【漫画】かきふらい「けいおん!」単行本第3巻とアニメ公式ガイドブックが同時発売! 「累計120万部突破」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
TVアニメ版で大ブレイクした「けいおん!」の原作コミックス第3巻と
「TVアニメ公式ガイドブック 〜桜高軽音部活動日誌〜」が同時発売となった。

今回発売された「けいおん!」コミックス3巻は、3年生に進級した唯たちを描いたもの。
修学旅行、夏フェスといったイベントを楽しみながら、相変わらずまったりゆるゆると
軽音部の活動が進んでいく。また、「澪と律の友情のルーツは小学生時代にさかのぼり…」
といったエピソードも。

また、帯には「3巻累計120万部突破」という発表もある。

http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20091218203000.jpg
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20091218-5106.jpg
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20091218-5131.jpg
かきふらい「けいおん!」コミックス第3巻 帯では「3巻累計120万部突破」のお知らせ

http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20091218-5067.jpg
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20091218-5069.jpg
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20091218-5070.jpg
「けいおん!TVアニメ公式ガイドブック 〜桜高軽音部活動日誌〜」

同時発売のTVアニメ公式ガイドブックは、初公開の絵コンテを交えた各話解説、
キャストインタビュー・撮り下ろしグラビア・座談会、スタッフインタビュー・対談などを掲載。
イラストやアフレコレポートマンガもあり、ビジュアル的にも楽しめる内容に仕上がっている。

なお、各店ともコミックス3巻の在庫は豊富だが、
「TVアニメ公式ガイドブック 〜桜高軽音部活動日誌〜」の在庫は少なめ
(生産数自体が少ないという話も)とのことなので、
購入予定の人は早めに確保しておいたほうがいいだろう。


アキバ総研
http://akiba.kakaku.com/hobby/0912/18/203000.php
「まんがタイムきらら」公式サイト
http://www.dokidokivisual.com/
TVアニメ「けいおん!」公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
2なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:23:22 ID:qtOQDtGA
えびふらいとつるんでた人?
3なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:24:19 ID:EueGcY7D
無論特典目当てで買ったから4冊ある
まあ同じ店舗で複数冊買ってる人もいるしな〜
4なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:25:19 ID:2YinttpH
あの薄さでジャンプコミックスの倍の値段
5なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:27:23 ID:YZTjBtyQ
えんびふらい
6なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:29:45 ID:38fIbmkD
もともとは1万部クラスの作品だったのに・・
かきふらいおいしすぎるだろw
7なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:31:17 ID:1pawDSoj
印税10%なら一億 5%なら5000万か
8なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:32:05 ID:pssOakOI
>>2
それねりわさび
9なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:32:11 ID:5/mfY0eb
3巻の初版の帯に3巻累計が載ってるってどういうことなんだぜ?
10なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:35:21 ID:+sgjfkD5
アニメ終わった途端にあんまり話題にならなくなったね
11なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:38:24 ID:sb/U0DkX
絵柄がアニメとだいぶ違うけどアニメヲタは買うの?
12なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:40:38 ID:YHYBsoy1
この作品を何冊も買う人って馬鹿だろ
13なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:53:07 ID:M+uNGdhi
>>9
120万部は3巻の累計じゃないとおもうよ。
つまり、1巻から3巻の初版重版全て合わせた刷った冊数ってことだろ?
14なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:53:32 ID:23QPsjE1
いつまで引っ張るかな?高校を卒業しても、
大学生編のけいおう!とか
看護婦編のけんおん!とか
婚活編のけっこん!とか
派生させるんだろうけど。
15なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 20:56:58 ID:LTyJNh+B
まあどこででも平積みされてるし買いやすくはなったな
1巻とかのときはわざわざ注文しないとどこも置いてなかったくらいだし
きらら系は特になあ
16なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:03:38 ID:IVANgBoB
>>11
なぜかぼろ糞に叩いてる
狂アニ信者はなぜか原作大嫌いだから
17なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:04:02 ID:8VWhfeLy
>>7
あとCDやらグッズの版権収入が合わさるな
18なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:04:54 ID:NDCaaFOu
>>14
クスリときたけどけいおう!はさすがにまずいだろ
そもそも進学先慶應じゃないし
19なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:05:44 ID:JILR+RV+
120万は3巻の累計だよ
20なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:10:47 ID:GHEZr2BQ
10万部も売れてなかっただろうに十倍かよ
すげぇなw
21なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:11:31 ID:9Ckf6MhR
ドラムの光にすごく違和感がある
22なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:13:55 ID:qjE2u45N
まだこんな旧作にざわついてるとわな…
ゆとりが多いのかな?
23なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:15:17 ID:5/mfY0eb
>>13
3巻単体の話でないのは分かってるよ

