格。様々な国の料理を日替わりで客に振る舞い、店に出るときは
日替わりで世界各国の衣装に身を包む。バイトの比奈や映司にもコスプレをさせるのが趣味。
店の内装も彼女のオリジナルの設計で、いろんな国の建築仕様が混在している。

鴻上光生(こうせい)(43):宇梶剛士
謎の財団、鴻上ファウンデーション会長。ライダーにバイク、秘密メカなどを与え、支援して
いるように見えるが、その真意は謎。幹部(怪人)復活を予想し、望んでいたようにも
見受けられる。ある目的のため、メダルを大量に集めているようだが、詳細は不明。
スーツにエプロン姿でケーキを作ることが趣味。会長室にはビジネスにはそぐわない
オーブンやケーキの調理器具が置かれている。
3なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 16:42:15 ID:9jwj+AN+
オーレンジャー
4なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 16:44:16 ID:+pfwh1SP
古臭いデザインだな
5なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 16:45:12 ID:31vrEct6
うちの親父にソックリ!
6なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 16:45:33 ID:8Dlh9DCx
大豆?
7なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 16:45:35 ID:G+bBqawu
俺がライダーだ!
8なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 16:45:58 ID:l85M0rI2
昔ビーファイターというものがあってだな・・
9なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 16:47:34 ID:fyS57ncl
最近は昆虫や爬虫類を全面に押し出したデザインは好まれないのかな。
アマゾンとかV3のデザインは好きなんだけども。
10なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 16:48:12 ID:ZG0iIxVY
メダルか。

キングスカッシャーとか
グランゾート的な方向だな。
11なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 16:50:16 ID:EL8LFD2z
変態仮面ライダー
12なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 16:50:18 ID:rXx8U2FL
ファイズのオマージュなのか
13なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 16:51:45 ID:rXx8U2FL
000ならアイン・ソフ・オウルって名称がどっかででるなたぶん
14なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 16:55:09 ID:35A3FYid
orz
15なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 16:57:25 ID:8Bb8DidB
劣化版龍騎リメイクか
ほんのり駄作のカブト臭がする
16なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 16:57:43 ID:mdnmtwua
ニートが主人公っすかw
17なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 16:57:53 ID:VMkDZFfr
>>9
つ龍騎やカブトの登場ライダー
18なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 16:59:34 ID:4EKPcIAJ
000 がオーズ
111 がワンズ
222 がニーズ
333 がサンズ
444 がシーズ
555 がファイズ
666 がダミアン
777 がフィーバー
888 がパッパラパー
999 がJourney through the stars♪
19なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:00:05 ID:8Bb8DidB
こんなんやるくらいならとっとと名作仮面ライダーWをリメイクしろよ
20なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:00:12 ID:Oy0jiQes
メダル3枚で発動とか胸のモチーフの縦並びとか
何かスロットっぽい
21なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:01:36 ID:B9s4XI7s
なんかオモチャぽいデザインだな
設定もいかにもオモチャ買え==!!って感じだし
22なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:07:03 ID:8Bb8DidB
平成ライダーはWが至高だな
龍騎555クウガを超えた
もっと金かければ完璧だった
まあヒロインがあれだが
最近篠崎姉の美しさに気づいた
23azul:2010/07/01(木) 17:08:50 ID:32KMzcz5

AAは「orz」で決まり!

24なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:10:06 ID:5WLhsSmc
555出てくるな
25なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:11:56 ID:tq4PaAri
変身することが一番重要で、悪の組織とかはどうでもいい感じだね 最近の仮面は
26なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:14:04 ID:EL8LFD2z
だって、悪側でおもちゃ作っても
27なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:20:03 ID:8Bb8DidB
>>25
昔からそうじゃん
むかし散々連作されたから飽きられてチート設定になるのは当たり前
いまむかしのライダー見てもちっとも面白くない
28なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:21:27 ID:0SH9Qo6E
Wをもう一年やった方が良いのに
29なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:27:00 ID:jDzIw21y
もう10月開始の方がいいんじゃね
関西地区向けのW終盤は正直キツイぞ
30なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:27:15 ID:qzDSmR4c
>>25
最近敵側のおもちゃ出たよ
31なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:29:44 ID:8Bb8DidB
思うにあんだけ駄作連発して最後にはファンからも飽きられて打ち切られた
ライダーシリーズを立て直したクウガの登場は凄かった
あのインパクトは初代ライダーを軽く超えたといっても過言ではない
32なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:32:08 ID:CdkugmzE
>>31
ブラックさんをディスってんじゃねーよ
33なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:36:40 ID:JYvMX3v/
オーガの木場さんがアップを始めました
34なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 18:04:28 ID:3BWsOxIQ
>バッタ、ライオン、ゴリラ、チーター、カマキリ、タカ、ゾウ、サイ、カマキリなどが特徴のメダルを

