【アニメ】「けいおん!」 BD第7巻が3.1万枚を売り上げ TV未放送話収録で第1巻に次ぐ記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
オリコン・リサーチは、2月1日付(集計期間:1月18日〜24日)のBlu-rayランキングにおいて、
1月20日に発売されたアニメ「けいおん!」の第7巻が、3万1,000枚を売り上げ、首位を獲得した
と発表した。

「けいおん!」シリーズのBDは、2009年7月に発売された第1巻が、初動3万3,000枚を記録。
今回の第7巻はそれに次ぐ記録で、シリーズ6作ぶりの初動3万超を達成した。第7巻には
テレビ未放送の新作番外編「ライブハウス」が収録されているのが特徴。なお、同作品は
第2期シリーズの制作も決定している。(略)

AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100127_344962.html
2なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 12:57:39 ID:jcvP5nSp
化け物が足りに惨敗
3なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:05:03 ID:SmKUKQFJ
ハルヒに圧勝
4なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:06:01 ID:O3LDld5M
うれてるなぁ
すごいよなぁ
京アニはこういうの向いてるな。
普通のストーリー物はやらなくていいよ
5なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:07:08 ID:Hqaoul6i
2期ハルヒ買うくらいならこっち買う
6なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:08:38 ID:obCOCww0
あずにゃんがいなけりゃただの平凡アニメだったよなこれ
7なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:10:21 ID:pKI82eHh
これ面白いとか言ってるやつ、普通にきもいわ・・・
8なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:12:12 ID:TU49Ro+b
ハルヒ1期の売上抜いて、けいおんが京アニのトップになりました
9なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:12:25 ID:Kk1b3nWI
これ面白かったな
10なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:17:47 ID:qD/xf7so
良い年したオッサンのくせに、あずにゃんと澪ちゃん
どっちが好みか悩む俺キモイ・・・
11なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:19:30 ID:4FT3LENl
これはおもしろい。ぜひ見るべし。
絶対ギター弾きたくなる!
12なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:25:25 ID:se01nCRN
作品は面白くないのはまあいい
問題は信者が物凄く痛くて鬱陶しいとこだ
13なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:25:48 ID:zhKaqbX+
あのね……
14なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:28:09 ID:PkEOWJMS
未放送話入れれば、そりゃ普通に売れるだろ

少し前と違って、動画サイトは軒並み違法うp対策済みだし
15なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:32:10 ID:TBEpbJbM
どうりでフルメタが作られないワケだ
16なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:34:44 ID:TVUoRIob
これだけ大規模なネット工作・広告の洪水をやっても化の後塵を拝するゴミ
17なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:41:41 ID:HogfKDOb
14話見たけど
ライブではなくて
その前の事務手続きに
随分時間を割いてたなという印象
相変わらずなんだけど
これがけいおん!のノリなんだなと
18なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:42:04 ID:+y02gFtd
イヒ厨全力敗走中wwww
19なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:43:08 ID:WC75MN6E
アンチの嫉妬が心地よいな
20なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:45:37 ID:VKjxyoeZ
エヴァ超えたな
21なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 14:03:13 ID:pEtEe+Hj
まあ予想の範囲内か
累計4万強いけばハルヒ超えだからほぼ確実だろう
22なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 14:04:50 ID:pEtEe+Hj
ついでに言えば、ハルヒ二期にはよっぽどアホしなけりゃ負けようがないw
23なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 14:05:27 ID:TU49Ro+b
>>21
BD・DVDあわせて初動3.8万だから、もう超えてる
24なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 14:07:49 ID:AZYV5FU4
>>18
来週になったら撫子の数字が出て、お前が号泣しながら遁走することになるんだなw
25なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 14:11:56 ID:h+f7Y+ek
けいおんの同人ってなぜかぜんぜん抜けないんだよな。
なして?
26なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 14:13:29 ID:TU49Ro+b
>>25
けいおんの女の子たちは娘みたいな感覚だから
27なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 14:33:18 ID:YSUTUT9r
ギアスやマクロスより売れてるし十分だな
化物が化物なだけ
28クソジャップアニメ根絶!:2010/01/27(水) 14:34:42 ID:FPf/MSTw
いつも同じ顔、あり得ぬ大きい眼、しかも内容空疎、ミテクレさえ良ければ
全て「OK」、クソジャップアニメ廃絶、この世界から追放!
29なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 14:42:45 ID:+lLbOUO8
30なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 14:45:02 ID:Y7nF+bbJ
>>12
それは人気が出た作品ならどんなものでもそうだ。

