【秋葉原】7月中旬にも歩行者天国再開へ 検討会で合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
東京・秋葉原の魅力向上策について地元の千代田区や住民、電気街の代表者らが話し合う
検討会が24日、同区内で開かれ、2008年の連続殺傷事件以来中止されている歩行者天国を、
7月中旬にも再開することで合意した。千代田区は今後、歩行者天国を実施する曜日や
時間帯などについて警視庁など関係機関と具体的な協議を進める。

この日開かれたのは「まちの魅力向上に向けた道路等の公共空間活用検討会」(森野美徳会長)。
7人が命を落とした08年6月8日の連続殺傷事件後、街の安全・安心の確保策などを協議。
防犯カメラの設置や防犯パトロールなどの取り組みを進めてきた。

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E6E2E0908DE0E6E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
2なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 18:06:45 ID:V/0Kc+1t
今の警察のドナドナレベルなら再開してもいいな
アホはどんどん捕まえてくれ
3なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 18:08:20 ID:+n9j/IkH
第二の加藤に期待
4なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 18:11:22 ID:GhnlTkgM
二年たったからまぁいいかってか
5なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 18:15:42 ID:+n9j/IkH
テレビでやってるな 
「再開したら120%また問題が起こるよ」とか言ってる奴に期待
6なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 18:17:22 ID:GN+dgBQB
店の売り上げが落ちたからだろうな
7なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 18:31:49 ID:++y/aGg7
全ては金の為か・・・
俺はヲタだけど、もともと秋葉原に殆ど行かない人間なので再開しなくてもいいと思ってた訳だが
地元の商工会が再開を強く望んでの決定だとか
資本主義の奴隷だな、マジで
8なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 18:37:21 ID:DgMR/UyN
まぁ、通りの両岸を移動するのがダルいからねぇ
開放したいってのは解る
9なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 18:43:39 ID:DXFeJfS8
つい先日変人がでたばかりなのにな
駄目いってる間にもやっちまう連中なのに
しらねーぞおい
10なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 18:44:57 ID:Wi2CTz3w
>>8
ソフマップ本館前の事故率がハンパないしな。
堂々と路上横断するヤツも多いし。
11なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 18:50:25 ID:C/axXLf2
そもそもなんで中止してたのかわからん
12なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 18:55:56 ID:IZdV0VgY
>>11
それはいくらなんでも情弱すぎ
13なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 19:02:55 ID:Tsx0fsU8
>>11
変態とキチガイがあふれるほど湧いたの。
お前は街全体で観光地化しようとしているところに、
30代のババァがパンツ丸出しにしてたり、
アニメコスプレしたオカマがエアガン乱射したり、
あまつさえストレス貯めまくったキチガイが無差別テロの対象にしたりしたらどう思う?
14なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 19:10:12 ID:I3O2kdX8
「過激な」パフォーマンスは禁止されても仕方ないがパフォーマンス自体は認めるべき
15なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 19:12:21 ID:DgMR/UyN
>>13
キチガイ事件は最後の一手で(大きすぎる一手だったけど・・)
その前から色々問題は出てはいたんだよな
あーいうのは、徹底排除にしてもらいたい、アキバがパフォーマンスの場所とか
なんか違うと思うし
16なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 19:28:52 ID:j1fb56zY
そういやハルヒダンサーズもいつの頃からか見なくなった
17なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 19:34:10 ID:voa5sOXU
コスプレは留置所行き、女装は死刑にして欲しいよね
18なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 19:35:59 ID:KmV+RT8E
おー、じゃあそろそろアキバ観光の計画を立てておこうかな
献花台はもう撤去されてしまったんだったか、近くで黙祷をさしてもらおう

>>14
賛成、しかしどこからが「過激な」かを判断するのにベストな仕組みを作らないとだよな
野放しだとポリスメンの負担増ばっかりだし、許可制ないし届出制にするとかか?
俺みたくあのパフォーマンスを目当てのひとつとしてアキバ観光に行くヲタも少なからずいると思うんだが、
連中を観光資源のひとつとして見なすには、リスクが高すぎるだろうか
19なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 19:49:13 ID:Tsx0fsU8
>>14,18
死ね。
あそこは商店街であってイベント広場じゃない。
自己主張したいなら場を考えろ。
20なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 19:57:15 ID:qUvbyylB
結局、歩行者天国が中止になって客をヨドバシにごっそり吸い取られたというのが原因だろ。
そりゃ、中央通りの店はなりふり構わず必死になるわな。
21なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 20:04:12 ID:/5yo+N8B
>>18
パンツ晒すババァや女装でエアガン乱射するキチガイを観光資源ってか
檻を設置してその中に陳列でもするか
22なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 20:05:23 ID:DgMR/UyN
>>20
実際、駅周辺の再開発で、特に通りの向こう側へは面倒に感じるようになったからな
そういう意味で歩行者天国復活を望むのは当然だと思うけど

