【政治】既に“萎縮”は始まっている… 猪瀬直樹氏が例示した「奥サマは小学生」作者の意向で絶版― 批判も多い問題点を検証『青少年健全育成条例改正案』

このエントリーをはてなブックマークに追加
46なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 21:56:16 ID:nme8KQUf
>>44

今ですら内容も審議の状況も徹底して隠蔽しなきゃ
成立させられないと自分たちですら理解して行動してるのに

内容を公開して説明しなきゃならない国民投票のような物なんか
やれるわけ無いだろうがw
47なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 22:28:10 ID:lY3o6enz
ニュー速+に貼られてたからてっきりダム板かと思ったらマジかよ。

>>41
奥様は小学生なんかより映画のセブンの方が余程危ないと思うけどなぁ…
48なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 22:32:19 ID:F44Wq621
馬鹿共が調子こいて
どんどん前に出てくるからこうなるんだ

エロはおとなしく影でこそこそやってろ

オタクは市民権を得た(キリッ
じゃねーよカスが

ネット内でもおとなしくやってりゃあこんなことにはならないんだよ
49なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 22:36:52 ID:HHSskhg7
いいぞどんどん叩け

一番は同人誌だ
あれを壊滅させろ
50なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 22:41:47 ID:2EBCNxlb
毎日の癖にまともな事を書いてる
ようやくこれ規制すると週刊誌やスポーツ新聞とか
広範囲にまで規制が波及する条例だって気付いたのかな
51なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 22:42:46 ID:XALhiN5l
>>46
そうだな。
常識で考えて「どちらかといえば反対」が最大会派(70%くらい?)だろうからな。
「大いに賛成」は1%くらいかな?

>>48-49
自民党死辞者乙wwwwww

ネット内で大人しくって何だ?
ネットは体裁が地味だろうが何だろうが、幾らでも見れる。
そんなこと無理に決まってるじゃないか!

同人誌が何だって?
都の説明では(嘘だろうが)同人誌除外って言ってる。
ここで同人誌の話を持ち出す推進派って馬鹿?
自分たちで「質問回答集は嘘です」って明言してるような物じゃないか。

でかすぎる釣り針にかかってみた。承知の上だが何か?
52なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 22:47:08 ID:2Zo7pRBn
>>49
お前は全人類の敵だ!
海外からツアー組んでまで秋葉原にくる人達、
パレスチナで反戦プラカードにハルヒというアニメのキャラクター
が描かれていたり、アニメの影響で日本語を学ぶ外国人が多数いること、
コミケが億単位の金が動く市場ということを考えると
潰すに潰せない存在にまで大きくなってしまった、ということだ。

まぁ潰れろと豪語してる人はこれだけの金や価値をないがしろにできるだけの存在なのか?と聞きたい。
日本のアニメや漫画が潰れればニュースになったり市場、国際的にもなんらかの影響(微々たるもんだが)が出るが文句言ってる人が死んだところでは何も影響が出ないわけで。
藤子・F・不二雄、高橋留美子、あだち充、椎名高志、青山剛晶、松江名俊、畑健二郎、
小林尽、はっとりみつる、赤松健、久米田康治、藤沢とおる、
鳥山明、真倉翔+岡野剛、矢吹健太朗(漫画)、秋本治、尾田栄一郎、久保帯人、天野明、桂正和、光原伸、
手塚治虫、美水かがみ、かきふらい、ぷよ、克・亜樹、甘詰留太、野上武志、永井豪、吾妻ひでお
などの漫画を全部規制や発禁にする事は表現の自由の侵害であり、
民主主義国家のやる事ではありません。
53なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 23:02:06 ID:e6SaI1TL
>>18
反対署名はじまったか。これは応援せざるをえない。
54なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 23:09:03 ID:pGj6ASwY
>>53
ツイッターも見てるとえらい拡散してる、規制派の署名を打ち消せることができれば上々だな
55なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 23:32:21 ID:Ir57wmv6
作者の保身だよなーまぁ仕方ないけど
もうちょっと表現者としての気概を見せてほしいかったけど
56なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 23:35:12 ID:2vy5jS5y
感情だけで突っ走るよりかは利口な選択と思うけど。
57なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 09:01:23 ID:ExjwvRRU
この記事のスレは、ニュース速報+にも立つべき
58なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 09:47:54 ID:/1LhjWr6
>>55
>>20
別に猪瀬に言われたから絶版にしたんじゃないよコレ
とっくの昔に絶版にしてる
59なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 10:26:30 ID:BZtPmcRz
増刷無しはともかく絶版は酷いな
60なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 10:37:58 ID:KLC6nDdx
漫画家1421人、出版社10社“反対” 都の青少年健全育成条例案
2010.5.25 18:30
このニュースのトピックス:マンガ

