【アニメ】「けいおん!!」Amazonの音楽ベストセラーで、OP1位、ED2位とTOP独占

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐちゃんφ ★
現在放送中のTVアニメ「けいおん!!」のオープニングテーマ曲「GO! GO! MANIAC」とエンディングテーマ曲「Listen!!」のシングルが、
Amazonの音楽ベストセラーで、1位と2位を独占した。

両シングルのリリース日は4月28日となっているが、予約状況で、早くもトップを獲得した。

前作の「けいおん!」と同様に、OP曲「GO! GO! MANIAC」は平沢唯(豊崎愛生)がリードボーカルをつとめ、
ED曲「Listen!!」は秋山澪(日笠陽子)がリードボーカルをつとめた。

前作は、アニメの盛り上がりとともに、このアニメに使用された楽曲も注目を集め、OP曲、ED曲ともに
オリコンチャートトップ10に入り、最終的にシングル・アルバムをあわせたCD総売り上げが100万枚を突破し、
第24回日本ゴールドディスク大賞特別賞を受賞するという快挙を成し遂げた。

第 2期の今作も始まる前から人気を集め、OP、ED、ともに大いに注目を集めていた。

アニメも始まったばかりで、これからも益々盛り上がる展開で、ファンをどんどん獲得していくだろう。

http://www.music-snap.com/news_rsZodJfMM.html
2なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:03:17 ID:U8eSDY8q
でもランキング操作されたんじゃなかったっけ
3なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:04:02 ID:OhbkOAKO
TVアニメ「けいおん!!」のオープニングテーマ「GO! GO! MANIAC」/エンディングテーマ「Listen!!」の秋葉原での予約件数が跳ね上がっている。
アキバでは2月に予約受付が開始となった「GO! GO! MANIAC」「Listen!!」。
6日に本編第1話が放送された影響で、アキバのアニメショップ各店では予約するファンが急増しているらしく、
「何倍とかいうレベルじゃないくらいに伸びてます」「予想はしてましたが今回は一気にきましたねぇ」(某店)といったうれしい悲鳴もあった。
4なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:05:08 ID:9p3AGApz
アニメのOPEDじゃなかったら10枚も売れないだろ
5なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:05:33 ID:dMZ7i4JO
アーティスト()さんたちは何やってんだよ……
6なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:06:43 ID:dgjND4m7
OPは糞だろ
7なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:07:18 ID:aI0BHRs4
ポニーキャニオンネット工作部隊総動員
8なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:07:54 ID:OhbkOAKO
>>2
ランキング操作で1位になれるほどamazonは甘くないよ。
やるなら数十のアカウント作って同時に予約し続けないと。
1アカウントで999予約したって1予約と同じ扱いなんだから。
9なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:08:05 ID:wfB/p64w
これで、今年の「紅白出場」は夢では無くなったな!わはははははは!!!
10なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:08:05 ID:p/OsGlPL
>>2
アンチが工作活動してたの晒してたのは見たが
普通は買うんじゃないか
11なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:10:53 ID:47+XTouZ
12なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:13:52 ID:R/3kFWSM
OPハッしか聞き取れなかった
13なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:18:45 ID:J+IQFBa6
森山直太朗に聞いてみたいな

やっぱり「アニソンは滅びろ」
って言うのかな?
14なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:19:44 ID:2OVn4UCN
店で買うのはエロDVD買うより恥ずかしいから
アマゾンで買う人が多いのか?w
15なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:23:03 ID:78t5eTKE
今回の曲はいまいち
16なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:26:11 ID:as9GuO9W
>>13
才能無し、常識無し、人脈無しのN太郎がなんだって?
あんなダニに何を聞くってんだよwww
17なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:26:37 ID:IKG2LV8f
>>14
確かに対面はちょっと恥ずかしい。
ヤマダの携帯ポイントカードだと名前確認される時あるから更にハードル高い
18なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:31:47 ID:OhbkOAKO
>>15
701 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/07(水) 21:57:11 ID:Y7O+g3IIO
OP劣化してると思うのは俺だけ?

