【漫画】『けいおん!』も『らき☆すた』のように「大学編」の可能性が?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
作中でもキチンと時間が経過し、4月には1学年ずつ進級している漫画『けいおん!』に
大学生編のフラグが立ったようだ。

同じように高校から大学へ進学して、賛否両論を呼んだ『らき☆すた』は、一時的に時間
の流れが止まった時期はあったものの、第7巻から、泉こなた達は大学へ進学している。
……個人的には高三から無限ループしても、良いと思うんだけど。

テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2009/12/post_1164.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

今日もやられやく
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/dadasdsegtws.jpg
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4294.html
2なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 00:51:41 ID:8rlzt1X1
おいおいおいおいさすがにそれはちょっと・・・
どうせならキャプテン方式で
3なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 00:52:11 ID:Y+o9Tojo
あずにゃん主役で新メンバー追加でいいじゃん
4なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 00:54:17 ID:5ejq2p7Z
とりあえずブサイクはお嬢様の基準外だからね
5なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 00:55:46 ID:EgrD/cD/
まさか女子大っすかw
6なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 00:56:20 ID:06xLRAqL
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     唯とうとう死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
7なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 00:56:37 ID:AZl2yCZ3
NANAみたいでいんじゃない?

みんな昼間は仕事だったり学校、夜は集まってインディーデビュー→プロ目指すみたいに
8なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 00:57:00 ID:7P5spwI1
つーからきすた大学生になってんのか
9なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 00:57:23 ID:3EZMdK44
大学行ってハブられるサンジュか・・・いいな
10なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:01:54 ID:rvx8POST
全員ヤリマンだろ
11なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:03:27 ID:B5ovPcGd
お金儲け知っちゃった♪
12内閣府ウオッチャー:2009/12/13(日) 01:03:30 ID:39YfEo6w
>>6
確か唯チャン、プロデビューしたけど麻薬中毒で死んじゃったんデスよネ・・・。
13なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:04:07 ID:SxZeFZwD
もうこの手の中身スカスカの萌え作品はいらねぇっての…
14なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:04:47 ID:IG2uhDj7
静かに心が離れていく物語だったら読む
15なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:05:18 ID:Dl51TzXU
人気が出なきゃ終われたのに…
延長か。4人の学力レベルにバラつきがあるのに
同じ大学に進学させるのかよ?
16なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:07:40 ID:jbtOi6/5
>>12
あずにゃん・・・・思いださせるな(/_;)
17なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:08:12 ID:+54JRI0N
対外的に評判の悪い軽音サークルにそれと知らず入ってしまって
合コンやろうにも男が全く集まらず、また女ばかりで・・・
18なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:10:06 ID:KeEp3djh
唯と律って大学行けるほどの学力あるのか?
19なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:12:14 ID:Cg/wAQZ6
>>18
ひでえw
でも、俺もそう思うw
20なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:13:29 ID:ONu4FpfU
>>18
極端な子と何でもそつなくこなす子だから大丈夫さ
21なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:14:35 ID:UuaAu9ez
唯は物凄い強運で大学受験パスするのか?
22なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:14:37 ID:IG2uhDj7
大学のサークルってその大学の学生じゃなくても入れるんだぜ
他大学でも社会人でも
23なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:17:34 ID:STaYK16x
社会人編で蛸壺屋フラグか
24アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/13(日) 01:17:50 ID:1Ml/njEZ
こういうのは卒業で終わるか年取っていく方が好感持てる

>>18
作中でもりっちゃんは勉強は普通にするものとしてしてるっぽいよ
25なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:18:07 ID:riyuOKT3
らきすたの大学生編て実在したんだ…
かがみが大学でぼっちにryというネタだとばかり
26なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:21:57 ID:/tw8ZT67
らき★すた二期始まってほしいでごんすよ
27なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:25:03 ID:UuaAu9ez
原作は単行本でしか追ってないので内容が分からないが、
とり残されるあずにゃんが不憫で仕方がない。
28なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:25:18 ID:jM86puih
竹達の売れっ子ぶりは異常
29なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:27:54 ID:H5Uj88Cp
ベース:京大
ドラム:立命館
キーボード:同志社
ギター:京産

ってあたり?
30なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:28:16 ID:wTKbGHcl
一応名門女子高なんだろ?
ふつうそんな高校通ってたらアホでも進学くらいするだろ
31なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:30:09 ID:/hg/7eIx
そらおと時空なら問題ないんだが
32なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:32:32 ID:Vd03W+9i
「よつばと!」みたいに午前と午後で2話もたせるとかすればいいと思うんだ。
33なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:33:29 ID:cln+Aj7M
あずにゃんの出番が減っちゃうね
34なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:38:53 ID:GJ5YpiSZ
4人まとめて留年の方がまだ現実味があるな
35なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:43:00 ID:yo/6eSPp
ぶっちゃけWAちゃんとさわちゃんがとり残されるから続かないだろ



らきすたは高校自体にある程度軸足を置いてるから続くわけで
けいおんは一年して梓進級させてもどうにもねえ・・・
36なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:45:37 ID:WFokkzaJ
サザエさん方式が難しいなら浦安方式でええやないか m9(`・ω・´)
37なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:46:06 ID:atKce+AW
4人とも同じ大学に進学するも、文系と理系でキャンパスが別々になると言うオチがありそうだな。
38なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:46:53 ID:pmm2Dgd1
>>6
なにこれ?
39なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:47:01 ID:wTKbGHcl
つまり3年進級時新キャラがこなかったのが敗因と?
40なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:47:16 ID:t7dDkYeS
>>32
あれはよつばとみたいな作品じゃなきゃ無理だろ
41なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:48:27 ID:atKce+AW
>>37
すまん、キャンパスが別々になるのは3回生からだったorz
42なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:52:39 ID:STaYK16x
>>38
人生
43なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:52:48 ID:76BI/xiN
らき☆すたはコンプエース分が時系列違うやつだから知らずに単行本読むとカオスだよな
44なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 01:57:49 ID:YiISvNEg
らきすたが大学生篇に突入してることを今知った・・・
45なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 02:01:31 ID:H6kSqDTm
メジャーデビューを目指すんじゃないの??
46なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 02:03:25 ID:IwbxO4yK
実は夢だったで2年生からやり直しとか。
47なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 02:03:27 ID:j93iY4IO
いける所までいくべきだ。
かきふらいは一生けいおんだけの可能性が高いと思うのでw
48なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 02:06:19 ID:7soJwWxn
学年が上がるほどドラゴンボールにように
スケールがインフレになるのですねw
49なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 02:13:22 ID:IqOYDx7R
>>29
オニ使いになるのか
50なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 02:16:14 ID:G/8Jf94a
唯「おめでとー、あずにゃん!」
紬「おめでとうございます♪」
律「よっ!おめでとうさん」
澪「…」
梓「…先輩…」
律「はは、もう梓の方が先輩だって」
梓「澪先輩! ちょっとこっち来てください!」
澪「あ、梓っ!?」
唯「あれー? あずにゃん、どこ行くの、記念写真撮ろうよー!」

梓「澪先輩!なんで澪先輩まで…唯先輩と律先輩はもう駄目かもしれません、
  でも、澪先輩までつき合うことないじゃないですかっ!」
澪「はは…それを言うなら紬だって、」
梓「あの人は一生床でごろごろしながらアイス食べてたって黄金色のエスカレーターに
  墓場まで連れて行ってもらえるじゃないですかっ!
  私達プロレタリアートとは住む世界が違うんですっ!」
澪「はは…紬のことそんな風に思ってたんだ…」
梓「私…私、嫌です…澪先輩がこんなところで一生後悔しながら腐っていくなんて…」
澪「だから…なんだよ」
梓「えっ?」
澪「後悔したくないんだ。私…一生一緒にいたい仲間が出来たの初めてだから…」
梓「先輩…」
澪「…離れたくないんだ…」
梓「私だって…私だって皆さんと離れたくないです!だったら私も一緒に留年して!」
澪「あずさっ!」
梓「せ、先輩?」
澪「ご、ごめん、急に抱きしめたりして…」
梓「…いいえ…」
澪「きっと私は弱い女なんだよ…でも梓は違う。梓は私より小さいけど…私よりずっと強い子だ」
梓「…ひっく…ひっく…」
澪「そうだ、言ってなかったな。…卒業おめでとう、梓」



