【アニメ】『けいおん!!』1期・13話目は放送できない可能性があった… TBSの中山佳久プロデューサーに作品の魅力を聞く「音楽アニメではないと思っています」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
4月からJNN全28局で放送中のアニメ「けいおん!!」。
http://mantan-web.jp/assets/images/2010/06/26/20100626dog00m200008000c_450.jpg

軽音楽部の女子高生のゆるやかな学園生活を描いた作品で、09年4〜6月に放送され、ブルーレイディスクと
DVDで計30万枚を販売した(オリコン調べ)人気アニメの第2シリーズだ。TBSの中山佳久プロデューサーに
作品の魅力を聞いた。(毎日新聞デジタル)

−−企画の経緯は?

TBSで毎月企画会議が開かれていて、オリジナルはもちろん、さまざまなマンガやライトノベル、ゲームなどを
議題に掛けています。マンガの「けいおん!」もその中の一つでした。TBSのアニメは、深夜帯で放送しているので、
視聴者に対して何を見せるべきかを考え、常にアンテナを張っています。また、原作ものをそのままなぞるのでなく、
アニメにしてより面白くなることを意識しています。

−−音楽のマンガをアニメ化して、視聴者のイメージに合わせるのは大変では?

そこは大変と思っていないんです。我々も原作を読んで吟味し、そのイメージは声優のキャスティングなどにも
反映させています。また原作に出てきた歌詞を歌にする場合も、原作に出る歌詞はしっかりと生かしながら、
原作にない部分は原作者に聞いてきちんと補完するんです。もちろん音楽は、高校生らしさを意識しています。

−−09年の第1シリーズ放送直後から人気が爆発しました。

最初に告知したときは、(「らき☆すた」などの人気アニメを手掛けた)京都アニメーションが作ることで注目は
されていましたが、TBSでの反響はそれほどでもなかったんですよ。09年4月に放送された1話を見た視聴者が、
曲のノリ、アニメの奇麗さで「すごい」と純粋に思ってもらえたのだと思います。
もちろん、インターネットの力に負うところも大きいですね。

−−第1シリーズでは、全13話放送の12話目に「最終回」と告知して話題になりました。

狙ったわけでないんですよ(笑い)。
編成の関係で13話目が放送できない可能性があったので、確実に放送できる12話できちんと最終回を
見せたかったんです。最後だけ見られず、「DVDでどうぞ」というのは視聴者に失礼ですからね。

>>2へ続く

まんたんウェブ
http://mantan-web.jp/2010/06/26/20100626dog00m200009000c.html
2 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2010/06/26(土) 17:09:26 ID:???
−−そのわずか9カ月後の4月から第2シリーズが始まりました。

第1シリーズの反響がすばらしく、続編の要望が多かったんです。ここまで愛してもらえるなら第2シリーズを
やろうと検討し始めたんですが、もちろん実現は大変でした。第2シリーズの放送(TBSは火曜深夜)が、
第1シリーズ(木曜深夜)と違うことに気づいている人は多いと思います。普通は、視聴者のために同じ時間で
やろうとするんですが、異例の扱いであることが分かってもらえると思います。
放送する局をJNN全28局へ大幅に増やしたのも、多くの人たちに見てほしいという思いがあったからです。

−−他にも多くのアニメがある中で、なぜここまでの支持を得たのでしょうか?

それぞれのキャラクターが立っていることでしょう。
また私は、この作品が音楽アニメではないと思っています。もちろん、唯たちは音楽をやっているけれど、
歯をくいしばって努力するわけでなく、自分のペースで音楽を楽しんでいます。それが、今どきのスタンスに合い、
共感を得ているのだと思います。

−−制作でうれしいこと、逆に大変なことは?