820 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/07(水) 22:13:40 ID:Y7O+g3IIO
今回めっちゃOPいいな クソとか言ってるやつは何回か聞いてみろ
19なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:34:49 ID:sTB9cw3N
こんな糞曲買うの?
20なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:37:53 ID:fj4sio0J
OP見るとこの画像が思い出されてどうにもならん
ttp://tsumanne.net/si/data/2010/04/08/114176/ss108885.gif
21なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:39:42 ID:PBfpsLeo
またアンチが嫉妬で発狂する日々が続くのか胸熱
22なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:40:09 ID:dgjND4m7
高校生の温い軽音部レベルの歌にしろよ
上限でスキャンダル程度で
23なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:40:16 ID:RSuY9zF5
>>14
店員は客が何買おうがいちいち気にしてません
客にとっては数人いるうちの1人の店員だが
店員にとっては何千人来るうちの1人の客だから
24なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:42:15 ID:Rg3XIJbM
>>13>>16
おちつけ
んなこと言ってないから

なんだかんだで二期も売れるのかな
25なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:42:15 ID:aG32ApKc
op結構好きなんだけど、歌詞は日本語でおk
26なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:42:18 ID:qNo87GY3
こんなに賛否両論でるのますごいね
自分は前奏とサビの最後に惚れた
27なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:51:57 ID:YEX1wWlG
けいおんに疾走感とか求めてないし
28なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:55:09 ID:WnS4bs3F
今回の曲はイマイチと思う。
前回は良かった。
29なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:56:59 ID:G0mEGW+D
一期が良かったせいで注目されてるだけだよな
今回の曲はOPもEDも本当にひどい
30なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:58:06 ID:fZjxlnp/
>>27
Op の疾走感

本編のマターリ感

Ed の歌謡曲感

予告のマターリ&期待感

(゚д゚)ウマー
31なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:58:34 ID:Ys2HbBpz
OPは一期と違ったベクトルで面白いけど、EDは問題外だろ。「歌うよ〜」の部分が下手過ぎて鳥肌立った。
32なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:02:17 ID:6mcQQB5K
EDの曲が残念、前作が良かっただけに
33なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:02:21 ID:6J/NSlCK
聞けば聞く程好きになるのはEDの方だと思う
OPは最近マンセー意見しかみねーし
34なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:03:09 ID:3ZL0cfgC
けいおんじゃなけりゃ全く売れない曲ですね
35なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:05:45 ID:OhbkOAKO
>>22
その作りでやるのは劇中歌。OPはイメージソング、EDはデビュー後のif設定で作ってる。

>>25
よくわかるOPスルメ度
1回目 は?何この糞OP、日本語でおk
2回目 よくわからんけどまた聞きたくなった
3回目 実は結構いいんじゃね?
4回目 やばいCD欲しくなってきた
5回目 ハッ!
36なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:10:51 ID:KKPv2w1d
今のアニソンはOPとED別売りなの?こりゃたまげた
OPシングルにEDカップリングでついてるもんなのに・・・
ブルーレイ高価格といい、金儲けしすぎじゃないか?
37なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:16:28 ID:BfmfrciZ
曲が酷いからな
38なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:16:47 ID:BhBudtz9
>>17
お前の名前なんか確認してどうすんだよw
39なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:20:37 ID:tndsSdYP
>>17
唯コスで買いに行くぞ?www
40なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:21:15 ID:ca/Om3sz
>>36
OPのみ、EDのみ、OPED、と三種類出してた会社が昔あってね
41なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:23:02 ID:OhbkOAKO
アニプレはOP通常盤、OP限定版、OP作品タイトル盤、ED通常盤、ED限定版、ED作品タイトル盤とかやったりする
42なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:23:35 ID:E6ID1KkI
ジャケットはEDの方がいいな
43なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:30:14 ID:81UAEw61
電波ゆんゆんで鍛えられてる
アニオタに隙はなかった
44なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:41:24 ID:MH+kS29/
スルメ曲っておかしいだろw

意図せずずっと聞かされてれば好きな曲も嫌いな曲も慣れで緩和されてるだけだ
45なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:46:50 ID:OhbkOAKO
>>44
スルメ曲は飽きが来るのが遅い、慣れとは違う
46なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:55:04 ID:t2YI8NnB
>>40
ジャケとオマケ(トレカとか)を別々にすれば買ってくれるしなw
47とある電波の発信者:2010/04/13(火) 13:00:25 ID:uRTGp+rC
EDの方がいいだろ
どうみても工作です、ありがとうございました
48なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:13:04 ID:FJKcxxkA
OPEDともに一期の方がキャッチーで分かりやすかったって面もあるかも。
まあ良し悪し言っても所詮は「オレはこっちの方が好き」って範疇の話だけどね。
49なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:14:31 ID:HHBpjIWT
>>45
過度な信者がいうスルメ曲ってのは、ようするに大したことない曲ってことだけどな
50なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:22:20 ID:oPTDXRwE
けいおん実写版のAVあったお
51なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:40:03 ID:1f6w67T2
たぶん、はやくOPの歌詞を知りたい人が多いんだろ
と予想
52なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:41:42 ID:2gGk+c+f
実際大したことない曲
53なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:42:39 ID:01RC5r+f
やっぱり今期のS級作品だったか


