【海外】仏アヌシー映画祭が開幕 日本アニメ23作品を上映

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ScC3u8NIxA @碇ズンドウφ ★
 フランス東部のアヌシーで開催される世界最大級の『アヌシー国際アニメーション映画祭』
が7日、開幕した。1960年にカンヌ国際映画祭からアニメーション部門を独立させ、設立された
同映画祭は、毎年6月に同地で開催され、今年、50周年を迎えた。日本からは長編、短編
合わせて23作品が出品。これはフランス、イギリスに次いで3番目の多さで、昨年の11作品と
比べても異例の多さ。日本のアニメーション作家への関心の高まりがうかがえる。

 コンペティション部門には『ワンピースフィルム ストロングワールド』(2009年、尾田栄一郎
総指揮、境宗久監督)、『サマーウォーズ』(2009 年、細田守監督)。

 短編では『HAND SOAP』(2008年、大山慶監督)、押井守監督と人気ロックバンド・GLAY
(音楽を担当)のコラボ作品『Je t’aime』(2010年、押井守監督)、『恋するネズミ』(2009年、日
高晋作監督)、『Playground』(2010年、水江未来監督)、『6畳と4畳半』(2010年、長島敦子
監督)。

 TVシリーズ部門で『チェブラーシカ あれれ?』(工藤進監督)、『ヒピラくん』(大友克洋原作
、木村真二原作・監督)、『MEAT or DIE YANS! GANS! MEAT:01 Naomi』(村山太監督)、
ミュージックビデオ部門にスリーピースバンド・SOURの「日々の音色」がそれぞれ選ばれた。
このほか学生部門で2作品、受賞選考の対象外となったパノラマ部門で6作品が紹介される。

 過去の受賞作品には、宮崎駿監督『紅の豚』(1993年の長編作品グランプリ)、高畑勲監
督『平成狸合戦ぽんぽこ』(1995年の長編作品グランプリ)、細田守監督『時をかける少女』
(2007年の長編作品特別賞)、加藤久仁生監督『つみきのいえ』(2008年の短編の最高賞
にあたるアヌシー・クリスタル賞)などがある。

 アウトオブコンペティション部門では、『エヴァンゲリオン劇場版:破』(2009年、庵野秀明監督)、
『マイマイ新子と千年の魔法』(2009年、片渕須直監督)、『REDLINE』(2009年、小池健監督)、
『よなよなペンギン』(2009年、りんたろう監督)が上映される。  長編作品の中で唯一、日本
未公開の『Redline』は『サマーウォーズ』を手がけるマッドハウスの最新作で、10月に東北新社
配給で全国公開されることが4日に発表されたばかり。同作は、『キル・ビル』(2003年、クエン
ティン・タランティーノ監督)のアニメパートを担当し、『鮫肌男と桃尻女』で強烈なインパクトを残した
クリエイター・石井克人の原作を、『アニマトリックス ワールド・レコード』(2003年)の小池監督が
アニメーション映画化。 CG全盛の時代に、あえて手描きにこだわり、製作期間7年、作画枚数1
0万枚が作り出す映像表現が注目される。

 『アヌシー国際アニメーション映画祭』は12日(土)まで開催。

・画像
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100609/77051_201006090731696001276053008c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100609/77051_201006090850794001276053435c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100609/77051_201006090744788001276053008c.jpg

・ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/movie/77051/full/
2なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 17:44:24 ID:nEjnNXjN
フランス人に俺の何が分かるというのか!
3なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 17:45:34 ID:dfMyAm32

  ∧_,,∧ ウェーハッハッハ
  < `∀´>
  (    )
  し―-J
4なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 17:49:15 ID:F5djOKDc
糞アニメばっかだな
日本アニメは完全におわっとる
5なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 17:54:15 ID:yaaKPsGC
以下、チョンの嫉妬大爆発レスが始まります。
       
        ↓
6なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 18:02:37 ID:YJSZU+/2
ワンピースはもっと評価されてもいい。
あとメジャーも
7なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 18:04:30 ID:QhZdBWEF
アヌスー映画祭と誰も言い出さないあたり、みな紳士だな
8なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 18:05:22 ID:qw0OJKr4
魔法少女隊アルスはもっと高評価を得てしかるべき作品と思うが、賢明なる卿らの意見はいかがか?
9なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 18:07:05 ID:xUBMQcAO
「けいおん」も「ハルヒ」も「らきすた」もないのかよ
10なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 18:12:15 ID:RnugjHxb
  ,......,___        アッー!          ___  Est-ce que c'est le premier venir ici?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  S'il vous plait delassez-vous.
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (ё人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
11なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 18:14:33 ID:JPwpVoQz
日本アニメは、ディズニーを越えたな
12なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 18:17:08 ID:pw10WpuC
>>6
さすがにそんな餌には釣られんぞ
13なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 18:17:59 ID:0gqckBDP
>>11
向かった方向が違うから、なんとも評価しづらいものがある。
こっちとあっちに向かったマクロス船団は、どちらが正しいのか。
14なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 18:37:20 ID:1SxPFO5e
知らない作品ばっかり。
15なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 18:38:08 ID:pPV0lsc6
>>8
アルスはイタリアで放送されてたな。
16なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 18:42:41 ID:zmVNg6yD
>>15
韓国でも放送されてたニダ
NHKだから、最初からそのつもりだったらしいけれど
17なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 18:55:58 ID:7PQfbY1d
屍姫の星村眞姫那見せろゴルァ
18なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 19:06:25 ID:wVnzmLgh
エヴァがコンペ部門に選出されないでエヴァ厨涙目だな
19なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 19:21:07 ID:iTUZi4gc
>>7
つっ、釣られてなんかなっ、ナイんだからネ!!