アニメには影響力があり、新しい文化やトレンドを作れるということでしょう。逆に大変なのはキャラクターなど
作品世界の統一性、質を常にもたせることです。「面白ければ何をやっても良い」というわけではなく、
下手をすると夢を壊しますからね。
澪だとこれはしない、律だとどう動く……と考えるのですが、本当に大変なんですよ。

−−熱心な視聴者へ一言お願いします。

彼女たちのきずなが深まっていく姿を見てほしいですね。私は、制作時の編集、アフレコに加え、テレビ放送も
リアルタイムに見ているのですが、見るたびに発見があるんです。
例えばメーンでしゃべっている以外の他のメンバーが、画面の隅でアドリブを入れていたり……。
制作スタッフが魂をこめて、途中から見ても面白い作品に仕上げていますのでぜひ見てください。
3なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 17:11:17 ID:pakQ1wlp
    ミ  ,、    ミ
   ミ  シ "'ー、_    ミ
   シ シ    (ー、  ,        _   _ ____ ____
   ミソ     "" "' ),,     ./ /  / /./     //     /
   ハ、          "-   / /__/ /  ̄/ / ̄  ̄/ / ̄
  ハ、\ヽノ         }  / r---ァ /   / /    / /
  {  `=--`Y、__ (     \/ /  / /   / /    / /
 {     ノ -人ニ==、    } ̄    ̄     ̄      ̄
 { , ラ/  /  \__  `   } ,/  アッー!止まらなウィヒ!
 { ,ー、ト  ノY     ̄    レ           止まらなウィヒ!
 {/{i\\ー- イヽ       ノ  ノ
 !| !'7、`,=,-、_       ノー-'
  !ヽ、ヽー-、__,ラノ    , -'
  \ヽー'''", -ー '"" ̄
    ー- "
4なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 17:17:21 ID:J70cz76z
唯は俺の嫁
5なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 17:17:27 ID:+5uscD9n
このアニメは深夜じゃなくて夕方でもいいんでないかい
6なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 17:22:22 ID:G6EhtisI
夕方じゃリアルタイム視聴できないじゃないか

せめて23時以降じゃないと帰ってこられない
7なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 17:26:43 ID:kNb/E+2f
化物語の最終話の配信がいつの間にか始まってた
6月の中旬頃配信開始とあったんだが
もう下旬だし、もしかしたら来年の6月か!!!と一瞬疑ってしまったが
さすがにそれはなかった、当然だけどw
今見てきたけど面白かったわ、製作者サイトは天才集団だねほんと凄いわ
8なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 17:39:29 ID:5/4Bc8rS
>最後だけ見られず、「DVDでどうぞ」というのは視聴者に失礼ですからね。
やったじゃん……
9なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 17:47:04 ID:BaKMk3yH
>>4
池沼なんてやるよwwww
ただし律は俺の嫁
10なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 17:53:28 ID:0Y9OtfvG
TBS製作アニメが最終回と番外編用意してるのはけいおんに限ったことじゃないだろ
柔軟に編成できるように最終回を12話くらいに持ってきて
スポーツ中継などで放送潰れなければ13話の番外編放送するっていう体制はよくやってる
11なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 17:59:45 ID:oCAugwgk
ABェ
12なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 18:06:20 ID:MJulXsbn
1クールの使い捨てじゃなくて原作溜まるの待てばよかったのにね
まあこんなのが当たるとは読めんか・・・
13なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 18:06:42 ID:EO48Hp/w
唯とか律とか言ってる奴はにわか
通はゴキブ・・梓を推す
14なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 18:18:38 ID:mPZkelLV
処女性と恋愛の要素が皆無な点が評価されてんだろ。
15なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 18:19:13 ID:Rp+8VEYe
澪ちゃんが冬の海へ旅立つ謎のエピソードが13だったか?
16なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 18:20:19 ID:iQsGa2pK
>>「DVDでどうぞ」というのは視聴者に失礼ですからね。

レンタルDVDを画面サイズ4:3でだしてる時点で失礼・・・って自ら質を落としてる気がするんだが?
17なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 18:21:59 ID:4D+w5yRQ
TBSアニメではよくあることだな
逆にいうとUHFアニメなんかは潰れる心配が皆無だから番外編作る必要もないんだろ
18なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 18:32:16 ID:VvlVq/Y9
2期をやってくれるのはありがたい