盲目信者VSただ叩きたいだけの馬鹿アンチは
本当に迷惑ではあるが。
31なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 14:53:48 ID:V6JLkzur
アンチより信者より売上厨が一番キモイ
勝った負けたとかバカじゃなかろうか
32なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 14:56:21 ID:JVhgUlNc
>>1
BDの売り上げの殆どが
アニメってどうなんだろう・・・
33なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 14:58:31 ID:rh1Xbq6R
>>32
昔〜LDが普及したのもアニヲタのおかげらしい
34なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 15:13:25 ID:NQjU9OTX
前作から大して売り上げ伸びてねーじゃん
未収録、2期発表までしてこれか

終わったな(笑)
35なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 15:14:03 ID:MzW6rK9n
未放送話はライブシーンがほとんど無くてガクーリしたが、虎ミミ付けっぱのあずにゃんにTKOされた。
36なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 15:15:07 ID:+y02gFtd
アニメしか売れないから、普及率はかつてのLD並みで止まるんじゃねーかって言われてんだがな
37なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 15:18:29 ID:TU49Ro+b
もうDVDの糞画質は耐えられない
38なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 15:19:26 ID:VNQs2WzI
イヒってエロアニメか何か?
39なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 15:22:58 ID:TU49Ro+b
>>38
エロとロリ
40なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 16:12:49 ID:44tQy9a6
ハルヒ1期の平均売上…40150
けいおん!7巻初動時点で既に平均売上40500超
41なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 16:17:20 ID:WPen6enm
今日アニは着実に利益あげてるなあ
42なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 16:30:17 ID:SmKUKQFJ
3Dのテレビもソフトもアニヲタには関係ないが
エロ関係でBDより普及しそうだ
43なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 16:45:25 ID:pua5fD/n
けいおんのねんぷちマダー?
44なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 16:49:19 ID:L5mD1LeB
どうしてけいおん!は化物語に三万も差を付けられたのか
45なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 16:50:53 ID:vQV5ziQh
BDは殆どアニメ用だなw
46なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 16:51:48 ID:BNwjV5RK
オタクな彼氏彼女がほしい 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10646/

雑談スレ part.22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10646/1264135836/
47なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 16:52:32 ID:p7smnvcr
化に及びもしないから京アニ同士で叩きあい面白いな
48なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:01:56 ID:VNQs2WzI
>>44
エロとロリの差
49なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:03:00 ID:obCOCww0
化物語絶賛してかっこいいとか思ってるやついるけど
化物語もふつうにけいおんと同じ部類だと思うんだが
そういうやつらの頭の中では何か線引きが存在してるのか?
50なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:08:04 ID:EGolx+/0
未収録入れてるんだよな。
2期発表もあって もっと勢いあるかと思ってたが
51なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:08:17 ID:L5mD1LeB
>>49
売り上げ
52なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:08:46 ID:obCOCww0
>>51
そういう意味じゃなくてアニメのジャンル的な意味な
53なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:09:11 ID:WPen6enm
>>49
化を引き合いにだして叩きたいだけだから反応すんな
化け好きなだけにあれだが
54なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:16:41 ID:VNQs2WzI
ロリエロDVDなんだろ?化物語とかいうのって。
キモイよ〜
55なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:23:07 ID:4NqXclQu
時々でいいので、ローゼンメイデンも思い出してあげて
ください、水銀燈、真紅、そしてジュン君
なにもかも懐かしい・・・・
56なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:30:20 ID:5yn27dOv
今日のけいおん!スレはここでs(ry
57なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:30:32 ID:WPen6enm
ローゼンは漫画を楽しく読んでるぜ
アニメにはしにくいなあと思いながら
58なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:42:35 ID:QrHKxZAp
イヒて売れている割りに「売れている」以外の話題が無いアニメだな
59なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:42:54 ID:M4O7XGaI
ブームではハルヒに劣り、売り上げは同年のイヒに惨敗