>>34
一瞬の間に更にその先の恐ろしい展開を想像しちまったじゃないか、どうしてくれる
51なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 02:17:13 ID:0UA7oHgc
あずにゃんリストラか
52なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 02:32:03 ID:GJ5YpiSZ
>>50
馬鹿じゃねーの?
53なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 02:35:08 ID:5XJG1P0w
あずにゃんがでないともう無理
54なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 02:38:51 ID:LAOf8p4b
唯だけ留年で高校生を続ければいいのでは?
あずにゃん出せるし。
55なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 02:41:00 ID:94ezkK/k
けいおう!
56なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 02:51:27 ID:79hJb+pa
大学いかせてまで描きたいこてあんの?
57なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 02:52:15 ID:bVXg2vEN
大学生になった4人+高3梓で全く問題なし
新曲発表が楽しみなアニメなんて滅多に無いから
是非続けて欲しいぞ
58なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 02:52:57 ID:6/A9RZR4
>>56
ビジネスのため。
59なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 02:58:33 ID:aZ/SCKEX
>>55
まさかのエリートw
60なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 03:02:17 ID:CXkzgXot
アニメ化が決定した段階で話のスピード遅くすればよかったんだ
61なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 03:08:54 ID:pklm+OrW
つーからきすた大学編のHPは既に0だぞw
見習えとかないわww
62なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 03:14:03 ID:Z63Mkjsl
>>29
せめて京産じゃなく京外で
63なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 03:16:46 ID:XZDYHrbJ
続ければ金になるだろうし辞める必要無いな
64なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 03:29:15 ID:3ONdCLCB
らきすたが大学編だということに驚いたw
65なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 03:33:19 ID:Gbm+BBzs
女子大に進学するのか?
どっちにしろ男に食われそうだな…
そんなけいおんみたくねえ!
66なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 03:34:27 ID:I6SAmsCr
仮にアニメ二期やるにしても
ハードルが高すぎて大変そう
67なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 03:34:39 ID:jaH/IROr
らきすたに大学編があるのを今知ったんだがww
68なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 03:35:25 ID:YwkDF8dw
一方かなめもはスイッチ一つで時間をリセットしたのであった
69なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 03:48:53 ID:esZ7L80w
きっちり卒業でおわると思ってたわ
70なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 03:52:01 ID:pTbRIKL5
奇面組方式だな
ラストも含めて
71なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 03:56:39 ID:CXkzgXot
さわちゃんの高校時代の話にしようよ。
72なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 04:10:23 ID:D0v66FMl
いいぞもっとやれ
73なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 04:11:05 ID:I/Ze1uBx
かがみんは大人になってもあの髪型でいるのだろうか
74なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 04:33:26 ID:aFxSB7H4
>>73
大人になっても、二本の三つ編みの女を身近に知ってる。
縦ロールのかかったロングヘアーの40歳女も身近にいる。
大人のツインテールだって、別に悪いことじゃない。
最近のオバサンがオバサンパーマをかけないのと同じで、どんどん変わって来ている。
女性のイメチェンは、大抵似合わないんだ。
ロングヘアーの女性が急に短くしたり、メガネ娘がメガネを外したら、とっても笑える事が多かったのだ。
メガネを外したら美人という幻想は、メガネを外して間の抜けた顔で崩れ去ってしまった。
まあ、世の中、そういう風に出来てる。
75なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 05:10:58 ID:A8vTvuxX
大学入学して暫くしたら誰かが彼氏出来て部活来なくなったり、バイトでなかなか来れなくなったりして皆部活来なくなる
最終回はみんなバラバラになって終わり
76なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 05:13:47 ID:hbNlkmhW
新歓→合宿→学園祭→クリスマス→正月→元に戻る
大学いってまで延々ループw
77なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 06:37:39 ID:YbkiWtP6
>>75
リアル過ぎて人気出なさそうだ
78なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 06:45:09 ID:5n00pYmY
漫画版は糞つまらんからどうでもいいな
79なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 06:48:39 ID:EBkrQl8x
漫画面白いだろjk
80なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 06:53:14 ID:kWRJUXbJ
いっそ戦乱の異世界にとばしてしまうとか
81なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 07:00:04 ID:zCfgmWV+
ここは意表をついて、「臨月間近までドラムをたたき続ける律っちゃん。そして双子を出産…」までやって欲しい!
82なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 07:09:50 ID:CRv+T3iy
>>81
何かの実話?
83なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 07:10:58 ID:/tHnrt/I
>>18
女子大の付属高校だったって設定にすれば一瞬で解決なんだがなあ。
大学受験エピソードとかやりたいんだろうけど。
84なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 07:26:13 ID:LlJabk2e
らきすたって大学に行くと何か変わるの?
85なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 07:26:47 ID:CRv+T3iy
>>84
制服を着なくなって
高校のシーンが減る
86なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 07:29:00 ID:NulHGJhA
頼むから安易な引き伸ばしはや〜め〜て〜 女子高生>>>|||越えられない壁|||>>>女子大生
87なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 07:33:59 ID:6PDQDJvT
みおの彼氏のホモビ出演発覚
88なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 07:38:05 ID:7QZQmRp4
沢庵の家が経営している私立大学に行けばいいんだ
89なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 07:45:45 ID:9NSsvmW+
大学生だと色々と生々しいことが降りかかってくるからなあ
だから大学が舞台のアニメはあまりない
げんしけんとのだめとWAくらいしか知らない
90なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 07:52:12 ID:r5FDQRz/
合コンやってお持ち帰りとかされるのですね
91なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 08:05:54 ID:oNNicctS
古墳ギャルコフィーも大学生になったもんな
92なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 08:08:00 ID:iEQHov/F
伊佐坂甚六みたいに半永久的浪人生
93なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 08:09:37 ID:CICAv/we
バンド活動してるとこなんて殆ど描かれて無いし
適当に続けるんだろう。
今でも中身スカスカなのにそれで面白くなる訳無いけどな。
94なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 08:35:41 ID:MGZqvcOX
らきすたが大学とか初めて知ったわwwww
95なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 08:39:34 ID:LvSI2mk9
だんだん梓のフトモモがムチムチになってきた
96なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 08:59:41 ID:l+ROgpKW
サザエさん方式で永遠の高校生でいいじゃん
97なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:02:47 ID:1MT1VeQg
大丈夫!まだ17歳の声優もいるぐらいだ
98なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:06:18 ID:qkkMUVoN
らきすたに大学編なんてあったのか
99なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:08:59 ID:olvyqthZ
引退と同時に唯達をフェードアウトさせ、
メインヒロインを入れ換えながらやれば半永久的に続けられるのでは。
100なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:12:46 ID:/t8+sTum
つかさが受験落ちてニート化してるらしいね
101なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:12:54 ID:o6VIcC9T
知り合いに聞いた

唯 花園大
律 大谷大
紬 同志社女子
澪 京都府立大

和 佛教大

102なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:18:22 ID:TFMl0cqI
>>100
ああ あいつは落ちると思ってた
103なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:21:23 ID:gQtZDIZG
>>65
そのほうが現実的でいいと思うがな・・・。
メルヘンからリアルに戻るといい意味では。
というか、なんで萌えアニメや萌えマンガのファンはそういう展開を忌み嫌うのかね?
去年のかんなぎの処女騒動とかアニメけいおんの澪と律のけんか話とか乃木坂アイドル編とか
ファンタジーを壊される事に激しい拒否反応を起こす傾向がある。
104なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:24:28 ID:5u/nfw+r
そろそろ宇宙人が攻めてきて歌で追い払う編はまだですか?
105なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:33:50 ID:qoQKQQHp
律以外彼氏ができて練習ができなくなるんですねわかります
106なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:34:31 ID:7aGFQ2TM
唯 産近甲龍のどれか
澪 同志社
律 立命館
ムギ 同志社女子

こんな感じじゃないかな
107なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:41:09 ID:+54JRI0N
関西でマークシート方式の試験があってレベルが高くN女子大
奈良女子大じゃないかな
108なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:41:40 ID:6eO95sI+
>>103
そら、ファンタジーを求めてファンタジーな商品を買うんだから、そこでリアルを見せつけられて
誰が得するんだw
焼肉屋に行って、「この方が体にいいから」って薬膳料理が出てきたら、おまいは納得するのか?
109なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:45:23 ID:txjUan1Y
あずまんがみたいに高校卒業で終わりだろ
110なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:46:43 ID:hAbwYVN1
N女子大=ノートルダム女子大だろJK

あずにゃんをどうするかって話だが、
毎回五人全員出ているわけじゃないんだから
なんとかなるんじゃないか?
何ヵ月かに一回梓憂編入れても違和感ないだろうし
111なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:48:42 ID:qoviApz9
高校までは地味で、彼氏なんてムリだろみたいなのが
大学行くと急に色気づいて、彼氏作って卒業してすぐ結婚とかよくある話
112なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:55:00 ID:PE7B/3LR
萌えアニメとかマンガって
結局、フランス書院文庫とかハーレクインロマンスとかと
本質的に同じだよなあ。
113なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 09:57:09 ID:oimbJy9c
大学ってそんなに生々しくドロドロしてたかねえ。
俺は同級生という括りがなくなって中高よりも人間関係が希薄になったが。
常に性欲を持て余してる人は違うのか?
114なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 10:02:10 ID:qoviApz9
別に学科内とかゼミとかで付き合う訳じゃないからな
そういう奴はむしろ少ないんじゃね
バイトとか合コンとか、学外での出会いの機会が増えまくる
115なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 10:02:27 ID:qPsNoQUU
あずまんがみたいに合格発表→卒業式の流れで終了
116なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 10:07:22 ID:kF9UXn5Z
>>111
俺の妹のことかーー!!
117なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 10:20:59 ID:9BlwJjs3
たかが萌え漫画に必死過ぎw
118なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 10:24:48 ID:DnTGrSd5
>>106
唯は本気出したら受かりそうだけど、
律は立命どころか奈良産クラスじゃないか?唯みたいな特殊スキルないし。
つか立命バカにし過ぎだろそれ
119なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 10:28:35 ID:gy3iNe4r
立命乙
120なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 10:31:42 ID:V3yCc2rO
俺は高校でぼっちになったあずにゃんを美味しく頂こうかな
121なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 10:44:30 ID:+5YwyjUi
和はどうするのかな
122なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 10:48:25 ID:PvDiXzJm
特養編をあの世で楽しみに待ってます。
123なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:00:35 ID:M6JnXvPX
らきすたに大学編があったのかw
124なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:04:44 ID:s0f6Yl7A
同じ高校に入れるくらいだから、地頭は似たようなもんじゃね?