だが2クールにしたのはなんでだ
gdgdになるのは明らかにわかってたはずだ
19なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 18:32:24 ID:b+Alb+ad
21世紀になってから糞アニメしかないな
20なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 18:38:38 ID:8QAEwz+C
澪とまんこしたい
21なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 18:38:47 ID:O3B9kxU1
うんこ
22なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 18:39:27 ID:AB5WDGUl
あずにゃん!!
23なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 18:42:21 ID:sjjf3vXb
アニメ萌えするキモいやつら、現実を見るがいい

http://nankano.shisyou.com/paint/p0268.html
24なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 18:42:49 ID:jovdzSjI
>>7
そんなことは聞いてない
スレタイとも関係ない
25なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 18:53:01 ID:xntGZoWE
>>23
普通に可愛いじゃん
なにか問題あるのか
26なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 19:04:19 ID:7gJ/5pTx
>>23
うむ。可愛いではないか
27なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 19:06:54 ID:wAKQYIZ+
>>23



……で?www
28なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 19:13:49 ID:Ky0EgF8T
女子高のバンドだとしても楽器屋に出入するうちに
常連やらなにやらと仲良くなって、ライブでてみない?とかなって
そうやって知り合った大学生の彼氏ができたりするもんだが
けいおんではそういう点を無理やり回避してるのがいいでないのかな
女子高生がこんだけあつまってんのに男っけ無しとかファンタジーだよ
29なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 19:14:17 ID:vKypDKJJ
>>23
絶対リンク先は「軽音部」だと思った。確信を持って開いたんだけど。
俺も毒されているな・・・。
30なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 19:16:04 ID:6aNIqet7
けいおん大好き
31なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 19:17:24 ID:PSNcE0L/
初ライブハウスの話は面白かった
2期つまんね
32なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 19:23:56 ID:EoMyUCoz
確かにダラダラしてなんの進展も無いよな。
2期は5話くらいから見てないわ。
33なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 19:29:48 ID:g5u2KW9e
うちの嫁達がお世話になっています
34なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 19:38:49 ID:/27ZAAbB
35なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 19:40:45 ID:hDD8S+fq
>>1
最後だけ見られず、「DVDでどうぞ」というのは視聴者に失礼ですからね。

あのね、のことかー
36なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 20:09:29 ID:mPZkelLV
ずっと面白いアニメってないだろ。たまに面白いくらいで良い。
37なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 20:11:50 ID:25WvsYlc
なんか2期のダラダラ具合は早送りに手が伸びるな。
好きなアニメの何気ない日常とか結構好きなんだが・・・
38なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 20:16:38 ID:cenllB+r
男子禁制でウケてるけど
同人でズリネタにされるのはなぜ
39なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 20:46:47 ID:HkwMqmqx
音楽アニメ期待してがっくりした俺w
40なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 21:27:49 ID:1Hqc0F4p
>>38
アニメはベッド(同人)に入る前の
ふいんき作りみたいなもんなんだろ。
41なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 21:28:31 ID:FvxJZiVl
>>23
律みたいなの、高校時代いたな。名前はりなだった。
42なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 21:33:10 ID:6QbGNalb
.  /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
.  .::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
  i::::::::::::::::::::::::|::::::::::メ、 j:i ! _.斗',:::::|:::!::::::!ヽ!
  |::::::::::::::::::::::_!::::__/   リ |.  リ .',:::l:::j: ::::|
  !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: ::::!
. |::: ::::|:::::::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j:::::l::,'
. !:::::ヾ!:::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::://   盛岡大附属の大坊聡くんへ
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ         、      ,'/|'     最後の夏 絶対甲子園出場だよ 頑張ってね 応援行くからね  みお
/:::::::::::::::::::::::::| " "        " " ,':::::::!
:::::::::_:::::::::::::|\     /⌒)    .イ:::: ::|_
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、  ̄  ィ: :..:|:::: :::!: : ヽ
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i
        ↓↓↓ 8年後
         、_、ト'i从ト,、_、
        、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
      _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
     _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
    彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
    彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
     l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
     }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
     {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
     ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ  自分を売る
     l  . ,イ   'ヽ     }チ'
     '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、
      ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ
       丶  `二´  丶 // ',_   
       _ノ丶、    ,. ' /  !  ` ―- 、
43なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 21:59:03 ID:t7EFIgaq
>>5
あやかしと朝鮮思想アニメが失敗した
そしてバサラ・・・
44なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 22:11:51 ID:aoNQEIiw
もっと音楽してほしい
45なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 22:18:46 ID:PgINMDJp
京都アニメーションに対する凄まじい干渉が手に取るように分かりますw