いろんな面で「2位」って印象
60なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:48:16 ID:8Sl2x1O8
まあ見てろ。寿命はそれらを超える。
61なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:48:59 ID:WPen6enm
2位じゃだめなんですか
62なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 17:56:49 ID:g7Z568vl
>>58
けいおんみたいなグッズ展開とかしないし、ライブもやらない、存外綺麗な商売だからでは?
あとは、ネットで書き立てるのはノイジーマイノリティってのもあるな。
63なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 18:02:04 ID:MHYNAEhT
あれ?ドコモ解除されてる?
64なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 18:16:14 ID:UIsEpRse
エロ無しでこれだけ売れたのは凄いわな。
65なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 18:19:48 ID:TU49Ro+b
>>59
映像も音楽もけいおんに負けたハルヒが何だって?
66なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 18:26:23 ID:OVRBXh4T
>>65
総合では遥かに負けてるわけですが。
ネット対策、未放送話、2期決定これだけ追い風が吹いてるのに4年も前の作品と比べて
勝ち誇れるとはおめでたい脳みそしてますね
67なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 18:34:05 ID:Q9Bhnx5Q
>>28
整形コリアン 気持ち悪い
68なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 18:38:05 ID:WEJiwO0R
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。




閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
69なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 18:38:11 ID:fSGl2xXS
>>65
今の京アニ人気の基盤ともいえるハルヒと対立したがる意味がわからない
数字ばっか先行して印象的にはハルヒどころか、らきすたにも負けてるだろw
70なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 18:47:38 ID:Fe/WyEuH
BDで揃えたいと思ったアニメは初めてだ・・・信者でした。
71なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 19:01:32 ID:DBzNTi+Z
声優まで売ること考えたらハルヒが最強だったけどね
けいおんのコはどこまでいけるか
正直、らきすたレベルも怪しいと思うけど
72なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 19:03:26 ID:era16j+1
メイド喫茶で喜ぶようなオタク版スイーツアニメ
73なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 19:12:34 ID:wWI3Ha0C
>>71
いや、豊崎はもう主役キャラばっかじゃん
まあ、けいおんより前からプッシュされてたし、ミューレだし
日笠、竹達もアイムだから売り出されるのは既定路線
らきすた見ればわかるけど、人気アニメに出たからって売れる訳じゃないしね
74なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 19:17:37 ID:rlFufaFR
まぁ、数字大好きのけいおん厨に沿って話すと
けいおん直後の豊崎デビューシングルが1万枚割れ(笑)

マクロスでブレイクの中島に惨敗(笑)
75なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 19:21:04 ID:EGolx+/0
ハルヒの2期は条件が悪すぎたな。
原作ずっと延期
角川の無駄な釣り などなど。
そんな逆境のなか新作が始まり
笹の葉の時はけいおんが空気になるほどの騒ぎだったが
それから1カ月 間が空いて やっと次の新作が始まったかと思ったら
エンドレスエイトだからな。 
76なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 19:59:10 ID:5MX2tsMO
今期はバカテスの一強だな

2万は軽く超えるみたい
77なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 20:11:26 ID:w4v39KIv
>>75
条件が悪かったつーより
角川が自ら逆境作って自滅じゃんw
78なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 20:14:44 ID:EGolx+/0
そうそう 角川が潰した
79なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 20:15:23 ID:L5mD1LeB
>>76
尼ランで大暴落しはじめてるから今夜の放送で持ち直せないと二万はない
80なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 20:20:19 ID:QrHKxZAp
自分の手柄みたいに自慢する感覚がワカラン
同じアニメなのにこき下ろす感覚もワカラン
深夜アニメなんか単体ではどれもジブリ・サンライズ・東映の半分もいかないだろ