    けいおん!?
54なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:43:10 ID:OhbkOAKO
>>52
その曲に負けるってどんな気持ち?
55なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:45:00 ID:oj46x0N7
騒音www
56なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:45:34 ID:jYY4q+Zt
オリコンじゃなくてアマゾンでもスレ立つんだなw
57なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:46:13 ID:hbb9Yp+9

 ミスった〜ら〜 リハ〜ってことにして もっかい♪

             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   ハッ!   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
58なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 14:03:18 ID:2iJU5Kah
OPの画面見ながらだと神曲に聞こえる
OPはさすが京アニと改めて思った
俺の中ではEEが帳消しになった
59なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 14:06:11 ID:kUSb58B0
エヴァ超えたなw
60なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 14:11:33 ID:tSzNa5FR
曲がイマイチなんだよな
一期は良かったのに
61なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 14:13:08 ID:ySC0CXo1
ようつべで見たけど、なんかよく分からない曲だったな
OPははじめて曲を作ってみましたよって感じの収拾がつかないメロディだし
狙ってやってるのかもしれんけどね
62なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 14:13:34 ID:eFCeC/Kj
一発芸人の新ギャグ並みの空回りっぷりだな
あれこれ考え過ぎて気合入りすぎちゃってる感じ
63なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 14:22:00 ID:vz+si1us
曲はまあ好みなんだろうけど、OPのCGがなんかチャチくね?
それとも何か意図があるのか
64ヴェルトフライハイト ◆fqXNGL3Soc :2010/04/13(火) 14:31:17 ID:z982HQJW
オープニングの方が評価高いのか
65なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 15:16:23 ID:wQ4UtRWE
>>14
一般店だと恥ずかしいかもな
アニメイトやとらのあなとかゲーマーズとかのオタ店なら恥ずかしくはないな
66なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 15:45:18 ID:1LtPGU60
>>63
BD・DVDでグレードアップは.......京アニじゃやらんか.....。
67なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 16:36:33 ID:fj4sio0J
今回の曲をスルメとか言ってるのはつまり前回のは
薄っぺらいすぐ飽きる曲って思ってたの?
68なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 16:44:47 ID:K5QijewO
HTTって略し方が気持ち悪い
69なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 16:45:35 ID:079mFc3t
J-POPが衰退してるからだろ
J-POPアーティストが下手くそだからアニソンに抜かれる
70なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 16:46:58 ID:aalNnm7i
OP聞いた
歌ってるのって初音ミク?
71なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 17:12:42 ID:Q0ut+XCh
あんなゴミ曲買う奴いるんだな
72なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 17:18:15 ID:IO933ZIt
本当にゴミwあれでボッタクリ価格だし
73なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 17:25:26 ID:GpIK4eZg
リア充アニメ
おい、そこのお前!
部活を楽しく過ごしてるの見てて楽しいか?
74なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 17:43:40 ID:DB64TrUU
さすが、トムハアッー!!ク先生や!
75なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 17:45:27 ID:Oza45Bfc
OPは期待はずれ
EDはまだいい
76なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 17:55:07 ID:hbb9Yp+9
TOM☆C@T
77なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 18:12:47 ID:Y5Ec7d4t
今日のけいおん!!スレはこk(ry
78なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 23:48:07 ID:h682iU89
毎日スレ立ててる糞信者なんとかしてくれ
荒らしってレベルじゃねーぞ
79なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 00:17:04 ID:PgVnTWIY
毎時スレ立ってもおかしくないくらいの神作品だからな。
アンチ以外は誰も文句言ってないよ。
80なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 00:34:05 ID:zB7Vxcj8
神作品では仕方がないな
81なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 00:38:07 ID:MD8bcNBC
神か、まさに宗教だな
頭のおかしい新興宗教系だけど
82なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 02:01:33 ID:TKF03pyA
OPは冷静に見て壊れてるだろw
EDはかなりよいけど
83なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 02:22:53 ID:8J1LYFjO
まあ団子三兄弟が大ヒットする国ですし
84なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 02:26:54 ID:zB7Vxcj8
OPの回り込み映像、
CGでモデル作ったものをわざわざ手書きでトレースしてんのかな。
最近のアニメは作画方法がよくわからない。
85なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 03:37:44 ID:iW+1eXM4
ん、クェイサーか?いちばんうしろなのか?
86なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 12:21:40 ID:ra+ChTd9
まだ発売されてもいないのにスルメ曲とかw
87なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 13:49:29 ID:RamrfIoy
EDは服装が昭和な点だけ気になる
88なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 16:21:15 ID:An0Bjbra
>>63,84
OP映像は予算かかってそうな割にはあまりセンスを感じないな。
EDがよくできてるだけに尚更。
89なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 16:30:11 ID:WM5QEkP6
音楽番組がどう取り上げるかだな。
90なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 16:30:32 ID:soMZKmG3
アニメ部分はOPのほうがEDよりキャッチーじゃね?
91なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 16:38:45 ID:c6V/Z2m0
OPなんであんなのになっちゃたの?
どこ狙ってるのかわからん
EDは単純に歌がドへたくそ
92なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 17:44:26 ID:15kaW1S7
正直OPは音を消して絵だけみた方が楽しめるだろ、もしくは脳内で違う曲に差し替えて
93なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 18:31:49 ID:u6lFL7Sa
つべの歌詞付き見た方が楽しめる
94なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 16:33:03 ID:iUS4aszW
                 (                            , - ァー― 、
      , -―--=、ー-、/⌒ ⌒ミーァ、       , -――-、   / /     \    _____
.    /::i':::::/::::::::`ー::::::\`゙´ : : : : ヾヽ  -=,ー': : :ヽi : : : :`´〈/       ),  ハ,ィ:/彡:::::、:::::`\
.   /::::ヽ::;::/:::::::::::::::::::::::::ァ、ミ : : : : :ヽ: }::::} ,<_: : : : : :、/: : : : : : ミヽ .:y    ´  ./Y::::::´::::::ヽ}::::::::::::ハヽ
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'/:.:.:〉:} i: : : : :|}:ト:::/:.:.イ〉: : : : : :´ : : : : : フ:.}(|:      /:/{::,::::::::::::::::::::::::::::ノ }:::}
  ∧ ::::::::::::::::::::::::i:::::::i、:/:.:.:V :| : :i:. :Y:::::|:.:.:.V: : : : : : : : : : : : Y:.:.:.|:.:V|:  、 /:/:.:Y::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:ハ
  /:.:|:::::,::::::::!:::::::::::!:::::::!ノ:.:.:.:.:.| :.| :ノ; イ⌒リ `:.:|: : i: : : : : : : : Y :.!/ ::.!::.::.トノ__./::;イ .:.:(|:::i::::::::::::::::::i::::::イ:::}:.:トハ
  |:::.{:::::|::::!:::i :::::::::|:::::::} ノ--、:|彡┴゚‐゚‐-'i:.:.:.:.:|: : |ミ二ニ二彡!:.:|:.:.:.:.|―┴-/::/ |:.:, -|:::{、:::::::/::::::l::::::リ:人 | }:}
  |:.:.:\ト、|ヽ!、:::|、:|; :イ:.:.:.:.:.:.:}       .| : '´:|: : 廴ー― '彡|: :|⌒.:.|    乂__{:.:.:.:.:レ'ヾ_:::::{::::::ノ:イイ´:.:.:.:}ン
  `ー―┴- ミ彡-―┴゚‐゚‐' ´      ヽ_:_:_|∧( _ミ}彡_)V:_:_:ノ      `ー―┴- ミヽ'`-‐┴゚゚‐ '
 : . : . : . : . : . : . : . : .                ̄ ̄ : . : . : . ̄              : . : . : . : . : .
: . : . : . : . : . : . : .                : . : . : . : . : . : . : . : . : .              : . : . : . : . : . : . : . :
95なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 06:45:30 ID:k5noesWn
糞曲
96なまえないよぉ〜
気のせいかEDの唯がなんかカッコいい