アンチが必死になって終わらせようと頑張ってるけど
125なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:09:06 ID:gikl1jv9
ゼロ年代は終わりある日常を生きるってことだから
この進め方は正しいな
いつまでもパラレルワールドの世界に閉じこもっちゃいけないんだよ
126なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:12:04 ID:pt6CvVSD
大学だろうが結局やること同じなんでそ?
ネタがないなら無理に続けんでもいいじゃん
127なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:12:15 ID:WfMQUW4+
唯と律、澪と和はそれぞれ同じ大学行きそうだ
紬の大学に豪華な設備のインカレサークル作るかもなw
128なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:13:58 ID:3K1jJXT8
ネタ切れしてるわけでもないし、青春ものでもないから
無理して終わらせる必要ないしな

律は働き始めてOLやってそうだw
129なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:14:08 ID:39MDFwo9
>>103
澪と律の喧嘩話については単純につまらないからじゃねえの
けいおんが面白いとは言わないがあの喧嘩話と番外編は群を抜いて糞だった
130なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:16:31 ID:ClykxY58
>>34
全員留年という荒技は、有閑倶楽部がすでにやってるから問題ないな。
131なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:16:41 ID:7QZQmRp4
らき☆すたの最新巻は大学と高校がごちゃごちゃでわけわからんかった
132なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:19:30 ID:QAyQQE+K
面白くなければ読まなければいいだけなのに熱い人がいる
133なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:40:09 ID:3Fuc0Zhv
>>131
エース連載分はごった煮状態だからねェ・・・・・・
俺的にはコンプ連載分が本編でエース連載分は外伝&補間って認識してるけど。
134なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:43:43 ID:NDEqohYg
ひだまりスケッチも進学するのだろうか
135なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:49:48 ID:q8V67zm+
大学編にしたら、先生出てこれないじゃん
136なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:50:37 ID:9z7hlfPN
>>129
やけにリアルで面白かったけどな。
放送時は荒れまくったが。
137なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:51:36 ID:/t8+sTum
>>129 弁当食う所は原作だとほのぼのしたシーンなのに、ケンカのネタに使ったからそこが鼻についたらしい
138なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 12:09:36 ID:Pt0i6Ave
単行本しか買ってなくてコンプ読んでないからわからないけど
単行本追った限りではらき☆すたは、大学の描写は全くないよ
というか大学進学したこなた達の出番がめちゃくちゃ減って
こなたの後輩(やたかとかみなみ等高校生)の話がメインになってしまってる
139なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 12:10:44 ID:OyO1szOS
今日のけいおん!スレはここですk(ry
140なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 12:10:56 ID:Pt0i6Ave
あ、ごめん
やたか→ゆたか
141なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 12:15:29 ID:gy3iNe4r
>>138
レポートの話とかあっただろ
142なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 12:15:54 ID:mr3pHr3p
>>80
そうだ、「けいおん!架空戦記」ってことで、BASARAの明智光秀とギター対決・・・
143なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 12:25:06 ID:JTkHr7ve
らき☆すたが大学編に突入してたってことにびっくりだわw
144なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 12:28:49 ID:uaAXQ93A
N女子大=ノートルダム女子大or奈良女子大

あのメンバー学力ばらつきありまくりだろう
145なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 12:30:59 ID:pTbRIKL5
だから原作は関西関係ないんだろ?
146なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 12:32:53 ID:Pt0i6Ave
>>141
あ〜そういえばあった
だけど大学自体の描写は全くないよね
147なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 12:34:52 ID:8h2nqCTI
二次元すら時の流れとは無縁ではない。
諸行無常、世は巡る
148なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 12:42:00 ID:gy3iNe4r
>>146
たしかに

7巻はなんだかエロかった
149なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 12:45:43 ID:S3iO2qxR
けいおんメンバーのその後は蛸壺屋が描いてるだろ。
150なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 12:48:26 ID:S7nKya9t
ドカベンプロ野球編みたいに
けいおんメジャーデビュー編やれよ
151なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 13:08:35 ID:00D87v4i
>>147
何こいつ
152なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 13:29:22 ID:Y8pz9buS
社会人までいって、らきすたがそのまま長寿漫画になったら シュール
いままでどんな萌え四コマも学生終わったら見切られてきたからなぁ
老人の国日本。10年後老いたオタが愛おしんでるやもしれん
153なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 13:31:39 ID:KTfCZeWn
>>89
大学が舞台のアニメと言ったら
「ああっ女神さま」や「ハチミツとクローバー」を忘れてはいけないだろう
154なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 13:37:17 ID:gy3iNe4r
もやしもん
155なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 13:38:31 ID:tUnoUMog
>>150
唯のニート生活編じゃないのか?
156なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 13:49:45 ID:y2fuu1vY
>>38
台詞でググったら普通にでてきた
157なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 14:05:53 ID:ySY5SuwY
大学生でありながら芸能事務所に所属してるけど、
まだイマイチ売れてませんって設定にするといい。
タイトルは『けんおん!』に変更で。
158なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 14:07:53 ID:ZfuQ8+5z
>>129
基本的に脈絡のないガキのケンカだし必要以上に刺々しくて後味が悪い。
原作をなんとかドラマに仕立て上げようとしたのが裏目に出ている。

>>103
作り手も受け手も思考が卑小すぎるから些細なことでつまずくんだ。
メルヘンとリアルを相容れないものとする思考もいい加減やめにしないといけない。
実際両者は再統合されつつあるから、あと数年待てば面白いことになるだろう
159なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 14:10:03 ID:5JEH4UX2
この2作品観てて、いつも思うんだけど

カチューシャとかリボン使ってる女子高生ってリアルでいるか?
小学生くらいならともかく。
160なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 14:14:43 ID:9z7hlfPN
>>159
その要素は気にしなくていいリアル。揚げ足とりみたいなもん。
萌アニメの中でならけいおんは比較的リアルにいっていた。
161なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 14:15:54 ID:8FoeGuWU
>>149
あれでいいと思うよ
あずにゃんの落ちぶれがやばい
162なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 14:52:31 ID:gikl1jv9
リアルって何なんだろう、宇野ちゃんの言ってた酸っぱい葡萄の人が実は結構いるってことなの?
163なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 15:04:26 ID:PoDcpeuk
中卒の俺からしたら
あたり前の用に大学にいく漫画キャラにイラっとくる
164なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 15:37:01 ID:ge7lfYDh
わかるw
165なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 15:48:57 ID:nrJ/EDJY
アニメはまだしもだったけど、原作は続ける意味あるのかなぁ?
連載陣の中でも、かなりつまらない作品の方だし。
166なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 16:02:35 ID:NiGuR3YC
サークルのチャラい先輩に処女奪われて捨てられる
167なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 16:09:42 ID:GMKUMXyR
けいおんはもういいよー
168なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 16:11:41 ID:M7NNbFi1
大学編
→大学院修士課程編
→大学院博士課程編
→オーバードクター編
→助教編
→准教授編
→教授選挙編
→医療過誤訴訟編
169なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 16:17:34 ID:tUnoUMog
170なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 16:29:58 ID:MW6jJ3Mx
同じ大学に行ったと喜んでいたら
キャンパスが野田と久喜だった的なオチで
171なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 16:39:12 ID:r5FDQRz/
武道館で卒業ライブやって終わらせたら良かったのに
172なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 17:05:06 ID:iEQHov/F
>>169
『軽音部!』を持ってこなかったところに、良心を感じた
173なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 17:14:44 ID:A0CJJV7x
けいおんは制服姿だからいいんだろうがぁぁぁ!!!
174なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 17:18:50 ID:kqxr0IDH
>>1
同人誌でその後を描いた作品があったわ
唯だけ芸能界ピンデビューして、麻薬におぼれて死亡って話
俺の中ではけいおんはそれで完結
175なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 17:19:19 ID:LIn5ycBr
大学に進学してもOBとして部室に顔出して
あずにゃんが卒業したら軽音サークル編だな
176なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 17:26:38 ID:gy3iNe4r
177なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 17:32:16 ID:/t8+sTum
卒業から空白の一年作って梓をすぐ大学に送り込めばいいよ
178なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 17:45:13 ID:amfvgZlx
けいおんてもう降参だったのかい
まぁなんでもいいや
制服のある大学っつーと、防衛大あたりか
179なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 18:01:29 ID:gQwOGZV7
らきすたって大学いったのか。かがみが大学でぼっちになってるようですって動画思い出した
180なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 18:02:23 ID:cej+bQQf
>>178
自衛隊の音楽隊に入って終了かw?
181なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 18:08:31 ID:V/zMDQFb
>>178
武道館が目標のはずが競馬場でファンファーレ吹いていたでござるw
182なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 18:08:41 ID:LZ2hdKem
あの同人のあずにゃんの切な可愛さは異常だよな
ローアングルからカメラ差し込まれてるのに
決められた口上述べているところとかぞくぞくする
183なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 18:11:32 ID:ZfuQ8+5z
>>180
ソラノヲトじゃねーか
184なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 18:16:23 ID:GAFsc9RQ
唯 武庫川女子大
澪 同志社大
律 近大
ムギ 芦屋大

こんなもんか
185なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 18:16:47 ID:5u/nfw+r
澪がF−2乗って、北、韓や中露の侵犯機相手に私の歌をきけーとかやるのか......
186なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 18:20:15 ID:1n/+Wt5o
原作も京都が舞台だと思ってる奴が多くてワロスw
187なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 18:25:13 ID:5HUXEI/R
らきすたが大学編に入ってるということに驚いた
188なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 18:36:21 ID:kqxr0IDH
>>176
おお、よく見たらその同人誌の一コマだなw
189なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 18:37:43 ID:Xm6R3wY9
女子高から女子大へ、当然ながら男は一切登場しない
190なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 18:51:03 ID:2Xl39K/d
>>186
確か原作では唯の歌詞にも「関西人じゃないんです」とあるように京都ではないみたいだな。
アニメでも学校は滋賀県の小学校をモデルにしていたがそれだと京都市街から走っていけるほどの距離じゃないな。
(唯がギー太を取りに走っていったけど)

多分アニメは京都・滋賀をモデルにした架空の地域だと思う。
191なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 18:59:15 ID:zWoXC2zf
大学までいったら流石に非処女じゃなくなるな。
192なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 19:02:26 ID:n88lFzz7
彼氏持ちがデフォ
193なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 19:04:09 ID:8fXZ+9y7
>>187
ああ、大学編になっていたとはしらなかったよ。今日一番の驚愕。
七巻買ってくるか...。
194なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 19:07:23 ID:P84YWRFh
>>172
でも見た目はそっちの方がまともだぞ
195なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 19:08:05 ID:uWUG/Lf0
らきすたの大学生になってからのつまらなさは半端無いぞ
元々つまんなかったけど
196なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 19:09:25 ID:CRv+T3iy
>>195
何か新しい展開があるわけでもなく
単に高校に行かなくなっただけだもんな・・・
197なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 19:09:55 ID:gcxDKnwQ
>>184
澪は立教大だろjk