井の中の蛙互いにけなし合う。いと哀れw
81なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 20:26:24 ID:rlFufaFR
それにしてもDVD2万売れるアニメが簡単に出る時代になったな
82なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 20:28:09 ID:buVvMF5h
けいおん!ねぇ
83なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 20:30:53 ID:se01nCRN
>>80
売れてる作品の信者の俺は偉いみたいな発言が物凄く気持ち悪い
84なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 20:34:33 ID:rlFufaFR
俺3万売れたけど、おまえ1万しか売れてねえ、ざまあwww
こんなだよな

ただ現実でこんなやつ見たいことないのもまた不思議
85なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 20:37:57 ID:mBx44Ljr
化物スレは伸びないからな
やっぱ2chはけいおん!一択だろ
86なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 20:44:26 ID:EGolx+/0
>>83
だいたい それが目的だろ。
最近のアニオタは。
87なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 20:44:50 ID:OVRBXh4T
>>85
2ch限定とかどんだけしょぼいんだよ。
スレ伸びる=人気がある(信者がいる)ってわけじゃないだろうに
88なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 20:47:17 ID:w4v39KIv
>>80
自分が好きな作品の売上が良かったら嬉しくないのか?
そもそもジブリや東映に勝とうとも思ってないヲタ相手に必死な感覚の方がワカランw
89なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 20:54:19 ID:se01nCRN
社員臭い
90なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 20:54:43 ID:OVRBXh4T
>>88
まあ、そう思うのは普通だろうけどそれをいいことに他作品を叩いていいことにはならんけどね。
少なくても>>84みたいなやつはネット中には腐るほどいるし。特にけいおん信者は。
91なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 21:42:57 ID:w4v39KIv
>>90
イヒもけいおん!も楽しめた俺は珍しいのかね?
京アニゆえに期待されていた分、
期待以上のクオリティーだったけいおん!は売れて当然と思ったが
イヒはここまで売れてるのは意外ってくらいで、どっちが売れても
アニヲタが見たいアニメがどういうものか示しているのは俺的には良いこと
92なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 21:47:20 ID:DC2LCg68
自分の感覚が売上と一致してるからって
それを受けて自分のセンスが正しいかのように振舞う奴が多いよな
そういうやつに限って作品の細部を見てない
93なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 21:51:53 ID:BScnC41k
お前らほんとシャドーボクシング好きだなぁw
両方売れてバカみたいに儲けてんじゃねぇか
94なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 21:51:54 ID:cz5bk4g9
売り上げや順位について誇ってもいいじゃないですか!

事実、けいおんは
ゆずや絢香やヒルクライムや湘南乃風やGreeeeNにシングルCD売り上げで勝ったのですから!
95なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 21:55:27 ID:H9SDpZxv
>>94
じゃあ、そのけいおんの4倍とか売れてる嵐は神か?
DVDも50万売れてるよ

違うだろ…
96なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 21:57:52 ID:aTPVnCJH
アニヲタのこのダブスタは今に始まったことではない
97なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 22:11:02 ID:bw3XxX8l
まあこの流れじゃ声オタはもっと酷いけどな
水樹儲おまえらのことだよ
98なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 22:43:00 ID:B+sP5Rl4
任天堂最強
99なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 22:47:06 ID:lj4YHoEl
化物語みたいな萌豚向けアニメには抜けない記録だな
100なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 22:51:40 ID:H9SDpZxv
ボロ負けしましたやん
101なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 23:33:16 ID:GmE2Cs10
>>99
けいおん厨は萌豚だけじゃなく楽器好きリア充共も御用達のアニメですもんねw