ちばてつやさん

 子供を性的対象にした過激な漫画やアニメなどを規制する東京都の青少年健全育成条例の改正案で、
改正案に反対する漫画家1421人と出版社10社が25日、連名で反対声明を出した。
漫画家には、藤子不二雄Aさんやちばてつやさん、萩尾望都さんなど多くの著名漫画家が名を連ねた。
 声明は改正案を「表現の自由を損ね、漫画文化の衰退をもたらす」と非難。
改正案で服装や背景などから18歳未満と判断できるキャラクターを非実在青少年との造語で規定することにも
「定義が明確でなく恣意的な判断を残し、(表現の)萎縮的効果をもたらす」とした。


漫画家1421人、出版社10社“反対” 都の青少年健全育成条例案 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100525/trd1005251831003-n1.htm

漫画家有志1421人ら都条例改正案に反対声明

 18歳未満の性行為を露骨に描いた漫画やアニメの販売・レンタルを規制する東京都の青少年健全育成条例の改正案に対し、
1421人の漫画家・原作者有志と講談社、小学館など出版社10社が25日、連名で反対声明を発表した。
 改正案の規制対象が「漠然・不明確」「過度に広範」として批判し、
「表現の自由を著しく損ねる」「漫画文化そのものの衰退をもたらす」と危惧(きぐ)している。
声明には、秋本治、萩尾望都、藤子不二雄(A)各氏らが参加している。
(2010年5月25日18時55分 読売新聞)


漫画家有志1421人ら都条例改正案に反対声明 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100525-OYT1T00981.htm
61なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 10:40:28 ID:KLC6nDdx
トップ > ニュースセレクト > 政治 > 記事
政治

都青少年健全育成条例改正案:「創作活動萎縮」 漫画家1421人が声明

 漫画家有志1421人と漫画雑誌などを発行する出版社10社が25日、
東京都青少年健全育成条例改正案に反対する声明を発表した。

 「多様で多彩な表現方法とテーマを持つ漫画が、
『漠然・不明確』かつ『適度に広範』なこの改定案の規制にさらされた場合、
漫画作家の創作活動を萎縮(いしゅく)させ、漫画文化の衰退を招くことは必至」と訴えている。
さいとう・たかをさん、一条ゆかりさん、浦沢直樹さん、講談社、小学館などが名を連ねている。


都青少年健全育成条例改正案:「創作活動萎縮」 漫画家1421人が声明 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100526ddm012010087000c.html

トップ > ニュースセレクト > 政治 > 記事
政治

都青少年健全育成条例改正案:性的漫画規制、民主が反対方針

 東京都議会民主党は25日、
18歳未満として描かれたキャラクターの性的行為を含む漫画やアニメ作品について
18歳未満への販売を規制する「東京都青少年健全育成条例改正案」に反対する方針を決めた。
6月の定例会で都側に改正案取り下げを求めるが、都側が応じる可能性は低いため、規制を限定的にした独自の修正案提出も検討する。

