【フィギュア】転売屋が猛威を振るう「figma けいおん! 秋山澪」… 中古ショップでも定価の3〜4倍の価格に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
20日発売の「figmaけいおん!澪」は、発売当日の「朝のアキバ」はこんな感じで、各所(新宿・横浜
・千葉・川崎・錦糸町)で即完売だった様子。ヤフオクにはたくさん出品され、動画☆日誌さんいわく
『ネット通販では瞬殺で転売屋が猛威を振るっている』とのこと。

アキバの中古ショップやレンタルショーケースだと、定価の3倍〜4倍の値が付いてた。

http://services.img3.akibablog.net/10/feb/22/fimga-mio/103.jpg
ラジオ会館のイエローサブマリン 「figmaけいおん!澪」 未開封中古が9800円

http://services.img3.akibablog.net/10/feb/22/fimga-mio/102.jpg
アキバは瞬殺だった2月20日発売の「figmaけいおん!澪」

http://services.img3.akibablog.net/10/feb/22/fimga-mio/104.jpg
ラジオ会館のレンタルショーケースアストップ
12個以上の中古があり、ほとんど9800円 (安いのは8990円x1。高いのは12800円x1)

「figma 秋山 澪 制服ver.」の発売日翌日に、アキバの中古ショップやレンタルショーケースを
見てみたら、定価2800円のところ8980円〜12800円(3.2倍〜4.5倍)の値が付いてた。
ラジオ会館のイエローサブマリンでは未開封中古が9800円、ラジオ会館のレンタルショーケース
アストップでは少なくとも12個以上の中古があり、そのほとんどが9800円にしてた。

先に発売された「figma唯」は発売直後のレンタルショーケースで5980円〜7980円くらいだったと
思うので、「澪」のほうが人気(=入手困難度)は高そう。(本文抜粋)

http://node3.img3.akibablog.net/10/feb/22/fimga-mio/108.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/10/feb/22/fimga-mio/109.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/10/feb/22/fimga-mio/110.jpg
発売日(2月20日)のアキバの「figma澪」完売POP
「朝のアキバ」はこんな感じ・相変わらずどこも完売

アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50992622.html
2なまえないよぉ〜:2010/02/23(火) 23:37:44 ID:17W2syj3
外国人が出稼ぎしにくるレベル
3なまえないよぉ〜:2010/02/23(火) 23:38:03 ID:qQxV/dN0
けいおんのフィギュアどんだけ売れんだよ
4なまえないよぉ〜:2010/02/23(火) 23:38:47 ID:y4iJteH7
今日、うちの近くのおもちゃ屋に2体あったぞ
そんなに高いのか
5なまえないよぉ〜:2010/02/23(火) 23:40:54 ID:7ETIci5w
ヤフオクじゃ対して高騰してないのにぼったくりショーケースで買う情弱なんかいんの?
6なまえないよぉ〜:2010/02/23(火) 23:42:36 ID:d+lhdQfE
何か工作くさいね。
7なまえないよぉ〜:2010/02/23(火) 23:44:53 ID:14elhQhk
買っても開封しないなら、ショップに足運んで眺めた方が経済的
8なまえないよぉ〜:2010/02/23(火) 23:46:08 ID:Pds3ePWB
関節が気持ち悪いんだよなぁ
9なまえないよぉ〜:2010/02/23(火) 23:46:50 ID:Qeg0cmIa
予約できなくて、当日朝から頑張って2個確保したが
figmaは品薄がひどすぎるね。

ねんどろいどみたいに、受注生産するって宣言すれば
転売屋が死屍累々になるってのに。

>>4
mobipじゃね?
figma唯の時も間違えてヤフオクに出した馬鹿がいたし。
10なまえないよぉ〜:2010/02/23(火) 23:47:23 ID:Ry52XzX0
誰も買わなきゃ安くなるじゃん1年後買えよ
11なまえないよぉ〜:2010/02/23(火) 23:55:00 ID:se+thW8L
けいおん()
12なまえないよぉ〜:2010/02/23(火) 23:55:35 ID:IhHZW8XO
最初から受注販売にしろよw
13なまえないよぉ〜:2010/02/23(火) 23:58:42 ID:nIOuI1nO
なぜ受注生産発表後にこのスレが立つw

