【絵師】「電撃イラスト大賞選考委員奨励賞」作家、トレース発覚で謝罪 ※天野喜孝氏も評価した絵師

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
第16回電撃大賞イラスト部門で選考委員奨励賞を受賞したしろきつね氏のトレースや背景の盗用が見つかり、
Blogが炎上していたようだ。既にBlog上でトレース等について謝罪している。

今回のトレースおよび盗用では電撃大賞選考委員奨励賞を受賞した『しにがみのバラッド。』のイラストでは
背景を他の人のイラストを加工して使っている。『とある魔術の禁書目録』のイラストでは
漫画版『とある魔術の禁書目録』を元に描いていると見られている。

他にもpixivのイラスト集『BLACK★ROCK SHOOTER Flow My Tears, the Girl Said』に載ったイラストなども
パクリとされている。

この為、電撃大賞選考委員の面目丸つぶれ、いろんな関係者に恥をかかせたといった意見も出ている。
しかしまあ、なんというか『とある魔術の禁書目録』のイラストを漫画版『とある魔術の禁書目録』から……
というのは剛胆過ぎて、こっちが「何……だと……」となってしまうなぁ。

ただ、背景なんかは、よくよく見ると少しずつ違うので、コピペのようでコピペでなく、上手い具合に加工してあって、
誉められないながらも感心してしまった。

テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2010/02/dengeki-illust-16-siro.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
画像引用:ほにほにの巣
http://blog-imgs-43.fc2.com/h/o/n/honihoninosu/asdfas.jpg
http://honihoninosu.blog41.fc2.com/blog-entry-65.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第16回 電撃大賞 入賞作品 作者評価
http://archive.asciimw.jp/award/taisyo/16/16illst4.php
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
謝罪文。

白い狐の住む社
http://shirokitsune46.blog71.fc2.com/
2なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:11:39 ID:bz0CoL1U
ちょっとひどい
3なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:12:37 ID:tjqmSWKw
パクる方も、気が付くほうも、本当に凄いな・・・
4チビデブキモハゲ足短い:2010/02/24(水) 21:15:31 ID:K3rq3lBD
今後、出品作品は全て 2chに晒しちゃってから審査
5なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:15:42 ID:77TLOQKF
トレースするほうもするほうだが
よくこんなの見つけるよなぁ
6なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:15:43 ID:J9pLlzBc
ブログ消えてるww
7なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:19:00 ID:lc4Y5gjE
よくわからんけどこの程度でもパクトレ扱いになるの?
8なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:19:35 ID:tte2Nsnu
写真からはセーフだが
他人の絵からは完全にアウト
9なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:22:16 ID:uuN9Dq3K
何が凄いって、
量が多すぎるw

改変職人で楽しんでれば良かったのに
10なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:22:39 ID:lc4Y5gjE
人物ならともかく背景なら別にいんじゃね?
イラストの連中は正直心狭すぎだろ
11なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:24:16 ID:Oqcefnbe
構図の中の花くらいなら、どーでもいいじゃんもう
12なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:25:27 ID:q8wsn3Yn
>>10
※ 人 物 も で す
版権をコピーして投稿、受賞という快挙です
13なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:25:59 ID:IvZ9s69D
写真でも他人の絵でもトレスはダメだろ
14なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:28:15 ID:tte2Nsnu
トレスじゃなく、素材としてそのまま使ってるだろ↓とか
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/h/o/n/honihoninosu/pakurihaikei.jpg
15なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:29:42 ID:uSlu36ns
。『とある魔術の禁書目録』のイラストでは
漫画版『とある魔術の禁書目録』を元に描いていると見られている。

別にいいだろ
16なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:31:14 ID:pkvMfnZF
うっわーカスだな選び直せよ
こんなゴミ二度と戻って来れない様に潰せ
17なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:33:26 ID:tte2Nsnu
>>15
そのままトレースしたらダメだろ
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/h/o/n/honihoninosu/kusoyarou.jpg
18なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:40:35 ID:umi1Btsc
駄目なんだw
誰か怒ってるの?
19なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:41:54 ID:J9pLlzBc
個人的にパクで優勝してんのはしまどりるだがw
20なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:44:10 ID:q8wsn3Yn
大賞側:動きなし
主に舞台はヲチスレ

しかもブログもpixivも炎上という程ではなかった
いつのまにか本人が自爆
21なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:48:57 ID:cn1SKK7z
トレスしたのを応募する心理がさっぱり理解できん
絵を描くのが嫌なら応募しなきゃいいのに

線をなぞるのが好きなのか?
22なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:50:33 ID:8FEM0Ej0
なんだかなぁ。
デジタルになって、アナログで描くより上手く描ける、上手になれるという幻想はあったが、
そのままコピーして作品にするという発想はなかったな。


いっそ、コンテストに「コラージュ部門」を作ったらどうだ?
23なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:55:08 ID:lBemNPRV
もしトレスで賞を貰っても
その後イラストの仕事依頼来た時苦労するだけじゃないの?
24なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:57:25 ID:q8wsn3Yn
>>22
道具が変わってもやることは変わらんからねw
でもトレースやらコピーやらやりやすい土壌はデジタル絵ならではだな
いい意味でも悪い意味でも(悪いほうばかり蔓延してるが)
25なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 21:58:50 ID:Dwi/R2+Q
選考委員も赤っ恥 ざまあww
26なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:00:07 ID:7aq+O1vj
一種の病気
こういうのは直らないんだろうなぁ
27なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:09:25 ID:oxgHSkUZ
同人もオリジナル以外は本当はアウト
パロとかはわりと寛容な割りには
トレースには厳しいな
28なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:09:50 ID:Fd9dAAu/
絵描きなんて8割くらいそんなもんでしょ。才能なんてごく少数でござる
29なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:14:28 ID:dOmAvPo/
サラリーマンと同じで
適正がそれなりにあれば誰でもなれる。
でもブレイクレベルに到達するのは難しい。
30衛星軌道中立帯φ ★:2010/02/24(水) 22:20:07 ID:???
トレスとか面倒だと思うんだけどねぇ...
31なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:32:19 ID:Z0N+1m0H
http://archive.asciimw.jp/award/taisyo/16/16illst4.php

天野喜孝
とても完成度が高く、実力を感じさせるイラストで、即戦力として今すぐにも活躍できる方だと思いました。

出渕裕
テクニックのある方ですね。

受賞者コメント
私は選考に向け、イラストの世界を感じ取れるよう表現することに全力を尽くしてきました。
どの作品も微調整の繰り返しでしたが、楽しんで描くことができました。この受賞を心より嬉しく思います。

コイツおもしれぇ

32なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:33:51 ID:Evd6guCT
>>17
漫画から切り取って貼り付けただけで受賞wwwwwwwwww
33なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:34:17 ID:5ywxR3ib
pixivパクリ四天王

轟そら    人様のイラストや写真をトレパクしまくって商業活動 (十割打者。こともあろうにポケモンの公式絵をパクる馬鹿)
東京幻想  人様の写真を加工しまくって商業活動 (撮影者の刻印を消して自分の刻印を上書きするゴミ)
ヒナヒナ   人様のイラストをトレパクしまくって同人や商業活動 (盗作元に逆切れして脅迫メール送りつける屑)
しろきつね  人様のイラストをトレパク、切り貼り、加工などしまくって商業活動、電撃大賞入選 (多数の商業作品からパクる糞)

四人の共通点
パクった絵を自分がいかに苦労して描いたかなどと嘘八百長をアピールする最低の人間
パクリがバレてもスルーするが騒ぎが大きくなった途端平謝りする
しかしその謝罪文を見るとまるで反省していない
34なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:43:09 ID:Zh40cdFZ
毎度のことだがこういうの見つけてくる奴らの方により狂気を感じる










って書いたらまた叩かれるんだろうなあwwwプギャー
35なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:51:55 ID:FTas9ID9
これ賞金出てるのか…普通にまずいんじゃね?
それにこいつ絵の仕事とかやっていたの?まさかその絵までトレースしてないよね?
36なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:52:16 ID:OVX7U5a5
>>31
パクリを褒めてるってことは、元絵がプロレベルの所業なのはちゃんと見極めたってことだろ。
天野は職業絵師であって、パクリ発見絵オタじゃない。

技術を見るのは審査員の仕事で、パクリを見つけるのはヒキコモリオタの仕事でいい。
37なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:52:58 ID:mSsv4IH3
天野涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



賞取り下げろよ・・・
38なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:53:41 ID:Z0N+1m0H
コンテストはルール無用のやったもん勝ちだな、電撃さんあざーっす
39なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:55:12 ID:8nTBy72q
審査員の半分は空間とか配置をほめてるんだよね
40なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:56:49 ID:jJN7hso4
>>35
>それにこいつ絵の仕事とかやっていたの?
やってた

まさかその絵までトレースしてないよね?
した


気が病んでトレスしたんじゃなくて、描く力がないからトレスした
トレスどころか、他人の絵をそのまんまコピーペーストもした

電撃以外のイラコンでも、トレスや他人の絵をコラージュして投稿してた
41なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:58:39 ID:hamxFsTY
下手糞な絵でシコれたりそんなのを崇めたりする
ここの板の奴らは黒狸と同じ感性なんだろうな
42なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:59:41 ID:Jgba9dxA
また轟いたか 記念カキコ
43なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:00:37 ID:82Xuyf78
>>36
俺もそう思った。なぜ天野が責められるんだ?
天野はトレス元絵を知らなかっただけで、描いたのが即戦力のプロの技術の持主(元絵師)なのは鑑定出来てる。
審査の前にまずはネットに作品晒してニート達にトレス探してもらってから
審査員が審査する
この方法しかトレス暴く方法ねえぞw
44なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:00:39 ID:5ywxR3ib
>>35
そのまさかでしてた

トレパクやコピーしたのに「自分で描きました!」って嘘ついて金稼ぎ
45なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:00:51 ID:3aA7qd//
トレスコピペ駆使して受賞できるなんてボロいもんだよな
46なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:01:31 ID:MovvFAx1
トレストレス言ってるけど何が凄いかってコピペだろ。
トレスはよくある話だけどここまでのコピペは前代未聞なんじゃないの。
人の描いた絵コピーして使ってる。
そんでコンテストに応募なんてもうまともなじゃないだろ。
47なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:02:21 ID:5ywxR3ib
2010年02月22日 16:40
私のイラストのトレース問題のメール・話題について、ここに謝罪をさせて頂きます。


身に覚えのあることも多々あり、個人的にならと魔がさしてしまうことも多く、
良い評価を頂く度に、益々自分自身のイラストに自信が持てなくなってしまい、
行いを悪化させてしまいました。
大変軽率でモラルに欠けた行為をしてしまいましたことを、深く反省しお詫び申し上げます。

今後の活動ですが、このブログ及びホームページ外でのイラスト投稿等を当分の間自粛したいと思います。
また、投稿してきたイラスト及びペンネームは、このままの状態で活動していきたいと思います。
今後投稿してきたイラストやこのペンネームにより長期に渡り批判を受けることになりましても、甘んじて受け入れていくつもりです。
真似という卑劣な方法ではなく、しっかり練習を重ね本当の実力をつけて、このペンネームでも恥ずかしくないイラストを描けるよう努力して参りたいと思います。
それが私なりの責任の取り方だと考えております。

このような当たり前の事に気付かせて頂けたことを、心から感謝致します。
このことに深く反省をし、二度とこのような行いをせぬ様努めて参ります。

ブログ・ホームページでは、自分自身の練習としてイラストを描いていく予定です。
不快な思いを感じる方や見苦しいと思われる方々も沢山いらっしゃると思いますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

この度は誠に申し訳ございませんでした。



謝っているようで謝っていない
48なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:04:04 ID:FTas9ID9
>>40
何で今まで捕まってないんだよこいつw
これもお咎めなしだったら悪しき前例を作るハメになるじゃん。
電撃の審査員も無能扱いになる。そして天野涙目www
49なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:04:21 ID:3pvvevGv
teddy-plazaの人の背景絵なんて反転してちょこっと色変えただけで使われてるしな
50なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:04:42 ID:AbiZR5kA
>>43
するってーと、コンペの審査員ってのはルール違反があったかどうかの判定をしなくていい
大先生はただ作品性をみてくれればいいのか、楽な仕事だな
そりゃいいや、萌え豚の俺にでもできそうだ、つまり天野や出渕は俺並
51なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:04:45 ID:7BY5hSfW
天野w
52なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:09:56 ID:5sHgld2P
電撃は、さんざんトレス絵師を生み出してきたけど
ここいらで見せしめのためにコイツに罰を与えるもの良いかもな
やってることがコピー&ペースト、そしてトレスだし
天野まで涙目にさせてるしなー
お咎めなかったら、ますますトレス絵師が蔓延るだけだぞ
53なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:09:58 ID:Jgba9dxA
天野「ぶっちゃけいまの若い人の全部同じに見える トレスだろうがパクリだろうがどうでもいい」
54なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:11:13 ID:5ywxR3ib
55なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:11:19 ID:2xZYohUS
他人の作品(写真や絵)を無断でトレス、コピペするのは盗作だ
それを別にいいじゃんとか言うヤツに驚きだわ
56なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:16:09 ID:dOmAvPo/
>>55
こういう事言う奴はトレスしさえすれば誰でもプロ顔負けの作品が描けると思ってる
絵の事を全く分かってない自称通のイラスト鑑定士w

トレパクがボロい商売だと思ってんのなら
てめえもさっそくマネしてあぶく銭荒稼ぎすればいいじゃん。
しないのは結局のところトレパクも一定以上の技術が要る事を認めてるわけだわな。
57なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:18:56 ID:FWXn53G0
>『とある魔術の禁書目録』のイラストを漫画版『とある魔術の禁書目録』から……
>というのは剛胆過ぎて、こっちが「何……だと……」となってしまうなぁ。

俺的にはこれはもう許してもいい
こいつはもはやただのパクリ絵師じゃない
パクリマスターだ
絵一枚パクったら盗作だが百枚パクったら英雄だと思う
58なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:21:46 ID:59JImlWd
絵から絵のトレースはどうかと思うけど
トレースってそんなにだめなの?
極一部のトレースとか写真からのトレースした漫画家ってそんな駄目?
59なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:23:00 ID:nOidAxV9
こうなったら自分ではまったく書かず全てパクリだけで一枚絵を作りあげて欲しい
60なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:23:52 ID:1ys7KyTT
せめて模写にすればいいのに
トレスするってどれだけ必死なの
61なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:23:55 ID:jGEyIITA
アナログ絵以外禁止の賞にすればいいじゃない
62なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:24:01 ID:5sHgld2P
>>58
自分が撮った写真からのトレースなら問題ない
人が撮った写真、描いた絵をトレースし自分の作品として表に出すのはアウト
>>59
まとめサイト見たが、こいつが描いた部分は一つもない
目の輪郭も顔の輪郭も体も背景もトレス。またはコピーだ
63なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:24:19 ID:mSsv4IH3
>>58
OK

 ・一から自分で描く

 ・自分の物、自分の著作物(写真、絵など)、著作権フリーの作品(写真、素材など)、著作権のない物を見ながら描く

 ・自分の著作物(写真、絵など)、著作権フリーの作品(写真、素材など)をトレスして描く

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

NG

 ・他人の著作物(写真、絵など)を見ながら描く(複製権)

 ・他人の著作物(写真、絵など)をトレスして描く(複製権)

 ・他人の著作物(写真、絵など)を加工する(同一性保持権)

全て著作権侵害、刑事罰で10年以下の懲役または1000万円以下の罰金。
刑事罰は故意に著作権侵害した場合のみ。
法人による侵害の場合、当該法人に3億円以下の罰金。




トレス云々ってより他人の著作物侵害なんだよ
64なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:25:07 ID:1+pn4XC6
>>34
パクる奴が悪いのはわかってるし、こいつはアウトだが、それも感じる事はある。
セーフレベルにまで喧嘩売ってる奴とか怖い。
65なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:25:18 ID:AbiZR5kA
>>58
だめだよ
かわぐちかいじが沈黙の艦隊で写真の丸写しをして謝罪と賠償金はらってる
親告罪だけど裁判やったら普通に負ける
66なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:28:31 ID:m2yF+z9f
トレスじゃなくてコピペだな。線が一つの絵の中でバラバラだ。
67なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:28:32 ID:3aA7qd//
審査員無能すぎ
68なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:29:30 ID:X4XylaPR
>>58
トレスを全部否定してるわけじゃない。技法として現地取材に行って写真から
絵を描く人もいるし。トレスをする事によって絵の知識を得る事もある。
フリー素材で加工するなんて商業ではよくある事だし。
ただ今回の話は別だ。人様の絵(フリー素材でも無いのに)を無断トレス・レッタチして尚且つ
商業でお金を手に入れてたとあれば許される事じゃないよ。
69なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:29:45 ID:gUAlF6P+
>>17
これは流石に関係者気付けよって思うな
70なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:29:49 ID:xxybppna
出張民だらけだな、ここの板の奴らがこんな綺麗な反応する訳ない
「トレスくらいで騒ぐなよw」「粘着・嫉妬乙w」が本来の反応だ
71なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:30:05 ID:6lmqo52X
トレスでもなくコピペかー
この人絵描けないんじゃないの?
72なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:32:27 ID:BqPOptag
売れれば正義
構図がどうたらとかトレスがうんぬんなんて金稼げなきゃ意味ねんだよ
イラスト描きはそこが理解できないから潰れていく
73なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:35:51 ID:w+4ZpLx1
天野べた褒めだな
他の審査員は微妙な違和感を感じてるみたいだけど
74なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:36:48 ID:DufiGBBr
ぽてまよむかつく!ヽ(`Д´)ノ
75なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:36:51 ID:jJN7hso4
>>17
アドレスの、クソ野郎.jpgにワロタ
76なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:37:14 ID:8Gkp0fiW
>>63
ニコニコにアニメを編集してパロディー作品なんか作ってアップしてるけど
あれもトレパクと変りねーじゃん
アニメ音声と映像を切り貼り編集してネットにアップするのが良くて
他作品を切り貼りして一枚の絵を作るのは駄目っておかしいだろ

ニコニコにこれらのモノをアップした奴で捕まった奴いるの?
大抵は強制的に削除されるだけだろ。

全て著作権侵害、刑事罰で10年以下の懲役または1000万円以下の罰金。
じゃあ、ドナルドのらんらんルーをアップした奴とか全員逮捕で1000万円以下の罰金だな。
77なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:40:08 ID:AbiZR5kA
>>70
こりゃ失礼
トレスくらいで騒ぐなよw 粘着・嫉妬乙w
78なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:40:14 ID:m4ByWfh5
>>76
ニコニコのMADなんかは商業目的じゃないだろ
そこが一番の違い
79なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:42:22 ID:Evd6guCT
>>76
違法だが見逃して貰ってるだけだ。
商業目的じゃなくても著作者が訴えたら負けるよ。
80なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:43:48 ID:AbiZR5kA
商業目的じゃなきゃ不特定多数公開してもいいと思ってるニコ厨さんぱねーっす、かっけー
81なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:44:45 ID:nOidAxV9
MADは作るほうも見るほうも百も承知であるからまあその間では問題ない
これは見る人に私が書きましたよとウソ言ってた訳だからなあ
82なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:45:28 ID:3aA7qd//
このスレ、ニコ厨がいるのか・・・w
83なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:46:53 ID:7BY5hSfW
>>76
これはコンテストに応募して受賞して金もらったってのが
一番大事なポイントだろ

仮に角川が動画コンテストを開いたとして
そこにハルヒとかの動画トレースした奴を自作ですって言って応募して受賞しちゃったレベル
MADが違法かどうかってのは今回の問題ではない
84なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:47:13 ID:3pvvevGv
よーし
ニコニコとかネット上のパクりトレス作品全部まとめて版権元に通報してやろうZE☆
おれはパス
85なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:55:40 ID:/sNsiG+C
いやいやいやいや
また来たか
pixivの社長がトレス発見廚がなー、
とかまた言うかな?トレス発見する方が
悪いんだとよw

普通に描いても上手いのに何故にパクるかね
俺みたいなpixiv超底辺の方がオリジナルに
気を使うのかな
86なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:55:54 ID:EO0UIGX2
上手いことトレスからMADに話題が移りました
以後もMADネタでお楽しみください
87なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:58:39 ID:jGEyIITA
作業効率的に複雑な物体をトレスするのはわかるけど、
メインキャラのトレスは理解に苦しむ
88なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 00:01:01 ID:nNRQ48zC
かいてていちばん楽しい所なのにね
89なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 00:01:36 ID:1ys7KyTT
>>87
絵を描くことを放棄してるとしか思えないね
チヤホヤされたいだけでそんなに絵は好きじゃ無いんだと思う
90なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 00:05:22 ID:wbo6rAW6
描けないなら綺麗なところから持ってきてもいいと思う。
それで俺が感動できればそれは正義だ
91なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 00:07:30 ID:uQBMz5am
>>90みたいなのが西又の判子絵に金注ぐんだよな節穴
92なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 00:12:22 ID:gp1FQLHk
ぶっちゃけた話ね

こういう風に晒すのは酷い行為だけど、結果的にそれでマトモにやってる作家が救われるのね。
閾値を越えちゃった作家がこうなる事を、他の作家はカンダタのように見てるの。

そして、自分は下から自分の蜘蛛の糸を登ってきた連中を蹴落とすような真似はしまい、と心に決める
93なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 00:13:16 ID:nDwAJNph
    /: : : : : : : : : : : : :',
   /: : : :リ: :、: ヽ: : : : :',
   {: : : :━ヾリヽ━: : : :ヽ
   ';: :|`=・-、 ,-・='ヾ: :リ  自分の世界観がこういった受賞という形になって
    ヽ|   、_, 、  |リ    本当に嬉しいです。
     丶 `ェェェェ'  イ!
      リ\___,.イリ
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
                              電撃イラスト大賞奨励賞受賞 しろきつね
                             http://ascii.jp/elem/000/000/473/473846/
94なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 00:22:43 ID:eCl/KGRP
>>93
顔が出てるじゃん…なんというか、人のものをパクりそうな顔だなw
95なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 00:25:29 ID:nDwAJNph
こういう姑息な事やって顔バレするのは辛いよな
96なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 00:27:48 ID:StOpHSHe
自分で花束を撮影してきてレタッチすればいいだけだと思うんだがなぁ。
それすら面倒だったんだろうか。
97なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 00:29:52 ID:nNRQ48zC
>>93
なんか新入社員歓迎会のようだ
なぜみんな地味スーツネクタイ革靴なんだべか?
98なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 00:30:41 ID:uQBMz5am
そりゃネットにいくらでも画像落ちてるるんだし、面倒にきまってるだろwwwwww
奴からしたらコラ素材がネットからいくらでも取り出せてウハウハwwwwwwだった訳だし
99なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 00:36:05 ID:NZZjGhzE
>>93
パクリ野郎のクセに一人だけ堂々とカメラ目線w
http://ascii.jp/elem/000/000/473/473849/03_c_900x600.jpg
100なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 00:42:28 ID:nDwAJNph
撮影してきた写真をイラスト風に加工するにも多少の画力は必要。フォトショのフィルタだけじゃすぐバレる。
背景だけじゃなく、人物も他人のイラストのつぎはぎで作ってるからガチで画力ないんだと思うよ。
轟とかは多少の画力はあったけど
101なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 00:58:51 ID:eCl/KGRP
まとめ見てきた
受賞作だけかと思ったら
同時に出したカラー2作、モロクロ2作のうち3作までがトレパクなのねw

桜を見上げる女の子のカラーがすごいな
人物、背景、桜、カバンまでトレスじゃこの人の絵がまったくないじゃん
これを電撃に応募する度胸は俺にはないわw
102なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 00:59:54 ID:0g+P5Zuj
超肉みたいのはおK
103なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:03:47 ID:wH3n5Z2Z
まぁなんというかよく気づいたなこんなのw
104なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:07:43 ID:AcJliQxk
最終的なアウトプットが良ければいいのでは?
105なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:07:48 ID:o4/5DwNi
ここまでトレスだらけってのも凄い
マガジンのメガバカを思い出す・・・
106なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:09:04 ID:MOpYJdfR
>>103
連中は、嫉妬と妬みが原動力だから。
107なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:09:58 ID:D/snASuD
どうでもいいがトレースって元の絵を一度でも見たことない奴は
たとえ神だろうが仏だろうが見抜けないよな?
108なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:13:12 ID:MCxFoi0w
>>106
そりゃ一般人には分からんだろ
でもコンテスト出すような奴らにはすぐ分かるんじゃねーの
109なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:15:23 ID:StOpHSHe
とある魔術のイラストって公式のイラスト?
それとも趣味で描いたもの?
110なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:18:43 ID:MCxFoi0w
>>109
もち公式
111なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:20:04 ID:uQBMz5am
公式が見抜けなかったってのが痛いよな
112なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:22:04 ID:FWcZYzGl
>>109
電撃のパクリを電撃に投稿して受賞だな
見抜けない方もどうかしてる
113なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:22:15 ID:Z0no7nfk
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg4462/120

http://windz.info/wp-content/uploads/2009/08/040010193031-2p.jpg
っぽいなぁって思ったけどどうだろう
「いとうのいぢ」でグーグル画像検索しただけだけど
114なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:23:33 ID:ayn38tNv
大沢在昌にCROSS†CHANNELを見抜かせるのが無理なようなものだろう
今回なんてお膝元なんだから天野とかの所に行く前に、編集が気付かないとダメだよコレは
115なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:32:03 ID:nDwAJNph
PIXIV高レベルパクリ物件で顔バレまでしたのは初じゃないか?
116なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:36:03 ID:PkMmfbAR
とある挿絵の完全模写
117なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:38:10 ID:oWTc77eP
>>107
審査員の衣谷遊は違和感には気付いてたな
「ただし、イラストによって技術力のムラがあるように感じました。」とコメントを残してる

他人の絵のコピペやトレスばっかりなんだからムラがあって当たり前
諸手を挙げて賞賛した天野がピエロにすら見えるわ
118なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:40:14 ID:+Bd1YucN
しっかしまじめにイラストレーター目指して賞に応募してた人がバカみたいだよな
絵描き全員から白い目で見られるに決まってるだろうに
性根が腐りすぎてるのか、デジタル時代の影響でこれを悪いこととは思わなかったのか
(スレにも時々何が悪いの?って人いるしな)

もうこういう賞では、ある程度候補絞り込んだら
候補者に審査員の目の前でラフ絵でも描いて実力を証明してもらうしかないな・・・
(PCじゃないと描けないっていうならノートPCとペンタブレット用意してそれで描いてもらうとかね)
パクラーなら絶対に描けないだろうし
119なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:40:56 ID:uQBMz5am
ピエロだろw
過去の栄光にしがみついてるだけの人
120なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 01:52:47 ID:o4/5DwNi
自分のサイトやpixivでやるだけならまだ可愛げあったんだけど
プロの世界でこれは個人的に完全アウトだわ
121なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 02:42:41 ID:XEazegXr
pixiv内ならトレースしても運営が認めてるし問題ないんだけど
外で、しかも商業じゃなぁ
122なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 02:56:02 ID:rr2pJbW0
正確にはトレースじゃなくて

「コピー&ペースト」

他人のCGから切り取って貼り付けたCGで電撃の賞を取ったわけ
トレースなんて手間の掛かる事すらしてませんよっと
123なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 03:17:10 ID:q6BgNpp2
俺も最初はこのコピペ野郎に対して、将来棒に振ってちと不憫に思ってたが、
電撃応募作の>>17の発覚で完璧見放したわ。ちなみに同じ事考えてた人も多かったw
124なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 03:17:16 ID:XkLCtJzk
ト レ ハ ゚ク
複写剽窃を止められる者など
  この世のどこにも存在しない━━━━!!!!
125なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 03:21:27 ID:nDwAJNph
    /: : : : : : : : : : : : :',
   /: : : :リ: :、: ヽ: : : : :',   
   {: : : :━ヾリヽ━: : : :ヽ  〜大人しく待ってろ!?
   ';: :|`=・-、 ,-・='ヾ: :リ  そんな事できる訳ないでしょーが!!
    ヽ|   、_, 、  |リ    
     丶 `ェェェェ'  イ!
      リ\___,.イリ
126なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 03:24:44 ID:yf3wxPLf
背景参考はいいけどコピペはだめだな
127なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 03:31:07 ID:pD4iCOWJ
俺のガンガン始まったな!!!
あれは結構うまい。
128なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 03:35:45 ID:pD4iCOWJ
ガンガンで連載中のとある魔術の禁書目録をよろしく!!!
129なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 03:39:06 ID:nDwAJNph
    /: : : : : : : : : : : : :',
   /: : : :リ: :、: ヽ: : : : :',   
   {: : : :━ヾリヽ━: : : :ヽ  ガンガン連載中の、とある魔術の禁書目録の作者様に関しては
   ';: :|`=・-、 ,-・='ヾ: :リ  お名前の確認が取れ次第重ねて謝罪申し上げます。
    ヽ|   、_, 、  |リ    
     丶 `ェェェェ'  イ!
      リ\___,.イリ
130なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 07:08:08 ID:shQoH6T2
    /: : : : : : : : : : : : :',
   /: : : :リ: :、: ヽ: : : : :',   
   {: : : :━ヾリヽ━: : : :ヽ  ガンガン↑ ズンズン↑ グイグイトレパク♪
   ';: :|`=・-、 ,-・='ヾ: :リ   夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない ♪
    ヽ|   、_, 、  |リ   夢に向かってフルトレース♪
     丶 `ェェェェ'  イ!
      リ\___,.イリ
131なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 08:26:52 ID:LZPW2sxZ
最近の若い人達はトレスに関して完全に感覚が麻痺している
ような気がして怖い
132なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 10:11:48 ID:9LbB1TeZ
晒しage
133なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 10:12:23 ID:gp1FQLHk
>>117
衣谷遊すげえ・・・今描いてるのドイヒーだけどw
元々は化け物みたいな画力の持ち主だったし
134なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 10:17:32 ID:0g+P5Zuj
衣谷遊やるじゃん
135なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 10:21:12 ID:NBJEmKZm
コピペ?コラージュ?
136なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 10:24:58 ID:9JbjVjoo
それで〜も〜 仕事はやってくる〜w
137なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 10:31:19 ID:oOS7v/MO
天野なんかは、天才肌だかたら
下衆野郎のトレースとか、ましてコラなんて
理解できないし、夢にも思わなかったんだろ
そら、素材はプロの使ってるんだから
上手く感じるのはある意味当然じゃないか?
138なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 10:31:29 ID:d+SwU7wm
歌も絵もそうだけどフレーズや構図が出尽くしててどんなものでもパクリに仕立てることができるんだよ
アイデアが枯渇してる
でもそうすると業界が儲からないから似たようなのがあってもいちいち詮索しないんだよ
制作者や消費者が騒いだ時くらいしか問題にならない
139なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 10:32:38 ID:FdcXSOfl
作品の公式絵をコピって作品の出版元の賞に送る度胸は賞賛しよう
140なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 10:34:34 ID:Hlun2OwX
この就職難の時代に
絵でくっていけると勘違いして
就活しなかった度胸もな
141なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 10:39:09 ID:CFcb93+S
ロロナ的なものに見えた。
142なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 10:40:41 ID:gp1FQLHk
>>137
元アニメーターとはいえ、芸術家の範疇だよな
まあエウリアンの被害者作りまくってる時点でどっか抜けた人なんだろう