 改正案は都が3月の定例会で提案したが継続審議になっていた。
民主は会派内にプロジェクトチームを設置。
出版業界との意見交換や書店の視察をした結果、改正案を疑問視する声が強まっていた。

 独自の修正案は、「あいまい」と批判される規制対象を厳格化するなど、大幅に改変する。

 改正案を巡っては今月、石原慎太郎知事自らが
「役人が文章を作るとこういうばかなものになっちゃう」と条文の分かりにくさを批判した。
都の改正案は、漫画やアニメで18歳未満として描かれたキャラクターを「非実在青少年」と定義。
非実在青少年がかかわる性交などを過度に描いた作品について18歳未満への販売自主規制を求める。
このうち強姦(ごうかん)など反社会的な性的行為を描いたものは18歳未満への販売を禁止する。
【石川隆宣、真野森作】


都青少年健全育成条例改正案:性的漫画規制、民主が反対方針 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100526ddm012010084000c.html
62なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 11:03:19 ID:UlnyeOYv
規制に反対する一方で
そろそろ規制された後に発表する作品を用意する準備はやってると思う
それで仕事を失う下っ端連中は多いよな
63なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 11:47:03 ID:Lp5U0ydb
>>1
とりあえず先送りになったが、安心するな。

規制賛成派によって
議員・知事の事務所、日弁連に、匿名でコミックLOなどが送られたらまずい。
メールで画像を送られるかもしれない。
選挙区内の小学校の父兄がパトロールする道路上に、そういう雑誌を置かれる可能性もある。
64なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 22:14:55 ID:hY4FDo4Q
>>63
それいつのコピペだよwwwww
最早そういう段階ではない。

あと2週間後には決着が付いているという時期なのだ。
先送りって全然先じゃないぞ!
せめて署名の呼びかけコピペのほうがまともだなwwwww
65なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 23:14:41 ID:fpqiYvBO
>>62
規制された後は作品の創作そのものが禁止される
だから断筆宣言と自分の自殺写真でもうpるんじゃね
66なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 10:50:09 ID:9tk0dyT5
>49
>一番は同人誌だ

同人誌は叩きませんよ。
だってコミックマーケットとかの即売会は東京ビッグサイトの一番のお客様ですから!
同人誌即売会なくなったら臨海副都心事業破綻ですから!(キリッ

…ってことを真顔で言ってるのが東京都。
東京都に場所代払ってやる同人誌はいいけど本屋で売るのはやめろという素晴らしい二枚舌w

67なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 13:39:40 ID:ZTBGPxTd
嘘八百。
条文には無限定の非実在青少年出版物を子供から遠ざける規定がある。
これをコミケに適用すると参加者全員の年齢確認と販売物の隔離措置になる。

あの規模でそれを行うと実質開催不能になる。
68なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 14:20:09 ID:c4rTcOZf
入場料の徴収、またはカタログ購入の義務付け(入場時チェック)すら
20万人を一定の時間内に入場させるためには不可能という理由で
実現できていない。現在のノーチェック態勢もでも20万人だと1時間半はかかる。
1人1人足止めして入場チェックしたらその3倍になる。開場時間は6時間。
年齢確認とかしてたらもっと時間かかる。入場者は炎天下で立ちっぱなし。
69なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:12:55 ID:8C8C6MoL
>>33
消さなきゃならないほどの問題発言だということを
自ら認めてるわけだから、
発言主に対し何らかの処分すべきだろ。

ところで協議会出席者には
1回の出席でン十万の報酬が支払われてるってことない?


