【ゲーム】ソニー、サードがPS2で作りたくてもPS3じゃないとダメ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
長年ゲーム業界を引っ張ってきたソニーゲーム機、PS2(PlayStation 2)。ゲーム好きなら持っていない人は
いないのではというほど普及しているハードだが、今後、このハードで新作が発売されることはなさそうだ。

その理由は、ソニーが許可しないから。

じつは桃太郎電鉄などでおなじみのさくまあきら氏が、自身のホームページ上で「PS2で作りたくても、
PS3じゃなきゃ、ダメってSONYが言うんだから、作れるわけない!」と、ソニーがもうPS2での制作を
許可していないことをバラしてしまったのだ。

現状、PS2で出せるのは過去のコレクションか、もしくは恋愛シミュレーションゲーム、いわゆるギャルゲーだけ。
新作はPS3で発売するしかない。

それではとPS3で出そうとすると、これもダメ。今度はPS3並のクオリティじゃないからと拒否される。PS2での
発売は許可されず、かといってPS3でも許可されず、中小のゲーム会社は泣き寝入りするしかない現状が
ここにある。最後の望みはPSP、か?

◎関連サイト
http://www.sakumania.com/momo/momoken-10/12.28.html

◎ソース
http://digimaga.net/2010/01/this-game-is-accepted-in-neither-ps2-nor-ps3.html
2なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 14:49:41 ID:Vl7gkPku
PS2互換しないから買わないよ
3なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 14:50:56 ID:8we+bWj6
PS2で出せるならPSPでいいだろ
4なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 14:51:31 ID:AGmV9cwV
リトバスがついさいきんPS2でてたな
5なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 14:52:11 ID:XRgzOXuL
PS2最後のゲームになりそうな2月発売のストパン
これ完全クリアしたら本体売るわ
6なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 14:53:41 ID:zslbwxwA
桃鉄なんて、PSP向きだと思うんだが
7なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 14:53:54 ID:yFa0zBuP
> ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
これもゲーム速報でやれ
8なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 14:54:31 ID:RE2/LqcO
マジかよ糞箱買ってくる
9なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 14:57:17 ID:o9lZ0Hew
Wiiと箱でだしてるテイルズ2作品・・・PS2に移植して・・・

あと海外ゲーのman hunt2も・・・
10なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:02:00 ID:PDsKmt4Y
こんなことしてるから糞みたいな動画ゲームばっかになるんだろ
中小のメーカーが作品発表できないから、無茶なアイディアも形にならない
結局似たようなゲームだらけになる
11なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:02:22 ID:DZHzAVuX
XBOXとWiiがあるじゃないか
12なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:02:29 ID:F44gH2tt
なんで最後の望みがPSPなんだよ ソニーに拘る理由があんのか?
箱でもviiでもいいじゃん
13なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:02:50 ID:EwHOKor9
マジかよ糞箱買ってくる
14なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:03:57 ID:v1ex38zW
ファミコンで出せ
15なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:04:06 ID:Y2GRP3WL
「PS3クオリティ」はアリカの社長がマジギレしてたな
16なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:05:13 ID:m8DK4TmN
>>12 PSPの方がいいだろ。
17なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:06:13 ID:Nm1qAcUi
箱でいいじゃないか
PS3は失敗作

海外ではwii 箱に
かなり負けてるんだから
18なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:06:16 ID:Vl7gkPku
クソニーはいつもそうやって「俺様第一主義」を通そうとするから
消費者にもお得意様にも嫌われるんだよな

そりゃサムソンにも抜かれるわ
19なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:07:20 ID:8we+bWj6
PS2で出そうとしてるソフトなら
ユーザーの相性が良さそうなのはPSPってイメージあるわ。

>>12
viiはねぇわ
20なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:08:39 ID:M6vIknut
さくまあきらってゲームキューブのこともこき下ろしてたな
PS2クオリティでゲーム作りたきゃおとなしくWiiで出せばいいのに
任天堂が相当嫌いと見た
21なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:09:11 ID:YvFgYy2h
PSPにつなげるジョイスティックが無いんだよね
22なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:09:57 ID:wsZ5e37e
DSでいいじゃん
23なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:10:45 ID:3OXwbEgh
ソニーなら充分ありそうな話でなんだが

ぶっちゃけさくまの発言は信用できません
24なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:11:05 ID:hnkPPZsR
>>17
痴漢乙wwwwwwwwwwwwwww
箱なんてギャルゲーやるキモオタしか持ってねぇよwwwwwww

正直PS3のゲームやった後だとPS2のゲームを新品価格で買う気が起きない
25なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:13:26 ID:CHsg7z3M
PSPは画面小さいし操作しにくい。
そっちへ逃げるつもりならWiiか箱でお願いしたい。
26なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:16:01 ID:Nm1qAcUi
>>24
ギャルゲー?
は?
箱はFPSだろ

