【ネット】やたー!けいおん!!平沢家の3DCG出来たよー!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
ファンの愛が為せる業
アニメを見ながら間取りを設計した猛者もいたのだが、公式間取りが出ると3DCG化した猛者まで現れた。
改めて間取りとしてみると突っ込みたいところは多々あるものの、その愛に敬礼したい。

平沢家には唯と憂の姉妹が居る。その二人の姉妹と同じ家に住むこともこれで可能になったのではないだろうか。
しかし、三階に風呂があるのは確かに珍しい気がする。

それではお待ちかね!珠玉の3DCGたちを御覧あれ!!

(画像は記事を参照)


日刊テラフォー
http://www.terrafor.net/news_arzuNht05K.html
http://www.terrafor.net/files/152/63b14e9f9dd73f3ac81e8e5c8cab3025.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 19:28:53 ID:DAjMQ2QT
1階に風呂あると覗かれるからね
3なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 19:49:26 ID:5zVGUhmo
キッチン2階はしんどい気もする
4なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 19:49:26 ID:5zVGUhmo
キッチン2階はしんどい気もする
5なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 19:49:27 ID:5zVGUhmo
キッチン2階はしんどい気もする
6なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 19:50:46 ID:5zVGUhmo
なぞの連続ポスト
7なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 19:53:04 ID:uK5LNlsE
工務店に発注するツワモノはまだか?
8なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 19:53:24 ID:Jis38z2E
これを参考に平沢家に忍び込んでくるよ俺!
9なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 19:56:40 ID:UriAoz39
とらぶるといいみなみけといいかんなぎといい

親がいないのが当たり前の家が多すぎる
10香具師A@お大事に:2010/05/13(木) 20:02:18 ID:ARDK3ZCL
けいおん! 平沢家の 中にある家具ウルだと!

香具師 脱帽
11なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 20:05:49 ID:Zvlploon
(^p^)いけぬまのびじねすぷらんのはなし

(^+^)おれがたかしのような池沼ばかりの漫画を書いて
(^ν^)俺はアニメをたかしの5分の1以下の低賃金で作って
⌒*(^p^)*⌒ わたしがこえをたんとうして
(^o^) ぼくがテレビで流して健常者を洗脳
 ¥
(^p^)そこでしーでぃーやおにんぎょう、いけぬまとせっくすするないようのうすいほん、
でぃーぶいでぃーやえのついたくいものをうるのれすw
(^p^)せんのうされたぶたさんたちはなぐりあいをしてでもおかねをつかうのれすwww
(^p^)(^+^)⌒*(^p^)*⌒ (^o^) ぼろもうけ!
              ¥

(^ν^)俺は!?
12なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 22:01:09 ID:n6Vxe2gF
長門マンションの方には触れてないのかこの記事は
13なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 22:27:16 ID:PtwpPZZB
3階建てだとホームエレベーター設置しないと後々後悔することになるよ
俺の実家がそうだからw
14なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 22:30:33 ID:pGszd6O4
平沢家(に限らず全ての生徒)の親は、何故劇中に出てこないの?
15なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 22:31:38 ID:PtwpPZZB
>>14
平沢家なら6話でおかんの背中と足が映ったよ
16なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 22:34:04 ID:smwCKmga
これと同じ家3000万ぐらいで建つ?
教えてエロい人
17なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 22:48:06 ID:N9v2SXtq
>>16
ついに建築業界の需要まで・・・
18なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 22:50:23 ID:XcIoRdGB
まあ正直、同じ間取りの家って魅力的だよな。
俺も朝倉家建てて桜の木を植えたい。
19なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 22:51:43 ID:upVolAww
痛ハウス 
20なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 23:20:56 ID:t3LD5aES
うちは4階立てだが、結構似ているかも。
1階は車庫&倉庫、2階にキッチンと和室、風呂、3階に俺と妹。
4階はおいらの仕事部屋。

