【漫画】「リリカルなのはForce NEXT」連載開始、高町なのは(25)の新装備「ストライクカノン」がお披露目(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
今日発売の娘type vol.6から、魔法少女リリカルなのはのイラスト連載を
持たせていただくことになりましたー。
リリカルなのはforce NEXTという連載です。

娘typeで緋賀ゆかり先生が連載されている魔法戦記リリカルなのはforceに出てくる、
いろんなメカとか武器とかをデザインし、そのイラストを描かせていただくという内容です。
メカデザイナーなんて私ごときがホントおこがましいと思いますが…

初回は、なのはさんwithストライクカノン&レイジングハートEX単独飛行形態です。
もう店頭に出てると思いますので、ゼヒ見てみてください。

イラスト化するもの以外にも、今後漫画本編に出てくる武器とか
色々こまごました物もデザインさせていただいてます。

これらがでてくるのは来月からかな?
よろしくお願いしまーす!

ソース:フォースと共にあれ/黒銀(03./30)
http://darksilver23.blog31.fc2.com/blog-entry-461.html

なのはさんwithストライクカノン&レイジングハートEX単独飛行形態
http://image.blog.livedoor.jp/wordroom/imgs/b/5/b5a3854b.jpg

<関連スレッド>
【雑誌】3/30発売の月刊ニュータイプ増刊「娘TYPE Vol.6」で、「リリカルなのは」が変貌します
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1269450895/
2なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:13:22 ID:iHEa+vmY
(25)
3なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:13:23 ID:MpMTof4Z
2なら処女ではない!
4なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:13:29 ID:VJIYLZAX
少……女?
5なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:13:30 ID:OQJrsM8r
おお。目が小さい。これはいい

少女?少女!?・・・うん、まあ
6なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:15:26 ID:YvFjprKO
このなのははいける!
7なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:15:49 ID:iHEa+vmY
ヴィータちゃんのイラストも出せよ!
8なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:18:15 ID:T9quojen
ものすごい勢いで年とってるな
9なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:19:24 ID:QQr5PBRZ
なにこのビックバイパー
10なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:20:19 ID:YvFjprKO
ここまで成長してメインキャラってガンダム以外である?

しかしこの25歳って設定いいなぁ。
11なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:22:10 ID:TigMguIR
なのは「婚活もしたいのに・・・」
12なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:22:49 ID:dmZ063fc
もはや戦略兵器
13なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:24:52 ID:iHEa+vmY
29歳まではヒロインでOK

三十路はさすがにきつい。
14なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:25:51 ID:Z+g2OXwx
魔法処女だろ・・・
15なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:27:50 ID:PxlY5SdF
子供もできたしな
結婚する必要ないだろ
16なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:28:55 ID:uCb4ZdT7
おいお何だよこのかっこいい絵柄は
この人に漫画描かせろよ
17なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:29:42 ID:iHEa+vmY
確かに、緋賀さんの絵よりこの人の方がかっこいいな
18なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:30:07 ID:AZUyktNP
誰だよw
19なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:32:22 ID:PWTq7mVY








         For Next って何のBASICだよ、と思ったのは俺だけではない








20なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:37:17 ID:2rwzFPsF
これが紺碧・旭日の艦隊ならどんだけスパロボ64やXOやJやNEOが評価されたんだろうか・・・
F−15Jも輸出されたF−15では最強だし・・・
21なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:39:27 ID:ER1Z8bvx
戦艦に乗せとけば主砲いらないな
22なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:42:38 ID:HledUggL
いつの間にか少女じゃなくなってるんだな
23なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:51:22 ID:twz/y1dN
テラかっこヨス
惚れ直した
24なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:56:34 ID:4Z5CVQot
元が時代遅れ気味な絵だったから、よけいにかっこよく見える
25なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:56:49 ID:jo9rT54F
なんじゃこりゃwww
メカメカしすぎだろ。
もはやリリカルのカケラもねーな
26なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:58:18 ID:YHKcLSBz
リリカルなんて飾りですよエロい人にはわからんのです
27なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 21:59:36 ID:VzuTUtKs
スパロボ参戦まだー?
28なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 22:20:16 ID:/KR18Lwn
テムジン
29なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 22:20:52 ID:9ae06zXG
レッドミラージュ?? バスターランチャー??
えらいことんになってんなw
30なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 22:27:31 ID:OTwBvncG
>>28
それだ!
31なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 22:29:55 ID:MrD9S7Ii
もうさ、リリカルなのは(75)とかまでやってくれ。
32なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 22:38:36 ID:AQm4JfEc
エクセリオンがあるのにエクセライザーが同梱されてないのはおかしい
33なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 22:42:29 ID:izAQyC2J
画像だけ見て釣りだと思ってたら違ったwww
34なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 22:52:14 ID:vWEmupls
>>25-29
もはや、東方不敗師匠と並んで、生身でスパロボ参戦可能な人材w
35なまえないよぉ〜:2010/03/30(火) 22:58:50 ID:2rwzFPsF
とある魔術の禁書目録ウォーマジックコマンダー、とある科学の超電磁砲ウォーエレクトロマスターはいつ出るの

なのはの次回のゲームにはファーンコラードを出せ
いっそのことファーンコラード主役で


36なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 00:05:06 ID:mks73xRz
このなのはさんは顔に傷痕くらい走っていてもおかしくない。
37なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 00:11:23 ID:NqhmfGRf
test
38なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 00:16:32 ID:3HJbgJWp
流石角川、同人ネタを公式にさせようとするなんて……
39なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 00:16:53 ID:OsW/z8s2
もう冗談抜きで『魔砲』だな
40なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 00:34:30 ID:R19RAk17
海外(4ch)では、>>1画像で始まったスレに
「彼女がダンダムだ」
というレス付いていて吹いたw
41なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 00:42:28 ID:dMG+iYeI
ファイナルフォームライド
ナノハストライクキャノン
42なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 00:49:30 ID:x6HFLelY BE:1062640229-2BP(0)
25歳になっても小学校の制服か・・・
4340:2010/03/31(水) 00:54:11 ID:R19RAk17
ダンダムじゃなくてガンダムなorz
>>42
キッツい事いうね・・・
44なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 01:16:27 ID:cwZaAB77
もはや、ちせといい勝負
45なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 01:28:28 ID:/KADZANB
>>44
俺も>>1の画像みてサイカノ思いだしたw
46なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 01:34:27 ID:ikHlBJNX
まだ20代に留まってくれたか。
いつ30代に入ってもおかしくない。
47なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 01:49:00 ID:nKoaPI7f
たっぷり十秒は固まったぞ・・・・・
なんだこれ・・・・・
48なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 01:52:05 ID:p+gKmmE6
>>1
このイラストのなのはから脳内で田村ゆかりの声が再生されないんだがw
49なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 01:52:44 ID:Cql3abac
ゆかりんが、わたしより年上になちゃった♪って言ってたな
50なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 01:57:20 ID:AGewMngR
まだゴーダンナーには追いつかないな
51なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 02:01:08 ID:axXMoP8f
まあ、3期4期ベースの世界観ならこういう装備もあって良いと思う
52なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 02:19:10 ID:R19RAk17
>>51
数の子の方が人間らしくて、なのはがマシーンにしか見えない。
53なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 02:33:34 ID:nvGt0hN1
>>52
なのはの悪魔ネタとか好きそうだね・・・
54なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 02:54:30 ID:R19RAk17
>>53
悪魔というより、父重症時に幼少ボッチとか、
それでいて都築の聖母扱い描写に問題あると思ってる。
滑ってる感というかね・・・
55なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 02:55:39 ID:WRXbjRVd
聖母扱い描写なんて無いだろ
自ら悪魔でいいと言ってるし
56なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 03:03:24 ID:R19RAk17
>>55
養女が陛下じゃん。結婚もしないって聖母のイメージまんま。
57なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 03:07:25 ID:kTnsP5vF
これならロリコン呼ばわりされずに観れるな
58なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 03:18:39 ID:GyBxclND
おい裸一貫、おまえ一貫性ないぞ
59なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 04:12:01 ID:/5tEqeZ0
なのは△
60なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 04:17:24 ID:lMy07zWr
同人ネタかと思ったら公式かよ、
大概にしてくれ。
61なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 04:23:55 ID:WRXbjRVd
>>56
結婚しないで子供を養子にしたら聖母って価値観が古すぎるだろ・・・
少なくともなのはの世界はもっとフリーだ
62なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 04:29:28 ID:ABXb2WK+
トランザムモードとかあるのか
63なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 04:32:00 ID:Qic5TjZw
25か、まーなのはさんなら数千万の年収もあるから紐に慣れそう
むすめができたらおかすお
64なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 04:49:37 ID:R19RAk17
>>61
聖王教会や陛下呼ぶ後付設定も不要だし新暦の元ネタも知らないニワカ?
65なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 04:52:07 ID:k5PQw84O
こんなのを軽々と扱えるなのはさんって、どういう腕力してるんだ?
66なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 04:52:12 ID:Oc4qmowT
なのはが聖母扱いなんて2chやってて初めて聞いたわ
そんなん考えて余計な心配しているのはお前くらいだから安心しろ
67なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 05:00:18 ID:R19RAk17
>>66
2chでも狭いスレしか覗いてないのに無理するなよ
68なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 05:19:09 ID:zQVM30ki
>>26
2期ごろまでは「ハイハイワロスワロス、戦闘の方がオマケだろ」で
ファンのコンセンサスが取れる作品だったのになあ…
69なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 06:04:28 ID:+inNhW2w
>>58
こいつは芸スポで嫌われまくってるしなあ
70なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 06:10:38 ID:NEbT1bLH
愛らしさの欠片もないな
71なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 09:30:51 ID:5G0uY8qi
カッコいいな。
この次は三十路か?
肢体とかにそろそろメカっぽいパーツがついてMS熟女なったらおもろいな
72なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 11:37:19 ID:PPjZMZ4x
なのはVSまほろ
73なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 13:59:19 ID:lx4f7Zu8
そのうち背中からなんか生えてきそうだな
74なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 14:21:57 ID:yH7H3OMM
25で男の陰がないとかいい加減ビアン設定でも違和感ないレベル
75なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 14:25:02 ID:01uUEFFh
奥様は魔法少女?
76なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 14:28:59 ID:nvGt0hN1
>>74
ユーノが居るだろ
カップルかは置いといて、フェイトが気を使って席を外し
頬染めて面会する間柄だ
77なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 14:33:53 ID:NEbT1bLH
ズッコンバッコンしてるんか?
そろそろ三十路だぞ
78なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 14:53:07 ID:Sij+gWyo
魔法で若作りするから大丈夫だろ
79なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 15:38:58 ID:Ho7WwvL7
30歳で本当の魔法使いになれるな
80なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 15:54:41 ID:2g13OyyM
9歳の時から服と髪型が変わっていない25歳独女
81なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 16:02:23 ID:7eG41aOR
リリカルなのはソースネクストかよ。
タイピングソフトでも出るかな。
82なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 16:26:19 ID:nvGt0hN1
外見で歳をとるのは、40代くらいまでは
なのはの母さんの桃子さんかリンディさんか、あんな感じのままだろう
そのあとは、ミゼットばあちゃんまで一気に変化する
83なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 16:34:27 ID:JWUC5qu1
http://image.blog.livedoor.jp/wordroom/imgs/b/5/b5a3854b.jpg
えええええええええええええええ
これてっきり同人かなんかの絵だと思ってたけど公式だったのか
84なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 16:48:27 ID:VhmTsifb
>>76
期待するな
あれは家族レベル以上に出れないよう封殺されてる

