【ゲーム】ダウンロードコンテンツを購入したことがある:15% ―メディアコンサル調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
メディアコンサルティング会社により、ゲームのダウンロードコンテンツに関する調査が
行われています。約800人のユーザーを対象に行われたこの調査で、DLCを購入
しているのが全体のわずか15%にとどまるという結果が出ています。

内訳は「DLCを知っており購入したことがある」が全体の15%、「DLCを知っているが
購入したことは無い」が41%。そして約半数の43%が「DLCを知らない」という結果に。

この調査を行ったFrank N. Magid Associatesの代表は、全体的に見ればまだ認知が
低い理由として「DLCを知らない人の多くが、PS2やWiiといったゲーム機で遊んでいる」
としています。ただ今後は、GameStopのように実店舗で直接コンテンツを販売する例
などにより、認知はさらに高まると見られています。

◎関連スレ
【ゲーム】「ダウンロード販売はパッケージ販売を追い越すのか?」任天堂、SCE、マイクロソフトのスタッフが語る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1262883732/

◎ソース:Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/215/21559.html
2なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 00:21:10 ID:YLiOQl14
パッケージより1500円ぐらい安くしろ
3なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 00:24:08 ID:Y7fHYdfX
現物を欲しがる人多いし
売れないし、高いし
何のメリットもないなDL販売は
4なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 00:24:42 ID:8WbuqPya
2chですらまだ>>2みたいな認識だからな・・・
5なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 00:25:34 ID:F6xFxD2c
自慢じゃないが

ワンダースワンでいまだに
「グンペイ」やってるお
6なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 00:25:58 ID:zYKHzpas
唯一利点は携帯ゲームの場合読み込みがなくなる事
7なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 00:26:03 ID:vRHVvYFS
ITMSすら利用してないヤツばっかなのか
8なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 00:28:08 ID:rC6ixz6r
スパイダソリティアが有料になったら暴れてやる
9なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 00:33:21 ID:iRcUv92v
iPodに入ってるものはどこで手に入れたんだよっていう
10なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 00:35:36 ID:DxkxH3tS
てな感じのDLC認識
11なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 00:41:43 ID:6STU1lHj
アイマス民に聞いたら80%はいきそうだ
12なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 00:42:05 ID:8WbuqPya
ダウンロードコンテンツを正しく理解してる人いないのかw
ダウンロード販売じゃないぞw
13なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 00:49:12 ID:vc2Fck0+
>>11
そんなに低くないだろw
14なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 00:49:21 ID:ArYZrN4x
ダウンローダブルコンテンツなら購入したことがあるがなバカ
15なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 00:54:17 ID:KdJ73IlF
>>12
どんなものか教えておくれ。
頭悪いので理解できないかも知れんが。

ちなみに>>1
>この調査で、DLCを『購入』しているのが
って言っているから無料のDLCはカウントしていないのでは?

それとも、DLCってのは無料でも『購入』って表現するものなの?

おしえてエロい人!
16なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 00:56:08 ID:uGqZ0DD2
携帯電話みたいな一括の課金方法じゃないと市場規模は小さいままだな
17なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 00:59:37 ID:K5sC6ePK
>>15
原文を読むに、金払って落とした人が15%と言う意味の文だった。

ちなみに、普通無料のDLCを落とすときは購入って言わない。
まあ、画面上では¥0で購入、みたいになってるかもしれないけど。
落とすとかDLするとか言う。
18なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 03:25:17 ID:shbcoKfV
>>17
そんな普通はどうでもいいわ
19なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 08:30:28 ID:Zy7+8/TO
違法ダウンロードをしたことがある…98%
20なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 08:37:29 ID:X4/Qq2uN
ファミコンのディスクシステムはDLCに入りますか?
21香具師@お大事に :2010/01/11(月) 09:28:57 ID:gQXgLhrs
小学生にもわかるように 簡単に説明

まず普通に お店からゲームソフトを買う
で ゲーム機をインターネットにつないで ゲーム会社の
コンピューターにつなぐ

クレジットカードか プリペイドカード(コンビニで売ってます)で
あいますの場合 新曲 衣装を購入

例えゲーム機本体が 壊れてデータがなくなっても ゲーム会社に
データがのこっているので 再ダウンロードすればOK
あらたに お金を払う必要はない

ちなみに あいますL4Uは ダウンロードコンテンツがないと
おもしろくも なんともない(香具師は7、8万円使ったと思う)
22なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 09:36:26 ID:sjgpkrTV
FF11でいうと課金クエストの事かね。
23なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 10:00:39 ID:6z/vwlOc
XBOXLiveは0円で"販売"しているな。

>>21
つかDLCあれば面白くなるのか?>L4U
24なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 10:19:29 ID:pFynTxNP
インターナショナルとかディレクターズカットとかリメイク版とかで後付けされる分を個別に買うようなもんだよ
25なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 17:35:10 ID:z5dRNEnB
アポー信者は全人類が廃podユーザーだと思ってるから困る
26なまえないよぉ〜
PSPユーザーだが、起動回数の多い面白いゲームほど
DL版が欲しくなるよ