果たして戻ってくるかねぇ
23 ◆newsSM/aEE :2010/05/24(月) 20:23:21 ID:PWDMcp6c
再開後、パンツ女とかああいう悪ノリが過ぎる奴らが出没したら積極的に注意すべきかもなぁ。
前もそうすべきだったと思うが、携帯で写真とりまくる連中が山ほど居たらそういう行動は勇気が
居るだろうし難しいとは思うが。
24なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 20:23:26 ID:/l6V89qt
再開を望んでるのは風俗系の冥土風俗関連店とかだけだろう。
25 ◆.ID4KONATA :2010/05/24(月) 21:01:25 ID:zmVXEtdG
自称民度が一番高い国民が再開すると言ってるんだから問題ないだろう
26なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 21:09:07 ID:nF4/v+OQ
こんな時代もあったな、ふッ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm126471
27なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 21:24:53 ID:4K7YkB94
実際歩行者天国は有ると便利だよ
秋葉原って人結構来るのに信号少ないから

しかも再開したら信号無視とか横断禁止守らずに渡る
といったことが無くなるから事故もなくなるだろうし
28なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 21:26:33 ID:SIbTEJUA
>>26
アキバブルだなw
29なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 21:31:16 ID:SIbTEJUA
>>27
信号無視は多いね、大通りですら渡るサラリーマン居るからなw
地元民みたいな初老の爺とかリーマンは居慣れてるんだろうけど
週一ぐらいで来る様な連中が真似をし出すと大変な事になりそうだとは思った
30 ◆.ID4KONATA :2010/05/24(月) 21:40:33 ID:zmVXEtdG
NHKきた
31なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 21:41:58 ID:Ok26vnH8
あれから三年たったのか
32なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 21:45:07 ID:zL5o3at1
とりあえず路上喫煙者も取り締まれ
千代田区は路上喫煙罰金だろ
罰金取られてるヤツ見た事ないんだけどあれって誰がやってるの?
区役所?警察?民間委託?
33なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 22:14:55 ID:4K7YkB94
>>32
条例だから管轄の自治体が徴収するはず
だからほとんどの警察官は見つけても何もしない
点数にならないからね
34なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 23:33:42 ID:M8XBVbjV
【デ】 秋葉原 -▲●■― 【カルチャー】
http://com.nicovideo.jp/community/co282016
35なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 23:39:54 ID:aYyQCPBh
>>7
ハートマン軍曹「このアカのおフェラ豚め!」
36なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 23:42:27 ID:L62K1bzD
まあ、歩行者天国再開で便利になるのは、まんだらけ秋葉原店に行く時くらいか
最近では家電を買う機会が無いしな
37なまえないよぉ〜:2010/05/24(月) 23:49:14 ID:SIbTEJUA
ガッシャポン館のビルも行き易くなるな
二次コスの直営店みたいな所には良く行くので助かる
トレイダーやメッセサンオーとか中古ショップを回るのも楽になる
38なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 01:05:41 ID:zvD6f6JP
あんな事件があったから仕方ないけれど、
ホコ天をやってたほうが客入りが良かったんだろうな。
39なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 04:44:39 ID:NEuI/wND
やれやれやっと再開か 長かったな
40なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 05:56:49 ID:5R7h3EPv
遅かったな
まぁまた楽しみだ
41なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 08:21:03 ID:lLFtXbYn
42なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 09:02:45 ID:brFSKPqc
まーたアキバの雰囲気なら2chのノリで何やっても許されると
勘違いした基地害の奴らが糞パフォーマンス披露しに来るんだろうな