というか今さら旦那ができる方が違和感ある方に進もうとしてるだろこれは
85なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 16:59:45 ID:nvGt0hN1
>>84
別に期待してないが、ビアンだの言い出す奴が居るからなあ
描かないのは、作品の色としてありだろう
86なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 17:00:15 ID:dMG+iYeI
>>72
カブトボーグはスパロボ64に参戦するべきだ
87なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 17:31:39 ID:BSJVTf7O
あんまり今の段階で武器の構造を複雑にすると後悔するぞ
88なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 17:31:39 ID:iH+noSf2
みなみけに見えた
89なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 17:50:27 ID:rExZS83i
トチ狂ってお友達にでもなりにきたのかい!
90なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 18:48:47 ID:DFDABPlE
ぶっちゃけこれより、同時に始めた4コマの方が誰得

歳時記はネタやりつつも設定補完してるのに、
こっちは本気で同人誌
91なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 19:18:20 ID:t1m8JJCD
>>74
みんな怖がって近づかないとか
浮気とかしたら間違いなく頃されそうだし
92なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 19:59:50 ID:/KADZANB
>>80
髪形はツインテールじゃなくなってる
93なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 20:01:10 ID:/KADZANB
つーか、レイハさん完全に要らない子扱いだなw
94なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 20:05:36 ID:j8raGmTE
もうやめてあげて
95なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 20:23:34 ID:dOPgsXpK
絵が今風っぽくなった
96なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 20:26:19 ID:BkbgPY5W
この作品はどこへ向かおうとしてるんだ
97なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 20:35:50 ID:6hbg4ePJ
魔法少女リリカルなのはGT(ごめんなさい高町なのはさん)
98なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 20:47:13 ID:VhmTsifb
>>95
それは単にメカデザイン担当の人がこの絵を描いてるからに過ぎん
漫画になる時は漫画担当の人が描くことになるから
99なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 23:22:44 ID:IAve/Df/
どんどん火力が増してくる
40になったら兵器一体型に変身だな
100なまえないよぉ〜:2010/03/31(水) 23:31:32 ID:J4m9tYDR
ババア結婚してくれ!!
101なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 00:53:30 ID:XUmHkDMf
なのはでこれならフェイトはバカデカイ剣の二刀流、はやてはデンドロビウムを背負ってそうだ。
102なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 00:59:11 ID:7Spxz57e

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『空戦魔道士であるはずのなのはさんが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        バスターランチャーを装備していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    フルバーストのディバインバスターとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんな魔法的なもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
103なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 01:08:28 ID:sYYzxZto
104なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 01:30:14 ID:r0N3sdn2
>>103
これは公式?同人?
もはや見分けがつかん・・・
105なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 01:44:47 ID:7Spxz57e
>>104
同人に決まってるだろw
106なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 01:50:30 ID:GFsEe8k2
かっこええ、惚れてまうわ。
107なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 01:54:41 ID:sUyzoujg
はやてカートリッジ使い過ぎw
108なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 01:56:46 ID:iKnfe2Mq
この後に2作、両方TVアニメ化するかは不明だが
なのはの中学〜高校あたりのエピと、ロストロで3人娘が9歳に!?ってドラゴンボールGTっぽい回帰路線
露骨に受けを狙ってるけど、これだけのコンテンツになったからにはまだまだ稼ぎたい
109なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 02:04:05 ID:nzerYrw/
>>1の絵でアニメ化して欲しい
黒髪で目が小さいほうがカッコいい
110なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 02:08:11 ID:95AqNL8Z
FORCEつまらなかった
111なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 02:11:20 ID:iKnfe2Mq
112なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 02:16:25 ID:r6TYxLIa
>>111
なのは△
113なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 02:19:33 ID:osXHBG2v
>>111
俺の知っているなのはは、限り無く澄んだ目をしていた
なにがお前をそこまで変えた・・・・・・・
114なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 02:30:04 ID:7Spxz57e
>>111
この人の絵はあまり好きじゃない・・・
>>1はカッコいいけど。
115なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 02:31:32 ID:nzerYrw/
CVも田中敦子にして欲しい
116なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 02:32:11 ID:hclPfLmO
>>111
「何の因果か管理局(マッポ)の手先・・・」とか言いそうだな。
117なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 02:43:20 ID:osXHBG2v
>>115
フェイトちゃんは伊藤美紀だな、場面場面で
自在に声色を操る
伊藤さんなら、やりかねんわ
118なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 03:09:41 ID:qtrG9C6D
>>1のなのはちゃんの指先が白くて細くてかわいくて生きてるのが辛い
俺と結婚すればいいのに
119なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 03:21:11 ID:7Spxz57e
>>118
確かに、指ほせーなw
120なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 03:48:42 ID:oAt7SWv3
>>98
そうなんだ、残念…
121なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 04:12:33 ID:J12hhuan
>>11
なのは諦めているらしいぞ

ストライカーで言っていたよ
122なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 04:15:03 ID:r0N3sdn2
>>105
いや、なのはの装備があまりにもアレなものだから・・・w
123なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 04:34:40 ID:3B1eYjBM
魔法からずいぶん離れたのは知ってるがストライクカノン装備って・・・
これじゃあなのはさんがまるで固定(ry
124なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 04:59:07 ID:q5pKy25P
>>111の同人は読んでるが完全なダーク路線だかんなあ
125なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 06:24:57 ID:6hML/ylT
ここまでくると
かっこいいというより
禍々しいだけだな
126なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 08:51:25 ID:XestI42H
もうタイトルを機動戦士に変えろよw
127なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 14:26:46 ID:B25zep7j
心が痛い…

最終兵器彼女ならぬ最終兵器俺嫁だな……
128なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 14:38:03 ID:oi025LXu
すげー強そう
129なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 19:46:14 ID:YJtdp87i
>>111
またずいぶんとすれちゃってどうしたんだいなのはさん
130なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 19:57:28 ID:cPslaZty
なんだこんなの子供のおもちゃじゃん
騒ぐもんでもない
131なまえないよぉ〜:2010/04/01(木) 20:04:45 ID:T06oZ+1y
>>97
イカロスはヤンデレCD3の奴らを皆殺しにするべき
そして、日本は南樺太と千島を奪回し、北樺太を手に入れ、特亜とモンゴルを破壊しろ
132なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 01:57:39 ID:Sd3suln4
>>111
3期途中で脱落したものだけど、正直この画には惚れたw
133なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 02:11:17 ID:qsvkfNd9
でもなのはじゃないなこれは
134なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 02:32:52 ID:1gkZ6SC8
>高町なのは一等空尉のパーソナルカラーである「ストラストブルー/
シャインホワイト」で塗装されている。

とあるけどストラトスブルーじゃないの?
135なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 02:47:41 ID:mHvFJCrl
>>1のなのはさんのかわいい瞳に吸い込まれそうで生きてるのが辛い
136なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 12:29:36 ID:gfVy11GA
MS少女なのは
137なまえないよぉ〜:2010/04/02(金) 23:20:23 ID:7Bjzs1IW
>>1
リリカルって、何かね
138なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 02:33:42 ID:rdUjgU8z
都築は迷走してるのか?
139なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 13:34:27 ID:N8kTEFVK
そろそろどうしてみんなが「なのはすげーな」と言ってたのか忘れつつあるよね。
140なまえないよぉ〜:2010/04/03(土) 19:26:54 ID:0f9CUJGF
こういうクリエイター側の遊びが本格化してくると、作品として息が長くなるな
かなり貫禄が出てきた
個人的には、なのはをガンダム的に弄るネタは好きじゃないんだけど
ニーズがあるのも理解は出来る
141なまえないよぉ〜:2010/04/04(日) 00:43:05 ID:n5T8wD6V
>>140
これのどこにニーズあるんだ?
正直何をしたいのかが分らないんだが?
142なまえないよぉ〜:2010/04/04(日) 00:49:41 ID:1zFxT2Um
俺は大好きだなこの流れは
なのはのように、人によって興味の視点が多様な作品は珍しいからかもしれんが
143なまえないよぉ〜:2010/04/04(日) 05:43:46 ID:62r1Q5Bq
>>111
たまらん目だ
144なまえないよぉ〜:2010/04/04(日) 17:58:26 ID:SVmLorCj
なのはちゃんは本当に幸せなのか?
本当にこれで良かった?
145なまえないよぉ〜:2010/04/04(日) 18:16:53 ID:cTpH37Zj
今の年齢でなのはちゃんと言われても、なのはも困るだろう
子供の頃から、みんな変わらなきゃいけないって考えだったしな
146なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 02:03:29 ID:VgI8veLO
>>142
俺もこういう路線は好き。
A'sからファンになったから、とらハの世界観とかにはあまり興味ないからかもw
147なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 03:51:29 ID:bFDa5w+c
アニメやるなら声も作画変えて欲しいな
148なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 07:47:48 ID:sFSEmYsT
>>144
これでもユーノくんの前では女の顔になります
StSの時のように
149なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 08:55:25 ID:Mpo4C86d
CV:玄田 哲章
150なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 13:11:30 ID:9XV2JrA7
>>148
もう無理だろ
というかそういう場面自体もう無理だろ

こうなったなのはにそういう面を望むファンが今やどれだけいることか…
151なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 13:21:08 ID:VgI8veLO
ユーノ×なのは
なら認める。
それ以外の男はなのはさんに手を出すな。
152なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 13:31:07 ID:erSLJr2b
つ クロノ