2階が生活空間だけど、慣れると日々の階段上り下りも苦にならないよ。
21なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 23:22:52 ID:wx3ySbCc
馬鹿じゃねーの
こんなのでスレ立てるなよ
22なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 23:27:05 ID:f4vB6nyV
>>19
痛ハウス・・・
出来上がったものは果てしなくマトモすぎる家が立ちそう。
23なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 23:28:59 ID:WuByHspt
3Dになってどんな迷路が来るかと思ったら、公式間取り出てたのか。
結構いいレイアウトだね。でも風呂は普通普通水廻り共通にするのに
キッチンと一緒の階がいいな。
24なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 23:29:55 ID:hZ4O+tE0
ウシジマに取られちゃえばいいのに
25なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 23:47:23 ID:OcB48bhJ
駐車スペース2台分あるのか
両親がそれぞれで1台ずつ持ってるとか
結構金持ちだな
26なまえないよぉ〜:2010/05/13(木) 23:47:46 ID:S3HhVG7S
>>2
上層階に風呂作るのは、構造的にずいぶんお金が余分にかかるからなぁ
3Fだと1,2Fの両方を強化しないといかんし
なんせ人間も合わせると0.3〜0.5tとかの重量が乗ったりなくなったりするわけで
まぁ鉄筋コンクリートで作る時点で建設費はそれなりにかかるからお金持ちなんだろうが
27なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:07:00 ID:4cmzS3+Z
そんなことより、平沢家の両親がいったい何の仕事をしているのか気になる。

なんでいつも不在なんだ?


正月すら子ども二人ほったらかしで夫婦だけで遊びに行っちゃったらしいし・・・
28なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:09:43 ID:g0S+6nDb
>>27
BD買えば詳細が乗ってるが
親父は商社マンで世界中を飛び回っているそうだ
母親はその付き添い
29なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 00:13:52 ID:73dPhFYi
渡辺篤史が訪ねてきそうな家だな
30なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 01:28:38 ID:d9etBcGa
にゃらほろ。平地に立ってるんじゃなくて斜面に食い込んで建てられてるのか。
あと、最初に建てられた時から改装されたと見た。
元々小規模な事業所件自宅で、1Fが仕事場で3Fが社員寮という感じ。
入ってた会社が別の場所に移転するってんで両親がこの家を買って自宅として改築とか。
2Fも元々応接室+事務所だったとか。バルコニーも元々家屋の内側だったりして。
31なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 04:54:26 ID:Mxe4Atd1
>>28
琴吹家ほどではないけど、実は平沢家って裕福だったのか!?
32なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 07:16:48 ID:cLZyiNeM
>>25
田舎だと結構普通なんだけどね。
うちも両親&自分ので3台あるし。
33なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 08:50:06 ID:e2gT6y8q
>>31
正月に夫婦で海外旅行ってのがあったからね。それなりに余裕はあるのかも。
34なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 09:30:31 ID:7gcV59TD
琴吹邸をCADで起こしたらPCのHDDの容量が足りなくなりそうだな
35なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 10:05:19 ID:VnbqGNcU
小金持ちだな
36なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 10:19:19 ID:i9GzPuG9
まあ姉妹で私立の進学女子高通ってる時点でそういうことだわな。
37なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 12:30:24 ID:YbUyjL6Q
登場キャラは生活水準が高いね。
団地住まいの香具師はいないのか?
38なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 12:51:50 ID:vsgwvDiH
田舎で家がデカイのは当たり前の地域かな
39なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 12:55:00 ID:2Bg9oB6k
>>7
本当にいそうだから怖いw
40なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 12:56:27 ID:2Bg9oB6k
>>13
kwsk
41なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 13:03:53 ID:P5EVH0kV
漫画版だと娘二人ほったらかしでしょっちゅう夫婦二人で海外旅行に行ってるからな。
金持ちだよね、平沢家。
42なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 13:13:52 ID:AK/+9UT1
>>32
山形の実家でも1人1台+軽トラだからそれは知ってるけど
確か舞台埼玉でしょ?
43なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 18:05:56 ID:yA9UuC6d
>>19
萌えじゃないが、既にまことちゃんハウスがあるな。
裁判沙汰になってたけどw
44なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 18:23:49 ID:euBd+M0I
>>41
フィクションだからな
45なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 18:28:38 ID:g0S+6nDb
>>40
年を取ると足腰が弱くなって階段の上り下りがおっくうになるんだよ
2階にリビングがあると家に帰って必ず一度は階段を登らなくちゃならなくて親は悲鳴をあげてた
さらに1階にお風呂があって、また上り下り・・・
2階建てなら1階にLDKとお風呂に和室(寝室)で階段を使わずに生活できたのに・・・と後悔してたなぁ
46なまえないよぉ〜:2010/05/14(金) 18:33:10 ID:qkbAma6t
今日のけいおん!!スレはここd(ry
47なまえないよぉ〜
>>45
逆に今は足腰が弱らぬよう、「動かす」ことが重要視されてる
例えば介護の現場では100%介護士が支えるのではなく、
お年寄り自身の「自分を支える力」を利用して両者負担が少なくなる
移動法などが研究され実践されてるんだから、この家は最新式