カマキリは大事なので2回言いました
35なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 18:09:30 ID:00Iul2fQ
あいかわらずバンナムさんはネーミングセンスゼロだな
36なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 18:25:34 ID:YVob15d6
仮面ライダー大津
37なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 18:29:00 ID:vC0vlDiX
これ超人バロム1?
38なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 18:32:20 ID:aDYBcV1b
>>34
さすがガリマ姉さん!
39なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 18:33:05 ID:neMuNOVL
本当におもちゃとカードをうるためだけに作られて
最低の終わり方だったディケイドから
話の出来もよく、おもちゃも売れに売れたというダブルは傑作だったな
40なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 18:34:04 ID:e08Qs4Ju
ケタックじゃねぇかwww
41なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 18:42:58 ID:9jwj+AN+
仮面ライダー大須
42なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 18:44:12 ID:g/QeWve8
ゲッターロボみたい
43なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 18:46:38 ID:lLNp9LFM
大黒摩季ワロタ
44なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 20:18:56 ID:2EnbZ8dk
おもちゃ屋にメダルを入れて遊んでカードが出てくるゲームが置かれて子供達から搾取するんですね?
45なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 20:20:07 ID:PXsbt0F4
>>32
大神官ダロム「おのれブラックさんめ!」
シャドームーン「今日が貴様の命日だブラックさん!」
46なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 20:50:21 ID:vfX9U5aY
子供をスロット→パチンカーへと洗脳する気だな。
47なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 21:32:10 ID:tWaLxa52
おい



>火野映司(21)仮面ライダーオーズ:渡部秀
>一切の執着を持たず、およそ欲望とは縁遠い青年。その日の1日分の食料と小銭、パンツが
>あれば良いという男。定職を持たなければ、定住もしない。もちろん貯金もない




おい
48なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 21:36:33 ID:3M+x807J
ふたりは仮面ライダーの次は
メダルキャッチ仮面ライダー!か
49なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 21:39:18 ID:CdkugmzE
>>47
働いたら負けだと思う
50サイゴ:2010/07/01(木) 22:12:18 ID:mYjtvGk3
メダルってなんかビーファイ(ry
51なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 22:18:31 ID:l85M0rI2
キバっぽい匂いがプンプンする
52なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 22:48:55 ID:9X2NQYnq
龍騎をベースに色んな平成ライダーのエッセンスを
取り込んだようにみえる
53なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 23:16:27 ID:xFULt81I
平成シリーズも10年やった事だし
そろそろ過去作の続編とか作ってみたらどうかね
54なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 23:54:40 ID:oj3KMKOU
シンさーん
55なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 00:30:20 ID:OQSKkauK
毎年思うが、原作:石ノ森章太郎…うそつけ
56なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 00:36:09 ID:7lIQ60Q2
史上最低の駄作W(笑)はとっとと終わって欲しい
57なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 02:08:52 ID:hyS8tVvx
職、家、貯金すべて0のプータとテストぜんぶ○のインテリ小学生の丸くない関係
58なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 04:25:09 ID:w6JVCjJD
Wはヒロインがブサイクなのと相棒がムカつくのですぐ見なくなったがこれはどうだろう
59なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 04:27:43 ID:w6JVCjJD
写真見るとみんなブサイクだな
これはだめかもしれん
60なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 08:11:39 ID:j96wr+Y+
何このベラボーマン
61なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 08:22:40 ID:c4ut82u/
また電王やればいいじゃん!
62なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 09:16:32 ID:HvSg6m02
龍騎というより剣だろ
63なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 09:24:40 ID:wQgh4w5M
スーツのデザインがダサくね?
Wは良いと思ったんだけど・・・。
64なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 09:28:24 ID:SBvOAI+R
>>52
>>55
無知乙
65なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 09:29:28 ID:gp16fknf
>>55
仮面ライダーだからでしょ
ガンダムだと富野御大が原作になるように
66なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 09:48:15 ID:0aBbdM2f
00,555とかぶってる上にorzって、ひどいネーミングだなおい
67なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 09:56:22 ID:Yq5wrDxi
仮面ライダーオッスに見えた俺はホモスレの見杉
68なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 09:59:58 ID:WxnONJgS
コイン三枚・・・