正直、だからフェイトなんだと思うんだけどな
これの後釜に座ったから
153なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 13:36:04 ID:VgI8veLO
原作は知らんがアニメのクロノはエイミィと既にくっついてるだろw
今更なのはさんに関わってくるなよw
154なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 13:57:53 ID:bFDa5w+c
フェイトは男が寄ってきそうだけどなのはさんは誰も近寄らない
155なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 14:53:31 ID:De/3SX7i
ユーノがヲタルックになっちまったからなぁw
156なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 14:57:26 ID:VgI8veLO
>>155
そのヲタルックのユーノに頬赤らめてたじゃねえかw
157なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 15:12:16 ID:9XV2JrA7
スタッフのお遊びorユーノファンへの一時的サービス程度の理由でな
158なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 15:22:29 ID:dt76Cn/Z
9歳時点に回帰してほしいです
159なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 16:27:09 ID:TRqOi4nk
ユーノなら俺も許すけどなあ
正直百合厨の声がでかいだけだと思う
160なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 16:54:24 ID:9XV2JrA7
まあマジレスで厳密な話をするなら「恋愛展開望むやつが少ない」「百合厨の声がでかい」
「公式が恋愛展開を入れる気がない」この3つが複合した結果だな
161なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 17:19:31 ID:36mHBtaj
ユーノなら俺は許すって層はそんなに少数派なのかなぁ。
ずっと一緒にいる男がいて、19ならともかく、25でまだ結婚
してないってのもそれはそれで違和感有るし。
クロノとかさっさと結婚したけどあの世界の結婚適齢期って何歳くらいなんだろ。
162なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 17:20:54 ID:oqiJ0sQ2
25歳で、男の影がなく、処女で、一児の母で、百合疑惑って…
いくらなんでもなのはさんカワイソソス
163なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 17:48:26 ID:9XV2JrA7
>>161
少数派だろう
商品性を重視するタイプの都築がFやVじゃユーノの影を消しちゃったってことは
すなわちそういうことを望む層の勢力が弱いってこった

>>162
まあ一児の母ってのは男の影を消すための設定ぽいけどな
ゆるゆると周囲との友情関係を維持したまま子供を持って旦那はいらないってなるから
164なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 18:13:35 ID:VgI8veLO
>>163
少数派なのか・・・俺はユーノなら全然おkだけどな

正直ViVidのガチレズフェイトにはひくわw
165なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 18:22:13 ID:UZvgwKJM
>>162に同意
同人で百合やるのは結構だが公式認定は勘弁。
166なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 20:51:17 ID:oqiJ0sQ2
>>163
ようは、なのはは年取っても永遠の幼女(処女)じゃないといやだぁ
でもエロ同人は読みたい。 フェイトの百合ものでお願いします(ぺこり…



というキモオタロリのワガママに制作側がつきあわされたということでFA?
167なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 21:19:14 ID:p9JsGprq
こんど高橋千晶とかいうグラドルがこれのコスプレやります
168なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 21:26:18 ID:NIRLFZE9
中の人ですらノリノリでフェイトフェイト言ってるしな・・・
169なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 21:44:28 ID:bFDa5w+c
そもそも恋愛物じゃないだろ
170なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 21:45:39 ID:oqiJ0sQ2
でも、目のでかいなのはより
>>1>>111のなのはのほうがいいわ。もう25なんだから萌絵は卒業させたれよ。
もう、おぱんちゅ号のなのははどこにもいないんだよ…
171なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 21:52:56 ID:9XV2JrA7
どっちにしろ漫画本編は萌え絵になるよ
>>1はメカデザ担当のイラストレーターさんの絵だから
172なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 21:53:23 ID:CsQjUFw4
武装のぶっ飛び具合が理想郷じみてきたなw
173なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 23:17:18 ID:5tR+9aS9
そろそろスパロボ参戦だな
174なまえないよぉ〜:2010/04/05(月) 23:54:32 ID:LkLfG0/H
今回のメカデザはまんまバーチャロンのテムジンだね。
バーチャロイドもスパロボ参戦したし、ゲスト参戦ぐらいは期待したいところw

>>111
それなんて両儀式
175なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 00:14:51 ID:LnTTfH33
首筋の加齢臭を気にしたり
ふと鏡に映った自分の老け顔に愕然とする
なのはが見られるんですね?
176なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 00:35:01 ID:I6+e/kcl
高齢熟女リリカルなのは
177なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 00:39:08 ID:S9FNtOL+
なのはさんは幼女の時より25歳バージョンの方がいいね
貫禄と魅力を備えた雰囲気にグッとくる
178なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 00:47:40 ID:AAl5mpPD
自分的にはデザイナーさんが「スター・ウォーズ」フリークなのがツボだった。
その内スターデストロイヤー形の次元航行艦に、TIEファイター形の次元空間
戦闘用バリアジャケットに帝国軍機動歩兵型陸戦魔導師が登場するに違いない。
179なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 00:54:28 ID:LYqluVYq
>>177
同意だ。
大人なのはさんは不評らしいが俺は大好きだ。
180なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 01:31:17 ID:wPNhfouE
これもうリリカルなのはじゃないじゃん
181なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 01:36:56 ID:qIHqeSiC
そこが心臓だ
25歳なのはさんはいいという意見はわからんでもないが
肝心のそこがダメになってる
182なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 01:41:47 ID:eEDa7T42
田村ゆかり(34)

にひっかけたスレタイですか?
183なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 02:14:41 ID:1ZEEauWU
>>163
StSのラストで、ヴィヴィの様子をユーノと覗きに来てたのは親馬鹿夫婦っぽかったけどなw

作中の描写からすると、撃墜された経験と、それでも尚危険な空を選んだから
誰とだろうと家庭を持つ気はなかった
ヴィヴィオを養子にしたのも、完全に成り行き
結果として母子の家庭になっただけであって、なのはのキャラ的には9歳の頃からブレてはいない

ま、そこの隙を突いて百合疑惑だの視聴者が妄想するのも製作側は織り込み済みだろう
無印のときから、そこは遊び場として開けてあった
それをわざわざ潰す気はないってことだろうな
184なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 03:21:20 ID:BWpVelhP
なのは?
知ってるよ!日本の戦争アニメの主人公だろう?
185なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 03:27:24 ID:LYqluVYq
>>183
>作中の描写からすると、撃墜された経験と、それでも尚危険な空を選んだから
>誰とだろうと家庭を持つ気はなかった

確かにSSの最後に死亡フラグ立ててたもんなぁ・・・
186なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 03:47:41 ID:qIHqeSiC
正直、A'sが最後の分岐点だと思う
原作なのはみたいな良妻ルートにいって欲しかったらあそこで引き止めるべきだった

StSでのスバル完全主役案が恙なく行われてるだけでも多少はマシだったろうに…
187なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 03:48:21 ID:n6WSdnei
このなのはの画像、ゼノサーガのコスモスとその武装に似てる気がするが気のせいか?
もっともゼノシリーズ自体色んなとこからパクッてるから、従兄弟同士が似てるって感じかもしれんが
188なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 04:09:22 ID:5EUgKr5N
早朝なのにすれ伸びすぎw

ていうかなのはがコレなら、フェイトの追加装備もみたい。どでかい鎌や剣で
189なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 04:34:36 ID:Y82Piqwm
そこでフェイトだけ引退してウェディングドレス装備
190なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 05:41:33 ID:1ZEEauWU
>>186
分岐点があったとしたら、無印1話のユーノ(正確にはレイハさん に出会う前だな
アニメの設定の時点で、戦闘民族である高町家の血が目覚めるのは確定だった
191なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 11:16:26 ID:LYqluVYq
>>188
フェイトさんはStSでもかなり弱体化が叫ばれていた上に、ViVidであのヘタレっぷりだから、あまり期待しない方がいいと思うw
192なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 12:27:44 ID:NJuoXokw
ストライクカノンどっかで見たなぁと思ったら
ユナのマトリクスディバイダーに似てんだな
193なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 18:49:58 ID:NbIoPYWu
こんだけ年齢上げてると次のシリーズで某DBみたいにまた幼女に戻りそうな予感がしてきた
194なまえないよぉ〜:2010/04/06(火) 19:01:52 ID:OsfEA2bk
それ黒歴史だから
195なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 08:43:15 ID:X0VSc0MP
この伸びっぷりはどうしたことだよ

とりあえずユーノ×なのはに一票
196なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 10:36:53 ID:BZ5AiCSB
結論、このメカデザにキャラデザもやらせろ。
197なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 17:51:02 ID:4fJbs0Pj
25才で浮いた話のひとつもないのはカワイソ杉だろ。漏れも淫○に一票。

メカデザさんの落ち着いた絵柄は好印象。

で、フェイトさんや奈良県人は誰とくっつくといいと思う?
198なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 17:59:38 ID:Hb7JzCmR
>>1
ファンネルが飛び回るのか…
199なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 18:20:43 ID:fyfYO6Q8
クロノをパージしユーノもフェードアウトした時点でこの作品に
浮いた話は期待できなくなったのさ…

一部妄執してる人がいるけどもうさすがに無理だよ多分
200なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 18:37:56 ID:rA5ez8yN
>>200ならなのはシリーズ終了
201なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 18:49:28 ID:zpOacQXb
>>201なら無効
202なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 19:10:38 ID:mC2OpSxL
なのはに男は入らないな
女と顔一緒じゃん
ゴルゴやケンシロウみたいなのとくっつくならいいけど
203なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 19:21:28 ID:rA5ez8yN
>>203ならforceでなのは爆死、vividでアインハルト溺死
204なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 19:29:09 ID:zpOacQXb
>>204なら無効
205なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 19:51:27 ID:rA5ez8yN
>>205なら都築首
206なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 19:54:22 ID:zpOacQXb
>>206なら無効
207なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 21:41:49 ID:BZ5AiCSB
>>207なら
俺が脚本を担当
208なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 21:47:13 ID:zpOacQXb
>>207頼む
209なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 22:15:07 ID:9lMBlzKR
ヴィヴィオはForceには全く絡んでこないのかな
210なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 22:50:16 ID:k9xNzvHz
このままいったらなのはさん、バラライカ姐さんみたいに
なっちゃいそうだな
211なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 23:35:58 ID:mC2OpSxL
もう一度フェイトと戦ってほしいわ
212なまえないよぉ〜:2010/04/07(水) 23:41:51 ID:9lMBlzKR
>>211
あの事故があってからは模擬戦すらしてないならしいから無理
213豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/04/08(木) 00:06:35 ID:W8loQ/l1
>211