前はエウリアン=天野かラッセンってぐらい酷かった
(ちなみにイルカの絵はラッセンではなかったらしい)

秋葉原で被害に遭った人は2ちゃんにも居るだろうな
143なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 10:44:46 ID:NIwCywmY
いっそ
「コラージュ、トレース等が含まれる場合、その作品を記述して下さい」
ってやってMAD部門にでも放り込めばいいよ
144なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 10:48:43 ID:zk5NuuiT
本人もいつかバレる事が分かってそうな筈なのに
なんでやっちゃうんだろう
145なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 10:52:19 ID:Hlun2OwX
これまで気付かれなかったから、これからも大丈夫だと思ったんだろうな
名前変えて出なおしますとか言ってるし、
基地外だろうな
146なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 11:10:40 ID:K3wZfuc4
>>137
鑑定士と評論家や芸術家はイコールじゃないからな
コラなんかは元絵が必要だから証明能力にたけるのもむしろ鑑定士というよりも素材探しが得意な人間だ
147なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 11:16:08 ID:9LbB1TeZ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org685448.jpg
次々とトレース、切り貼り、反転パクリが発覚中www
148なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 11:40:36 ID:x2OuZpjh
>>138
「似たようなの=ぱくり」では無いから詮索するわけなかろう。
そしてどこの業界人でも発見できるレベルの盗用じゃないから誰も問題に出来ないだけで、
賠償責任が発生しそうな盗用が解れば即アウトだよ。

ただ、クレームレベルで済みそうなものならスルーするけど。
149なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 11:40:59 ID:acFPcd+1
この人は絵がかけない人なわけ?描けるけどこういうことしてんの?
150なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 11:48:43 ID:9LbB1TeZ
>>149
膨大なパクリと、パクっても人体のデッサンが崩れているのを見ると多分描けない
パクリ無しだと「ヒナヒナ」のパクリ無しで描いた絵みたいになるんじゃね
ttp://seiga.nicovideo.jp/res/288359


トレパク御大「ヒナヒナ」とは
ttp://www37.atwiki.jp/honi-honi/pages/90.html

@大多数の無断トレースパクリ(トレパク)が発覚
A無断トレパクにパクられた絵師(パクラレ元)が憤り、謝罪を求めたが無視
Bトレパク検証画像が出た途端サイトにひっそ謝る気の無いり謝罪文掲載、パクラレ元絵師全員に謝罪文送ります!
C二週間もたたないうちに謝る気の無い謝罪文撤去、抗議の来たパクラレ元1〜2人だけ適当な謝罪文送る
D無断でトレパクした絵で同人誌売ろうと画策(とらの穴に委託済み 既に幾つか売って暴利を貪っている)
E一連の非常識行為に抗議殺到、再びサイトに謝罪する気の無い謝罪文を掲載するもやっぱりすぐ撤去
Fパクラレ元に「おまえの絵消せよ、俺のパクリがばれるだろ。あとトレスは漫画の作者もやってるから全然おk」
  と舐めたメール送信
Gぶち切れたパクラレ元がヒナヒナとやり取りしていたメールを一部掲載
Hメールを晒されて逆切れ、パクラレ元に難癖つけて法的手段を取ると「 脅 迫 」する
  ttp://www37.atwiki.jp/honi-honi/pages/90.html
I脅迫メールが公開され反省してない反省文をサイトにひっそり掲載、その一方別垢でパクラレ元を中傷する
Jマジキチ行為に壮大に叩かれpixiviから逃走、サイトの猿にも劣る反省文を1日で消して雲隠れ
151なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:07:52 ID:tTG5OuKo
トレスだのコラだの騒いで検証として他人の著作物の絵を勝手にネットにアップする奴らも
コイツと大して変らんな。
実力も無いのに他人の絵を切り貼りして賞を取ったところで
どうせ実戦でボロが出て消える。
152なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:08:55 ID:9JbjVjoo
今回賞取ったのが>>150の奴なの?
153なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:12:18 ID:21lA2gWh
>>152
>17
154なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:12:50 ID:+C/QEY+z
>>118
絵を大して描かない人間からすれば、アニメとかのキャラや設定を勝手に使って絵や
同人描くのは平気で行われてるのに、トレースが猛叩きされるのは、ちょっと違和感が
あるんよ。
155なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:12:55 ID:myJ+COOR
>>152
ひなひなは同人でトレパク作品を使って荒稼ぎしてたパクラー。
発覚後も
印刷代がもったいないので売り続けます、ご理解ください。
ラレ元の訴えに、てめー法的手段で潰すぞと脅し。
ピクシブではタグ補正を避けるために東方タグを付けないでランクイン美味しいです。
お友達に変態てんてんさんがいる。
過去最大クラスの最低ヲチ対象。
156なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:14:10 ID:szqozJ61
>>152
ちがう。ヒナヒナというpixivで絵を投稿していた奴
>>150はpixivを知らない人にはイミフだから書かないほうがいい
157なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:15:20 ID:9JbjVjoo
とりあえず別人ってことねw いくらなんでも150野郎に賞やったならすげえことだなwと思った。
158なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:18:22 ID:9LbB1TeZ
>>157
紛らわししてスマンw
しかし今回の騒動のしろきつねは>>150野郎(ヒナヒナ)よりもっと悪質な事をしているんだぜ?
159なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:24:16 ID:mZlEUEvn
>>154
知らないのなら勉強しな、理解する気がないのなら何も言うな
あとこいつトレスどころか人の作品切り張りして貼り付けてるから
そこんとこだけ頑張って理解してね
160なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:27:16 ID:mHIe5PCT
まあ、コラージュにもれっきとしたセンスは必要だからな・・・。
(センスが本当に必要なかったら世のDTP系のデザイナーが苦労してない)

とは言え、それが主題でない所に元作者の了解も取らず出すのは真っ黒だな
161なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:34:27 ID:21lA2gWh
センスがあっても素材が素人作品とプロの作品のコラじゃ
また出来は違ってくるからな

商業でもコラのセンスを魅せたいなら、プロ作品を合法的に使えるようになるか
自分の拙い素材でも魅せれるくらいのセンスを持つ、
それか自身の素材もプロレベルになるまで頑張るしかないな
162なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:34:45 ID:3XeDnwae
>>17
そのままトレスして賞に応募って感性が凄いな。しかも有名な商業作品を。
無名の作品だろうと悪いがもうトレスし過ぎて感覚が麻痺してたんだろうな・・・
163なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:37:30 ID:9LbB1TeZ
以下しろきつねさんの日記

>なんですかこの優しさの嵐は!
>単なる一個人の人生の悩みを書いただけなのに!
>思わず涙がほろりってしまったじゃないですか!
>僕を泣かせようだなんて、なんて人たちだ!
>
>すっごい幸せじゃないですか僕!
>
>アマだからではなく、プロだからではなく。
>しろきつねだから好きだと言って下さる。
>頑張ってと言って頂ける。
>言葉に言い表せられない感動と感謝と幸福感です…。
>前に絵で伸び悩んだ時もそうでしたが、僕って本当に皆さんに支えて貰ってるんだなぁ…。
>今、飽き症の僕が絵に努力出来ているのも皆さんの応援のおかげですしね。
>建前じゃないですよ?
>本当に来客カウンターが一つ回るたびにそう思っています。
>人は一人で進むことは出来ません。
>自分一人で勝ち取ったと思うことも、実はそれにも人間の連鎖が続いています。
>悔しかったから。嬉しかったから。
>そんな一つ一つの想い、出会いで人は出来ています。
>僕は特にそうです。
>本当に皆さんには感謝しています。
164なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:38:28 ID:3XeDnwae
>>31
プロはまさかトレスしてるなんて思いもしなかったんだろうな・・・

受賞者のコメント読んでサイコパスかと思った。
良心の呵責なく呼吸するくらい自然に嘘をついて自分に都合の良い好印象を与える能力に異常に長けてるってやつ。
165なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:39:14 ID:mHIe5PCT
>161
商用でも合法的に使える素材を入手・使用する、って手もあるな。
探せば無い事もないし。実際デザイナーの仕事の幾らかは素材の入手にあるし。
166なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:39:34 ID:9LbB1TeZ
>『しろきつねさんの弟子になりたいです。』他多数
>だ〜め。
>そう言って頂けるのは大変嬉しいですが、僕は本当に一から十まで独学ですから。
>僕から教わると下手になります、十中八九。
>皆さんは、ちゃんと教われるところで教わって下さい〜。


>そう言って頂けるのは大変嬉しいですが、僕は本当に一から十まで独学ですから。

>そう言って頂けるのは大変嬉しいですが、僕は本当に一から十まで独学ですから。

>そう言って頂けるのは大変嬉しいですが、僕は本当に一から十まで独学ですから。
167なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:44:49 ID:3PefXQhg
電撃の絵師ってパクリ屋ばっかだな。
4コマのイラストもひどかったしなw
168なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:45:15 ID:DPoMNHP8
トレスとかいうから画像みたら、どうでもいい素材部分じゃん
お前らこんなことでイチイチあーだこーだ議論すんの?
呆れてものもいえん。バカバカしいにも程がある。
169なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:48:05 ID:3PefXQhg
>>168
キャラもろにトレースしてるよ
http://honihoninosu.blog41.fc2.com/blog-entry-65.html
170なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:49:03 ID:9LbB1TeZ
>>168
プロの作品をトレス、切り貼りして自分が描いたと言い切ってイラストコンテストで受賞

これが馬鹿馬鹿しい・どうでもいいならこの国の著作権は中華やチョンレベルまで落ちる事になる
嘆かわしいなっちゅうかお前チョンだろ
171なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:49:36 ID:24+Ab9c9
めんどくさいから、もうこういう同人イラストの大会は全部廃止でいいよ。
172なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 12:51:26 ID:24+Ab9c9
どうでもいいが、わざわざ天野の名前をスレタイに入れるあたり>>1の悪意を感じる
173なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 13:07:25 ID:CoRqtNG/
>>168
もっと擁護してw
面白いwww
174なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 13:09:48 ID:8ZZ9gM4g
>>168
おらwチョンかかってこいよwwwww
175なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 13:10:54 ID:Hlun2OwX
>>172
仕方ないとはいえ、トレース問題に明るくないひとなら、審査員もセットで叩いちゃうな〜
ただ、そうそうたるメンバー、御大にイモ引かせといて
名前変えて再出発とか言ってるこのバカにはイラっとするね
176なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 13:16:45 ID:rjIq23D3
>>7
他人の絵を少しでもトレスしてる段階でアウト
絵を描くのが好きなら自分で考えて描くのが当たり前の常識
ましてやコンテストに出す絵ならそれ以前の問題

>>3
確かに凄いw
以前あったメガバカ事件の時はねらーの凄さを思い知ったわ
http://www33.atwiki.jp/megabaka/
177なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 13:17:33 ID:myJ+COOR
いらっしゃいよく来たね。
しろきつねさん ID:DPoMNHP8
178なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 13:25:38 ID:zXi2bN5o
問題にする必要もないどうでもいいレベル
179なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 13:26:40 ID:9LbB1TeZ
>>178
ヒナヒナ先生いらっしゃい
180なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 13:38:07 ID:00C+jksX
>>176
絵心のない奴の語る「当たり前の常識」ほど的外れのものはないなw
今回のトレス部分は絵の重要度の1割も締めてないと思う
「特にこの花が良かった、人物は正直話にもならないひどいものだけどこれが入賞の決定打になった」
とか審査で言うと思ってんのか?

あ、絵心ないから思っちゃってんだねw

自分で考えて描くのが当たり前の常識とかwいかにも絵心ない奴が言いそうな意見だよなあww
こういう奴に限って作者が自分で撮った写真をトレスしただけの絵を「上手い」とかほめるんだぜ。
発覚しても「自分で撮った写真だからセーフ」とかもっともらしい事言ったりしてさw
181なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 13:42:46 ID:CoRqtNG/
どうして擁護する奴は単発なの?w
182なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 13:48:43 ID:00C+jksX
絵に携わる人間の意見としては、人物をあくまでもオリジナルだと言い張られて真似られりゃ怒るけど
たかが背景ごときならトレパクコピでも別に怒らないよ。
あんなもん、誰だって同じように描けて当然だもん。
漫画で背景をアシスタントが描いている理由考えた事ある?
あれは誰でも同じように描けて当たり前だからだよ。
あんなもんにオリジナリティやアイデンティティ持つ絵師の方がよほどアホだね。
183なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 13:55:04 ID:CoRqtNG/
すごい!もっとしろきつねさんを擁護してよ
あと電撃受賞した絵の中に人物丸パクリあるんだけどそれについては?
184なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 13:55:15 ID:e+B59uYf
>>182
背景は誰でも描けるが時間と努力が必要。
だから背景までキッチリ描きこまれた絵ってのは努力点が入る。
みんなそれを期待して背景までキッチリ描く。そうしないと入賞できないから。

こいつはズルをして、審査員の目を欺いたんだ。
185なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 13:56:04 ID:+Eo1WKKm
まあキャラはともかく、背景や小道具などは許してもいいレベル
さすがに何でもかんでも自分で実物の写真とって描くのが無理すぎる。
186なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 13:56:23 ID:D2100hyb
>>182
頭悪そうなところ、申し訳ないんだけど
アシさんはアシさんで給料もらって背景描いてますんで^^;
187なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 13:58:12 ID:mHIe5PCT
>176
当たり前だが、相手が使用許可しているなら問題ないぞ。
今回は勿論違うが

>180
花の部分の件重要度は同意だが、
問題は、これを公のコンペに出した
「知的財産扱う業務における最低限の知識・モラルを私は持っていませんよ」のカミングアウトに他ならないわけで。
そんな悪い意味での「ど素人」には業務における一切の信用も出来ないから仕事とか間違っても出せんし、
前科が多すぎて改善も期待出来んし。本当に商業でやりたい人間がいるなら間違っても見習ってもらっちゃ困るのは確かだ。
まあ傍から見てたら電撃大賞の権威(あったかしらんが)がさらに低くなった程度の話ではある。
188なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:04:56 ID:E1y6PK4/
>>182
>たかが背景ごときならトレパクコピでも別に怒らないよ。
>あんなもん、誰だって同じように描けて当然だもん。
たかが風景? 風景画全否定とかさすがw

>漫画で背景をアシスタントが描いている理由考えた事ある?
>あれは誰でも同じように描けて当たり前だからだよ。
単純に時間がねーからだよ。アシにいくら払ってると思ってるんだw

擁護厨必死だな
189なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:07:46 ID:9LbB1TeZ
>>182
絵に携わる人間の意見とは到底思えない発言だな
同人かpixivで二次創作してる人間かwww
190なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:08:17 ID:CoRqtNG/
まぁ、絵に携わる人間とか自分で言い出しちゃう時点で偽物なのは分かりきってるよね
言ってることも全部間違ってるし…次の擁護まだかな
191なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:14:40 ID:D2100hyb
>>185
ダメです
貴方が、小物の写真が欲しいという時
本来ならば、カメラとその小物の実物が必要になります
さらに、質を要求するならカメラのテクニックも必要ですね
これだけで結構なコストになりますね
ネット上にある写真はすべて誰かが、時間やお金をかけて、作り出したものなんですよね
絵も同様です
そして、了承を得さえすれば使わせて貰えるケースのほうが多いんです
192なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:15:50 ID:JQMvZANc
>>186
そりゃ、ただの「作業」への報酬だからねぇ
誰でもできて当然だから、アシにやらせるんだよ。

どうでもいい些細な部分で、やれトレスだコピペだ、
あまりにバカバカしい。

ホント2chネラって、他人の足をひっぱったり
妬んだりすることについてだけは、天才的だよな。
193なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:17:29 ID:NIwCywmY
きっと、パクリ元の方々が電波を発信してそれをキャッチしてしまったんだよ
それをインスピレーションを得たと勘違いして絵に起こしてしまったんだ
夢で見た光景を絵に起こして何が悪い


頑張ってみたけどオカルトになった
194なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:18:22 ID:JQMvZANc
>>191
その誰かのものをコピーしたワケじゃないんだから、
何の問題も無い。
ってか、便利なモノを作業効率化のために使ったとして
一体何の問題があるのか。
195なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:21:01 ID:D2100hyb
>>192
また、ID変わってますよ^^;
足を引っ張るというか、自分でクビを締めた?みたいな?^^;
196なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:24:33 ID:JQMvZANc
>>195
頭悪いよなぁ。小物も全部写真とれとかさぁ
ぼくのかんがえたりそうのせかい
がすべてとか思い込んじゃってるアホの典型。
これも中二病の一部だろうねぇ
197なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:24:41 ID:CoRqtNG/
今頑張ってるのはしろきつねさんなのかてんてんさんなのか
そして人物丸コピーについては言及なし…!
198なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:25:34 ID:KzMYsKAh
コピペで5万円と受賞おいしいです
199なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:27:45 ID:CFcb93+S
>>196
小物が目の前にあるならそれを描けばいいじゃん。
どうしてもトレースしたいの?
200なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:28:06 ID:D2100hyb
>>196
わかりにくくてごめんね^^;
全部自分で用意しろとは言ってないんだけどね^^;
無許可でつかったら問題だよって言ってるだけ^^;
日本て、ほら、法治国家だから^^;
もし訴えられたらアウトなんだよね^^;
あなたがどこの国の人かは興味ないんだけど、ね^^;
でも、どうしても無許可でやりたいっていうのなら、誰もとめませんよ^^;
バカにつける薬はまだ開発されてないしね^^;
201なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:28:35 ID:JQMvZANc
>>197
別に人物丸コピーで受賞したわけじゃないじゃん。
よかないだろうけどね。

小物や背景などの、どうでもいい些細な部分についてまで
実物用意して写真とるなり写生しろなんて、あまりにバカバカしいってんだよ。
202なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:28:48 ID:VjcvBcUK
こいつも自腹でアシスタント雇って背景書かせれば問題ないだろ
もしくは背景の作者に転用許可取れよフリー素材じゃあるまいしw
パクって問題ないと思うなら賞に出すときにちゃんと
背景は○○から転用していますって注記しとけw
203なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:29:17 ID:JQMvZANc
>>200
引用は著作権法上みとめられてます
204なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:30:21 ID:KzMYsKAh
パク元の背景ってプロだろ?
使わせてもらいましたなんて正直に言ったら金払わなきゃいけないじゃん><

ってしろきつねが
205なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:30:22 ID:JQMvZANc
>>202
完全に丸コピーじゃないんだから、許可なんかとる必要ないし、
著作権は親告罪。著作者がコピーと主張した時だけ、
それはコピー足りうるんだよ。
206なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:32:08 ID:CoRqtNG/
>>201
おおっと一言で済ますつもりです!w
背景についてはあんだけだらだら擁護したくせにw
電撃の漫画から丸コピして貼り付けて、ホントしろきつねさんって最高ですね!
あなたも尊敬してるんでしょう?w
きっと絵に携わってる人間であるあなたもコピーしまくってるんでしょうね〜〜
207なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:32:44 ID:JQMvZANc
>>204払う必要があるのは訴えられて、それを裁判所が認めた場合。
アホな2chネラのトレス認定なんかなんの関係も無い。
著作者とそれを使った者との間の関係のお話なのに、
そこに入らぬ首突っ込んで、それなりに可能性のある人間を潰してまわる
底辺どもの発想のほうが遥かに下劣だろう?
208なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:33:07 ID:mHIe5PCT
>194
物理的に存在するものでなくとも、それをするために作者の許可を得る事が必要なのが礼儀。
現代日本の著作権の本質はその礼儀の問題。商業的に用いる為の知的財産の扱いは又別だが。
許諾が取れているなら何の問題も無いし、私的利用の範疇で遊ぶならバレても基本的にはまあそういう人と評価を落とすだけ。
(もちろん余りに原作者の感情を逆なでするならば裁判だってあり得るわけだけれど)

ただし、商業活動に二次利用されたり今回のようなコンペにそれを用いるのは論外。
自分以外の人に多大な迷惑をかけることになるから。結果自分の首を締めることにもなる。
例えば今回の件でも大げさな話、多額の違約金が請求されてもおかしくはない。
そしてそんな当たり前の遵法意識も無い人間、まっとうな会社じゃ契約してもらえない。

>196
使用要件にあったフリー素材ぐらい使えよ。
素材辞典でも何でもいいから
209なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:33:35 ID:KzMYsKAh
電撃大賞は「未発表のものに限る」なんだよな
こいつはブログで描・・・コラージュした絵を発表して信者にアドバイスもらったりしてるから
応募資格すらない
210なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:34:49 ID:JQMvZANc
>>206
受賞したことが問題なんだから、受賞作について語ってるだけだよ。

人物そのものへの批判は、ただの妬みでしかない。下劣でみっともないね。
才能のないワナビ特有の醜い足の引っ張り方だ。ここまで書ける人間なら、
別にトレスもなんもなくても評価されるものを書き得るよ。みりゃわかるじゃん。
211なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:35:38 ID:KzMYsKAh
あぼ〜んが続いてるんだが降臨してるのかw
見えてないんでわからんが
212なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:35:46 ID:CoRqtNG/
>>210
受賞したことが問題だなんて君が決めただけじゃん
何逸らそうとしてんの?w
213なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:36:28 ID:JQMvZANc
>>208
礼儀は底辺2chネラに強要されるものではない。

完全コピペじゃないんだから、引用ですらない。
214なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:36:37 ID:CoRqtNG/
ID:JQMvZANcが食いついてきてくれて楽しいw
もうID変えないでね〜
215なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:37:29 ID:tQVHVNcv
いぇーいしろきつねさんやっほー^^
>>210
しろきつねの色紙は酷かったけどなww
216なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:39:01 ID:JQMvZANc
>>212
>>1には受賞作について問題視されてるね。
妬みと嫉みだけは一流の底辺ワナビが、
勝手に過去の投稿作品にまで話をひろげて
叩いてるだけ。

過去にどんな作品を作ってようが、投稿作品はその作品だけで評価される。

些細な小物や背景のコピペや引用ですら無い「似たもの」をイチイチあげつらうことに
何の意味も価値もない。

著作権上の問題は、著作者の主張があって初めてなりたつ。
217なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:39:57 ID:CFcb93+S
不思議なのは、何故わざわざバレやすい所から持ってくるのかだよ。
何年も放置されてるような、Blogやサイトから持って来ればバレ難いのに。
電撃だのPixivだのアホかと。
真性のマゾで、罵詈雑言読みながらイッてるとしか思えん。
リークも自分でしてるんじゃないか?
218なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:41:02 ID:CoRqtNG/
>>216
まとめサイト見てきたらー?
受賞作1作だけならこんなに叩かれなかったんですケドネェw
ほぼすべてでパクコピしてるからこんなことになったんじゃないですかー?w
219なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:42:24 ID:JQMvZANc
さて、ここの妬みと嫉みと他人の足を引っ張ることだけが
唯一の才能である底辺ワナビどもは、
些細な小物や背景のコピペや引用ですらないような、
「似たパーツ」をイチイチあげつらうことの意味や価値について、
なんらまともな反論をしていないんだが、どういうことだろうね。

ほんと、下劣な人間ってのは、知能もレベル低いんだな

>>218
>>1は受賞作を取り上げてる。勝手に範囲を拡大してる底辺がバカなだけ。
220なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:44:47 ID:3FVbSDvb
>>219
似たパーツじゃなくて 同じパーツ なんだね、これが
早く電撃にごめんなさいしてくるんだ
221なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:45:09 ID:CoRqtNG/
>>219
しろきつねさんが人物丸コピとかしなければここまで大きくならなかったんじゃないですかねー?w
自分の悪行を棚にあげて対象を一枚だけにして擁護するなんておバカさんにしか見えませんよw
222なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:45:13 ID:JQMvZANc
あと、俺は擁護なんかしちゃいないよ。君らをバカにしてるだけ。
主題となる人物を切り貼りで構成するなんて論外だ。

しかし>>1はそうじゃない。今まで切り貼りでやってた人間が
ほとんどオリジナルで、でも背景や小物の些細なドうでも良い部分に
わずかな「似た部分」が残っただけの作品で、受賞している。

その受賞について、全く関係ない過去の作品をもってきて
批判するのはまったく的外れだ。
223なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:45:25 ID:21lA2gWh
さっきから小物だけ、背景だけ人物以外と擁護してるが
人物もプロ作品、アマ作品、公式作品からのトレスな件
224なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:45:57 ID:JQMvZANc
>>220
少なくとも俺にはコピペには見えない。
同じであるかどうかを決めるのは君じゃない。
225なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:46:34 ID:Au8jOgQe
禁書のイラストを禁書漫画からパクってばれないと思ってしまうのはなんかこの人病気なんじゃないか?
普通の判断力あればしないだろ
226なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:46:59 ID:tQVHVNcv
>>222
「似た部分」じゃなくてトレパクしたり切り貼りしたりしてるんだよ
しろきつね先生往生際悪いよ
227なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:47:27 ID:CoRqtNG/
>>224
今どう見てもID:JQMvZANcしか擁護してませんよw
ということは君の目がフシアナって結論でFAですよね
228なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:47:29 ID:21lA2gWh
>>222
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/h/o/n/honihoninosu/kusoyarou.jpg
受賞作品が公式漫画のトレスなわけだが

> しかし>>1はそうじゃない。今まで切り貼りでやってた人間が
> ほとんどオリジナルで、でも背景や小物の些細なドうでも良い部分に
> わずかな「似た部分」が残っただけの作品で、受賞している。

って言えちゃうのは凄いなwww
229なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:47:45 ID:mHIe5PCT
>209
ああ、そうなんだ。
だったら本気で最悪だな。守秘義務すら守れないレベルか。

本当の問題はこの情報あふるるネット時代、
トレースなどの認定も難しくなってきているのに(今回はわかりやすかったが。不可能ではないから"たまたま"発見される)
喜びながら地雷をばら撒くような連中が閉鎖SNSとかで純粋培養されてることだろうな。

ちなみにそういう人間が大手を振って歩くようになると、結果「信頼できる人間」以外に仕事が回らなくなるので、
新人なんかが割を食いまくります。

>210
それは別にどうでもいいぞ。
あったかも判らん電撃大賞の権威がさらに薄れた程度で。
担当者は今頃大目玉かも知れんが。
230なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:47:55 ID:3FVbSDvb
>>224
お前がコピペに見えないからって「似たパーツ」であるのを決めるのもお前じゃない
ブーメランだしろきつね先生
231なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:48:39 ID:KzMYsKAh
>>228
トレスじゃないってw
貼り付けて目を黒くしただけwww
232なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:50:58 ID:D2100hyb
釣りかもしれないけど、仮にこんな思考の人間がいたら
トレパク騒動が頻発するのも致し方ないのかもしれないね
本当に問題ないと思うのなら、自己責任ですればいいし
叩かれても気にしなければいいだけの話
シヒラ某はそうしてる
233なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:51:51 ID:JQMvZANc
>>228
受賞作は死神〜だろうに。お前ホント記事すらよめてねーんだなぁ
234なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:52:20 ID:q/2bwXZE
         / ̄ ̄\         /: : : : : : : : : : : : :',
       /       \      /: : : :リ: :、: ヽ: : : : :',
        |::::::         |       {: : : :━ヾリヽ━: : : :ヽ
       |:::::::::::     |     ';: :|`=・-、 ,-・='ヾ: :リ ごめん
        .|::::::::::::::     |        ヽ|   、_, 、  |リ なさい
         |::::::::::::::    }         丶 `ェェェェ'  イ!
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へリ\___,.イリ ̄"''─-、
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::電撃 \ /    l    l l/ |/  /       /
235なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:53:52 ID:21lA2gWh
236なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:53:59 ID:JQMvZANc
>>232
トレパク騒動がおきるのは、それだけ他人の足をひっぱることに
生きがいを見出す暗い情熱に燃えた、みっともない下劣な人間が多いってだけだろう。

