【アニメ】「アライブ 最終進化的少年」制作中止 ゴンゾ上場廃止で中断、再開の目処立たず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
2008年6月より、本作品のアニメ化について単行本および月刊少年マガジン誌上にて
告知を致しておりましたが、この度、誠に遺憾ながらアニメ化を断念せざるを得ないとの
結論に至り、ここにご報告申し上げます。

アニメーション制作を担当する予定であった株式会社ゴンゾが上場廃止という不測の事態に陥り、
先年より制作が停止されておりました。その後もアニメ化に向け最大限の努力を致して
参りましたが、残念ながら実現には至りませんでした。

本作品のアニメ化につきましては、ファンの皆様からも大変熱いご声援とご期待の声とを
頂いていたにも拘わらず、このような結論を出さざるを得ない結果となり、作者・編集部共々
大変申し訳なく思っております。ファンの皆様には心よりお詫び致しますとともに、今後とも
作品及び作者を応援頂けますよう、改めてお願い申し上げます。

月刊少年マガジンWeb
http://www.gekkanmagazine.com/topics/100605alive_anime/w_alive_anime.html

依頼 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1275278106/39
2なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 11:05:57 ID:fFMsRvva
3なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 11:06:43 ID:aXU4UuuF
人のせいか講談社
スタジオ変えろよ
4なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 11:10:44 ID:/zVZaRsq
ウハーっ
漫画家がかわいそうだこれ
講談社は責任持ってアニメ化させてやれクズ
5なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 11:10:59 ID:+Cj9Dp77
制作会社変えるだけで済むだろ
講談社が金出せず中断→資金繰り悪化したゴンゾ上場廃止→講談社、弱ったゴンゾのせいにする
こう見えるんだが
6なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 11:16:06 ID:U9iCkVTE
水に落ちた犬は叩かれる法則
7なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 11:16:09 ID:LPyT/Bzl
ゴンゾにアニメ依頼すること自体が間違いだろ
アニメ依頼する前に相手の会社の状況をちゃんと調査したほうがいいぞ
8なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 11:17:02 ID:7q8YpXZy
>>5
出版社側は制作とそれに伴うリスクを売っただけで、金は一円も出してなさそう
ゴンゾは単に企画を下層で動かして金使ってたダケっぽいし
これはあれだ、ゴンゾがいくつも小さなスタジオ食い散らかして拡大してたときの置き土産だな
9なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 11:21:30 ID:7Uj6Fqf1
だから服屋とかアニメとか流行り廃りのあって
経営努力でどうにもならない(投資家が客観材料だけで投資判断できない)
商売の上場は無理があるって言ったのに
10なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 11:23:19 ID:Is6phvWo
ガンダムSEED映画も早く結論だせ
11なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 11:23:47 ID:y1Sq11Oc
原作終わったし今からアニメにする価値はないのでは
12なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 11:25:58 ID:Jye79HKm
楽しみにしてたのに…
13なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 11:26:19 ID:rGs+Jdpl
ゴンゾ、中国に買われてしまうんかな、、、
14なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 11:30:47 ID:8M0+aWmm
悪の枢軸ゴンゾ 関わった人間すべて不幸にするゴンゾ 
業界の癌
15なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 11:35:54 ID:b8z501rD
制作会社変えてアニメ化なんて無理だろ
ゴンゾがアニメ化する場合はゴンゾが出資してゴンゾがDVD自主販売するのがほとんどだった
ゴンゾは上場廃止して最近は下請で制作だけしてるけどもう確実に売れる作品しかやれない
以前のゴンゾは海外でもウケる作品のアニメ化を積極的にやって海外に売り込んでたけどその路線で行き詰まった
この漫画のアニメ化はゴンゾ以外では企画が通らないしもう無理
16なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 11:54:26 ID:H3U5QCkp
>>10
SEEDはこけるはずはないのに制作側に恵まれない作品だな