フェイトは男性の視線が気になって戦闘どころじゃないだろ
コンパ行ったり忙しいだろうし ('_')フム
214なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 00:15:08 ID:Ad+JyYBq
>>214ならハリウッド版なのは制作決定
215なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 00:52:11 ID:cxMxXr0a
いつになったらドラゴンボールGTみたく、ちっこくなんの?
216なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 00:56:39 ID:0MQhf7I9
>>212
Vividの来月の連載は模擬戦みたいよ。2手にわかれて大人も子供も関係なく
全滅するまでの勝負だって。
217なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 01:01:11 ID:QzwUrj3n
なのはさんは女の幸せを捨てて人間兵器になる道を選んだんだね…
218なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 01:02:47 ID:+wuveN4d
最終兵器なのは
219なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 01:18:05 ID:wwjrnQ0y
奥様は魔法少女の領域に片足突っ込んでる…
220なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 01:29:23 ID:0UkLUfiW
なのはにゃ狂気がよく似合う
221なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 01:39:01 ID:hed8442Q
>>1のなのはさんには惚れる
やはり強い大人の女性はいいわあ
222なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 02:00:28 ID:YtvHjQAI
最終進化系はツルッとした感じになるんじゃないか?
フリーザ様みたいに
223なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 02:17:05 ID:9OLzqaFr
こんなすごい武器持って、いったい何と戦うんだ
224なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 02:19:18 ID:XgnGnP8h
>>216
お遊びの格闘技じゃ燃えねーわ
225なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 02:22:10 ID:XgnGnP8h
>>211
同人だけど、管理局が分裂して、はやて・なのはVSフェイト・スバルで戦う話があった
226なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 02:59:14 ID:Vw75lgi+
これなんてEO?
227なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 03:00:14 ID:Vw75lgi+
これなんてEO?
228なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 07:42:08 ID:skoYYgt/
一期で終わらせるのがベストだったのに
一体どこに向かってるんだ
229なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 08:39:48 ID:FjyWqYjN
三期で魔法世界に行っちゃったのがちょっとな…
230なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 09:51:31 ID:+K4ghvke
中学時代すっ飛ばしたのは大失敗
231なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 12:14:23 ID:X03IPvqM
このシリーズは殆ど見たことないけど
成長後も描くっていうのは面白いと思う
232207:2010/04/08(木) 13:50:13 ID:6yc6oCpW
が脚本担当なら、Forceの最終回を幼ななのはが見た夢オチにするぜ。
もうA's以降は全部、幼ななのはのみた白昼夢
そのまま幼なフェイトと幼なはやてとで私たちの戦いはこれからだEND

これで5期は幼女ものとして出直せる。
233なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 14:17:31 ID:aS+22QlA
糞漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwww
234なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 17:53:49 ID:XgnGnP8h
>>228
何言ってるんだ。
A'sからが本番だろ
235なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 18:49:57 ID:/QDah4aV
アニメ化なら田村ゆかりは地声の低い声でアテレコするんかな
236なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 18:54:07 ID:cdojzekU
>>234
何言ってるんだ。
A'sまでが本作だろ。
237なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 20:36:09 ID:X03IPvqM
ほんとロリコンばっかりだな・・・
238なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 20:57:08 ID:kyFDO+x4
無印では、他者を思う優しさを謳ってるのに
それが好きだ!という奴に限って、他を否定したり貶めたりに余念が無いのは
一体どういうことなのかと、常々疑問ではある
239なまえないよぉ〜:2010/04/08(木) 22:09:07 ID:Y62C7r3w
A'sって話自体はそんなに面白くないよね
はやてが可愛いのとフェイトちゃんが一層可愛くなったぐらい
あとの追加キャラはどうでもいい感じ
240なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 00:04:57 ID:YApjA4Hf
この状況は成るべくして成った展開だな
この先どこまで行くのか楽しみでしょうがない
241なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 00:07:07 ID:I7u/X/o9
Asのクライマックスは一話の「仲間か?」→「友達だ」のところ
一話でクライマックス終了
242なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 00:12:08 ID:N9Y0yUNm
>>240
悪い意味での予想だったけどなあ
ここまできて欲しくはなかったよ
243なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 00:22:15 ID:3PZwUYwO
A'sが一番面白いだろ。
244なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 01:23:13 ID:dGKwTp4z
25歳のなのはとフェイト、ご褒美です
三十路フェイトのソニックフォーム、期待してます
245なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 01:45:47 ID:Br5WSjLH
もう流れがスレタイと全然関係なくなってるな
246なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 01:55:03 ID:N9Y0yUNm
>>238
簡単に言うぞ
「ストレートでのガチ勝負って最高だよね」って言ってたやつが舌の根も乾かぬうちに
ガチ勝負の勝負どころでカーブを投げてきたんだ
んでストレートの素晴らしさを同じように力説して抗議しようとしたら「ストレート勝負好きなやつが
グダグダ文句言ってんじゃねーよ最高のカーブだったろうが」とか周囲から野次が飛ぶんだ

いやどうしろと
泣き寝入りしろってか
247なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 01:58:59 ID:c/b7GHrI
これくらいの年代が一番そそる
248なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 02:06:40 ID:zRDV7R49
俺もこの年代が一番良いわ。これで熱い劇場版作って欲しいな。
249なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 02:22:37 ID:3PZwUYwO
9歳だとはやてちゃんの方が好きだが、19歳だとなのはさんが一番
250なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 03:03:02 ID:yHoIbBtg
>>246
最初から、ファンディスクのお遊び企画からスライドしたアニメ化、という変化球勝負だったと思うが

魔法少女物のパロディを喜んでたら、意外と中身が伴ってたので盛り上った
ついでに砲撃魔法にガチバトルという、魔法少女らしからぬオリジナルな過激さも受けた
それが無印の流れだろう

無印からStSまで、全シリーズにおいての根底の部分はなんら変わってない
強調して見せる要素が変わって、パロディ色が薄れただけ
むしろ、パロディという借り物の変化球を使う頻度が減り
シリーズ通して生み出してきたオリジナル要素でガチ勝負するようになったんだろ

その例えで言うなら
「勝負球に、どっかからパクってきたスライダーを投げてた投手が
自分の持ち球を磨いて、より球威のある高速スライダーを投げるようになった
今まではいい勝負できてたけど、その球は打てないから好きじゃない、投げないで」
ってことだろ
251なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 03:20:57 ID:N9Y0yUNm
>>250
そうじゃないぞ

「借り物の変化球」ってのが1期好きには認識がないからだ。
それをありのまま1期そのものとして見てる。
だからこっちが非難したいことと返される反論擁護の角度がどうもずれてるんだよ。

あと変わってないのは本当に根底の根底。
その「変わってない」は前作好きが思うような「変わってない」じゃなくてそれを
なんぼか要素分解した部分にあたる。
だから変わってないといわれても変わってるとしか返すしかないんだわ。
252なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 03:39:41 ID:N9Y0yUNm
>>250
ちなみにそのたとえで言うとこう見えている。
「勝負球に、勝負しがいのある面白い変化のスライダーを投げてた投手が
周囲の意見を参考にしすぎて、洗練されたが味気ないスライダーを投げるようになった
今までは勝負しがいがあったが、その球は輝きが消えたようで燃えてこない、興ざめだ」

双方が同じ点を指していて、パクリなのかオリジナリティなのか
アリかナシかの評価のみが真逆なのがポイント。
253なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 04:07:11 ID:yHoIbBtg
>>251-252
その場合、認識を正すのはただのパクリ球を
>勝負しがいのある面白い変化のスライダー と勘違いした方だろう

現実問題、過去の魔法少女物におけるテンプレートがなければ、無印の1〜3話はありえなかった
そっちをもっと見せて、と言っても制作側の王道魔法少女の引き出しはパロディ分しかないんだから
発展の仕様が無い

だから自らの持ち球を強くしていく方向で工夫して、砲撃ガチバトルという無印のクライマックスが生まれたわけだ
それは評価されたし、作品の大きな魅力になった
次作でオリジナルであるそれを発展させるのは、至極当然の流れなんだよ

>その「変わってない」は前作好きが思うような「変わってない」じゃなくてそれを
>なんぼか要素分解した部分にあたる。
>洗練されたが味気ないスライダーを投げるようになった
もしそうなら、映画の1stは作れなかったと思うぞ

根底の部分が変わってないからこそ、StS以降のスタッフが作っても無印の良い部分は損なわれなかった
もし、本当に根底が変わっているのなら、そこは絶対に誤魔化せないからな
それを作ったメインスタッフは、脚本をやってる原作者、監督以下、StSと変わらない陣容なわけだ
映画の1stは、その内容において無印に劣るものとは思えないが、いかが?
254なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 04:15:28 ID:psLS0/xz
25であれだけ難事件を解決しまくった実績ならば、
もう管理職だろうと思うわけで、
それでもまだ現場って、どれだけ上司に嫌われているんだよ。
255なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 04:40:43 ID:zkSxcae3
おや?タイトルから魔法少女なくなってる
流石に自重したかババァ
いつか魔王をヒィーヒィー言わせてやるわ
256なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 04:43:06 ID:5bMHFINp
25歳って・・・なんですかこの成年マンガ
257なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 05:27:13 ID:vrQuESsZ
>>255
19才ですでに少女じゃねーだろって突っ込まれてたんだから
25とか30ではさすがに無料だろ。
Forceは戦記だし。
258なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 07:04:34 ID:LEACUjaQ
いつ魔女リリカルなのはになるんですか
259なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 07:16:04 ID:IBpi9HWF
蒼崎青子より強そう
目指せ最強の魔法使い
260なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 07:40:30 ID:gQWF8WuQ
いつまでそのコスチュームを続ける気なんだ・・・
261207:2010/04/09(金) 07:41:24 ID:l5auqu0c
ここ、なのは本スレか。急にえらく伸びてない?
262なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 08:44:39 ID:N9Y0yUNm
>>253
とりあえずひとつ訂正しておく。
>魔法少女物のパロディを喜んでたら、意外と中身が伴ってたので盛り上った
は原作版だ。
お祭り企画でど直球でパロディをやってみたら中身もよかったので評価されたというのが原作版。

1期は実はパロディじゃない。(ファン認識はおいといて制作上の話)
あれはれっきとした魔法少女モノとして作りましたよということになっている。
1期はバトルが客寄せパンダ的な位置づけで、根っこが魔法少女モノなんだわ。

その客寄せパンダの動物園がいつのまにパンダ小屋になったのさ客入ってるけどさ、
というのが後年が気にいらない層の言い分の一つ。
劇場版に文句言ってるのもこのベクトルの逆転にある。(劇場版じゃバトルを見せたいと言っているし)
263なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 08:55:04 ID:w02AcnSJ
>>259
魔法使いはチートみたいな性能の方が沢山いるからなぁ
凛とか士郎と弾幕戦やったらきついだろうし、ネギやさくら相手でもついていけなさそう
264なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 09:13:26 ID:N9Y0yUNm
>>253
何が起こってて双方それをどう言ってるのかってのを認識して欲しい。

まず都築は、その時勢のファン層の旬に合う位置に続編を決めてから過去作と
接続するっていうトップダウン方式をとってる。
これは都築のViVidまでの制作方針コメントからほぼ推測できる状態にある。