死ねよ
102なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 23:58:34 ID:DC2LCg68
一体誰と戦っているんだ・・・
103なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 00:03:57 ID:qjzTE65e
>>99みたいなけいおんはそこらのアニメとは違うって思ってる馬鹿がいるから嫌悪されるんだろうな。
少なくても余所から見れば十分けいおんも萌豚向けアニメだろうに。
104なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 00:07:04 ID:63ytc57t
おお、ついに平均売上ハルヒ超え確定したのか。
京アニ史上最高売上おめ。
105なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 00:11:10 ID:LzrVpUSH
>>104
映像だけじゃなく、音楽もトップになりましたw

171,698枚 Don't say "lazy"【集計中】
172,027枚 もってけ!セーラーふく
152,106枚 Cagayake!GIRLS【集計中】
146,739枚 涼宮ハルヒの詰合
125,349枚 ハレ晴レユカイ
106なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 00:13:09 ID:MdPViqb7
>>105
喪服とlazyの数字がおかしくなってる
172,027枚 Don't say "lazy"【集計中】
171,756枚 もってけ!セーラーふく
107なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 00:16:30 ID:n727TjxB
無念 Name としあき 09/11/01(日)21:46:16 No.85391869 del
<1999年〜 テレビアニメシリーズ DVD・BD累計平均売上本数>
170,479 The World of GOLDEN EGGS (単巻+1stBOX+2ndBOX2)
69,247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
65,945 化物語 (BD+DVD、1巻)
58,589 機動戦士ガンダムSEED
52,900 鋼の錬金術師 (単巻+BOX)
47,671 コードギアス 反逆のルルーシュ (DVD+BD)
46,082 マクロスF (BD+DVD)
41,491 けいおん! (BD+DVD、1〜4巻)
41,338 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 (DVD+BD)
41,308 涼宮ハルヒの憂鬱 (通常+限定)
37,572 機動戦士ガンダム00 (DVD+BD)
29,509 頭文字D Fourth Stage (単巻+BOX)
29,146 らき☆すた
28,046 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン (DVD+BD)

超えるのは2週目じゃないか?
108なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 00:26:10 ID:MdPViqb7
>>107
初動でもう超えてる
109なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 00:38:03 ID:n727TjxB
>>108  超えてないよw
110なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 00:50:00 ID:/vcFdf4p
京アニで売れたBD足したらどのぐらいいくんだろうな
あそこオリコン加盟店じゃないし
111なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 00:53:22 ID:nkW1YDE4
>>107
数字間違ってるな。
ハルヒの平均は40150位。
112なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 00:54:51 ID:n727TjxB
京アニショップは1店しかないから
何千も出るような所じゃないと聞いたけど詳しくほどうなんだろ

けいおん
01巻 51,192
02巻 43,156
03巻 40,029
04巻 37,934
05巻 36,682
06巻 35,400
07巻 **,***
6巻までの合計24,4393 平均 40,732
涼宮ハルヒの憂鬱 平均 41,308 
間違ってたらすまん 正しいの貼ってくれ
113なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 00:57:07 ID:cCRjmEyU
>>110
まあ足されてもせいぜい5000ってとこかな
それでも勝てない化物語は本当に化物
114なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 01:07:24 ID:MBz4qmtq
test
115なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 01:20:19 ID:+19NGDJ5
まあ制作委員会としては、CDの売り上げもあるから、商売的にはイヒと双璧って気がする
116なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 01:26:20 ID:nkW1YDE4
>>112
はい、正しいの。

ハルヒ1期:1巻あたり平均40145本
けいおん:7巻初動が出た時点での1巻あたり平均40,561以上確定

◯涼宮ハルヒの憂鬱 【全8巻】
巻数 初動  2週計  累計  発売日
00巻 28,729 33,892 35,176 06.06.23 ※通常版 3,926枚
01巻 30,927 34,529 36,095 06.07.28 ※通常版 初動109位(1,729〜1,198)
02巻 34,054 38,838 41,856 06.08.25 ※通常版 1,579枚
03巻 32,017 39,169 41,260 06.09.22 ※通常版 初動105位(1,481〜*,722)
04巻 34,205 38,789 40,343 06.10.27 ※通常版 1,633枚
05巻 33,618 37,392 38,457 06.11.22 ※通常版 初動129位(1,648〜1,289)
06巻 31,859 **,*** 43,079 06.12.22 ※初動は2週計 ※通常版 初動163位(1,950〜1,442)
07巻 38,728 43,360 44,899 07.01.26 ※通常版 初動107位(1,864〜1,415)