じっさい丸コピペとかはバカにされてしかるべきだろうけど、
細かな小物や背景まで取り上げて、あーだこーだするのは論外。
237なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:55:20 ID:JQMvZANc
>>235
>想定電撃文庫作品 「しにがみのバラッド。」
人物のコピペはとある〜

お前らほんんと叩ければなんでもいいんだなぁ
こういう下劣名人間は一生ワナビのままなんだろな。
238なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:55:42 ID:3FVbSDvb
>>236
小物や背景にも著作権は存在しますが
それを丸パクリしてるのに擁護する理由はなんですか?
239なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:56:51 ID:hjegd3Kj
>>238
同族嫌悪じゃネェのw
にしてもワナビって随分懐かしい響きだ
アマチュアでいいじゃん
240なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:56:56 ID:D2100hyb
>>236
その通りですね^^;
盗用がバレて問題があるとしろきつね氏自信が感じて
謝罪文をHPに乗せるくらいなら
問題あったと思われる盗用の検証は他人に任せず、
自分で公開するべきでした^^;
241なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:57:00 ID:tQVHVNcv
>>236
背景丸コピペなんだけど
242なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:57:03 ID:JQMvZANc
>>238
著作権上の問題は、著作者が訴えた場合にのみ発生します。
はい、終了

243なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:57:23 ID:/1ho2kSD
あたまわりー釣り餌が自分とかみっともない下劣な人間のできる行為だなこりゃ
こいつの池沼みたいな感情論なんか聞いてないっての、あ、論もないかただの子供の意見だよ
244なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:58:09 ID:3FVbSDvb
>>242
訴えられなきゃ何してもいい!なんて素晴らしい思考ですね
245なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:58:37 ID:JQMvZANc
>>241
まったくよろしくないが、はっきりいってどうでもいい部分に
どうでもいい絵が使われただけ。
コピペ元のPIXIVがなければ、別の夜景画像が元ネタになっただろう。
主題のコピーでもなんでもないんだから、だから、どうしたって話だよ。
246なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:59:37 ID:SkCvrmDh
生暖かく擁護してる気違いを見守っています〆(・∀・)
247なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:59:42 ID:CoRqtNG/
ID:JQMvZANcはしろきつね先生ってことでいいのかなぁ?
248なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:59:56 ID:D2100hyb
>>244
この人、不正にダウンロードしたソフトとか使ってそうで怖いですよね^^;
249なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 14:59:57 ID:JQMvZANc
>>244
んなわけないじゃん。バカだね。著作権上の問題は、っていってんだろ?
250なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:00:21 ID:yfF9Zvx6
とりあえずJQMvZANcは口を閉じて自分の巣に帰れ
別にJQMvZANcがテンパったきつねだろうがただの目玉銀紙野郎だろうがどうだっていいが、
てめーの書き込みは見てて不快
そんなに擁護したいなら擁護スレでも立てて勝手に吼えてろ
251なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:00:39 ID:B0Sswx5x
本人かと思ったらキチガイが降臨していた!
いいぞもっとやれ
252なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:01:12 ID:/1ho2kSD
>>242
常習性が見られる場合は刑事で裁けるんですが^^;
少なくともこいつは3年前からやっていたのでやろうとも思えば余裕でできますよね^^;
親告罪だからバレなきゃ何やっても良いとかまんまチョン思考じゃないですかw
一体どこの池沼から産まれたんですか?勘弁してください^^;
253なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:01:28 ID:myJ+COOR
まぁ、騒がないと訴えるべき人が気づきもしないで闇に葬られるからね。
訴える権利を持ってる人が訴えやすいように材料を集めたり、気付けるように凸るスレ。
254なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:01:45 ID:21lA2gWh
>>237
意味がわからんw
JQMvZANcは別作品からならコピペトレス上等ってことか?
255なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:02:04 ID:hjegd3Kj
>>247
だとは思いたくないなぁ。
その認識だと再起は難しいっつーか再起した段階でしろきつねだとバレる
入賞の甘美を忘れられないタイプだ
256なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:02:42 ID:rfRlQHL/
>>233,237
5点セットで送るんだよ
他の4点は適当に転載したとでも思ってんのかw
257なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:03:31 ID:5taAbLmg
一通り見てきたけど、この人人物描けてないじゃん・・・
改変したであろう腕とか悲惨なんだけど。
258なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:03:33 ID:BIrcce2R
>>245
そのどうでもいい絵を使わなかったら、しろきつねの絵にはなんの魅力もなくなるよね
どうでもいい部分に使われた絵>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>しろきつねの絵だし
259なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:03:36 ID:Wf3RS6xL
>>245
どうでもいい部分なら他人の絵を丸々使ってもいいのか?
で、そのどうでもいい部分とそうじゃない所の線引きは誰がするの?
ボクがそう思うんだからお前らも従うべき(キリッ ってか?w
260なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:03:55 ID:mHIe5PCT
>236
で、それをした人間が今後、他の部分をパクらない保証が?

>242
訴えなくとも罪にはなってる。
訴えられて初めて生ずるのは罰だ。

>245
だったらどうして問題の無い素材を探さないのよ。
クライアントの要求を満たすためにクライアントに迷惑を掛けない合法的な素材を探す、なんてのはデザイナーの基礎業務の一つだぜ。
261なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:05:06 ID:CoRqtNG/
>>256
ググったらこれかい?


●募集内容
  未発表(他の公募に応募中の作品も不可)のオリジナル作品。

●応募規定
  カラーイラスト2点とモノクロイラスト3点を1セットにして応募。
  ただし、カラー、モノクロとも応募作品のうち最低1点を電撃文庫(※)を想定したイラストにすること。


だったら完全にJQMvZANcアウトー!
262なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:06:37 ID:9LbB1TeZ
ID:JQMvZANc は誰だ

1.しろきつねご本人
2・ヒナヒナ
3・他トレパク同人作家
4・通りすがりのチョン
263なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:07:28 ID:gSB6ncGt
本人降臨したのかwwww
264なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:08:24 ID:21lA2gWh
>>256
なるほどw
死神の絵以外は応募作だって知らなかったのかw
マジで頭おかしい人かと思った、いや今でも十分イカれた人なのは確かなんだけどw
265なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:08:57 ID:iye1jkUh
おまいら楽しそうだなwwww
266なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:09:32 ID:rfRlQHL/
>>262
こんなところで火消ししたって微妙過ぎるから4だろう
267なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:09:53 ID:3FVbSDvb
>>256がトドメをさしてしまったようだ…
268なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:11:05 ID:D2100hyb
はやく次の文章考えてくださいよ^^;
269なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:11:05 ID:yhT/S6dK
なんていうか、パクリは駄目だし、ましてやどんな部分であろうとそのまま切り抜き加工とかもってのほか。
絵を描かない人でも、こういう認識はきちんと持って欲しい。
パクラレた側でもない人間が、パクった側を責めるのは畑違いと思われるかもしれないけど、
犯罪なんだから叩かれる風潮がまともであり当たり前なんだよ。
叩く権利はパクラレた側にしかありません、っていうなら、
窃盗や殺人だって「やられた側の人間以外は、加害者を叩いちゃいけません」ってことになる。
それでも実際にはそういう犯罪をすると世間に袋叩きにされるわけで、
これは結局「叩く側が被害者になりうるか否か」の違いだと思うんだよね。
つまり、今回のこと気にしないよ!っていってるやつは、まぁ描かない人だろ。
描く側なら、パクラれたら悔しいと思うだろうし、どんな画力であろうと被害者になる可能性はあるわけだし。
270なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:11:30 ID:JQMvZANc
>>260
>罪
親告罪は訴えられなければ罪になりません。罪刑法定主義もしらないんだね。
底辺ってほんとクズだなぁ

>保証
そんなもの受賞するしないに関係ない

>>259
いいわけじゃない。どうでもいいだけだ。
件のPIXIV絵がなければ、素材集なり写真集なりするだけだろうし、
それだけの技量はあるだろうことは、見ればわかる。
つまり、受賞するしないに、何の影響もない。現に「上手い」んだから。

ワナビ君は気付きたくないだけなんだろうけど、
ただの夜景写真やその写生になんぞ、事実上なんの価値もないんだよ。
271なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:11:31 ID:CoRqtNG/
>>267
唯一の持論の拠り所だったから…w
これはもうダメかもしらんねw
272なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:11:56 ID:CFcb93+S
なるほど。
電撃文庫を想定したから電撃からパクったのか。
アホだけど頭いいじゃん。
273なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:12:49 ID:JQMvZANc
>>256
5点セットで受賞するのは1枚だよ。バカだな
274なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:12:49 ID:UwjDmzR/
コピペのようで〜コピペでない〜 ベンベン
275なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:12:51 ID:CoRqtNG/
>>270
おいおいw
そんなところに返信してる場合じゃないぞw
276なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:13:07 ID:mHIe5PCT
>266
だろうな。
もはや、これだけ大体的にやってしまっている以上、
電撃系の情報共有が行われている場所じゃ商業は無理だろうし。

バカが勝手に自分の将来をドブに捨てた程度のことではある。
277なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:13:09 ID:gSB6ncGt

    ,ヘdヘ
  ▼/wヘ ▼ ほにほに
  〈_(.^o^ノ_〉 
   とwvwや
   `u〜u'
278なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:13:38 ID:q/2bwXZE
コラージュより、コラージュ元発見厨がなぁ〜
279なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:13:46 ID:yhT/S6dK
>>270
…しろきつねが、パクなしで描いた絵、みたことある?
ブログに上がってる色紙なんだけど。
あれは酷いものだったよ。
描けるけどラクしたいからトレス、じゃなくて、描けないからトレス、が実証された1枚だった。
280なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:16:12 ID:JQMvZANc
>>269
殺人は法によって裁かれるんだよ。
でも、いいセンいってるね。
叩くことができるのは、パクられた人だけだよ。
そうでない人間が騒ぐ理由は何か?簡単だ。

 「単に妬ましいだけだ」

これほど下劣な人間をみたことがない。
281なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:16:12 ID:21lA2gWh
>>269
同意
あと外部者がパクリ判定するんじゃねえよって言っちゃうと
ならセーフ判定もできないよね
これはアウトですって判断できるのが元絵の作者だけというなら
セーフですって判断できるのも元絵の作者だけだ
だからパクり叩くやつは最低と擁護する奴もどちらに付くかというだけで
根っこは一緒
282なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:16:45 ID:o4/5DwNi
100歩譲っても禁書のは許せないな
本当は絵描くの嫌いなんじゃないかって疑われるレベル
283なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:17:17 ID:iye1jkUh
少なくとも電撃はあのモノクロ禁書くらいは削除するべきだろwww
いくらなんでもあれは編集の恥さらしになるw
284なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:17:17 ID:JQMvZANc
>>281
そうだよ。だから著作権は親告罪なんだよ。
似てるものと同じの境目が曖昧だからなんだよ。

俺は擁護じゃなくて、叩いてる奴の腐った性根をバカにしてるだけ。
285なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:17:48 ID:rfRlQHL/
>>273
>その受賞について、全く関係ない過去の作品をもってきて
>批判するのはまったく的外れだ。
>>222でそう言ってるけど受賞作品が5枚のうち1作品であっても5枚を評価したわけだから関係あるでしょ?
例えば出渕裕なんかはモノクロ絵について講評してるだろ
286なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:17:58 ID:NxpFOjeS
画像の転載、パクリ、トレスは禁止デスヨ!!ヽ(`□´)ノ
287なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:18:25 ID:mHIe5PCT
>278
別にバレて困るものじゃなければ。
本当の偶然の一致の場合、普通に理解されるしな。
もしコラしてても条件にあった素材(使用料キチンと払った上でamanaとかafloの素材)が見つかっても誰も何も文句言わないし。
>270レベルになるとそういった商業用の素材の契約要件すら分からないかも知らんが。
288なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:18:30 ID:21lA2gWh
>>284
お前さんざん「人物以外はおk」と擁護してたじゃねーかwww
旗色悪くなったからって虫のいいこと言ってんじゃねえw
最後まで責任持って擁護しろよなw
289なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:18:37 ID:yfF9Zvx6
>>273
その残りの4枚も「自分の<作品>で〜す☆」って応募したのが問題だっていってんだ春日
もういいよJQMvZANc、とっとと巣穴に帰れよ
290なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:18:49 ID:xm0Cq61r
>>280
妬んでるんじゃないよ
卑しんでるだけ
291なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:19:12 ID:CoRqtNG/
>>284
まぁ周りから見たらキチガイのお前が笑われてるだけなんだけどなw
292なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:19:13 ID:4Kk1hg08
サイト消えてんじゃねーか
実力で描いたらしい色紙ってどこで見れる?
293なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:19:29 ID:KzMYsKAh
レイプより、レイプ発見厨がなあ
殺人より、殺人発見厨がなあ

www
294なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:19:36 ID:D2100hyb
殺されて文句言って良いのは、殺された人だけ(キリッ
295なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:19:45 ID:5taAbLmg
>>280
妬まれるような点がどこにあるんだよw
296なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:20:30 ID:aWeSfwm7
考えてみりゃ、メガバカ事件の再来とも言えるわけだよな?
問題ないなら、メガバカはどうしてあのような処置をうけたんだい?
297なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:21:01 ID:D2100hyb
>>295
日本語が通じないから諦めてるけど、
このキチっぽい人は、しろきつねの絵を上手いと感じているのかなぁ
だから嫉妬とかとんでもない方向に結びつけちゃうのだろうか
298なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:21:13 ID:JQMvZANc
>>290
だったら声を上げて2chでみんなと一緒になって騒ぐ理由が無い。
単に妬ましいから、足をひっぱりたいから騒いでるだけ。

丸コピペは望ましいことじゃない、でもだからといって
それを叩く底辺ワナビの浅ましさ卑しさ、みっともなさ、恥ずかしさが
正当化されるものじゃない。

叩くことができるのは、パクられた人間だけだ。
299なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:21:16 ID:3FVbSDvb
300なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:21:27 ID:o4/5DwNi
さすがに釣りだろ
こんな厚顔無恥なことして擁護とか不可能
301なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:22:00 ID:CoRqtNG/
>>297
いやもうやっぱしろきつね本人じゃないかな
302なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:22:15 ID:JQMvZANc
>>294
著作権と殺人とはまったく構成要件がことなります。
バカは、例えすらもできない。バカだから。
303なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:22:21 ID:gSB6ncGt
もう本当に絵描きとしての人生終わったね
304なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:22:22 ID:rfRlQHL/
ヒナヒナの時に謝罪して欲しけりゃパクられた奴が謝罪要求しに行けよって言ってた奴に通じるものがあるな
305なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:23:19 ID:nGkPkKuE
しろきつね先生降臨と聞いて
306なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:23:43 ID:aWeSfwm7
サインは練習したんだろうな…
307なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:24:02 ID:D2100hyb
>>302
皮肉を言っただけだよ^^;
ごめんね^^;
308なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:24:24 ID:JQMvZANc
>>300
擁護なんかしてないよ。
叩いてる人間を叩いてるだけ。あまりにみっともない。恥ずかしい。バカバカしい。
309なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:25:10 ID:JQMvZANc
>>307
皮肉にすらなってないことすらわかってないんだから、
バカのバカによるバカのためのフォローってのはどうにもならんな。
恥の上塗りってやつだ。
310なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:25:13 ID:3FVbSDvb
ID:JQMvZANc「おめーら、俺が受賞したのが羨ましいんだろ?」
全てのレスの文末についててもおかしくない
311なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:25:40 ID:aWeSfwm7
>>308
ねぇ、なんでメガバカがあんな処置を受けたんだい?
しろきつねと同じ盗作だったからだよ、違うか?
312なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:25:51 ID:iye1jkUh
しかしたった一時間で怒濤の書き込み数だな
これは釣りに見せかけた本人or仲間内かもしれんのうw
313なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:26:01 ID:yfF9Zvx6
>>290
その「2chで騒ぐ人間」にJQMvZANcも入ってるってわかってるか?
自分はそういう低俗な人間じゃありませ〜んって言うんなら
どうしてこんなスレに来てぎゃあぎゃあ騒いでるんだ?
つか、今このスレが騒々しいのはいったい誰のせいだと思ってる?
>>308
その「みっともない」人間を嬉々として叩いてるJQMvZANcはどん底の虫ってことですね、分かります
314なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:26:06 ID:CoRqtNG/
>>308
俺らもこんな人間を擁護するアホウを見て笑ってるだけw
あまりに滑稽。恥ずかしい。というかバカw
315なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:26:20 ID:xm0Cq61r
なんでそんなにヒートアップしてるんだろうね
引っ込みが付かなくなったのか
316なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:27:12 ID:D2100hyb
むしろ、トレパクをする人間って
こういう人間なんだな〜って
さらに状況が悪化するだけ
本心は擁護ですらなく、きつねを陥れたいだけの人かもね^^;
317なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:27:18 ID:yhT/S6dK
>>309
お前の描いた絵がみたいなー
背景なんて誰でも描けるっていうからには、ある程度は描くんだろ?
絵を描かない人間が「パクなんていいじゃん!」って言うのは流石に無責任すぎるし、
下手でも一絵描きの言うことなら、意見は違えど釣りじゃないと信じられる。
318なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:27:18 ID:NQUY34qO
でも・だけど・いや・しかし

とか使ったら許されると勘違いしているのかい?
過去に行った犯罪は事実として存在しているよ
319なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:27:29 ID:c8bupa5k
こりゃ、誉めた天野の罪は思いな
320なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:27:33 ID:yfF9Zvx6
>>315
JQMvZANcがバカだからだろwww
321なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:27:40 ID:Wf3RS6xL
これだけおもしろレス書き散らして擁護してないってw
322なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:27:45 ID:tQVHVNcv
しろきつねさんはトレパクばれて栄光の他称イラストレーター()人生が終了しちゃったからな
トレパク調査団を恨むのも無理はない
323なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:27:48 ID:3FVbSDvb
ID:JQMvZANc「しろきつね先生は悪くない!だからしろきつね先生を叩いてる奴は悪い奴だから僕が叩く!」

叩いてる”とされている”人も悪いことしてるわけじゃないから叩いちゃダメだよ?
324なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:28:11 ID:D2100hyb
>>317
適当な絵をぐぐって張るだけ
それが、彼の絵w
325なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:28:28 ID:/1ho2kSD
>>303
それを達成するには電撃に問い合わせるのが一番早い、メール一本でできるし
もう既に内部に伝わってるみたいだし体裁もあるから表面上は音沙汰なしだろうけど
この業界には完全にブラックリスト入りしたなwwww本名も顔もバレてるし
絵もゴミだからエロゲの塗りぐらいしか仕事こないんじゃねwwww
326なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:28:46 ID:CoRqtNG/
>>317
実は俺もそう思ってた
でもきっと何だかんだ言ってごまかすだろうから黙ってた
327なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:29:50 ID:yfF9Zvx6
>>325
マジで? ソースあるならkwsk
328なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:30:53 ID:NQUY34qO
あーブラックリストに入るのは間違いないな
ご愁傷様
329なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:31:12 ID:nGkPkKuE
>>327
ツイター
330なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:31:15 ID:5taAbLmg
>>313
きっとトレパク否定している人はJQMvZANcに妬まれているんだよ。
331なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:31:23 ID:e+B59uYf
こいつの色紙の画像見たいんだけど、
どこかにうpされてない?
332なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:31:30 ID:3FVbSDvb
>>325
表面上に音沙汰ないとまずいと思うわ、これは
333なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:31:45 ID:4Kk1hg08
>>299トン
予想以上にひどいw
334なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:32:03 ID:rfRlQHL/
電撃だけならまだしも他のコンテストにも結構応募してたみたいだからな
ほぼ完全にレーター人生終わったよ
335なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:32:24 ID:aWeSfwm7
336なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:32:37 ID:9LbB1TeZ
ID:JQMvZANc は誰だ

1.しろきつねご本人      ○
2・ヒナヒナ            ▲
3・他トレパク同人作家   
4・通りすがりのチョン    
5.豚社長            ☆
6.反論カコイイ!厨二病  ◎
337なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:32:43 ID:tQVHVNcv
338なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:32:53 ID:AcJliQxk
これに限らず何でパクリ擁護が多いのか真面目にわからん
339なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:34:00 ID:gSB6ncGt
>>299
でもこれ見るに全く描けない訳じゃないし
デッサンとか練習すればそこそこ行けたんじゃねーのかな
賞取れるって事はパッと見でいいと思わせられるセンスはあるって事だろ
340なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:34:12 ID:aWeSfwm7
>>334
真面目にやってりゃ、何かあったかもしれんのにね
少なくとも、人様の作品を切り貼りしてでっち上げるような人間は
イラストの仕事には就けないんじゃないかな。
メガバカの件はあんなに有名になったのに、そこから何も学んでない。
341なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:35:01 ID:21lA2gWh
>>338
pixivがパクシブとまで言われるほど溢れかえった大量パクラー見てる限り
自分もやってるから擁護してんじゃね?
342なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:35:33 ID:aWeSfwm7
>>339
身の丈に合わないものを求めた結果だな、積み重ねりゃモノになったかもしれないが
やっぱり卑劣漢には、相応の末路が待ってるってことさ
343なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:35:43 ID:D2100hyb
ここまでトレース癖があると、
下書きはどこかの絵をトレース
それをプリントアウトして、色紙に移す
という方法をとっていてもおかしくない
344なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:36:27 ID:yfF9Zvx6
>>334
まあ大御所の顔に泥ぬったわけだからな
御大方が何にも言わなくても、出版社側が遠慮して拾わないだろうし
万々が一どこかが拾ってくれたとしても、日のあたるところには出さないだろ
商業実績が全くないうちにこんなミソがついたんじゃ
言い方は悪いけど商品価値がまったくないよ
345なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:36:37 ID:21lA2gWh
>>339
プロの絵を下書きに構成したらある程度見栄えは良くなるて
ある程度構成力があるけどデッサン力ないとか色塗りがど下手な
やつなんていくらでもいる
だからこそ色んな要素が高レベルの絵描きがプロ足りえるわけだ
346なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:37:08 ID:KzMYsKAh
>>343
トレースじゃないです
切りとって貼り付けただけ><
347なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:38:34 ID:B0Sswx5x
>>338
完全消費型オタは擁護しかしないよ
自分達の娯楽品が減る可能性もあるし
画像収集系は特に顕著だと思う
絵に少しでも心得なければ本当に「似てるだけ」にしか見えないかも
348なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:42:58 ID:AEt5kFcC
プロの描いた背景絵をコピペして
それを製作過程としてブログに乗せて
書き直した方がいいかな><みたいな事言ってる奴はちょっと
349なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:44:55 ID:mHIe5PCT
>347
個人趣味の範疇で収まっててくれるならまあ、それでもいいのかも知れないけどもね。
ただ、たまたま今回みたいにチェックをすり抜けて商業の目に止まって、
自分のやってることの問題も分からず商業で地雷撒くようになったら本当に害悪以外の何者でもないな。
350なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:46:07 ID:KzMYsKAh
擁護の消費型オタは擁護より自分らの専属のコラ師になってもらった方が
オナネタ作ってもらえて得なのにバカだな

徹底的に叩いてボロボロになったとこに
「元気出せよ、俺らふたば民は味方だから。
ところでこの早苗の絵をばあさせてくんないかな。先生の技術でしかできないんだ
って持ち上げて利用すればホイホイやるぞ
おべんちゃらや持ち上げに極端に弱いアホだからなw
351なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:47:32 ID:3FVbSDvb
>>350
しろきつね「僕はここ(ふたば)にいてもいいんだ…!」
352なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:48:13 ID:kPfl7wnV
こいつは自分でも悪いことだと思ってやってたんだろ
だから嘘をついた
そこがいけないな
353なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:48:18 ID:iye1jkUh
なんだ?
ふたばが身元引き受け人か?w
354なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:50:31 ID:8fBnvJN/
このスレにpixivの豚社長か本人降臨ってきいて飛んできた、挨拶しろよ
355なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:52:00 ID:e+B59uYf
「しろきつね」ってペンネームがもう、
最初から釣りだったとしか思えない
356なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:53:13 ID:q/2bwXZE
白い(皮を被った嘘吐き)狐の住む社
357なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:53:56 ID:CoRqtNG/
>>354
消えてしまった…結構頑張ってたよw
また夜に来たら面白いな、多分ID変えてくるハズだ
358なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 15:53:57 ID:88FDrQRb
>>325
エロゲの塗りをする

懲りずにまたトレパク公開を名義変えて再開

エロゲ会社の名前を出したくて堪らなくなる〜我慢できずに露出

再開してたトレパクで第二回祭り開催

エロゲ会社に飛び火して、大迷惑

こうなるだろうから、エロゲ会社でもお断りだな。
359なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 16:08:11 ID:ImkYxv88
     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ       |
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人゛ミ_ッ     _ヲ;ニ,,,.
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ ミミ  !⌒'i   ,ミミ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj `三,  l'ー'゙f   t三-
    / ^'''7  ├''ヾ!  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  U  ''ミ:, !l  イl 、ミ_シ
   /    l   ト、 \. (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ   ッ''┤  7'''^ \
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|  / 、ト   l
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′  ,r' !l  !f'ヽ
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/  ,.イ ,. !j, , !l :,ト,
  / :: ,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/::: .,r' l .:'     ': ゙i,ィ ゙i
 /  /ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽr',i゙ :'゙         ll,
   /' ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒ ! ゙'         ll゙i
  /  ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/   リ          .,r' '゙
  /  r'゙i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/      ゙i        ,r'
 /.     l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从      ゙i ,_,.     !i゙'
360なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 16:09:47 ID:3FVbSDvb
一気に過疎ったなwww
361なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 16:13:48 ID:CoRqtNG/
祭りの後って奴かなw
362なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 16:14:39 ID:21lA2gWh
>>357
ID:JQMvZANcさん、また来てくれるかな///
363なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 16:16:01 ID:yfF9Zvx6
夜あたりまた来るんじゃないか?
楽しみだなww
364なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 16:29:26 ID:3XeDnwae
>>310
多くの連続殺人犯や詐欺師に共通する点は「自分が悪かったとは全く思ってない」ことだとか。
ましてやしろきつねって人は当然自分が悪い事をしたとは全く思ってないだろうね。

サイコパスは良心の呵責と罪悪感がないから善悪の判断がつかない為、とんでもない事をしても自分ではそれが悪い事だとは解らなくて
それに他人が否定的反応をして初めて自分が相手にとって何かマズイ事をしたらしいと気付くとか。
でそれから弁解を始めるってのもしろきつねって人にピタリと当て嵌まる。
365なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 16:35:44 ID:nGkPkKuE
いや最初から悪いって思ってるよ
思ってなかったらどうどうとコピペしてますって言う
366なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 16:48:22 ID:xG451oeg
>>325
エロゲ外車でもなんでも、応募者に対しては
ポートレイトと称する過去作のまとめを要求します
ということは
367なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 17:27:26 ID:paFBeJnH
今日のキチガイIDは JQMvZANc か?
368なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 17:32:00 ID:paFBeJnH
ID:JQMvZANc とかいうやつが見ていて凄く面白いんですけど。
ニートか?
369なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 17:41:19 ID:3XeDnwae
>>365
例えば「この絵は上手い人のをトレスしたりコピペしました」と言うのと「この絵は自分が苦労して描きあげました」と言うのでは
どちらが人に好印象を与えるかという事は経験によって学習するらしいよ。
あとどういう行為にどう反応する人がどれくらいいるかという事も次第に学習していくらしい。でも罪悪感だけは決して芽生えないとか。
370なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 17:45:05 ID:q6BgNpp2
ID:JQMvZANcってふたばにいるようなコラ歓迎のROM専っぽいな
絵描きの気持ちなんざ微塵も理解できてない下衆野郎
タイプは違えどコラ職人が非難されて心外にでも思ってるんだろうな
371なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 17:47:29 ID:9DU1HcPk
よく気づいたな
372なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 18:06:19 ID:w48u9ASc
これはトレス認めたらしけどさ
絵って無数にあるからオリジナル描いても何かと被る気がする
373なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 18:12:52 ID:AEt5kFcC
トレスは完全に重なるから無問題
374なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 18:14:08 ID:5taAbLmg
>>372
同じ構図になったり同じポーズになったりすることはあるけど、
描き手によってバランスが違うから線まで重なったりすることは無い。
375なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 18:16:16 ID:iG2OBZZu
トレースが駄目?   ごとPは永遠に賞取れないな (w
376なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 18:21:57 ID:zmkWPRqr
ID:JQMvZANcの言ってる事は腹はたつけど理屈通ってるけどな

反論してる奴の大半の言ってる事は
感情で返してる奴がほとんどで子供っぽい印象 理屈弱い

晒されてた手描きの色紙にしてもそんなに下手か?と思う
色紙にここまで描けるならそこそこ描ける奴だろう
それこそこれを下手と言う奴は自分が色紙に描いた絵を晒してry

デジタルの技術が向上してパクリで容易く描くのが横行してるのはなんだかなぁって思うけどな
パクリが感情的に許せないというのと、法的に問題あるという事が別なのも確か
背景パクリは必死で叩くのに自分で撮った写真をトレスしただけの絵をマンセーしてる奴に違和感なのも同じだわ

とりあえず、今後この絵描きとこれから絵を発表して行こうって奴は
足元掬われない様に気をつけてくれって事だな
上手く早く描くためにズルい事できるのがデジタル描きなんだろうけど
やるなら絶対誰にもばれない様にやれ 妬み嫉妬の目が全国に無数にあるんだからな

応募作の人物画は漫画パクリの一点以外はオリジナルなんだろ?
パクリなんか混ぜて自分のいい部分までひっくるめて叩かれてアホすぎるわ
合掌
377なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 18:24:33 ID:nGkPkKuE
ID変えて降臨なすったぞ
夜の部開始
378なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 18:28:04 ID:3XeDnwae
>>376
>妬み嫉妬の

IDを変えた意味がない・・・
379なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 18:28:54 ID:gSB6ncGt
どこもかしこも
きつねの話題が面白くて退屈しねーわw
380なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 18:29:14 ID:6YuqgJj8
ここまでパクっているとちゃんと絵をかけるのかも疑問だなw
381なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 18:33:16 ID:yhT/S6dK
>>376
ねぇこれ一行ずつ突っ込んでいいの!?ねぇ!?