>また、帯には「3巻累計120万部突破」という発表もある。

ってどういうことなんだぜって話で。まあ刷った数ってことなのね
24なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:22:36 ID:M+uNGdhi
>>14
あと海外留学編のてつおん!とかもあったらうれしい。
みんなでハルフォードやスラッシュやジョーイやロブ・ゾンビなんかの
コスプレしてるやつ。
田丸浩史とか書いてくれないかなぁ
25なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:25:12 ID:MSOQwakQ
ふらいえみれーつ先生
26なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:31:17 ID:yUUOUNc9
読んだことないのに何だけど、
アニメ人気なだけでマンガはそんな面白くねーだろ
27なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:33:10 ID:M+uNGdhi
>>23
1〜3巻て意味の3巻だったのね、曲解してた。ごめん。
28なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:36:09 ID:BkEJfLeu
>>14
世紀末編のけんおう!とかな
29なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:41:32 ID:SVu1urdr
出世大成功ですね。
この人は。

30なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:43:26 ID:NZYBoCym
ゴミマンガ
31なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 21:56:30 ID:dIObq/WY
単純計算で一巻につき40万部刷ったってことでFA?
でもそうすると、1、2巻はそれぞれ増刷して計40万部でも、
3巻はいきなり40万部刷ったことになっちゃうのか?
教えて、中の人。
32なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:16:38 ID:2ikRhDlk
中の人がそんなことを知ってるわけねーだろ
33なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:20:11 ID:MQBDyvCW
>>24 精一杯のボキャブラリー、お疲れ様でしたwwwwww
34なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:29:12 ID:71l5JfZ2
「けいおん!」コミックス3巻 

バカ売れらしいな 金曜みてよんだがつまらなかったけどな
35なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:31:44 ID:zYdekb8e
買ってるけど、おもしろいの?って聞かれると困る漫画
36なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:35:10 ID:Ai7/JL1N
ラディカルホスピタルが累計70万部だったか。真面目に良四コマ漫画描いてる人がアホらしくなってくるな。
37なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:35:17 ID:M+uNGdhi
確証があるはずもないが、3巻をいきなり40万はないと思う
もう重版の輪転機(コミックも輪転機だっけ)回ってると思うけど。
おそらく1・2巻合わせて100万近く刷ってんだと思うよ。
もうすぐお正月だし、3冊セットで買ってもらうために既刊も多めに
刷ったんだろうさ。
んで、全部足したら120万位になったんじゃない?
あくまで、売った冊数じゃなく刷った冊数の累計ってとこがミソな訳だし
38なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:35:28 ID:lGvGwO2M
昨日アキバにエロゲ買いに行ったらかなり混んでたわ
これのせいか
39なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:44:57 ID:xgX78TJw
京アニに助けられたのだから感謝して欲しいものだ
40なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:50:26 ID:DDRBIMRh
まぁ買った
いや漫画じゃなくて
41なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 22:53:02 ID:S56AGVwn
>>24
課長王子思い出したw
42なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 23:07:43 ID:pviGd/yq
今日のけいおんスレはここか。
憂タソが僕のお嫁さんになってくれるのは何巻ですか?
43なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 23:12:20 ID:M/g6go9h
かきふらいはけいおんだけでどんだけ儲けたんだ?w
44なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 23:24:00 ID:ZsyzK773
原作の裏表紙、アニメの絵に影響されてないか?www
45なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 23:32:12 ID:Y6/RFQdU
別に興味もなしにみたらつまらない漫画。
でもアニメは面白い
46なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 23:46:41 ID:7xWvuz20
元々原作は掲載紙の中でも特別人気があったわけじゃないんだろ
47なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 00:02:21 ID:55UA9L5q
前のほうに載ってたから人気はあったほうだと思うよ。