JRPGと馬鹿にされてる
PS3よりましだが
27なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:18:27 ID:zfzQj4XD
PS3で 「ガチャろく」出せってか、
28なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:18:58 ID:Oe8eBOFh
マジかよ糞箱売って来る
29なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:20:07 ID:8GCLVlkw
>>15
それ本人が否定してるじゃん
実際、ロロナとかPS2クォリティのゲームも出てるし
30なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:21:12 ID:SRfSsYro
PS2でダメなら、Wiiか360かPSPでいいんでね

そいえば、PS3くおりちーがどうたらとかアホぬかしたせいで
アタリの社長怒らせてなかったっけ
失敗から何も学ばんね ちょにーは
31なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:22:54 ID:I8O7GeA/
PS2でソフトが出なきゃユーザーはPS3買うだろ、って魂胆?
なめきってるな
32反・権謀術数:2010/01/12(火) 15:23:16 ID:roatN5sF
サードをあえてスルーなおまえらって紳士だわ。
33なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:24:39 ID:XVOpRX43
でも、PS2からマブカプ2が移植されたってことは、ダウソするソフトはおkってことなのか?
34なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:29:18 ID:yFa0zBuP
>>32
ここって萌えニュだろ?
サードやらハードやらどうでもいいんだよw
萌えたら、うpするのがキモオタなんじゃないのか?
35なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:32:55 ID:v10AhXLi
PS2で出せばいいのになあ

棲み分けすべきじゃない? 
36なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:34:43 ID:zLmbcQOV
最近PS3が販売数で押してたから、日本はPS3が勝つかと思ってたらこれですか。
そういうのは、もっと台数が出回ってからやることだと思うんだが。時期尚早すぎ。

もっとも、倉庫出荷でしか台数を見てないようだから、勘違いしたのかもしれんが。
37なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:37:34 ID:v10AhXLi
やたらPSP多いのはこのせいか
38なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:37:46 ID:4bkc4lWO
まあ、それがwiiが売れた原因のひとつだろうね。
39なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:39:12 ID:4bkc4lWO
PS2ここ何円かさっぱり安くならないと思ったが、ソニーが売りたくないからか。
まあ、PS3と一緒に心中しろ、だな。
40なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:39:25 ID:C5GgyVSd
マジか良く蕎麦粉売ってくる。
41なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:44:06 ID:e765wUyp
ジャリ向けパーティーゲームなら任天ハードで出せばいいのに出せない理由でもあんの?
また傲慢かましてケンカしちゃった?
42なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:44:41 ID:NDUWlduV
つーか桃鉄なら過去リメイク扱いで出せるんじゃねえの?
国内路線ならほとんど区別付かないと思うが
43なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:46:06 ID:Oejav84x
もうMSXで出せばいい
44なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:47:46 ID:0V5Y8ulh
STGもこんな感じの事言われたからPS3じゃ出ないんだっけ?
45なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:49:36 ID:VkRl+MdZ
>>44
開発機械足りないロンチの時に断られただけ
それに尾ひれがついた
46なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 15:58:50 ID:al0JchBA




なぜ3じゃないといけないのか?2ではダメなのか?


47なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:01:01 ID:3OXwbEgh
>>46
マジレスすると今のPS3ではPS2ソフトは動かないから
48なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:01:05 ID:d8BR4taG
最初の頃は逆のことを言ってた
こんなんだから一部のサードから反感買うんだろうが
49なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:02:12 ID:q1E+csqG
今更PS2でってよく書いてあるけど
いまさら売れたのはDSとWiiだったよな
50なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:02:29 ID:v10AhXLi
PS3が互換性ありで15000円で出ない限りダメだな
51なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:04:49 ID:Xj34DBdk
それでみんなPSPで出しちゃうわけだな
52なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:05:27 ID:3GY0Ts4f
今こそPC-FXの出番じゃないか! さくまさん
53なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:05:27 ID:mvHQK7/Y
ソニーマジでクソニーだな
54なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:07:48 ID:JIJBw8hh
PSPのソフトを充実させる作戦か?
55なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:11:04 ID:cZp+Jp7Z
> それではとPS3で出そうとすると、これもダメ。今度はPS3並のクオリティじゃないからと拒否される。