具体的にはどういう形かというと、無印からFまでの変遷のように
マクロスよろしくセルフでスターシステムを行っているようなもの。
いちおう本人キャラが本人役をやるのでブレ過ぎることはない。

それについて非難側は、続編なんだからボトムアップであるべきだろ妥当に見えんぞ、と言っている。
擁護側は、旬は俺たちなんだから俺たちが正義だろ結果論だ今がすべてだ、と言っている。

ぶっちゃけ永遠の平行線。
265なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 11:11:32 ID:VCLl3LaI
何この流れ・・・

何にしても装備が過剰になっていくとしたら
結局質量兵器の辿った道へ進むんだろうな
266なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 11:54:20 ID:dGKwTp4z
もういっその事、フルアーマーなのはになればいい
MS少女みたいな感じで
267なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 12:13:36 ID:vrQuESsZ
最終兵器リリカルなのは
268なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 12:23:49 ID:UgYb0MIW
もはやリリカルのかけらすらない
269なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 12:55:13 ID:kIBW+E1K
もうずっと成長したなのはでやるわけ? ファンはついてこれんの?
270なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 13:01:34 ID:zO+pA/6i
ある意味ドラゴンボール化してるな。
そのうちインフレ起こすんじゃないか?
271なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 13:41:10 ID:ODMGBYeW
29才あたりでサザエさん時空間に入ります
272なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 14:04:34 ID:w02AcnSJ
>>268
あまり序盤からリリカルでも困るんだがw

一方vividの方は大分リリカルしてるね
273なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 14:22:37 ID:xCriIVgd
いくら年取っても見た目は若いまま
274なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 14:59:19 ID:VLKU9QE8
なのは VS 魔法世界全員

4期はこれで頼むわ

275なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 15:07:37 ID:tRB35fwy
いまいち
276なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 15:51:46 ID:3PZwUYwO
>>270
もう起こしてるよ。

なのはさん一派の戦力が巨大になりすぎて並大抵の敵じゃ太刀打ちできなくなってる
277なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 16:03:03 ID:6toMmbq2
ついにスターオーシャン5発売か・・
278なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 16:49:55 ID:xT9JfjWx
>>262
>1期は実はパロディじゃない。(ファン認識はおいといて制作上の話)
>1期はバトルが客寄せパンダ的な位置づけで、根っこが魔法少女モノなんだわ。
俺の言った1〜3話のディテールは、従来作品のパロディ以外の何物でもないよ
原作で受けたファンシーな王道魔法少女のパロディ要素を、アニメ化に際して売りとしてそのまま持ってきた

なのはという作品において、「れっきとした魔法少女物であるためのアイデンティティ」は
バトル展開があってこそのもの
スタッフが目指した魔法少女たるオリジナルのカタチは、従来のファンシーな王道魔法少女をなぞる事ではなく
バトルをする魔法を使う少女だった、ということだよ

それをバトルは客寄せパンダと認識しているから、その後の展開に納得できなくなってしまっている

客寄せパンダだったのは、最初のつかみとしての
「従来の王道魔法少女物のパロディというディティール」のほうだ、と考えれば
ベクトルの逆転などと理屈をつけなくても、すべてに辻褄が合うはずだ
279なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 16:52:48 ID:xT9JfjWx
>>264
>具体的にはどういう形かというと、無印からFまでの変遷のように
>マクロスよろしくセルフでスターシステムを行っているようなもの。
>いちおう本人キャラが本人役をやるのでブレ過ぎることはない。
>それについて非難側は、続編なんだからボトムアップであるべきだろ妥当に見えんぞ、と言っている。

正直、これは「キャラクターの成長の仕方に納得できない人の妄想の類」だとしか思えないな

>擁護側は、旬は俺たちなんだから俺たちが正義だろ結果論だ今がすべてだ、と言っている。
擁護側を無理に代弁しないで欲しい

俺は擁護側ということになるんだろうが、きちんとボトムアップしていると思ってるし
無印から、A’sを経てStSと、キャラクターは妥当な成長の仕方をしていると思っている
StSにおいても、なのはは変わっていないとする人の主張は
その行動原理、人を思う気持ちにおいて、無印からの連続性をちゃんと見出している人が多いよ

いかにも擁護側が刹那的な享楽家で、キャラクターの本質を見ていないような主張の仕方はフェアではあるまい
280なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 16:54:43 ID:IXeT1feb
>>272
ガチレズきめえですwwwwwwwwwwwwwwwwww
281なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 17:06:14 ID:/6y6AQSZ
>>279
君がStS系アンチを妄想の類と切ろうと勝利宣言しても
無駄だとは思わないかね。

>擁護側が刹那的な享楽家
メガミや商業展開見ればそう思われても仕方ない。
282なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 17:09:44 ID:xT9JfjWx
>>281
別に非難する人の言うこと全てが妄想だと切って捨てているわけではない
アンチという単語を一切使っていないことからも察して欲しい
283なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 17:46:54 ID:Kk6OD21D
ガチレズガチレズてそんなにガチレズなのか
買いに行こうかな
284なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 17:56:36 ID:IXeT1feb
>>283
咲マジオススメ
285なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 19:05:57 ID:g0vqq13l
>>278
というか都築自身が「バトルは深夜層へのアピールだ」って言ってるのにそれは尊重しないのか
都築のコメントを尊重すればするほど、頭のかたいファンにはついて行きづらい
シリーズだって特徴が見えてくるんだが

わざと延長じゃない方向に続編を作ってる、って自分から認めてくれてるんだから尊重しようよ
あとは受け取る側がどこまでをアリと見てどこからをナシとみなすかの程度問題なんだよ
286なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 19:23:26 ID:xT9JfjWx
>>285
都築の言うことを尊重するなら、なのはの性格は変わっていないって言ったことも尊重しようよ

深夜層へのアピールは無印からそうだってことだろ
バトル展開は無印からすでにやってるんだし
それが受けたから、A’sやStSではさらにそこを強調した
最初から俺が言ってることと矛盾してないだろ?
287なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 19:53:53 ID:l5auqu0c
なんか必死すぎてキモイのが、何名か居ついちゃってるんですけど…
どうしたらいいですか?
288なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 19:58:10 ID:g0vqq13l
>>286
だからその「変わった/変わってない」は都築の変化球続編の
余波が生む程度問題だと何度言ったらry

ちなみに「王道魔法少女ものが好きだけど短い尺でハートフル魔法少女やっても
生半可な出来になるからその方向はとらない」「でも根っこの部分ではガチで
魔法少女に取り組んでる」「A'sはこの指針とはぜんぜんべつ」とも言ってる。

都築の方針はかなり昔に言ってたように「どんな要求にも臨機応変にビシッと対応」なんだよ。
貫くタイプじゃなく割り切れるタイプだ。
んで臨機応変で済ますにも限度あるだろコレ、ってのが批判側の論点な。
289なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 20:26:28 ID:xT9JfjWx
>>288
その臨機応変ってのは分かってる
都築自身、受けるものは何でも入れるというサービス精神にあふれた作り手だし、そこは十分理解している
無印時代に監督だった新房も、都築と打ち合わせをしていてそこに感銘を受けたらしいしな

つまり、その臨機応変な姿勢は無印のときからそうだったんだ、と俺は言っている
A’sでの指針が別だといっているのは、王道魔法少女という体裁を本格的に脱ぎ捨てたことだろう

>王道魔法少女ものが好きだけど短い尺でハートフル魔法少女やっても
>生半可な出来になるからその方向はとらない
といいつつ、無印ではそのハートフルな王道の体裁をとり、テンプレートな手順から作品世界を構築していった
そこに異論はないと思う

要するに入り口は王道魔法物をなぞった体裁を取るが、そのままの方向では消化不良を起こす
クライマックスに向けて、攻撃魔法による決闘といったバトル物の体裁を取り
王道魔法物の範疇に入らない構成になっても、「根っこの部分では魔法少女物である」ってことだろう?

俺の述べた
>なのはという作品において、「れっきとした魔法少女物であるためのアイデンティティ」は
>バトル展開があってこそのもの
>スタッフが目指した魔法少女たるオリジナルのカタチは、従来のファンシーな王道魔法少女をなぞる事ではなく
>バトルをする魔法を使う少女だった、ということだよ
と、きちんと一致すると思うが、どうだろう
290なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 20:42:55 ID:vrQuESsZ
>>287
IDあぼーん
マジおすすめ
291なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 21:45:38 ID:g0vqq13l
>>289
いや、骨格部分(おおすじ)はガチで魔法少女に取り組んでるって言ってるよ。
入り口とか体裁とかじゃなく、芯の部分が魔法少女ものだって。

しかし臨機応変な作者としての都築をそこまで理解できててなしてこっちの言い分を理解しないかな。
「本質が最初から変わってない」んじゃなく「本質の中に変わった部分と変わってない部分がある」
ってみなした方が臨機応変な都築の姿勢やコメとの齟齬が少ないだろうって話なんだけど。
292なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 22:02:54 ID:h35EHzSa
>>291
いやあの
「れっきとした魔法少女物であるためのアイデンティティ」が
無印にちゃんとあるのが前提で、俺も話してるんだが

で、その魔法少女ものとしての芯は
「ハートフルな王道物のディティール、または売りとしてのそのパロディ」
によってのみ表現されるのではなく
「都築の臨機応変な姿勢からくる、バトル要素」があっても問題なく存在している
というか、むしろ独自の展開であるバトル要素がないと
たとえ芯があっても、「なのは」という作品は、王道のパロディという位置を脱却することは出来なかっただろうと思う

もちろん仮に全4クールかけて、原作そのものの王道魔法少女路線を最初に作っていれば
どうなったか分からないけどね
293なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 22:08:15 ID:POZ0bwZd
>>238
まあガンダムでも同じだよなw
294なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 22:10:15 ID:h8Ylwpqi
後付で非殺傷設定だのつけなきゃならなくなる作品を
ガチバトルと言い張る神経がわからん…
295なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 22:10:26 ID:g0vqq13l
なんか重みの置き所が違うだけで言ってること同じな気がしてきた…
296なまえないよぉ〜:2010/04/09(金) 22:12:11 ID:h8Ylwpqi
>>295
そんなもんだろ
根本は萌えアニメでしかないんだし
なのはのカッコいい、凛々しいところに萌えた!ってのと
なのはのやさしい、かわいらしいところに萌えた!ってのとの差
297なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 00:12:21 ID:guwaHjSn
なのはさんは常にカッコいいし、凛々しいし、やさしいし、かわいらしいだろ。

何か一つが欠けたことなんて一度もない。
298なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 00:18:30 ID:727+SREQ
>>297
その要素の比率の差
人によって重視してる部分が違うからな

ちなみに俺はカッコいいなんて全く思わんが
299なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 00:51:32 ID:PMVjHPrE
なのはが格好良いとか何の冗談だ?