でもやっと超ウンコ漫画のドージンワークの公称100万を超えたぜ……
きらら系で一番売れてるのがアレってだけで恥ずかしかったからな。
いくらきらら系でもアレ以下の漫画のほうが少ないっちゅーに。
48なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 00:03:56 ID:rDwSTcSI
>>44 絵もそうだし、
唯って原作だとしたたかな部分もあったけど、ここ最近はアニメのキャラに近くなってきてる
49なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 00:13:30 ID:MvOzMatT
アニメも漫画も見ていないが絵は原作のが好きだわ
かわいいな買うかな
50なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 00:15:47 ID:kNlZ5D/a
>>48
かなめもほどではないな
51なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 00:17:00 ID:TmwaysuB
この作者ほんとに幸運だな。
元々1万程度しか売れてなくて、知ってる人も少ない上、知ってる人にすら
なぜこんなのがアニメ化と言われてたくらいだからなあ。
52なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 00:28:55 ID:WER0vzdm
>>47
ドージンワークか・・・.
山のように返本したなぁ。
53なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 00:34:34 ID:IKMxZ8RB
まだ三巻だったのか・・・よっぽどの長寿漫画なのかと思ってたよ原作よんだことねーけど
54なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 00:35:18 ID:CEpzJnKt
>>14
けっこん!はかんなぎになるだけだから辞めとけ
100単位で呪詛の手紙が舞い込むぞ
俺だって送る
55なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 01:03:39 ID:mzZVVvFI
>>8
ああ、ねりわさびか。
56なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 01:13:40 ID:hPuJm8jF
>>54
婚活するのは律にして、他の奴らは生暖かく見守るだけにすればよい。
これなら誰も困らないし怒らない。
57なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 01:21:46 ID:XtS03uhQ
>>14
核戦争後はけんおう!か
58なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 02:08:20 ID:Z1mebYfi
>>54
>俺だって送る

やめろ
59なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 02:26:14 ID:8nc0el63
元々エロ同人作家が随分出世したな
元々同人活動の片手間に書いてた漫画で億万長者とは
あの絵ならアシも使わないだろうし丸儲けってとこか
同じ雑誌で連載してる作家が気の毒になるな
60なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 02:28:44 ID:JyxBdfZq
かなめもも京アニがやってたら爆売れしてたかも知れない
61なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 04:08:39 ID:BAf0H5EG
http://web.archive.org/web/20071025051741/http://www.kakifly.com/
> 2007.6.15
>■かがみんかわいい。
>らきすたのキャラデザの堀口さんの絵がかわいすぎます。

>■というわけでおひさしぶりです、かきふらいです。
>夏コミ受かりましたー!
>ハルヒとらきすたを合体させた本を作ろうかなーと思ってます。
>・・・出せるかどうかはわかりませんが;

>■まんがタイムきららで連載してる「けいおん!」もよろしくお願いします!