むしろだからなのか
14なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 00:15:53 ID:GyYNMXc1
そんなにクソ高い価格で買うやつが悪い
15なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 00:20:33 ID:OHSQvZSs
こんなんでいちいちスレ立てるなよ
宣伝なのか?
16なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 00:26:14 ID:y64K2GTR
これ店員が仕入れた新品をそのまま中古に流してるんじゃなくて?
定価の5倍とか買う気も起きん
17なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 00:32:04 ID:am6fKx+G
どーせ再販するのに
18なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 00:55:19 ID:Q/tO6d4B
転売屋を阻止する為に購入時は各キャラのコスプレを義務づけろw
19なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 01:11:01 ID:4Lt6n5Qg
通常の5倍
20なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 01:12:27 ID:hCGoS/d5
>ラジオ会館のイエローサブマリン 「figmaけいおん!澪」 未開封中古が9800円
これは仕入れた品をそのままプレ値で売っているだろう。
家寒は早く沈没しますように。(ー人ー)ナムナム
21なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 01:47:31 ID:RBIhCnLM
転売厨大勝利すぎるwww
22なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 02:00:41 ID:FWXn53G0
発・即・完
23なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 02:27:10 ID:XVIeJfyS
すぐ再版するだろ。転売屋涙目になるのが落ち
24なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 03:39:56 ID:dx+gBhRX
けいおん!なんか来年には忘れ去られている。
ホント、萌えアニメは栄枯盛衰が激しいわ。
25なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 04:47:27 ID:jtvDJgSg
即品切れになるの分かってんなら最初から数出せよ
26なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 04:53:12 ID:EPUtm50+
これは3期ある勢いだな
27なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 06:01:07 ID:tAnS/Rcl
再販待てばいいだけなのにな。
28なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 07:05:07 ID:3htZMg/Q
大量出荷が出来ないのなら2次、3次のアナウンスだけでもやれば転売への牽制になるのに
29なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 07:12:59 ID:kwegL0Oa
>>28
余裕でしてる
それでも転売ヤーから買う馬鹿が後を絶たない
30なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 08:03:06 ID:C9ORad/y
造形の悪いフィギュアは転売も難しいな
まぁ一昨年くらいから作り込みが甘いのばかり氾濫してるのが現状ではあるが

今まで敬遠気味だった連中が買うようになって、
出来無視で人気作品のに群がってるのが原因か

頼むからあきらかにボッタなのには手をださないでくれ
31なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 08:19:24 ID:P8VDUHat
そういえばミクの再販は無いの?
32なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 08:33:28 ID:eio5tjU/
デフレ日本を生き抜く限定生産商法
33なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 09:13:19 ID:2MTLV37z
在庫を抱いて溺死しろ
34なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 09:19:07 ID:4TaiK9Ku
イエサブとレンタルショーケースを基準にするなよ。
観光客価格みたいなもんだ。
35なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 09:27:40 ID:zpSuxBLG
転売する奴もそうやって買って転売家を育てるオタクもまとめて死ねよ
あと複数買いするやつも
36なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 10:21:40 ID:cu+Kl/Wm
沢庵の方が入手しやすいし安いし美味しい
37あやめφ ★:2010/02/24(水) 11:25:14 ID:???
順次再販のご案内ができるようfigmaシリーズの製造ラインを調整をいたしました。
まずは、今週金曜の2/26より「figma 秋山澪制服ver.」の再販と「figma 田井中律 制服ver.」の 2次出荷のご案内です。
今回は通常通りの受注生産となりますが、それぞれ受注期間が決まっておりますので、お忘れのないようご注意ください。
http://ameblo.jp/figma/entry-10465646053.html
38なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 12:04:01 ID:RZ/9cOdX
フェイトさん再販しろよカス
39なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 12:19:11 ID:GEq8oIRu
転売のために買っている連中、マジで死ねばいいのに
ダフ屋行為として、警察が逮捕しろよ
40なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 12:24:30 ID:AwgSEvKt
「チケットの転売以外はダフ屋行為にはならない(キリッ」
というアホみたいな法律だからなー。

まあ俺なんか「地域限定」とか「イベント限定」てのは転売屋抜きでは入手できねーんだが、
そもそも限定商法するメーカーが糞なんであってね。
41なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 14:54:02 ID:OQvbC5uH
>>39
転売屋がいなきゃ適量の出荷じゃねーの?って商品も沢山あるよなw

中間で搾取する層が増えるってのは
モノ創りの世界にとっては悪しき事だからなあ。何とかならんのかとは思う。


ただまあ、売る方としては多少品薄感がないと、全然売れなかったりするからねえ。初動命だし。
42なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 15:28:05 ID:GuVrEt/y
まあ冷静に考えてみると、
一番儲けてるのは転売屋じゃなくて連合なんだがな
43なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 15:36:53 ID:RZ/9cOdX
それはいいだろ
44なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 16:08:24 ID:G2GPR8No
連合てなに?
45なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 22:07:55 ID:eIeZPXXK
グレートフリチンおよび北部アイルランドな
46なまえないよぉ〜:2010/02/24(水) 23:04:36 ID:P8SfWvZy
リーマンが連合といったら、普通は日本労働組合総連合会のことだがな
googleで連合だけで検索すると頭3つがソレだw
47なまえないよぉ〜:2010/02/25(木) 02:26:54 ID:wbo6rAW6
ショーケースは常に高いな
48なまえないよぉ〜
>>41
受注生産にすればいいのかもしれないけど、
それだと後から存在を知った人間が手に入れにくくなるんだよね。
だからそれを見越してショップも転売屋も仕入れるんだよな…