リインフォースとチュッチュッしたいよ〜
300なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 01:28:02 ID:5PyOnIkq
冗談とかふざけたことを抜かす奴がいるな

なのは格好いいぜ
301なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 02:06:21 ID:BvRoUmEa
管理局の白い悪魔
これこそオレの認識しているなのはさんの全て
302なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 06:32:13 ID:9KC2jDk2
待望の熟女編はじまる
303なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 07:05:16 ID:bK9s2a4T
もう(25)か…………
304なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 07:38:11 ID:+Z5wXQMb
考えてみると魔法使いサリー以前は魔法使いって
おばあさんのイメージだったんだから、これはこれで
原点回帰なのかもしれんよ。
305なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 07:46:33 ID:fXeGvkeT
>>304
奥様は魔法少女だな
306なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 08:03:13 ID:phAaxMpw
これはいい
307なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 10:20:50 ID:8OTGkLWr
お前ら、「さん」をつけろよ。このデコ(以下略)www
308なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 10:24:40 ID:OMhB125D
>>1
不覚にも、このなのはさんは萌える
309なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 11:10:00 ID:dR7xLiV1
でももはや魔法少女じゃなく機動戦士だろ
310なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 11:35:32 ID:oirMfG/Q
魔導武闘伝Lなのは
311なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 12:08:38 ID:mTP7hI31
>>149
田中秀幸がいい
後、御坂美琴は玄田でいい
これで、ヴァイスシュヴァルツで紺碧旭日が出来る
F−22が1941年9月に初飛行にこぎつけれる
312なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 12:09:32 ID:mTP7hI31
>>215
F-22が1941年9月に完成したら1945年8月にはストラマが運用開始していたと思われる
313なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 12:10:36 ID:mTP7hI31
>>222
1942年明けにラファールが運用開始していたら、1945年10月には第5.5世代戦闘機が、1949年には第6世代ジェッ
ト戦闘機が運用されていた
314なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 12:28:54 ID:NJ9OZOei
このなのはは正史なの?
315なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 12:47:16 ID:Vcpz2D3n
正史はとらハだけだよ
316なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 13:21:19 ID:dxoO/VGL
FORCEもVIVIDも正史です
317なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 14:49:38 ID:PMVjHPrE
どう考えてもvividよりforceの方が面白いだろ、叩きどころ満載でwwwwww
ネタ成分しか無いからな、まだまだ笑わせてくれるぜ!
318なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 15:19:37 ID:z7bUmWsM
主人公の年齢上げすぎだろ
ドラゴンボールじゃないんだから…
319なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 15:19:43 ID:HmDv1/Ah
俺はvividの、ほのぼの(元)ナンバーズに癒されているぜ。
320なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 16:33:17 ID:H3ClRiVi
vividもforceも買ってるぜ
全シリーズのDVDやサントラ、アルターやフィグマだって買ってるぞ
粗という粗を探し出して叩かなきゃいけないからな
321なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 16:44:19 ID:tJlj5eta
正直なところ設定やストーリー自体は
元々突っ込みどころ満載だからな
フェイトが好きだから見てる
正直一期のフェイトが男キャラだったら
こんだけ人気でてないだろうw
322なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 17:06:43 ID:KetN44Za
フェイトが男…原作クロノのことかー
323なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 17:42:11 ID:mTP7hI31
>>318
1942年1月F−22運用開始
1942年2月ラファール運用開始
1945年5月第5.5世代ジェット戦闘機運用開始
1945年8月FB−22運用開始
1949年第5.75世代ジェット戦闘機運用開始
324豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/04/10(土) 19:58:20 ID:KaztkUB6
>323

ん?、愛してるぜ?
325なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 20:32:50 ID:guwaHjSn
>>321
フェイトは2期→3期で随分変わっちゃったからなぁ・・・。

丸くなったというか、ヘタれたというか・・・。
326なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 20:49:40 ID:n4aOoUvN
>>321
話題に良く出るから一気に1〜3期まで見たが
何が面白いのか最後まで分からなかったが
キャラ萌えのみで生きてるアニメだったのねw
327なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 21:16:52 ID:guwaHjSn
>>326
アンチなのになんで52話も見てるの?死ねよ。
328なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 21:18:12 ID:du+VX/xU
>>326
キャラ萌え=レイハさん萌えと言う話なら激しく同意
329なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 21:23:25 ID:KetN44Za
別に>>326みたいなのは珍しくないと思うが…
都築が作る中毒性高いキャラのコミュニティが魅力みたいなもんだし
それが合わなけりゃ根っこが合わないわけだからアンチとか言うな
330なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 21:35:18 ID:H3ClRiVi
アンチ=信者みたいなもんだからな
331なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 21:37:38 ID:ajg1KlQv
>>1の人の絵はいいな
オーラがある
332なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 21:38:21 ID:mTP7hI31
>>324
MASDF 荒らしと検索しろ

>>330
つまり気違いの集まりか・・・
333なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 01:08:27 ID:oEgs579R
>>325
2期まではなのはとフェイト実力互角だったのにな
なのはは伝説の存在である聖王を屠ったのに
フェイトは機械人形(しかも妊婦)に苦戦
どうしてこうなった
334なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 02:40:06 ID:jb/sxH8+
「設定上は」互角なんだぜ3期でも
335なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 02:56:18 ID:Ffi4oK/p
おい、一児の母って書いてるぞ。
336なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 03:11:15 ID:jb/sxH8+
いや、ヴィヴィオの母じゃん
337なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 03:24:20 ID:ji9iONGM
フェイトもライオットだと、ナンバーズ2人を瞬殺したじゃないか

弱そうに見えるのは、精神面で犯人に弄られやすいからだな
なのはは、少なくとも逮捕する相手に対しては不動心を貫くから
338なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 04:49:11 ID:2MLHvJQd
フェイトがなのはさんのような容赦ない心持ってたら強いよ
一期でも甘さがなければなのはに勝ってたと信じてる
339なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 05:19:36 ID:PgGZnbGh
>>337
なのはさんは、「友達になりたんだ…」 「話を聞かせて」と
相手を油断させたところで、スターライトブレーカーを
全力全開でぶっ放す卑怯なところがあるからなw
340なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 05:31:32 ID:U6AuIn/Q
フェイトはそもそもエロ担だからな
あのコスチュームから考えて
341なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 09:02:09 ID:hZpZEAMF
>>1
かっけーな。これでアニメ化してくれよ。
あのゴミみたいな3期を払拭してほしい。
342なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 09:43:28 ID:PAJyi5bc
>>341
この路線で行ったら失敗するのは目に見えてるけどな
343なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 11:46:11 ID:AO5wvG4a
バトルものも悪くはないが
たまには王道魔法少女物のパターンもやってほしい。OVAくらいなら可能でしょ
344なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 11:58:02 ID:K+Keq07O
>>341
3期の問題は「キャラ大杉」だろ。
ナンバーズ覚えきれねーもん。

それ以外はよかった。
345なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 12:34:30 ID:PaNHDm4j
エロ的な面では巨乳おとなのはのがそそる
特にツイテでニーソとミニスカってところが
「無理して若さを主張してる」ぽくてかわいらしい
なのはママっていうよりなのはおねえちゃん
346なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 12:53:20 ID:ZjossGbQ
タイトルから「リリカル」も取れよ。婆ドルみたいで痛い。
347なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 14:07:56 ID:NRh0+XmR
ロングでフルアーマーのほうがいいよ
軽装甲のなのはなんて見たくないよ
348なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 14:09:58 ID:+yz1PZ/E
ここらでロリ属性の人は切り捨てて、ムッチリおねえさんの百合好きにターゲットを絞り込むべきだと思うんだ。
349なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 14:12:31 ID:3eWlGSRF
幼女よりお姉さん系が好きだから僕はうれしいよ
350なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 14:46:29 ID:K+Keq07O
大人なのはさんが好きです。
351なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 15:10:39 ID:DXGqwHlx
>>346
中の人たちの悪口はやめるんだ
352なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 15:16:12 ID:TWZuLjIZ
むっちりおねえさんになったのはうれしいが
中身が背伸びしたガキのまんまじゃな
しかもストライクカノンて
キチガイに刃物っぽいし
353なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 15:28:00 ID:DRywo6+G
なのはって三期でファンネルみたいなのも装備してたよな
ガンダムモチーフにしてんの?
354なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 16:11:47 ID:TuVWSo2N
>>353
都築はスパロボ厨だからパクリ上等
355なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 17:00:20 ID:zccrgb5J
>>346
リリカルの意味判ってんのか
356なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 17:34:12 ID:PAJyi5bc
>>353
なのはForce2010〜SLBMemory〜とか言われても
違和感ないな
357なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 18:00:58 ID:Ro7LsqTA
だれか俺にリリカルの意味を教えてくれ
358なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 18:01:54 ID:K+Keq07O
抒情的な
359なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 18:07:09 ID:jb/sxH8+
>>353
1期のときはたぶん違う
もっとファンシー系でかつこのカラーリングのなのはのイラストもそれ以前に存在してるから

2期ごろにガンダムだガンダムだと騒ぐ層が増えたのでそれに乗っかったってのがたぶんいちばん素直な解釈
360なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 18:25:55 ID:NRh0+XmR
ファンネルなんかはフェイトにくれてやれば良かったんだ、フェイト弱いし
一撃必殺が売りのなのはに女々しい手数武器なんかいらん
361なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 18:33:34 ID:SdfsB6kq
>>355
意味を調べようと思って「リリカル」でググったら「リリカルなのは」が1発で出てきたんだけどw
362なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 18:33:54 ID:DRywo6+G
フェイトは装甲限界まで削ってるのに大してスピード上がってないしな
元々の能力値が低いんだろ
363なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 18:38:14 ID:pINBVd6L
>>361
お前検索下手すぎ
364なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 18:59:15 ID:PAJyi5bc
>>362
フェイトさんは胸とケツが成長しすぎたのが原因
真ソニで露出が多くなるのは、その分の重量調整をBJでとるため
365なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 21:00:37 ID:QBDoc8Cz
>>355
魔法『戦記』だがらエピック(叙事的)な話なんだし
リリカルは外すべきなんじゃねえ?
366なまえないよぉ〜:2010/04/11(日) 22:25:30 ID:AO5wvG4a
魔導戦士パワフルなのはBOMBERS
367なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 00:26:01 ID:EaY/cwrq
4期はアニメ化しないの?
368なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 00:51:23 ID:qGIWwjQ0
ストライクカノンが本編でどう使われるか楽しみだな
369なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 01:19:50 ID:aW9qh3nj
>>368
vivioがおイタ。