理屈に弱いって、いきなり「背景なんて誰でもかける」とか言って全背景描きをバカにした発言したのはID:JQMvZANcだよ!?
そして晒されてた色紙は下手だよ!顔のバランスとかちぐはぐだしあれは酷い!
ID:JQMvZANcが絵を晒すんならこっちも晒してあげる!!

自分で撮った写真トレスマンセーなんて話題は出てないよ!?
第一他人の絵からパクリと、自分で撮影じゃ、後者のほうがモラルがあるに決まってるよね!!

あと、パクリどころかトレス加工だなんて最低なことしない限り、足元すくわれないから大丈夫!
現に、今いる絵描きの99.9%はトレースを発表なんてしてない、だからそもそも足元に気をつける必要すらないよ!

>やるなら絶対誰にもばれない様にやれ
じゃあ、誰にもバレないようなら犯罪行為していいの!?
その犯罪で金銭を得たら、妬み嫉妬されるの!?

あ、ちなみに俺はしろきつねに嫉妬なんてしてないよ!だってあの色紙レベルの画力なんていらないものw
あと、こいつの応募作は全 部 パ ク リ だよ!いい部分なんてないよ!
合唱
382なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 18:44:05 ID:PSTpJQVz
言ってることがいっしょすぎてID変えた意味ねえw
383なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 18:44:24 ID:yfF9Zvx6
>>376
待ってたぞJQMvZANc www
底の浅い主張が変わってなくてなによりだ
ツッこみたいことはいろいろあるが、まずは黙って
p://www37.atwiki.jp/honi-honi/pages/97.html
を隅から隅まで読んでこい
応募作のうち1点しかパクじゃないんだろ? なんて寝ぼけたこと言えなくなるはずだ

>>381
節子、それ合唱違う、合掌や
384なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 18:49:30 ID:PSTpJQVz
>>376
とりあえず電撃大賞の応募規約とかは把握できた?
385なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 18:53:04 ID:5taAbLmg
>>382
前回のあらすじって奴じゃないのか?
386なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:02:26 ID:ps/my7IM
色紙もパクリだろ
これだけ描ければ他もかけるようになるし顔だけ特におかしいとかありえないだろ
387なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:16:26 ID:AEt5kFcC
色紙は今必死こいて頑張ってあれなんじゃね?全体的に21歳の練習中って感じの素人絵だ

普通に地道に頑張っていけば上手くなっていくだろうけど
持ってる実力より飛び上がりたかったんだろうな
388なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:17:27 ID:aWeSfwm7
>>376
お前の言うとおりならメガバカ事件のようにはならんよ
389なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:17:38 ID:CoRqtNG/
>>376
お前が今回の騒動を何も理解してない大馬鹿だということがよく分かるレスだなw
せめてまとめ見て来いハゲw
390なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:19:02 ID:AEt5kFcC
でも目トレスであれが限界って線はあるな・・
391なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:19:34 ID:5taAbLmg
しろぎつねは、ごんぎつねと同じ結まつry
392なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:25:54 ID:1wP2nFAk
21歳でトレースか
393なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:26:23 ID:7dcGkTtp
信じらんねー
受賞したとき、一瞬でも「やべえ」とか思わんかったのかなこいつ
394なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:26:48 ID:ps/my7IM
>>387
いや練習中に見えるレベルなる事自体おかしいだろ
これだけ描ければ立ち絵ぐらい残していても不思議じゃないのにほぼパクリ見つかってるし
デジタルと工程が違うからチグハグになってるだけだろ
395なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:28:53 ID:YN0KA5pp
売れっ子で死ぬほど忙しいってわけでもないのにトレースかよ。
まだ若いのに根性が腐り果てているな。
396なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:29:03 ID:AEt5kFcC
>>394
いやそもそも色紙が「これだけ描ける」って程のできと思ってないから・・
397なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:29:57 ID:IygbKOAS
これはアレだな 上げて、落とす って奴だ

おそらくこのトレパク野郎を社会的に叩き潰すための罠
398なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:31:18 ID:ps/my7IM
>>396
レベル自体低いのは分かるけどこいつは絵が描けるってレベルに達してないからパクってるんじゃね?
って言いたかったんだけど
399なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:36:36 ID:fPd5L3Ks
今の色紙級のヘボレベルに見られるのも嫌だったんじゃね
パクリやトレスを使ってプロみたいに上手い、になりたかったんだろ
400なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:45:05 ID:mHIe5PCT
まあ、フォトショとイラレあればちょっと絵心とPC作業の適性があるヤツならすぐそこそこになっちまうからな。
401なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:59:27 ID:ps/my7IM
>>399
パクリ絵の描き足し部分はかなり酷いのが多いと思うんだが
色紙の顔だけ見ると酷いって言うのは誰でもわかるけどな
402なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 19:59:34 ID:bn8f0rNs
パクっちゃやーよ
403なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 20:17:43 ID:1vQahpbE
大抵のトレースは主催者気付かないのも仕方が無いと思うが、
これは流石に気付かない主催者もアホだと思うわ。
404なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 20:17:53 ID:o/vQEXDy
>>381

>>現に、今いる絵描きの99.9%はトレースを発表なんてしてない、だからそもそも足元に気をつける必要すらないよ!

ttp://westblog.blog97.fc2.com/blog-entry-806.html

2chのゆとり共に神格化されてる大人気のプロもしています
405なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 20:22:28 ID:yhT/S6dK
>>404
じゃあそれは0.01%の例外だったんじゃない
スラダンの人もな。
正直、こいつらもトレスの件に関してはもっと叩かれて欲しいよ。
406なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 20:25:24 ID:o/vQEXDy
0.01%の例外で何でも済むなら便利ですねぇ
三国人のレオプも0.01%の例外ですかぁ〜?
さすが半島人は言う事が違いますねぇwww

こうですか?
407なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 20:30:29 ID:yhT/S6dK
>>406
だってお前まだ3人しか例出せてないじゃん。
たぶんネットで調べまくっても、トレースパクリで騒動になった人なんで100人といないはず。
で、絵を描いてる人口はpixivだけで10万はいる。pixiv外やプロも含めるならならもっとだ。
0.01%だよ。
それでも納得的ないなら、トレパクラーの名前1000人くらいあげてみれ。
408なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 20:31:20 ID:paFBeJnH
JQMvZANc
   ↓
ルータ再起動
   ↓
zmkWPRqr
409なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 20:36:16 ID:B0Sswx5x
悪い事やっても怒られない人が居たし、自分も悪い事して良いよね。
まかり通るかwwww
410なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 20:36:23 ID:AEt5kFcC
意味が解らん
普通は人の絵盗用なんてしないから足元気をつける必要はないだろう

「足元気をつけろ」て元々が盗用してる奴に注意を呼びかけてるようなわけの解らんレスなのに
大物にトレス発覚と何の関係があるんだ?
411なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 20:36:27 ID:7dcGkTtp
>>408
既にID:o/vQEXDyこっちじゃないか?
412なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 20:37:35 ID:nNRQ48zC
ID変更してもすぐばれるように
パクリもすぐわかるのです
413なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 20:39:52 ID:aWeSfwm7
俺以外にもやってる奴がいるけど、怒られてないじゃん!
何がいけないんだよ!そんな理屈はまかり通らん。

こういう言い訳って、小蛆さんとかみたいな犯罪者気質の人間に多いんだよな。
414なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 20:49:23 ID:o/vQEXDy
>>407
富樫 井上
この超超大物を0.01%に封じ込めて
これは例外(キリッ
って無理ねーか?

他も腐るほどやってるいちいち拾わないだけ

まぁパクリが叩かれるのはいい事なんでどんどん叩いてくれ

支援あげ

sageなくていいよもっと話題年少させたいならあげろ
415なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 20:54:24 ID:yhT/S6dK
>>414
1人は1人だろ。大物だから1人でも100人分の責任が、ってことか?
まぁ、最初に根拠のない数字出したの俺だし、悪かったよ。
パクリが叩かれるのは自業自得って意見は一致してるしな。
416なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 21:21:38 ID:aWeSfwm7
大物だから許されるって話ではない。
ただ、大物なら実績という奴があるからな、出版社側がとしては不正も庇う価値がある。
理不尽だが社会ってのはそんなものだ。
417なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 21:29:57 ID:WEz9xkMq
市場価値が十二分に残ってる奴でも干されるときはまじで一瞬だしな
人気芸能人が不祥事で解雇瞬殺とかよくあるじゃん
418なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 21:32:05 ID:zk5NuuiT
今回は顔まで出ちゃったもんなあ
イラストで食っていくには致命的だろうに、今回の一件は
419なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 21:39:51 ID:tTG5OuKo
なんかさ、この件で騒いでる奴らって
何の才能も無い底辺のクセに、夢は漫画家かイラストレーター!(笑)な奴らだけだよな。
ただ見るだけ側からしたらどうでもいい。
はやくネットウォッチ板に帰れよ陰険キチガイの才能0ども
一生ピクシブ(笑)をウォッチして自分の自尊心を慰めてろや。
420なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 21:42:30 ID:3FVbSDvb
レッテル貼りするような陰険キチガイさんこんばんは
421なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 21:45:15 ID:IygbKOAS
>>419
つ 鏡
422なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 21:45:41 ID:YN0KA5pp
いや、ただ見る側の人間も泥棒野郎の絵は見たくないだろ。
423なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 21:46:40 ID:9LbB1TeZ
424なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 21:47:49 ID:j44ZT5lk
外から見れば平気で人の絵パクる奴もパクり元発見してくる奴も必死すぎてどっちも怖いよ
ほんとpixivは恐ろしい所だ
425なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 21:49:05 ID:WEz9xkMq
ほんと底辺と嫉妬の2ワードが大好きだな
426なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 21:50:06 ID:3FVbSDvb
必死 も追加な
427なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 21:50:09 ID:PSTpJQVz
>>425
自分にそういう覚えがあるから
すぐそういう理論に持って行きたがるんじゃね?
428なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 21:51:42 ID:aWeSfwm7
よく、嫉妬とか底辺とか言うけど、どっちかというとそれが楽しいってだけだと思う
勿論正義感ではなく、不正を行った相手を血祭りに上げるのが楽しいって話じゃなかろうか
429なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 22:09:39 ID:oclgSOux
まさに「溺れる犬は棒で叩け」てやつだねこれは
逆襲される心配の無い相手を心行くまで安心してフルボッコ出来て気持ちいい〜!!
ブログ炎上とかに群がるのと同じパターン
430なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 22:12:54 ID:NhaiK/xh
トレースしまくってるTonyって何なんだろう
431なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 22:47:19 ID:m8mTgU2e
>>430
そうなの?
CGの3Dモデルを自分で用意して、それをトレスとかじゃなくて?
432なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 23:09:20 ID:2oL9r4oy
>>429
「sage」は半角英数で入力しとけ。
433なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 23:18:11 ID:o/vQEXDy
ふむ。
434なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 23:20:10 ID:uBSzxchI
>>429
そうだよ。
一人ひとりは大した力じゃないけれど、
集まるとネット上の巨大な暴力になる。
個人としては自分の見覚えのある絵をアーカイブから
引っ張ってきて並べてどうかな?っていってるだけ。

そんな構造になってるのわかってて、こんなことするしろきつねは
馬鹿の極み。
435なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 23:31:07 ID:x2OuZpjh
最近は定期的にこういうニュースが出るけど、それ見て、もう止めようって気にはならんもんなのかね?
ばれたらネットで半永久的に袋叩きされるのにな。
それでもやっぱり賞を盗るレベルになると引っ込み付かなくなるのか?
いずれにしても肝の据わった連中だよな
436なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 23:39:33 ID:Iu/t3z64
1. 盗作だってバレたら絵師人生終わる・・・
2. でも一度掲載したのを消したら何事かと疑われる・・・
3. それに保存してる人がいるかも知れないから余計に検証される可能性も・・・
4. なんなら白状しちゃおうかな?でも正直に言っても皆が許してくれるわけでもないし・・・
5. こうなったら押し通すしかない。大丈夫だ、きっとバレやしない・・・はず・・・

こんな感じで勝手にはじめて勝手に自分で自分を追い詰めるんだろうな
437なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 23:42:15 ID:vSlZZ/Gx
>>435
P2Pで著作物を盗んでる奴等と同じ。
あれも捕まってニュースになってるし、バレたら袋叩きなのに
奴等は止めようとしないから。

「俺は他の奴と違って捕まらない」って思い込みでもあるんじゃなかろうか。
438なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 23:53:13 ID:9yhVRtS8
まず、なぜ応募する?
そこから理解できんわ

練習の為の模写であっても応募作には使わないだろ
絵描きとしてのプライドは?
439なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 23:58:20 ID:3PefXQhg
一緒に同人活動してた現在セミプロの奴も
某漫画家のイラストや漫画丸パクリで
これは駄目だよって言ったらすねまくってた。
漫画家になっても相変わらず某漫画をページ
丸ごとパクってた、一生治らないな。
440なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 23:58:41 ID:f+18AECm

どれ程のもんかと思って見て見たら
さんざパクってもこの程度かよ…
441なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 00:01:18 ID:RbXuUvE9
ちょっと前にもあったよなあ、流行ってんのか
もうラノベ会社とかで背景とか素材専門に描く部署置いて
コンテストでも課題として使わせたらどうよ
442なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 00:08:25 ID:pN5YE08L
擁護のアホに突っ込むのはわかるが、
pixivの豚社長だしろきつねだ妄想言ってる奴も怖いわ。マジで。
443なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 00:16:04 ID:5XrEFmPM
つーかさー
パクリが悪いのは当然だけど擁護する奴をチョンチョン半島とか差別用語丸出しでさー
チョンの俺はまじ心が傷つくわけ
このしろナントカがトレパクでも誰かが本気で傷つくことはないが
ここで便乗してチョンだ半島だゆう奴は俺のこころを傷つけまくってるわけ
そんなこと言う奴がさ〜モラルがどうだ言うなよな〜〜〜〜〜
444なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 00:19:10 ID:5bL8bAGP
どっかのメガバカ思い出したwwww
あの人どうしてるんだろうなあ
445なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 00:20:08 ID:bStbW2lM
>>429
日本にそんな諺はねーよ、チョンw
446なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 00:21:39 ID:DVfhzCx+
相変わらず、お前ら二次元ソムリエの審美眼はシャーロック・ホームズばりだなwwww
447なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 00:22:41 ID:dj9+jC2R
>>443
「本一冊丸ごとコピーしても表紙さえ自前ならオリジナル」って逸話は本当なのか?w
448なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 00:35:17 ID:46xq64gE
>>440
それはコピペされた人に失礼だ
449なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 00:41:07 ID:FpBaKrV1
デジタルで描く環境が整えば整うほど
こういった手合いは後を絶たないんだろうな。
審査するも大変だ。
450なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 01:22:30 ID:H4PD4Ssv
>>449
描く工程を記録する機能を持ったソフトを使用する事が、応募条件になったりして。
でも、そろそろ作品募集自体が無くなる頃合なのかも知れないな。
451なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 01:25:17 ID:29c5s+KU
募集がなくなるわけねーだろ
アホか
452なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 01:41:09 ID:t25flK3H
募集が減ってるから、こういうカスしか集まらないのか。

ネットの普及で、昔なら絶対バレないパクリが、バレなるようになっただけなのか。

俺は後者だと思うけどな。昔の漫画賞とかイラスト大賞とか、アナログにしても
ポーズをまんまトレスした奴が結構あると思うよ。
453なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 01:43:22 ID:WXyL1bcX
トレパク絵を講評させられて、挙句こんな噂を広められるんじゃ
大御所も次からコメントしなくなるかもね
少なくとも今回の盗作野郎のせいで社内の誰かが下げなくてもいい頭を下げただろうな
迷惑な話だ
454なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 01:45:31 ID:29c5s+KU
>>452

>>404みても有名プロでもトレスは常習化してるからな
昔からいくらでもある

だが叩かれるのは新人がほとんど

それは何故か
455なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 01:50:07 ID:KxyqadVb
実績の有無だろ
パクリを叩かれてもそれ以上の利点、儲けが出るなら出版社も全力で庇う
スラダンやJOJOみたいに
新人だと、実績ないからこれからどれだけ稼げるかわからん上に
似たような実力やファン数の奴なんて溢れてるから、他の奴使う方が楽で安全
456なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 01:51:05 ID:m3PjX5Ec
こいつ結局名前棄てるんだろ?逃げる気満々じゃんww

まぁ今回でヲチついたろうから逃げられないだろけど。御愁傷様。
457なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 02:01:50 ID:rZ9GW1Z4
音楽からイラストへ。使用できるパターンがどんどん狭められるのは分かるがパクリはプロとして最低だよな。
458なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 02:07:02 ID:RbXuUvE9
イラレ同士で素材としての使用を認める協定とか結べばいいのではとふと思った
459なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 02:07:10 ID:FpBaKrV1
>>456
受賞の記事で顔まで晒しちゃってるし
当然ながら業界の関係者には本名まで知れ渡ってるわけだから
HN変えてもしょうがないと思うんだけどね。
460なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 02:14:36 ID:t25flK3H
顔も整形して養子になればいい。
461なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 02:15:33 ID:SWCNObIs
>>453
というか編集側も穏便に事を済ませるからいけない。
民事とかで裁判起こすことは必要。
462なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 02:16:30 ID:KxyqadVb
>>458
それは上手い人にはあまり旨みがないな
下手同士が素材共有できても…ねえ
商売としてなら素材集とか既にあるし
463なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 02:17:42 ID:46xq64gE
>>461
今回のも穏便に済ませるのかな・・・
464なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 02:22:57 ID:Ccq1msEQ
>>457
江口寿史が「音楽はアンコールで同じ曲やっても盛り上がるけど、漫画は無理」と描いてたな。
音楽はサンプリングしてラップ載せても、元ネタに金払って合法的に使う仕組みが出来ているし、
元ネタが売れる相乗効果があるけど、漫画で同じ事するのは難しいよね。
緩やかなパロディーとして自前で描くのにライセンス要求されたら窮屈だし、トレスで得意げに
なれる世界になったら韓国辺りが大喜びだなw
465なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 02:28:52 ID:t25flK3H
最近、リアル頭身の画風が流行ってるのは、
トレパクしやすいからだって誰かが言ってた。
昔の漫画は4頭身とか5頭身のキャラが多かった。
466なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 02:29:17 ID:+QUpKa0m
>>463
ていうか動きようがないんじゃない?ラレ元じゃないし(禁書の漫画もスクエニ)
詐称して応募したって線だとちょっと弱い。見抜けない自分たちの責任だろと言われかねない(実際言われてるしw)
せいぜい受賞取り消しくらいじゃないかね。
467なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 02:53:58 ID:kFBtPue8
トレパク検証サイト見るとやりすぎ感もあるな

商品の写真見ながら形ちょっと変えて描くのもダメなのか?
それなら見たことない物なんて描けない
468なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 02:55:13 ID:t25flK3H
写真にも著作権があるって知らない素人が多いな
自分で撮った写真なら何の問題もないわけよ
469なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 02:58:23 ID:kFBtPue8
>>468
それはわかるけど
手元にない物、海外の風景などの写真を参考にして
角度変えて描くのもダメなの?
470なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 02:59:35 ID:kFBtPue8
>>468
角度変えてってのは、風景なら写真の風景を立体にした場合
別の角度から見た風景
471なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 03:03:07 ID:t25flK3H
参考資料として使ったとしても
「参考資料:○○」と書くのが礼儀です
472なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 03:07:18 ID:kFBtPue8
>>471
参考資料表記ならいいのね

昔アシしてた作家の背景描くときトレスしまくったわ…
さすがに今はしてないと思うが
マイナーだからバレないんだろう
473なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 03:22:40 ID:Qxio71zD
形や角度を変えたりしてるなら改変が加わってるし、大丈夫なんじゃないの?
そっくりそのままだと見つかった時ちょっとやばいかもね。
474なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 03:25:16 ID:WXyL1bcX
>>467
形を変えて描いたなら「参考にした程度じゃね?」って言われて流されるのが普通
例外は、他に丸パクがある作者の場合
似た写真や絵があったら、必ずそれに近い資料を丸写ししてると見るのが自然

それは傍から見たら「こじつけ」で「やりすぎ」と思うかもしれないがね
475なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 03:52:48 ID:8I3Hwyak
ああ、駄目だわこいつ。完全に終わったわ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1267081541/
374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/02/25(木) 21:45:51 ID:YTeM6V+60 [sage]
しろきつねのmixiの所属コミュから
大学とサークルと出身高校が丸解りなんだが
顔バレてる奴にとってはどうでもいい情報か

445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/02/25(木) 22:56:53 ID:v6FziskF0 [sage]
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52222556.html
一番下の方にしろきつねの事件載ったな

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/02/25(木) 23:10:03 ID:n5jTFnsl0 [sage]
ttp://www.youtube.com/watch?v=FEvzA0Xsywg
しろきつねが以前ニコニコに上げてたお絵描き動画。
ローカルに保存してたので、youtubeに転載してみた。

672:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/02/26(金) 02:55:11 ID:yAWcvGTq0 [sage]
ふたばでもきつねスレ立ってたな

674:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/02/26(金) 03:19:12 ID:eZuk7uNi0 [sage]
ttp://ichisureichi.blog67.fc2.com/blog-entry-1644.html
他のコピペブログでも紹介されてたけど、
こっちはわりとトレス批判寄りの編集だった
476なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 05:20:17 ID:rM4ktL8/
大物より新人が叩かれるというか
より叩かれるのはやっぱり同じ分野の他人が書いた作品を転用盗作してる所じゃない
477なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 05:43:49 ID:1o2kVc92
もうコラージュ或いは開き直ってアレンジと言い張った方がいいのでは
478なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 06:03:26 ID:pM1VUHET
しろきつね騒動の軌跡

@商業誌やプロアマ問わず無断でトレース、切り貼り、挙句そのまま流用するなどして絵を「作り上げる」
Aその加工盗作絵をいかに苦労して描いたのかをブログに延々と書き連ねる
B加工盗作とブログを見たごく一部から盗作疑惑を指摘されるが無視
Cバレないと思ったのかpixivに投稿、事情を知らないユーザーから絶賛の嵐を受け有頂天
D調子に乗ったのか血迷ったのか、商業誌に加工盗作絵を投稿
E電撃大賞で加工盗作絵がまさかの入選、有名なプロの面々から褒め言葉を貰いヘブン状態
Fヲチ民にトレパク発覚!!
G早漏れ凸厨の指摘を受けるも華麗にスルー
H次々にトレパク、切り貼りによる盗作の数々が発覚、検証画像が次々に上げられる
I途端に態度一変、謝罪文掲載するが、まったく反省する気の無い謝罪文で火に油
J騒ぎが広がり始め、慌ててpixivやサイトブログの加工盗作を消去、サイトやブログの記事も消し証拠隠滅
K留まる事を知らない盗作の数々、ブログの基地外ポエムにヲチ民唖然、草先生やヒナヒナ(※)をも越える逸材にかつてない祭りへ
Lついに萌えニュースやニュー速に飛び火、大炎上


※過去に祭りとなったパクラー

草先生(東京幻想) 他人の写真を無断で加工、撮影者の刻印を消し自らの刻印を付けた加工品を用いて商業活動
ヒナヒナ        他人のイラストを無断でトレパクして同人活動 パクリ元に脅迫メールを送りつけるなど愚行の数々を行った伝説を持つ
479なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 07:21:55 ID:29c5s+KU
この人の所業はよくわからんけど
元ネタと絵を重ねて赤線でなぞって
完全一致(キリッっていう検証画像は無理矢理なのも多いな

あからさまなトレスはともかく
顔の輪郭でも体でも似てる絵と縮小傾き繰り返せば大抵一致するもんだ

まぁとりあえず円状期待あげ
480なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 07:24:17 ID:3iTi2s4j
>>479
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|          _ 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
481なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 08:31:27 ID:2XkjzHwY
絵描かない奴ってマジで>>479みたいな思考だからな
似た構図だからってあんなにぴったり重なる訳ねーだろ
低脳を晒すだけだからROMは黙ってろよ^^
482なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 08:48:25 ID:S/yzTdA9
>>479
静画でかなりの数が検証されてるから、中には
ん? って思うのもあるけど、ごく一部だよ。

http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg4462
483なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 09:51:16 ID:UfAXExLl
>>479の目は節穴か、失明人か
484なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 09:52:10 ID:lVl7g6WE
賞貰ってないような絵でも徹底粘着されて潰されるんだが
空想実験は何故か粘着されない不思議
485なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 10:29:36 ID:NXQhXeNq
部分的トレスだからこそ余計にタチが悪いと俺は思う。
昔はまんまトレスって人もいたが、そういった人が叩かれた影響で
バレないように構図だけ、服だけ、etc、な部分的トレスの人が出てきたんだろう。
今後もさらにバレ難くなった巧妙なトレスへと発展していくんだろうよ。

一部分だけって擁護する人いるけど、
バレてないだけでほとんどのパーツをトレスか加工引用しているんだと思う。
見る限り手とか髪とか装飾品(靴等の服装も含む)とかは全て真っ黒って言ってもいいんじゃないかなw
トレスではどうしても無理な部分は時間をかけて模写だろうかね。
486なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 10:31:25 ID:3eqrZSNA
ww
487なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 10:31:54 ID:e23DRRnr
ダダイストなんじゃないのか。

ともかくこの人、余裕で1級取れますな。
ttp://www.kentei.or.jp/trace.kentei/index.html
488なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 10:41:56 ID:Z6R92wXL
よし、トレースのやり方覚えて賞取るぞ!
489なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 10:57:56 ID:aB1ewLXI
>>469
参考にして角度変えて描くなら問題ないと思う。
風景写真の著作権は、構図や効果を総合的に加味したもので与えられるものじゃないと、
風景写真を撮って公開しただけで、その風景から撮影可能な映像権利がその人に行ってしまうのはおかしいでしょう。
(全世界をビデオ撮影して公開したら、世界の映像権利はその人のものになる?)
ただし、建築物などではそのデザイナーに権利があるので
許可は必要。

予防線というか>>470の言うとおり(それが文章であれ、写真であれ)参考資料を明記するのは必要だね。
(フリー素材はいらないかも)
490なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 10:59:11 ID:2697vlgp
トレパクしても居直ってればここまで広がらなかっただろうに
今回ばかりは凸が無かったのに、勝手に踊って自滅してりゃ世話無いな
一応負い目があったのか?
491なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 11:00:16 ID:z1QS+pJk
やるのならソラヲトみたくパクリ元モロバレにやれば良いんだなw
あと4月からのABに居るパクリハルヒとかw
492なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 11:00:57 ID:e23DRRnr
>>489
既存建築物描くのに許可はいらないとおもう。
493なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 11:04:38 ID:aB1ewLXI
>>492
でしたな。正確には著作権が認められる建(オリジナルと認められる)築物には許可が必要って所ですか。
そういうものも公共性があればフリーにはなると思いますが。

494なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 11:26:09 ID:GzYszmvT
福井晴敏の小説も、トレースに近いぐらいのパクリ具合だよな。
495なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 11:30:39 ID:GzYszmvT
こいつはもう、双葉のエロコラ職人になるしか道はねーな。
ということで、リクエストするから仕上げてクレYO!
496なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 12:00:37 ID:MrWYiuXN
エロコラあんまり好きじゃないから、
壁紙職人になってください。
497なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 12:01:42 ID:9HiwKFs3
「沈黙の艦隊」でも、軍艦の写真を丸ごとトレスして問題になってたし
古くは「マッドアマノのパロディ写真裁判」なんてのもあって、
どちらも結構大きく報道されてたんだけど、
「写真の著作権」って、あんまり世間じゃ浸透してないのねん……
498なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 12:03:20 ID:FpBaKrV1
>>484
過去に何度も指摘されてたけど
あそこは作者自身が絵の方でのプロになる気が無いから
完全に開き直ってる。
499なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 12:08:23 ID:z1QS+pJk
インスパイアとリスペクトの呪文でパクリ回避率をアップさせなかったのが敗因か?w
500なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 12:43:57 ID:0bG5u/jJ
トレスしないでよ
501なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 12:59:11 ID:e23DRRnr
>>499
トレスはそう言った次元の話じゃないんじゃないかな。
502なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 13:38:27 ID:dA40KQlA
実力も才能も無いくせに将来の夢は漫画家かイラストレーター(笑)な分不相応な奴らが
トレース、切り貼り、パクリ、加工でズルして抜け駆けした奴しろきつね)を
全員でしがみ付いて奈落に落とす。
今回の事件はそんなイメージ、いうなればクモの糸。
503なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 13:44:26 ID:DvkoXGU1
>>502
しろきつねは自業自得だが
下から見上げて才覚無い癖に、ってニタニタするのもあまりカッコ良くはないね
504なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 15:03:15 ID:46xq64gE
絵心があってその道を志てるけどあまり上手くなくて、でも上手い人の作品を沢山見て審美眼だけ発達すると辛いかな。

