【漫画】『GANTZ』作者・奥浩哉「人生甘く考えてるニートが多すぎるよこの国」 世間や漫画家をナメている人たちに怒りをぶつける

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
週刊ヤングジャンプで人気漫画『GANTZ』を連載している奥浩哉(おくひろや)先生が、
世間や漫画家をナメている人たちに苦言し、インターネット上で話題となっている。
『GANTZ』は2000年から連載が開始され、現在も連載が続いている週刊ヤングジャンプの
看板漫画で、その非現実と現実が混ざり合った世界観から、多くのファンがいる作品。

奥先生はインターネットコミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)で、
「妻のネトゲ友達から漫画家なら声優として雇ってくれないか、と問われた。
漫画家を何だと思ってるんだ」と発言。さらに「30歳で今から漫画家目指すから
なんかいいソフト教えろとか言ってくる。どんだけ世間なめてるんだろう」や
「まったく、人生甘く考えてるニートが多すぎるよこの国」とも発言しており、
世間や漫画家をナメている人たちに怒りをぶつけている。

マジメにコツコツと努力を重ねてきた人であればあるほど、世間を甘くみている人たちに
対する怒りは深いものとなるだろう。奥先生の作品はどれも話題作ばかりだが、
それも1日にして成らず。いまの『GANTZ』があるのも、奥先生の努力とセンスの賜物だろう。
何歳で漫画家を目指してもいいと思うが、漫画家という職業を軽くみている人が、
30歳から漫画家になれるとは思えない。

今回、奥先生はニートたちに対して苦言しているが、『GANTZ』は読者が苦言するスキもない
魅力的なストーリー展開が楽しめる作品となっている。『GANTZ』は映画化も決定している
人気の漫画であり、洗練された奥先生の作品を楽しみたいならば、『GANTZ』はベストな作品といえよう。

ソース:ロケットニュース24(05/13)
http://rocketnews24.com/?p=33215#more-33215
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2012015415.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:06:07 ID:0d30xCiQ
地球滅亡まだかよ
3なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:06:08 ID:x5jx7Cco
最近、ソース元としていかがなものかというスレ立てが多い。
4なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:06:19 ID:9sCoP4Tl
うるさい。言われなくても分かってる。
5なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:07:51 ID:uFvkBlVi
まともな社会人経験が無いと、こんなふうになるのかもねw
6なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:08:05 ID:4UrwKde9
奥さんもネトゲ友達とかw
奥さんのところで話止めとけ
7なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:08:50 ID:wUKfGC2F
おいおいたかだか数人あっただけで
日本を知った気になるのは
世間が狭すぎやしないかい
まだ大人になりきれていないんだね
8なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:10:41 ID:IYsXtqRh
苦労知らずで人生甘く考えてるのはコイツの方じゃねえの?
本当に苦労した人は手の内やコツを本当に簡単に教えちゃうよ。
「自分で苦労しようとせず何でも聞いてくる奴には
教えたからと言って絶対に身に付くわけがない」
ってのを経験的に知ってるから。
9なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:11:10 ID:kXgT/SfG
2chやニートをナメている
10なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:11:25 ID:g0S+6nDb
>>7
ってかツイッターやめた方が当人にとっていいことじゃないか?
と思われる人が多いよね
使えるけど使い方をミスってる人の一人かも
11なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:12:12 ID:73dPhFYi
週刊誌なのに何週間も休載したり、落書き同然の原稿を載せたりする
読者をナメている漫画家にも苦言を呈してください
12なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:13:28 ID:hH5J0lg1
ネットゲーなんかやってる奥さんに突っ込まないの?
しかもその奥さんのフレなんでしょ?
つまり奥さんも同類。
13なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:13:38 ID:l6g0zayM
>>8
漫画家に対して苦労知らずとか馬鹿じゃねぇの。
とんだ世間知らずだな。
14なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:13:46 ID:xrBtRiaH
この人「ビバ!ひきこもり」の本にも苦言書いてたよね^^;
「ひきこもりに恋愛は100年早い!」って。
言われなくても分かってるでしょうよ。ニートも。
15なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:13:47 ID:TQTfZ+iW
ファンのおかげとか考えたことないんだろな
16なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:14:29 ID:wUKfGC2F
>>10
人を罵るための物ではないのになぁw
17なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:14:48 ID:AK/+9UT1
その奥さんの友達とやらがなんで旦那が漫画家だって事を知ってるんだ?
「私の旦那、漫画家なんだよ〜」とか言っちゃったのなら奥さんが一番悪いだろ
18なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:15:07 ID:W0gqqjU8
毎週連載しろや!!
19なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:15:35 ID:EYIl+EGg
ネトゲ厨が人生嘗めてるのは同意
20なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:16:12 ID:0PczOJRx
最近のガンツクソ面白くないんだけど
あんなクソ漫画を表に出してよく威張れるな
21なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:16:33 ID:w7nCRy0H
>>13
数人の発言で世界を知ったように言ってる時点で
相当な世間知らずだけどな
ねらーとかわらん
22なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:16:43 ID:vSRSN+84
嫁にまず怒りをぶつけろよw
23なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:18:02 ID:+Rc9Z/GA
何でニートって存在がクローズアップされたのか
コイツはわかっていないらしい
24なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:18:54 ID:xrBtRiaH
作品が人気だからって作者の人格まで良いとは限らない、いい例だな・・・
25なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:19:29 ID:PHaOeITR
コツコツやってきた奴ならむしろ相手がどうしようと無関心だろ。
26なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:21:07 ID:hH5J0lg1
>>17
旦那の話題とかになって…。

嫁 私の旦那ってGANTZの作者なんだよね
フレ マジでwwwwwwwwwww
フレ2 すげええwwwwww
フレ3 !?
フレ4 ( ゚д゚)…


嫁 私もこれで人気者(^ω^)

こんな感じだろ。
27なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:23:08 ID:S/aaOwkK
マジギレするくらいならツイッターとかブログとかやるな
愚痴こぼして褒めてもらいたいだけならキャバでもいってろ
なんでわざわざ馬鹿の相手をしようとするかな?
金持ち喧嘩せずとはよく言ったものだ

HENとか描いてたくせに普通のこといってツマンネ
28なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:24:24 ID:O4UXukD5
そのニートがすくねぇ財産からひねくりだしてオメェの漫画買ってんだよ( ・ω・)
29なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:26:17 ID:vSRSN+84
ネットで簡単に旦那や彼氏の職業べらべら話馬鹿女いるよなー
30なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:27:07 ID:73dPhFYi
次回のガンツはニートがたくさん死ぬだろう
31なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:27:36 ID:A8oFRbF5


↑ガンツはこれが凄く気に障る
32なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:27:59 ID:7/HRJCNl
30過ぎではなかったけど
鳥山はけっこう歳いってからマンガ描いたんじゃなかったっけ
うろ覚えだけど子供のころからじゃなかったよね
33なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:31:38 ID:uAhG5ivY
マンガ描くのに年齢なんて関係ないだろうに…
そんなに偉いのかこの人は?
34なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:31:44 ID:D+4G++MS
鳥山明はリーマンだったよな
たしか
35なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:33:49 ID:g0S+6nDb
>>34
デザイン会社のリーマンやってて
小遣い欲しさにジャンプの漫画賞に投稿だったような
36なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:37:10 ID:9AHnfjPb
>GANTZ』は読者が苦言するスキもない 魅力的なストーリー展開が楽しめる作品

ねーよw
糞ストーリーじゃんよ

ニートを題材に金稼いだ人間が偉そうに
37なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:37:34 ID:CjLiE97M
HENはよかったなぁ・・・あの頃はドキドキしながら読んでたw
GANTZは、よくまぁ、あぁいう画がかけるもんだと、ストーリーよりも感心することがある・・・
ムゲニンの画力が一番好きだけど。
38なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:37:36 ID:RYEzl7l0
そう言えば、引きこもりが年下の母にセックスしてもらって更正するだっけ?そんな漫画描いてたな。
GANTZの時間稼ぎだったんだろうけど。
39猫煎餅:2010/05/14(金) 00:38:41 ID:wnHRwZGB
関係無いって言えばそうかもしれないが、
50才くらいで新たに始められるもんじゃないよな。
青木雄二くらいだろ。
40なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:39:05 ID:Z5DdAF9d
>30歳で今から漫画家目指すから なんかいいソフト教えろとか言ってくる
絵を描くことって最初の数年は紙と鉛筆で地味に修練するだけだから、
ソフトさえあれば漫画が描けるというのは勘違いだわな。
そしてそんな勘違いを30にもなって抱き続けてる人がDQNなのは間違いないわ。

でも、40〜50過ぎたおっちゃんおばちゃんが趣味で書道やデッサンを始めて、
並の子供より遥かに効率のいい上達を見せるのはザラなんだよね(根気は必要だけど)

だから、30過ぎで漫画家を目指すこと自体は馬鹿にすることもないと思う。
おっちゃんおばちゃんになってから絵を始めた人の中には、
瞬間風速的にプロを超える剛の者もいるから、馬鹿にはできんよ。
41なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:39:52 ID:xL68LGmN
絵だけ漫画
42なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:40:01 ID:qo1lZx3h
うちの近所にもそういう35歳くらいのいるけど、先日父さん死んじゃって、母さんも体調崩してそのままポックリ死んじゃった。
誰も助けないみたいだし、どうすんだろうな、これから。
43なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:40:51 ID:0PczOJRx
夢を叶えるのに遅いとか歳とか関係ねえだろ
器が知れるな
44なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:41:28 ID:+2Uo3trq
 鳥山明 なんて大天才を例に出して、「俺はまだまだ大丈夫だ」
と思っているヤツ、まあ、なんだ、早く諦めろや。

 アレは格が違うんだから。さぁ。いい加減刺身の上にタンポポを乗せる仕事に戻りなさい。
45なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:45:27 ID:58aU213+
ただの同属嫌悪だろ
普通の人から見れば漫画かもニートも似たようなもんだからな
46なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:47:06 ID:NMZc30hN
とりあえずGANTZをさっさと終了させろ。
話はそれからだ。いったいいつまでグダグダ続けるんだ?
01やめーてるにはその点潔さがあったんがなあ・・・。
47なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:48:03 ID:ilEd7BRS
そういいながら、