ここはガセ
今はPS2レベルでも問題なく出せるはず
56なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:14:12 ID:cZp+Jp7Z
Wiiで出せばいいのとか言ってる奴、元URL見てこいよ
57なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:14:47 ID:nFr/QiYc
箱で5万本くらいを目指せば?
あるいはPSP
58なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:15:47 ID:9NPYmpY0
ソニーは利益出る所もしょっぴく気概があるからいい。
パナはgdgdとくだらない商売続けるから嫌い
59なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:18:10 ID:d8BR4taG
>>55
そう、"今は"ってところがポイントな
初期の頃はPS2で出せるゲームはPS2用で
PS3用にはPS3の機能いかした相応しいソフトを出せとサードに言ってた
それを今になって真逆ことを言えば、そりゃサードも文句言いたくなるだろうよ
60なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:18:23 ID:oC+zaO8N
>>55
一応論拠のニュースがあるんだから否定するならソースを示してくれ。
61なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:21:52 ID:yeSmPZ1/
桃鉄レベルならダウンロードで1980円くらいで売ればかなり売れそうなんだが
62なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:27:46 ID:tQpSqChv
ギャルゲーのみというのがかつてのドリームキャストの末期を彷彿とさせる

そういや最近のPS2のギャルゲーの中古の下がりっぷりはすごいな
新作は1ヶ月以内で2980円〜3980円位になるしな
63なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:34:05 ID:OSfHEtr7
超リアルキンブボンビーワロスwww
64なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:39:53 ID:WxlQOYb0
PS2ギャルゲのみってえらく割り切ってんな
お陰でストパンがPS2で出てくれるワケか
65なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 16:56:56 ID:zo9yAftU
PS3が故障して修理出したら
16000払えってよ
相変わらず糞過ぎて笑えねー
66なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 17:05:55 ID:6VlvjtZJ
ネットワークの勉強するのやだから、桃鉄はオンライン対応しないとかいうさくまさん。
せめていまどのハードに自分のソフトの市場があるかぐらいは調査しようよ。
67なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 17:20:26 ID:cRMNQHpy
PS3自体、スペックがしょぼく見えちゃう時代なのに
68なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 17:35:17 ID:fzmVFHjL
キングボンビーとか、むしろ今のソニーにお似合いだろ。
69なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 17:41:45 ID:9NPYmpY0
>>68
MSに失礼
70なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 17:42:35 ID:JIJBw8hh
本体もっと故障しにくく作らないと買う人いないだろ
71なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 17:49:16 ID:VvVRcteF
>>67
箱と同時発売タイトルが出たら速攻比較されて叩かれてるよな
もうPS4出しちまえよ
72なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 17:56:16 ID:zLmbcQOV
>>55の言い分が事実かどうかで、見方はガラリと変わる
>>55のソース提示にマジ期待
それ次第でPS3買うか決める

出せるものも出ないハードはいらん
73なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 17:56:23 ID:Lc0cs/j2
馬鹿だなSOMYは
74なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 17:59:13 ID:+WpA4ike
は、ソニー自分で首絞めてたのか
75なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 18:04:19 ID:lUZhc2z2
>>69
唯一赤字のソニーがなんだって?
76なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 18:14:49 ID:u1XF45y6
最近どこの店行ってもPS2コーナーが減りまくってるのも関係ありそう
77なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 18:20:10 ID:6VlvjtZJ
>>72
日本一やIDEA FACTORYのゲームはみんなPS2レベルだぞ。
最初期にはテキストアドベンチャーのメガゾーンがでていたし。
最近でも、ロロナはPS2.5レベル。
ネットワーク専売ゲーもほぼPS2レベルだ。
みんな画面がHDに対応したというぐらい。
78なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 18:25:49 ID:Xj34DBdk
>>72
最近出たばかりのウィザードリィを見てみるんだ
79なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 18:27:02 ID:LJzI7fJS
つまりガセと。
80なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 18:30:43 ID:VkRl+MdZ
>>72
ロンチで断られた話だよ
機材が足りなかったんだよ
81なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 18:32:23 ID:zrZFmAIv
>PS3並のクオリティじゃないからと拒否される。
拒否されるべきタイトルがすでに発表、発売されているような。
82なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 19:01:05 ID:E1SbCYqA
PS1のを作ってPS3で動作させればいいじゃない?
83なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 19:03:19 ID:iJ1RPw8K
だからみんなDSなのか
84なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 19:08:02 ID:CmCIJSWt
>>55
いや、PS2並だと今でも拒否されるぞ。
85なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 19:11:31 ID:GJus2+GA
で、他社には「PS3クオリティ!」といいながら、自分んトコで出したゲームがこれ.....
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/ahiru/

海外のゲームレビューで軒並み最低点付けられて、「波の表現はいいけど、あとはゴミ」と
言われる始末。
86なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 19:13:20 ID:yJ77RfnN
360で出せよ
87なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 19:24:01 ID:XW+3NgYL
え?サモンナイトの新作PS2じゃなかったっけ?
88なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 20:18:50 ID:wmLeKxPh
日本一の外注の新作RPGは解像度以外PS2って感じだな
クオリティ云々はさくまは触れてないし脚色でしょ
個人的に桃鉄は携帯機で十分だと思う
89なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 20:27:20 ID:zvFLErNK
逆にギャルゲはPS3で出そうとしたら、PS2に格下げされるんだろうな・・・
90なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 20:53:30 ID:99Wt/x04
ドリキャスで出せばいい
91なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 21:03:08 ID:8cO7KaHv
よくやった
褒めて遣わす
92なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 22:32:29 ID:badmbCtA
コナミの音ゲーの家庭用移植がストップした原因はこれか!