最近のgdgdはTBSのせいか?
46なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 22:28:44 ID:7azXxtUy
けいおん最高やで
47なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 22:45:54 ID:OBFBpTpM
>>45
そんなのテレビアニメじゃデフォだろ
だからOVAというジャンルが生まれたんだよ
48なまえないよぉ〜:2010/06/26(土) 23:49:22 ID:u/SEz61a
あたりまえだろ
アニヲタに音楽がわかるわけないじゃん
49なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 00:29:50 ID:LAsGZ5TW
やはりここまでムギなし。
50なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 00:41:17 ID:MxuD4kQR
咲も麻雀アニメじゃねーよな。
51なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 00:42:31 ID:LvgnhydH
一度もみたことがないよ。今後も絶対見ない
52なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 00:52:27 ID:ujuxlgtX
クソアニメ
オタも女子高生モドキの生態観察してるだけ
53なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 01:15:36 ID:VY6gQukD
小学生以下の甥っ子姪っ子に途中の一話観せたら、
普通に『面白い面白い次見せて次見せて』ってなった。
で、少なくとも二時間はおとなしくさせておくのに大成功した。
幼児ってアクションシーンとか無いとかなり飽き易いのに、だぞ。

深く考えなくても面白いと思って観れる深夜アニメって、
何気に今時結構貴重な存在じゃないかと思う。
54なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 01:15:49 ID:PwOeghSr
>>10
なるほど、それで「けんぷファー」も最後が番外編だったのか・・
ようやく理解した
55なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 01:19:37 ID:ZRgaPFj7
>>8 最終回じゃないだろ 馬鹿か
56なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 01:26:23 ID:mPG3kWr0
>>53
多分会話のテンポがいいからだろうな。
57なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 01:27:30 ID:u2c9DRe2
>>54
一瞬マクロスFみたいのはどうすんだと思ったが、あれはMBS制作だったっけ?
もっとも、13話すべて枠が取れるかどうかは契約(金)次第のような気が。
58なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 01:37:42 ID:PwOeghSr
>>57
編成とかよくわかんないけど
通常、最終話が終わって次の新番組まで1〜2週間は間あるよね
それでも万が一13話が収まらない可能性を見越してるのかな。

契約金とかでどうにかなるものなのかは、まったくわからんですたい。
59なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 01:38:15 ID:fjF5TaRm
怪物王女は番外編が一番おもしろかった
60なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 01:47:07 ID:ujuxlgtX
>>53
くだらない作り話
アニオタは一般層にも受けているってアピールが激しいな
61なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 01:52:55 ID:sVWCelof
>>58
13週×4クールで52週、1年間は52週強。
だから、「普通は間がある」ではなくて「お蔵入りしたら大変だから余裕をみる」じゃないか。
6253:2010/06/27(日) 01:56:52 ID:VY6gQukD
>60
否定する気持ちはよくわかるが、実話だからしょうがない。
親戚に小さい子いたら見せてみれば良い。
63なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 02:00:42 ID:cZ/k0szI
TBS製作の京アニはこの作り方するよな。災害や中継延長で潰れたときを考えて、
早めに最終回を置いて後は番外編にしておく。
64なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 02:01:59 ID:ujuxlgtX
アニメオタクの妄想と願望はくだらなすぎて鼻で笑ってしまう
一般へのコンプレックス、そればかりだ
65なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 02:25:55 ID:trV700a7
TBSアニメ恒例の番外編はいいやり方だと思う
他局だと最後の1〜2話は放映されずにDVDでってなることが多いから