「引きこもりの男のところに、超美人で巨乳の義母がきて、毎日かいがいしく世話してくれる」

っていうストーリーのマンガ書いてる人なんだけどね。>奥

48なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:48:30 ID:weaMozBU
>>42
この国は毎年3万人自殺してんだぞ。今更一人増えたところでどうって事ないわな
49なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:48:38 ID:YeBzhUL5
奥さんはさぞや立派な方なんでしょうね
50なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:50:05 ID:24cU1USB
沸点が低い奴だな
くだらんことでイチイチ怒るのは半島人だけにしておけ
51なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:50:44 ID:NMZc30hN
>>41
それは同誌連載の坂本眞一を褒めるための言葉。
手書きであれだけすさまじい書き込みができる坂本は
まさに芸術家そのもの。

奥のは絵がすごいんじゃなくてPCやソフトがすごいんじゃん。
52なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:51:12 ID:PetZ2Ubz
ポンチ絵で食ってるやつが偉そうに
53なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:52:59 ID:PdbBkYiC
話題の取っ掛かりとして漫画かくつーる聞いたり冗談で声優にしてよwとか言ったりしてるだけなんじゃ・・・
54なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:53:08 ID:qo1lZx3h
>>46
漫画の連載を止める止めないは、作者本人の意向よりも、編集サイドの意向だから。
55なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:53:08 ID:U8aVrIC2
表現どころか、消費する事すらママならなくなった
P2Pニート乞食オタが発狂するスレはここですか?
56なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:54:11 ID:qUzbqB8C
漫画家なんてニートが目指すものだろう
子供が漫画家目指してたらまともな親なら止めるぞw
57なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:55:22 ID:o6W+yeZt
キャラも3DCGで作ったモデル配置した物を下書きにしてるんだっけ
58なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:01:35 ID:1aKmke7n
少なくとも,青木雄二は30超えて漫画家目指して
奥浩哉よりすごい漫画家になれたわけだがな。

まあ、ぶっちゃけていうと、ガキの時から漫画書いてるような
世間の狭いオタクしか漫画家になれない、いまの漫画界の硬直化が
漫画がつまんなくなった根本的な原因だと思うよ。

59なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:02:52 ID:weaMozBU
さすがに青木雄二とか特殊過ぎて参考にならんだろ
60なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:03:34 ID:x5jx7Cco
30歳くらいになって成功したのは、わたせせいぞう もいるな。

ただ、絵ってのは、
小学校の頃から「他人よりかなり上手い」、最低でも「他人より上手いほう」じゃないと、ほぼ無理。
1枚絵なら訓練で何とかなるが(だから絵画が高齢者の趣味になりえる)、
いろいろな構図を書き分けて量産するには才能がいる。

やっぱり才能が必要な仕事で、ただ好きだからなれるってものではないのは事実。
61なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:08:30 ID:1aKmke7n
>>59

青木雄二が特殊なんじゃなくて、ガキと同じメンタリティーしかない幼稚なオタクに感性だけでマンガ書かせて
感性あわなくなったら使い捨てるジャンプシステムの方が特殊なんだと気がつけ。

60過ぎて子供のメンタリティーに合わせた漫画を書くのは難しいだろうけど、ジャンプみたいに
20代前半のオタクを連れてきて、ガキ向けマンガ書かせて、30後半ぐらいになったら、尾田や富樫みたいな例外をのぞいて
殆どが使い捨てられるっておかしいだろ。

62なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:10:54 ID:1aKmke7n
>>60

奥浩哉のレベルを目指すならそうだけどな。

でも,別に福本伸行でも、西原理恵子でもいいわけじゃん。面白ければさ。

美味しんぼを書いてる花咲アキラより上手い人なんていくらでもいるし、釣りバカの北見けんいちよりうまい素人だっていくらだっている。

63なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:12:16 ID:73dPhFYi
全く参考にならないがゴッホが絵を始めたのは27歳の時
64なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:13:25 ID:ajHDnF0E
ここまでニート激怒の図
65なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:17:34 ID:1aKmke7n
たしかに週刊誌レベルで量産するには、デッサン力が必要なんだよなあ。

大学時代、漫研の先輩が萌え系月刊誌でデビューして、俺ともう2人の漫研の同期がアシやってたんだけど
スケジュールタイトすぎて半年ぐらいで、もう作業場の雰囲気ガタガタだった。
月刊32Pしか無いのに毎日泊り込みで全員単位落としまくり。

66なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:25:43 ID:8FSJPbsy
別に何歳でも漫画描きたかったら目指せばいいだろ
シュバイツァーは30歳から医師目指した
てめぇの価値観押し付けんな
ガンツ? 映画化? 知らねぇよw 漫画雑誌なんぞ読まねーからwww
67なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:27:45 ID:Pb4p9XkY
ニートの中には社会で自分の駄目さ加減知っちゃって
潰れちゃった奴も多く居ると思うんだよな
そういうのは甘く考えないから歩み出せないのかもしれない

仮に本当にアレな奴だとしたら
そんな漫画家になりたいとか無駄な行動力を発揮するとも思えない
そもそも他人に仲介頼めるほどコミュ力があるとも思えないw

先生の言う人生甘く考えてる奴は果たしてニートなのかね?
ニートじゃなくても働いてる奴にも居ると思うんだ
自分以外に興味が無い、他人の仕事の大変さを理解する知能が無い
最悪なのだと他人の痛みが分からない

なんか元教師だった人間が新たな職の面接で横柄に振舞う話を思い出した
そいつ自身はたいした事無い奴なのに「先生」と呼ばれたから
自尊心だけが肥大しきっちゃって、やたらと偉ぶるっていう
そして面接の場面なのにこれから着くかもしれない仕事を見下す
68なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:30:09 ID:tqiE7RS1
>>64
wwwwwwwwwwwwww
69なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:35:56 ID:f1o4wYqk
ガンツの直前に書いてた格ゲー漫画好きだったのに、
途中でぶん投げやがって…。
70なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:38:02 ID:FBy4vVi0
奥は『変-HEN-』が頂点であとは絶壁のごとき下降線。
71なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:38:50 ID:fcnlc+6a
普通に考えたら鳥山とか名前を出してるのはこのマンガ家さんに対してだよね
ニートにこだわってる人が居るのは何故だろうね
とか書いてみる
72なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:39:53 ID:XSyRzVGQ
ニートはアホだから。しかも自分がアホだと気づいていない奴がおおいw
73なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:43:33 ID:rhPNYexD
そりゃ>>67みたいなの見てると、どんだけ他人を舐めてんだよって思うわな
社会に出たら何も考えて無さそうなDQNでもヒキニートとは比べ物にならんくらいしっかりしてるのに
74なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:47:27 ID:iq6QJbn0
お前はオッパイ美少女描いとけばいいんだよ。
75なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:49:13 ID:fxqYj+hs
須賀原洋行53 自分の単行本を売りに行きました
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268926166/


売れなくなった絵の下手な漫画家も、いろいろ嘗めているようですよ。
76なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:49:18 ID:8siq8siJ
ぶっちゃけマンガなんて社会に不要。
皆がそれに早く気付いてマンガなんぞに1円も出さなくなるべき。w
77なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:56:26 ID:tGMWjGSJ
なんつーか、
厨二病丸出しで上から目線で語りたいから「人生なめてんじゃねーの」みたいなこと言ってるけど
この人の本当に言おうとした事って「俺をなめんじゃねーぞ」だと思う。
私を声優に、とか30から漫画家目指すって言葉から、ニートって言葉を引き出した時点で
人との付き合いの浅さが見えてくる。
漫画稼業なめてる一般人とかやたらと多いよ。
78なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:56:43 ID:i/7Rlk3T
>>58
うろ覚えだけど
漫画以外の世界を知ってる方がいい物が作れると言っていたのが藤子F不二雄で
漫画を究めるのに他の世界への知識なんて余計だと言っていたのが手塚治虫

どっちも漫画の歴史を代表する作家中の作家ですが、この点に関しては意見が
180度違うという
79なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 02:17:18 ID:AZURDnCF
嫁も躾られない馬鹿漫画家
80なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 02:33:12 ID:5E58MgG7
近頃のラノベや漫画の作者は、何はともあれ説教したいらしいな。
81なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 02:42:41 ID:BMb+Nve5
舐めてなくてもニートになる。
でも努力を続ける限りどこかに光はある。
でもだりぃんだよね。
82なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 02:55:58 ID:KAQmMJ21
この人のマンガってどこかこう違和感というか素直に乗れない感じがあるんだけど
こういうところなのかなあ。
83なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 03:03:57 ID:1aKmke7n
>>82

どちらかと言えばセカイ系臭さがプンプンしてるのに
自分が厨二だという自覚はあんまりないよねこの人の漫画。




84なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 03:29:52 ID:6OBwnaVe
>>40
問題なのは、そう言う連中の大半が作品の一つも書いたことがないってところだろ。

いいソフト教えろなんて、先に作品を完成させてから言うことだ。
85なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 03:30:06 ID:bBk/8Clx
ったくほっといてくれよどうにもなんないんだもう
86なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 03:30:18 ID:GdLmQFB2
子の漫画の苦言がニートとどんな関係があるというんだ?
いつもそうだが、誰でもどこでもニートなどの階級は何かにつけ蔑まれる。
これは本当に不健全だ。一体彼らに無用なプレッシャーを与えてどうするつもり
なのか?ただ、そいつより自分は立派だとか強いとか偉いとか税などの義務について
などの道義的軽蔑か?ぞっとするね。
87なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 03:58:40 ID:JFKG/7qM
この人ちょっとズレてるからな
88なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 03:59:02 ID:llgxX8B8
>>86
その後、それを読んだ人からのMessageへの返信で、こう続く