○けいおん!(BD・限定版のみ) 【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 32,503 35,220 40,345 09.07.29
02巻 28,604 32,110 35,253 09.08.19
03巻 27,393 30,170 32,803 09.09.16
04巻 27,414 29,696 30,977 09.10.21
05巻 25,741 28,515 30,145 09.11.18
06巻 25,569 28,109 30,109 09.12.16
07巻 31,***           10.01.20 ※初動30,500〜31,499

○けいおん!(DVD・通常版のみ) 【全7巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 7,949 9,418 09.07.29 ※4週計10,847
02巻 6,028 7,903 09.08.19
03巻 5,845 7,226 09.09.16
04巻 5,831 6,957 09.10.21 ※年間1〜4巻計 35,532
05巻 5,240 6,537 09.11.18
06巻 5,291 *,*** 09.12.16
07巻 6,433     10.01.20
117なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 01:37:13 ID:+094BKv9
だからなんでけいおん厨は同社作品のハルヒと対立しようとすんだよw
ここまでのヒットの要因の中に京アニハルヒのブームもあるだろうに
118なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 01:37:38 ID:n727TjxB
>>116 サンクス
歴代累計平均ランキング(テレビアニメ、OVA:集計期間1988年頃〜2009年間分)
*1位 517693 FINAL FANTASY Z ADVENT CHIRDREN
*2位 175255 The World of GOLDEN EGGS
*3位 174353 新世紀エヴァンゲリオン
*4位 172432 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2”
*5位 *81499 機動戦士ガンダム
*6位 *76097 銀魂 ジャンプアニメツアー2008&2005
*7位 *69247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*8位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*9位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
10位 *58589 機動戦士ガンダムSEED
11位 *57689 海がきこえる
12位 *54994 機動戦士Zガンダム
13位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
14位 *52923 ドラゴンボールGT
15位 *52900 鋼の錬金術師
16位 *50552 コードギアス 反逆のルルーシュ
17位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
18位 *46465 OVA版ああっ女神さま
19位 *46147 マクロスF
20位 *45023 カウボーイビバップ
21位 *42690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
22位 *42525 涼宮ハルヒの憂鬱

てのもあるんだよ期間によって違うのかもな
119なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 01:42:08 ID:p+1Rvmg+
萌えアニメの信者ほど異常なまでに数字に固執する
それくらいしか誇示できるものが無いから
120なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 01:52:20 ID:ITw+P9+a
まぁ、けいおんに敗北したハルヒ厨も涙吹けよw
京アニ嫌いだからどっちでもいい俺歓喜の流れ
ハルヒが2期で完全崩壊したのがけいおんの後押しになったのかもな
121なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 01:53:00 ID:+094BKv9
>>118見てもハルヒDVD発売の06年までで見ると
深夜枠として異例の数字でそんな時代のもの
それで最近ではDVD+BDの合算での数字だとか
1クール内に2万売れるアニメが当たり前のように出る時代だとか

単に数値だけで比べることに何の意味もない
122なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 01:57:21 ID:+094BKv9
んでまぁ、実際は>>120みたいなやつが言ってるだけという

だから現実では数字はもちろんオタ同士仲悪いとか
そんなこともないと
123なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 02:00:47 ID:fFQgemyc
>>121
涙拭けよ
124なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 02:08:46 ID:+094BKv9
どっちのオタでもねーよ
数字数字いうから細かい話するのに
こういう話になるとごまかして終わり