ハルヒコスのエアガン乱射基地害をさっさと逮捕しろ
43なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 09:39:35 ID:mACKvz0N
>>42
>まーたアキバの雰囲気なら2chのノリで何やっても許されると
どう考えても 2ch のノリじゃないだろ・・・・
44なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 10:47:31 ID:WMT4pmJO
45なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 11:26:45 ID:w9yk9OxX
往来で銃持ってんの?
そんなもん即逮捕だろ
通報しろよ
46なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 14:11:05 ID:S9wqcJiS
>>45
エアガンだから警察も対処できない・・・わけではないけど
警察の方も面倒なんだろ
捕まえても大して点数にならないし
47なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 14:22:04 ID:81HjZiRh
各所にこういう看板立ててくれ。
http://data.tumblr.com/tumblr_l25stkosxr1qz56lho1_400.jpg
48なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 15:07:38 ID:rW53blcp
過激か否かの線引きなんて結局は個人の主感になっちまうから
完全禁止にするしかないな。
49なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 16:38:44 ID:7mrfezJD
変なパフォーマーさえいなければ、
カメラ小僧も、オタク見物目当てのDQNも来なくなるんだよ。

50なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 17:55:47 ID:r/a/h+Al
やっぱり建前より金だよな。商売の町なんだから当たり前だけど。
51なまえないよぉ〜:2010/05/25(火) 21:22:02 ID:XbprleeR
>>1
飲食に金を使わないオタよりも、
こういう連中を呼びたいんでしょうよ。

ttp://img01.kitaguni.tv/usr/kato/240598.jpg
ttp://img0.diarynote.jp/photo/l/20080608/85668_20080608171006.jpg

店も生活かかってるんだから、しょうがないと言えばしょうがないだろうけどね。
この手の連中を見かけたくないなら、他に行けばいいだけさ。
52なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 09:08:03 ID:UYucRhJQ
歩行者天国を復活させても、観光客が増えるわけじゃない。
「電車男」のドラマ化以前の、あのまったりとした歩行者天国を思い出せばわかるだろ。

あのドラマ以降、オタクやパフォーマンスを目当てに観光客が押し寄せて来ていたわけだから、
そのうち、パフォーマンスも復活させようとするだろう。

つまり、>>41>>44>>51みたいな連中が集まる「活気あふれるアキバ」が復活するわけ。
そして、第二の加藤が、今度は出刃包丁の二刀流か何かで暴れる「カオスww」な街になるんだよ。


・・・中野・立川・新宿・池袋辺りに移動した方が良さそうだな。
53なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 11:05:34 ID:/Fc4MlsY
ガード下のパーツ屋さんも賛成してるのかねぇ・・・?
数人でたむろするDQNの冷やかし客が入り込んできていて邪魔だったけど。
54なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 11:54:36 ID:Lp5U0ydb
55なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 14:30:52 ID:UlnyeOYv
再開されてすぐに殺傷事件起こして逮捕されば
俺は再会を待ち望んでいた
加藤さんのようにアキバに俺の名前を刻み込むためにやった、後悔はしてない
と、コメントでも残せば神になれると思う、悪い意味で
56なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 14:40:18 ID:sOnDtYU1
規制するよりは解禁したほうがいい
なんだって
57なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 18:53:47 ID:nSa0fVAj
>>52>>55
これが規制派の本心、人の犠牲を望んでまで絶対にホコ天を廃止させたいと願っている
58なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 21:05:51 ID:0qenTgxw
>>52

「安全で快適に買い物できる環境」が大前提なのに何言ってんだ?

お前にとってのホコテンってのは、やりたい放題できる無法地帯なのかよ??
やりたい放題やるキチガイが集まって来たから、規制する方向になり、加藤が留めを刺したんだろうが。
ホコテンなんかに賛成している新参の飲食店は、絶対に利用しない。
不愉快な客は多いし、オタを舐めてるから不味いしな。

59なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 21:06:39 ID:0qenTgxw
レスは>>52じゃなくて、>>57のアホ宛ね。
60なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 21:36:29 ID:nSa0fVAj
>>58
それはお前だよ、>>52>>55はホコ天規制の為に
事件を煽っている最低最悪の連中じゃねーか

別のスレでも思ったんだけど
何でお前みたいな奴はヒステリックに差別的な言葉を使うの?
不愉快な思いが先行してまともに議論し辛いんだけど
61なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 00:03:00 ID:xDocprlq
>>60
単語だけに反応してんのか?
頭悪いんだから、発言しない方がいいぞw
62なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 00:19:42 ID:TEnrR0sP
>>61
お前にとっては笑い事なんだろうけど
ホコ天規制派が事件を起こすのを煽っているという事は重大な事だよ