妻のネトゲ友達から漫画家なら声優として雇ってくれないか、と問われた。漫画家を何だと思ってるんだ。

 ↓

その人、30歳で今から漫画家目指すからなんかいいソフト教えろとか言ってくる。
どんだけ世間なめてるんだろう。

 ↓

まったく、人生甘く考えてるニートが多すぎるよ この国。
89なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 04:11:16 ID:GdLmQFB2
>>88足元みられる雰囲気があるからね。どこまでも付け上がって
劣悪な扱いを受けるだろうね。弱者のための政治などは虚言。
本当に弱いのは政治家や政治的にも後ろ盾も無ければ利権もない
ある種の労働者やいつも悪く言われるあの愛される階級だけだ。
90なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 04:13:49 ID:zWcpipOy
奥様はハードゲーマー
91なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 04:18:11 ID:aTic1ZYw
つうかソフトくらい教えてやれよ
92なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 04:20:39 ID:/FxbFs5O
江口寿史「やぁ先ちゃんだよー、使ってるペン先はGペンだよー」
93なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 04:21:27 ID:E2gzUC3z
GANTZとか知らん
ただ作者名に覚えはある。昔たしかHENとか書いてたやつだろ?
俺こいつの絵、嫌いなんだよね
しかしまあ、身内や身辺でちょいとイヤなことがあったくらいで
どれほど凄い人か知らんが、こんな偉そうなこと言っちゃうんじゃ
人間性が知れるわなw
94なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 04:23:37 ID:GdLmQFB2
何も無い。金も時間も人脈も..生活に必要な手段も名誉を手に入れる手段も
誰かを軽蔑する手段も何も無い人たちがいる。彼らが暴徒になっても
それほど驚くことでもない。彼らの教育の悪さや意味不明なプレッシャー
その他の害悪が彼らにまとわりついていて社会からの祝福より社会から呪われているか
のように疎まれ孤立しているからね。

だが、彼らが暴力的になっても(最も何かするには無力すぎるが…)
社会は彼らをここぞとばかりに一方的に軽蔑するだろう。
今度は言論や表現だけでなく、法律を作り彼らを規制するだろう。
ひとつは追放或いは社会に順応させるために仕事を(といっても
人がいわゆるやりたがらない事柄につきるだろう)与えるだろう。
だが、侮蔑の対象である事は変わらないだろう。


95なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 04:27:27 ID:E2gzUC3z
>>1のソースで書かれてることなんて、
まともな性格の作家なら、仕方ない有名税として
軽く受け流して当然のもの。
ニートなんて叩こうと思えば誰だって叩けるんだし。
クリエイターは寡黙なほうがカッコイイ。何か不満があるなら作品で表現しろ。
96なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 04:29:14 ID:GdLmQFB2
だが、被害者に名誉を挽回させ、或いは体面を良くしようという運動が起こる
事もあるが、この運動を起こせること事態無力な人たちではないということだ。

それとも彼らを被害者というのは語弊があるか?私はそうは思わない。一つの例を
示すだけでもそうだとは思わせないものがある。それは間違いなく今もこれからも
掲示板などで不特定多数の人たちから、言葉や表現で軽蔑されている。
事例など探さなくてもあちらから飛び込んでくる。
97なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 04:36:35 ID:zWcpipOy
>>94
40年前の革命ゴッコに関して言えば、そいつらも社会資本に組み込まれていたよな
暴れて逮捕されれば獄中日記書いて出版すれば良いし
暴れる為にカルト化する程の人が集まる訳だ。人が集まるんだよ。

暴徒化しても何も変わらないことは、ここ70年観ていたら良く分かる
それとも、それ程「何もしない事」を恐れているのかと思うと愕然ともする
100年間なんにも変わらなかった日本も変われる物なのだな
98なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 04:43:10 ID:Mxe4Atd1
つか、まずは漫画家という身分がもはや職業として成り立たなくなってきていることに気付くべし
この先の新人は、よほどの実力と社会性がなければ、日の目を見るキッカケすら与えられない
99なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 05:18:54 ID:o3RlrGuk
まさにどうしようもない日本人の典型だな
押し付けがましく独り善がりで無反省な井の中の蛙が他人事のように人を批判する
たまたま自分がニートにならなかっただけでニートの親になる資質大
100なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 05:49:14 ID:0RxjVX9/
人生は甘く無いと生きてる意味が無いでしょう
101なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 06:11:22 ID:NtlTiFz0
どーでもいいけど漫画は何をどーしたいのか相変わらず先が読めない
102なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 06:41:34 ID:TQ7jS4Bs
このは漫画からもひねくれた性格がにじみ出てるよね
103なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 06:43:06 ID:pWBRPHSc
日本がうんざりなら好きな国へ移住してくれ
あんたとあんたの漫画がなくても日本は困らないから
104なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 06:45:44 ID:KVAnpso7
漫画家はやっぱ漫画の中とか以外で自己主張するもんじゃないなー
105なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 06:48:40 ID:ChTEuqOW
予想通りオタニートがファビョって漫画家批判しててワロタ
106なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 06:49:36 ID:w8lKdbPD
休載すんなよ
107なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 06:52:50 ID:QA5WWLc7
>>78
オレの目から見れば、マンガの世界に没頭していたのは藤子で、マンガ以外の
世界に目くばせしていたのは手塚だ。たぶん、作家のマンガ観と言うより、
両者とも、単に自分の足りない部分を言っていただけだと思う。
108なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 07:01:02 ID:M+jzQqsc
巨乳の岸本恵とアンジェリーナ・ジョリーの桜丘聖は
いつ復活するの?ずっと待ってるんだけど
109なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 07:16:52 ID:jvNDar5D
怒りをぶつけたと言うより
ファビョッてツイッターで愚痴っただけだな
あほかこいつはw
110なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 07:22:21 ID:74Uz7/LP
>「30歳で今から漫画家目指すから
>なんかいいソフト教えろとか言ってくる。どんだけ世間なめてるんだろう」

30歳過ぎてから片手間で政治家になろうとする奴よりよっぽどましじゃない
漫画家目指すってだけで世間なめてるとかどれだけねじまがってるんだ
111なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 07:23:55 ID:Zm34PLRI
言ってることは正しいがネットで世界に公開するようなことかよ
最近の展開がよく分からないので愚痴ってる暇があったらペンを持て
112なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 07:32:04 ID:eqN4tvxs
そんなもん呟いているヒマがあったら、キチンと週刊で連載せんかい、コラ
(本当に病気や身内の不幸があったのなら休載しても仕方がないが)

あと、ガ板かVIPの巣に帰れ>>105
113なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 07:33:55 ID:weaMozBU

おお。もの凄い勢いでキモヲタどもが喰い付いとるわwww
114なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 07:43:17 ID:iXRRcpK+
努力厨は頭固いねえ
ニートに無理?いやいや
漫画より遥かに低い媒体
ラノベエロゲ同人がこれだけ盛んになってるわけないでしょ
大衆文化ってのは先生が思ってるよりずっと底流なんですよ
ゴミ絵ゴミ物語でも売れれば正義なんです。
しかし漫画描きが大企業の人事係りみたいなこといっちゃうなんて
日本って本当に閉鎖的な社会ですよね
115なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 07:58:05 ID:ROu/bCYQ
世の甘ちゃんどもに
ガンツと言ってやったわけだな
116なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 07:59:07 ID:ROu/bCYQ
ガンツ ×
ガツン ○
117なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 08:41:27 ID:mc9/JgXX
>>1
お前のことだ寄生虫
118なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 08:47:15 ID:e/ENl6oR
>>110
三橋なんとかのことですね
119なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 09:06:03 ID:XMBZPt6g
まあGANTZは甘ちゃんがさくさく死んでく漫画だからなあ…
でも公の場で女房の友達の悪口なんか言っちゃって夫婦仲悪くなったりしないのかね
これじゃ女房の立場無いでしょ
120なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 09:17:07 ID:aTic1ZYw
人生舐めたニートって嫁の事か?
ネト共=嫁を含めたネトゲニートコミュニティの批判で
つまりツイッター読者へ向けて嫁批判って事?
それならまだつじつまは合うんだが。
121なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 09:22:36 ID:SgG7x1wX
twitterはほんと自爆するヤツが多くて楽しい
122なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 09:41:23 ID:qf+PbZon
>>32
鳥山は漫画を描くのは遅かったけど
絵を描くのは小学生の頃からよくやってたらしい

まったく絵心がない人間が30歳から
漫画家を目指すというなら難しいだろうな

>>78
>漫画を究めるのに他の世界への知識なんて余計だと言っていたのが手塚治虫
「漫画はアニメを作るための金稼ぎ」な手塚治虫が
漫画以外の知識がないはずがないだろ
(アニメも漫画の内のつもりなのかもしれんが)

手塚治虫のアシの人の本によれば
漫画を描くのには相当な資料を集めていたらしい
(資料集めをアシに任せきりにしてもいいということかもしれんが)
123なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 10:36:19 ID:n7JHln6i
思ってても言わないのが最上
沈黙は金、雄弁は銀
124なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 10:52:45 ID:/t91NPRp
>>1
そんなことどうでもいいから、漫画のオチをちゃんとつけろよ。
夢オチとかで逃げるなよ。
GANTZの世界を決着させろよ。
125なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 10:55:09 ID:XKaTdCDe
>>1
>「30歳で今から漫画家目指すから なんかいいソフト教えろとか言ってくる。どんだけ世間なめてるんだろう」
この発言を30過ぎて漫画家目指すなんてバカじゃねーのかと取るか、それくらい自分で調べられないようでは
プロになれないと言ってるのか分からないだろう。事実だけを伝えろやボケが
126なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 10:56:51 ID:vSRSN+84
世間を厳しく考えすぎてニートになってる人もいるよね
127なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 10:58:31 ID:nP1kNWYy
ここまで批判してるのはまさに図星突かれちゃったニート

つうか批判してる奴は文章読み取れない馬鹿が多いな
>なんかいいソフト教えろとか言ってくる。どんだけ世間なめてるんだろう」
なんてどう読んでも自分で調べる事もせず漫画家が使ってるソフト使えば自分も上手く書けるとか思ってる奴に対する批判としか読めないんだが
>漫画家目指すってだけで世間なめてるとかどれだけねじまがってるんだ
こんな書き込みするとか…
お前の性格(というか思考回路?)のねじれを疑った方がいいよ?

128なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 10:58:53 ID:vSRSN+84
そういえばダイゴってニートだったらしいな
家計が困ってるのに金遣いが荒かったらしいw
129なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 11:00:17 ID:ZBFeHlms
ちょっと小金を持つとDQNほどちょづいてこういう発言をしますw
ヤンキー上がりの若社長とかねww
130なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 11:17:31 ID:0Zo9EdXn
>>122
えのあきらが脱サラ組みの遅咲きな人だと思った
ただ、元々本田のデザイナーさんで、エロ漫画からの叩き上げだから
ぽっと出ではないけど
131なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 11:21:03 ID:upFEtUFv
2chでボロクソに貶されて凹んでた奴が強気になってるなぁ
酒飲みながら書いたのか?
132なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 11:38:20 ID:JJwjbu23
実際問題クソニートなんて、使い物にならないからな
マジでもう、死ぬしかないよ
133なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 11:41:20 ID:25HP/L3h
クズニート図星突かれて大噴火www
134なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 11:55:11 ID:Lz79yrpx
クズニートさん、お仕事は何をなさっているの?
135なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 12:02:31 ID:QyNg1uWd
30からやり始めて漫画家になった人もいるけどね
136なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 12:11:40 ID:ZnyW6MpJ
>>135
だれ?
137なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 12:22:09 ID:u4FCoF2e
長期休載前の吸血鬼編から明らかにおかしくなったなこの漫画
今はもう完全に商業主義に走って鰤並の画集になってる
138なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 14:23:35 ID:1aKmke7n
手塚とか藤子とかいってる奴らはバカwww

小学生がメインターゲットだった時代の感性で書く漫画家と
大人のほうが読者が多い今の漫画家を一緒にするのが間違い。
139なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 14:43:40 ID:QpsH35p9
これからガンツにニートが登場して醜態晒した挙句ゴミのように殺されるんだろうな
140なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 14:50:29 ID:NGpyLbNH
これは結局遠回しに嫁批判してるってことでおk?
141なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 14:57:16 ID:QpsH35p9
嫁は愛され女だから批判なんかされないよ
142なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 14:57:33 ID:uPO6/cqc
そういやこの作者嫌韓だったな
単行本では差し替えられてたけど
143なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 15:00:59 ID:QpsH35p9
単行本との書き換えなんかあったんだ
144なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 15:22:44 ID:+WRw05vc
なんかたかがかされどかわからんがマンガ家やってるぐらいで
社会的見識自分は高いとか思ってる奴って本当に馬鹿に見える
145衛星軌道中立帯φ ★:2010/05/14(金) 15:47:34 ID:???
>>1
>「30歳で今から漫画家目指すからなんかいいソフト教えろとか言ってくる。

1. コミスタ
2. フォトショップ
3. ペインター

取り敢えずこの三つのソフト揃えればよいかと。後はソフトウェアスキルを習得しながら
実際の作画力を身につけないといけない。これが大変。仮に全く絵心がないのならそれこそ
一日辺りの平均睡眠時間を4時間まで削って一日平均作画トレーニングに6時間以上。それを
少なくとも(休み無しで)3年は費やさないと先ず厳しい。ていうかそれでやっとスタートライ
ンに立つという状態。そして、そこから初めて漫画なら漫画、イラストならイラストの
「作品」を描くべく更なる努力が要求される。つまり場合によっては10年、10年は継続と
集中を持続させなければ正直な話漫画家になるのは困難だと思う。

そして覚悟するべきは、漫画家の寿命が良くて10〜15年。場合によっては5年で頭打ちに
なるって現実。

それでも漫画家を目指すのですか?
146なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 16:05:59 ID:rWAe3MzQ
自分は若いうちから漫画で成功しちゃってるから
周囲の連中がすりより目当てのバカにしか見えないし
実際そうだとしてもそういう人間しか寄ってこない小さい器な自分を分かってないんだろうなあ

水木御大の爪の垢でも煎じて飲めって言いたい
147なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 16:10:06 ID:rWAe3MzQ
>>145
使い方とトレーニング方法を教えた上で
「これさえできれば誰でもプロになれますよ」
と言えばいいだけじゃん。
向いてる人はそれでも突き進むし
覚悟のない人はそこで諦めるよ。
そのあとに脅しかけるのって何か楽しいの?

お前みたいな教える力に欠けてる奴って
「ふるい」の境目を分かってないから気持ち悪い。
148なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 16:14:24 ID:KAQmMJ21
たしかに「変」とか描いてた人が
変なヤツを見下してちゃ意味が変わってくるよな w
149なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 16:19:51 ID:FMSMFace
>>147
自分のやってる仕事を他人から「お前の仕事は良いな」って言われたときに漏らす愚痴みたいなものじゃない
まぁ働いてないとわからないだろうけど
150なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 17:57:37 ID:e/ENl6oR
「なんかいいソフト教えろ」が問題なんだろ
30代にもなってて論外じゃん
151なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 17:59:29 ID:G8acfO/6
大黒トシオ全否定だな
152なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 18:18:15 ID:1aKmke7n
実際問題、PCが普及したおかげで写真トレスとかしやすくなって
漫画を書くための参入難度ラインが下がったのは事実なんだけどね。

ただ、アシなしだと最低レベルの書き込みでも、最初の数年は一ページ20時間はかかるからな。

アシをつけるとなると、コミックスの売上が10万部単位でないときつい。





153なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 18:38:10 ID:tkdnxT2E
奥の言ってる事は間違っては無いけど、
人生や世間や漫画を甘く見てようが、少なくとも行動に出ようと考えてるだけまだ救いはあるかもしれない。
現実を認識しているニートは、はなっから自分を諦めている。

世間を甘く見て痛い目にあうニート
現実の無情さを認識し達観しているニート

社会的には、どちらの方が救いはあるのだろうか?
154なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 18:39:18 ID:G8acfO/6
>>119
http://blog.plaync.jp/okusatochang/289790.slog
旦那が一生懸命働いてるのに、こんなことやってる女房は反省させた方がいいだろw
155なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 18:48:42 ID:e/ENl6oR
>>154
・・・矢吹みたいにならないだけまだマシかw
156なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 18:51:54 ID:hH5J0lg1
正しいことを言ってても
嫁すら躾られない男じゃあ説得力0です。
157なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 19:18:01 ID:Ujno7t55
>>65
それってネームひねるのに3週間かけて
ペン入れを1週間でこなしてたとか?
158なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 19:23:24 ID:4WbiUMpE
自分たちはネットで無責任な罵倒や誹謗中傷をさんざんやっておきながら、
有名人には一片の曇りもないクリーンな聖人たることを求める。
そしてちょっとでもボロを出すと、鬼の首とったかのごとく上から目線で叩きまくる。

日本人って、何かを成し遂げた人を敬うってことを忘れてしまったんだな。
増長するのは人間のクズばかり。そりゃ国も衰えるわ。
159なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 19:30:47 ID:UzzGb534
そんなんネットが普及する前からそうじゃん
日本人の精神は昔からそんな高尚なもんじゃない
160なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 19:32:17 ID:WdC3ailP
ソフト聞いてくるのはしかたないかもなぁ。
この人はPOSERだかでパース取ってるし、
最近のコミスタとかは背景3Dモデルが提供されてて、グリグリ動かして
使いたい配置に出来たりと色々進んでるからなぁ。
マンガ家によっては使いまくる建築モデルとかは発注したりするようだし。
161なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 19:35:26 ID:SHgIC2l9
>>156
「完璧じゃないと説得力がない」ってのは、理由つけて逃げてばかりな連中の常套句だなw
162なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 20:24:36 ID:J6LP1hA/
ガンツで手淫した奴が偉そうに先生を批判してんじゃねーよ
お世話になってんだろうが
163なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 20:46:59 ID:/AkGVih6
攻撃対象が嫁に行きそうな気がするんだけど
この漫画家ばかなの・・・

公共の場で愚痴を発言するものじゃあないよ・・
164なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 20:52:08 ID:G8acfO/6
>>158
お前の様に自分で何も成し遂げてないくせに
偉そうに社会学みたいなこと語っちゃう評論家気取りこそ増えたと思うけどね
165なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 21:18:01 ID:UzzGb534
ツイッタ―はボロ出すからやめらんねぇなw
166なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 22:19:52 ID:EWysBDjO
>沈黙は金、雄弁は銀
昔は銀の方が希少価値があったんだよwww
167なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 22:44:50 ID:2hVc6PVl
168なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 22:47:28 ID:nB8ogHX2
ねらーにも結構いるけど自分の体験だけで「世も末」だの言う奴は老害にしか見えない
169なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 23:11:26 ID:qt7dKzFr
>>1
おいおいアフタのドクトルのんべ描いた中原とほるがいるじゃないか
あの人の絵は昭和初期かよって思う雑さだがストーリーテラーとしては優秀な漫画家で
元々医者なんだが相当年配な方だぞ
能條純一のDr.汞に協力していたが4,50代でも漫画家デビューはするんだよ
170なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 23:26:07 ID:fIOh6CnE
>>167
これ最終的に
新母とセックス→新母家を出る
→息子改心して働き出す→○年後→ED