ちょっと、頭冷やそうか…

ちょ!?、なのはママ!!!!!!!!!!!!!!!!!
370なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 02:05:50 ID:RGocwZwS
戦闘シーンはどうでもいいので、25歳なのはとフェイトの濃厚過ぎるレズビアン日常生活を18禁で
作ってくれたら何も文句はない。
371なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 05:13:00 ID:bIfhkOm8
どこの熟女AVですか
372なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 05:36:56 ID:5wvyGhJm
もはや完全に別人だな
これはなのはじゃない
373なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 05:56:26 ID:wxmrlpAO
ガンスリンガーが作者自ら作品レイプしたとか騒がれてたけど
これ、もうそんな域すら超えてね?
374なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 10:34:19 ID:Q1eCYfb7
もう、ユーノとくっつけて引退させてやれよ
375なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 11:04:06 ID:Ix5QZfH6
なのはさん単独でアルカンシェルが撃てそう
376なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 13:09:21 ID:auwIRO5T
>>374
それすらもう本当の意味で誰得だろうよ
こうまでなり果てたなのはじゃあな
377なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 13:12:24 ID:PjS/LCGS
なのはの実子をヴィヴィ王様が育てるのは8期くらいかな?
378なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 14:32:15 ID:y6sNUfKl
ViVidとForce なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
379豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/04/12(月) 14:56:52 ID:zcRtlzZf
>364

それだけ成長しててあの格好が出来るフェイトさんの慈悲的なサービス精神の一割ぐらいなのはは見習ったらいいのに… ('_')フゥ
380なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 14:58:28 ID:wxmrlpAO
片や野郎、片や幼女が主人公
やる前から勝負は



しかし馬鹿正直な購買層だなw
381なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 15:04:39 ID:S+svxX+I
>>379
一生懸命ニーソ&ミニスカで絶対領域を見せつけようとしてたじゃないか!



無理のあるコスプレAVみたいだったけど
382なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 20:38:56 ID:TWcxzrq/
この調子で人を守る為に人でない何かになっていって欲しい。高町なのは(30) ……たぎるぜ
383なまえないよぉ〜:2010/04/12(月) 22:12:34 ID:+uT5I8OF
正直、この25歳のなのはさんの方が
幼女の時よりはるかに萌える
384なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 00:28:35 ID:LRLInIlY
待ちに待った望んでいた展開になってきたな
これぞなのはさんだ
385なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 00:29:49 ID:IOLnBfK2
>>378
ViVidの方が微妙だ呂
386なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 01:13:13 ID:mug/6vcj
25歳で処女とは…
3人とも美味しそうだ。正直19歳のときよりチンコ立つわ
387なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 01:14:20 ID:aWAmeXh/
子供拾ってママごっこやってへんなら
19overで決まりなわけやけど
どーもマザコンぽく見えるわ…

やっぱ大人のわた…八神二佐が一番やな!
388なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 06:38:04 ID:HDu2+/Ka
はやてさん、早くクーデターしてくださいよ
389なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 09:45:23 ID:/GHLHTGg
絶対figmaなのはさん用にこの装備を自作する猛者が現れると俺は見るがどうか。
390なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 10:47:55 ID:XBAmg3ev
このシリーズは主人公が中の人の年齢に追いつくまでやるのか?
391なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 11:16:02 ID:0yFNREXh
絞りカスになるまで絞るよ
392なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:02:26 ID:UIrjpsHx
聖王ヴィヴィオの股間の不思議@フィギュア
393なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 12:50:26 ID:VdRmPMuq
>>390
プリキュアや、仮面ライダーみたいに世代交代は必要だと思うけどね

これからは世代交代するために
ヴィヴィオやアインハルト主体で行くんじゃまいか
394なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:02:13 ID:vaUmUQi4
>>389
なのはガンダムとか作ってる層はやるだろうな
そういう人の受けを狙った装備だろうし
395なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:07:42 ID:5tDgfh3v
完全にババアだけど楽しみ
396なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:33:01 ID:fj4sio0J
ババア結婚してくれ
397なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:35:05 ID:IOLnBfK2
25歳なのはさんと結婚したい
398なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:42:48 ID:b5YmJV38
強いんだから分厚い装甲いらんでしょなのはさん

大人なんだからファンサービスを考えなさいよ
399なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 14:09:08 ID:HDu2+/Ka
重装甲、長射程、大火力がなのはさんの魅力だろ
400なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 14:21:33 ID:XBAmg3ev
そこは今流行のパージってやつでどうかな?
401なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 14:26:23 ID:+VL5zBU8
これはね・・・装甲じゃなくて本気をだして消耗するのを防ぐセーフティーなの・・・
402なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 14:45:30 ID:b5YmJV38
ツインテもそろそろキツイから黒髪ショートにしてよなのはさん
水着で戦ってくれ大人なんだから
403なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 14:52:04 ID:j+kBHNHR
もうネタキャラだな
404なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 16:18:30 ID:94xjRXfu
>>400
パージじゃなくてキャストオフをきぼん
405なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 16:52:05 ID:079mFc3t
これでフェイトとはやては既婚
フェイトが妊娠で休養中という設定だったりしたら……

ちなみにユーノは無限図書館の職員と
406なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 17:25:24 ID:iTeq8+a5
>>405
単独飛行中と言い張るレイジングハートEXがなんかやらかす
407なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 17:41:51 ID:LRLInIlY
>>399
重装甲、長射程、大火力いいねえ

ここまで来たら
なのはさん単独で宇宙戦や対艦隊戦までやって欲しいわ
408なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 17:55:38 ID:9xDDHA0j
ついに、対ガンダムを実践してくれるんですね!
409なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 19:16:45 ID:2ROM9KcB
なんかフェイトそんがUBWとかやりだしそうで怖いわ
410なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 22:01:55 ID:toAde24H
設定だけ強い技じゃ、もうどうしょうもないほどフェイトは弱い
フェイトの設定は強い、でも説得力は皆無

必殺技なんていうのは、画に説得力がないとダメだ
加速装置、飯綱落とし、超電磁スピン、キン肉バスター、デルタエンド、スターライトブレイカー
どれも一度放てば、勝利しか脳裏に描けないほどの説得力

フェイトなんか弱くても全然いいんだけど
なのはの相棒が弱っちいヤツだと、なのはが可愛そうだ
411なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 22:57:28 ID:PILjL8CA
このまま行き遅れちゃうのか
412なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 23:04:38 ID:MtNGMpW1
なんの、アラサーのなのはさんもミリキ的・・・
413なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 23:31:33 ID:b5YmJV38
魔法女戦士00なのは
トランザム・エクセリオンモード導入でパワーアップ

414なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 23:38:29 ID:wmPb3/ur
新装備「ストライクガンダム」に見えた
415なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 23:43:48 ID:IOLnBfK2
>>410
今のフェイトはティアナにも負けそうw

ちょっと走っただけで息切れてるしw
416なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 00:51:58 ID:OsEt3wPq
>>411
本人がこれで心から幸せだって言えちゃう状況を作者が作ってるんだからそうだろうよ
417なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 01:57:15 ID:pxhmUHSg
なのはさんはまだいいよ、いまだにエース・オブ・エース健在だし。
わけのわからん、ガンダム兵器も支給されるし。

フェイトさんなんか、ただの時代後れのポディコンお姉さんじゃん。
418なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 02:13:18 ID:41T8ACHo
でもフェイトってビームも撃てるよね
419なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 14:54:57 ID:ASX3sYRJ
3人に性の快感教えてやりたい
420なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 18:33:10 ID:4ojTd+1P
知ってるだろ
421なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 18:51:51 ID:ASX3sYRJ
オナニーが一番激しそうなのは、フェイトちゃん
422なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 19:23:25 ID:28uPEyn5
>>417
いつも思うのだが文法考えれば
「ace of aces」なんじゃないかと
423なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 19:28:18 ID:FgthiWw4
>>421
フェイトちゃんは、おもちゃ使ってそう
424なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 21:30:32 ID:RSVohgc6
>>422
お前はサングラスをサングラシィズとか言っちゃう人か?
425なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 21:46:42 ID:Cf7zEXuk
Ace of Ace を翻訳すると エースのエース
Ace of Aces を翻訳すると ぴか一
という結果だったので前者の勝ち
426なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 22:07:16 ID:g+iStNoW
>>402
確かにリアルで25がツインテールなんて、ただのキチガイだもんな。
おばさん何やってんのwwwwプゲラwwwww、とかなるのがオチだ。
427なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 22:09:41 ID:UwFpDEFI
マジカル熟女・神荻葉子はよかった
428なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 22:35:13 ID:quqcabmF
いいから黙って14歳時代で作れや。
429なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 01:25:46 ID:oTJ5CLXj
ミッドチルダの人たちって、何で日本語喋ってるの?
430なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 01:29:18 ID:KA/y07tH
ミッドチルダ言語を日本語に翻訳しているのか、
もしくは、ホンヤクコンニャクのような便利道具があるのか、ってとこでしょう
431なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 01:32:16 ID:oTJ5CLXj
文字は違うんだから言語自体違うはずなんですけどね。

もしかしたら、翻訳魔法なんてのもあるのかも。
432なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 01:39:21 ID:I6Y8lssE
ファースト→νガンダムの変化をみれば
1st→sts、next(これ)の変化は当たり前
リアルだって10年で技術や流行は大分かわるからな
433なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 07:39:35 ID:De418JpK
なのに異性関係で変化したのはクロノだけw