また頭悪いとか低俗な事を書いてるけど自覚ないのかな
アキバがより良くなる為に考えてる人は頭が痛くなる
63なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 00:41:20 ID:xzPdvUGo
自作板に来るような奴はほぼ全員反対なんだけどなぁ〜。
やっぱり歩行者天国で売り上げアップ作戦なの?
64なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 01:28:00 ID:nuH8tVS5
歩行者天国再開して通り魔の対策として防犯カメラの設置台数を増やすらしいな。
でも、マジレスするけど、それだとほとんど対抗策になってないよね?
防犯カメラはただ監視してるだけであって凶悪犯の動きを止めるものではない。
対策としては歩行者天国に私服警察官を何人も配置するか、
凶悪犯が出現しても即対応できるように
ガチでチキンな秋葉ヲタどもを調教して、即犯人を取り押さえられる
ようにしなければいけないな。
加藤が襲ってきた時は、まわりの奴ら全員逃げてたからな。
誰か一人でも勇気出して取り押さえてればあれだけ死者は出なかったはずだ。
とりあえず俺の言いたいことはそれだけ。
65なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 01:31:15 ID:jCvRkWcv
>>64
立ち向かったというか他の人を巻き込まないようにして刺されて死んだ人がいたでしょうが
普通包丁持って暴れてる人がいたら腹に雑誌でも入れてない限り逃げますがな
66なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 02:14:21 ID:h99atfaJ
>>64
こういう偉そうな事抜かす奴に限って真っ先に逃げ出すよなwww
67なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 04:03:16 ID:1+wOQPGA
非実存の条令といい
大阪のBL有害指定といい
アキバのホコ天再開といい
地雷バラまかれすぎだろ
今年はオタク的な文化の下り坂、カウンター喰らう年なのかもしれない
他が墜ちる中で、オタク向け商売だけが下げ幅が低いもんだから
そろそろ一般人が巻き取りに入ってきてるのかな

地雷のどれか一つでも爆発して、誘爆を誘っていったら…
90年代初頭に起きた冬の時代よりも酷い事になるぞ
思えばここ10年は調子づいてたものな
反動で今度くる規制と弾圧は凄まじいモノになるのでは
68なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 04:16:51 ID:N0lzxUbV
また酒鬼薔薇世代がうようよするのか・・・
自称エンターテイナーも増殖するのね
69なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 06:08:17 ID:QmfxhVa/
あの事件よりも前から色々と問題があったからな・・・
変なパフォーマーや暴れる馬鹿をしっかりと取り締まるって条件ならやってもらって構わないが・・・

万世橋警察移す時に元ヤマギワあたりに移せば良かったのに、その頃にはまだあったけど
70なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 07:16:56 ID:c4i2s3Vd
歩行者天国再開してしばらくの内は、来る連中も自制がそれなりに働くだろうし
地元の自治会が自警団を結成して取り締まりに当たれば何とかなるだろうけど
そんなのは数日が限界だろうな
71なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 07:23:36 ID:h99atfaJ
またキチガイの巣窟に戻るだけだな
72なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 07:44:31 ID:cSYrqPR2
不愉快な連中の溜まり場に戻るよね
歩行者天国で歩ける所は広がっても、仲間と横いっぱいに広がって歩いて絶対に道譲らない奴とか、
買い物した袋を下げてるとぶつかってくる奴とか・・・

HDD買った時、後ろからぶつかってきた奴には、殺意が涌いたよ
パフォーマーが集まる前の秋葉原の歩行者天国では、こんな事あり得なかった

73なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 08:35:35 ID:oiTOEOit
自民党員がオタク規制のために自演で事件を起こすとみた
74なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 10:04:20 ID:/Sj3mXDe
お政治野郎は、左右問わずどこでも涌くな。
75なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 22:19:24 ID:TEnrR0sP
>>72
殺意はあり得ない、短気すぎる
カルシウムを取って心を広く持った方がいいよ
じゃないと人生を損する
76なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 23:22:58 ID:z2PY9GJd
自演、工作員、関係なく
ここまで有名になっちゃうと
本当に軽い気持ちでね、ホコ天再開初日に
ゲリラパフォーマンスを派手にやって、再開初日に捕まって
どんな手を使ってもいいから名前を売ってやろう!的に考えている人間は居ると思う