って流れなんだけど

めーてるは打ち切りになったようにしか思えんかった
というかどういう層をターゲットにしてるのかよくわからんかったし
そもそも話の流れがようわからんかった
171なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 23:28:36 ID:JrJlcpsN
セックルシーン期待されてたけど裏切られたんだよなこれ
レイカも然り
2ch見ないって言ってんの嘘だろ
172なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 01:02:35 ID:cfNXcmde
ニートが主人公の漫画描いといて何言ってんのって感じだな
173なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 01:06:30 ID:3O3I6c94
奥さんネトゲ廃人かよw
174なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 01:14:41 ID:G3xCMyBJ
漫画家のブログとかmixiとかツイッターの発言で
見てよかった、本音が聞けてよかったってことほとんどないな。
175なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 01:36:02 ID:bm9XNBkw
ないない絶対ない
176なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 02:05:54 ID:NadLstOV
単行本のどの巻だったか忘れたけど、巻末で製作過程を説明してた
文書読むと、製作にCG使ってることで勘違いした読者に舐めたこと言われてムカついた、みたいなことがかいてあったな
うろ覚えだけど
177なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 03:22:10 ID:r5wOCqYg
>>127
みたいな事を言って批判した人にレッテル張りしてる馬鹿は日本人がニートにまみれに見える老害脳か
底辺の人間なんだろうなw
178なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 03:50:10 ID:MruhNyuC
これきっと全国のニート批判じゃなくて、暗に嫁批判してるんじゃね?
夫が必死こいて漫画書いてる横でネトゲ三昧、夫の仕事をネトゲでバラす。

この嫁のブログ見ればわかる

http://blog.plaync.jp/okusatochang/289790.slog
179なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 03:56:44 ID:r5wOCqYg
>>178
俺はニート批判するなとは思わないよ。嫁の馬鹿友達の話で「この国は〇〇だ」みたいな事を言う老人脳発言に違和感を感じるだけで。
180なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 04:20:58 ID:M3VRl2IT
老人脳っつーか馬鹿な友達とネトゲにはまっている妻と
そんな嫁をもらってしまっている自分のことをまず疑ったほうがいいんじゃね?
類は共を呼ぶ
181なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 05:46:22 ID:6C9rTlWM
ネトゲ廃人かよw
ネトゲみたいな駄目人間製造機なんかは、規制した方が世のため人のためだよな
182なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 07:11:42 ID:xz/5+7ot
> 『GANTZ』は読者が苦言するスキもない魅力的なストーリー展開が楽しめる作品となっている。
なんだこれ嫌味か褒め殺しか。
183なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 07:30:40 ID:ZxdiOXIP
がんつ最初のほう面白くて
今もまあまあ面白いンだけどマンネリだわ

大体最初のほうの伏線ぽいの全然回収してなくね?
ホモとか吸血鬼とかケイみたいな女とか
184なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 09:52:53 ID:lIqGIqUQ
飲み屋レベルのグチを公共空間であるインターネットで発信したのは失敗だと
思うが、本人の言い分も理解できる。
「漫画家なら声優として雇ってくれないか」なんていきなり言われても、そりゃ
困るわなぁ。
185なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 10:56:22 ID:EqAoVZmp
元々声優でやってるならともかくただのネトゲ仲間だもんなw
社会で努力とかしたことないんだろ
186なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 11:22:35 ID:wP3dHE8l
同族嫌悪
187なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 13:27:02 ID:aKN1EM+V
GANTZごときで・・・
188なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 13:58:37 ID:OvnFlGcq
GANTZの作者はCGソフトにshade使っている珍しいタイプなのに
この人にソフトのお勧め聞くこと自体が間違っている気がする。
shade使いこなせる技量があるならそれだけで
貴重なshade使いとして奥のアシとして食っていく事ができるだろうな。
189なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 14:04:26 ID:GV0VMwtM
チンカスがチンカス扱いされるのは当たり前だろ
空が青い、雲が白いって見たまま言うのと同じ
チンカスはチンカス

才能やら努力やら必死に半端ないプロの競争社会を生き残ってきた自負のある奴からしたら当たり前の反応
190なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 14:09:03 ID:25hMHCAY
昔の日本ではマンガなんか読んでる馬鹿は先生からゲンコツ喰らったもんだ。
そういう真剣さが足らないんだよお前らニートはさ。
191なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 14:13:04 ID:ZE6gqkfo
【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12〜25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●自殺者が政権交代後減少中
民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。
192なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 15:16:08 ID:AmvtRdQO
191 マルチポストで、運営に報告してやろうかw
193なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 15:44:37 ID:j4WSK+rS
長く漫画を続けて売れてるのはすごいけど
描いてんの乳でか女とかツイッタとか
言われたくないわー
194なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 15:51:31 ID:Ut0AEqXT
このスレはニート同士が傷を舐めあって、同調する仲間を集めようと必死だなw

奥先生の言っている事は何も間違っていない。
妻がネトゲしてる事非難している奴もいるが、日中ネトゲしてても十分に生活できるくらいの稼ぎがあるんだよ、奥先生には。

収入0で親のすねかじって生活しているようなニートに文句を言う権限はない。
(ちなにみオレの言うニート:就活する気もなく、ただなんとなく生きている奴ら)
195なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 15:54:28 ID:mvDDlwGg
まあこのご時世、大人から子供まで漫画の週間誌なんか買ってる余裕がある時点で、人生甘く考えてるんだろうね
196なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 16:12:25 ID:dSzDnf8x
お前らちょっとでも攻撃されたらすぐ噛み付くよな
プライド高すぎるわ
197なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 16:39:11 ID:6C9rTlWM
スレチ
しかし一言言おうか・・・財政赤字を更に増大させた罪は重い
198なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 16:41:54 ID:0fRCNWzJ
プロ漫画家が新人の投稿作をネットで配信・晒しあげてボロ糞にこきおろす
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273903027/
こんな屑がいるからこっちへ突っ込もうぜ
199なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 17:29:31 ID:yYuo2W4b
漫画家の嫁ってこんなのばっかか
200なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 20:49:48 ID:eBxSgwSW
どんな漫画かいてる人なのか知らないけど
自分が舐められたと思って 腹たっただけだけじゃないの?

大体ツイスターなんかやってる三流漫画家なんか人から尊敬されるわけ無いじゃん・・。

201なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 20:56:43 ID:872/D55s
なんで嫁に文句言わないの?
202なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 20:59:53 ID:r5wOCqYg
>>194
>>194みたいに必死に「ニート」とレッテル張りしてる馬鹿が底辺の社蓄にしか見えない件
203なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 21:19:05 ID:gr40GcC8
うーん、ある意味この人の発言は優しさなんだよね
俺も才能と人気がものをいう世界の端くれで生きてるけど
こういう業界は、凄まじくずば抜けた才能がある人以外は
「好きなだけ」では続けていけないんだよ
漫画家になるのは難しくないよ
小さなミニコミかなんかに500円くらいの手間賃で何か書かしてもらったら、もう漫画家
204なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 21:29:57 ID:gr40GcC8
じゃ、世間に認められるにはどうかというと
普通のなんとかプロレベル才能でなんとかするなら、漫画書く以外の才能のほうがある意味大事
たとえば
無理がきく
書きたくない漫画を書く
アシなんかを安く上手く使える
編集や会社と上手く付き合える
時には汚いことも我慢してやる
ライバルは叩き潰す
つまり非情も温情も使い分けて業界を上手く利用できるか?
ニートや世間知らずに「そこらへんキツイのを見せつけられるよ」
っと教えてくれてるんだよ
ピュアな感覚で踏み込むと、自殺したり精神狂ったりするよ
「大抵は漫画大量製造マシンとして使い捨てだけど、マジでやる気?」

と言いたいのをオブラートに包んでの発言なんだよwww
夢をあまりにも壊したら「業界」敵に回すしね
使い捨て候補は多ければ選び放題
205なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 21:51:55 ID:nZttTLCc
僕は奥先生の大ファンです
先生を悪く言うニートは死ねばいいと思います
206なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 22:33:33 ID:rCQ2fk75
ニートが人生を甘く考えてるのは定義から考えて当たり前だろ
人生に立ち向かって行く人間なんぞニートと言えるか
207なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 22:43:44 ID:xKP401gr
>>201
嫁に文句言えるなら、つぶやかない。
何億稼いでも言えない。
208なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 23:30:47 ID:G3xCMyBJ
この人に限らないけどツイッターやる人って
自分の「つぶやき」に価値があると思ってるわけだよな。
その厚顔さに耐えられないわ。
209なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 23:57:53 ID:8qo/fR7L
漫画家なんてニートと変わらねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210なまえないよぉ〜:2010/05/15(土) 23:59:46 ID:lOcx7ZFv
>>209
松本零士は漫画家を「永遠の浪人」と称したそうな。
211なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 00:19:11 ID:0n7/jDs+
>>208
それをいうなら、
2ちゃんやる人って自分のレスに価値があると思っている。
恥知らずだ。
というのと同じじゃないか?
ツイッターも2ちゃんも興味がない人は見ないわけだし、
有名人がやっているからといって批判するのはおかしい。
212なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 00:37:24 ID:WalW8dBw
>>211
価値がないから匿名なんだろうに
コテは何考えんのか俺には理解できないけど
213なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 00:39:01 ID:laYz835f
>>209
仕事がない漫画家ならな
214なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 04:24:39 ID:W6eEtVME
>>1
Twitterでやれ
215なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 05:05:39 ID:JpdHpXSw
本来は所得税が0の年が一度でもあったら参政権を生涯剥奪するべきだが
少なくとも生活保護や自己破産は選挙権と引き替えにすべき
216なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 06:39:38 ID:eOk0ekTI
>>1
これ奥に向かって発言したおっさんとネトゲ友達が糞なんだろ
その文句も真っ当だと思うけど…

なにか違う、そういうの理解してガンツ描いてきたんじゃないんですかと
人生甘く考えて、むしろなにも考えないようにして、生きてきた人間が主人公だったんじゃないのか
217なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 07:44:41 ID:3MMK+gPY
どんな漫画かいてる人なのか知らないけど
単に自分が舐められたと思って 腹たっただけだけじゃないの?

大体ツイスターなんかやってる三流漫画家なんか人から尊敬されるわけ無いじゃん・・。
自分が見えて無さすぎ・・。
218なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 09:53:12 ID:lu2y2Xou
この人の漫画にでてくる登場人物の過半数のDQNよりはニートの方がマシじゃね?
219なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 12:32:40 ID:SLGm0qfy
ニートだからじゃなくてただ単にアホなだけだろw
220なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 12:34:45 ID:3XXjD0Rh
>>218
ヤング漫画誌では特に言える事だがは登場人物はわざとクソ揃いに描いてるんだから別にいいじゃないか。
221なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 13:08:37 ID:iKZooDh6
>>147
>使い方とトレーニング方法を教えた上で
>「これさえできれば誰でもプロになれますよ」
>と言えばいいだけじゃん。


 それって、インクと漬けペンの使い方だけを教えて
「これさえできれば誰でもプロになれますよ」 と言うのと、同じ事じゃん。
 それで本当に「誰でもプロになれる」とでも思っているの?