人生わからないもんだ
62なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 05:03:48 ID:VqVtAaf9
ユルすぎて微妙な原作だけど、絵柄はアニメより可愛くて好き。
63なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 05:04:23 ID:e5EBH3bL
今日のけいおん!スレはここd(ry
64なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 07:38:43 ID:7UT8Adsh
>>57
最後の闘い終了後はこくおう!だな
65なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 07:54:01 ID:GYnc/+g+
当時アニメ化前で人気も全くなかったから初版本二束三文で売ってしまった
くっっそおおおおおおお

つうかアニメ化する直前まで単行本本屋で見つけるのすら苦労したのに
今じゃたいてい置いてあるな
66なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 09:24:06 ID:0/K2DWJL
>>57
> 核戦争後はけんおう!か

こんなものがすでにあってだな・・・w
http://www2.odn.ne.jp/ojo-noyokusitu/work/page004.html

67なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 09:37:32 ID:hKlCQVCH
まんがタイムの漫画は全部同じに見える
68なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 09:40:42 ID:hXsDtatb
まあきららの中じゃ目だって面白い作品じゃない罠。
悪くはないけど、その程度の作品。絵は下手だし。
69なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 10:00:25 ID:UG+zHo9v
けんおう(献王)の名はすでにここに抑えられてるから使えないっすね

 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
  三 す 三    γ⌒´      \
  三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )
  三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )  特権階級で育ってしまった故
  /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/     庶民の給料が良く解らなかった
         l::::. | |(__人_)| |. |     
         \::. | | `⌒´ | |ノ    ヽ | | | |/
         /       \    三 す 三
         | |       .| |     三 ま 三
                      三 ぬ 三
                      /| | | |ヽ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260997261/
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261269417/
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261179086/
70なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 10:14:30 ID:OJkZvzjO
元々この人は京アニ信者だったし、
「信じるものは救われた」んだろう。
えれっとも似たような感じ
71なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 10:15:04 ID:nanPF0ww
ぶっちゃけアニメより原作の方が断然面白いと思うんだが・・・。
アニメの方が面白いって奴は京アニブランドに汚染されすぎ
72なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 10:26:37 ID:fUSth1Rn
けいおん&らきすた来年10月に2期決定だって

誰かスレたてて
73なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 10:40:16 ID:3McO6zJj
おまえらよかったな
2期決定だぞ
これ内緒な
74なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 10:44:53 ID:yydiXk3g
作者は京アニにアニメ化してもらってかなりうれしいだろうな
75なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 10:56:54 ID:tppE+quR
化物語面白い〜 けいおん w
76なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 11:18:30 ID:elNGgoCB
化二期のメインヒロインは平野だぞ
良かったな
77なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 11:39:45 ID:/iH7aZAV
かきふらい先生は幸せ者だなあ
78なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 11:44:27 ID:/ZigYBXB
誰もかきふらいが腕のある漫画家と思ってないw
79なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 11:50:11 ID:Uwk1ZR/a
秋葉だと1人2冊までとか規制かかってたぞけいおん
3巻
80なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 12:03:45 ID:ItNTkArc
おまけの着せかえカバーの所為でしょ
しかしこの手のマンガで一巻辺り40万ってスゴイな
81なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 12:40:07 ID:KfSQo6z/
本屋というかマニアショップだけど評判知り合いに聞くと口をそろえて
すっげーつまらないという・・・