今度、ポップンミュージックが数年ぶりに家庭用移植されるけど、PSPじゃボタンが2つ足りないんだよ…
93なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 22:53:54 ID:OxucsSJE
ギタドラ新作は、まだかいのぅ
94なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 22:54:39 ID:qF4MLX35
>>89
いや、ホワイトアルバム出るし…
95なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 23:01:47 ID:I8O7GeA/
>>85
なに・・・これ・・・?
PS3で出さなくてもいいようなゲームじゃんこれ
96なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 23:04:45 ID:OxucsSJE
97なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 23:08:02 ID:qF4MLX35
>>96
今まで大抵の「PS2クオリティ」と言われてきた作品に対して「んなことない」と思ってきた俺が
簡単に同意してしまったレベル
98なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 23:12:45 ID:B3MauabI
PS3がPS2のソフトをダウンロード販売をしなきゃだめじゃないか?
せっかくPS1のソフトがダウンロード販売されてるのに・・・
99なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 23:13:31 ID:YIeg3Ch+
PS3の開発費が劇的に安くなったんならいざ知らず
中小のゲーム会社がPS3で出すのは自殺行為かと
100なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 23:14:14 ID:qjPh3U82
>>96
つかPS1レベルだろこれは
101なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 23:43:35 ID:MBRetL73
>>96
ショボ過ぎる…
102なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 23:43:40 ID:yiY1wbAp
日本でPSPゲームがやたら出てる理由が分かった

でも海外だとiPhoneにチンチンにやられて
たのみのPSPGoもほぼ自爆確定だし

あとはガラパゴス機器として生き残るしかないんじゃないの
103なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 00:44:46 ID:M96V2etB
>>96
酷すぎフイタw
104なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 01:02:21 ID:vN36AII2
>>98
PS3でPS2のソフトをダウンロードして、それをどうやって遊ぶんだ?w

PS2に外付けHDDでも付けるのか?w
105なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 01:07:15 ID:txezftIo
GOWコレクションってどれくらいの手間でPS2のをPS3にコンバートさせたんだろうか?
106なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 01:12:56 ID:Hcuo2TOc
MvsC2も出来てるし、技術的にはもう、ソフトでエミュレート出来てる可能性が有るんでは
107茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2010/01/13(水) 01:18:49 ID:dF7pT2yz
何がしたいんだ。
108なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 01:49:51 ID:0K4CFmDq
PS3で出せたアガレストは神!
109なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 01:50:10 ID:PGPnVpKc
PSPかDSじゃダメなんか
110なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 02:17:55 ID:jWtixvh9
ジャンルをギャルゲーにして若干その要素入れて別のゲームを作ればいいんじゃね?w
PSやDCやSSが終盤ギャルゲーしか出なかったのもこういう理由だったのかw
つうかPS3にするメリットはグラフィック重視のFFくらいしかないわけで
桃鉄なんかPS3にする必要もないもんな。桃鉄なんか1個あれば新しい作品買う必要もない気がするがw
PSPやDSの携帯ゲームは長時間やるもんじゃないし、もう開発するとしたらWiiしかないのかな。
ソフトが出なきゃハードの売り上げ伸びないし、サードがPS3は開発費がかかる上に、売り上げも計算できないから
開発渋って悪循環だな。元はといえばPS1、PS2の互換性をつけなかったソニーも悪いし、DVDの時みたいに
BDの移行が進んでないのも原因か。PS2はDVD再生目当てで買う人も多かったからなあ
111なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 04:12:02 ID:71kGr70H
ソニー終わったな
112なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 04:24:22 ID:N3eGeai3
PSPでも十分だぜ
113なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 07:18:56 ID:CpIqhkIR
大嘘もいいところの手垢FUDを今更改めてやらないといけないってことは
MSKK断末魔の叫び?
114なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 07:19:34 ID:Nclh0BQ2
残念ながらWiiにサードの市場はもうない。
日本で「ゲーム」売りたければPSPかPS3かDSで出すしかない。