 ゆとりニート、池沼杉。
 社会をなめすぎ。
 質問者に対しても無責任過ぎ。
 穀潰しは芯で良し。
222なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 15:19:08 ID:W4/frpNp
ナメられるのいやだったら

週刊連載をきっちりやれよバーカ
223なまえないよぉ〜:2010/05/16(日) 15:39:11 ID:iKZooDh6
>>222
遠回しに冨樫先生を侮辱するのはやめろ!!!!
224なまえないよぉ〜:2010/05/17(月) 03:02:24 ID:cL9sGWfu
エロ漫画家ごときが偉そうに
225なまえないよぉ〜:2010/05/18(火) 06:42:28 ID:zfJcd6yY
宮崎県口蹄疫は笑えた!
殺処分10000頭ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー30000頭突破!よーし次は80000頭突破しろーって)
でも結局は150000頭しか死んでねえんだよなあ。全然、騒ぐほどじゃないし。
口蹄疫は笑えた。マジで
ニュースで知って、手を叩いて笑ったなあ。
こいつらが牛処分したり消毒してる間、家で神戸牛食べてた。
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ畜舎までアポなしで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも宮崎県の口蹄疫のおかげで何かしらの利益を得た人だって居るわけだし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事が宮崎県は見捨てられたとか抜かしたけどさ、
あの人って地方分権とかなんか唱えてたよね
今更国をあげての対策をとか言ってるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで牛殺した畜産農家って最後どうなったの?
もしかして集団自殺? 自分で選んで投票したくせに、惨めやなー。 
どちらにしろヘリからの殺処分の映像は、まさに第三次大戦のようで爽快だった!
気持ちの良い夕刻でした。
226なまえないよぉ〜:2010/05/18(火) 09:23:03 ID:rIFs/x2/
連載ナメてる浮かれ漫画家が偉そうに

ブラよろ、雷と売れた漫画家は殿様目線で謙遜さがなくなるな
なんでも周りが言う通りになりすぎて鼻が高くなってくんだろうけど
227なまえないよぉ〜:2010/05/18(火) 11:54:08 ID:yFcj4YL2
落ち着いて下さい。
ありきたりな発言ですよ。
228なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 07:54:33 ID:Gm9ARi0s
奥に図星を突かれて、ニートどもが発狂しているのが笑えるw
229なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 10:18:14 ID:AQbDv85n
新キャラ出して、皆殺し
これを繰り返す漫画
230なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 12:33:56 ID:AU6CRnkZ
誰もが考えてる当たり前のことを言っただけだよな
ここのニートは哀れすぎる
231なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 13:57:36 ID:T05vbJcP
どうあがいてもニートは奥に勝てないからな
いくら売れてる漫画だろうと糞漫画糞漫画言わないと自殺するしかない
232なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 14:23:23 ID:K2LGRwYT
この人昔読みきりで巨乳のクラスメイトをパシリの家に連れ込んで輪姦
その後そのパシリがその娘を監禁して観察日記付ける漫画描いてたな
たぶん単行本化されてないと思うが黒歴史にされたのかな
233なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 14:31:00 ID:uMeTJONi
釣り? 短編集「黒」に入ってる
234なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 14:42:14 ID:K2LGRwYT
入ってるのか
見つけたら買うわ
235なまえないよぉ〜:2010/05/20(木) 16:55:19 ID:CzXZMhlz
嫁のブログが消えてるw
この話題の翌日に旦那に僕との結婚とネトゲの結婚違うの?って追求されたって書いててワロタけどw
236なまえないよぉ〜:2010/05/21(金) 21:04:00 ID:EmGnQJLC
また一つ廃人ブログが消滅した・・・
237なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 14:50:11 ID:nmPMGsbT
ネトゲ廃人出来るってことは
こいつの奥さん専業ニートなのか
238なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 15:21:48 ID:OW7Et45O
ニート禁止法の成立を
ニートは犯罪であるとすりゃいい
239なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 15:40:38 ID:1R7iWCic
ニート云々ではなく手前の身内の付き合いの問題じゃないのかw
240なまえないよぉ〜:2010/05/22(土) 17:01:23 ID:HJK+Pbgn
究極のニートは生活保護で暮らしてる連中なんだがな。やってることが2ちゃんで
ニート叩いてるニートと同レベル。
241なまえないよぉ〜:2010/05/23(日) 10:18:46 ID:0DK66wg/
よぉ負け組ども
242なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 21:17:03 ID:2RUbPR1Q
>>178
嫁ブログ消してトンズラからよwwwww
243なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 22:06:19 ID:nSa0fVAj
奥やん、マジになんなよー
244なまえないよぉ〜:2010/05/26(水) 23:26:08 ID:pVKAC8U4
西くんは好きだけど奥は嫌い
245なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 07:23:23 ID:qQDBMZ/o
コンテンツ産業の従事者で一番甘々な環境に置かれてる漫画家が言うなよ
246なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 09:28:01 ID:/S7V7b/+
30過ぎて漫画家を目指す事に呆れてるんじゃなく、
ソフトウェアに頼る姿勢、ソフトを探す事すら他人に頼る姿勢にキレてんだろ。

「SAIとかいいよ!」なんて答えてサラリと流すより、よっぽど誠実な姿勢だと思うぞ。
247なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 09:42:43 ID:OG+xNxUH
嫁が言いふらしてネットゲームの絵を描いてもらったとかフレンドリーにしてるからネトゲ友も気軽に聞きたくなったんじゃねーのw
248なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 09:51:25 ID:E7YkXD7I
ネットでの教えて君なんて今更な話だし大人が切れるような話題じゃない
249なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 10:52:42 ID:GZ+ymT/A
つか、普通にツイッターなんかにペンネームで漫画家としてどうでもいい軽口を書き込んでる時点で一般から舐められるだろ
250なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 16:10:57 ID:YZvdnJAN
休載しまくって
なし崩し的に週刊誌で
隔週連載やらかしてるこいつが言ってもなあ・・・
251なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:20:21 ID:F8kGRPDq
>>245
日本社会の落伍者で一番甘々な環境に置かれてる穀潰しが、偉そうな事を言うなよw
252なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:32:14 ID:F8kGRPDq
>>248
「教えて君」以前に、漫画家なめすぎだろ?w
情弱ニートは、そんな事も分からないのか?
 >>246,>>221辺りを読み返せ。


>>250
最近はYJ以外の各誌でも、漫画家の体調と作品の質を維持するために、定期的に休載を入れる形で連載させている所が多い。
冨樫みたいにサボっている訳じゃないんだから、その辺を取り違えるな。


253なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 18:41:48 ID:eAlXZF2u
>>1
スレがたつくらいだから、なんかひでーこと言ったのかな?
と思って読んでみたら、正論じゃんw
254なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 19:26:34 ID:ncwcYv21
>>漫画を究めるのに他の世界への知識なんて余計だと言っていたのが手塚治虫
遅レスだが手塚治虫はそんな事いってないぞ、漫画は記号ですと言い切っている。
権威の言葉みたいにおまえの妄想を書くなよなカスなんだから。
255なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 19:29:11 ID:Ok1JtEIF
そりゃ、こんな事言ったら怒れるわ。って事に怒ってるだけにしかみえん。
これで奥批判してる連中のおかれてる環境を知りたい。
256なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 19:34:02 ID:Hz9aZpXn
>>漫画以外の世界を知ってる方がいい物が作れる
藤子がそういう考えに至ったのは手塚から
「一流の映画を観ろ、小説を読め、音楽を聴け」
って言われたからだろ
257なまえないよぉ〜:2010/05/27(木) 20:33:25 ID:BChp7Q59
だったら毎週連載にしろニートが
258なまえないよぉ〜:2010/05/28(金) 00:44:45 ID:gTTRerdO
嫁の最後のブログ
「旦那に僕との結婚とネットの結婚どうちがうの?って問い詰められた」

単なる嫉妬でふぁびょただけでしたw
259なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 01:53:04 ID:FKfQBIf8
>>257
今どき、週刊誌で隔週連載なんて全然珍しくないけど?
最近の週刊漫画誌を読んだ事のない、ヒキコモリの方ですか?
260なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 01:55:21 ID:FKfQBIf8
>>255
>これで奥批判してる連中のおかれてる環境を知りたい。

 30代 ニート 社会から落伍 世間の常識と乖離 ネットだけがお友達 そのネットで正論を言われて火病!  
261なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 02:12:23 ID:FKfQBIf8
>>254,>>256
つのだじろうの「その他くん」という、手塚治虫を信奉する子が漫画家を目指すという作品の中で、
『漫画家となるのに必要な根っ子の部分である教養やセンスを磨かずに、
既存の人気漫画家の絵柄など目に見える枝葉の部分だけを真似して似たような漫画を描けるようになっても、
時流の変化などの形で風が吹けば根っ子の無い漫画家はあっという間に倒れて潰れてしまう』
、という話があったな。

ちなみに>>78は、無知なゆとりの典型的な例でしょうね。
262なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 02:25:09 ID:aP7+0fvB
Angel Beats!の方が面白い
263なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 02:33:10 ID:FKfQBIf8
>>262
そんな作品を有り難がっているような池沼ファンばかりじゃ、日本アニメも早期に衰退するだろうな。
264なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 02:35:17 ID:NaJcOOkD
こいつの漫画のモブが馬鹿すぎる
社会舐めすぎだろ
265なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 03:11:06 ID:yl2l0afW
自分だって若い頃から同じ短編の焼き直しを繰り返すような舐めた態度だったのに
266なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 03:18:33 ID:eBD1NGte
キモヲタニートが興奮してるのかw
267なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 03:20:32 ID:OsnR/SoP
終わったスレなのになんか一人ムキになってるのがいるなw