>>503
精神病質で根っからの犯罪者思考の人とはお互い理解不能なくらい認識が違うから言っても無駄だよ。
505なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 15:09:48 ID:FROS/s5n
しろきつねのブログがかなり厨房臭くて気持ち悪かったから
なんかスカっとした
トレースがどうあれ、これだけの騒ぎと審査員に恥かかせたんだから
もうこいつプロでやっていけないだろ

メシウマすぎる
506なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 15:12:02 ID:5ICsy01f
相手が優しければ、僕はその数倍優しさを返したいです。
相手が応援して下さるなら、僕はその期待に応えたいです。
相手が引っ張っていってくれるのなら、僕は必死でついていきたいです。
相手が頑張っているなら、僕はそれのお手伝いをしたいです。
相手が僕を忠告するなら、僕はそれを危機して聞きます
相手が僕を嫌悪するなら、僕はその人を無視します。
相手が僕を貶すなら、僕はその人を踏み躙ります。
相手が牙を剥くなら、僕は爪を突き付けます。
相手が僕を越えようとするなら、僕はその人がいつか僕を飛び越えられるように叩き潰します。
相手が僕を見下すなら、僕は頑張って足に食らいつきます。
相手が真剣に僕と向き合うなら、僕は真剣を構えます。



                                    電撃イラスト大賞奨励賞受賞 しろきつね
                                    http://ascii.jp/elem/000/000/473/473846/
507なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 15:14:38 ID:yfaAJcSc
>>506
ああ。ばっさり真剣で斬られたな。
508なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 15:22:32 ID:NbSchIgp
>>34
wの数と空改行の数は知能に反比例する
509なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 15:27:46 ID:k9vLABmf
>>502
そういうのが同業にいるのを嫌がっているだけだと思うが
510なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 16:06:16 ID:zvsYGG9w
>504
>審美眼だけ発達
本当に見る目が出来てるならむしろどうやったら上手く書けるかわかるものだと思ったりするけれども。
511なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 17:01:31 ID:+xUGHEG3
>>504
好みと拘りがソレっぽいものを形成するだけで、審美眼なんて見てるだけじゃそうそう育たないよ。
512なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 17:41:38 ID:mO27fc0Q
AMRのスレはここですか?
513なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 17:45:44 ID:0pWnVfav
パクってもいいじゃんって言う子はチャリでもパクられたらいいんじゃないかな
514なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 17:52:49 ID:yG+QYQCV
傘パクられた経験のある奴はパクってもいいなんて思わない
どんだけ迷惑かを考えろ、と
515なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 18:12:34 ID:q+1GduSI
自転車のパクり方自慢する奴いたな
何度か自転車盗まれたことのある自分はドン引きしたが
516なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 18:35:01 ID:Rl4Z0hUs
>>510
この塗、こういうライン、こんな線の伸びが好きだな、ウケてるなっていう
細部の特徴は解るようになるけど、いざ自分でってなるとガタガタになるよ
意識して上手いものを描けるようになるにはその幅をこなす基礎力が必要だし
どうしても他人の後追いにしかならないし、「劣化」の一言に治まっちゃう
そこから出ていく前線の絵描きはやっぱり他人と一線を画すセンスがある
スポーツだって、原理が解っても皆一様にうまくなるわけじゃないでしょ?
絵を描いたり文を描くのもそれと同じだよ
517なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 18:42:43 ID:46xq64gE
>>511>>510
本当に高い審美眼があったら人の作品のコピペトレぱくはしないでしょうしな。
518なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 19:09:47 ID:7GBaiato
眼高手低という言葉があってだな……
519なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 19:16:23 ID:3G01Z5nV
カリ高極細というやつか。
520なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 19:22:16 ID:7GBaiato
ワロタwwww
>>519のセンスに乾杯!
521なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 19:31:01 ID:4L5yKJpe
こういう事が明るみになるとこれから先も疑って見られるよね
522なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 21:05:26 ID:C+6IWu2n
萌え絵で審美眼とか言っちゃうバカって
恥ずかしくてみてらんないwww

外で「萌え絵を見る審美眼が俺にはある(キリッとかいってんなよwwwww
523なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 21:09:53 ID:gkg5s0nM
こんなコピペが電撃の賞を通ったことの方がショックだわ…orz
524なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 21:39:35 ID:Bwd0QQ+J
電撃勢って無能集団なのか?
525なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 21:43:12 ID:mO27fc0Q
まあダメ絶対音感持ってても
声優になれるかっつーとそんなことはないしな
526なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 22:30:00 ID:t25flK3H
もうこういうコンテストは、応募者を会場に集めて、
その場でお題を出して描かせないとダメだな。
527なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 23:01:33 ID:kVYyt666
此処であえて言ってみる。










もう許してやれよ。
528なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 23:22:23 ID:tncX+CUs
だが断る
529なまえないよぉ〜:2010/02/26(金) 23:37:33 ID:5ICsy01f
批判は受け入れていくつもりですとか言ってたけど…
ブログのアイタタ発言晒されたり
過去の悪行を隅々まで検証されたり
顔バレしてAAまで作られたり

それらが活動を随時報告してブログも見てた
リアル友達や両親に知れ渡るってのはどんなもんかね…
530なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 00:54:46 ID:hvBPg0iA
電撃大賞も地に落ちたなぁ
これ、編集部は絶対電撃系のラジオで謝罪しねぇだろうな
3/10更新のうぇぶらじ@電撃文庫楽しみにしてるよ
531なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 01:09:25 ID:72PZAh22
出版社の人間やプロを神様か何かと勘違いしてんのか?w
無数にある全ての絵を記憶していて、部分部分を脳内で一致させるような技術でもありゃ別だが
そんなのはフィクションでしかありえんだろ。
たかだか数人が見ただけじゃ、偶然以外の理由で部分トレスなんぞ発見できるはずがない。

2chで発覚するのはねらーが優れてるからじゃなくて
大規模な人海戦術が出来るからだってことぐらい承知してるはずだろ……。同じレベルを要求するのが無茶ってもんだ。
532なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 01:12:11 ID:bYP2izyc
まあな
審査員が絵師だって言ったってすべての絵を知ってるわけじゃないからな
未然に防ぐことが難しいからこそ後始末が大切だね
というわけで電撃の後始末まだー?
533なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 01:58:34 ID:BHOHtrJw
>>531
それさー、商業の話で担当編集一人とか二人でチェックしてましたって言うならそれで通るんだけど、
自社が大々的にやってるコンテストでそれ言っちゃうと社会的信用失うんだよねー

だから絶対電撃側は認めないし、処分もしないよ
けど、もうこの一件でコンテスト自体の信用度は地に堕ちかけてるから、電撃にとってはどっちみち失態でしかないんだよね

一回すり抜けたから今後はもっと増えるよ。で、チェックできないから後から発覚→更に社会的信用が堕ちていく悪循環
どの道、きつねに賞を与えた時点で電撃側には茨の道しか残されてないんだよねー
534なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 02:18:57 ID:O713UrOv
審査員は違和感感じてる人や技術のバラつき感じてる人もいたな
535なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 02:28:13 ID:bYP2izyc
>>533
今回の奴は第16回奨励賞で賞金も5万だが
すでに第7回で寂蓮という似たようなパクラーに金賞(50万)あげてるんだなこれが
536なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 03:59:54 ID:72PZAh22
この場合出版社の社会的信用っていうと「審査の信憑性」が焦点になるんだろうけど
トレス判別の難しさは描く側(=応募者)なら誰でも知ってるから
応募者の感情的にはともかく、それで出版社の信用が失墜するかと言われれば微妙な所。
イラスト系の新人賞はアマチュア作家には大きな意味があっても、一般顧客には無関係だから。

寂連同様、業界から干されて終わりだろうな。
作風的にエロゲしか逃げ道ないだろうし、もうイラストレーターとしては終了。
537なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 04:00:39 ID:oEX+FtKd
>>534
そうなの? それでもこれからは電撃で受賞しても「電撃w」って笑われるようになるんだろうな・・・
538なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 04:40:08 ID:H6tZoAbk
失墜はないな。笑われることはあっても。
審査員は間違い探しをしてるんじゃないし、他の公募や賞でも例はある。
メガバカでマガジンが失墜したかというと、そんなことないし。
539なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 05:13:46 ID:X9e4ai9x
しかし、なんでそんなに電撃選考委員たたきに持って行きたいのだろうか。
別にそんなに恨みを買ってる連中ではないと思うのだが。
540なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 08:32:20 ID:fhf0n6BU
電撃はいっそトレパク大賞にしてしまえばいいんだよ
541なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 09:26:34 ID:6xuWXyWm
選考した奴らそんなに叩かれてるか?
自社の作品からパクられて気が付かない電撃は素直にアホだと思うがw
542なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 09:53:43 ID:oEX+FtKd
選考者については叩く人も中にはいるって程度でしょ。
543なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 09:59:41 ID:ftLlK9MP
>メガバカでマガジンが失墜したかというと、そんなことないし。
あそこはこれ以上、失墜できないから
544なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 10:19:11 ID:GYhPcuSt
まあ、途中経過をネットで公表して
それみた人等が白黒判別作業をやってもらうのが一番いいんじゃね

ああでも受賞後祭りにするため黙っているのがネラーか
545なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 10:20:10 ID:334Jec9o
>>541
版元違う作品からのパクリで気付けって方が無理w
546なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 10:31:48 ID:priN9JTg
>>545
普段マンガ読んでないのモロバレだがな。
業界の人ってマンガ読まないのかな。
547なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 10:37:59 ID:I4eHpb+F
>>546
それぞれじゃない?
全く読まないってインタビューを見た事が有るし、
逆に色々読んでますってインタビューを見た事も有る。


ただ、何らかのモチーフ、テーマがあっての賞ならその間連作を見ておくのじゃないかという気がするが……。
そう言う所は期待されてなくて、純粋に絵のできばえだけを見てくれって言う選考基準だったのか?
だとすると、トレスとか、コピーだとかの判別は選考者はしなくても良いような気がする。
事務方がチェックするべきだと思う。
548なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 10:41:07 ID:0VUrB7PP
趣味で書いてる分にはいいんだろうけど商業はやばいだろ。
いつかばれたらとか思わないのかね。

オリジナルは有名になってから描けばいいって考えなのかな。
絵自体はうまいんだろうし。
549なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 10:43:39 ID:sIy2/NvI
>>548
いや、絵自体も下手だよ。
描くのが面倒だから加工でいいや…じゃなくて、描けないから加工でいいや、ってスタンス。
例えば、「ある程度描ける人間ならトレスなんてしなくてもこんくらいは描けるだろ」、
って部分までトレスだったからね。ギターを持つ手とか。
550なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 10:45:48 ID:wBUH1FhX
こんなのにチヤホヤして
賞あげたり
点あげたり

アホだよなーみんな
551なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 11:14:28 ID:TIbGzxdy
>>546
日本の漫画雑誌、単行本発行部数はとてつもないぜ。
2008日本のコミックス発行部数が5億2千万部で総発行部数に占める割合が68.8%

>>547
コメンテーターや批評家はそれが仕事だからその為だけに時間が使えるからね。
審査員の人は他に本業があるから、忙しい忙しくないに関わらず、
どうしても技術面とかの方にのみ集中しがちになっちゃうからね。
現実的問題としては事務方が一番適してるかもしれないけど、
これ見抜くのって殆ど贋作見抜く専門化レベルじゃねえの?ってマジ思ったわw
552なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 11:41:52 ID:oEX+FtKd
まあ美術の分野でも鯖江市の美術館が専門家に真贋の判定してもらって本物のお墨付きを貰って佐伯祐三のコレクションを目玉にしてたけど
後から全部ニセモノと分かって大恥をかいたとかそんな例もあるしね。
553なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 11:43:43 ID:priN9JTg
>>551
ガンガンってそんなにマイナーかなぁ?
554なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 11:44:33 ID:priN9JTg
ガンガン読者だとこれはさすがにわかるw
http://blog-imgs-43.fc2.com/h/o/n/honihoninosu/kusoyarou.jpg
555なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 11:45:18 ID:/uPB6/Cp
アダルト小説や時代劇のイラストなんかアナログでもデジタルでも写真や映像からまんまなのばかりだけど
別に問題にならないのはなんで?
(実際自分の見たことある写真やビデオからまんまなの見たし)
556なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 11:50:43 ID:6xuWXyWm
>>545
完璧に把握しとけってわけじゃないし、気が付かないのは無理ないが
「禁書の漫画からパクった禁書の絵に賞をあげた」という結果は間抜けw
把握しろふじこ!ってわけじゃなく、単純に笑えるwww
557なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 11:53:28 ID:AOCNBUNj
ジャンプにデスノートやブリーチの漫画を、オリジナルとして投稿した奴を受賞させたクラスの、
アホな出来事だとは思う。
558なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 12:05:30 ID:BqrusBo8
この絵かきに押し出されて賞取れなかった人はかわいそうだな
559なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 12:33:28 ID:cETdeGbP
そんな人はいないと思うが
560なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 13:21:47 ID:OuinhG+d
740 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2010/02/27(土) 13:03:36 ID:BhlHCAyS0
くろたぬきmixi復活してたぞww


以下プロフコピペ


こちらでは何もお伝えすることなく退会してしまいました。

今回の退会理由ですが、
インターネットにて騒がれている私のイラストに対する問題からでございます。

今まで投稿してきたイラストは、
勿論オリジナルで描いた物が多くございます。
しかしながら、商業以外での個人的な一部のイラストにおいて、
トレースや参考にしたのものがあるのも事実ですし、
今まで影響を受けてきた方々のデザインと似てしまう物もありました。
それらは私が未熟故の行いでしたし、批判されても致しかたありません。

それでもここでしか関わりのなかった方がいらっしゃいますし、
ここでしかお伝えできないこともある、
そう思い一時的にではございますがmixiを再開することと致しました。
今回の騒動で、それでもご連絡を頂ける元マイミクシィの方がいらっしゃいましたら、
こちらからもご連絡をさせて頂きたいと思いますので何卒宜しくお願い致します。

尚、元マイミクの方以外のマイミク申請はお断りさせて頂いておりますので、
ご理解頂けますよう宜しくお願い致します。



よくもまぁぬけぬけとww
561なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 13:25:59 ID:fzLTDyJ4
>勿論オリジナルで描いた物が多くございます。
>しかしながら、商業以外での個人的な一部のイラストにおいて、

9割盗作だろw
この期に及んでまだ言うかw
562なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 13:40:27 ID:jA3SK7Xi
まるで反省してねえなこいつ・・・
商業でも真っ黒なのは検証されたのに、最低の人間性だな
563なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 13:43:40 ID:A8VrRSIT
>>560
時間置いて前歴捨てて出直す度量もないんじゃ
遅かれ早かれまたやりそうだな。
564なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 13:47:33 ID:v1FydBFY
出直すといっても顔バレしてるし
友達とか親公認でやってきたからな。
必死なんだろ。
565なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 13:50:17 ID:6xuWXyWm
>>560
親とかにもこういう言い訳してんのかな
566なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 13:52:13 ID:KfZGsfZo
新規はブロックみたいだが、蛇、JUDEすでに入ってるんだろw?成果を期待する。

馬鹿だなぁ、土笑むだなぁw
567なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 13:52:26 ID:H6tZoAbk
>>560
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ   
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
568なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 13:57:55 ID:v1FydBFY
ブログ読めば分かると思うけど
こいつはリアルでもPN公表して夢に向かって清く正しく頑張ってる、
家族、友達思いの好青年って感じのイメージを作り上げてきたから
ネット上だけでPN変えてまた出直し、とはいかない状況になってるんだろうよ。

何とかして「しろきつね」の名誉を回復させなきゃ生きていけないよ。
だから「商業以外での個人的な一部のイラストにおいて」とか嘘ついてる。
こちらとしては「それは違うでしょ!」と言ってやる事が大切。
569なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 14:07:43 ID:A8VrRSIT
>>568
清く正しくトレス貼り付けって難儀なキャラ設定だなぁ。
なら他人の描いた絵背景なんぞにせずに
その辺の素材写真集買ってきてトレスすればよかったじゃネェかw
570なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 14:11:15 ID:priN9JTg
もう賞に応募とかはできんでしょ。
まともに審査できない。
571なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 14:11:20 ID:59DY/uEQ
今までのトレーサーでも思ったけど
こいつら文章の構成力だけは有るなw
572なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 14:46:41 ID:oEX+FtKd
>>568
次にやるのは自分を批難する人間が嘘つきで性質に問題があるって印象操作かな。

>>571
少し長いけど「診断名サイコパス 身近に潜む異常人格者たち」ロバート・D・ヘア著 小林宏明 訳、早川書房から引用すると

サイコパスはウィットに富み、明快な発言をする。愉快で、人を楽しませる会話もでき、機転のきいた賢い受け答えを用意していて、
さらには説得力のある話しで自分をすばらしい人間に見せることができる。彼らは自分の存在感をひじょうに効果的に演出することができ、
ときにとても愛想がよくてチャーミングだ。けれども、彼らは如才なくて調子がよすぎ、どう見ても誠実さに欠けて皮相的だと映ることもある。

〜 すこし奇異に感じるかもしれないが、サイコパスはいろいろな話しを、したり顔でまくしたてることも多い。
よくあるパターンは、自分が社会学、精神医学、薬学、心理学、哲学、詩、文学、絵画、法律などに精通しているように見せることだ。
嘘がばれることを往々にしてなんとも思っていない特性の表れだろう。

〜 ある精神病質の受刑者が社会学と心理学の修士号をもっていると主張したものの、実際にはハイスクールも満足に出ていなかったことが記載されている。
彼は、私の学生のひとりで心理学の博士号を取ろうとしていた面接のあいだじゅう、ずっとこの作り話を押し通した。
面接をした女子学生は、心理学に通じていないものなら感心してしまうかもしれない専門用語や思想を、
この受刑者が自信たっぷりに語っていたと言っている。この種の‘専門家’のバリエーションは、サイコパスに共通している。
573なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 15:05:41 ID:f0eOmMax
こうですか?わかりまs

* 良心の異常な欠如
* 他者に対する冷淡さや共感のなさ
* 慢性的に平然と嘘をつく
* 行動に対する責任が全く取れない
* 罪悪感が全く無い
* 過大な自尊心で自己中心的
* 口達者で浅薄な魅力

(犯罪心理学者ロバート・D・ヘアの定義によるもの)
574なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 15:16:11 ID:LapOISf0
つまり
バカは死んでしまった方が世の為って事だな
575なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 15:34:10 ID:fzLTDyJ4
MSNトップのコラムに掲載おめでとうwww
http://topics.jp.msn.com/life/column.aspx?articleid=23558
576なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 15:35:10 ID:fzLTDyJ4
577なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 15:47:20 ID:H6tZoAbk
> 世界的に有名な画家の天野喜孝先生も絶賛しており、「とても完成度が高く、実力を感じさせるイラストで〜

> すでに完成された人気作品を盗用しているのだから、完成度が高いのは当然といえるかもしれない。

あ、天野先生がまたいじめられている!!
578なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 16:01:35 ID:Bj3fVbIr
天野すごいじゃん。事前情報なしでプロの作品を見極めたようなもんだ。さすがだな。
579なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 16:15:29 ID:v1FydBFY
ヲチ民の追い込みは地獄だな
580なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 16:17:29 ID:yqQ35c5D
^^
581なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 16:22:10 ID:HeAD47fi
しろきつねのmixiのURL希望
582なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 16:22:30 ID:T0QeQ7+m
これ、見つけた奴が一番凄いだろ。

なんかのプログラムを自動的にネット上走らせてるとかしてるのか?
人間技とは思えん。
583なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 16:23:39 ID:A8VrRSIT
>>1のリンク先で見たがこの人のトレス前科凄いな…
てっきりコンテストで功に焦った奴だとばかり
584なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 16:25:00 ID:fzLTDyJ4
585なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 16:26:42 ID:mVbdfspb
>>582
ちゃう。
もともと色々やらかしていたので、調べてみたらあらやっぱりというだけ。
586なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 16:27:45 ID:mVbdfspb
>>584
「とりまきもくずばっか」で笑ったw
587なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 16:51:54 ID:1fMF+ykM
トレスして満たされるなんて幸せな奴だなぁ。
588なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 17:36:22 ID:fzLTDyJ4
>>しろきつねさんは何時頃から絵を描き始めたのですか?
>
>これは時期的には曖昧ですが、漫画を意識して描き始めたのは中学二年生からですね。
>この頃は男性やファンタジー系を描くことが多かったです。
>高校2年生あたりから世間で流行っているなと萌えを意識するようになって、女の子ばかり描くようになりました。
>Photoshopを友人から貸して頂いてCGを使い始めたのは3年生から。
>絵もこの頃から本格的に勉強を始めました。
>CGは半年前使い始めたSAI含め、未だに知らない機能が多くててんてこ舞いですがw


>hotoshopを友人から貸して頂いてCGを使い始めたのは3年生から。
割厨wwww
589なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 17:53:43 ID:0VUrB7PP
>>582

これは想像でしかないんだけど、ずばり言い当ててる検証人の何人かは
パクられた当事者なんじゃないかと前から思ってるw

本人名乗って叩くと逆に叩かれるのがオタク界ってもんだし、今この瞬間も
誰かあいつを告発してくれって念じてる書き手は多いんじゃなかろうかw
590なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 18:05:36 ID:nVvoJX5G
>>548
絵はすげー下手だよ
591なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 18:12:00 ID:chB0Uor9
>Photoshopを友人から貸して頂いて

貸すなよ友人w

つか高三からCGって、この頃ならもうSAI出てたんじゃね?
なんでフォトショ借りるかなあ。
592なまえないよぉ〜:2010/02/27(土) 18:16:59 ID:wBUH1FhX
こういう、意味不明な虚勢や見栄を張りたがるカスが
2chでくだ巻いてたりするんだろうな

こいつは、トレースって武器を手に入れて
るんるん気分だったみたいだが
短い春だったな
593なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 03:37:41 ID:6r5Vcifi
>>571
いや、親に使うにはおかしいだろって敬語使ってたり結局何が言いたいのって異次元文だったり
実はこっちもネットに転がってる謝罪文の切り張りなんじゃないかって思うぞ……
あと「未熟さゆえ」にパクリとか……「未熟」と「パクリ」は根本的に方向違うと思うけどな

それにつけてもすさまじい胆の太さだなこの人……
俺なら五百万歩譲ってトチ狂ってパクで応募したとしても、電話来た時点で土下座する。授賞式なんてムリムリムリムリ
なんで辞退しなかったんだか本気で理解に苦しむ
俺なんか今のきつねタンの心境考えるだけで心臓がバクバクしてくるのに……

なのに今さら見串復活とかなんなのこの人マジで怖い。なんか病んでるとしか思えないわ
いくらHPで取り繕っても親はこういうのに疎いかも知れんが姉だの知人だのは絶対ググっちゃうだろうに
594なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 07:20:53 ID:RXe/lxK+
>>593
サイコパスなんだろう。
595なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 09:40:05 ID:iTPpDNwR
で、至高の一枚はまだかね
596なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 10:29:31 ID:jkfBoo1+
なんか暫く見なかったら本人っぽいやつが必死に擁護してて吹いたww

トレパク悪いっていうやつは絵心ないとか必死すぎだわ
絵を描く上でトレスするとか子供が遊びでやるなら微笑ましいけどな

他人の絵を盗んでまで賞と名誉が欲しいのかね?
597なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 10:57:33 ID:ixhWSlvl

トレパク、コピペなんて可愛いほうだ

他人が描いた絵を自分の作品として堂々と公開してる奴もいるしな

Pixivはホントクソの集まりだわ。
598なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 11:34:25 ID:jWxzWvxI
ピクシブはクソだ
599なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 12:12:44 ID:V1ZVTHdw
>>573
解りやすい

>>572
×私の学生のひとりで心理学の博士号を取ろうとしていた面接のあいだじゅう
→〇私の学生のひとりで心理学の博士号を取ろうとしていた者との面接のあいだじゅう

でしたスマソ
600なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 12:16:15 ID:40bRvYnj
トレスの何がいけないの?
みんな何か見ながら描いてるだろw
601なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 12:25:06 ID:JfSiNItX
>>600
見ながら描くのは模写と言って
下に元絵を置いて写すのがトレス
最近じゃPCトレス大流行だがw
トレスは手動コピー機みたいなもんだ
602なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 12:35:28 ID:od9R1vQw
トレスと、模写、参考の区別もできない馬鹿ってまだいるんだな
603なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 13:00:35 ID:6VoXKwbu
「お前のその絵は並み大抵の努力では手に入れられないもの。
現にファンの人に応援してもらえる立場にあるだけで相当に素晴らしいものだ。
" しろきつね"が夢を叶えて舞台に立つことが私らの夢。
でも、お前の夢に否定も肯定もしない、頑張れとも言わん。
趣味でやらせてもらっていると思っているところもあるだろうから辛くなっても言いにくいだろう。
だから、応援はする。
もちろん、夢ばかり追っていては現実を置き去りにしてしまうこともあるから、そこはけじめを着けてやれるだけのことはやれ。
夢が叶うのを心から願っている。」

これが、父母姉全員の言葉。
僕いつの間にか市民権を得てるwww
母に至っては、僕の絵は芸術だと言って下さったし…。
事故がなければ夏コミに続き冬コミにも両親ともに顔を出しに来るつもりだったそうです(おいおいw)。
まぁ、ここに至るまで凄まじいこともあたのですが…。
もちろん、悪かったのは僕なんですけどねw
でも、世界で一番頼りにしたいから応援、協力してもらえるのは、本当にありがたいなと思いました。
なので、やれるところまでは夢を追いかけてみよう。



     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
604なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 14:24:16 ID:3pTZBaHZ
>>603
両親姉+信者+友人が「実力での再起を応援している」シナリオで
復活イベントを発生させそうなのが容易に判る文章だ…

実際にやってることは考古学界のゴッドハンド爺さんばりの大捏造なんだが
605なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 15:16:07 ID:lwTZQkPZ
セックススレまとめ

セックスしたい声優
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1231991619/
スフィアの中でセックスしたい娘
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1260141724/

水樹奈々とセックス!それは男の夢2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1256014401/
田村ゆかりとセックスしたい人→1000+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1260366744/
田中理恵とセックス!バニーコスは男の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1253377951/
【ウィスパーな】能登麻美子とセックス【喘ぎ声】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1261864806/
ゆかなとセックス!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1254281280/
☆No.1美少女☆平野綾ちゃんとセックス!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1263501861/
ますみんこと浅野真澄さんとセックス!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264882204/
林原めぐみとセックス!!男の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1263689520/
片岡あづさとセックス♪
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264304662/
野中藍と○○○セックスは男の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1265732100/
たかはし智秋とセックス!それは男n
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264900991/
花澤香菜ちゃんとセックス。みんなの夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1266187809/
606なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 17:51:30 ID:hwrANapT
すまん、しろきつねの現状況を理解しかねているのだが。

結局は大賞を含む商業イラストのトレスやらは全否定で、
行ったのは自サイトのイラストの一部だけ、
でも周りが騒いでいるので今は自粛します。
身内やファン(?)がこんな逆境にも関わらず応援してくれる。
俺ってなんて幸せ!頑張って夢を追いかけるよ。
って認識でよいのか?
大賞に応募して落ちた俺の友人がなんだかカワイソウだ…。
607なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 17:51:53 ID:uahZpW4S
>>603なにこれ?ミクソ?