PS3にPS1互換はある。

あと、PS3やXbox360向けソフトが絶対に金がかかるというわけでもない。
115なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 07:26:44 ID:CpIqhkIR
HDだと金がかかるっつーならエミュでSD世代のソフトをHDレンダリングした時点で開発費が計上されるのかとw
116なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 10:50:52 ID:TPEQ2kmW
>>114
DSもかなり危険だろ
開発費安いからまだ何とかなってるだけで
117なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 11:20:56 ID:ZptATu++
WiiやDSでサードが駄目とかいうけど、結局は何も考えずにつくって流通させて売れるような時代じゃないってことだろ。
宣伝方法含めて、まともにたくさんの一般ユーザーに売ろうという気がないと言われても仕方ないものばっかり。
もうゲーム自体が目新しいもんじゃないし、ユーザーの分散もあるんだから黎明期と同じように考えてるほうが阿呆だ。
11872:2010/01/13(水) 11:23:59 ID:flx+BOva
>>77
>>78
>>80

レスdクス
でもそういう意味じゃなくて
「今はPS3クオリティがどうのと言って断らない」
という明確なソースがほしいんだ
119なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 11:36:32 ID:ZptATu++
>>118
そんなあるかどうかもわからないソースなんざ求めるなよ。
現実にある現物みて判断できるだろ、んなもん。
78がいってる通り最近でたウィザードリィや、もっと前もディスガイアもそうだし、メガゾーン何たらもそうだし、他にもPS2レベルとしかいえないPS3ソフトなんざ探せばいくらでも出ていることがわかる。

つまりはそういうことだ。
120なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 11:49:16 ID:PIX+b992
最近PSPがやたら多いのかこのせいか。
まあ、コンシューマがハードメーカーに縛られるのはしょうがない。
嫌なら見捨ててエロゲばかりになったPCゲーム市場でももう一度開拓するんだな。
121なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 12:01:37 ID:6gQRZuR8
ホワイトアルバムが延々延期してる理由はダメ出しされてるからかwww
122なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 12:13:51 ID:B0dvZ5b4
>>104
PS2に外付けHDDってオフィシャルであるけどなw
123なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 13:45:19 ID:9sNUOKl8
桃鉄オンライン化したら、途中で回線切って落ちるやつとかいるだろうから興ざめしそう。
やっぱ集まって、相手の顔色伺いながらギャーギャーやってこその桃鉄だ。
124なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 14:06:49 ID:c8qTmSdD
ウィザードリィもディスガイアもシリーズタイトルでコアなファンも多いよね
メガゾーンなんとかは知らないけどググったら開発が既にPS3、360共にいくつもタイトル発売してるIFの子会社

俺にはどうも良くないものが見える気がするがなぁ
>>72の言い分も分かる
125なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 15:53:03 ID:m45h9Nkn
>>120
と言ってもPSPはPS2に比べれば遥かに市場規模が小さいから、
生き残れるのは本当に一部だけどね。
メーカーの希望はPS2なみの性能のDS2が早く出てくれかもしれん。
126なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 16:10:02 ID:B0dvZ5b4
Nintendo QS
127なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 17:30:53 ID:r/fyzCvQ
ゲームキューブや旧箱ではもう新作でないのに
PS2だけ新作出てるほうが異常なんだろ
128なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 18:16:16 ID:1I4z360h
>>127
そりゃその二つは現行機で互換性あるし。
129なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 18:46:25 ID:flx+BOva
>>119

「PS3クオリティがどうのこうの言ってごめんなさい」でもいい
「そんな制約はかけてない、訴えるぞコラ」でもいい
認めもせず否定もしない、そんな態度じゃ信用できないんよ
メーカー自体が
130なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 19:00:12 ID:YaIk/85L
箱で出せばいいじゃん
箱のギャルゲーは意外とクオリティ高いのに
131なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 19:08:35 ID:ymkNqrD8
>>118
初期は出すなというより出させたくても出せない状態で大手以外はPS3の開発ができなかった
グラフィックの問題じゃなくて開発の問題でPS2で出してくれって事
いつか忘れたがPS3はPS2レベルの画質ならPS3の方が簡単に開発できるって言ってた

>>127
PS2ソフト結構でてるな
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1261494368/
132なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 19:45:35 ID:B0dvZ5b4
>>129
メーカーはいちいちこんなことに対応してられないでしょ
それに売上がどうであれPS2は過去のハードなんだからPS2での新作は駄目と言ってたって不思議はない
もちろんその結果SONYのゲーム事業がどうなろうと消費者である俺らも知ったこっちゃ無いがw
133なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 19:59:32 ID:ZptATu++
>>129
なんだタダのバカだったのか。
マジメにレスして損した。
134なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 20:35:13 ID:2hDCraZu
おい俺のトネリコ3バカにしたやつ前へ出ろ
ごもっともですが
135なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 20:58:55 ID:vFaloLTY
PS2で出せないのなら、Wiiで出せばいいのに
136なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 23:30:03 ID:TPEQ2kmW
Wiiなんてサード爆死墓場だろ
137なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 00:24:16 ID:HGAgb3s+
サード爆死ではなくファーストが強すぎるのだ
ファースト激弱のPS3と違ってな
138なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 00:35:30 ID:kRtJiiZ5
ただカプンコはwiiで成功しそう
139なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 08:14:05 ID:OuD7Zh0y
2009年 任天堂が出したソフト