そう言えば昔20話で打ち切りになったアニメがあったなあ…
66なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 03:11:30 ID:PwOeghSr
>>61
ふむ。
とすると同じ枠で毎クール13話やると余裕なしか。
作品によっては全12話もあるし、それで調整取ってるのかな。
67なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 03:32:35 ID:2aSFfOqn
なんでTBSがこんなにドヤ顔なの?
DVD買っても儲けの9割はTBSの物ってのが気に入らないわ
スポンサーが京アニで制作も京アニなのに
TBSって放送利権にあぐらかいてるだけじゃん
68なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 03:45:36 ID:PxDy7r2d
全員処女だから安心
69なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 04:01:20 ID:mETe7Dm4
>>62
子供はアクションなくても楽しむよ
名作劇場とか日本昔話みたいにゆったりとしたテンポの作品だと理解しやすいんだよね
めまぐるしくカットが変わる昨今のアニメは脳の発達が未成熟な子供には処理しきれなくてつまらないと感じる場合がある
シャフトのようなのはアニメに見慣れた人じゃないと無理なんだよ
以前グレンラガンが日曜朝に放送されて大人は絶賛したけど肝心の子供からはさっぱりだった
あれは少ない作画枚数でダイナミックな動きを感じさせるがアニメや漫画で訓練されてるから出来ることであって
子供は慣れてないから抵抗があるんだね
クレヨンしんちゃんみたいに変な動きをなめらかにしてると子供は理解しやすい
70なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 04:19:54 ID:6oPqMA0v
凶兄のCMが新興宗教っぽくてキモいです
71なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 07:34:35 ID:YkqHJRBg
72なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 07:37:22 ID:TpN8noyF
ただの萌えアニメですよね
73なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 08:56:05 ID:wH0OIT7t
信者的にはまるこやサザエさんと同格らしい
だから子供が喜ぶと力説してるのだろう
74なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 09:08:17 ID:gm7qIif/
>>69
子供受けって難しいことを
実際の子供を見ると痛感するね。
75なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 09:24:32 ID:Z6zug3Ct
公式にこんなん言われてバンド物じゃないとか言われて必死になってたオタどうすんのよ
76なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 09:29:32 ID:EEJnqceC
>歯をくいしばって努力するわけでなく、自分のペースで音楽を楽しんでいます。それが、今どきのスタンスに合い、
>共感を得ているのだと思います。

これに尽きるな。今までは種目が違うだけで似たようなスポコン物が多すぎた。
77なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 09:30:12 ID:LXZeCA7c
真面目なバンド活動ばかり2クール見せられても困る
78なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 09:35:34 ID:gm7qIif/
>>75
しかし、バンドの要素がなければ
商業的に成功しなかったのも事実。
79なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 09:36:14 ID:KeLHM9HI
べつに何も無い日常でも構わないけど
話してる内容とか、やってる事がまったく面白くないんだよね
ただただあざといだけ
80なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 09:56:58 ID:1pd806rx
1期はかわいい萌え女子高生がバンド組むという過程がよかったのであって
バンドものだからヒットしたわけではない。2期の反響がよくもないのはそういう理由だろ 
バンド組んでステージ上がるまでの話が楽しいのであってそれを達成した後の話は
おもしろいわけではない。

京アニブランドでヒットしただけだからこれが他のクラブ活動が舞台で同じように
人集めから始まってラストは大きな舞台で成功という話ならヒットしてただろうよ
81なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 10:12:07 ID:NhCRRZaX
でも2期はBSで放送してないから、視聴可能地域が縮小したんだよね。
秋田とか福井とか
82 ◆newsSM/aEE :2010/06/27(日) 10:37:56 ID:e+xv6T3V
ガンダムXェ…
83なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 10:38:15 ID:FIbgj4SL
>>53,56.69
テレタビーズみたいな妙な電波を感じると思ったら、そういうことなのねw
なんか納得。
84なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 10:40:26 ID:znS652mX
>最後だけ見られず、「DVDでどうぞ」というのは視聴者に失礼ですからね。