パチスロですか?
69なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 10:21:00 ID:4+mK1kYa
もう仮面ライダーじゃなくてもいいだろこれ・・・
70なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 10:36:17 ID:56arSQef
CG使いすぎないでリアリティーを追求してほしい。
CG多用すると萎える。エコ関係なく火が出たり、木を
切ったり火薬で爆発してほしい。無理かなぁ。
71なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 10:37:26 ID:Z15ClMzj
脚本が小林の時点で終わってる
井上よりマシ程度じゃん
72なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 10:45:54 ID:8UXp7qqr
>>70
自治体の許可を取らんといかんからなぁ。
最近は厳しくなったみたいだし。


ああいうのはまとめて撮影する事もあるが、天候が爆破とその前後で全然違う事があったりして笑える。
73なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 11:45:02 ID:94qwYxbr
また新しいライダーが・・・もうついていけないorz
74なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 11:47:22 ID:SDGjD4e/
>>73
子供が付いてくればいいのです
75なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 12:48:21 ID:QgWurqA1
絶対パチスロやゲーセンのメダル入れて変身するネタやるだろ
76なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 12:51:51 ID:xoWiMIXo
敵側の組織の一員から始まる設定は良いな。
正義の味方じゃなくて、世界征服の片棒を担いでる主人公勢がどう動くようになるのか楽しみ。

過去特撮作品のオマージュがかなり入ってて、出来次第では年寄りにも受けそうだし。

メダルの付け替えでフォームチェンジはしなさそうだな。
装備換装型の予感?
77なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 13:42:06 ID:pXfTghEB
>>76
とりあえずお前があらすじを全く読んでいないのは分かった
主人公は敵側じゃないし、思いっきり怪人側と敵対してる
78なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 16:33:29 ID:22nnX9IW
そんなことより仮面ライダーGの続きをだな・・・やっぱいいです
79なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 16:57:33 ID:aqSMG5qM
職なし住所不定を叩くならストロンガーもそうだったじゃねーかw
80なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 17:24:50 ID:22nnX9IW
>>79
なぜまず不法入国の犯罪者アマゾンが出てこない
81なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 18:17:54 ID:SDGjD4e/
昭和ライダーって殆どが
どうやって生計立ててるのか謎なやつらばっかりなわけだが
82なまえないよぉ〜:2010/07/02(金) 23:43:11 ID:j5Weh/bx
そもそも主人公が定職持ってたら成り立たない。Wは探偵ってのがよかった。
83なまえないよぉ〜:2010/07/03(土) 00:39:12 ID:epYNpXLt
個人でやってる正義の味方が表向きは探偵というのは使い古された手だけどね
84なまえないよぉ〜:2010/07/03(土) 02:27:38 ID:JVtPqZX3
本郷さんは学生じゃないっけ
85なまえないよぉ〜:2010/07/03(土) 03:31:14 ID:epYNpXLt
本郷猛(1号) 城南大学生化学研究室所属の科学者で、オートレーサー
一文字隼人(2号) フリーカメラマン
風見志郎(V3) オートレーサー
結城丈二(ライダーマン) 元デストロンの科学者。脱走後は無職?
神敬介(X) 沖縄の水産大学の学生
山本大介(アマゾン) 野生児
城茂(ストロンガー) 無職?
岬ユリ子(タックル) 高校生?
筑波洋(スカイライダー) 城北大学の学生
沖一也(スーパー1) アメリカ国際宇宙開発研究所の科学者(但し研究所は壊滅)。帰国後は無職?
村雨良(ZX) 不明
南光太郎(BLACK) 大学生
南光太郎(BLACK RX) ヘリコプター操縦士

こんな感じかな
それぞれ放映開始時の設定だからシリーズが進んだ後はやっぱり謎だな
86なまえないよぉ〜:2010/07/03(土) 10:33:46 ID:P9JrIfmR
抽出 ID:8Bb8DidB (5回)

15 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2010/07/01(木) 16:57:25 ID:8Bb8DidB [1/5]
劣化版龍騎リメイクか
ほんのり駄作のカブト臭がする

19 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2010/07/01(木) 17:00:05 ID:8Bb8DidB [2/5]
こんなんやるくらいならとっとと名作仮面ライダーWをリメイクしろよ

22 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2010/07/01(木) 17:07:03 ID:8Bb8DidB [3/5]
平成ライダーはWが至高だな
龍騎555クウガを超えた
もっと金かければ完璧だった
まあヒロインがあれだが
最近篠崎姉の美しさに気づいた