参考↓

   /::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
.  /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
.  .::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
  i::::::::::::::::::::::::|::::::::::メ、 j:i ! _.斗',:::::|:::!::::::!ヽ!
  |::::::::::::::::::::::_!::::__/   リ |.  リ .',:::l:::j: ::::|
  !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: ::::!
. |::: ::::|:::::::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j:::::l::,'
. !:::::ヾ!:::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::://   盛岡大附属の大坊聡くんへ
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ         、      ,'/|'     最後の夏 絶対甲子園出場だよ 頑張ってね 応援行くからね  みお
/:::::::::::::::::::::::::| " "        " " ,':::::::!
:::::::::_:::::::::::::|\     /⌒)    .イ:::: ::|_
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、  ̄  ィ: :..:|:::: :::!: : ヽ
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i
198ライダー ◆teNInROVEE :2009/12/13(日) 19:14:49 ID:CdxG0vrX
うわぁ・・・きも
199なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 19:21:55 ID:Qa1J2NoY
社会人編→係長編→課長編→部長編→社長編→老人ホーム編〜
200なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 19:30:31 ID:GKka3Hbk
→情婦編→風俗編→
201なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 19:47:34 ID:mmTQmUw3
202なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 19:50:38 ID:5u/nfw+r
校長もまもなく見納めになるのか。
203なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 19:53:10 ID:fP85yKh2
>>43
卒業したと思ったらまだ受験勉強してたでござる
204なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 20:17:43 ID:EXVpTfF4
>>103
お前はタッチの卒業後をやったアニメ版が面白かったとでもいうのか?
めぞん一刻だって結婚後の話なんていらんだろ?
205なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 20:22:19 ID:cqGG4Z7F
場所的に、全員ダムかな
それかOPの絵を絡めて造形に律が入るとか、澪が工繊とか
206なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 20:35:36 ID:In6h4j6l
>>25
かがみが別の大学に行って、代わりにみさおがツッコミ役を
しているという情報がある。
207なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 20:36:35 ID:w+c9FP/4
なんだよ皆ポン女かよ。
てっきり唯慶應澪中央律明治紬青山学院だと思ってたのに。
208なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 20:43:21 ID:CXkzgXot
GAみたく梓編と大学編を交互に連載するかたちになりそう
209なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 20:58:14 ID:9NSsvmW+
GAは美術部だけやってりゃ名作だったのに
210なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 21:09:24 ID:bN6K0VLs
俺達の本当の戦いはこれからだエンドで良いだろ
211なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 21:36:10 ID:K2mQ4eSA
>>190
京都造形芸術大学の学園祭でアニメの山田監督講演会行ったけど、
回覧させてもらった部外秘設定資料集の「桜ヶ丘高校学校周辺図」には、
学校のところに「造芸大」、北大路通りに唯の家↑って書いてあった。
学校の校舎だけ旧豊郷小で、場所は京都造形芸術大学周辺で確定だな。
なにしろ実名でそう書いてたくらいだから。
212なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 03:30:57 ID:mcYSL8VX
唯「みんな練習しに行こー?」
澪「すまない。今日は、彼氏のバンドのライブがあって行かなきゃならないんだ」
律「わっりー、今日バイトだから無理だー」
紬「今日、大手会社の若社長さん達とお見合いパーティーがあるから〜、ゴメンネ〜」
213なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 05:26:26 ID:kiYj9SQ4
所詮は二番煎じなわけで
214なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 05:37:26 ID:AuZ/g/Xi
二番も何も普通じゃね?
むしろ大人になるまで続いて最終的に歌手デビューするんだと思ってたわ
215なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 06:12:31 ID:tElumG7y
よつばとが小学校編に突入するのは今のペースだと40巻で発売は30年後
作者が生きてるうちに2年生に上がるのは無理だな・・・
216なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 06:45:38 ID:cVzifqsw
コラボするのか
217なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 07:22:11 ID:UZ54N+E9
>>1
ニュースとしてはもうちっとマシなソース持ってこいよ
個人の憶測でスレ立てるのか?
218なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 07:44:49 ID:YsOFX7UQ
大学編になったらあずにゃんはどうなるのだ?
219なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 07:46:59 ID:c5HQSjd/
>>18
今月の原作だと澪が同じ大学に行きたいからって推薦の話蹴ってるし、
あのメンバーの中で一番下に合わせるんじゃない?

>>211
修学旅行で富士山超えて京都に来てるんだから、
あくまでそれはロケ地で実際の舞台は関東周辺だろ
220なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 08:01:00 ID:FNwQH2PI
澪が同じ大学に行きたいからって推薦の話蹴ってる

こういうのが萎えるよな 漫画だからしょうがないが
いつまでも高校時代の友達と一緒にいたいから大学のランク下げるとかそういうの。
221なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 08:13:47 ID:DSqSKTJr
らきすたはアニメしか見た事無いけど
こなたも大学行ったのかよwwww
てっきりフリーターにでもなってるのかと思ってたのにw
222なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 08:15:58 ID:PihLEhdm
中学の頃、クラスで一番頭良い奴が進学校を一般で受けるつもりだったらしいが推薦の校内査定〆切ギリギリでかなりレベルが低い高校の推薦を貰っていたわ。
どうしてか聞くと「友達と一緒の高校行きたい」からだとよ。
他のクラスでその高校の推薦受けれそうだった奴が、そいつが推薦入ったせいで校内査定で枠から外された、と泣いていた。
ギリギリに推薦決めんなよな…
223なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 08:29:05 ID:jrWaz3Z+
完全に言える事はけいおん>らきすたである
224なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 08:29:21 ID:yLpEWQj0
>>19
下にあわせるって最悪だぞ
225なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 08:35:59 ID:ihN3KYc1
>>221
> こなたも大学行ったのかよwwww

2ちゃんで言うところのFランとかEランレベルだけどな。

みさおと同じ大学・学部・学科とわかって、
(あんま頭良くないんだなこの人…(笑))
と「お互い」に心で思ってる場面がある。
226なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 08:53:14 ID:hOr/3bpk
>>204
あれ最悪
達也にメジャー挑戦させるために、オリンピック代表候補にまでなっていた南に新体操を辞めさせるとか
227なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 08:58:31 ID:9n2haE9A
国●武●大学
●京●報大学
清●大学
●西●際大学
敬●大学
228なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 09:41:42 ID:B4I7aP97
まさか、けいおんスレでらきすたが大学編にはいったの知るとは
229なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 09:55:34 ID:OxSg0N4i
ちょっとν即行って「らきすたには大学編がある。これ豆知識な」ってレス広めてくるわ
230なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 10:04:53 ID:A35PJs7u
要するに、らきすたの続編はあるけど、もう誰も読んでないって事なんだろ?
231なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 10:10:33 ID:oWU0GiWi
7巻2冊買った俺に謝れ
232なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 10:18:10 ID:wAgZP4Fo
人気が出たからって終わる時にすっぱり終わらせればいいのに
グダグダ続けても面白くはならんよ
233なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 10:20:01 ID:zwKHIAGu
唯は滑り止め合格
234なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 10:22:38 ID:6SCbeICn
らきすたは俺もここで知ったなw買わないけど読みたいよ
けいおんはネカフェにきららあるから知ってた
ひだまりも読んでる、あれはまだ高校で粘るつもりだろう
235なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 10:25:32 ID:HqPvCLOn
つかさの進路不明が気になる。
236なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 10:26:49 ID:WSBV0vn8
らきすたは早く終わって、後は京アニに任せろって思うわ
237なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 10:35:36 ID:DGJFfnGY
らきすたの大学編は都市伝説だと思ってた
238なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 10:44:03 ID:A35PJs7u
GAのが面白いよ。
239なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 10:45:47 ID:FNwQH2PI
GAのアニメはヒットしたの?
240なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 11:08:40 ID:tQXqb38n
らきすたの高校卒業後は本気でつまらないから覚悟して読めよ
241なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 11:19:41 ID:NGjAsDZd
>>232
あずまんが大王も連載終了時は潔かったが
最近のリニューアル再版や大阪万博は…
242なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 11:26:23 ID:hhI7G/mu
うる星やつらは映画で1度進級した。
243なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 11:27:02 ID:XehHylxV
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね
244なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 11:27:14 ID:D4euG/PS
サザエさんピンチ
245なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 11:34:36 ID:BoBLCh7W
来年はそっくりな4人が入学して来るんだよ
246なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 11:36:20 ID:gXrHagAV
未だに覚えてるけど、イクラちゃんって喋れるようになった回あるだろう
なんでまた喋れなくなってんの?
247なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 11:43:00 ID:RYG8CS7U
連載当初は、まさかアニメ化で大ヒットなんて思ってなかっただろうからなぁ。
4コマはサザエさん時空でも構わんと思うんだが。