自分も読んで何で売れるか全く理解できないんだがキャラグッズらしい>原作
1000円しないし確かに安いキャラグッズだなと思った
82なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 13:25:46 ID:nPRyakoY
アニメは面白かったけど、原作はすげー普通
ってか地味だな。特に面白いとは思わんかったな
83なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 13:33:13 ID:luM/982r
さて、買いに行くか
84なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 13:34:18 ID:KU2oDZXz
良くも悪くも
毒にも薬にもならないタイプの4コマだな。
原作は。
85なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 13:37:57 ID:yxFLqwiK
つまらんと思うのはまだまだ修行が足らないな
脳内で吹き出しを声優に変換したら癒やされるよ
沢庵かわいいよ沢庵
86なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 14:17:15 ID:yydiXk3g
原作はアニメと違って淡々としてる感じ
87なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 14:22:28 ID:DTgjcU2T
>>14
それお嬢の浴室がやらなかったか?
8887:2009/12/20(日) 14:23:21 ID:DTgjcU2T
すまね
>>57だったわ
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 14:44:41 ID:7bDCDuwN
>>81
つまらないのは全然いいんだけど、凄い信憑性の無いソースの出し方だな。
91なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 14:57:05 ID:KfSQo6z/
そう?
バイト先で売れてるって所以外は友人知り合い(主に京兄ファンだけど)に聞いただけなんだけど・・・
そんな変な事言ってないですお
92なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 15:04:41 ID:32EUr84U
原作が大好きな俺は少数派なのか...
93なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 15:24:59 ID:AM/aFiYL
ここはアンチが必死にネガキャンするところだし
94なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 15:31:23 ID:JyxBdfZq
けいおんがつまらないと言うのはべつにいいけど一度きらら系を読んでみろ
もっとつまらない作品ばかりだぞw
95なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 15:57:39 ID:vxrj+oL5
エロゲーのキラキラのぱくりと思ってたけど原作あったんだな
96なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 15:58:32 ID:/Djs8lxc
>>94
そんなにヤバいのか……
97なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 16:09:30 ID:wcAmCXWO
GAとはるみねーしょんは好き
98なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 16:28:22 ID:8mTCwqRd
キャラットはまだ面白い
きらら本誌はどれも…
けいおんは絵で浮いてる方だよ
99なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 16:36:37 ID:cfWse3f2
空の下屋根の中は鬱病誘発漫画
100なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 16:38:15 ID:iPxm0nel
きらら系で面白い4コマなんかないよ
4コマ楽しみたかったらホームとかライフとか読む方がいい
101なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 16:44:05 ID:VqVtAaf9
一番好きな四コマ作者は うのせけんいち
102なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 16:55:10 ID:DPPhFU85
棺担ぎのクロ、ふおんコネクト、ゆゆ式あたりは独特の味あって面白い>本誌
あとは電撃辺りのオタク向けテンプレギャグに耐性あるなら好みの絵柄で面白いのも在ると思う

きららシリーズ全部通して一般人向けのはあまり無いと思うけど
どっかマニアックだ。
103なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 17:06:56 ID:37nQnPbI
作画よくないな〜
104なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 17:21:48 ID:kb33ee5G
絵が似てないニセモノ
105なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 17:22:42 ID:qI4yJDQY
>>96
読む行為に苦痛をともなう
苦行
106なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 17:25:51 ID:udvv337D
>>101
うのせけんいちは現在、何処で活躍しているんだ?
107なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 17:31:19 ID:32EUr84U
三者三葉は好き
108なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 17:36:24 ID:JyxBdfZq
けいおんまでは、まぁ糞つまんないわけでもないからアニメ化もいいかなと思ったけど
かなめもはないわーと思ったなw
109なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 17:39:55 ID:4JRli3R6
けいおんは四コマじゃないだろ
コマが下にいくだけで物語は四コマで終らない
110なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 17:47:57 ID:iPxm0nel
きらら系はそんなのばっか
111なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 18:03:12 ID:+6RW9t5M
読んでてもクスリともしない漫画
ニヤニヤぐらいはするかも知れない
112なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 18:05:44 ID:J8g4S376
イチローアニメ化しろよ。ニローの俺に夢くれ
113なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 18:22:38 ID:Bzq8ProG
ストーリー四コマは別に嫌いじゃないが、
ちゃんとオチがついてないのはどうかと思う。
114なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 18:48:31 ID:Vy1G4AsH
「けいおん!やばい」「マジかよ」「間に合わないw」「いや、もう死ぬわ」
じゃあ死ね
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50952972.html
115なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 19:54:05 ID:wcAmCXWO
いままでまったく四コマ漫画で笑うことはなかったけどけいおんやコボちゃん読んでクスっと笑うようになってしまった。
歳かな
116なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 20:15:22 ID:eNbXEtiW
>>114
俺もDISTANCEの特典目当てでメロンに行ったら
入場制限→店内レジ1周コースで40分かかったぜ。