>>50
臺宏士さんってのは毎日記者の中でも前からかなり規制慎重派だったっぽい。
一部に狂信的な強硬派が主導してて、多数は無関心、て構図で、慎重派
反対派が声を上げにくい状況だから、こういう記事に積極的に応援メールを
送って慎重派が活動しやすい環境をつくってあげることが大事。
70なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 22:33:17 ID:ustnrGbu
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ    2次元児ポ規制のご用命は
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》    自公+アグネスへ!
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
71なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 22:42:03 ID:y2fAkN6c
ロリコン氏ねよwww
72なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 23:25:38 ID:TEnrR0sP
>>71
アグネスの所為で規制派の顔をすれば
こういう低俗な事を書いてもいいという差別意識が生まれようとしている
絶対に弱者を甚振る日本ユニセフを許すな!!!
73なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 23:58:04 ID:nDmdF35A
募金は自動的に二割ユ偽フに持ってかれるらしいぞw
74なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 05:40:50 ID:s74J+CeJ
警察とカルトの結託に三等作家の嫉妬。
75なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 09:47:07 ID:TJgta7aZ
猪瀬も石原の著書も絶版な
76なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 10:49:48 ID:EV+ToVtj
全面規制するのではなくて、レイプは厳禁の愛のあるロリコンセックスを条例化すればいい
77なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 12:15:15 ID:clDj/vp6
これを期にプチエンジェル事件解決を目指すべき
自民党が何故かやりたがらないけど
78なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 13:14:06 ID:PoWQL+uX
規制派がほざいてる主張はただの言い訳、あるいは叶いもしない理想を無理やり押し付けた独善
79なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 14:10:34 ID:7lYs2ChK
「奥サマは小学生」は一般向けなのにアレはないんじゃないかな…
ああいうのは成人向けで描けば?
こういうののせいで他の漫画が規制されるのはやだな
80なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 15:07:44 ID:1BbInSoM
出版社の連中も金欲しいだけのチキンが増えたな。
戦前なんて出版禁止どころか憲兵に命とられる状態でも自由のために戦ってるやつらがいたのにな。
思想や正義のためでなく金のためにしか動かない出版社ばかりでイヤになる。
81なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 17:56:35 ID:9/BTD5jT
ロリペド叩きを餌にして強大な権力獲得をしようとしていることが大問題。
今の条文だと、通ってしまえば、これからロリペド以外もどうとでもできてしまう。
82なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 18:00:07 ID:9/BTD5jT
一度規制されたら、解禁にはなかなかならない。
何十年も元へは戻れないぞ。

超ド級に危険な統制だよ。
83なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 18:36:23 ID:9/BTD5jT
やってることは税金使って、弱者虐待、文化・産業潰し。酷過ぎるな。
84なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 21:18:42 ID:RPun+JSk
475 :名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 19:54:40 ID:keAXKagK0
>>473
言論・表現の自由は不可侵なので、ポルノは規制できない。
したがっって俗にはkiddie pornとはいっているが、正式にはchild abuse。
児童虐待の画像の流布を規制するタテマエになっている。

しかし児童虐待の画像を公開できなければ児童虐待者を告発できない。
このことの背景にはプロテスタント諸国には体罰を可とする伝統がある。
アメリカでは約半分の州で体罰が合法で相当な暴力でも罪にならない。
体罰には性的なニュアンスを帯びるものがあり、スパンキングは有名。
だから規制は体罰を行なう学校や教会の保護に実際はなっている。

上が規制の本流だが、便乗して性交合意年齢未満(≒小学生)の
単なる性交画像も摘発される傾向にある。ヌードは全く無関係。

476 :名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 20:02:22 ID:keAXKagK0
北米の体罰問題についての記事

最近のカナダとアメリカの体罰事情
http://www.aba.ne.jp/~sugita/129j.htm
統計にみる最近のアメリカの体罰状況
http://www.aba.ne.jp/~sugita/181j.htm

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274853361/l50
85なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 22:03:40 ID:f4wkRTnG
>>79
敢えて釣られる。

バナナを口に含むと違法か?
あれはないというが、それだと深夜アニメは壊滅する。
当然、産業としての打撃も大きい。

あれが成人向けになるなら、高校生がアンパンマンを読む世界になってしまう。
それが健全か?
86なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 23:21:10 ID:PoWQL+uX
>>82
今は反対してくれる仲間を一人でも多く増やし、「反対」の声を大きくしていくことが重要。
もう時間は2週間も残っていないんだ!
民主が反対声明とか朗報もあるが、まだ油断は出来ない。最後まで力を合わせて頑張ろう!