なのはさんに関わると男も女も独身フラグがたつよな。
434なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 08:42:55 ID:rjq//z3M
クロノはクロノで「独身フラグを折られた」って感じだけどな
435なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 13:27:07 ID:OsF/Lvg6
>>424
acesは普通カタカナ表記だとエイセスかエーシズだろ
436なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 14:26:01 ID:dpSdzRgF
この際、バリアジャケットも補助詠唱機や、ドラムマガジンとベルト給弾装置、プロペラントタンクとかストライクカノン保持用の
サブアームとかゴチャゴチャついた重装型にすればいいのに
437なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 16:54:01 ID:/we/8aRz
そこまでやるともはや武装姫神だな
438なまえないよぉ〜:2010/04/15(木) 22:30:27 ID:I05zOSVm
こんなのを、ファンネルにして何十機も同時運用するなのはさんが見たい
439なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 10:35:42 ID:w+3JOsQf
肉体言語で説得しろよ
440なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 11:42:46 ID:WyOORfKL
なのはさんにとって、魔法は肉体の延長だよ。より純粋な身体の運動とも言える
441なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 11:53:46 ID:6/mRKyhn
なのはさん、フェイトさん、はやてさんの三体合体変形はまだですか?
442なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 14:59:00 ID:elVYvkmu
>>441
夜の合体なら何回もしてるそうだよ
443なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 15:23:09 ID:Ntb7S0e3
>>442
ヴィヴィオが来てからはやてはのけ者です
444なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 15:45:43 ID:elVYvkmu
>>443
はやてさんにはヴォルケンリッターがいるじゃないですか!!
445なまえないよぉ〜:2010/04/17(土) 00:22:38 ID:j1iFotDi
さて、ユニゾンしてくるか…
446なまえないよぉ〜:2010/04/19(月) 01:45:31 ID:JmE31hox
フェイトさんのガチレズをどうにかしてください
447なまえないよぉ〜:2010/04/19(月) 19:13:16 ID:ah/hW5z7
ヴィヴィオさんもいつかはこうなってしまうん
448なまえないよぉ〜:2010/04/19(月) 21:00:32 ID:BcwPBs4T
>>446
どうにもなりません
449なまえないよぉ〜:2010/04/19(月) 23:24:51 ID:nCxMSnfB
フェイトちゃんってガチレズだったんだ
450なまえないよぉ〜:2010/04/19(月) 23:41:08 ID:rZAQ1C/t
この作品もどんどんつまらなくなってきてるな
451なまえないよぉ〜:2010/04/20(火) 01:14:13 ID:H6HAb7//
>>449
今更何を
452なまえないよぉ〜:2010/04/20(火) 01:19:40 ID:wsqqo9Xc
フェイトちゃんはなのはとねっとり濃厚なラブラブ百合を見せてくれればそれでよいのです
453なまえないよぉ〜:2010/04/20(火) 03:10:37 ID:AmvJvsEU
フェイトださんでいいよもう
なのはとスバルで戦闘中心にしてくれ
あとは男キャラがいるから十分
454なまえないよぉ〜:2010/04/20(火) 11:49:40 ID:H6HAb7//
フェイトは過去の人だね
455なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 23:51:04 ID:C7Voz4mI
>>230
言えてるな
少なくとも中学〜高校時代あたりは
ドラマCDや漫画じゃなくてアニメで扱ってほしかったわ

その経過なしにいきなり19歳(StS)→24歳(Force)なのはってのは
ダメダメだろjk
456なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 19:08:36 ID:5KuxWvUl
フェイトがなのは裏切るような展開をお願いします
457なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 23:41:59 ID:TONRJbBf
>>456
それはないです。永遠に・・・・・・。
458なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 23:43:15 ID:fixmWp2w
裏切るならはやてちゃん
459なまえないよぉ〜:2010/04/23(金) 23:44:09 ID:k/icol62
魔法熟女まだ?w
460なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 04:44:26 ID:BT4TjUV+
二人目のクローンがいたとかやればもう一度敵にまわるのはいけるな
461なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 10:35:00 ID:dAs8gZEt
フェイトはもう一度敵にするべきだな
管理局の内部分裂とかにしろよもう
462なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 10:51:24 ID:QKjrr3Y6
なのはさんVSフェイトちゃんって戦略兵器VS戦術兵器みたいな感じ?
463なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 16:16:47 ID:5Q+tt99h
なのはがフェイトに苦戦する要素が思いつかない
負けるかもなんて微塵も感じない
映画見ればまた印象かわるのかな

やたら堅牢ななのはのラウンドシールドで強さを計ると

 ヴィータ<壊して敗北させた、レイジンングハートも大破

 闇の書<壊して圧倒した

 フェイト<必殺技が、シールドどころかバリアみたいなので全部防がれた

結果、ヴィータが最強
ベルカ式なのに、遠近攻防自在のオールラウンダーだしな
464なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 16:53:11 ID:YZjUGGNj
>>463
強さ議論したいなら、最低メガマガぐらいは読んどけ
465なまえないよぉ〜:2010/04/24(土) 18:08:36 ID:Siu8gQDN
イメージ的に
なのははラプター
フェイトがF15?
466豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/04/24(土) 23:07:25 ID:dWVgzAgT

なのは=F-22
フェイト=F-35
ヴィータ=Su-27
シグナム=F-15
スバル=F-16

(^o^)y-゜゜
467なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 00:44:31 ID:4MaDE//b
>>464
小説の1stのラストバトルではなのはもギリだったとかか?
んじゃ、文字と設定ではフェイトも強いでいいよ

アニメじゃ雑魚な
468なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 01:09:00 ID:EMPfR3pa
>>467
フェイトが雑魚とか言ってたらシグナムも雑魚って事か
ヴォルケンズの将が弱いって事は無いだろ

なのはも意外と遠近攻防自在だと思うぞ
特化してるのが砲撃なだけで
469なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 07:30:35 ID:Ha7uqQI/
なのはもAMF積んだドローン程度に撃墜されて生死の境彷徨ってっからなぁ
別に無敵の強さってほどでもないんだよね
470なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 14:55:11 ID:EwMZMh+E
ストライカーズのコミックス1巻持ってる奴は65ページ見てみろ
それっぽいのが描かれてるから
それに比べるとかなり小型化されてはいるが。
471なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 14:56:48 ID:9aBzuqPP
>>470
こんなところに伏線があったなんて・・・
472なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 23:08:39 ID:AExjUiss
年下と思っていたらいつの間にか年上になってたでござる
473なまえないよぉ〜:2010/04/25(日) 23:24:49 ID:DCCHL2+z
474なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 03:28:17 ID:HcNcQYU6
>>471
ああいうのは伏線って言わない
ばら撒かれたネタの一つで回収なんてまったく考えられてないんだから
475なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 04:45:25 ID:PgKTmaST
>>469
高火力と重装甲で、無敵っぽいイメージが持たれる事が多いけど
なのはさんが頼りになるのって、絶対折れない、惑わされないっていう精神的なものの方が大きいな
某ロボアニメのドリル的な意味合いでw
476なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 19:59:28 ID:7etcwZxG
いよいよなのはさんがガンダム化すんのか・・・
でもまさかガンダムの後継者がなのはさんになるとは正直思わなかった・・・

複線は管理局の白い悪魔とか最初からあったな今思えば・・・
477なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 20:00:12 ID:7etcwZxG
>>466
ティアは?
478なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 20:01:21 ID:7etcwZxG
>>443
せやけどそれはただの夢や!
479なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 23:28:50 ID:sx7qpvmc
糞アニメ
糞ゲー
糞映画
糞CD
糞漫画

どれだけ糞すりゃ気が済むのか
480なまえないよぉ〜:2010/04/27(火) 03:33:58 ID:rZnJHeVa
>>477
ティアはF-22Jとかどうよ
なのはのダウンスペック的な意味合いで
481豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/04/28(水) 00:03:29 ID:ekxCLBax
>477

F-18 (‘_‘)ウム
482なまえないよぉ〜:2010/04/28(水) 00:05:20 ID:0/7Y5Uup
今月号のスバルはまだですか?
483なまえないよぉ〜:2010/04/28(水) 00:10:26 ID:fjh6cRX0
エグゼリカのごとく
484なまえないよぉ〜:2010/04/28(水) 06:43:08 ID:/d+Uh8NM
CW-AECX07X
「Sword Breaker」

スバル・ナカジマ防災士長は
比較的正統派のツインデバイス使用者だが、今回はそれに加えてもう一機、試験機体のAEC装備
「Sword Breaker」が支給されている。左手に装着する武装で、詳しい機能は明かされていないが、
「格闘戦技使用者向けの防衛装備」であるということのみが発表されている。
485なまえないよぉ〜:2010/04/29(木) 02:17:50 ID:tnkTz+fS
486なまえないよぉ〜:2010/04/29(木) 08:01:33 ID:mnzXNiiL
なんていうか、劇画チックだな
487なまえないよぉ〜:2010/04/29(木) 10:25:31 ID:QbizpTkV
25歳かぁ。いつの間にか歳越されちゃった
488なまえないよぉ〜:2010/04/29(木) 13:42:33 ID:h6SG01RG
やめろよフェイトちゃんいじめは フェイトちゃんはお色気要員だろ
なのはさんとかじゃ勃たないだろ
489なまえないよぉ〜:2010/04/29(木) 15:22:26 ID:wkbwLk5M
この絵師地味にいい味だしとんな
490なまえないよぉ〜:2010/04/29(木) 15:40:42 ID:tnkTz+fS
地味どころか、凄くいい
491なまえないよぉ〜:2010/04/29(木) 16:00:48 ID:we/Jpgb6
魔法無効化する奴が敵に出てくるから、こういうのが必要ってこと?
492なまえないよぉ〜:2010/04/29(木) 16:41:10 ID:yLwJbIkb
上条さんはまだですか?
それと、なのは達のガチデッドエンド状態で兄夫婦が助けに来る展開はまだですか?
更に両親が二人とも昔ファントムと呼ばれていたという伏線はどこですか?
493なまえないよぉ〜:2010/04/29(木) 22:08:19 ID:DFg0Zj68
>>491
StSでは、少数精鋭の高レベル魔導士で対処する方法をとったけど
結果物量に押されたからな
将来的に、B〜Aくらいでも魔法無効化に対抗できるようにしようってことだろうね
494なまえないよぉ〜:2010/04/29(木) 23:42:24 ID:37roNK6x
今月号を買ってこねば
495なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 00:46:22 ID:+48QGmqr
はやて「なのはちゃん フェイトちゃん 合体や!」
なのは「わかったなの!」
フェイト「うん はやて」

はやてロボ なのはロボ フェイトロボの3体合体
イメージとしてはゴッドマックスみたいな3体合体で。
496なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 01:06:23 ID:Xx3DXA13
>>495
生身で合体する方が面白いぞ。
関節外したり、首が体にめり込んだり。
497なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 01:40:43 ID:bH5+LPZC
ちょっとまて、なのはが25ってことはクロノは三十路かよ!
498なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 02:44:34 ID:qQ0/M4z6
娘つくらせて代替わりさせてあげてください
いい加減痛々しいです
499なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 03:37:57 ID:bH5+LPZC
娘はヴィヴィオがいるだろ
500なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 06:50:34 ID:AcTcvrbB
娘って毎月刊行になったんだ。知らなんだ。
501なまえないよぉ〜:2010/04/30(金) 20:20:51 ID:uzgcOVhr
娘にはこれといった魅力がない
502なまえないよぉ〜:2010/05/01(土) 00:16:26 ID:eiHgZzdU
萌えポイントはオッドアイ
503なまえないよぉ〜:2010/05/01(土) 02:14:09 ID:T178wl1K
オッドびっくり
504なまえないよぉ〜
StSみたいになのはさん無双状態じゃつまらないから、敵キャラをもっと強くして欲しい