そこは更にデータ持ってくるとかしてよ…
125なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 02:16:02 ID:ZOs61Od7
ハルヒ厨必死だなw
しかしまぁ、あれだけうるさかったハルヒ厨もこうなっては落日だねえ。
けいおんの上にさらにどでかい巨星・化物語まで出てきたんだから。
驕れる者久しからずとはよく言ったものだな。
126なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 02:17:17 ID:ZOs61Od7
そもそも>>118の数字にソースねぇよなw
>>116は全部オリコンの正式な数字だし
>>118の胡散臭い数字のソースはどこっすかハルヒ厨さんよw
127なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 02:25:58 ID:+094BKv9
ハルヒの名を出すとこうもイライラするかw
じゃあ、出すのはやめるか

>>125にしてもイヒオタなのかけいおんオタなのかわからんけど
そういうので被害が他のけいおんオタにあったりするわけだよね…
128なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 02:43:35 ID:vfOSojLu
ただの対立煽り厨だろう
けいおんスレでハルヒ儲煽る意味が分からんが
129なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 03:26:34 ID:p+1Rvmg+
アニオタは全体的にこうだよ
ゲハの厨より憎しみ合い煽り合ってる
130なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 03:34:29 ID:IKGBGkM7
ん?なんだ。けいおん!がハルヒ上回っただけか。
そりゃあ記録は塗り替えられるためにあるものだからな。
ただそれだけのこと。
131なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 07:09:20 ID:NbcWO2sM
ハルヒ1期・けいおん!の数からしてオタ需要の上限は4万チョイ
化物語の3万上乗せ分は誰が買ったのかねぇ

オタ需要以外の分まで自分の手柄みたく自慢する奴痛過ぎw

まさに「オマエじゃねぇ座っていろ」だなw
132なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 07:16:35 ID:NB9B3Zw5
>>131
勝手にヲタ需要のMAX=京アニ厨の数にすんな
133なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 07:41:55 ID:qjzTE65e
つか、あれほどけいおんが全ての作品を上回る作品といわんばかりに暴れてたけいおん豚がハルヒ超えた程度で何をでかい態度取ってるんだよw
化に抜かれて総合がどうのとか言ってるやつらもいるがそれだってハルヒのほうが上だし放送時間を無視すればワンピースやポケモンには勝てるんですかと。
そもそもDVDしか出ていない4年前の数字とDVDBDの合算じゃ条件が違うから一概に比べていいものじゃないだろうに
134なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 07:50:25 ID:NbcWO2sM
>ワンピースやポケモンには勝てるんですかと。
深夜アニメ全敗ですね
象の目の前で小虫同士が「俺の方がデカイ」やっているわけだw
135なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 08:24:51 ID:b2HiGpOK
右肩でそれほど落ちなかったね、それだけで評価に値するわ
136なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 08:27:29 ID:b2HiGpOK
>>76
スタッフは購入層が厚いんだけどキャスト普通で、アニメ自体は微妙と厳し行くね
137なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 09:07:06 ID:dRIrmvlG
>>133
ハルヒ厨もデカイ口たたきまくってたからいい気味だと思ってる俺ガイルw
映画も上映館数ヱヴァ>>>(5倍以上)>>>マクF>なのは>ハルヒでご愁傷さま
けいおん厨も化物語にあっさり抜かれたし、
流行り廃りは恐ろしいね
138なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 10:40:53 ID:/EU4OGa5
ネカフェで見た原作コミックの方が俺に合ってたからアニメはいいや
139なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 10:59:56 ID:gocmtCkg
2009年 年間速報BD Top50

*1 96,358 28 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)
*3 50,658 11 化物語 第一巻 ひたぎクラブ (完全生産限定版)
*4 48,850 35 FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE
*5 46,753 *7 化物語 第二巻 まよいマイマイ (完全生産限定版)
*8 44,276 *3 化物語 第三巻 するがモンキー (完全生産限定版)
*9 42,031 21 バイオハザード ディジェネレーション
10 40,345 12 けいおん!(1)
12 35,253 10 けいおん!(2)
13 32,803 *8 けいおん!(3)
15 30,977 *5 けいおん!(4)
16 29,735 *4 けいおん!(5)
18 28,830 17 ウォーリー
21 25,295 12 マクロスF(フロンティア) 5
22 23,734 10 マクロスF(フロンティア) 6
23 23,579 11 マクロスF(フロンティア) 9<最終巻>
24 23,381 12 マクロスF(フロンティア) 7
27 21,650 10 マクロスF(フロンティア) 8