>>239
2期が期待できる程度には売れたらしい>GA
248なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 11:43:40 ID:K+BLlKcw
おまいら夢ばっかり追うなよ
軽音部の五人のうち、統計上人は月に一回以上
二人は週二回以上オナニーしているんだぜ
はっちゃけな律ものほほんとした唯も自宅のベッドの上なり
風呂場でシャワー使ったりしてオナニーしているわけよ
249なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 12:14:20 ID:WWKhtZR6
大学進学は別にいいけどあずにゃんとどう絡ませるの
250なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 12:24:45 ID:LulGABXi
大学になると私服になって、制服という最強アイテムが使えなくなるから、萌えモノにとっては厳しいね
少女って記号が使えなくなるから、オタの食いつきが悪くなる
251なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 12:26:30 ID:mRXuhgxS
>>249
ちゃっかり桜高の部室に来ていそう。
そして梓に「みなさん大学はどうしたんですか!?」と言われそう。
252なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 12:31:09 ID:Ue7PGrbU
>>249 演劇回の時のようにラストに一つだけネタが入ります
253なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 12:38:23 ID:WSBV0vn8
>>250
けいおんはそういうそうとは無関係なところで人気出たと思うけどなあ。
そんなやつがいるとすれば、いい機会だから追い払ってほしいわ。
254なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 12:44:33 ID:A35PJs7u
>>253
ちょっとまって、そもそも原作はそんなに人気のある作品じゃなかったよ。
255なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 12:51:04 ID:xnR2hFqF
>>253
追い払ったら、ファンの8割が消えるぞ?
256なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 13:03:18 ID:WSBV0vn8
>>255
お前みたいなのが消えるだけだ
257なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 13:41:56 ID:bsE5MOzF
人はこれを同族嫌悪といふ
258なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 13:43:28 ID:KSA24rXJ
でも青春時代の共通体験って中学高校がピークだよな。
サークル活動って部活に比べると色々希薄だし。
259なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 13:43:36 ID:GhzHl3Gk
だからそういうのがファンの8割なんだろw
まさか内容の良さで売れたとは思っていまい
けいおんって萌えアニメの中でも特に萌えに徹したアニメだし
260なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 15:23:14 ID:ihN3KYc1
>>228
正確に言うなら、らきすたには本線(コンプティーク本誌)と支線(その他の雑誌や媒体)があって、
大学進学した話があるのは基本的に本線だけ。
支線ではまだ高校生やってたりする。
261なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 15:35:57 ID:n4PEQDwR
GAって一巻 4000も売れたのか 大ヒットだな
262なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 15:52:01 ID:e5Wupt1D
なんだかんだで、らきすた大学編になってもまぁ内容は大して変わらんけどね。
263なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 16:11:39 ID:K1ZOfEdx
俺は大学編になったから、ひよりんの話が増えてうれしいけどな
264なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 16:57:31 ID:tvia83kx
大学生になってかがみんがかなり色っぽくなったのは言うまでもないな。さすが俺の嫁!
265なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 19:16:40 ID:bN4hI7t5
>>215
クレしんは作者が生きているウチに小学生にはなりませんでした。

つまりはそう言うことです。
266なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 19:25:39 ID:P2zu4Iej
>>250
最終回で年をとるいわゆる大人オチって敬遠されやすいようだが、どんどん年をとらせているリリカルなのははすごいのだな。
267なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 21:38:06 ID:irKg5iS4
おいおい…二次元は制服がなくなったら終わりだろ!!
268なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 22:01:31 ID:t6i9Jiy8
まんがタイムじゃなくてまんがライフ系列だけど、
「騙されて巫女」(真田ぼーりん作)っていう
タイトル通りヒロインが親父・爺さんに無理矢理巫女として神社でお勤めさせられる女子高生漫画があってね
大学生になっても作品が続いたんだけど、
その女子大生編で唐突に
「口の凄く悪いけど根はやさしい神父とツンデレな関係に」
っていう展開になってね。

結果、わずか半年ほどで終了しちゃったんだ
作中で結局ヒロインがその「口の悪い神父」とイイ仲で終わったあたり、
多分作者(女性)が「ヒロインの男との恋愛展開を無かった事にするとか絶対イヤ!」
って拒んだんだと思うんですよ
269なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 22:16:11 ID:QXyYYbTh
らきすたって大学編なんてやってんのか
270なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 22:17:01 ID:Z3wgaLUN
>>268キモい
271なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 22:20:12 ID:TKnrODn4
代々木アニメーション学院編に続く・・・
272なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 23:07:55 ID:GPWI4+es
らきすた、大学生になってたのか。びっくりだ。

奇面組は、唯ちゃんが「私たち、大学行ける学力ないのに」(※1984年当時)といって、大学行ってないのに(´・ω・)
(本当は、作者が大学生生活を描く気が全くなかった。)
273なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 23:41:58 ID:P2zu4Iej
>>272
1984年頃は、大学に進学する人はそんなにおおくなかったのだよね。
274なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 23:42:45 ID:Q0VY34UM
275なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 23:49:54 ID:GWGKU/3t
進学するのはいいけど、大学に進んだ所で面白くなるとはおもえんからなぁ
276なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 00:02:32 ID:90ubEeA+
京アニ初の女子大生主人公になるのか。
楽しみだな。
277なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 00:07:26 ID:I7lxSFEo
まああと一年ぐらいは楽しませてもらいますがね
278なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 00:29:47 ID:1Hg1AqJP
ここまで憂の名前無し!
279なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 00:36:01 ID:cccgQi8v
>>107
原作では京都に修学旅行行ってんだよボケ
280なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 02:33:19 ID:ZXYhkMQb
なんだかんだで大学生として活動する漫画は面白い
動物のお医者さん、のだめ、ハチクロ、もやしもんとかな
281なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 02:40:04 ID:j1FyZC/N
>>264
俺が処女頂いたからかもな
282なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 03:39:30 ID:mO6YcR4a
>>280
それらとけいおんを比べるのは酷だろ…
283なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 04:07:56 ID:xjUz5fyw
大学生編は難所なかわり成功した作品は名作揃いだな
284なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 04:28:52 ID:QJOQ2fDF
高卒が大学編読んでも面白さがわからない部分おおいだろうしな
285なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 04:45:46 ID:lISpk9QS
原作者に力量が無いから、大学生編は相当つまらん気がする
しかしながら、新連載になったところで誰も興味が・・・
286なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 06:52:51 ID:RMkXH8/t
そういえばめぞんも半分以上は大学生編だったな
まああれは卒業してからが本番だけど
>>272
そんなこと言ったっけ?
唯は成績良かったはずだが(千絵ならわからんでもない)
287なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 07:09:30 ID:EMsy2+TN
もやしもんは大学生活って言うよりは酒屋の苦労みたいな話がほとんどだしなあ
288なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 07:18:51 ID:cpkPzXsU
>>273
気になったから調べてみた(´・ω・)

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/03090201/003/002.pdf

当時は25%くらいだったのね。今は50%越えてる。

ちなみに、登場人物の進路は、

零→家業継ぐ
豪→叔父さん夫婦の酒屋継ぐ
潔→夜学に通いながら、家業継ぐ
仁→調理師専門学校→就職するが、すぐ首に
大→ファッション専門学校(千絵ちゃんと同じ学校)→アパレル関係(千絵ちゃんと同じ会社)

唯→短大→保母さん
千絵→ファッション専門学校→アパレル関係

妖(番組)→ボクシングジム
塊(腕組)→巨人軍入団テストを受ける
翔(色男組)→芸能界入り
邪子(御女組)→海外留学

番組の他メンバー→適当に。田打は相撲部屋。
腕組の他のメンバー→体育大
289なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 07:34:14 ID:cJlnYIiE
>>266
正直25歳にもなって魔法少女はないだろと思うがな
290なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 07:35:50 ID:gd2poUTW
>>280
それらは特殊職業モノっつーか、獣医大・音大・美大・農大という特殊環境ありきの作品だな。
オタ受けする漫画かそれ?っていう。
291なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 07:39:39 ID:T6HKkuvP
>>290
いわゆる「普通の大学」舞台にしたマンガで、萌え系の方向性を見出せるのは、
みずしな孝之の「さぼてんキャンパス」あたりかね。

その作品そのものは萌え系でもなんでもないが、
「普通の大学の、ちょっと変わった連中の日常系4コマ」がある程度人気でたってことで、
「上手いことやれば、普通の大学の日常系萌え系の方向性もアリなんじゃね?」って。
292なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 07:46:19 ID:RMkXH8/t
「普通の大学」で大学生活を重視して描いたアニメってほとんどないんだな
293なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 08:23:52 ID:JiZ/RDi+
>>292
大学生活は「たまに発生するイベント」扱いな事が多いよね。

高校生は日常生活≒学校生活だけど
大学生は学校生活はむしろ非日常な趣というか。
294なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 08:28:17 ID:50Kch2JU
>>286
唯ちゃんは、保母さんになるために短大で千絵ちゃんは、大くんと同じ専門学校だったはず
豪くんは、養子になって酒屋継いで他も家業つぐという堅実組
295なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 09:12:29 ID:rAfDWBCZ
今の時代だと土地持ちで勝ち組ばかりw
296なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 09:13:50 ID:YUFuAtGY
つか、らきすたって大学編になってんだ
297なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 10:03:08 ID:KIhynIIe
結局WAちゃんはどうするんだよ?
298なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 10:14:21 ID:HOsxJF3l
らき☆すたの大学編は見事に失敗してるけどな
299なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 10:41:29 ID:GZ2rdaD9
大学編というか、大学の描写が全然無いので日常パートがこなた世代、
学校パートがひより世代で棲み分けされてる感じ。
300なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 11:01:58 ID:xuubp7rX
らきすたの大学生編ってどの雑誌で連載してんの?
1年前に興味なくして以来ちっとも関連誌読んでないから判らんw
301なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 11:12:12 ID:TOmpCpyH
大学編でアニメ二期とかしないならどうでもいいよ。
302なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 11:40:12 ID:H6MwYvIp
いやまだ高校編で2期できるし
303なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 12:27:27 ID:ZXYhkMQb
オリジナル挟まないと尺的に難しいんじゃないかな

>>297 K大
304なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 12:40:06 ID:xWTq4wHK
俺も知らなかったけど、これだけらきすたが大学編に入っている事を知らない人が多いってことは、
作品として完全に失敗してるって事かな。
萌+っていうヲタの集まりみたいなこの板でさえこれなんだし。
305なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 12:44:02 ID:utcDVPO6
しゅごキャラも中学編かな
306なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 13:20:16 ID:sJ3fQ1Z+
すごい昔だけど、コミックゲーメストで連載してた
コンテニューっていうゲーオタ女子高生の日常4コマがあったね
307なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 13:27:51 ID:GZ2rdaD9
凄い昔って、エヴァ本放送と同じくらいだからそんな前じゃないよ。

‥‥、そうだよ、たった14年前じゃないか。
308なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 13:54:15 ID:JiZ/RDi+
>>300
> らきすたの大学生編ってどの雑誌で連載してんの?

