【コスプレ】佐賀でコスプレ祭典「浪漫画喫茶」…1月23日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
アニメや漫画、テレビゲームの登場人物に仮装するコスプレ(コスチュームプレイ)の祭典「浪漫画喫茶」が
23日午前10時から、佐賀市柳町の市歴史民俗館で開かれる。

昨年6月に始まり、3回目。実行委員会は、初開催時の3倍に当たる約300人の参加を見込んでおり、
手作りのイベントは、地域に根ざした交流と情報交換の場として定着しつつある。

実行委のメンバーは、鹿島市の池田安治さん(35)や佐賀市の吉野まどかさんら県内の
コスプレ愛好家(レイヤー)ら。「周囲に引け目を感じて楽しめずにいる人たちの交流の場をつくりたい」
「イベントで佐賀を盛り上げたい」との思いで企画した初回のイベントには130人が参加し、
「幻想的でレトロな洋館で撮影できる」と大好評だった。

仲間うちで固まるレイヤーらに積極的に声を掛けたり、マナー順守の規約を設け、誰もが安心して楽しめるように
配慮したりした結果、昨年9月の2回目の参加者は206人に急増。イベントを通じて知り合い、
交流が始まったレイヤー同士も多いという。

池田さんは「続けて開催できるのも、マナーを守ってくれた方々や、快く会場を貸してくれた佐賀市のおかげ」、
吉野さんは「一人の参加者として、どうしたら満足してもらえるか考えてきた」と話し、
「3回目は恩返しとステップアップがテーマ」と意気込む。

今回の目玉は、「マリア様がみてる」「あまつき」といったアニメ主題歌で知られる歌手・引田香織さんの
スペシャルライブ(旧古賀銀行で午後7時から)。撮影できる建物も旧古賀家、旧牛島家、旧三省銀行の
3か所に増える。

入場・参加料1500円。詳細は「浪漫画喫茶」のホームページで。
問い合わせは実行委(080・4311・0430)へ。


読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100122-OYT1T00434.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100122-119271-1-L.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 21:32:02 ID:X4zk1Auf
ノーコメント
3なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 21:41:31 ID:Sgtx/MQ7
これが何故全国記事になるのかと思ったが
よく読んでみると会場が他に類を見ないハコなんだな

東京に置き換えると、
江戸東京たてもの園でコスプレイベントをやるようなものだろう
4なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 22:47:35 ID:9xfAS6Ma
レイヤーって貧乏なイメージあるけど経済効果なんてあんの?
5なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 23:19:36 ID:9/QBbGvK
きんじょだけどいくきがしません
6なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 23:50:42 ID:m9e/bKdE
佐賀といえばまほろちゃん
7なまえないよぉ〜:2010/01/23(土) 00:06:41 ID:/8JuxsF5
俺もキモヲタのコスプレして参加するとしよう
8なまえないよぉ〜:2010/01/23(土) 04:20:06 ID:a4PvagdF
雛祭りが始まる前に穢されるのか…
9なまえないよぉ〜:2010/01/23(土) 07:08:53 ID:J1TJdwUW
なんか地味だな。
ただ見に行くと肩身せまそうだ。
痛車イベントとかもやれば見に行くんだけと。
10なまえないよぉ〜:2010/01/23(土) 07:41:57 ID:lj9Z4Moy
興味わいて行きたくなったが東京からだとまにあわんか。
11なまえないよぉ〜:2010/01/23(土) 09:34:26 ID:LF4sLuPK
佐賀ってネット監視まだやってるの?
見てたら返事して
12なまえないよぉ〜:2010/01/23(土) 10:32:08 ID:7OjkBmA7
>>1
俺の家から歩いて2分でいける…
13なまえないよぉ〜:2010/01/23(土) 10:36:43 ID:7OjkBmA7
毎年やってるひなまつりとグリコのおまけ展以外で入った事ないなぁ
あと、館前に設置してある黒いポストをよく利用する
14なまえないよぉ〜:2010/01/23(土) 11:03:42 ID:hWfRPUsX
佐賀と言えば「嫁にこない課」
15なまえないよぉ〜:2010/01/23(土) 13:12:31 ID:7OjkBmA7
>>14
それは伊万里だけ
16なまえないよぉ〜
こんな寒いのに誰がいくかよ