まあ悔しいからけいおんも買ったけど。
117なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 20:33:26 ID:L6gpRL6n
らきすた程の社会現象は起こせなかったな
別にファンじゃないけど、らきすたはスゲエな
くやしいけど歴代No.1アニメだな
118なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 20:52:42 ID:dq1gbq5a
らきすた厨乙
119なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 21:02:13 ID:bFi09Rg6
優勝劣敗の顕著な業界だけに、プロジェクトが成功したか否かで考えたほうがいいと思うんだぜ。
そういう意味では化も軽も成功した部類(しかも大成功になるだろう)。
120なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 21:12:41 ID:DPPhFU85
面白いわけじゃないけど徹底的に計算されて、その通りに売れた作品って感じ。
面白さより女の子の日常を心地よく書いた作品が受けるのはらきすたで分かっただろうし

この漫画はたまたまその芯に使われたって事だろ
121なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 21:24:21 ID:Bzq8ProG
らきすたほど日常の描写がないだろ。
122なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 22:22:59 ID:Hvez593t
ラーメン屋でラーメンが出来るまでの暇つぶしになればいんだよ、4コマなんて
面白かったらラーメンのびちゃうだろ
123なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 23:37:27 ID:iPxm0nel
わかってないなあ
4コマより面白い週刊マンガなんて今ないんだけどw

もちろんきらら系は面白くないけどね
124なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 23:49:37 ID:7UT8Adsh
頭からっぽにして流し読むか百合成分(要脳内補完)を楽しむのがきららの正しい読み方
125なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 23:54:14 ID:wcAmCXWO
ほのぼのしたいときにきららを読む。
それ以外のときはジャンプでもスピリッツでもモーニングでもヤンマガでも読めばいいさ
126なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 00:16:22 ID:92MQHnIG
どれもこれも女四人パターンはそろそろやめて欲しい
127なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 01:00:56 ID:ryt2VSn0
>>123
ホームとかライフのファミリー系4コマが最低だと思ってるんだが

もうネタも表現も行き詰ってるだろ・・・似たようなのばっかり
微妙な違いを見分けろと?
最近はアニメ画の綺麗な作画じゃないと見向きもされないし本売れないし

8〜9割はハズレだが突然変異のあるきららの方がマシ
概ねはずれだから雑誌は買わないがな
128なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 01:02:55 ID:ryt2VSn0
>>123
ホームとかライフのファミリー系4コマが最低だと思ってるんだが

もうネタも表現も行き詰ってるだろ・・・似たようなのばっかり
微妙な違いを見分けろと?
最近はアニメ画の綺麗な作画じゃないと見向きもされないし本売れないし

8〜9割はハズレだが突然変異のあるきららの方がマシ
概ねはずれだから雑誌は買わないがな
129なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 03:06:52 ID:cfz89DsM
ネタも表現も行き詰まってるって、それをいうなら週刊少年漫画だろw
4コマは精髄だけ見れるからそれにも飽きたら卒業したほうがいいわ
130ミオスケ:2009/12/21(月) 04:46:45 ID:A9/ixmIl
澪が仲間を裏切って敵の組織に入るならオケ?
131なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 08:48:51 ID:PMyNGswd
【2009年の勝ち組】
化物語関連(西尾+講談社+シャフト)
けいおん関連(かきふらい+芳文社(コミック+連載誌)+PC(関連CD))
【2009年の負け組】