悪意とかじゃなく、純粋な売名行為で
警察に連行されたり、その姿がニュース映像に流れたりするのが
勲章だと考えて、名前を売るためにパフォーマンスをする人間を
集める力がアキバの地には残ってる感じだもんな
77なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 23:24:51 ID:jCvRkWcv
「社会的不適合者はガス室へ」
 ホコ天のキ○ガイについて総統閣下
78なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 23:43:54 ID:TEnrR0sP
>>76
>集める力がアキバの地には残ってる感じだもんな
それどんな感じ?
どうしてこうも事件を煽りたがるのか理解に苦しむ
79なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 09:51:33 ID:uO/pOJCX
監視カメラなんて防犯の役に立たないのはイギリスの例で証明されてるのにな
80なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 18:55:39 ID:X39Ek0DT
NHKのニュースで中国のアニメビジネス・・・的な特集映像を見たけど、すげえな中国は
日本の秋葉原みたいなのを再現するってコンセプトで
アニメストリートと称して、アニメショップとかメイドカフェとかを集めた大型アーケード街を作っちゃってるw
イメージとしては、ららぽーとに秋葉原のショップ全部が入ってる感じだった
本家、秋葉原よりも全然、綺麗で進んでる・・・ちゃんとパフォーマンス用の小さなステージがあったり
しかもこれが全て国家予算で整備されてるとゆー

ソフトの部分では未だ勝てると思うが、ハードやインフラ面での整備は中国にかなわんな
これからも経済成長は続き、消費の面ではもう勝てないね。国も後押ししてるし
秋葉原のホコ天復活がヲタク文化を守るとか、もう、そーゆーレベルの話じゃねーな
中国は秋葉原みたいな街を国家予算で整備しちゃうんだもん

10年後、最も熱いヲタク文化の発信される場所は中国沿岸部のアニメ特区の街かもしれない
アニメ会社含めて(日本の制作会社が中国に買われる)ヲタク関連の会社の本社は中国になって
日本は携帯電話で犯した失敗をまた、繰り返そうとしてんな
81なまえないよぉ〜:2010/06/04(金) 13:23:32 ID:if+xfdMu
>>75
お前ってさぁ・・・
「言葉通りの意味にしか受け取れない」のって、アスペルガーか何かじゃねーの?
他人とうまく関われてないだろ
82なまえないよぉ〜:2010/06/04(金) 21:14:48 ID:qQrcDOX8
コスプレイヤーのようなキチガイは豚箱でおk
83なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 09:23:23 ID:GwhvBHZ0
>>80
国家予算で建ててるのはある意味検閲も兼ねられるように…
84なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 10:28:39 ID:3LJYgdAI
>>81
言葉でしかコミュニケーション手段の無いこの場でそんなこと言ってるお前の方が知能障害
85なまえないよぉ〜:2010/06/05(土) 10:54:36 ID:IntpHsh4
個人的にはホコテン復活には賛成なんだが、どうも賛成派に変なのが紛れ込んでくるんだよな・・・。
やっぱりキチガイパフォーマーが絡んできてるのかねぇ。
ホコテンは復活させてほしいけど、パフォーマンスは罰則付きで禁止にしてもらいたい。

86なまえないよぉ〜:2010/06/06(日) 21:31:38 ID:q+noc58V
>>84
分からないから、お前は病気なんだよ。
医者行け。
完治はしないけどな。

87なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 09:00:56 ID:Z9wxte/Q
昔、「山田花子」って苛められっ子をテーマにしたマンガ家がいたんだけど、その人もアスペだったんだってね
各作品中に出てくる、クラスに溶け込めず浮いてしまったり・周りにうまく合わせられない主人公たちは、自分がモデルだったわけだ
(実際、高校時代に壮絶な苛めに遭い、中退したそうだ)
この人の作品って、画像検索すると一部がヒットするけど、共感する人は2ちゃんにはまってる人に多そうだな・・・
内心共感しても、学校や職場では世間一般の空気に合わせた言動が出来る人と、そのまま極端な方向に走っちゃうのとは、はっきり別れるだろうけど


ホコ天の話に戻しちゃうけど・・・
ホコ天の復活は、商業を営む人達にとっては悲願だろうね
ホコ天が復活したら、遅かれ早かれパフォーマンス復活についての是非が議論に上がるだろう
ホコ天だけでは客足が伸びない・・・となった場合、パフォーマンスも復活させてはどうかという話になるから