コンプティーク本誌。

これが本線で、他の媒体や雑誌は支線。
309なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 15:08:11 ID:MKM0dsWB
1年に1冊ぐらいしか出ないから忘れるw
ひよりとかゆうちゃんの出番が増えて面白い

けいおんも大学編になったら、憂ちゃんやあずにゃんの出番増えるんじゃね?
310なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 15:44:29 ID:rWI10hcm
>>288
随分リアリティがあるな。
311なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 17:13:38 ID:G3yeDg5K
>>309
人数が足りてないので廃部だな・・・
312なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 19:47:33 ID:ssaoS/D2
>>292
「げんしけん」は?
313キモ☆ヲタ:2009/12/16(水) 01:07:16 ID:yPt91Fis
けいおん!は高校でおわりだな・・・。梓がくるのに1年かかるし・・・。
314なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 02:00:04 ID:bWygYh3F
1年飛ばせばいい
315むみょー ◆eroS...jpg :2009/12/16(水) 02:02:30 ID:M4j5adLM BE:1550644777-2BP(0)
面白かったら続けてよかったとなるし
面白くなかったら続けなきゃよかったってなりますよね
316なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 02:53:36 ID:kF3reL94
けいおんも楽器を買うために援交するて話しにすればいいのに
317なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 02:59:39 ID:SZ0hVn6i
休眠サークル乗っ取って部室もゲトってむしろ大学っぽいから同じ事やればいい。
クラス担任とか生徒の面倒担当の教授を泣き落とせば顧問くらいなってくれるだろ。
318なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 02:59:43 ID:y7YFX0hY
萌え漫画を見てる連中に
他の漫画をマンネリ扱いされるとなんか腹たつ
319なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 04:05:33 ID:pQeF+0xC
サボテンキャンパスも年が進むごとに進級・進学していったな。
あっちは大学から始まったが。
(大学→大学院→社会人)
320なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 06:42:17 ID:ALzaRpuU
音大に進学
隣室の先輩に恋をする(先輩は拒絶気味)
ラーメン屋のせがれに巻き込まれて共にビッグバンドを立ち上げる
大学編は声優チェンジ(豊崎→川澄)?
321なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 06:48:15 ID:YHF8KnQS
のだめは、川澄自身がピアノ科出身って理由だけでジェネオンが
のだめの役に選んだんだよな

いくらジェネオンと川澄がズブズブでも適当なキャスティング過ぎだよ
322なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 07:27:07 ID:ALzaRpuU
まさかの京都教育大に進学!にならないことを祈る
無難に京女あたりかな
でも、澪の学力だとレベルを下げすぎか
同志社あたりかしらん
323なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 07:46:37 ID:DteHi6po
だから舞台は静岡より東で確定だって何度言ったら
324なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 07:54:29 ID:oPT0lGY+
てかN女子大ってどこよ?
325なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 08:42:55 ID:7vakyDa1
ノートルダム
326なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 09:02:50 ID:U/CKlDyj
けいおん廃れるな
327なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 09:32:57 ID:qyX+V0n3
さわちゃん先生はどうなっちゃうんだよ
けっこう好きだったんだが
328なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 09:58:32 ID:BnHXGTy3
やってるわね〜
みたいなノリで途中で出てきそうだな。さわちゃん先生
329なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 11:06:19 ID:kxKtXZb3
さわちゃん先生の出身大学が指標の一つにならないか?OGだし。
音楽教師で純粋に教員養成系だと京都教育大出身という危険性を孕んでいるけど・・・。
330なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 13:11:35 ID:eYyaXV7d
なぜ関西の大学に行かせたい奴がたくさんいるんだろう・・・
331なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 13:14:44 ID:JsCAlned
上のほうにあったけど、アニメは京都近辺にモデルとってるからな。
原作とアニメ分けて考えたほうがいいと思うぞ。
アニメで関東云々言っても失笑買うだけだし、原作で関西云々言ってもまたしかり。
別モンだよ。
332なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 13:14:45 ID:aT2vlVNy
京都、滋賀がモデルになってるからじゃね
333なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 13:22:59 ID:EUz1Lglt
原作では、全員標準語であることと新幹線で京都に行っていることから、
ほぼ首都圏近郊に住んでいると考えてかまわないだろう。
それを踏まえた上で、ムギが最初に『N女子大』と進路志望届に書いているところから、
直感で日本女子大のことだろうと思った。ここはお嬢様学校だから。
ちなみに和の『K大』は、残念ながら駒沢大ではなく、慶応大のことだろう。
334なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 13:27:35 ID:GqxunMR5
>>333
原作には十字屋らしき楽器店は出てこないの?
335なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 18:17:14 ID:m7rrrfeo
>>6
これって野球帽をつばを後ろにして被った少年が麺類を食べて汗をかいているAAですよね?
336アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/12/16(水) 18:45:12 ID:x4Ayosy1
>>334
そもそも原作は4コマだし背景が建物の一部だったりとほとんど見えないから
そういうモデルとか無縁
337なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 19:50:22 ID:bWygYh3F
仮に二期があったとしても町並みは京都で、修学旅行先も京都のままだろう
338なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 20:49:30 ID:eKKIp1NC
>>168
原作者が違うw
339なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 20:59:57 ID:r4znBEWp
GA芸術家アートデザインクラスなんかでも舞台のモデルは思いっきり福井の某高校なんだが
作中では福井訛りが「変な関西弁」ぐらいの認識だったりするしな
340なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 22:17:50 ID:d1LqloZQ
こなちゃんかわかわ
http://imepita.jp/20091216/799050
341なまえないよぉ〜:2009/12/16(水) 22:58:42 ID:0PpYiLAy
管楽器担当とかボーカル担当のキャラでも出すのだろうか
342なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 00:16:44 ID:R8tItgty
らき☆すたに大学編なんてあったのか?
343なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 01:26:24 ID:l6I4yvlR
メンバー全員、左が強い大学に入って、頭脳警察のコピーとかやり出したら認めてもいい。
344なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 03:15:46 ID:48xlrnqk
ノートルダム女子ってレベル的にはどんな感じ?
345なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 03:53:30 ID:JGYUelSI
京都ノートルダム女子大学
人間文化学部(英語英文)45 (偏差値)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4010/difficulty.html

まあ、あんま優秀ではないなw
346なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 04:23:36 ID:lIvk0TTT
だとするとK大は京都外語あたり?
347なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 05:36:21 ID:tGDpv70M
らきすたって大学進学してたんだ。初めて知った。
348なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 07:15:13 ID:DBWC+a95
>>331
でもけいおんの進路の話って原作(明らかに関東舞台)のエピソードだよな?
それでも舞台が京都近辺だと決めつけてその上で語ってる人が多いってことは
要はアニメは見てるけど原作(とその掲載誌)まで追ってる人はほとんど居ないってことなのかもしれないけど
349なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 07:24:42 ID:NGIFAA6x
リアルの大学をモデルにするのはアニメ版だけだから
350なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 07:29:28 ID:/85m3gNc
らきすたは大学チームと高校チームに分割してほしかった
登場人物多いからちょろっとしか出て来ないキャラが
351なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 07:31:58 ID:Z++ObebO
>>345
そこに落ちた俺の妹に謝れ
352なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 07:34:50 ID:Z++ObebO
>>340
いいね!
353なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 10:45:12 ID:pWYY/2SH
>>321
え、でもアニメののだめ可愛かったよ
さり気なくモテ設定なのに納得するくらい

ドラマののだめも可愛かったけど、変態度は圧倒的にドラマが上だった
354なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 11:18:58 ID:o1oIP2gl
大学進学が当たり前になってくるとそのうちアニメのキャラが大学院に行くな
EVAやもやしもんとかもすでにあるが
355なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 11:58:25 ID:T6t2KXYM
>>1
デジカメだか写メだか知らんが画像無断使用で+にスレ立てんなクズ
356なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 12:50:55 ID:aevmq2vd
日本女子大学の偏差値ってどれくらいなの?
357なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 13:55:48 ID:kkc+b17n
>>349
3巻の売り上げがどれだけ落ちるかでアニメしか興味ないにわかの数が把握出来る
358なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 18:02:52 ID:9DyiBn7+
とりあえず、大学編があるようでなによりだ
359なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 18:59:33 ID:y6oa9pmU
>>345
これどころかもっと偏差値の低い女子大・短大で
簡単に簡単に西洋史学を女は専攻出来るのに、
男にとっては異様に狭き門なんだぜ、西洋史学・・・
(日本史学・東洋史学はそこそこ多いけど)
360なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 19:52:56 ID:x43wGO4E
大学行ったらどうせみんなイケメンに股開くんだろ
361なまえないよぉ〜:2009/12/17(木) 20:20:53 ID:sJHB43jp
童貞の妄想
362なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 00:16:23 ID:Nmw4mnWf
あげ
363なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 00:43:32 ID:40//AhBC
主人公がメンバー中唯一浪人。
364なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 00:57:58 ID:MSOQwakQ
3巻表紙裏のムギの沢庵ネタから作者はアニメと自分の描いた漫画は全くの別の作品と考えてるんじゃないかと思った。
アニメは完全に独り歩きしてると
365むみょー ◆eroS...jpg :2009/12/19(土) 01:09:02 ID:47NqI9G/ BE:2025331788-2BP(0)
アニメと漫画は違うものです
366なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 03:14:58 ID:ev6Zw6c9
俺女子大の学園祭に行ってそこの軽音部のライブにゲストで出たことあるが
20超えて女子大で楽器なんか弾いてる見るからにオタクな女たちと
ステージ降りるや否や男のところに駆け寄って
抱きしめあってる(これはマジ)様な女とで二極端だったな。