芸術てwwwwおまえのトレースじゃんwwwwwww


608なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 18:04:10 ID:r7qblUQf
>>606
603はパクリ発覚前のブログのものだよ

発覚後はブログに謝罪文その1(改稿数回)とその2
あと見串のプロフ>>560
609なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 21:01:44 ID:1WoH9vAa
大物の大半は商業的な実績作るまで、或いは作っても顔出したがらないのが大半という事実から見れば
自ら感動的な話を演出しようとする辺り、やはりメンタリティからして小物なんだよな。
610なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 21:03:40 ID:BtCmU96E
>>606
騒動まとめ
ttp://www37.atwiki.jp/honi-honi/pages/97.html

しろきつね騒動の軌跡

@商業誌やプロアマ問わず無断でトレース、切り貼り、挙句そのまま流用するなどして絵を「作り上げる」
Aその加工盗作絵をいかに苦労して描いたのかと言う嘘八百長をブログに延々と書き連ねる
B加工盗作とブログを見たごく一部から盗作疑惑を指摘されるが無視
Cバレないと思ったのかpixivに加工盗作絵を投稿、事情を知らないユーザーから絶賛の嵐を受け有頂天
D調子に乗ったのか血迷ったのか、商業誌に加工盗作絵を投稿(※全部盗作)
E電撃大賞で加工盗作絵がまさかの入選、有名なプロの面々から褒め言葉を貰いヘブン状態
Fpixivヲチ民にトレパク発覚!!
G早漏れ凸厨の指摘を受けるも華麗にスルー
H次々にトレパク、切り貼りによる盗作の数々が発覚、検証画像が次々に上げられる
I途端に態度一変、謝罪文掲載するが、まったく反省する気の無い謝罪文で火に油
J騒ぎが広がり始め、慌ててpixivやサイトブログの加工盗作を消去、サイトやブログの記事も消し証拠隠滅
K留まる事を知らない盗作の数々、ブログの基地外ポエムにヲチ民唖然、草先生やヒナヒナ(※)をも越える逸材にかつてない祭りへ
Lついに萌えニュースやニュー速に飛び火するも電撃動かず沈静化
Mmixiで「ちょっとしかパクってないよ、ほとんどオリジナル!僕を慰めて」と同情を誘うもヲチ民再点火
Nmixi発言直後にMSNに取り上げられ再炎上
OPhotoshopの割れ使用発覚


※過去に祭りとなったパクラー

草先生(東京幻想) 他人の写真を無断で加工、撮影者の刻印を消し自らの刻印を付けた加工品を用いて商業活動
ヒナヒナ        他人のイラストを無断でトレパクして同人活動 パクリ元に脅迫メールを送りつけるなど愚行の数々を行った伝説を持つ
611なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 21:42:34 ID:sPbVUBzm
トレースじゃなくてコラージュでしょ

こいつ自己愛性人格障害かなにかか?
612なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 21:47:56 ID:q+lymP4h
パクリでも何もしようとせず、偉そうなことばかり言ってるお前らよりは数倍マシだがな
613なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 21:48:55 ID:ditRNz5Z
あほか
犯罪者のほうがマシとか
お前しろきつねか?
614なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 21:56:39 ID:052puj9R
>>610
割れの証拠挙がってたっけか?
615なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 22:10:27 ID:1WoH9vAa
何もしない俺らより詐欺師の方が数倍マシだよな、あるあ……ねーよwwwwww

>>614
>>588見る辺り、過去日記で自爆してたんじゃないか?
616なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 22:14:36 ID:052puj9R
>>615
なる ありがと。でもちと弱いな。
まあver up期限あるのに未だに7ってのが怪しすぎるが。
617なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 22:34:20 ID:E7HD2xSs
借りた以前に、その時期にはCSにが販売されてるからな
にも関わらず7を使ってるって事は・・・解るよなwww
618なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 22:36:42 ID:1WoH9vAa
まぁ厳密に証拠としては写真もないわけだし、グレー止まりだけどな。

ver7が出回ってた期間考えれば
・2002年〜2003年
・しろきつねの当時の年齢は15歳前後。友人である以上、貸主もまずその年齢帯
・アクティベーション導入前の割れ全盛期
(ちなみに2000年前後には既に全国の中学校や高校の一部生徒間で、エロゲを始めとする不正コピーソフトが出回っている)

とまぁ怪しさ爆発ってだけで。
619なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 22:59:28 ID:8SYHRDZP
>>612
何もしないほうが偉い。
620なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 23:04:45 ID:3pTZBaHZ
>>618
何を割ろうがトレスコピペが明らかになった今
大した問題じゃネェけどな。

トレスコピペはPhotoshopではなくしろきつねの搭載機能だしな

621なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 23:05:45 ID:BtCmU96E
>>612
素人に留まらず、プロの絵を盗用 ←犯罪
その盗作でコンテストに入選
違法コピーソフト使用         ←犯罪

という屑を庇う理由を教えてくれwww
622なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 23:09:44 ID:KC+G0gN8
イケメンランキング2010に選ばれた先生のブログコメント欄が炎上中
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267363787/

623なまえないよぉ〜:2010/02/28(日) 23:25:38 ID:HQ6Ux9WM
まぁ割れのほうは証明できないだろうから騒いでもしょうがないしそこまで騒ぎ立てるほどのことでもないと思うが
(中学生が友人からPhotoshopみたいな高額ソフト借りるっつーのも無理があるしインストールものはそもそも貸し借り違法だろうけどな)
原作漫画からトレスっつーのはスゲーなw
せめて見ながら描くなりのことはしろよw
624なまえないよぉ〜:2010/03/01(月) 00:07:00 ID:7KZ2fM3I
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが俺を
                /(  )    越えようとするってんなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  いつか俺を飛び越えられるように
       叩き潰します。
625なまえないよぉ〜:2010/03/01(月) 00:14:41 ID:UJJm7sfV
>>619
昔っから著名な表現者たちも無意識に、故意に、
何かしら既存のものを利用してきたぞw

デザイン物でもシステム物でもすぐメイドインチャイナにパクられて
大量生産されんだよ

メディアなんてそんなもんで出来てるよ、お前ら下らなすぎ
わかっててやってんだろうけどw
626なまえないよぉ〜:2010/03/01(月) 00:16:46 ID:aQMpXI0C
>>625
しろきつね先生、渾身の1枚まだっすか?
627なまえないよぉ〜:2010/03/01(月) 00:36:48 ID:grYu3teK
著名な表現者やチャイナがやってるから何でもパクリが良いってんなら
著作権法なんてできないんだわ
628なまえないよぉ〜:2010/03/01(月) 00:44:28 ID:V/d+v0SO
そもそも既存のパーツ流用してハイエンドモデルの自作PC組み立てただけで
一流の技術者名乗れるほど世の中甘くねぇよw

他人の絵を切り貼りして一枚絵作るってビジネスが成り立つなら別だがな。
誰にでも出来ることだからクリエーターなんて高尚なもんじゃなくて、そこらのバイトと同じ扱いだけど。
629なまえないよぉ〜:2010/03/01(月) 06:08:46 ID:mXmCKk6y
>>625
「俺、メディアのことなんでもわかってる! 人伝の知識でしかないけどなんでも知ってる!」

わあ、かっこいいなあ(棒
630なまえないよぉ〜:2010/03/01(月) 07:40:31 ID:3ZkpKhJg
>625
いいから、とっとと巣に帰れ
切り貼り屋
631なまえないよぉ〜:2010/03/01(月) 08:23:05 ID:IQcnQaat
画伯(笑)に限っていえば「巣穴に帰れ」でもいいとオモ
632なまえないよぉ〜:2010/03/01(月) 11:02:40 ID:v8iPhgk+
なんでスレタイにその作者の名前は入ってないのに、天野の名前入れるの?
633なまえないよぉ〜:2010/03/01(月) 11:26:50 ID:S1CvqNvX
合法的に使って問題の無い既存のものと、駄目なもんが有る訳で。

これは真っ黒。
634なまえないよぉ〜:2010/03/01(月) 11:57:10 ID:4+7fjVgP
しろきつねがそのまま貼り付け加工した背景の作者が言及

> ◆第16回電撃大賞の入賞作品がパクリ作品だった! 応募者が謝罪 ...
> http://www.terrafor.net/news_QP8ceN0bg.html?right
> http://news.livedoor.com/article/detail/4626916/
> (ノ ∀`)アチャー
> 一部の方から報告を頂いて、検証されている画像などを見た限り、明らかに私が描いた夜景↓(pixivやギャリーに飾ってあります)の反転コピーで、トレスどころの問題じゃなかったりと。
> 見なかったことにしておきたいなぁ…(´・ω・`) 
> こういうことがありました的な趣旨でここに記しておきますけどね。
>
>
>
> … 人生そんなこともあるさ
> 背景しか能が無い私の絵ですが、それでも時間と労力をかけて描いたことにかわりは無いので、その辺わかってほしいものです。ちなみに謝罪は頂いておりません。
635なまえないよぉ〜:2010/03/01(月) 12:06:11 ID:HKREcKKZ
騒動まとめ ttp://www37.atwiki.jp/honi-honi/pages/97.html

しろきつね騒動の軌跡

@商業誌やプロアマ問わず無断でトレース、切り貼り、挙句そのまま流用するなどして絵を「作り上げる」
Aその加工盗作絵をいかに苦労して描いたのかと言う嘘八百長をブログに延々と書き連ねる
B加工盗作とブログを見たごく一部から盗作疑惑を指摘されるが無視
Cバレないと思ったのかpixivに加工盗作絵を投稿、事情を知らないユーザーから絶賛の嵐を受け有頂天
D調子に乗ったのか血迷ったのか、商業誌に加工盗作絵を投稿(※全部盗作)
E電撃大賞で加工盗作絵がまさかの入選、有名なプロの面々から褒め言葉を貰いヘブン状態
Fpixivヲチ民にトレパク発覚!!
G早漏れ凸厨の指摘を受けるも華麗にスルー
H次々にトレパク、切り貼りによる盗作の数々が発覚、検証画像が次々に上げられる
I途端に態度一変、謝罪文掲載するが、まったく反省する気の無い謝罪文で火に油
J騒ぎが広がり始め、慌ててpixivやサイトブログの加工盗作を消去、サイトやブログの記事も消し証拠隠滅
K留まる事を知らない盗作の数々、ブログの基地外ポエムにヲチ民唖然、草先生やヒナヒナ(※)をも越える逸材にかつてない祭りへ
Lついに萌えニュースやニュー速に飛び火するも電撃動かず沈静化
Mmixiで「ちょっとしかパクってないよ、ほとんどオリジナル!僕を慰めて」と同情を誘うもヲチ民再点火
Nmixi発言直後にMSNに取り上げられ再炎上
OPhotoshopの割れ使用発覚
P盗用被害を受けた人のブログで、しろきつねがまだ被害者に謝罪していないことが発覚 ←NEW


※過去に祭りとなったパクラー
草先生(東京幻想) 他人の写真を無断で加工、撮影者の刻印を消し自らの刻印を付けた加工品を用いて商業活動
ヒナヒナ        他人のイラストを無断でトレパクして同人活動 パクリ元に脅迫メールを送りつけるなど愚行の数々を行った伝説を持つ
636なまえないよぉ〜:2010/03/01(月) 15:28:25 ID:I0ZDXtfS
>>635
コラージュ絵師の謝罪なんて欲しくネェと思うけどな
使用許諾かなんかと曲解されかねェし、謝罪を免罪符に使われても困るだろ。
どっちにしてもラレ元は災難だな
637なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 01:22:52 ID:OCU9J+OO
ラレ元絵師は宣伝になったろうけどな
638なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 06:57:14 ID:BlwPKlmV
今週中にはAMWも動くと思っているが、腰が重いな
639なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 07:06:53 ID:XrM+vV0J
>>635

※過去に祭りとなったパクラーにトレス豚追加希望。
640なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 08:02:01 ID:qk1ee8Ph
他人の画風なんて邪魔にならないのかな
641なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 08:16:32 ID:JjIgXbMa
末次みたいに人物模写ならともかく、背景や小道具の模写なんかよく気がつくな
642なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 08:41:48 ID:+DK4I+6i
ある意味伝説のメガバカとかpixivで写真トーレスした人が居たりで
あれだけ盗作は騒がれるのになんでやろうと思うのか・・・
643なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 10:21:15 ID:G7isrFVc
東京幻想は写真があってもあんなに見事に描けないから凄いと思うが。
そもそも漫画やイラストの背景なんぞほとんど何かを見ながら描いてる。
想像だけで描けるやつなんてほとんど存在しねーよ。




まあこのしろきつねとやらは糞だしアウトだが
644なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 11:09:16 ID:0R/S6YVN
背景のレタッチは意外と見えるのものになるよ
見ながら描くのとレタッチは別物だからな
東京幻想も同罪
645なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 12:04:22 ID:E9/RTReI
>>643
>想像だけで描けるやつなんてほとんど存在しねーよ。
例えばジュースの自販機を描くとする
普通の絵描きなら細部は違ってもおおよその形や色、大きさは想像で描ける
普段から観察眼を養ってれば日常の風景にある物は大抵見なくても描けるようになる

オマイ、何でも見ないと描けないってのは絵描きとして才能ないって言ってるようなもん
真っ当な絵描きなら観察眼ぐらい養っとけよ
646なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 12:08:41 ID:JJNTceJg
女装して写真で撮ってトレース・加工している俺はもちろんセーフですよね?
647なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 13:09:54 ID:29nEl2EW
化粧が上手い人間が絵が上手いか
絵が上手い人間が化粧が上手いか

どっちも=にはならんよな
創作と仕上げは別の技術
648なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 13:20:12 ID:FueQTYTM
>>645
だな
あと本気で描けないというならデッサンやクロッキーなど”練習”をすれば良いんだ
先人達はそうやって頭の中にないものも、覚えて叩き込んでやって来たんだ
商業、時間的な制約で練習すらできないならアシを雇うなり
素材集を買うなり金で解決すれば良い、そういう方法もある

練習するのも嫌だ、金を使いのも嫌だというのはわがままでしかありえない
649なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 18:28:11 ID:Ko05Bsuv
>>642
メガバカはほんと凄かったよなw
記念にあの雑誌保存してるよ俺

普通に考えて自分が欲しい絵を探してそれを加工してって事をやるなら
ヘタでも自分で描いた方が断然早いんだが
もう手段が目的になってしまってるんだろうなこういうやつらって

つか絵を趣味としてる者から言えば、自分で全部描くから楽しい訳で
他人の絵をそのまま使って描いたって何が楽しいんだか判らんわ
苦痛にしかならんと思うんだがなぁ
650なまえないよぉ〜:2010/03/04(木) 23:44:12 ID:OCU9J+OO
>>649
黒狸を擁護する気は全くないんだが
多分、使えそうな背景絵を含んでる絵やら
印象的な構図の絵、とかを細かくフォルダ分けして素材集にしてんじゃね?
それならいざというとき探してくる労力が大分減る

そして、最初はもちろん好きが高じて絵師目指してたんだろうケド
限界感じて、試しに勉強してたトレース&コピペを駆使したら大絶賛!を受け
こりゃやめられねぇw
になったんじゃないかと想像してみるテスト
しかしそれで賞に応募とか…サイコパスの疑い持たれるのが頷けるほどの所業だ。
651なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 00:00:01 ID:lumoY5Nv
トレパクで大成した先人は結構いるからなぁ。
全部企業側が知ってて拾い上げてるような奴らだけど。

こういう事例がいくつもグレーでまかり通ってるから、今更是正は難しいときてる。
嫌な世の中になったもので……。
652なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 00:30:43 ID:yOvlOyyO
大成した先人がトレパクしたことあっても
さすがにコンテストや自分の画集などの商業行為には使ってないだろ
もしあるなら今からでも問題にできるレベル、あるなら教えてくれよ
イラストレーターのトレパクは致命的
こいつはもうこの業界では生きていけないか、生きられても永久に底辺
653なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 00:36:23 ID:2t6L2c0m
>>651
kwsk
654なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 00:39:14 ID:gmX46PuU
模写やトレースって、画力磨く近道だもんな
俺は絵描かないけど。
そして絵に携わる人間は常に成長を志すものだが…
何でこんな道選んでしまったのかね
>>335もそれほどヒドイ絵と思えないから、真っ当に修行してればそこそこになれたんでないかと

ま、確かにこのレベルなら凡百どころか凡億級なんだろうがねw
655なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 00:56:15 ID:z4aWi+2e
トレースした花より人物のしょぼさの方が問題だろw
よくこれで賞とれたな
656なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 01:37:50 ID:DUN+ayzo
模写はともかくトレースが画力上達の近道って始めて聞いたわ
657なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 02:32:28 ID:xJHkLkDV
なんだか>>647>>646に対して化粧がうまければセーフみたいな感覚で読んでしまっていた……寝よう
658なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 03:07:15 ID:gmX46PuU
>>656
いや、昔カーボン紙で写し取り云々で
「線の意味」を理解するのに手っ取り早いみたいな感覚なんだが…
違った?
659なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 03:35:35 ID:SelZNEJP
>>656
決して間違いでもないとは思う。
ただ未知を踏み外しやすいからw
模写の方がいいんだろうね。
660なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 03:50:14 ID:JeAtoMw/
>>658
いや、合ってる
「線の勉強」って意味ではトレースは格好の素材だよ
「絵の練習」は模写の方がいいけどね
661なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 05:26:12 ID:OrGrseuH
堂々とトレス絵あげられる人は他の人が描いた絵を全部自分の素材としか見てないんだろうなぁ・・・
662なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 10:39:36 ID:MexIhAMo
>>654
色紙も自力とは限らないからな
663なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 16:54:50 ID:+j4OJ4Pp
>>652
たま〜にプロの漫画家が写真を無許可でトレスして使ったって問題が起きる時がある
覚えてる所ではかわぐちかいじが潜水艦の写真そのままトレースしてニュースになってた

美味しんぼでもなんかの写真使ってどうこうってのがあったと思う

かなり昔にはパロディ作品出してた海外のイラストレーターが
元の写真をそのまま使ったって訴えられてた事があったな
結果どうなったかは知らんがパロとは何ぞやでかなり当時揉めてた記憶がある
664なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 17:00:09 ID:nmB4XacJ
665なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 17:03:47 ID:IEEFe6Kv
>>662
潜水艦のヤツってマガジンの「反逆のモビィディック」じゃなかったっけ
666なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 17:05:14 ID:dVyr4Kv6
>>664
ひっでえW
667なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 18:09:54 ID:nmB4XacJ
668なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 18:14:59 ID:dVyr4Kv6
とうとう動いたか。
669なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 18:21:10 ID:y52gcQmI
ご家族の方を呼んでください。
670なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 18:25:08 ID:EJCpJ/5U
>>667
アスキーGJ!
賞金も回収すればいいのい
671なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 18:27:41 ID:icCxf9Vc
>>667
終わりの始まりかw
672なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 18:29:02 ID:gRJClgbb
中学星のかいたハルヒの絵が読書感想画コンクールで章取った記事を思い出した
673なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 18:37:33 ID:o1r4Ie1A
>>672
アレは「読んだ文学作品からイメージして絵を描く」ってコンテストだったから
ハルヒを描くこと自体は超微妙だがアリだった。

構図がアニメ版丸パクリだったけどな
674なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 18:46:43 ID:+j4OJ4Pp
実際、審査員だけでトレパクを見抜けって言うのは無理だからな
応募する側にモラルを求めるしかないんだがw

こういうやつは懲りないから名前変えてまた別の所に応募したりするんだよな
675なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 18:52:11 ID:QqLRchmK
しかし、こいつと最終選考で競って受賞を逃した奴が可哀想だわ。
今さら引き上げられるとかもないだろうしな。
676なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 18:52:39 ID:4W1TFDyZ
>>673
まさか選んだ奴はアニメ化されていて、それをまんまパクるとは思ってなかっただろうな。
677なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 19:52:05 ID:y52gcQmI
    ,ヘdヘ
♪ ▼/wヘ ▼  ♪
  〈_(.^o^ノ_〉 ))   しろきつねさん
 (( ( つ ヽ、      受賞おめでとうございます
   〉 とノ )))
 ♪(__ノ^(_)  ♪
678なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 20:56:06 ID:EJCpJ/5U
電撃大賞の公式ページ見られないんだけど、魚拓とか取った人いる?
679なまえないよぉ〜:2010/03/05(金) 21:10:02 ID:2t6L2c0m
>>664
全ての作品がトレパク切り貼りって凄い奴だよなwww
680なまえないよぉ〜:2010/03/06(土) 14:31:06 ID:GlZexNHd
>>645
それ想像じゃなくて記憶だろw
形状やデザイン参考に写真見るのは問題ないんだよ。
普通は自分のイメージが先にあるから
まんまのアングルなんて使えないんで結果違うものになるってこと。
素材集なんかでも同じ事が言える。加工したらアウトなんて言ってる奴は一部の契約内容と勘違いしてる。
681なまえないよぉ〜:2010/03/06(土) 15:15:56 ID:hhNHZCgJ
>普通は自分のイメージが先にあるから
>まんまのアングルなんて使えないんで結果違うものになるってこと。

まあ普通は見ながら描いても
線を盗み取るように意識して描かないと模写にすらならずに参考程度になっちゃうよな
682なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 07:05:32 ID:g/XNnKCD
こいつ、デッサンとか勉強し直してもしょうがないだろ。
欠けてるのは想像力なんだから。
683なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 08:28:09 ID:Csvsukn+
昔は何も見ないで描くのが普通でそれが楽しかったから、資料を見ながら描くのさえ何かパクリの気がして罪悪感を感じてた。

>>664
どっちがしろきつねの色紙なのかな。
684なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 09:02:15 ID:P6gTaH9q
「何……だと……」
685なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 09:45:42 ID:xaVk4dPo
擁護する気はさらさらないがみんな上手くなりすぎて
自分の下手さに嫌気がさして手っ取り早くパクっちゃうみたいのはあるんだろうな
686豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/03/07(日) 10:58:32 ID:zOdy8wv9
セミプロみたいな小金稼ぎの同人屋が増えたからな
同じ様な絵ばかりだし 0o。('_')y-゜゜
687なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 11:01:32 ID:KY7d9mou
そいうや天野、エウリアンやめたの?
買った瞬間に半値に落ちる絵売るのを
688なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 12:09:46 ID:SULQbmUj
>>683
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg4985/10

白狐は左

プロアマ問わず絵を描くなら
バストアップだのSDだの顔のアップで
トレスかますってのはどういう感覚なのだろう。

689なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 12:50:09 ID:3Eu2RE65
>>688
言っちゃ悪いが顔アップ・バストアップは
絵を描き始めた人がそればかり描いて上達につながらない事があるほどの
鬼門であり楽しい部分。
そこまでトレスするとなるとこの人は何が楽しくて描いてるんだ?
コラ職人でもやってりゃいいのに。
690なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 19:48:37 ID:Csvsukn+
>>688
サンクス。自画像も下手だとか色々ボロクソに書かれてるのを見た事あるけど、もし自分で描いたのだったら普通に上手い絵の部類だと思った。

緻密で入念に描いた絵は上手いって評価してサラッと描いた味のある絵は落書き下手くそって切り捨てる風潮はどうかと思うのですよ。

それはそれとしてしろきつねは色紙までトレスで呆れたわ。
691なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 20:01:44 ID:yYlcRjy+
こいつの絵師としての人生は終わったww
メシウマ
692なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 21:17:23 ID:2yyT8ChC
>>685
タッチやライン、構図などを真似するのはあると思うがそのまんま描くのは問題あるわなぁ

変わった絵を描くプロが出てくると似た感じの素人がわんさか出てくるもんだしなw
でもそっからみんな発展してオリジナルを獲得していくもんだが
693なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 21:32:07 ID:sG9kb24+

糞トレーサーのトレスした貼り絵を
ポンチ絵しか描けないカス絵描き志望が怨念で
時間をかけてトレースを暴いて検証して叩く

本当に上手い奴はこの底辺の争いに
何も関わり無く絵に打ち込む
694なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 22:15:10 ID:0UJrvBax
俺みたいにな
695なまえないよぉ〜:2010/03/07(日) 23:03:13 ID:YDfqbV6O
いやいや俺だろ
696なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 00:25:54 ID:u4Vit0i/
>>693
なんでそんなに攻撃的なの?
697なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 00:44:45 ID:ZzzUeOF6
正直プライドと画力がないからトレスするんだろ
自力で描けないからって糞笑える
698なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 00:45:01 ID:RN54e2kH
しかし良く元絵見付けてくるなw
699なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 00:49:57 ID:0zXeDBMW
>>693
そのカス絵描き志望が集まるようなスレを覗いて
あまつさえ書き込むという行為に及んでるアンタは何者だ?

あ、もしかして俺釣られた?
700なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 02:05:50 ID:ROaMpKkw
なんつーか、一種の才能だな。

版権絵を組み合わせて、別の絵みたいにして
キャラグッズとかに使ったりするけど
そういうのをやれば仕事が速そう。

まあ、イラストレーターではないな、完全に。
701なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 03:27:48 ID:OTCde4r9
ある種のリファイナーってのにあたるのかな。
いや、違うかw
702なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 03:36:18 ID:Djb0zpFl
それだったらデザイナー。
俺のことだ。
703なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 03:44:15 ID:PG2I5Vvy
>>693
本当に上手い奴の基準はわからんが少なくとも絵が上手くないとトレス元は探せないと思う
描ける奴なら絵の傾向が無意識に入ってるから

パクる奴の趣向さえ分かれば芋蔓式にパクを発見できるのは描ける方の絵描きじゃないかね
704なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 04:27:43 ID:BMI6/fCr
この件についてはどう考えてもアウトでよくやったと思うけど
いちゃもんレベルの構図等でパクリだトレースだ騒ぐ人達はいやだわ
705なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 05:42:06 ID:JEgvK165
とうとう

パクリを見つける奴は絵が上手い!(キリッ

て言い出してる奴がいてワロタ

トレスもカス
見つけるのもカス
カス同士でちょうどいいわほんと
706なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 05:44:47 ID:JEgvK165
とうとう
パクリを見つける奴は絵が上手い!(キリッ
て言い出してる奴がいてワロタ
707なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 06:43:12 ID:u4Vit0i/
>>705>>706
トレパク見つける人に憎しみが感じられるんだけど気のせいかな。
708なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 09:13:58 ID:AHyfZLFK
>>705-706
二重書き込み、ちゃんとリロードした?

見つける方は確かに病的な部分があると思うが
トレスコピペかますヤツよりマシだろ
何言ってんの?アタマダイジョブデスカ
709なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 09:15:47 ID:gaGARH2o
見つけるというより自分の絵だという可能性があるだろ
そもそも見つけられたくないなら自分で描けって話
710なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 09:50:32 ID:NwmJQRe2
トレス見つけてヲチスレに晒してそのせいで当人をpixiv退会、活動停止まで追い込んじゃった事あるけど
病的って自覚はないし、客観的に見て病的ではないだろうと思ってるよ。

見た事のある絵で、「あ!これ盗作だ!」ってすぐ気付いちゃって。
自分のフォルダ漁ったらすぐにラレ元の絵が出てきちゃって。ここまでで5分も掛かってなかった。
盗んだ絵でホルホルしてるから晒したらおもしれー事になるかなぐらいにしか思ってなかった。
711なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 10:03:30 ID:bDCbTRt0
とりあえず素材の選択と切り貼りのセンスはあったってこと?
自分で描いてすらいない時点でプロになる資格は無いだろうけど
712なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 10:20:08 ID:kkPTHziZ
このコンテストにかすりもしなかった自称絵描きが発狂してるだけだろw
トレス絵に負けたなんて笑えるわなw

落選者は全員才能ねーからwww
713なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 10:24:42 ID:cGRbxfK9
トレスじゃないもんコピペだもん
714なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 10:28:20 ID:dPWAvYGV
しろきつね先生こんなところで憂さ晴らしですか?
715なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 10:46:54 ID:D/mtKrKz
頑張ってる人がいるけど
「不正を見つける方が悪い」ってな風潮にはならんとは思うけどなw

白狐もブログで指摘されてた時点で退けば良かったのにな
徐々に巧くなって手書きを増やして帳尻が合うと踏んでたのかはしらんが
716なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 11:11:44 ID:6pRGht4A
2ちゃんに時間かけるのもトレス元探しに時間かけるのも無駄な時間だろ
むしろトレス元探しの方が社会の役に立ってるなw
717なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 11:14:14 ID:6pRGht4A
>>716
選考員の一人に技術にバラつきがあると指摘されてたなw
718なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 11:39:13 ID:NwmJQRe2
まあでも発見する奴を責める心情も理解できるけどな。
しろきつねだってパクリ発見されなければ、電撃から仕事貰って
順風満帆な人生を歩めたかもしれない。
発見された事によって大きく人生が変わってしまった。
身内や親交のあった奴からすりゃ発見厨憎し!になるんだろう。
719なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 11:43:48 ID:gaGARH2o
なんでしろきつねに同情してんの?
720なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 11:45:09 ID:OPRJbvnU
>>718
憎むべきはトレーサーだろ
721なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 11:49:53 ID:hD3ekKr7
>>718
トレスしか出来ないんだから、いずれもっと大事になっていただけだろ
722なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 11:52:55 ID:NwmJQRe2
発見する奴がこの世にいなければ、
しろきつねでもイラストレーターとして食っていくことは可能。
723なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 12:02:03 ID:D/mtKrKz
>>722
クラの要求通り描けないわけだからいずれ詰まると思うけどな。
724なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 12:15:41 ID:gaGARH2o
発見する奴がいなければ
じゃないだろ…頭おかしいのか?
725なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 13:01:35 ID:OPRJbvnU
作家がパクリエーターに挿絵されたらたまらんし
発見されて被害が拡大されずよかったな
726なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 13:10:02 ID:6pRGht4A
確かに作家の挿絵とかまで行ってたら最悪だったな
しかもそれが名作だったら・・
727なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 13:44:32 ID:c657UVgW
中国の賞に応募したらよかったのにね
ハルビンとかドラなんとかとか
728なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 13:46:54 ID:HeLGx02k
多少のアングルやカットのトレースくらい勘弁してやれ、と思うようになった。
729なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 13:47:56 ID:Wx2O82L7
線丸かぶりは擁護できんだろJK
730なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 13:48:15 ID:hD3ekKr7
>>728
個人で楽しむ分にはいくらでもどうぞってとこだな。

賞に贈るだけの剛胆さはないなw
731なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 14:15:51 ID:ECi052sH
>>728
それのぐらいは普通にプロでもやってる
ただそれをわからないようにやるのがプロ
732なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 16:17:50 ID:ITGa+Ocx
きつねは殆どパクリで構成してる上トレースに飽き足らずコピペ切り張りだからね
その上自分で頑張って書いてますよ途中経過アピールとかw
733なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 18:17:45 ID:hqHEZczH
>>724
万引きで親呼び出し、
親「学校にも通報ですって? そんなことしてこの子の人生が狂ったら責任取れるんですか!」

っていうモンペアと同じような精神構造なんだと思う。
734なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 21:53:48 ID:nivGU7V8
トレスするアホと
パクリ探しに必死になるポンチ絵ワナビー

どっちも糞同士
トレサーは罪状暴かれて消えて
パクリ探しワナビーはポンチ絵を無駄に生産する時間を捨ててればいい

上手い人にはこういう底辺の醜い争いには
何にも関係ないわけだし
735なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 22:58:24 ID:Djb0zpFl
>>715
>>733
不正を見つけるのが悪いことにはならないが
正義を勘違いするとテロリストと精神構造は変わらないだろうね。

店の人間でも警察でもないのに
万引Gメン気取っていい気になってる感じだね。
店の迷惑だって気付けない。
見つけて通報するまでは正しいが
証拠集めまで素人がやってたら捜査の妨害でしかない。
736なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 23:19:28 ID:gaGARH2o
別に検証してるのはGメン気取りでもなんでもねえからな
テロリストとかと同義にすんなよ

検証してる奴も糞とか言ってる奴は前にさらされたことでもあんのか?
腹いせにしか見えなくて見苦しいぞ
737なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 23:30:52 ID:rzF4QP5/
>>735
>証拠集めまで素人がやってたら捜査の妨害でしかない。

そりゃ触れば劣化するような物理的な証拠ならそうだろうけど、
このケースではほとんどがデジタルデータで当てはまらないよ。

それに「おたくで扱ってる商品、盗品ですよ」と指摘するのが迷惑だと
感じるような店はまともじゃないぞ。誰かが言ってるように、早い段階で
発覚したからこそ、挿絵デビューとかで他の作家に迷惑をかけるのを
防げたわけだから。
738なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 23:36:50 ID:u4Vit0i/
>>734
両方取り上げて中立のふりしてるけどトレスする方をソフトな呼び方して見つける方を徹底してけなしてるね。

>>735
1時間まって書き込んだの?
739なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 23:38:47 ID:NwmJQRe2
とにかく難癖つけてトレス発見厨wにいなくなって欲しいんだろ。
自分か、あるいは友達がパクリやってるとかでwwww
発見されるまで部屋の隅でガタガタ震えてればええねん
740なまえないよぉ〜:2010/03/08(月) 23:44:26 ID:rzF4QP5/
>>736
>別に検証してるのはGメン気取りでもなんでもねえからな

検証してるやつにとっては、検証そのものが楽しいのであって通報は二の次じゃないのかな。
トレパクを見破ることそのものが目的。通報=ウォッチ対象の死なんだから、より痛い言動を
引き出して楽しむためにも簡単に通報なんてしないと思う。
さすがに公募賞の受賞ともなると、やりすぎだってことでお上にチクリを入れるのも出てきたのだろうけど。

逆に考えると、検証の人の中には、もっとおおごとに(それこそ商業作品の挿絵でトレパク)
なったほうが面白かったのにな、というのもいると思う。

……商業でトレパクはすでにやってたんだっけ?
741なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 00:30:21 ID:bOOzN5+5
>>736
じゃあ何の為に検証してるの?
これとこれが同じですって裏も取らずに並べてるだけにしか見えないが。
情報を公開して警鐘を鳴らすとかそういう感じ?
パクられ元って言ってる方にそれがオリジナルかどうか確認してやってるのかな?
どれが本当の元か確認してなければ正しい行為とは言い難いという意見なんだけど。

>>737
>そりゃ触れば劣化するような物理的な証拠ならそうだろうけど
証拠を汚したり壊したりとか、そういう意味の妨害じゃないよ。
その行為そのものが間違ってたりやり過ぎだったりするだろうと。
上にも書いたけど、間違った情報流したら受けて側に誤解させるし
オリジナル描いた人にも迷惑かける可能性がある。

>それに「おたくで扱ってる商品、盗品ですよ」と指摘するのが迷惑だと
>感じるような店はまともじゃないぞ。
みつけて通報するまでは正しいと書いてるけど?

