【漫画】三家本礼「巨乳ドラゴン」映画化決定 「温泉ゾンビ VS ストリッパー5」 5月15日公開、8月にDVDをリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
「ゾンビ屋れい子」「血まみれスケバンチェーンソー」などで知られる三家本礼の「巨乳ドラゴン」の
映画化が決定した。タイトルは「巨乳ドラゴン 温泉ゾンビ VS ストリッパー5」。5月15日に
シネマート六本木で舞台挨拶と特別上映会が開催される。

「巨乳ドラゴン」の主人公は、メキシコ帰りのストリッパー・丈堂レナ。田舎のストリップ小屋を
舞台に、5人のストリッパーとゾンビ軍団が戦うゾンビ・アクションだ。同作は、ヤングマガジン
アッパーズ(講談社)にて連載され、2005年にぶんか社より単行本が発売された。

主人公・レナを演じるのは蒼井そら。ほかにも、かすみりさ、桜井まり、TAMYO、相川イオ、
鳥肌実が出演する。脚本・監督を担当するのは中野貴雄。なお映画「巨乳ドラゴン 温泉ゾンビ VS
ストリッパー5」のDVDは、8月4日にアルバトロスより2枚組で発売される。

コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/30547
http://natalie.mu/media/comic/1004/extra/news_large_kyonyudragon_dvd.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 13:07:48 ID:8abm0bS8
これ、原作が漫画ってだけで内容的に萌えニュースと関係ないだろ。
芸スポでやれ。
3なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 13:38:27 ID:ykA4i283
>>アルバトロス
な点で気になる
4なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 13:41:12 ID:d5VmDzGC
コンパイルに居た人か。
5なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 13:44:08 ID:kvNXAGgY
「5」って何?
まさかこの前に4作あるって事なのか、スゲーなぁw
6なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 13:58:18 ID:cbzmjB+d

           \         &&&&&         / DNA関係なのかな?
            \       /゚  ゚ ):::      /     _ , ― 、   
     &&&&&     \     __|┏_┓/:::    /    ,−'  `     ̄ヽ_  
    (-┏_┓-)     \ / 丶'  ヽ:::    /     ,'   バカ      ヽ
   //\ ̄ ̄田 \     \         /      (    __      )
  // ※.\___\      \∧∧∧∧/       (   ノ    ヽ     )
 \\※ S O S ※ヽ     <   ク >        (   ノ:‘   ‘: (   ) 
   \`ー──────ヽ    <    ソ >         `ー'| ┏。┓  | `ー' 
                   < 予 坊 >           ヽ__ /ヽ
─────────────< 感 の >──────────────
            ∧_∧   <.      >     &&&&&&
            /    ヽ  < !!!!    >     ( ゚┏_┓゚ )<先見の目
            | `  ´|   ∨∨∨∨\    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
      <>○<>\= o/          \     \/    / 
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ           \
      / &&&&&ヽ  ̄   ヽ             \          &&芸&&
     /,(‘┏_┓‘)<きつねに包まれた       \        (┏_┓`* )<おっちゅんぽっぽ
     | ヽ\`yノ )( <感じですじゃ          \       (∪   ∪
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ            \     ⊂_ω_つ
7なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 14:25:25 ID:/GTFwr4V
普通にストリッパーでAVでやったほうが面白そうなものを
わざわざ制約が来る芸能人でやんなよ
8なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 14:38:51 ID:f2eb9cxI
なにこのB級AVみたいなの
9なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 14:56:01 ID:DGgIKNvX
>脚本・監督を担当するのは中野貴雄

の時点でどんな内容かわかるだろ。
10なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 15:04:09 ID:/GTFwr4V
情報源は正確でないと意味がない

文章は読めても意味を把握出来ない型だと
空回りする
否定されたのが自分だと気がつかず
「持って来たもの」が認められてないからだとか
向こうは愛情こめて言っていることを
悪口としてしか受け止められない型とか
万能ごっこにおぼれて実際には
他人の振る舞いをコピーする能力者だったりとか

役立ちたい型のほうが厄介
役立たずと見られたくないがために嘘つきまくるから
11なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 15:08:57 ID:CnaiWCwg
>>8
原作もそうだからある意味忠実wwwwww

ゾンビ屋の百合川編を原作に忠実に映像化しろよ。
12なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 15:10:44 ID:E0Sp3KmF
なんだこりゃ
初めて聞いた。
13なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 17:45:30 ID:79uEv1wA
こういうのって儲け出るのかね?
14なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 04:38:53 ID:iMCQCU8y
アルバトロスまたやりおったなwwww
15なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 07:43:17 ID:S7iP/2D2
川崎実じゃないのか
16なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 10:31:29 ID:mWKZjpx8
>>5
お前のレス番だボケ
17なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 11:43:52 ID:w+3JOsQf
ゾンビ屋をアニメ化すればいいよ
もしくはサタニスター
18なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 14:27:28 ID:et2jOMzg
>>4
ゾンビ屋れい子のときもおもったが、
こいつのマンガが仮にも映画になるほど人気ある(?)とは、
人の趣味はさまざまというか・・・
19なまえないよぉ〜:2010/04/21(水) 00:50:37 ID:YKeaYGts
アニメ化のほうがしやすいと思うのになぜに実写化ばかりなのか
20なまえないよぉ〜:2010/04/21(水) 01:13:36 ID:Hz3MpPTU
>>19
役者やアイドルを手っ取り早く売り出す為
オリジナル企画より原作付きの方が企画が通り易いというのもある

ちなみにハリウッドでも原作ありきの方が企画通り易いらしい (なければ似たのを見つけてこいとまで言われるw
21なまえないよぉ〜:2010/04/21(水) 20:02:55 ID:mojcZAV2
22なまえないよぉ〜:2010/04/21(水) 22:23:00 ID:Hz3MpPTU
>>21
ちょwwww
70年代の海外映画予告のノリが素晴らしいなこれww

この予告だけは評価したいww
23なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 22:29:30 ID:wPpQQiwP
>>21
やばい、数レス前で馬鹿にしたけどツボったわ
映画館には行かないけど多分DVDは買うか借りるw
24なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 23:18:39 ID:Ul24va3M
師匠の悪いとこだけを受け継いじゃってる感じ
25なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 04:46:02 ID:xa8aKtOC
>>19
アニメは低予算作品でも1クール1億数千万〜2億
低予算映画できりつめれば1本数千万で作れる
26なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 23:28:02 ID:5Bo8BG7p
アニメのほうが高いなんて知らなんだ
27なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 06:22:48 ID:IyDdOxDr
>>26
中間での摂取が半端内からなw
現場に落ちる金はすずめの涙レベル
28なまえないよぉ〜:2010/04/28(水) 00:17:01 ID:3pmjlPFB
イベントもあるらしい
29なまえないよぉ〜:2010/04/28(水) 00:44:17 ID:wzhL20um
すげぇ見たいけど地方でやんないだろこれwww

>>4
佐藤両々はともかく、ミカモンってどんな仕事してたんだろうか・・・。
30なまえないよぉ〜:2010/04/28(水) 00:49:02 ID:43vkDVEk
絶対にこれはDVDでいい映画だろw
31なまえないよぉ〜
>>21
ゾンビのメイクが学生映画レベルwwwwww
中野貴雄相変わらずで安心したwwwwww