あ、アヌス舐めたいなんか思ってナイんだからネ!!
20なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 19:38:56 ID:JoYbo6Yw
>>8
絵柄で割を食うのはどんな作品にも起こりえる事です
あと放送時間かな?
21なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 20:32:35 ID:UttP2M5Q
日本のアニメの価値を落としてる奴等ばっかだな
22なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 21:03:40 ID:kV9Q4DUs
当たり前だろ韓国のパクリなんだから
23なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 21:13:13 ID:W9PX7QR/
ケツアナホモ祭り
24なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 21:19:07 ID:GxqQuUSw
ワンピースとかエヴァンゲリオンとかそれだけ見てもよくわからないような気がするんですが
25なまえないよぉ〜:2010/06/10(木) 02:49:54 ID:cgWdXdAT
アヌスー映画際
26なまえないよぉ〜:2010/06/10(木) 02:56:54 ID:XmT17teO
アヌスーとアルスで胸熱
27なまえないよぉ〜:2010/06/10(木) 04:48:44 ID:7uByQseU
なぜか瞬時にオナヌーに見えたのでもう寝ようと思う
28なまえないよぉ〜:2010/06/10(木) 05:07:11 ID:Wz8ytHaN
コンペ部門出品作では「ファンタスティック・Mr.フォックス」がヤバすぎる…
日本公開まだ?
http://www.youtube.com/watch?v=n2igjYFojUo
29なまえないよぉ〜:2010/06/10(木) 05:40:30 ID:sxPsmW5B
クェイサーの映画化の話はどこいった
30なまえないよぉ〜:2010/06/10(木) 07:04:39 ID:YuN+FyE1
なのはは?
31なまえないよぉ〜:2010/06/10(木) 07:43:15 ID:TRdCNuMj
千年女優流せよ
芸術の国に一番向いてる作品だろ
32なまえないよぉ〜:2010/06/10(木) 09:18:54 ID:EJo4mZHx
千年女優は面白くないから駄目
33なまえないよぉ〜:2010/06/10(木) 10:07:49 ID:V2wg5aZY
今敏で面白いのは東京ゴッドファーザーズとパプリカだろ
千円女優は見ててかったるい
34なまえないよぉ〜:2010/06/10(木) 11:09:18 ID:u2uy/JEs
宇宙ショーはどうしたの
35なまえないよぉ〜:2010/06/10(木) 11:18:13 ID:5ak+9BSu
>>CG全盛の時代に、あえて手描きにこだわり、

何言ってんだ
36なまえないよぉ〜:2010/06/12(土) 08:53:23 ID:F6+h8lJa
なんでハルヒが無いんかねえ

37なまえないよぉ〜:2010/06/13(日) 15:49:01 ID:CcqToRpD
>>28
それがグランプリだって
38なまえないよぉ〜:2010/06/13(日) 15:59:39 ID:OkZgyc0V
萌えオタお断りなラインナップで大変愉快
39なまえないよぉ〜:2010/06/13(日) 16:06:43 ID:ayVWwPeA
アヌシーってなんかいっつもズレてるよね
40なまえないよぉ〜:2010/06/13(日) 16:32:31 ID:GlD+7uvB
そういや、ハンマー投げのアヌシュはどーなった?
41なまえないよぉ〜:2010/06/13(日) 17:18:50 ID:Vd0PZiDq
>>38
だな。萌えは好きだが不愉快
42なまえないよぉ〜:2010/06/13(日) 17:32:12 ID:kHSbggR+
負けてもシベリア送りにならないし、引退しても食うに困らない。
勝負するのであれば、全てを倍プッシュで賭けないと、誰もついてこないでしょ。
43なまえないよぉ〜:2010/06/13(日) 20:39:49 ID:j7YLz79Y
・・・なんかイイアニメあったっけ?
夏目友人帳とかモノノ怪とかそっち系は出せないのかな。
雰囲気が良いと思うんだけど
44なまえないよぉ〜:2010/06/13(日) 20:46:59 ID:lWZFzp0I
人気ないのばかり流してどうすんの
45なまえないよぉ〜:2010/06/13(日) 21:11:05 ID:CcqToRpD
>>43
怪と墓場鬼太郎は3年前と2年前にそれぞれ出品されてるみたいだよ
ttp://animeanime.jp/news/archives/2008/03/post_329.html
46なまえないよぉ〜:2010/06/13(日) 23:45:01 ID:yF/CNQFo
同じフランス人のエンキ・ビラルが作った映画に比べたら、エヴァなんて
破だけでも十分に分かりやすい内容だと思う。
この場合、必要なのはストーリーを完全に理解することより、画がどれだけ官能的かどうか。
47なまえないよぉ〜:2010/06/14(月) 02:05:33 ID:rO+OuEmj
つかエンキビラルて絵だけじゃない?
48なまえないよぉ〜:2010/06/14(月) 03:24:55 ID:dQ3piLF1
Zガンダムは?
49なまえないよぉ〜:2010/06/14(月) 12:32:35 ID:leueoTn5
>>47
いや、映画も作った。「ティコ・ムーン」「ゴッド・ディーバ」など。
日本で言ったら大友克洋みたいなもん。

あと、どうでもいい豆知識。「グレンラガン」に出てきたガンメンのエンキと
ビラルの名前の由来は、このエンキ・ビラルから・・・
50なまえないよぉ〜:2010/06/14(月) 23:49:08 ID:uJjDwHwu
>日本で言ったら大友克洋みたいなもん。
なんだ巨匠か
51なまえないよぉ〜
>>49
漫画も映画もみたけどさ、ストーリーテリングも映像もダメで
絵と雰囲気だけの人なのかなと思ったんだ。
絵は好きだよ。漫画じゃなくて女だけ描いてるやつとか。