>発覚したからこそ、挿絵デビューとかで他の作家に迷惑をかけるのを
>防げたわけだから。
発覚後、さらに検証を続けるのも否定はしないが間違った知識と
真偽の確認をほとんどしてないものが多いね。
それはユーザーにも他の作家にも迷惑な行為だよ。
検証してる人の中にプロがいる場合なら多少ましだけど。

>>738
意味がわからない。1時間まつってなに?

>>740
愉快犯に近いだろうね。
純粋に正義感でやってると思ってる人もいないだろうけど
大義名分かかげてやるならきちんとした知識と確認はしてほしいと思う。
742なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 01:04:52 ID:ko5f/zBF
あなたの言う間違いとか間違った知識っていうのは
具体的に何?
検証する側は何も間違っちゃいないと思うんだけどw
743なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 01:10:06 ID:Bl4Cc71w
自分も絵を描いてて、パクられた経験あるけどw
良いと思われたからかな、と別に目くじらたてないなあw
世に出してしまうと、もうどうされようが仕方ないかなと。
魅力のないものは模倣もされずに消えてしまうし。
744なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 01:23:13 ID:bOOzN5+5
>>742
>検証する側は何も間違っちゃいないと思うんだけどw
こういうふうに盲目的に信じてしまうことが危険だし迷惑ってことだね。

ネットで同じものを見つけてきても
それがその人のオリジナルと確認できていなければ
同じ素材を使ったものでもパクリと伝えられてしまうね。

検証サイトの検証が目的じゃないので
今回の検証画像にそういったものがあるかはしらないけど
以前、他のパクリ作家の検証サイトでパクられ元と紹介されてた素材と
同じものを使った自分の作品にパクリだと指摘されたことがあるよ。
実際にはプロなら誰でも知ってる素材集からのもので指摘自体ナンセンスだったが
正規に資料料払ったかわからないじゃないかと言われた。
そういう輩は間違いを絶対に認めないって共通点があるね。

たぶん、同じだとわかるような使い方するなんてプロとしてどうのと言われるんだろうが
跡形もなく加工するなら素材の意味ないんだよね。
そういうの使うのもプロとして失格という意見もあると思うけどそれは好みの問題なんで
認めないのは自由だけど、作者として文句言われる筋合いはないし。

要するにマジックみるのに種ばっか探して純粋に楽しめない人を増やしてるんだよね。
君みたいなさ。
パクったマジックは糾弾されて当然だけど、種明かしまでされたら他のマジシャンは迷惑だし
種明かしばかり気にする人が増えるのも迷惑ってことだよ。
745なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 01:24:51 ID:bOOzN5+5
正規に資料料 ×
正規に使用料 ○
746なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 01:28:05 ID:jWBZSc/M
本当の元 だとかどうでもいいんだよ
「パクがラレをトレスした」ことがわかればいい
突き詰めてオリジナルをトレパクするとか許せない!じゃねーんだよ
ラレが潔白かどうかを検証するんじゃなくて、パクの悪質さを検証するんだ
747なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 01:39:50 ID:Y+pPWDiI
ちょうどいいサンプルが居るから「トレス批判叩き」の生態をまとめてみよう。

これらは厳密には「トレス擁護」と異なる性質を持っている"全くの別物"だということに注意したい。
大きな違いは、商用や名声が目的の利己的なトレスという行為が
道義にもとることを理解しているので、"トレスが悪であること自体は否定しない"ということだ。
それ故に彼らの基本的戦術はトレス叩きに対するネガキャンが一般的である。


主な論旨パターンは以下の通り。

1、下手絵師乙。お前らは嫉妬して人の足を引っ張りたいだけだろ。

2、ねらー(≒社会の底辺)の分際で、他人を裁く権利なんてあると思っているのか。
  お前らの正義感で迷惑がかかる人間もいるんだ。

3、トレスを証明する完璧な証拠がなければ、トレス検証なんてただの中傷でしかない。
748なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 01:41:40 ID:jWBZSc/M
4.俺もトレスしてて検証されんのが嫌だからやめろや。
749なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 01:44:15 ID:2XcAzhaA
まぁどう言い訳してもしろきつねは真っ黒なんですけどね
750なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 01:46:48 ID:hRt9aHTa
>>744
種明かしも何もヲチ住民はただ単に自分達だけの楽しみ方を満喫してるだけだよ
オマイみたいに過剰反応する香具師はさぞかし見てて楽しいヲチ対象だろうとは思う

あと、そういう事は自分のブログにでも書いて下さいよ先生www
751なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 01:47:38 ID:6eIUps2a
足を引っ張るもなにも、しろきつねレベルの画力なんて頼まれたって身につけたくないんだが。
pixivの評価的にはきつねより下だが(つーかランクインする時点で評価的にピラミッドの上位1%に入ってるしな)
トレパクしなきゃあの色紙レベルのやつをどう妬めっていうのさwww
752なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 01:51:04 ID:D7DCZCZB
ただ単に違う絵を二つ並べて「ほらパクだ!」って騒いでる、みたいな言い方……
こいつ検証サイト見てねーだろ
ってかあのまんまコピって反転な受賞絵だって見てない気がする
こういうヤツチラホラいるけどなんなんだろう……何がしたいの?
753なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 01:53:39 ID:pUPWDP3j
>>746
> パクの悪質さを検証するんだ

>>746
てめえ勝手に断言するなよ。
検証は検証でしかなく、行為の善悪、罪の重さなんて検証しない。
それを見た誰かが勝手に行動を起こす事にも一切関与しない。
754なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 01:58:23 ID:ko5f/zBF
>>744

>以前、他のパクリ作家の検証サイトでパクられ元と紹介されてた素材と
>同じものを使った自分の作品にパクリだと指摘されたことがあるよ

使用料払ったんなら、堂々としてればいいだけじゃん。
いままで、素材集からの引用だけで糾弾された絵描きなんて見たことない。
パクリ作家の検証サイトでも大量の真黒な盗作検証のついでに紹介されてただけでしょ。

検証する人は、検証するだけ。
ただその検証のせいで、大抵の盗作家は使用料も著作者からの許可も取ってないから、悲惨な事になるだけ。
755なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 01:59:29 ID:Y+pPWDiI
>>744の論旨パターンから更に性格傾向を読み取ると

・司法に対する盲目的な信頼、美化
 →裁く側は一般を超越した特別な存在であり、一部の隙も間違いもあってはならないと考える。

・実力者に対する盲目的な尊敬、美化
 →本当に凄い人間は、底辺が何をしようと歯牙にもかけない。
  →お前らは実力がないから重箱の隅を突付くんだ、と繋がる。

因果応報が好まれるという普遍的な事実を考慮しておらず、罪を暴くことに対してこの上なく特権意識を持っている。
総じて"正義"に対する異常なまでの拘りがあり
「そこらの人間が正義を語ることすら許せない」というのが根源的な行動理由であったりする。


また例外として、
持論を主張し相手を論破することに愉悦を感じる、手段が目的となった似非弁護士というような
ただの煽り屋もいる。
756なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 02:04:01 ID:jWBZSc/M
>>753
パクリが悪質じゃないとでもいいたいのか
757なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 02:07:50 ID:OmH7LwMo
>>756
学がない俺でも分かる
お前、バカだろ?
758なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 02:13:51 ID:bOOzN5+5
>>746
つまりそれで他の真っ当な作家に迷惑かけても良いってことだね。
パクリ作家と同じように迷惑だから日のあたらないところで生きて欲しいよ。

>>747
トレスという技法そのものが悪であると思ってるなら間違いなんだが
理解してないようだね。

>>750
そうなんだろうね。
で、それが迷惑かどうか関係ないというなら
その行為自体批判されてもおかしくないね。
どこに意見書くかを君に指図する権利はないよね?
嫌いとか賛同できないとかならともかく書き込みの権利自体は皆にあるものなんだけど
理解できてないの?

>>752
どこ読むとそうとれるのかな。
パクった本人だけじゃなく関係ない人に迷惑かけたもかまわないから
叩くんだって言ってる人達に迷惑だって言うのをパクリ擁護だって無理矢理
歪曲する君みたいな人もよくいるんだけど、何がしたいの?

>>753
検証といえるレベルじゃないって話なんだけどね。
ただ同じ画像みつけてきて並べるだけなら言い訳もできるが
調べもせずパクリパクられと言い切ってしまうのは愚かなこと。

>>754
そういう勘違いした人を増やしてることが迷惑。
お前んち泥棒かって家に来られたら迷惑だろう。
ついでじゃいよ。はっきりパクリパクられと紹介されてたし
それが素材集に納められてることを知らずに
特別な許可がいるものだと語っていた。

>>755
君はプロファイラーなの?
でなければ、
>持論を主張し相手を論破することに愉悦を感じる
これ君の自己紹介だね。
万引きみつけて突き出したまでは褒められるけど、
余罪を追求するのに勝手に捜査する民間人がいたらその方が異常な正義だと思うけど?
759なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 02:16:51 ID:jWBZSc/M
ラレの真っ当な作家に迷惑かかるとか超論理
760なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 02:20:03 ID:bOOzN5+5
>>759
具体例も挙げたんだけどね。
君みたいな人が増えることが、作家にとっては一番悲しいことなんだよ。
本人が言っても聞く耳もたないんだからどうしようもないけどね。


結局は、なんでもいいから叩いて楽しみたい。
それがどこの誰にどんな影響があろうと
たとえ本人から声が上がったとしても
関係ないってことなんでしょう。

素直にそう言えばいいのに。
批判するのは楽しくても逆に叩かれるのは嫌だから
こすい言い訳をしてるだけだから情けないね。
761なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 02:23:34 ID:ko5f/zBF
素材集からの引用のみで糾弾された盗作家は事例がないんだがww
762なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 02:23:42 ID:pUPWDP3j
>>758
うぜえからもちょっと調べてから来いや。なんか色々シラナスギ。
誰かを諭すつもりなのかと思ったら質問し出しちゃってガキ丸出しで見てらんないよ。
簡単に書くと、教えてちゃんは三年ROMれって話です。
763なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 02:27:21 ID:Y+pPWDiI
ついでに、トレス批判について。

因果応報と勧善懲悪は似て異なるものだが、同一視する人間は結構居る。
簡潔に言えば、能動的か受動的かの違いである。
トレス批判叩き(ややこしい……)は大抵、トレス批判者に対して後者を見出すが、実際は前者であることが多い。

分類は以下。

1、トレス厨ざまぁwwwwww
  →悪い行いに対する報いにスカッとする人間は数多いる。その典型。最も数が多い。
   →人海戦術で、清濁合わせた無数の情報源となる。
   →証拠を集めてメシウマしたいだけなので信憑性は二の次、話題性が先に立つ。

2、理論厨
  →法律や論理的な解釈からトレスを嫌悪し、批判する。
   →ヲチ、晒しスレの住人と同じ性質。
   →揚げ足を取られるとムキになりやすく、総じて挑発に弱い。
   
3、俺たちで悪事を暴いてやる!
  →所謂正義かぶれ。「悪を叩く=俺たちは正義」と脳内で置換される。性質上、挑発に乗りやすい。
   →一番何も考えてないトレス批判叩きの的。
764なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 02:43:00 ID:bOOzN5+5
>>761
誰もそんなこと言ってないよ。
言ってきた人は素材集だって知らなかったんだから。
その思い違いの原因は検証サイトだったという話。
そして、その数が少ないから大したことじゃないということ。
一個でもパクりはパクリだし、間違いは間違いでしょう?

>>762
質問ってどれのこと?
本気で質問してると読めるならちょっと頭おかしいと思うよ。
君には何も聞いてないしね。

>>763
>因果応報と勧善懲悪は似て異なるもの
全然意味が違うんだけど。因果応報をどういう意味で使ってるか説明しないとわからないよ。
君はトレスが悪みたいに言ってるけど、著作物をトレスして自作として発表することが悪であって
トレスという技法自体はなんの問題もないって、わかって言ってる?
詳しくない人は、君の言葉足らずなレスでトレスそのものが悪いことのように勘違いしてしまうかもしれないけど
それは勘違いした人の問題で言いたい事を言えればいいと思ってる?
つまり伝えたいのではなく、ただ言いたいことを言ってるだけ?

で、どうも君は理論厨に分類されそうだね。

765なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 02:43:20 ID:Y+pPWDiI
>>763補足
受動=因果応報
能動=勧善懲悪

>>758
>万引きみつけて突き出したまでは褒められるけど、
>余罪を追求するのに勝手に捜査する民間人がいたらその方が異常な正義だと思うけど?

付け加えれば、このようにトレスを一般的な犯罪と同一視する傾向もある。


トレスと一般的な犯罪の主な違いとして、

1、自白以外では確定しない。
  →あからさまでも、偶然と言われたら否定のしようがない。
   →場合によっては名誉毀損だと逆切れされる。

2、司法による取り締まりが難しい。
  →上記の理由から。
   →公にパクリ批判が起こらないのは、正当性の主張が難しい分野だから。

3、被害者(トレス元)ですら批判しにくい。
  →例え非は相手にあろうとも、事情を知らない人間からの「自意識過剰」「心が狭い」というそしりは免れず、無駄に名誉を損なう恐れがある。

などがあり、少し考えれば"客観の余地があまりない"という点で極めて難しい問題であることが分かる。
766なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 02:44:17 ID:bOOzN5+5
× そして、その数が少ないから大したことじゃないということ。
○ そして、その数が少ないから大したことじゃないでは済まないということ。 
767なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 02:48:31 ID:Y+pPWDiI
>>764
>君はトレスが悪みたいに言ってるけど、著作物をトレスして自作として発表することが悪であって
>トレスという技法自体はなんの問題もないって、わかって言ってる?
>詳しくない人は、君の言葉足らずなレスでトレスそのものが悪いことのように勘違いしてしまうかもしれないけど
>それは勘違いした人の問題で言いたい事を言えればいいと思ってる?
>つまり伝えたいのではなく、ただ言いたいことを言ってるだけ?


簡潔にこの文章を説明すると
「トレス」という単語に「商用」などとつけず用いていることに対して
トレスに対する定義論を出すことで話を逸らしているわけである。

典型的かつ効果的な揚げ足取りのやり方でもある。
768なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 02:48:54 ID:jWBZSc/M
> 著作物をトレスして自作として発表することが悪であって
> トレスという技法自体はなんの問題もないって、わかって言ってる?
だから検証されんだよ…?
769なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 02:51:13 ID:pUPWDP3j
>>764
重症だな。突っ込みは射れたからもうしらんよ。
770なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 02:58:07 ID:bOOzN5+5
>>765
>1、自白以外では確定しない。
いくつもあれば否定し続けるのは難しいし
トレス元の画像を本人が知ってる、または、所有してるはずなので
それを追求すればシラを切り続けるのは無理だよ。

取り締まりが難しいのは親告待ちになるからでしょう。
現行犯ってわけにもいかないし。

>>767
逸らしてないよ。
自分が言ってるのは間違った知識が広まって誤解していく人が
増えていくのが迷惑だってことだから。
君がトレスというのをどういう意味で使ってるか、
それを読んだ人にどういう意味に理解してほしいと思っているのか
それが重要ということ。

>>768
なんでそこに繋げる?
Y+pPWDiIが理解してるか間違ってるか、ミスリード誘ってるかを聞いてるだけなのに。
771なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 03:09:32 ID:OmH7LwMo
顔真っ赤にして長文垂れ流してご苦労さんだが、どれ一つとして読む気がしない
もちっと簡潔にまとめられんかね?
772なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 03:21:29 ID:TQOtb9ej
いいから底辺ポンチ絵ワナビー共はパクりでも探してこいよ

話題が風化しねー様にあげてやるからよ

773なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 03:26:18 ID:Y+pPWDiI
>>770
>いくつもあれば否定し続けるのは難しいし
>トレス元の画像を本人が知ってる、または、所有してるはずなので
>それを追求すればシラを切り続けるのは無理だよ。

知っていることを知っていると当人以外が証明するのは困難。
資料の所有に対する言及は、家宅捜索か入手ルートの特定をしない限り不可能。
さて、どのような強権がそれを可能とするのだろうか。


>逸らしてないよ。
>自分が言ってるのは間違った知識が広まって誤解していく人が
>増えていくのが迷惑だってことだから。
>君がトレスというのをどういう意味で使ってるか、
>それを読んだ人にどういう意味に理解してほしいと思っているのか
>それが重要ということ。

>商用や名声が目的の利己的なトレスという行為が、道義にもとる
と既に書いたのだが、これに対する反応は予測が付く所である。

とりあえず、まるで辞書か何かを製作しているかのようなその物言いには
"場違い"という言葉が最も適当だ。
774なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 03:26:50 ID:ko5f/zBF
>>764
>誰もそんなこと言ってないよ。

いや…
あんたは素材を使っただけでパクリだって糾弾されてるんじゃないの?

ふつう、ラレ元の出典が分からない場合は検証サイトには載らない。
載っても、出典不明であることが明記される。
許可取ったのかどうか判断が付かない、ただトレス(違法・合法問わず)
の可能性ありというだけの状態で上げられる。

仮にそれを見ただけであんたの所にイチャモンつけに行った奴がいたとするなら、
検証サイトが悪いんじゃなくて、そいつ自身の資質の問題でしょ。

大体、あんたの身の上話は事実かどうかすら分からないんだから
それを根拠に検証する人間を責める持論を展開されてもきっと誰も読む気にならないよ。
受け手に伝わりやすい文章を考えなきゃダメだよ。
デザイナーとしても重要な事だよ。
775なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 03:28:27 ID:vL2+tM2c
なんかへんなのが湧いてるな
しろきつねをそこまで擁護したいのか
オチ民を叩きのめしたいのかわからんけど
776なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 03:52:13 ID:rUXCR01+
いくら擁護しようと、現実は賞の取り消しだしなw
777なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 03:52:35 ID:LU5SQn3k
>>743
糞きつねみたいな奴だと流石にムカつかないか?w
778なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 03:53:10 ID:rUXCR01+
今年、自分の絵だけで「くろきつね」で応募して受賞したら認めてやるよw
779なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 04:59:40 ID:Gjk0T07Z
最近のこの手の絵はどれも同じようにしか見えん
780なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 06:29:56 ID:txtgPlpQ
一通り見たけど受賞作の禁書はありえない
あの程度の絵までトレスじゃ地の画力は洒落にならない低さでしょ・・・
781なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 10:39:58 ID:XVT0UPXQ
>>775
ヲチ民、トレパク発見厨を叩くためなら
トレサー擁護も辞さないって感じに見える

トレパクを迷惑か判断するのが元の著作者のみだと言うなら
逆にトレパクを許容するのも著作者のみであって
第三者が「これはセーフ!」「大したことないトレスじゃん」と勝手にセーフ判定
するのも著作者に迷惑ではなかろうかと考えるんだが
トレサー擁護する奴は著作者に直接聞いたりはしないんだよな。
ヲチ民と同じように勝手に騒ぐだけ。
どちらに付くかだけで根っこは一緒だよなとよく思う
782なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 10:44:39 ID:6NU/gi9E
今回の件で人の絵をトレスコピペして自分が一から描いた絵として発表する人がいる事に驚いた。
783なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 11:50:46 ID:ZdLQpf0c
彼の絵描きとしてのキャリアは終わっただろ

昨今のCG絵はフォトショップが便利すぎて自分の画力以上のものを
簡単に労力なしで誤摩化せるのがよくない。
784なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 12:20:45 ID:05S8zNEv
>>783
フォトショで画力が上がるなら誰もトレスコピペなどせんよ
785なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 12:37:44 ID:XVT0UPXQ
結局はモラルの問題だよ
包丁があったからって大多数の人は悪用しない
786なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 12:48:48 ID:ToiV5xVQ
フォトショは一定画力以上の人が使いこなせればっぽく見えるだけで
フォトショを使えば猫も杓子もきれいな絵を作れるわけではない
787なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 14:13:42 ID:dPwxHuwL
bOOzN5+5はキチガイだから触るな&NG推奨
788なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 15:06:02 ID:9KRqxFp5
しろきつねが暴れていると聞いて飛んできました
789なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 17:56:11 ID:J80qyuK+
擁護するつもりはないが、勿体無いとは思うな。
絵が好きで描いてたろうに、こういう事することで、
結局は活躍する場を失ってしまう。
曲がりなりにも努力はしてきたのだろうに、
それが無駄になるどころか、自分の首すら絞めあげたな。
哀れ過ぎる。
790なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 18:15:08 ID:OuMdHvvO
絵を描くのが好きっつーか、作った絵で賞賛を受けるのが好きなだけなんじゃないかな
本当に絵を描くのが好きなら、イチから全部自分で描くだろうし
791なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 19:52:33 ID:dPwxHuwL
あの切り貼りっぷりを見て、よく絵が好きだったんだろうなって思えるよなw

春か?
792なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 19:57:44 ID:vL2+tM2c
絵描くのが好きならせめて左向きバストアップくらい一から描けよw
こいつは簡単に出せる結果で実力以上の賞賛を受けるのにハマってしまったんだろ
暗黒面に落ちたって感じ
793なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 20:06:57 ID:snuXfgvy
他人の漫画やイラストから切り貼りしたものを自分の絵として
コンテストに出しておいて、あまつさえ授賞式に平然と顔を出す神経が理解出来ない
人格障害でも有るのか?
794なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 21:17:23 ID:9KRqxFp5
読書感想文の課題に書籍の後書きを写して提出したら
あれよあれよと賞を取っちゃって後戻りできずに嘘をつき続けて結局ばれちゃって大目玉を喰らった
そんな感じだろう

小中学生ならまだ若さ故の過ちで済むが、20越えた大人がやることじゃないな
こんなのに誰も同情しない
795なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 21:21:34 ID:PxAKcqWe
越えちゃいけないラインをあっさり越えてくるなー
これで商業誌のコンテストとか完全アウトだろ
PCの壁紙に設定くらいまでにしておけ
796なまえないよぉ〜:2010/03/09(火) 21:48:32 ID:D7DCZCZB
不確かな検証で他人を叩いて楽しいか?とか……誰か違う人について言ってるとしか思えない
トレスですらない、重なって当たり前、コピーして反転して貼り付けただけの絵なのにさ

木漏れ日の中に立つ鳥居を海辺に持ってきて、葉の影はそのまんま、光源の調整もしない
他人の描いた座敷を大きさ調整もせずに持ってきて、障子の大きさが通常の四分の一でもお構いなし
脇に置いたカバンは取っ手がない。元の絵にあった取っ手をそのまま持ってきたら不自然になるから削ったまま
でもそれを自力で描いて取り繕おうともしない
背景のデザイン文字すら書かない。フリー素材を加工した人の絵からそのままコピーして貼りつけ
元のキャラがいたせいで空いた不自然な空白もそのまんま

しかもそのコピペ元をお気に入りに入れっぱな。本人の絵かその人のお気に入りくらいしか見るものがないピクシブでだ
挙句禁書の漫画まんま反転しただけのものを「禁書のイラスト」として出してくる
どう考えてもバレない訳がない、なのに苦労話をHPで披露とか……
そのナメくさった態度にみんな驚愕だの怒りだの失笑だのしてるわけで
著作権以前の問題だよなあ、小学生が「俺ジャンプに漫画載せてるんだぜー」つってるレベルだ……
797なまえないよぉ〜:2010/03/10(水) 00:11:25 ID:jxWzftax
いいからおまえらはパクリ絵を探す作業に戻れや

下手糞な絵とか描かなくていいから
どうせ何の成果も出せないんだからw
798なまえないよぉ〜:2010/03/10(水) 10:48:40 ID:DS731QCt
>>1
P.Nを「しろきつね」から「くろだぬき」に改名すればおk
799なまえないよぉ〜:2010/03/10(水) 16:26:02 ID:3Dsnlp9j
>>797
なんでそんなに攻撃的なの?
800なまえないよぉ〜:2010/03/10(水) 16:29:07 ID:/5ElnCAf
しろきつねさんご冥福をお祈りいたしますwwwwwww
801なまえないよぉ〜:2010/03/10(水) 18:23:01 ID:vp9hYJ8f
>>799
しろきつね本人だから
802なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 03:15:29 ID:uE1ByipA
パクトレの先駆けといえばシヒラ先生
803なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 08:38:22 ID:sosNK2Kr
シヒラって未だに漫画書いてるもんな
しがないエロ漫画のカラーとか
804なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 09:38:57 ID:yjCxynhs
絵を描く楽しみってのは、たとえ借り物のキャラでも
自分の解釈で世界を一から構築できるってとこだと思うんだが……
良い悪いは別にしても、
「一番美味しい所を捨てちゃってどうすんだ、この人」とは思う。
805なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 09:46:48 ID:EIv7zFms
>>804
それより「上手いですね!」って褒められる方が楽しかったんだろ

パクラ−に共通する言動として
パクって作った作品を自分で謙遜する傾向があるよね
806なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 09:52:38 ID:NT5WmNwV
謙遜傾向はパクラーに限らず多いように思う
所得的に潤ってない層は特に
807なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 10:22:58 ID:yjCxynhs
>>805
でもその賛辞は「他人が考えた世界観」に向けられた物なんだよなぁ…
そういう事を、ふと考えたら死にたくならねぇのかな?こういう人って。
少なくとも俺は耐えられそうもない。
808なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 11:36:55 ID:5/NJVW62
描けるようになるまでは思うように描けない辛さがあるからな
809なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 13:17:44 ID:qRCh0XHn
だからといってパクにはしっちゃだめよ
810なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 19:47:07 ID:3KEppMzq
BOYS BEの作画の人もパクラーだったか。
やめたとたんに絵がへろへろになっててワロタw
811なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 23:14:29 ID:CSl6yiXQ
>>806
ブログでこんなこと言って
「未熟だけど頑張ってる僕」をアピールしていたが
盗作絵を謙遜するって事は盗作元の人をこき下ろすって事。



>悩んでいるのが、"しにがみのバラッド"。
>今回の僕の絵の欠点は、動いている絵、足までの全身が映っている絵、パースがありえないほど強調された絵が少ないこと。
>アングルばかり気にしてしまい、ほぼ静止状態。
>"しにがみのバラッド"に関しては色使いや空気感は好きですが、遠近感もあまり出せていない。
>それに、違った雰囲気をというのを意識しすぎてしまったためか、他と若干違った絵柄に。
>これを新規に描き直すべきか。
>一応一枚目のカラーは3日(背景を入れると一週間くらいですが…)で仕上げられたので、頑張れば間に合わないこともないんですよね。
812なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 23:18:49 ID:CSl6yiXQ
勝手に盗んできてダメ出しとか
相当面白い事をやってる。
彼のブログはもはやアート。
813なまえないよぉ〜:2010/03/12(金) 00:57:50 ID:fKPEc3Ww
>それに、違った雰囲気をというのを意識しすぎてしまったためか、他と若干違った絵柄に。
ここすごい面白い
814なまえないよぉ〜:2010/03/12(金) 02:04:03 ID:BO8uZSnY
自分に酔ってるんだろ
イラストは自己陶酔するための道具だろ
815なまえないよぉ〜:2010/03/12(金) 09:49:25 ID:t8R1TbFH
>>811-812
すごいねw

この人のパクり方って、その絵が好きでリスペクトをあえてアピールとか
せめて模写で描けなさを克服しようとする手段
とかではなくて
苦労せず自分をよく見せようとする手段なんだね…
その文からも絵を描くことよりも、こだわってる立派な自分、アピールが先行してて
一種の虚言症なんだろうな
816なまえないよぉ〜:2010/03/12(金) 10:23:13 ID:G9x/K7LX
>>810
漫画家って絵が成長しない人多いな
漫画雑誌一通り読んだ後にネットやると
素人イラストレーターに上手いのがごろごろいるのに改めて驚く
817なまえないよぉ〜:2010/03/12(金) 10:24:56 ID:G9x/K7LX
パクラーにも色々いると思うがブログの書き込みとか見てもこいつは悪質だなw
カメラ目線だしw
818なまえないよぉ〜:2010/03/12(金) 10:57:03 ID:j5YJRz98
円卓の騎士

速BANのmari
どろどろのぃゎぃ
音速のきっちょ
ニコ厨のまことじ
昆布のアセリオ
十割打者の轟
土下座のみかど
多重陰分身の陣
バイブスの幻草
脅迫のhnhn
電撃のしろきつね
マウスの覇者ISO
819なまえないよぉ〜:2010/03/12(金) 12:41:30 ID:6UcwvPOd
>>816
まあ漫画家は絵だけに専念出来るわけじゃないからな
820なまえないよぉ〜:2010/03/12(金) 15:07:53 ID:ngsvmK4A
漫画家は絵のうまさはある一定以上あればいいから・・・
浦沢さんだって10年くらい絵柄成長してないぞ。

漫画家の仕事はお話を作る事です。
821なまえないよぉ〜:2010/03/12(金) 17:53:12 ID:dw4icfq1
成長…?
絵柄自体は変わり続けてるだろ。漫画家は
技法やデッサンの正確さ以外の上手い下手は所詮各々の主観かと
822なまえないよぉ〜:2010/03/12(金) 18:03:51 ID:c5M7rNy8
浦沢が画風変えて、売り上げ落ちたらどうするんだよ
小学館の看板作家だぞ、そんな事を簡単にできないだろ
823なまえないよぉ〜:2010/03/12(金) 21:56:42 ID:gtmoX73k
馬鹿はすぐ的外れな例えだすな

馬鹿だから仕方ないけどw
824なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 06:28:04 ID:yQzShznI
トレスで年に数億円稼ぐスラムダンク、ハンタは叩かれないのに
どうしてピクシブや同人の小物作家ばかり叩かれるのでしょうか?