NEWマリオブラザーズWii   190万本
Wii スポーツ リゾート     140万本
Wii フィット +          120万本
Wiiであそぶ マリオテニスGC 20.8万本
Wiiであそぶ ピクミン2     13.3万本
ポケパークWii ピカチュウ   12万本
マリオ&ソニック バンクーバー 6.6万本
フォーエバーブルー海の呼び声 3.7万本
Wiiであそぶ ちびロボ!     2.0万本
罪と罰2              1.1万本
アナザーコードR         1.0万本
パンチアウト!          0.6万本
タクトマジック           0.6万本
紅白                0.55万本

1100億の宣伝費の任天堂ですらWiiはこれ。
このままだと年に1本か2本任天堂のソフトが売れるだけのハードになる。
140なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 08:19:37 ID:OuD7Zh0y
ソニーは、GTチーム以外にも、国内で売れる大型ソフトを用意しないと。
海外ではミリオンとれるチームいくつか抱えてるんだけど。
141なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 18:53:51 ID:Ufj9T0RJ
はやくPS2のゲームをPS3に移植しろよ。
ロード無し、ギザギザ無しで。
142なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 02:00:13 ID:cc3RIGOT
Wiiが普通のコントローラーを同梱しなかったせいで変なことになったんだよな
最初っから付いてればPS2で売れてたタイトルが全部スムーズにWiiに来てて
独走度合いがもっと強かっただろうに
143なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 04:52:40 ID:QpzwV8DV
SONYアホっぽい
144なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 09:38:44 ID:U1GCnVs5
スレざっと見てたらケツイ出なかったのが開発機材の所為にされてた笑ったw
あれ日記でドットゲーなんて時代遅れのもの作るならムービー盛りだくさんのゲーム作れって
三原がブチ切れてたじゃないかwどこが開発機材が足りないからだよw
だいたい開発機材が足りないのが理由なら後で出るだろ
シューター的にはマジでふざけんなって事件だったからこれに関しては一切許したくはないな
145なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 10:31:19 ID:0ICha9Rl
>>130
実際問題、箱にギャルゲーってそんなにあったか?
11eyes、タユタマ、ドリクラくらいじゃなかったっけ?
シュタインズゲートはなんかめんどくさくなって途中で積んだから良く知らんがギャルゲーっぽくは無いような。
146なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 11:49:00 ID:oR9Y102r
アイドルマスター
アイドルマスター ライブフォーユー!
CLANNAD
アガレスト戦記 リアピアランス
CHAOS;HEAD NOAH
11eyes CrossOver
タイムリープ
DREAM C CLUB(ドリームクラブ)
タユタマ
メモリーズオフ6〜T-wave〜
メモリーズオフ6 Next Relation
Steins;Gate
智代アフター〜It’s a Wonderful Life〜CS Edition
のーふぇいと!〜only the power of will〜
萌え萌え2次大戦(略)☆ウルトラデラックス
Phantom(仮題)
暁のアマネカと蒼い巨神 -パシアテ文明研究会興亡記-
WLO世界恋愛機構
Chaos;Head らぶChu☆Chu!

コピペだけどな
147なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 13:44:15 ID:0ICha9Rl
ギャルゲーってようはラブプラスで言う「付き合うまで」をやるゲームじゃないのか?
それだと単に女キャラが出てるゲームを列挙しただけのような。
アイマスは対象がアイドルというだけで中身はモンスターファームとか競馬ゲームみたいなもんだし
ライブフォーユーは良く知らんけど着せ替えして音ゲーやるだけじゃないの?通常パートあるんだっけ?
アガレストは絵が数枚あるくらいで中身はいつものバランス適当なIFゲー。