大学生バンドで歌ってる女は別に珍しくもないが
真剣に楽器弾いてる女はどっか雰囲気ちがうよ。
HTTの五人がああなるなんて想像もつかん。
367なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 03:35:07 ID:7kwSnM6i
大学入ったら唯とか律とかは時間割を登録するの忘れて留年しそう。
368なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 03:43:02 ID:hChGeT2V
>>366
HTTって略称があったのか
まぁ、別にそんな所をリアルに描写する必要性は皆無だろ、この漫画では
369なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 04:28:14 ID:lRcB4rcj
>>366
てめえ私のことディスったな
370なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 14:47:18 ID:ahQ/ZGQI
成長とかしちゃ駄目なの
371なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 15:01:14 ID:7kwSnM6i
大学編になったらサボキャンみたいになりそう。
(まったりゆるゆるは相変わらずで)
372なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 15:03:28 ID:/5NmzbLm
あーるの鳥坂な感じで良いんじゃないか
他にもやたらOBが出てきたし
373なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 15:35:18 ID:Zk8NgWM1
昨日発売の第3巻みたら、原作では舞台は京都じゃないんだね。
新幹線に乗って修学旅行で京都に行ってるし。

ってことは、「N女子大」も「K大」も原作の中での話しだから
関西ではなく、おそらく首都圏の大学。
ってことは、前者はノートルダムでも奈良女でもなく、日本女子大だろうね。

ただ、後者は首都圏であったとしても慶応ではないでしょう。
(日本女子大が「名門!凄い!」とか言われるようなレベルの高校だから
慶応なんていったらエライことになるはずだけど、そんな反応は無かったし。)
374なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 15:38:06 ID:HU82f0gc
偏差値60以上と以下で世界が違うが・・・>大学生活 どうすんだこれ
375なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 15:46:27 ID:f9CqhBif
>>373
本女はそこまですごくないだろ
376なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 16:17:04 ID:rDwSTcSI
>>373 今更過ぎ
ずっと前から何度もそう言われてるのに
377なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 16:19:38 ID:Zk8NgWM1
>>375
> >>373
> 本女はそこまですごくないだろ

だから、そこまですごくない女子大が
「凄い!名門!」と反応されるレベルの高校なんだろ。
378なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 18:21:07 ID:gUHbrYw1
今の時代を反映するなら
高校在学中、ニコ動にうpしたら可愛いと評判になり人気が出てスカウト→デビューの流れでもいいんじゃない?
379なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 00:56:56 ID:78pn09ZO

>>375の頭の悪さに驚愕・・・
380なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 01:36:01 ID:fnDpohkU
大学までわざわざ女子校で縛らなくてもいいのにな
まぁそのほうが信者も安心できるからだろうけど
381なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 02:18:28 ID:ojE5cDij
>>373
いや、和が目指してるのは慶応だと思うぞ。弁護士とか目指してるんじゃね?
反応が無いのは相手が唯だからだろ
京王って大学も経営してるんだ〜とか思ってるんじゃないか

>>377
唯や律が入れる高校だしなぁ
382なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 06:11:40 ID:HOZBsLT7
>大学編

きっと高校卒業前後に免許を取ったメンバーの誰かが、お父さんの車を借りて楽器&メンバーの
搬送をする…みたいなシーンが出て来ると思う。




「けいよん!」ってな。
383なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 06:36:38 ID:3nSCqWfK
なんだかんだで、武道館に立って最終回じゃ無いのかよ
384なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 07:16:53 ID:GLrqkMm2
>>377
高校によって「凄い!」の基準が変わることはあっても
「名門」かどうかはもっと一般的な評価だと思うんだけどな・・・
385なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 08:01:39 ID:8mTCwqRd
>>383 原作じゃ武道館の武の字も出てきてございません
アニメですら他愛もないネタに落ち着いてたのに
386なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 08:36:59 ID:31IMnyUX
時間の流れが歪
387なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 09:00:47 ID:NJRYwIDI
>>380 そんな事言ったら紬が溶けちゃうぞ


作者的にさわちゃんの行った大学へ入学させたほうが話が作りやすいと思う。

んで軽音サークルへ行く
(第一巻をループ)

先輩(ひと癖あり)メンバー登場!
これで大学編ができるんじゃね?

んで平行して高校は梓と憂と三巻の友達+誰かとゆう第二期軽音部の話を
388なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 12:55:33 ID:WwA1O6zY
389なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 18:37:49 ID:78pn09ZO
>>384

ならば日本女子大でも世間的には「名門」で問題ない。
歴史・沿革や知名度を考えればね。

名門≠難関だし。
390なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 18:41:27 ID:XsO3O89g
けいおんはバンドマンガではないからなあ
大学に入ってプロ目指してみんなピリピリする
そんなけいおん!おまえら見たくないんだろ?(笑)

でラストは
あ〜唯 ついに死んじゃったんだ〜
391なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 19:05:27 ID:XsO3O89g
全員 和光大学に入学
卒業せず学生寮に10年住み続けて人生の旅人になる

(本当にそういう先輩がいた永遠の大学生)
392なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 19:15:20 ID:8BY5wTcp
澪「律〜友達できないよ〜(∋_∈)」
393なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 19:42:51 ID:dq1gbq5a
唯は確かにメンバーの中で才能の伸び幅が一番大きいな
プロになるなら唯だけっぽい

そもそも誰もプロになる気なさそうだが
394なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 19:44:52 ID:SKmpRWSJ
らきすたなら大学はみんな違うだろうな。特にみゆきさん。まあ、同じサークルに入るっていう設定か、みゆきさんとかがみが同大学。つかさとこなたが浪人生とかなら有り


けいおんは大学はみんな同じ所を目指す。そしてサークルにけいおん部とかだろ?


妥当なところかと
395なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 19:45:10 ID:ncNpjjbF
アイドル的人気で売って1年かそこらで食いつぶすんだったらやれないことはなさそう
396なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 22:09:55 ID:XsO3O89g
食いつぶす間に全員芸能界の悪人に食われちゃいそうです
397なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 22:27:16 ID:F5CO2eOl
さわちゃん退場か
398なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 23:19:55 ID:s73/lys1
らきすたって高校三年生ループしてるんじゃなかったの?

ガチで大学編になってんのか?
399なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 23:53:40 ID:fTE2ILEW
>>398
過去レス嫁
400なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 00:06:04 ID:n1sBfV7O
ムギは大学生になったらアンジェラアキみたく自分から貧乏一人暮らしを選びそう
401なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 00:12:34 ID:ntkRhGhq
つーかハルヒとらきすたはギャルゲ出たのに、けいおんのは出ないっておかしいじゃんか。
いますぐ制作始めてくれてかまわんよ。
402なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 00:17:01 ID:wyLhCdu5
角川と芳文社の差
403なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 00:19:25 ID:W8rVzS/d
>>401
出すならPSPが無難だな、マクロスやギアスみたく限定版に総集編のUMDでも付ければいい
据置じゃPS3はコストに見合わないしPS2は今更感強いしWiiだとワゴン行っちまうしダメだ
404なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 00:28:03 ID:l+FawOkW
キャプテン翼2で、最終戦のカルロスとの再戦よりも
アルゼンチン戦でかつての同僚だったバビントンとの戦いに
燃えた俺としては、みんなで一緒の大学には行かず
いちどバラバラになって欲しい。
(唯と梓くらいなら一緒でもいいけど)

そして大学のサークル間のセッションで、偶然律や澪、紬たちが
それぞれ別のサークルで現れ、ライバル心むき出しで襲いかかって来て欲しい。
その後で梓が方向性の違いから別の道を歩み、唯はプロになってから
かつての4人でバンドを再結成して、武道館ライブを目指す。
しかし、梓が最期にたちはだかる巨大な壁として現れる……。

エンディングは5人で一緒に武道館のステージに向かう後ろ姿で、おしまい。
405なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 00:51:06 ID:Z2rfBrvQ
最後は武道館にけいよんで向かってるシーンでおしまい
406なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 01:20:57 ID:fxLY6iMP
>>89
誰々が子供をおろしたとか
407なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 01:26:57 ID:hUxQk7mO
>>401
ギャルゲーが出たら極上生徒会みたいになりそう。
主人公はさわちゃんの後輩の実習生で。
408なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 01:53:23 ID:7jwUOvzO
とらドラP!はいい出来だった
けいおんは女主人公で百合ゲーになりそうで怖い
409なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 08:16:23 ID:RChIUrZT