>>1アライブはなかなか面白い漫画だ、中盤から思ってた展開と地味にずれた感があるが
てかアニメ化ってんなら別のスタジオに頼んだらいいんじゃないの?
17なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 12:01:44 ID:qoQsCzCx
ゴンゾがアニメ化したバジリスクを題材にしたパチスロ機が
去年から今年にかけてそこそこ売れたと思うのだが、ゴンゾには
あまり金が入ってないのかな?
18なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 12:01:45 ID:NbpeWN6H
力量的にアライブを描けそうなのは
あとはボンズかIGくらいだな
もしくは本気の時のマッドハウス
19なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 12:03:53 ID:E1P1Xmn7
でもゴンゾ。
どんな原作レイプになったか
20なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 12:06:39 ID:b8z501rD
ゴンゾと月マガの出資割合が1:1くらいだったんだろ
ゴンゾが上場廃止して出資資金捻出できなくなったなら
別のスタジオに制作させる以前に製作資金がどこからも出ない
21なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 12:12:43 ID:0OXbINFO
>>18
ボンズやIGの過去の遺物より時代はPA
22なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 12:43:34 ID:NbpeWN6H
>>21
ABしかまともなもの無いだろw
23なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 12:49:31 ID:AsI4T5pr
>>10
結論は出てます
正式に中止
24なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 12:51:58 ID:BhrYJGYE
月刊マガジンは別冊マガジンと早く合併しろ、紛らわしい名前の雑誌はひとつでいい!
25なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 13:05:03 ID:DdqnA0sa
月刊アライブかと思った
26なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 13:17:44 ID:8JZmH+dT
QEDみたいにドラマでいいじゃん
27なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 13:34:24 ID:+aBFU9zZ
ゴンゾなら仕方ない
28なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 14:07:27 ID:/DDWmdIO
逆に作品が救われたと考えるべき
29なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 15:39:25 ID:ok08fKMi
ラインバレル「仲間ときいて…」
ぼくらの   「…ほう、同胞だと?」
ロザバン   「…我々はまだ死なぬ!」
ヘルシング 「数多の同胞がともにいる恐れるな…アライブよ」
30なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 17:20:12 ID:w9iLyxV+
     \  /.: :.{:.:.:ト、iNヾ{:. :.:}.:.:Aレ'!∧.:.:.l:.: .:.l /
.     , --\イ . .:{!:./yr=ミ:、∨:./W!/行ミt.Y:.|: .:./
    /:: :: :\ .:!イ {_ヒri}゙ ,∨  ゙ ヒrリ.》j;イ:.:./
 ト‐':: ::∠`ー.\::ゝ  ̄´ '´ ,i        /___/丶
  7 :(l:::/rェ` r圻:l\     〈.!      / )――\\|
  >: :/.   」/):ノ  \  {ニニニィ  /L// ∞ \|
‐':ィノ| \__7 //.  / \∧∧∧∧/L______]
─────────< 予   ゴ >───────
:/ . /\}:.:.! }: :.A : <. 感 の ン> (⌒> - <⌒)
ミ ./(・). >キ<|.:.k・)}:.! <. !!!!  .ゾ.>  >' ・_・ `<
  \_/ =-};/~~>リト:./∨∨∨∨\ ((::lトェzェィl::))
 , ))  ノ   ヤ 〈ハ:/ ̄ヽ|\:| '´ ̄\`ー┬-┬‐'
トヽ, 彳   z┬┬/x=ミ、   \ ,z=ミ、\ レ 、l
 .:、  ノ /-'¬/ヽ《(゚:::)      (゚::)》 !:\VV
.\:.:ヽ { {iヽ~/ :ヽ: :.\:::    :.:  :::::::  リ:.|:\
: :| :「《 ヽ, / い::乂`丶:}  、__ _,    _ン:小 !.\
31なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 17:52:11 ID:T1JupGeF
>>29
クロノクルセイドも入れてあげて

アライブは漫画自体つまらんからアニメ化しなくても構わない
32なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 19:51:57 ID:J9uJQGAw
タイトルが何か中国っぽいな
33なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 21:03:16 ID:zHN3lkvS
面白いよ
34なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 21:55:48 ID:3CflcV9N
まじショックだわ
俺が唯一全巻集めた漫画だたのに…
35なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 22:17:05 ID:2gpKfO52
CAPU2のOPが最後の花火だった
36なまえないよぉ〜
ふざけんなあああぁぁぁあああああ!!!!

どれだけ楽しみにしてたと思ってるんだ・・・