基本的に○○エンドってのがあるのがギャルゲーだと認識してるけど。
148なまえないよぉ〜:2010/01/15(金) 13:48:31 ID:gGSL8OiH
基本的に女の子がいっぱい出てくるゲームを内容に関係なくギャルゲーと言ってる
事が多い気がする
149なまえないよぉ〜:2010/01/16(土) 00:13:54 ID:zbiN+lZB
X-Bladesはギャルゲー。
トゥームレイダースはアメリカ人にとってはギャルゲー。日本人にとっては違う。
ベヨネッタはギャルゲーじゃない。
150なまえないよぉ〜:2010/01/16(土) 05:28:33 ID:Uz06TeBX
PS2のゲームをPS3に持って行かせようとするから、任天堂が一人勝ちしているWiiに逃げるんだよ。
何でわざわざPS3用にして出す必要があるんだよ。結局のところ、PS2の需要が無くなったら投入するって言ってたが、完全に時期を読み誤ったんだろ?
グラフィック離れにも、気付かずにさあ。もう、きっとPS4なんか出しても売れないんだろうな。
151なまえないよぉ〜:2010/01/16(土) 05:51:53 ID:8dFGSkji
サード市場壊滅の棒振り企業の工作員が必死だな
152なまえないよぉ〜:2010/01/16(土) 06:11:45 ID:kJpwZCHH
日本人と天地の劣悪朝鮮脳に関わるからだ、自業自得。
153なまえないよぉ〜:2010/01/16(土) 07:00:47 ID:qfEalxj1
ゲームの話になると、何故こうも厨くさいレスばかりになるんだろうな。
知らない世界を少ししった子供が「俺は大人になったんだ!」と
勘違いしてるようなレスが多すぎ。
154なまえないよぉ〜:2010/01/16(土) 16:58:52 ID:Uz06TeBX
新規は今まで買えなかった任天堂信者が買うだけだしPS2が盛り返すだけ、
乗り換えたかったソニー信者もPS2を大量に中古に売ってから買うだけだから、互換は出せない。
かといって、PS2用すら出せないほどPS3が追い込まれているし、そもそも自社ソフトは少ないw。
今でも30万本くらいは売れるPS2市場を、スクウェア・エニックスやカプコンは撤退してくれるが、トップ企業以外はPS2やPSPやWiiやDSで本当は満足。
PSPと任天豚系には出しても無駄。悪循環を生んで停滞感

>151
だから、一人勝ちって言ってるだろう。バカなのか?
155なまえないよぉ〜:2010/01/16(土) 17:09:37 ID:bTWcYBv6
んじゃパソコンで出せよ。日本産ゲーム無くて寂しいんだ
156なまえないよぉ〜:2010/01/16(土) 17:29:11 ID:kJpwZCHH
弘法大師は関東を 羅刹の流いにして非人の儔なり
(人を食う鬼の類であって、非人=悪鬼の仲間)とか「人面獣心」ケダモノの類と論じたのである

つまり日本人でも人間ではなく、仏の救済対象などあり得なかったのである。
157なまえないよぉ〜:2010/01/16(土) 17:52:40 ID:V/AYnaam
PS3終わったな。
てか、PS3発売前から
「PS3が売れなかったら、PS2を無理やり発売停止にするという愚策をSCEはやるかもしれん」と
予測していたが、それに近い状況だな。
こりゃPS3は死ぬ。
158なまえないよぉ〜:2010/01/16(土) 17:55:30 ID:V/AYnaam
>>150
PS3にPS2との互換性を持たせられないからだよ。
だから、PS2のソフトが出るほど、逆にPS3販売の足を引っ張る。
緩やかにPS2→PS3の移行することが不可能なわけだ。
そもそも、PS3がPS2とまるで互換性のないアーキテクチャにしてしまった時点で
失敗だったのだな。
159なまえないよぉ〜:2010/01/16(土) 18:03:24 ID:V/AYnaam
>>137
任天堂は、サードがすっかりPSに移ってしまった不遇の時代でも
自社ソフトだけで生き延びられるだけの力があったからな。
ソニーにそんなことは不可能。
160なまえないよぉ〜:2010/01/16(土) 23:18:09 ID:zrUJyyPP
桃鉄はみんなでやるゲームだからPSPで出しても楽しめないだろ
161なまえないよぉ〜:2010/01/17(日) 00:25:25 ID:qmlZ2TOe
>>160
PSPでモンハンが300万本売れてるんだから
桃鉄も売れる下地はあるだろ
162なまえないよぉ〜:2010/01/17(日) 01:39:47 ID:TCB0/owM
苦肉の策でどっかのメーカーがPSPのゲームに
PS2のゲームをおまけでつけるらしい
163なまえないよぉ〜:2010/01/17(日) 08:02:04 ID:CKwVrzA8
SCEは、ゲーム機業界最大の罠に落ちてしまったのだな。
それはつまり、「新世代機と旧世代機の間に互換性がない場合、双方は互いにシェアを食い合う
競合関係になってしまう」ということだ。
実はこの場合、同じ会社が二つの異なるゲーム機を出しているだけのことになってしまう。
164なまえないよぉ〜:2010/01/17(日) 08:28:07 ID:g9Kp/uXZ
>>163
だからこそPS2での発売はダメって言ってるんじゃないの。
165なまえないよぉ〜:2010/01/17(日) 10:35:26 ID:CKwVrzA8
>>164
うん、そこでだ。
PS2のゲームをわざと出さなくした場合、「PS2ユーザーがPS3を買ってくれる」保証は
どこにもないんだよ。
PS2とPS3に互換性がないから、どのみちPS2を持ったままPS3を買わなければならないわけで。
だったら、「次に買い足すのがPS3である必要はない」
他社ゲーム機に流れる可能性が大いにある。
つまり、PS2のゲームを出させなくした場合、ユーザーがSCEからどっと逃げ出す可能性が大いにある。