マクロスFも、最終巻は持ち直しているんだな
140なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 12:30:55 ID:PfxGWjur
141なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 13:03:40 ID:Ca8tUeZ8
なんかブランド物みたいな感じだな。
142なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 17:43:30 ID:IruSqCU1
ブルーレイなら3万枚売れてもニュースになるのか
143なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 18:04:38 ID:H3O6TtOU
普通に凄いのに、化物語のせいで何とも思えなくなったな
144なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 19:53:27 ID:w4atQgp8
ブルレイは月の販売数がトータル40万程度だからな
4万売れたら10%
145なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 20:17:54 ID:04VxP5LO
らき☆すたで1巻平均2万9千だから、
初動だけで3万てのはすごいよ。
2週目以降も考えるとかなりのもの。
DVD抜きでも結構な数字。
146なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 22:58:00 ID:/uz8msCp
ベクター、男性向け恋愛ゲーム『こいけん!』モバゲータウンで配信開始

ttp://www.inside-games.jp/article/2010/01/27/40096.html

まーたパクリか
147なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 23:06:57 ID:Q709s2Rw
>>146
唯とさわちゃんがいるwww
148なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 23:40:32 ID:qjzTE65e
>>143
まあ、いいことだと思うけどね。売り上げが全てと言ってたけいおん豚も黙るようになったし。
化も売り上げ云々言ってるやつもいるけど本スレ見る限りけいおんみたいにみんなで買ってオリコン1位にしようぜとかふざけたことはないし。
149なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 00:23:12 ID:73c4UXPL
煽りの下手な対立厨だな
150なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 00:51:32 ID:rZ35gBY8
TV未放送話の出来って良かったのですか?
151なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 00:52:10 ID:ZaICzMF3
京アニ最大ヒット確定しただけで十分っす
化物語も大好き
152なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 00:59:41 ID:T0EH/ORI
>>150
良いよ
153なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 01:06:00 ID:rZ35gBY8
>>150
ありがと。
そういうのってレンタルでも見られるの?
セルのみの特典?
154なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 01:34:53 ID:2wdGl4Qm
レンタルだとフルサイズじゃなくて両サイドカットの4:3画面だけど見られる。
評判は概ね良好だな。
155なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 07:26:15 ID:lAzI6Mak
ヒットの印象は京アニ3番目かな
156なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 09:57:44 ID:Nf2Rk7nY
京アニ史上最大ヒットになったのか
157なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 13:03:04 ID:eb9CO6T8
上のほうでもハルヒ超えた〜京アニ最大ヒット〜とか連呼してるが
けいおんオタはハルヒコンプでもあるのか?w
158なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 15:51:38 ID:sh5TRdap
>>157
けいおんが1と粋がっていたが他作品にボコボコにされたからせめて京アニ1ではいようと吠えてるだけ。
まあ、それすらも条件が違うので比べられることではないのだけれどね
159なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 16:47:42 ID:EteMVvBm
2009年を代表する作品(笑)
160なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 17:04:37 ID:k/Nt6utx
あれだけ大口叩いてたハルヒ信者もけいおんに敗北かw
けいおんも化物語に敗北でざまぁwww
161なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 18:39:25 ID:73c4UXPL
2期は4月だって
162なまえないよぉ〜:2010/02/02(火) 07:46:12 ID:04GyqOir
ただしマイケルに世界的惨敗
163なまえないよぉ〜:2010/02/02(火) 08:29:45 ID:AnrUWOkf
マイコーのは死人商売だから
あれがまだ生きててただのライブ映画ならふつうの売り上げだった
164なまえないよぉ〜:2010/02/03(水) 02:05:25 ID:uIancHhS
ただし1枚のCD売り上げが1億五百万枚(スリラー

165なまえないよぉ〜
それ違う土俵だから
せめて千と千尋の売り上げくらいにしてくれ