追加ですけど
・サイゾーの非実在アンケート。
http://www.cyzo.com/2010/05/post_4619.html
87なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 23:30:41 ID:RPun+JSk
>>84
ここでいっている画像は写真のことで絵のことではない、念のため。
88なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 23:35:07 ID:9/BTD5jT
>>86
民主、民主とうるさいな。
89なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 23:36:38 ID:f4wkRTnG
>>86
ぉぃ馬鹿野郎!俺の書いた
>今は反対してくれる仲間を一人でも多く増やし、「反対」の声を大きくしていくことが重要。
>もう時間は2週間も残っていないんだ!
>民主が反対声明とか朗報もあるが、まだ油断は出来ない。最後まで力を合わせて頑張ろう!
を勝手にコピペするんじゃねぇ!
まさかホストがKDなんちゃらの香具師じゃなかろうな?

前回は山口拓関連のコピペで1週間も規制喰らったんだ!巻き添えだ!
また60件もコピペするとか馬鹿なことをしたら承知しないぞ!
この直前の時期に規制でもされたら大損害だ!
90なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 09:34:14 ID:DRIpXW8P
>>89
コピペがはびこったからといって、コピペ元のISPが規制されるわけじゃないだろう。
大手ISPなら偶然一致することもあるだろうが。

落ち着いて、合理的に状況を把握しろ。
なにごとにつけても。
91なまえないよぉ〜:2010/06/03(木) 06:59:36 ID:DXNKEuIL
>>がい然性があれば、やってもいいと考えている

うん。まず蓋然性を立証された実例を挙げてみようか。(笑)
海外で実験はしてくれてるから。(実際にその様に法整備されてる国がある)

ないだろうけどね。
92なまえないよぉ〜:2010/06/06(日) 00:55:43 ID:gDnSrdv6
自民が推進「児童ポルノ単純所持規制国」恐怖の実態。

【 クリックしたら逮捕します。 】
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-09-27-39

【GIGAZINE】 児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルス「MELLPON」と児童ポルノ単純所持を通報するウイルス「Noped」
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-09-27-22

【 無実の少年に禁固90年!!! 】
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-09-27-24

【インタビュー】PCの誤設定で人生を棒に振った不運な男の話
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-09-27-9
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-09-27-7

【 ロリコンじゃないアナタも逮捕されます 】
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-09-27-20

【 我が子と入浴 ⇒ 逮捕, 子供の入浴写真 ⇒ 通報・事情聴取 】
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-17

【 単純所持禁止で児童性犯罪が爆発増加(英国例)】
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-14-3

【 児童ポルノ規制で英国は監視社会に 】
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-21

【 児童ポルノ規制先進国(?)のイギリスでは Wikipedia もアクセス禁止!  】
http://source-stat.blog.s
93なまえないよぉ〜:2010/06/10(木) 08:13:21 ID:E00Zm4Cj
>下谷收副会長は「改正案は一種の検閲だ。出版社はとりあえず採算が取れるよう修正をしようと考える。
>結果として作者の意図とは違うところで表現は規制され、萎縮(いしゅく)してしまう」と話した。

まさにその通りだな。
猪瀬は、表現の自由についてもっと考えてくれ。
94なまえないよぉ〜:2010/06/11(金) 03:13:10 ID:zWWbZuEf
猪瀬は水を売るらしい。
95なまえないよぉ〜
>>49
ネオコンの手先がw

日本の自民やイスラエルみたいにgdgdになって滅亡しちまえよww