27 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2010/07/01(木) 17:20:03 ID:8Bb8DidB [4/5]
>>25
昔からそうじゃん
むかし散々連作されたから飽きられてチート設定になるのは当たり前
いまむかしのライダー見てもちっとも面白くない

31 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2010/07/01(木) 17:29:44 ID:8Bb8DidB [5/5]
思うにあんだけ駄作連発して最後にはファンからも飽きられて打ち切られた
ライダーシリーズを立て直したクウガの登場は凄かった
あのインパクトは初代ライダーを軽く超えたといっても過言ではない

何だよ、この馬鹿なゆとりオタク
87なまえないよぉ〜:2010/07/03(土) 14:11:39 ID:CMn8Xq92
あなた方の中には、本編すら作られなかった不遇のライダーがいたことを
忘れている者もいるようだ
88なまえないよぉ〜:2010/07/03(土) 14:53:49 ID:epYNpXLt
>>87
あれはむしろスペシャルとしてたった1話だけだがテレビで放送された奇跡を喜ぶべきものであって
それを不遇と言うのは筋違いだと思う
89なまえないよぉ〜:2010/07/04(日) 15:40:44 ID:FHCpdT8o
俺はリアルでTVマガジンを読んでいたから
それなりの印象はあるけどな
90なまえないよぉ〜:2010/07/06(火) 11:18:08 ID:gHNDaSI4
スピリッツがあるからいいんじゃね
91なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 22:29:51 ID:gSn6QlD3
電王の焼き直しっぽい設定だな…呆れた
92なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 22:35:15 ID:YjdP9Z+Y
元々昭和ライダーシリーズの焼き直しで始まったんだからオリジナル性を求める方が馬鹿
93なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 22:58:12 ID:HbVKOeuB
>>2
火野映司(21)仮面ライダーオーズ:渡部秀
一切の執着を持たず、およそ欲望とは縁遠い青年。その日の1日分の食料と小銭、パンツが
あれば良いという男。定職を持たなければ、定住もしない。もちろん貯金もないし、趣味もない。
ぼんやりと景色を眺めていることを好む。ただ、他人から好かれるタイプで、特に年長者から
叱られたり、呆れられたりしながらも日々暮らしている。
彼が人にも物にも執着を持たなくなったことには、ある悲しい過去があるようだ。オーズに
変身するようになって以降、戦いのときだけに垣間見せる素顔には一体何が隠されているのか…

なんだこの腐女子ヌレヌレの設定
94なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 23:06:24 ID:rlSha59N
ライダー名乗るならバイク乗れや
95なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 23:09:03 ID:koJwiUMb
本当にW程度の話が楽しめてしかもそれが最高傑作と言えるなら
そのガキみたいな純粋な心が本当にうらやましいな

なんというか早朝にしてる手抜きアニメ見てる感覚になるわwww
まぁディケイドもなんかつまらんかったしもう見るのやめようかな
96なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 23:10:44 ID:BnW3MbRK
ビ〜ファーイタ〜

ビ〜ファイターカブト〜

レッダー ブルース キース
97なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 23:20:40 ID:wVwza/uH
>>93
書いてる人が
最近、腐属性が強くなってきた
98なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 23:20:44 ID:YjdP9Z+Y
>>95
とっととやめろはげ
99なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 23:29:13 ID:HBWcp/LT
>>95
Wは面白いかどうかは個人の嗜好によるが
マンネリ化し下降線気味だった平成ライダーに新しい空気を
もたらしたとは思う
100なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 23:31:30 ID:HbVKOeuB
別に、鬱展開とか入れるのはいいけどさ、
それが主になったらダメなのよ。
101なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 00:40:17 ID:O1Jm+/AN
>>99
俺にはわかんねぇな