でも、客寄せの一環としてパフォーマンスを復活させるのなら、
完全に許可制にして、無許可でやってるのは罰則付きで厳しく対処しないと駄目
ザルなら意味がない

パフォーマー目当てのカメラ小僧が、一般客(家族連れの小さな女の子とか)の盗撮するのをどう防ぐのか
巡回警備はどうするのか
誰がやるのか

秋葉原が「キチガイを寄せ付ける街」「キチガイでいる事が許される街」になるのは、店・普通の客双方にとって良い事じゃない
やりたい放題のパフォーマー・それ目当てのカメラ小僧・それらを冷やかしに見に来る観光客・・・「アキバは不愉快な連中が集まる場所」となる
新宿や池袋などに家電量販店が沢山出来て値下げ合戦やってるから、普通の客はそっちに行っちゃうよ




88なまえないよぉ〜:2010/06/08(火) 20:53:25 ID:0lJnIWW3
>>87
山田花子は「花咲ける孤独」が名作だったな。

89なまえないよぉ〜:2010/06/09(水) 20:38:10 ID:sX8xBR27
すげー気になって探しに行ったけど、売ってなかった・・・
90なまえないよぉ〜:2010/06/12(土) 19:20:35 ID:8557Xy79
>>86
医者行けと言う奴ほど病気にかかってる自覚が無い法則が見事に的中したようだな
91なまえないよぉ〜:2010/06/12(土) 19:26:59 ID:CpuX1gMq
>>86
こういう奴って差別的な発言してるのに気付かないのかね
92なまえないよぉ〜:2010/06/16(水) 17:39:37 ID:f5yD14D7
中井国家公安委員長は、2年前に通り魔事件が起きた東京・秋葉原の現場を訪れ、事件後に設置された
防犯カメラの運用状況などを視察しました。

就任後、初めて秋葉原の現場を訪れた中井国家公安委員長は、はじめに交差点に設けられた献花台に
花を手向けて、通り魔事件で亡くなった犠牲者を悼みました。このあと、警視庁の幹部から説明を聞きながら、
事件後に設置された防犯カメラを見て回ったり、住民の代表と街の治安対策について意見を交わしたり
していました。秋葉原名物の歩行者天国は、事件以降中止されていますが、地元の住民や
電気店街が防犯カメラを50台設置するなど安全対策が進んだとして、早ければ来月にも再開する
見通しとなっています。視察を終えた中井国家公安委員長は「防犯カメラの設置はありがたい。
安心して人々が生活でき、世界じゅうから買い物に来ていただく街として、いちばんのよりどころは
安心・安全ということだ。秋葉原の若者の文化はすばらしいし、みんなで法律を守ってさらに
発展していってほしい」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100613/k10015081081000.html

それはいいが、そのあとメイド喫茶に行くのはどうよ?

http://maidreamin.com/press_detail.html?newsid=1346
93なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 22:25:32 ID:6yo6tKP/
再開まであと1ヶ月か
94なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 15:37:41 ID:+ZmoYBP4
【社会】マツダ・ファミリアで11人をはねた引寺容疑者(42)「秋葉原の事件を真似ようと思った」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277243442/
95なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 15:56:52 ID:fmFGGHwF
思った事。
加藤の裁判中に再開する事に理解できん。1審終わってからでもいいんじゃないか?
少なくとも遺族や被害者の意見も聞いた上で解除するべき。その情報あった?
客足悪いのはわかるが金儲けのみで再開してもグダグダになるのがオチ。
警察は事件が起きてからでないと動かないし。使えん。
2年たってホコ天無いのは慣れた。無くてもいいよ、もう。トラブルいらん。

チラ裏スマ祖
96なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 16:24:33 ID:FPOHkOyE
歩道が歩きにくいから、1車線減らして歩道の幅を広げた方がいいだろ
それか店外にはみ出しての陳列禁止、試技台を置く場合は道路方向に向けず
店内に向けて設置してギャラリーが歩道にはみ出さないようにする
97なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 16:34:26 ID:bQ8YSND/
>>95
事件を起こしたのはアキバでもホコ天でもなく
自動車会社の奴隷社員になってた奴だろ
つかバットで事件が起きたらラケットで野球する様になるのか?
>>94だとマツダ営業停止を最低2年はするとか喚き出す
お子様なんだろうな
98なまえないよぉ〜:2010/06/23(水) 16:41:15 ID:bQ8YSND/
>>96
その程度でどうにかなる訳ねーだろ、バカ
車線は論外q
99なまえないよぉ〜
>>47
ここはどこ?