それは
スラダンやハンタを叩くと信者が擁護する→おもしろくない
小物作家を叩いても誰も擁護しない→楽しい
825なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 06:31:34 ID:gSl2zUpG
スラムダンクがトレースって証拠出せよ
826なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 06:37:31 ID:yQzShznI
トレススレに来て、スラダントレスも知らないのかよ・・・
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/

服や肌のシワも一致してるよ
まあ 信者にはトレスに見えないんだろうけど(笑)

このリンクは貼りたくないんだよね、なぜなら信者にサイトが消されそうだから
スラダンのトレスはwikipediaからも削除されてるし
ブログに書くと信者が「名誉毀損です」「トレスじゃねーよ」だの脅してくるし
本当にスラダン信者は怖いよ><
827なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 06:41:47 ID:98uM6ccl
スラムダンクは編集側としても守ってやりたい意向はあるんじゃねーの?

でも、応募原稿にコピペしてくるような見も知らぬ素人を守る意義はないよね。
828なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 06:44:29 ID:yQzShznI
スラダン、ハンタ、ジョジョ、TONY、東方

年に数億稼ぐ大物トレーサーはたくさんいるのに
こんな小物作家叩いて喜ぶおまえら
829なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 06:45:40 ID:98uM6ccl
叩いたっつーか、結果潰したのは電撃だよねw
830なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 06:46:32 ID:6Hx428Ts
ト蛾シとか未だにゆとりに神扱いだからな
掲載しただのまた休載しただのおおはしゃぎで語ってる馬鹿共と
素人のトレス叩いてるカスワナビ共が同じ連中だったら笑えるわw
831なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 07:33:49 ID:kbPgoTkz
実力とパクリの比率の問題だろう。
富樫や井上は確かにパクリはあったが
盗作の割合は成果全体の0.1パーセントにも満たないだろ。
面白い話を作る力もあるし市場価値があるから守られる。
832なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 07:35:44 ID:kbPgoTkz
しろきつねみたいに全て盗作で構成されてる奴と比べるのは
いくらなんでも失礼ってもんだ
833なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 08:15:24 ID:l02AUDXC
気付かない審査員
834なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 08:36:54 ID:2vTpOYF6
そりゃ富樫が潰れたら困るけど
こんな新人作家が潰れてもなにも困らないからな
835なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 10:28:21 ID:OWlL2/XR
こいつのはトレスじゃなくてコピペだろ
同列に扱ったらトレーサーに失礼
836なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 10:54:10 ID:veWavM7u
冨樫とか井上はまたやったら火がつくだろうけど
もうしないだろうししなくても十二分に実力があるからな
それに編集側と相手側と話はついてそうだからなぁこういうところでいちいち話し出すのはなんか的外れなんだよな
837なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 11:30:59 ID:9vngWZed
>>それに編集側と相手側と話はついてそうだからなぁ

でたぁー
バカお得意の憶測www
838なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 11:35:20 ID:XPSXEbyF
>>21
>線をなぞるのが好きなのか?

ワラタwww
839なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 11:38:45 ID:Jlo9++kd
>>1
『とある電撃の盗用イラスト』
840なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 11:55:27 ID:o4v8MtCh
>>824
トレスしなくても上手い
週刊連載は大変という若干の同情心
割合が少ない

このあたりだろ
841なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 12:00:17 ID:XPSXEbyF
>>118
激しく同意。
842なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 12:36:43 ID:4yVDHhwL
しかし、ホント電撃大賞で本家からコピペして応募て相当な胆力だよなw
レールガンのは何の冗談かと思ったよ。
むしろあれは素材として使っていい対象だったのか、と思ったくらい
それくらい異常な行為だよなコピペ応募
843なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 13:32:50 ID:8ECQgl3I
トレスといえばシヒラ先生だが彼の描いたフルカラーhyde絵(トレス)と
モノクロhyde絵(自力)の画力の差が凄まじかったからなwああいう力量差が
笑いものにされやすいんだろう。あとパクラー本人の性格の痛さ具合とか
844なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 14:27:35 ID:O9vp1Bte
>>842
正直晒されたブログの内容とか見て、頭おかしい人なんじゃないかと疑うわ
どういうつもりで授賞式に臨んだのか一度聞いてみたいぐらいw
845なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 15:07:58 ID:o4v8MtCh
>>844
その態度たるや堂々して俺ちゃんと取ってる?言わんばかりに一人カメラ目線なんだぜw
846なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 15:50:53 ID:/tjyoR3N
漫画家とイラストレーターのトレパクは意味が違う
漫画家の本分は話作り、話が面白ければ絵は他に描くやつ用意すればいい
イラストレーターの本分はイラスト、なのにトレパクするってことは
才能ないって自分で言ってるようなもんだろ
メガバカは話作れてないから擁護もおきない、末次由紀は話作れるから許されてる
スラダンもハンタもジョジョも話できてるからトレパクは些末事なんだよ
もちろん漫画家トレパク推奨するつもりはない
プロのイラストレーター目指すならせめてコンデジ片手に外行って自分で素材あつめてこいや
847なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 22:31:39 ID:Az5bUrhv
>末次由紀は話作れるから許されてる
許されてねーよ
848なまえないよぉ〜:2010/03/13(土) 22:39:28 ID:iQvlKxrh
お前は許してなくても出版社は連載してるし読者もついてる
849なまえないよぉ〜:2010/03/14(日) 00:34:25 ID:BjGqcCOp
う〜む
なんとなく思ったのだが、彼の場合は、
目的ありきで構図をトレースしてたのではなく、
好きな構図を見つけたから、それをちょっと変えて自分の作品にしてただけじゃないかね…
850なまえないよぉ〜:2010/03/14(日) 00:43:08 ID:i1h91SUB
>>849
君の言う「彼」って誰のことかね?
851なまえないよぉ〜:2010/03/14(日) 00:57:18 ID:BjGqcCOp
>>850
しろきつねとかって言う人
男か女か知らないけど
852なまえないよぉ〜:2010/03/14(日) 01:07:32 ID:cQ8gQq5e
構図をトレースとかよく分かってない奴の意見だな
853なまえないよぉ〜:2010/03/14(日) 02:51:47 ID:0X++Fx+T
>>846
何、このてめーの勝手な脳内定義w
漫画家の本分は話作りとか誰が決めたんだ?

ポンチ絵描きは妄言垂れ流してねえで
トレパクでも探して必死にネットに晒してろよwww
854なまえないよぉ〜:2010/03/14(日) 03:35:55 ID:t4A+QewW
pixivはトレスの宝庫だからな
そもそもトレースした絵は発表しちゃいけないって事がわかってない奴多すぎ
855なまえないよぉ〜:2010/03/14(日) 07:13:07 ID:iAjVOqd+
>>853
トレパク職人乙w
絵描くらいなら写経してろやwww
856なまえないよぉ〜:2010/03/14(日) 08:43:25 ID:Y3OJZcg9
男だよ
くぐれば出るよ
857なまえないよぉ〜:2010/03/14(日) 13:58:02 ID:VnlCywwt
電撃大賞からまともなイラストレーターだれも出てないのに審査員だけは昔から豪華やね。
ヲタレーベル向けの新人発掘するならもっと適切な人がいるんじゃないかと思うんだが。
黒星紅白とか椋本夏夜でいいじゃん。
858なまえないよぉ〜:2010/03/14(日) 22:36:14 ID:wGSCEk+S
>>857
レッドストーンの絵師とかマトモな人はいるよ
859なまえないよぉ〜:2010/03/14(日) 23:01:09 ID:osnngigU
もう沈静化してるんだな
飽きるの早いな
860なまえないよぉ〜:2010/03/14(日) 23:01:25 ID:y0jtYHIF
>>857
中身はスカスカなのに見た目だけ派手に豪華にってのは
オタ向け商売では良くありがちだもんなw

ラノベは表紙とタイトルだけ力入ってるの多い
861なまえないよぉ〜:2010/03/15(月) 01:01:39 ID:59OWmXu0
>>31
>どの作品も微調整の繰り返しでしたが

トレスの微調整?
正直者だwwww
862なまえないよぉ〜:2010/03/15(月) 01:11:46 ID:/Q8Le7bZ
>>859
この板で860まで伸びるのは稀
863なまえないよぉ〜:2010/03/15(月) 03:38:03 ID:6uXgA44o
pixivやブログで発表してるだけなら俺はそんなに叩く気しないけど
イラスト大賞でやるのは完全アウトだなぁ
この賞の主催者・応募者がどれだけの金と労力をかけてると思ってるのかと・・・
864なまえないよぉ〜:2010/03/15(月) 09:25:37 ID:MfCVaLcr
悪い事はやった者勝ちみたいな風潮だから
こういう罰が当たった奴みると気分が良い。
ヲチ民ほんとよくやった。
ヲチ民が騒がなければのうのうと生きていってただろうし。
865なまえないよぉ〜:2010/03/15(月) 16:38:51 ID:v4NJPN+z
>>857
ちょろっと調べたが

そこそこニーズあり→ 椎名優(画集あり)、藤田香(画集あり)、山下しゅんや(画集あり)

     正直微妙→ 田上俊介(画集なし)、隼優紀(画集なし)

けっこう賞からプロは出てるじゃん。君の言うまともっていうのが売れてる絵描きって意味なら
確かに殆ど出ないけどさw

まぁ萌え絵で商売してる電撃のイラコンを天野、出渕みたいな大御所が審査してるのがイミフだとは
俺も思ふw やっぱりギャラが高いのかな
866なまえないよぉ〜:2010/03/15(月) 17:20:27 ID:sfJtQ99S
>>865
権威みたいなもんじゃないかね、なんでもこういう賞ものって
あの人に見て(審査)してもらえるなら、って相手なら
それだけでも俺も出したくなるw
867なまえないよぉ〜:2010/03/16(火) 00:52:44 ID:FlHfZvpM
あまりに現役バリバリの若手イラストレーターだと、
近い将来の商売敵を評価することになる訳だから、
その審査を頼む側にも頼まれる側にも色々複雑な事情・感情が入り乱れてしまうだろうなとは思う。

そういう点で見れば、ある程度の大御所を呼んできておけば、
その人たちが今更こいつらに逆転されることは考えにくい訳だから、逆に気を使わなくて済む。
868なまえないよぉ〜:2010/03/17(水) 14:13:34 ID:d8NrVwol
写真を模写してアレンジするのはいいんですか?
窓枠変えたりとか。
869なまえないよぉ〜:2010/03/17(水) 14:27:19 ID:O2bzyolk
模写と明記して商業利用するなら模写元に許可取れよ
870なまえないよぉ〜:2010/03/17(水) 15:36:43 ID:d8NrVwol
473や474の方の様なやり方だといいんですか?
ちなみに描くのは海外の歴史建造物なんですが。

あと、しろきつねの色紙が見たいんですがどこにあるのか
教えてほしいんですが。
871なまえないよぉ〜:2010/03/17(水) 17:40:39 ID:4mXpU9Ko
馬鹿は放置
872なまえないよぉ〜:2010/03/17(水) 21:25:32 ID:qFooOJYT
このスレ内にある情報まで誘導されなきゃ見つけられないのかよ
873なまえないよぉ〜:2010/03/18(木) 01:40:17 ID:BbZrCr8B
>>867
文学賞とかは自分を脅かさない程度の才能の奴を選ぶそうだな。
874なまえないよぉ〜:2010/03/18(木) 03:15:58 ID:5bDU7rib
sage縺ヲ縺吶→
875なまえないよぉ〜:2010/03/18(木) 13:40:05 ID:kh7NPvw8
画像見られねんだけど
876なまえないよぉ〜:2010/03/18(木) 15:35:45 ID:K7KDqyIZ
877(∩´モシ○・)しきょー ◆9euuuuOpn2 :2010/03/21(日) 10:50:56 ID:Zew+DSoe
どちらがパクられたか
悪魔の女の子は考えてみるんだな

超 小さい女の子の悪魔の苦労の結晶なんだぜ
もう自殺してるがな
878なまえないよぉ〜:2010/03/21(日) 14:31:28 ID:D/RzbzK7
受賞取り消しになってたんだな、良かった良かった
879なまえないよぉ〜:2010/03/21(日) 14:52:52 ID:NjAxi5+L
お前ら最低だな
880なまえないよぉ〜:2010/03/21(日) 20:14:13 ID:3yCNLo7o
あー面白い面白いw
881なまえないよぉ〜:2010/03/21(日) 20:38:20 ID:NjAxi5+L
人の人生を弄んで破滅させて。
相手の家族の事とか、考えた事あるのかよ。
ここまで酷い仕打ちをする必要があったのかよ。
882なまえないよぉ〜:2010/03/21(日) 20:51:23 ID:Yp59Pjib
何してんすかしろきつねさん
早く最後の一枚をあげてくださいよ
883なまえないよぉ〜:2010/03/21(日) 20:59:10 ID:hipnPRpy
むしろしろきつねがパクった無数のイラストに酷い仕打ちしてる
884なまえないよぉ〜:2010/03/21(日) 21:05:35 ID:S0RK46ay
>>881
加害者が 被害者ぶるのは やめましょう
885なまえないよぉ〜:2010/03/21(日) 21:18:17 ID:eUFugkcp
自サイトで「無断転載禁止!」とか言うくらいだから悪いことを悪いことと
知った上で人様の作品を無断転載どころか勝手にフリー素材のように
切り刻み切り貼りコピペして自分の作品ですwと堂々アップし、さらに
偽装工作でメイキングだのやった悪質さだから

擁護する項目がたったの一つすら見当たらねえわwwwwww
家族もよくこんな悪質盗人息子に育てたもんだ
886なまえないよぉ〜:2010/03/21(日) 21:35:18 ID:S0RK46ay
生まれつき罪悪感の弱い人間っているらしいよ
アレだ、サイコパスとか言われる人間
887なまえないよぉ〜:2010/03/22(月) 03:05:28 ID:VYj5pqLr
パクりで受賞しといてあんな立派なコメント言えるんだから
かなりのもんだよ
888なまえないよぉ〜:2010/03/22(月) 03:24:33 ID:I4EEcv3r
しろきつねクラスのパクリ図太さとなりきり自己陶酔っぷりだと、
この状況でも

「み、みんなボキュの才能に嫉妬しているんだ!だから攻撃されちゃうんだっ!」

って普通に思ってそうだな
889なまえないよぉ〜:2010/03/22(月) 04:14:22 ID:U6ZgP+Bn
この能力は別のところで使えばいい
890なまえないよぉ〜:2010/03/22(月) 06:03:30 ID:Lxo4c7r1
こいつって在日じゃね?日本人の感覚じゃない
891なまえないよぉ〜:2010/03/22(月) 07:41:21 ID:cB9iLUJV
Pixivにまで必死になる理由がわからないw
こういうやつらにとって、Pixivってなんなの?
892なまえないよぉ〜:2010/03/22(月) 08:04:59 ID:upmpSl6x
バカバカしいw
どっちの側もオタクってスケール小さいわレベル低いわw
893なまえないよぉ〜:2010/03/22(月) 10:36:29 ID:UuLCni6S
>トレサー擁護する奴は著作者に直接聞いたりはしないんだよな。

お前らは直接聞いたのかとw
自分だけは違う人間だと思ってるバカばっかだな。

許可取って使ったものでもオリジナルじゃなきゃ絵描きじゃないって言う幼稚なガキ共www
894なまえないよぉ〜:2010/03/23(火) 11:54:02 ID:GgE1Toni
なんでID変えるの?
895なまえないよぉ〜:2010/03/25(木) 20:29:07 ID:z3KZsMrA
しろきつね氏がいると聞いて
896なまえないよぉ〜:2010/03/26(金) 00:36:33 ID:aonaZewM
オリジナルじゃないとかそういう問題じゃなく人の絵をトレパクコピペしておいて一から自分で描いたと言ってるのが大問題だ。
897なまえないよぉ〜:2010/03/26(金) 03:23:14 ID:7DoyCai8
自分のための嘘は吐いちゃいけないってずっと昔お母さんに教えられた
898なまえないよぉ〜:2010/03/29(月) 00:21:37 ID:lz9BNxBH
>>897
いいカーチャンだな……
899なまえないよぉ〜:2010/04/04(日) 17:44:32 ID:fVwNPBBz
>>896
里海ひなこ「だよねー」
900なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 00:06:01 ID:pUL6OalN
ν速スレでトレパクに過剰反応する奴がいるがしろきつね先生だったりしてwww
901なまえないよぉ〜:2010/04/10(土) 18:13:44 ID:t8p1haXk
天野赤っ恥w
902なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 00:04:11 ID:Gz6TXmWS
トレパクを擁護している人達へ

フリー素材と明記してある物以外は、勝手にトレス加工して自分の絵に取り入れたら
どんな理由があるにしたってダメなんですよ。
倫理的にとか、モラルや法律の問題じゃなくて、勝手に使った事が著作者にバレたら
訴えられる可能性があるから。裁判に発展するケースはあんま多くないとは思うけど、
そうなったら絶対勝ち目ないからね。100%負ける。
自分が損するからやるなってこと。

っていうか、マジメに創作している人程こうゆう問題には敏感だよ。
その道に生涯を捧げて必死に勉強してるから。
それを考えたら、普通安易にトレスなんて出来ないでしょ。
903なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:55:52 ID:DuBxWdeu
トレパク援護している奴はROMかトレパクしてる盗作野郎のどちらかだな
904なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 13:58:28 ID:m/qofxBd
懐かしい話題のスレが上がってるな
最後の一枚とやらはできあがったのか?
905なまえないよぉ〜:2010/04/13(火) 14:14:07 ID:cJZlLgrN
白々しいきつねがROMるスレ
906なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 16:19:03 ID:Sutmex9G
てか、まだやってたのか。
907なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 16:53:52 ID:WM5QEkP6
>>906
おまえしねよks
908なまえないよぉ〜:2010/04/14(水) 18:40:27 ID:+Repfkmv
>>902
過去にしろきつねの言ってる事だけ見ると真面目に絵に取り組んでいる人に見えるからたちが悪い。
909なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 17:01:54 ID:aEsUL1Gb
しろきつね復活age
910なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 17:31:31 ID:/esg0MGb
名前継続するみたいだね
911なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 19:40:50 ID:jIYi/GpF
なんか真面目にヤバい人なんじゃないかと心配になってきた
この状況でこのまま続けるとか、いろんな意味で並の精神力じゃねえな
912なまえないよぉ〜:2010/04/16(金) 23:04:51 ID:iP5f7w4d
恐らく羞恥心と自己顕示欲を天秤にかけて後者が勝ったんだな。
恐るべきはその面の皮。
913なまえないよぉ〜:2010/04/17(土) 02:59:21 ID:laVSBeui
>>909
しろくねえ
914なまえないよぉ〜:2010/04/17(土) 21:08:45 ID:oKL7BLpx
(´・ω・`)bまた始まる
915なまえないよぉ〜:2010/04/17(土) 22:42:50 ID:UeyZ4ZsA
厚顔無恥ここに極まるな
916なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 00:09:04 ID:ZczsbQh7
>>912
末次由紀の二番煎じでも狙ってるのかネェ。アッチは漫画家だけど。
「過去の栄光が忘れられません」と言ってるようなモンだから
いらん腹さぐられるだけ損だと思うがな
917なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 02:24:45 ID:Mp24m1zo
トレパク断固反対派だけど。
賞も取り消されて、みんなずっと覚えてるだろうし、汚名は延々と付いてまわるよ。
だから2度と出て来んなとは言わない。
叩かれて、世間から白い目で見られる事がコイツがやったことの代償だし。
夢が諦め切れないなら描いたって全然いい。
復帰に関しては何も言わない。
ただし、2度とトレパクはすんなと。絶対にすんなと。
話はそれだけだ。

もし万に一つ2度目があったら、その時こそ厚顔無恥ここに極まるだ。
918なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 05:24:45 ID:g5k6v5bE
絵が描けない人のトレパクと
絵が描ける人のトレパクとじゃ
復活の意味違うよな
つか復活なんかできません
919なまえないよぉ〜:2010/04/18(日) 23:13:49 ID:WpLGY7na
>>917
盗癖みたいなもんでもう矯正不可能だと思う……
上に書いてあった末次もいまだに無意識にやりそうになって編集に注意されてるらしいし

それ以前にこの人の精神構造が恐ろしい……トレパクどころかまんまコピペを賞に出して
沢山の人間の前で表彰されて、悪事がばれてあんだけあちこちに書かれて
それでもなお絵で食ってくこと考えてるとしたらマジで精神イッてるとしか……
920なまえないよぉ〜:2010/04/19(月) 00:30:44 ID:XT4cLP66
>>919
そうだな。復帰するのは別にいいんだけど、やったことの程度がヒドすぎるから、
無意識にまたやりそうってのは思った。
それと、何て言うのかな・・・。ラレ元の作品を正しく評価出来ていないって言うか、
『おまえ、この絵がどんだけ多くの人に見られてるか分かってんの?』的な。
『この絵ならバレない』と判断した社会性の低さに不安を感じる。

コイツの場合『モラルの低さ』じゃなく『判断基準のズレ』が怖い。
921なまえないよぉ〜:2010/04/20(火) 00:59:56 ID:lQgjY9eQ
名前変えて逃げるよりはまだいいかと
922なまえないよぉ〜:2010/04/20(火) 06:49:26 ID:eYcLOP4S
そして早々にバレたる灯籠コピペ。
手リサイクルも込みで、やはりツギハギは変わってないことが証明された……。
923なまえないよぉ〜:2010/04/20(火) 07:41:19 ID:+dLCehaN
>>922
kwsk
924なまえないよぉ〜:2010/04/20(火) 10:28:21 ID:eYcLOP4S
>>923

495 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2010/04/19(月) 23:18:47 ID:hRaSNegl0
復帰作
http://seiga.nicovideo.jp/res/424981

手(リサイクル)
http://seiga.nicovideo.jp/res/425329
灯篭
http://seiga.nicovideo.jp/res/430599

http://seiga.nicovideo.jp/res/430524


灯篭参考gif
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00018813.gif
925なまえないよぉ〜:2010/04/20(火) 12:55:34 ID:+dLCehaN
>>924
だめだこの人・・・変わってない
926なまえないよぉ〜:2010/04/20(火) 13:45:32 ID:LRo39HFM
パクらないとしんじゃう病なんだなきっと
927なまえないよぉ〜:2010/04/20(火) 13:45:51 ID:wqaF+sgd
だって「絵描き」じゃないんだもん
復帰の意味がわからない
928なまえないよぉ〜:2010/04/20(火) 16:28:50 ID:lQgjY9eQ
一から描いてれば応援してやらんでもなかったがもうどうしようもないな
929なまえないよぉ〜:2010/04/20(火) 18:41:56 ID:7bI5GxMN
絵の技術を磨きに磨いてトレパク先の人達以上の実力を身につけて
過去のトレパクコピペ虚言は多重人格の中の一人の仕業にすれば復活出来るかも。
930なまえないよぉ〜:2010/04/20(火) 20:55:33 ID:jikU9042
>>924
どこまでもgdgdな男だなしろきつね
絵がかけないならもう諦めてやめればいいだろうに
931なまえないよぉ〜:2010/04/20(火) 21:03:00 ID:MuFZ1Jcl
復活一枚目も鳥居だの灯籠だの怪しいオブジェクト満載だったのに
まさかと思って黙ってた人も多かったろう
何故繰り返すかな…
932なまえないよぉ〜:2010/04/22(木) 17:09:41 ID:5US8+TjZ
なんかなー。
ぱっと見て灯篭のアングル不自然だなー、というかこれどれくらいの大きさなのよ?
とか疑問に思ったところが案の定だってんだからもう…
933なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 09:26:57 ID:JcLUnXuB
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
934なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 09:35:24 ID:JcLUnXuB
このスレ寒気がするわWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
935なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 10:56:29 ID:AGgbEY+I
    _, ._
  ( ・ω・) 
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
936なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 11:36:18 ID:naTbycFh
      _, ._
    ( ・ω・) ググッ
   ○={=}○)
   // く ))
、、、(@.)(_)、、、WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



            ‘,  ,; :' ∴ ; ' .,  ,;   シュザザザ
           ’、 `∵ ' ’, , ', ´, '.,  ,;
                                ―_, ._
        、\)\)\)\)\)\)\)\)\)\)\ ―_ω・)っ ,-、
、、、、、、、、、、、),,;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;; ; - ⌒lつ目ニ@)
       ゝ⌒ ``゛゛゛`゛゛```゛゛``゛゛`````゛゛````ーニ-_))   `ー'
937なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 11:47:45 ID:Emb0AjUi
背景や小物なんて、ケータイのカメラで十分集められるのだから、
人の絵からパクラなくても良いのに。
足で稼ぐことはどの業界でも必要。
938なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 11:58:27 ID:7RpUXq+T
まぁこういう経緯の上で復活するなら、よほど頑張らないとね。
ちはやふるの作者みたいに。
939なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 14:42:14 ID:5pVYz00Q
再起すらパクで潰すしろきつね

文字数が足らねぇ('A`)
940なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 17:25:04 ID:d3Hs5glM
ニコニコ静画のURLコメントに書き込めよ
941なまえないよぉ〜:2010/04/26(月) 17:51:43 ID:vZvhwv0P
先週から神社や寺に撮影に行ってるみたいだけど、
もう手遅れのような気がする・・・
942なまえないよぉ〜
>先週から神社や寺に

いまさらアリバイ作りとか。
事後スパークw