>>258
それ俺も見て笑ったわw
この話題が出た翌日だったよなw
268なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 05:01:24 ID:FKfQBIf8
萌え豚ニートが、フルボッコにされた挙げ句に終了宣言とかw
269なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 05:08:20 ID:QW6W7oUx
一人だけ赤いのがいるな
270なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 05:32:11 ID:JsRtmXg0
>>269
三倍って意味?
271なまえないよぉ〜:2010/05/29(土) 07:17:41 ID:mg93mStx
自分から肥えだめに突っ込まなくてもよかろうに
272なまえないよぉ〜:2010/05/30(日) 14:13:07 ID:xV7rPBBP
キモヲタ・ニート、穀潰しの癖に社会を舐めすぎw
273なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 07:20:09 ID:mTbRe9SW
>>270
IDが赤いって事だろjk
274なまえないよぉ〜:2010/05/31(月) 09:28:49 ID:qTzOGgc8
IDが三倍って事か
275なまえないよぉ〜:2010/06/01(火) 23:44:19 ID:l4UaHjJY
ずいぶん長いIDの人がいるんだね。
276なまえないよぉ〜:2010/06/06(日) 14:48:23 ID:q4jYdXRG
こんな漫画俺知らんぞ?
277なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 12:37:16 ID:RQ0aKbql
そのまえに妻にネトゲ止めさせたほうがいいw
変なの連れてきたらしゃれにならんだろ
278なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 12:44:52 ID:fBfE/989
その甘く考えてる連中に話を売ってるのにね。

爆乳漫画描いてて十分知ったろうに。

279なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 12:54:04 ID:yhu81YXV
世間を甘く見てようが、世間に通用する奴はするわけだが
なぜ「ソフト教えろ」が甘い考えなのかわからん
280なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 13:02:06 ID:5hjyR46z
>>279
自分で探して、自分で調べて、自分で試せ
281なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 13:26:33 ID:9uBie1gJ
>>279
うわぁーー・・・w
おまえそれまじでレスしてるの?w
282なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 13:28:53 ID:WPtPE1/i
私の旦那漫画家なんだー
ネトゲのキャラ絵も描いてもらっちゃった
とか親しいネトゲ友達に言われたら何気に聴いてみたくなるのも分からないでもないw
縁故採用とかそんな感じだろ
283なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 13:58:19 ID:MgaspFTQ
劇中で出てきてたメシウマだぜェーのキモオタやら
口だけの馬鹿みたいな実社会のつまはじき者をモチーフにしたモブって
ずっと皮肉の悪乗りで描いてる洒落みたいなもんだと思って見てたんだけど
スレ立った当時貼ってた嫁ブログでのウダツの上がらなさとか
ストレス処理の下手さを見るに
割とマジで見下したり死ねとか思いながら描いてたのかと思えちゃって
ガンツがちょっと笑えなくなったなw
284なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 14:05:01 ID:DmpLwgrF
ガンツて
話の内容うっすいのによく言うよなwww


つーかいつの記事だよこれ
285なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 15:49:27 ID:Gos1EDHR
何巻だかの巻末に、乳首の残像が何たらかんたら書いてあって、
その後の全てのエロ漫画に影響を及ぼしたって言ってたのを見てから、GANTZは読んでないなあ
286なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 18:08:08 ID:hG4lC02X
えっちなマンガから始めてコツコツ地位を向上させてきた人だもの。
安直に知り合いだからって仕事もらおうなんて了見には腹が立つんだろう。
しかし、そういう人が寄ってきそうな絵柄と内容なのがまたツラい。
287なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 18:11:55 ID:pGpEmlP3
>>283
メシウマ生きてるよ?
288なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 18:22:54 ID:nm1IsEzn
週刊連載を甘く考えてる漫画家多すぎるよこの国
289なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 18:35:45 ID:qDyBhMo8
290なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 20:18:51 ID:XlP/5dAh
アレな人にはメンヘラがよってくるってことはわかったw
291なまえないよぉ〜:2010/06/07(月) 21:21:30 ID:WPtPE1/i
スクエニの問題起こした社員がそういえば、キャバ嬢通じて就職したんだっけか
別によくある話だよ
嫁のネトゲ友達が本当にニートかどうかも怪しいしなw
292なまえないよぉ〜:2010/06/11(金) 03:41:59 ID:yEuOLqt5
僕はニートだけどガンツ好きだよ
293なまえないよぉ〜:2010/06/11(金) 21:39:31 ID:bKflEFRw
うわぁ
294なまえないよぉ〜:2010/06/11(金) 21:42:22 ID:d9MSOLRU
この人の書くキャラって全部同じに見える
295なまえないよぉ〜:2010/06/11(金) 21:54:35 ID:ddwLUnm/
今週は人間屠殺と強姦直前の話か…。
296なまえないよぉ〜:2010/06/11(金) 22:04:08 ID:5Imac1OV
この人って精神病んでるよね。
一度ペンを置いて、一年近く自然の中で暮らしたらいいとおもう。
297なまえないよぉ〜:2010/06/11(金) 22:45:58 ID:x5dZFnI/
俺はガンツだけどニート好きだよ
298なまえないよぉ〜:2010/06/12(土) 02:22:11 ID:99z3WuS5
相思相愛だな
299なまえないよぉ〜:2010/06/12(土) 05:01:19 ID:OYgkrxZX
1000万部も売れてるんだから読者にニートがいてもおかしく無いよ
ちなみに僕もニートです
300なまえないよぉ〜:2010/06/13(日) 04:22:06 ID:tVKhhCjq
マジレスすると、30歳で漫画家目指すとかそんなのはどうでもいいわけで
「いいソフト教えろ」ってのが、他力本願すぎるってことでしょ
何とかしてもらおうっていう魂胆が気に入らないってことなんだろうな。

奥の言ってるのは正論だと思うけど、何が気に入らないのか分からない
誰かに頼ればいいみたいな思考は、やっぱり大人じゃないと思うし
301なまえないよぉ〜:2010/06/13(日) 10:06:59 ID:Qe0R3aI2
でもこの人のマンガ、ニート的なキャラばかりじゃね?

大阪編で生き残った奴とか
そもそも玄野だって昼行燈言われ続けてる訳で

同族嫌悪みたいなものでしょ
右寄りなことの次に左寄りな展開があったりバランスとれたマンガだし

本当にニート嫌ってる奴が『め〜てる』描くとは思えない
(ラストは閉口モノの浅さだったけど)
302なまえないよぉ〜:2010/06/14(月) 12:24:38 ID:xDld1VYM
1000万部も売れてるんだ
303なまえないよぉ〜:2010/06/14(月) 15:11:19 ID:V2A1d4LX
好きなイラストレーターがSAIの出始めにこのソフトいいから使ってみてって積極的に宣伝してたなw
304なまえないよぉ〜:2010/06/14(月) 15:24:42 ID:S9ZP0AzY
こんなくだらないゴミみたいな漫画描いといてなにいってんだか
こういう事言う奴に限って自分のやってることすら見えない典型的馬鹿
305なまえないよぉ〜:2010/06/14(月) 18:18:13 ID:GED8Wesd
ぬるぽ
306なまえないよぉ〜:2010/06/14(月) 19:14:45 ID:pN4MsyUm
自分をバカにされたと感じて腹が立っちゃったんだろうなあ
307なまえないよぉ〜:2010/06/14(月) 22:01:14 ID:jwjBinyR
ネトゲ廃人の嫁が悪いだろあきらかwwww
308なまえないよぉ〜:2010/06/15(火) 01:56:52 ID:qUJ3LpTI
ごめんなさーい
309なまえないよぉ〜:2010/06/15(火) 02:26:16 ID:2nAlYgnW
ところで

チートを升
矢吹を知欠と略すのに

なんで
ニート は 二十 って書かないんだ?
310なまえないよぉ〜:2010/06/15(火) 09:43:51 ID:lpWn3PiK
バカが多いの承知でツイッターやってるのに
マジギレしちゃうなんて
311なまえないよぉ〜:2010/06/15(火) 11:52:49 ID:koZTvXzb
声優志望?とソフト教えては別人なのかな
嫁のブログやら発言やら見てると奥もなんかなーって思っちゃうね
312なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 15:41:22 ID:TDBmsUwc
奥先生の奥さんとかややこしいな
313なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 15:57:42 ID:k+fegqpE
集英社は社員も漫画家も屑ばっか、早く潰れてね
314なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 16:08:07 ID:HUWZ+GwO
「上から目線」の自己責任論が、自分を責め抜き疲れ切っている弱者を黙らせさらに痛めつける

自己責任論は上から目線  そんな社会で、まだ暮らしたい?