ハノレヒ関連(過度皮+ランチス)
132なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 10:30:30 ID:xtubupKb
>>93
アホみたいにスレ乱立させてたら安置だらけにもなる
自業自得だわ
133なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 11:00:08 ID:tdPFGIkj
週刊漫画でクォリティ高いのなんかないよ
クォリティ高かったらとても週刊なんかでやっていけない
134なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 14:11:09 ID:NC43Upz8
4コマはクオリティ関係ないしな
面白けりゃいい
俺はゴラクとか週間サンデーの4コマ好き
135なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 15:28:47 ID:1hyYUKgF
萌え4コマはコマ割も出来ない、ネット絵描きが流れついて書いてるイメージ
136なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 12:51:41 ID:lcjFgijo
あんなラクガキ四コマが売れるとか・・・
アニメの影響ってすげーな!
アスラクラインは逆にイメージ悪くした気もするが・・・
137なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 12:58:47 ID:TeVYZbcI
>>120 
徹底的に計算して作品をつくりあげるのは当たり前のことだろ 
商売なんだから
138なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 13:12:45 ID:sJTSxijS
3巻のバレンタインの話の憂の作画が崩れてるのは気のせいか?
何ページか忘れたけど2コマ目。
139なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 13:45:32 ID:KYrPkWYN
絶対にかきふらいは大した漫画家じゃないと思う。
ただ、世の中運なんだよなあと思わせてくれる人だ。
140なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 13:58:44 ID:XhzxE1zm
京アニの・・・て言うとまたアレだけど、媒体の力の差がデカイよ4コママンガ誌<TVアニメ
けいおん!のアニメを見るまでかきふらい先生どころか「まんがタイムきらら」自体を知らなかったしw
141なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 14:22:16 ID:CGormwEx
>>136
三雲岳人はなあ…。面白い作品は全部ソノラマ文庫に偏ってて
あげく廃業で絶版…。許してやってくれ。

しかし、けいおん!のアニメのムックのほうは出すのが遅すぎ
じゃないか?夏休み前に出しておけば色々波及効果もあったろうに。
142なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 15:06:57 ID:Nhm4lkX1
本当に後悔しているんだろうな・・・

こんなペンネームつけた
かきふらいの中の人・・・
143なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 15:19:14 ID:sJTSxijS
ムック本として機能してるか?
キャラの設定資料もない、絵コンテばかり、グラビアばかり

らき☆すたやハルヒみたいなのを期待していただけにガッカリなんだが
144なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 15:25:05 ID:RQrKeWdo
けいおん飽きた
145なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 15:35:35 ID:g+b6hNYk
アニメ放送してなかった地方のコンビニでバイトしてるんだが、けいおん3巻が入荷してて吹いたw
さすがにコンビニじゃ売れねーよww
146なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 15:41:40 ID:sHDLjCXj
>>145
一番くじ売る所もあるから相乗効果狙いでない?
147なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 16:23:21 ID:ITw4qxw/
えびふらいのが良かった
148なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 16:26:17 ID:idIKFngC
えびふらいは今もエロマンガ描いてるの?
149なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 17:05:23 ID:qhJvrKNu
かきふらいとかどんだけ適当な名前よwww
150なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 17:14:02 ID:whmJc9rA
ゆでたまごよりなんぼかマシだろ
151なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 17:25:28 ID:Nhm4lkX1
大して変わらんよ
152なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 17:33:01 ID:sJTSxijS
デジモンアドベンチャーのOPテーマみたいだよな
「kakifly」
153なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 17:45:47 ID:Ko7vbUJr
もうおとぼけ課長も京アニに作ってもらえよ。
植田先生が一応あのジャンルの現役トップなんだから。
154なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 17:50:28 ID:+XRfkVEQ
>>153
植田まさしのアニメ化したのは.....