より商業的な映画作りになったとかか?
102なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 00:55:58 ID:EUFJbMpK
すげえ事を思いついた。
ライダーが変身するたびに何かを消費する(お菓子とか)ルールをつけたら
おもちゃ会社がウハウハじゃね?
子供が変身するたびに消費される販促商品、これはエゲつないww
103なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 01:10:49 ID:sIdmvqy/
メインライターは誰なの?
104なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 01:10:55 ID:iX5fknTk
それは既にポパイ(アニメ版)が通って来た道だ
105なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 06:08:19 ID:nOFjVFOP
最初から一貫してメインライターに書かせろよ…
106なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 09:13:29 ID:btNxzGCY
流星のロックマンやガリバーボーイかよ。
昔からあるネタだが。
107なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 13:31:31 ID:auHIal4R
>>103
メインライターは小林靖子
電王とかシンケンジャーで分かるように腐女子層に絶大な人気を誇る脚本家
108なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 13:47:28 ID:LclJEbIy
小林靖子を語るに、レスキューポリスや聖獣戦隊ギンガマンや未来戦隊タイムレンジャーや
仮面ライダー龍騎を語るより、電王やシンケンジャーが先に来るのってどうよ?
109なまえないよぉ〜:2010/07/08(木) 18:27:03 ID:fBKC4D86
実写セラムンにおける妙にリアルな各メンバーのギスギス感が絶品ですよ
110なまえないよぉ〜:2010/07/09(金) 13:18:23 ID:QU4NRIUh
タイム、龍騎の小林>>>>>>>>>電王、シンケンの小林
111なまえないよぉ〜:2010/07/12(月) 18:12:26 ID:l4IpSk5g
俺にとっての靖子にゃんはブラスレイターのメインライターの靖子にゃん
112なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 12:46:41 ID:fSs2hN8F
嗚呼・・・
113なまえないよぉ〜:2010/07/21(水) 14:11:20 ID:+MYsxvf2
>>107
セーラームーン実写版の人か。
114なまえないよぉ〜:2010/07/28(水) 20:18:34 ID:18i2bpP9
早く始まって欲しいね
115なまえないよぉ〜:2010/08/02(月) 18:18:39 ID:Hz5Am1pa
最後に王様のところへ持って行くと好きなアイテムと交換して貰えるんですね
116なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 01:29:37 ID:m9mYaZuo
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   タカ!!トラ!!バッタ!!
      ヽ(´Д`;)ノ タ・ト・バ!! 
         (  へ)    
          く       


   ♪    Å
     ♪ / \   タトバ!!タ・ト・バ!!
      ヽ(;´Д`)ノ  
         (へ  )    
             >    
117なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 01:33:11 ID:XFykHCTx
>>107
そして巨乳である
118なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 01:59:51 ID:CUYXJz7r
タカ、トラ、バッタで「タトバ」なら、組み合わせによっては恥ずかしい変身SEになるな!

『チーター!』『ンドゥール!』『コマネズミ!』
119なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:20:38 ID:rsQJ67AC
メダルというと、スロットが流行るのか
120なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:02:23 ID:GOtkVeC4
121なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:21:12 ID:yUAXDLvP
>>120
串田アキラかよ
122なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 17:55:34 ID:m9mYaZuo
      \ミ0_0彡/
         ◎ヘ    「タカァ!トラァ!バッタァッ!」
        /       「タットッバッ、タトバタッ・トッ・バッ!」
123なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 18:00:16 ID:yUAXDLvP
ライオンメダル入れると「ホントにライオン」とか言われるし
そもそもタトバフォームがタラバフォームになるからトラなんだな
124なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 00:08:55 ID:AR7dRPmt
意味もなく楽しくなってきそうな変身音が来やがった…!
125なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 03:58:44 ID:IofQJRZD
タトバ タットッバ

しかし剣やキバの匂いがプンプンするな
キャストや設定があまり練られてない感じ
126なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 23:36:22 ID:O8yuZzg6
特撮界には練ったあげくハデに爆死したネクサスとか練ってたらスケジュール崩壊した響鬼とかあってな
127なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 10:46:00 ID:IniLU0c4
ライダーはスケジュール通りに終わってるほうが少なくないか?
128なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 16:32:32 ID:hSIUinWX
響鬼は劇場版が制作できなくなる&TV放送続けられなくなる寸前までいったからな
129なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 01:35:36 ID:Fe9he5bm
>>126
設定を練るのも結構だけど子供目線に立つことも大事なんなんだろうな
その二つが商業的に大爆死したのを鑑みると
130なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 20:18:15 ID:ump58os6
Wの映画見たけど立木に負けず劣らずの変身ボイスでたまげたw
一度に両方変身してほしいわ
131なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:22:05 ID:eWyu7dwd
その内ベルト型小銭入れとか サポートメカ型缶ジュースとか出るんかな
132なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:47:10 ID:JvJwPq0H
サポートメカを呼ぶのに自販機にお金(コイン)を入れるそうな。
バイクを運転するのにも、お金(コイン)を払わないといけないらしい・・・。
レンタルバイクとはなんてエコ!

で、コインを自販機の下に落としてしまってアワワというギャグが、さっそく最初にあるそうな。
133なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 10:28:39 ID:51zj/67z
前回のWで番宣あるかと思ったがなかったな。
134なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 11:00:59 ID:i3fFeBM0
あったじゃん
135なまえないよぉ〜
マヂで?ってもしかして俺が関西だからなかったのか?