テレビをつければ、コメンテーターと称するタレントや大学の先生が、
自分の“溜め”をまったく自覚しないまま「運も実力のうち」
「自分の力でつかみとらなきゃいけない」、「甘えなければ仕事はあるはず」と説教している。

本人の生活再建にはなんの役にも立たない説教を、ただ「自分だって苦労してきたんだ」
ということを、言っている自分が気持ちよくなるためだけに、たれ流していたりする。

なぜなら、自己責任論とは、そもそも仕事がうまくいかなかったり、生活が立ちゆかなくなったり
した人たちに対して、うまくいっている人たちが投げつけるものだから。

自分で「がんばろう」と思う気持ち、それは大切なものだし、自分がそれだけの“溜め”を
もっていることの証でもある。しかし自己責任論は、“溜め”がなく、がんばれなくなってしまった
人たちを、さらに痛めつけるために使われる。「努力しないのが悪いんじゃないの?」
「甘やかすのは、本人のためにならないんじゃないの?」
「死ぬ気になればなんでもできるんじゃないの?」すべて、弱ってしまった人たちに向けられている。

努力したかどうか知らないが、とりあえず現状でうまくいっている人
甘やかされなかったかどうか知らないが、さしあたり生活に問題がない人
死ぬ気になっているかどうか知らないが、とにかくできている人たちに対しては
そもそもそんな問いは投げかけられない。うまくいかなくなったとたんに
「努力してるのか?」、「甘えてないか?」、「死ぬ気になってるか?」と問われはじめる。

もうひとつの共通点は、これらの自己責任論的問いにはいずれも答えようがない、ということだ。

努力が足りないんじゃないかと言われれば、そうかもしれないとしか答えようがない。
甘えてるんじゃないかと言われたときも、死ぬ気になってないだろうと言われたときも、同じ。
それらはいずれも底なしでキリがなく、「自分が足りないのだろうか?」と思いはじめたら、
どこまでいっても問題を自分に投げ返しつづける。


自己責任論は、そうやって問いが社会に投げかけられるのを防ぐ。


出てこないように蓋をする。そして本人の中に「なにかおかしいんじゃないか? 
自分が不当な扱いを受けているんじゃないか?」という問いを閉じ込める。
自分で自分を痛めつけるように、その疑問が外に、社会に出てこないように封じこめる。

結局は「文句言うな。黙れ」と言っているのと変わらない。

自己責任論の一番の目的、最大の効果は、相手を黙らせることだ。

弱っている相手を黙らせること。これは弱い者イジメだ。

弱っている人たちをさらに痛めつける「上から目線の自己責任社会」を変えていかなければ
1日に100人近くが自殺に追い込まれ続ける先進国最悪の日本社会を、いつまでたっても
改善することはできないのではないでしょうか。

「上から目線」という言葉がある。人を見下したような、自分が相手より上に立っていること
を前提にしたような考え方・発言という意味だが、自己責任論をふりかざす人たちに
共通しているのが、その「上から目線」だ。というか、自己責任論は必ず「上から目線」になる。
「上から目線」のないところに、自己責任論は生じない。
315なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 16:17:36 ID:/qZnPM1p
ネトゲ友達がいる妻がいやだ
316なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 16:34:15 ID:HUWZ+GwO
「妻のネトゲ友達から漫画家なら声優として雇ってくれないか、と問われた。
漫画家を何だと思ってるんだ」 奥浩哉

「30歳で今から漫画家目指すから、なんかいいソフト教えろとか言ってくる。
どんだけ世間なめてるんだろう」 奥浩哉

「まったく、人生甘く考えてるニートが多すぎるよこの国」 奥浩哉


「自分が一番バカで最低だと思っている。そうすると、いろんな人と出会っても、
いろんなことを教えてもらえる。」 赤塚不二夫


老子「知るものは言わず、言うものは知らず」

本当に物事の道理がわかった人は言葉多く語ったりしないものだ。
317なまえないよぉ〜:2010/06/18(金) 22:46:51 ID:lQfYHnrp
部屋にこもってそればっかりやってるだけの人間が
世間様に向けて知った風なことを抜かすな。
318なまえないよぉ〜:2010/06/19(土) 00:40:04 ID:xV/OFn0P
「世間」とは何か (講談社現代新書) (新書)
阿部 謹也 (著)

世間を騒がせたことをお詫びしたい、という言葉は翻訳不能

世間というものに対して社会史的にアプローチした名著。

社会科学や従来の西洋知識人の輸入に 依拠ぜず日本の特質を明らかにしている。

日本に於いてはネットですら世間的なものが幅をきかせている所から見ても著者の考察は重要である。

つい先月、著者の阿部氏の訃報を聞き、あらためて手にとってみた。

著者の阿部氏はドイツ中世史の専門家で、
出世作の「ハーメルンの笛吹き男」では、グリム童話を手がかりに
中世を生きた民衆の社会的環境、とくに職業や身分による階層社会、
差別の問題を浮き彫りにした。

本書はその日本史版といってもよいだろう。
万葉集、徒然草、歎異抄、西鶴、漱石と各時代の物語を紐解きつつ、
日本人にとって「世間」がどのような存在であったかを考えていく。

日本における「世間」の特異性は例えば、

・世間を騒がせたことをお詫びしたい、という言葉は
 英語やドイツ語に翻訳することができない。

・宝くじにあたると日本では世間をはばかって隠したりするが、
 アメリカでは新聞に堂々と顔写真がでる。

などに現れているという。

世間は顔見知りの人と人との具体的なつながりであり、
世間体は個人の自由や利害に優先する。

そして万葉の昔から今にいたるまで、
世間は暗黙のうちに日本人の行動を規定している。

このことはすなわち、日本に「個人」が長く存在しなかったこと、
そしていまだに日本には「個人」が存在しないことを意味している。

この本のいちばん凄いところは、
この事実=日本には個人が存在しないことを発見した点であろう。

なにしろ、あたっている文献の量が半端ではない。
阿部氏にとって日本史は専門外ながら、
本物の学者が本気で取り組んだテーマであることがわかる。

文献考察が主で、論旨展開に特別な起伏もなく、
読み方によっては退屈かもしれないが、
内容はけっして凡百の日本文化論ではない。

例えば忠臣蔵の精神は四書五経の中には見つからなかったが、
阿部氏が指摘した「世間」の中にはそれがありそうだ。
「世間」は日本人の伝統的精神構造を読み解くための、
ひとつの大きな鍵なのである。

誰にでも薦められる本ではないが、名著であることは間違いない。
319なまえないよぉ〜:2010/06/19(土) 01:31:54 ID:z27Hn3g+
>>316 なるほど、ということはお前は・・・
320なまえないよぉ〜:2010/06/19(土) 01:46:50 ID:S+zE8tC3
墓穴を掘ったなw
321なまえないよぉ〜:2010/06/19(土) 02:21:41 ID:xV/OFn0P
「一流の漫画家になりたかったら一流の映画を見て一流の音楽を聴いて一流の本を読め」手塚治虫

「漫画家などおよしなさい」手塚治虫
 
「今の漫画は成熟した。今後は腐敗するか、ルネッサンスになるかだ」手塚治虫
322なまえないよぉ〜:2010/06/19(土) 02:42:58 ID:i2H90ME/
嫁のネトゲブログなかったけ
323なまえないよぉ〜:2010/06/19(土) 02:49:13 ID:xV/OFn0P
「荒木飛呂彦は異端の感性、今後必ず伸びてくる。
鳥山明は純粋でいい。やっと私の後継者が出てきた。
小林よしのりはよく解からないけど、赤塚氏が良いと言うならいいのだろう。
井上雄彦君は劇画における新人類かな。 
藤子Aはかなり才能のある漫画家だが、Fは桁外れの天才だ」手塚治虫
324なまえないよぉ〜:2010/06/19(土) 03:07:42 ID:uliTtsTf
>>314
これ自分で考えて書いたの?
325なまえないよぉ〜:2010/06/19(土) 03:10:39 ID:uliTtsTf
>>322
この発言の翌日の更新を最後にしばらくして消えたw
326なまえないよぉ〜:2010/06/19(土) 10:58:51 ID:0Ry9rGNp
糞漫画を量産してでも職にしがみつく方がいいのか。

微妙だね
327なまえないよぉ〜:2010/06/19(土) 11:40:06 ID:kbYbicnR
三十路ニート涙ふけよ・・・
328なまえないよぉ〜:2010/06/19(土) 12:11:03 ID:MhkROG/9
まだやってたの?
329なまえないよぉ〜:2010/06/21(月) 21:31:44 ID:laJ2gwqe
人生をなめてるという発言はこの漫画家自身にも当てはまってるよね
慎重な人は舌渦事件なんか起こさない
330なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 00:11:12 ID:ltAZJOON
うわぁ
331なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 00:44:43 ID:no5jZrSF
漫画家っていうのは本当に大変な仕事だからなー。
一日16時間漫画描いて、手を止めれば仕事無くなる食ってけなくなる、みたいな恐怖感に追いたてられながら毎日頑張ってる。

何の敬意も無く、ただ自分の願望だけを押し付けてくるような他人にはそりゃ腹も立つだろう。
332なまえないよぉ〜:2010/06/28(月) 01:39:20 ID:ST11YbLI
GANTZ見たら凄い事になってたw
333なまえないよぉ〜:2010/07/01(木) 17:54:16 ID:7woFK4Zr
説得力ないな
334なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 10:31:44 ID:ufIxtUyE
三十路でフリーターとか死んだほうがましだね
335なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 11:24:30 ID:HseCdBx6
四十路ニートは、ハロワに逝っとけwwww
336なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 11:34:29 ID:mUutlBFi
まあ、思うのは勝手だけどね。
自分のアレな実情晒しているようなものなんだが。わかんないの、この人。
自分の漫画が世の中舐めた人に大人気なのにね^^;
337なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 12:03:34 ID:7xwJs0bh
言ってることは全くもって正しい
だがコマを無駄に大きくしてページ数稼いで読者を舐めくさってるのはどこのどいつなんだと
338なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 13:37:01 ID:4kzlR3to
漫画家ならTV局とコネくらいあるだろ
やくみつるとか
339なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 14:10:25 ID:cHo8PYYB
人生が甘いか辛いかなんて1回の人生でわかるわけないと思うけど。
まして他人の人生なんか全くわからないでしょ。
340名無しさん:2010/07/07(水) 14:39:16 ID:Vm0fODon
きもいホモ漫画描いて、レズ漫画描いて、厨2病の代名詞とも呼べる漫画を今も描き続ける中途半端エロ漫画家ってイメージしかないです。
341なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 14:45:13 ID:qkBP1YK2
ぬるぽ
342なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 14:57:39 ID:kNPA/2LC
文句言うなら
毎週連載しろや
隔週にしたり、長期休載したり
舐めてるのはおまえだろ
343なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 15:00:38 ID:JszyFZak
俺はこれだけ舐めたマネしても生活出来るけどお前等はどうなの?
って話なんじゃねえのw
344なまえないよぉ〜:2010/07/07(水) 16:31:10 ID:pL+fatCT
妻がネトゲ中毒なんだな…w
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:26 ID:bmVPYuLY
浩ちゃん って呼ばれてんだな 嫁に
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:51:16 ID:zanGc0x6
リア充にどうこう言われる筋合いは無いな。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう
ロケットニュース舐めんなよ