こういう理由だから、パソコンのハードやOSメーカーは
どれだけ苦労しても、必死で過去との互換性を維持してきたのだよねぇ。
166なまえないよぉ〜:2010/01/17(日) 12:21:18 ID:AGe8VV5g
>>153
ポケモン集めに人生費やしてる人間のクズ
がレスするから
経済学の基礎も知らない癖に経営批判
167なまえないよぉ〜:2010/01/17(日) 13:40:31 ID:1CPvCgty
早くPS2を64化したいわけか。
それならやっぱりwiiみたいなVCないとなぁ。
168なまえないよぉ〜:2010/01/17(日) 18:19:38 ID:rbUOFGoj
PS3に互換つければいいだけの話
169なまえないよぉ〜:2010/01/18(月) 00:40:04 ID:Qduyih5m
互換つけるのが不可能(というか初代PS3みたいに高価になる)だから現状があるんだよ
170なまえないよぉ〜:2010/01/18(月) 04:38:13 ID:HHKNQ/PE
国内通る仕様にしてもさらにソニーチェックで削られるからな
171なまえないよぉ〜:2010/01/18(月) 07:17:25 ID:fym4GoIF
>>169
結構前に、互換を外したのはたしかにコストの問題だったが、今現在復活させないのはもはや技術的問題でもコスト的問題でもないのだ。
みたいなことをソニーの偉い人が言ってる記事を読んだ。
172なまえないよぉ〜:2010/01/18(月) 10:43:52 ID:Zsf1/IgF
つ「やる気の無い者は言い訳をする」
173なまえないよぉ〜:2010/01/18(月) 19:22:07 ID:fym4GoIF
>>172
やる気云々と、技術的に可能かどうかは別問題だし、言い訳かどうかは中の人じゃないとわからんわな。
ソフトウェアエミュレーションは、継続して研究してたみたいだから、個人的には互換を外した何年も前の事情と、
今現在の事情が全く同じわけないと思っている。

やる気という意味では、今のトップは全くやる気がないみたいだから、トップが入れかわらない限り互換復活は
ないだろね。
174なまえないよぉ〜:2010/01/19(火) 04:36:34 ID:zLMlr1ZA
Wiiも任天堂以外まともに売れてないし、DSやPSPのほうが売り上げいいんじゃねえか?
もうそうなったら据え置きハードいらなくなるんじゃね?
175なまえないよぉ〜:2010/01/20(水) 00:19:10 ID:2joDCmlW
据え置き機が元気ないのは日本だけだよ
176なまえないよぉ〜:2010/01/20(水) 07:26:25 ID:8OB57hWJ
>>175
アメリカは見た目重視だからなあ。
そのくせムービーは嫌いだから携帯機では物足りないのだろう。
177なまえないよぉ〜:2010/01/20(水) 07:57:50 ID:fj52/fcK
>>174
今世代で勝利したハードはDSだけだと思う。
ソフト制作側も遊ぶ側も、ハードメーカーのくだらん画質競争に
うんざりしたようだねえ。
178なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 23:02:51 ID:/vIVdrrH
ソフトメーカーが自らの手でPS2互換のあった初期PS3を否定したわけだから
今更PS2で作りたいとか言っても何言ってんのとしか思えないけどな
ソニーもとっとと国内でのPS2とPSPの販売を中止すりゃいい
そうなりゃPS2互換が無くなったとはどういうことか
頭の悪いソフトメーカーも理解出来るんと違うかしらね
179なまえないよぉ〜:2010/01/23(土) 09:20:59 ID:N+Diaui7
PS3自体がソフトメーカーに見捨てられてしまいそうだけどな。
PS2事業をやめたらSCE潰れちゃうんじゃないか?
180なまえないよぉ〜:2010/01/23(土) 12:28:26 ID:JsH9g3AR
>>178
それをやったら、ソフトメーカーはどっとWiiやDSに流れて
PS3は破滅します。
181なまえないよぉ〜
開発側から見ても、互換性がない新世代機はたまらない。
今まで何年もPS2で開発してきて、ようやくハードの特性になれて
性能を引き出せるようになってきたところで
まったく違うアーキテクチャのPS3を強制されるのだからな。
技術の習得も一からやり直しだ。

PCが、どれだけ「過去のアーキテクチャが足かせ」と言われても
互換性を貫いてきたのはそういう理由なのだよ。