    * フリテンくん(アニメ映画、『じゃりン子チエ』と同時上映)
    * のんき君(テレビドラマ、フジテレビ系、「月曜ドラマランド」枠、全3回)
    * まさし君(テレビドラマ、フジテレビ系、「月曜ドラマランド」枠)
    * キップくん(テレビドラマ、フジテレビ系、「月曜ドラマランド」枠、全2回)
    * かりあげクン(テレビアニメ、フジテレビ系、東映動画制作、レギュラー版全59回+SP版全1回)
    * コボちゃん(テレビアニメ、読売テレビ製作・日本テレビ系、エイケン制作、レギュラー版全63回+SP版全4回)
    * すっから母さん(テレビドラマ、テレビ東京系列)

の7本だな。(DVDで販売されてるのは「フリテンくん」だけだが。)
155154:2009/12/22(火) 17:52:24 ID:+XRfkVEQ
ドラマ化したのが混じってたよ....。

    * フリテンくん(アニメ映画、『じゃりン子チエ』と同時上映)
    * かりあげクン(テレビアニメ、フジテレビ系、東映動画制作、レギュラー版全59回+SP版全1回)
    * コボちゃん(テレビアニメ、読売テレビ製作・日本テレビ系、エイケン制作、レギュラー版全63回+SP版全4回)

の3本だな。
156なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 17:57:38 ID:ITw4qxw/
上田先生が偉大過ぎて比較対象外だろw
157なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 18:41:44 ID:RzNLcBRL
三巻から媚び度が当社比30%は上がったな
158なまえないよぉ〜:2009/12/22(火) 20:11:41 ID:v7KihAKR
>>155
んもー
ばーろー
159なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 05:31:10 ID:QkxgBXts
>>92
アニメから入ったけど原作も大好きですよ
160なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 10:12:37 ID:1W99sIU0
まんがタイム系列でこんなに売れたの他にあるのかな?
161なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 12:01:28 ID:wDtzyIUv
ひだまりは売れてるんじゃないか?
162なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 22:56:17 ID:HZu1XI7m
か〜り〜あげ君〜ウォンチュ!
163なまえないよぉ〜:2009/12/24(木) 01:18:43 ID:AGYQq/xq
>>162
うしおと一郎か
164なまえないよぉ〜:2009/12/24(木) 17:29:56 ID:LCbiiM7A
216,052 らき☆すた 6
153,456 あずまんが大王 3年生 新装版
*93,146 WORKING!! 6
*66,126 GA-芸術科アートデザインクラス- 3
*64,322 ひだまりスケッチ 4
*43,097 OL進化論 29

おとぼけ課長:現行21巻まで累計300万部
165なまえないよぉ〜:2009/12/24(木) 23:34:05 ID:X4fiHNhv
166なまえないよぉ〜:2009/12/30(水) 16:21:25 ID:QnUBbeU+
まあさわちゃんは原作のが可愛いよな〜
アニメのさわちゃんはどうにも婆くさいんだよw
167なまえないよぉ〜:2009/12/30(水) 23:13:46 ID:NpaWcHuc
第2期決まってさらに売上伸ばしていきそうだな
168なまえないよぉ〜:2009/12/31(木) 04:15:19 ID:kr5N5gEU
>>161
1巻辺り10〜15万くらい
まあ4コマならこんくらい売れたら十分
169なまえないよぉ〜:2009/12/31(木) 12:24:53 ID:NHhKQacn
>>168
嘘つき…

ひだまりスケッチ 4 *43097
170なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 21:11:07 ID:790HyftF
>>169
GAより下か。
アニメがそこそこ売れてるからもっといってるかと思ってた。
171なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 00:31:38 ID:uP7cHJIn
>>61
らきすたでけいおんやってよ><
172なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 00:44:46 ID:/wOsah72
しょうもないエロ同人書いてたやつがずいぶん出世したな…
173なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 14:38:40 ID:f5wnmaSW
174なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 20:19:43 ID:bvAunVA0
>>172
今のアニメの原作者なんて、大部分がエロ同人かエロ漫画かエロ原画上がりだろ。
175なまえないよぉ〜:2010/01/16(土) 07:59:15 ID:dn47lQZg
>>174
読んでる漫画が異常に偏ってるのが分かるな。
購読紙はコンプエースとかか?
176なまえないよぉ〜
発行部数と推定部数が分かってない奴がいるな