かしまし、R.O.D、IGPX、タイドラインブルー…
85なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 10:49:26 ID:LUUQXR0Y
>>23
どれも好み
86なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 10:52:30 ID:LUUQXR0Y
ってかまったく演奏してないよな。 こいつら
87なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 10:53:50 ID:HObO7EI/
編成上の都合なら、
けいおんが再放送の時は
当然13話まで放送するんだよな?
88なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 11:34:20 ID:q89d1UJf
>>86 こないだ演奏したばっかじゃねぇか お前らみたいなのがウルサイから描写入れてやってんだろうになぁ
89なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 12:32:12 ID:iF6nW2kI
おれは憂純梓でジャズ演ってほしかった・・・
90なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 12:47:13 ID:trV700a7
>>67
最初に原作に目を付けたのがTBSだから
91なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 12:57:38 ID:MRHYAwiY
         ´           、   `ヽ. ん 泣 や
     /   /           `ヽ    ', で い め
    /    /  /  \        ',   i. す て て
   /   / |  l    |ヽ、 ヽ     i   ! よ る 下
   ,′  l'´八 {   {ー 、|     i  i ! 子 さ
  .{    l_メ、_\|\  |ヽ- | |      |  |   も  い
   | l  |xぅ心、   ヽ|アi心∨| |    |  |   い  ! !
   i 八  |i i`心     i 心.}}∨ |    ∠.   る  -───-
   ', ∧ | 弋_ン    ':,__り /  |ヽ /    Y  :´==/: : : : :\: : \ 
    ',  |7/|/|   '    /|//   |ノ {  (r三/) /: :/{: :{: : : :ヽ: : :',ヽ(ヽ三/) ))
o ゜  ∨ ト、  r‐,-‐ ''⌒ヽ./   八 }  (((i ) /: :{=/\{: : |\}X: :'.: : :} ( i)))
  ,'   / .人`i:.、,!/     .{   /  \  // {: :人{|.x=x\| x=x、i:.:.|: :| ヽ ヽ
    { /ァ''"´ `ヾi、ー=''"/{.  /    ヽ\ \ |/: :ハ (xツ  弋x) i/ト: :|  > )
   人/::::::::::::::::::i>二 ヘ /ト,.-'‐'^ヽ  }  \ |: :j:Yxx  '   xx): |ノ: |_/ /
   (  /::::::::::::::::::::i  ,l>く}:V7    rノ  }  /|:.:..| ヽ   ▽   .イ:.:..;} } \
   ゝi_::::::::::::::::::::i Yン/ムi:::::/   ,ノ   ノ   \\{\{> r‐七 {/|:/|/|  /
92なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 15:03:39 ID:nQWDPquw
最後まで見られないのは失礼だけど左右をカットして放送するのは失礼じゃないんだ、へー
93なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 15:35:24 ID:9daIafoz
>最後だけ見られず、「DVDでどうぞ」というのは視聴者に失礼ですからね。

TBSが未だに存在していることが視聴者に失礼です
94なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 16:27:53 ID:qtNRPQdF
けいおんブームの恩恵を受けるのはTBSと広告代理店
これが9割持っていく
95なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 17:03:06 ID:mETe7Dm4
>>94
京アニは委員会に入ってるからな
96なまえないよぉ〜:2010/06/27(日) 17:28:26 ID:48QvGBxY
『けいおん!!』の構図やカット割って昔大映テレビや東宝ビルトで作られていた青春モノを思い起こさせる。だから違和感なくスッと入り込めるオヤジ達が続出しているのかもしれない。
97速報:2010/06/30(水) 09:14:02 ID:y/Vki5PN
11.8% 26:00-26:30 TBS けいおん!!
98なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 10:09:14 ID:aa7GyUxU
後輩トリオでジャズとか俺得
99なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 10:18:17 ID:nU6gonL7
>>97
その時間はまだ放送してないよ
100なまえないよぉ〜:2010/06/30(水) 10:29:28 ID:3uFBpiVB
>>99
しかしビデオリサーチの日報(速報)では深夜の延長対応ができないのでこういう結果が出る
正しい数字は早くて午後
101なまえないよぉ〜
1期は天才ギタリストの話だったはず。
続編で伸び悩むギタリストじゃそりゃつまらん