>>394

みゆきさんは親が医者で、自分も医学部を目指していなかったっけ?
410なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 08:24:01 ID:tdTfbULb
>>409
目指すって言うか、今医学部生
411なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 08:51:45 ID:IB95GIpa
このメンバー全員留年させるサザエさん方式でいいじゃん
所詮糞萌えアニメなんだしw
412なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 10:48:46 ID:gzYBs4oI
>>404
上の2行の例が不適当なんだけど適当なような気もしてなんかワロタ
413なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 10:55:27 ID:KuUbKbyT
>>408
何故恐れる?
最高じゃないか!?
むしろ男主人公の方が怖いわ
414なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 12:29:23 ID:AViqqY2g
アニメ化してなければ卒業して終わりだっただろうな
415なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 14:18:20 ID:HK4NlSXf
その方が幸せだったんじゃないの?
元々4コマとしては、かなり微妙な存在だったわけだし。
アニメオリジナルの続編なら分かるけど、原作に続ける価値があるのかは疑問。
416なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 14:37:52 ID:UvujjOxL
けいおん!のゲームはどうせアイマスみたいなのになるだろ。
目指せ!武道館みたいな感じ。
マネージャーになって、彼女達を武道館に導こう!みたいなありきたりなゲームになりそう。
417なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 19:23:43 ID:n1sBfV7O
けいおん、DMC、NANAみたいなバンド漫画のキャラとの対バンゲームとか思い付いた
418なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 20:52:51 ID:ntkRhGhq
>>413
408じゃないが801・百合は受け付けない
419なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 21:19:26 ID:dQPI7vYO
>>418
俺はむしろ百合カモンだな。
420なまえないよぉ〜:2009/12/25(金) 00:43:45 ID:mFfvaEah
極上生徒会とか苺ましまろとか
基本的に女しか出ない作品でもゲーム化したら何故か男主人公なんだよな
421なまえないよぉ〜:2009/12/26(土) 08:39:57 ID:TJfH+rgw
>>420
彼女たちはピンナップガールだから。
422なまえないよぉ〜:2009/12/26(土) 20:38:54 ID:MjJTkyXV
普通に結婚展開もいいな
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1261823091298.jpg
423なまえないよぉ〜:2009/12/28(月) 01:30:12 ID:g0MvnFyU
大学すっ飛ばしてバンドデビュー編にしちゃって
サイダースファンクラブになればいいのに
424なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 11:56:55 ID:64ZohZTV
>>423
澪が詞を書いている限りどさ回りはつづく…
425なまえないよぉ〜:2009/12/29(火) 12:43:44 ID:gYDOFxvq
あずまんがのようにきれいに終わらせたいほうがいい
426なまえないよぉ〜:2009/12/30(水) 20:40:15 ID:rwq3TT06
でもあずまんがも結局新作出たよね(さすがに卒業前のエピソードだったけど)
427なまえないよぉ〜:2009/12/31(木) 00:38:17 ID:4UXrSYMI
頭のいい方が中央大学入って、悪い方が明星大学入ればいいんでない?
428なまえないよぉ〜:2009/12/31(木) 01:43:59 ID:InN8/NL+
>>427
多摩が舞台かよww
429なまえないよぉ〜:2009/12/31(木) 02:59:10 ID:g2U7FV8k
らきすたと同じように、講義後の待ち合わせから始まったり、電話する場面とかばかりで、
結局あんまり変わらない大学編になるんじゃないの
430なまえないよぉ〜:2009/12/31(木) 06:34:10 ID:dOzt8CL8
>>321
のだめはジェネオンじゃないわけだが
ズブズブねえw
431なまえないよぉ〜:2009/12/31(木) 06:47:36 ID:EeR8AevS
>>427
頭のいい方は首都大学にしてくれ
432なまえないよぉ〜:2009/12/31(木) 15:08:53 ID:M60at2tV
多摩住民で頭が良ければ、首都大になんて入らんだろ。
よほど貧乏でなければ。

あそこに行くのは、上京したいけど東大や一橋は全然ムリで
お金が無い地方民。
433なまえないよぉ〜:2009/12/31(木) 16:02:02 ID:HZrucCKN
出たよ……
434なまえないよぉ〜:2009/12/31(木) 16:19:22 ID:4UXrSYMI
いや、名星と中央なら駅挟んで隣だし学校ちがうくてもサークル組めばできんじゃね?って思っただけ。
435なまえないよぉ〜:2009/12/31(木) 16:52:17 ID:jcDvYuUA
最近のらきすたみてないんだけど本当に大学にいってんの?
436なまえないよぉ〜:2009/12/31(木) 17:17:36 ID:g2U7FV8k
行ってるよ
制服着てないのが一番の違いってくらい、やってることは変わってないけど
437なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 01:25:05 ID:gthwm0op
ひよりんとか2軍の出番が多くなって、これはこれで面白い
438なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 18:54:44 ID:wrDpeSUM
>>436
もしかしてみんな同じ大学に通ってるの?
439なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 19:05:24 ID:mKqG6FlX
講義が終わってから待ち合わせるか、最初から学外でオタショップ・誰かの家・自宅で電話などで話が進む
440なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 21:47:40 ID:wkowQkcQ
>>438
> もしかしてみんな同じ大学に通ってるの?

んなこたーない。

こなたとみさおは同じ学校どころか同じ学部だが、
他はばらばら。
441なまえないよぉ〜:2010/01/02(土) 22:37:42 ID:o64+7Lrj
かきふらいは大卒だから、らきすたみたいに大学生活ろくに出てこないなんて事はないだろう
442なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 16:47:05 ID:UpntsJ6X BE:3641179897-2BP(0)
ここで、けいおん!の公式イラストコンテストやってるよ
http://www.pixa.cc/illustrations/show/35220
443なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 17:12:41 ID:i/RHD5IO
キャプテン方式でいいじゃないか。
444なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 17:16:51 ID:gEuw5KWZ
キャプテン方式なら新入生が入る度にキャラの魅力が
無くなっていくのが問題のような気がする・・・
445なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 12:16:22 ID:hVVqu01S
DQNな澪を、おもいっきり孕ませたいよな
446なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 12:53:53 ID:1QzVDxbX
俺は唯ちゃんと幸せ家族計画したい
447なまえないよぉ〜:2010/01/10(日) 00:05:28 ID:wJRQlmyK
>>441
て言ってもキャンパス風景描かれるだけでさすがに講義中とかの描写はほとんどないだろうな
448なまえないよぉ〜:2010/01/10(日) 00:18:52 ID:Y5/4GGOH
あずまんがはやっぱ潔かったなあと思うけど
引き伸ばしでグズグズになった漫画の空気も結構好きだったりもする
449なまえないよぉ〜:2010/01/10(日) 01:38:39 ID:HSCvf2C+
こいつら卒業したら軽音楽部なんて興味なくなってるだろうな
元々やる気あるのは澪ぐらいなもんだし
他の奴らはもう消えていいんじゃねww

450なまえないよぉ〜:2010/01/10(日) 02:22:22 ID:ieK9ZsnK
お前アニメ見てないだろw
澪はどっちかというと一番やる気無かっただろうw
文芸部入るつもりだったんだからw
451アルミ ◆ALMI/83Fyo :2010/01/10(日) 02:39:53 ID:oM53cULZ
元々はやる気なかったけど入ってからは澪が一番積極的でしょ
452なまえないよぉ〜:2010/01/10(日) 03:28:24 ID:cHw5INjN
>>450
時間すげーw

一番真面目にやってるのは澪だが、
ライブでは梓(ギター相当の腕前)超える唯パネェな
453なまえないよぉ〜:2010/01/10(日) 08:01:38 ID:j3WryAxW
ぶっちゃけ唯がチートすぎだよな。
あれはあずにゃんがふてくされて音楽止めても良いレベル。
454なまえないよぉ〜:2010/01/10(日) 08:10:19 ID:J0z5XCCY
他が残念だから、その程度の才能は許してやってくれ
455なまえないよぉ〜:2010/01/10(日) 21:28:05 ID:a/BAQYZi
「げんしけん」の社会人編をやれよ
456なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 13:48:08 ID:H8gdlXUz
457なまえないよぉ〜:2010/01/20(水) 06:54:21 ID:umrMnLNs
>>455
最近続編読み切りやってたぞ
458なまえないよぉ〜:2010/01/20(水) 08:37:34 ID:jKl2Ayuj
>>420
んなことない、ストパニのゲーム主人公は女だし
ストパンもゲームの主人公は女だぞ

そもそも原作ファンやアニメファンからその二つはぼろくそ言われてただろ
男目線で出すなって
459なまえないよぉ〜:2010/01/20(水) 11:01:45 ID:DBWsRNd/
百合豚には自分らが腐女子と同じ部類だという自覚をもってほしい
460なまえないよぉ〜:2010/01/20(水) 20:20:20 ID:QVKOPVNr
確かストパニって本来は現主人公の「兄」=プレイヤー・読者が妹の行動を誘導して
(多分この辺りシスプリの余韻が残ってる)
百合カップルを作るって設定だったんだよな
それでは人気でなかったらしくすぐに女キャラだけになったらしいけど
461なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 01:35:21 ID:t1Br/56A
あずにゃんの下の学年の部員は入らなかったのかな?

4人が卒業したら、あずにゃん部長主人公+新入部員で描いてほしいな。
これならキャラ入れ替えて永久に続けられるし、今までにない感じで面白いと思う。
唯たちはたまに顔を出すOGって感じで。
462なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 02:41:54 ID:KdDWfEWU
らき☆すたってサザエさん方式じゃなかったのか。
463なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 03:02:42 ID:rNYPUyiC
>>462
作者的にはあずまんが方式でやりたかった
464なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 03:06:34 ID:TcZx8sw1
>>461
唯澪が出ない時点で大半のファン離反しそうだが
465なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 03:41:27 ID:8Jzl9c/n
ここのゆとりどもは「キャプテン」とか知らんのねww

「今までになかった・・・」だとよwwぷw無知がwww
466なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 03:56:03 ID:rNYPUyiC
>>465
キャプテンなついな
467なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 10:38:39 ID:JMdpELpB
自殺しちゃったな
468なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 13:03:00 ID:t1Br/56A
>>465キャプテン知らないから調べたが40年近く前の作品じゃん。
んなもん知らねーよオッサン。いやおじいさんかw
469なまえないよぉ〜:2010/01/27(水) 21:45:13 ID:rNYPUyiC
>>468
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ     アニメは30年前だし、映画は3年前だ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\    ゆとり乙
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ
      ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈    >   `'‐- '
          >   _,. ‐'´ / /    `)
       ,ゝ       _.⊥.-r┬:/
       ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘     ヽ
       <      / /       |
       /    、i / __     ./
470なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 00:48:16 ID:fjWIPqh9
>>468
この間がリメイクされたばっかじゃん。
アニメチェックしてる奴なら、
見てなくても存在くらい知ってるだろ。
471なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 10:27:20 ID:B2i6+ccK
キャプテソの映画も最近やったのかな?
プレイボールは最近深夜アニメでやってたね
472なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 23:21:49 ID:IG905p5M
世代交代すればいいじゃん
473なまえないよぉ〜:2010/01/29(金) 23:31:42 ID:jp37Z01O
大学編、OL編、主婦編となんでも来い!
474なまえないよぉ〜:2010/01/31(日) 09:35:13 ID:AhQOuzWA
らきすたと同じで、卒業4人組と残留3人組になるんじゃね?
時々交じり合いながら
475なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 01:25:27 ID:m9Kp1YbO
実は大学付属の高校だったり?
476なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 17:39:12 ID:eyxR/moR
>>473
澪は売れ残るタイプだろうな。
唯は一番普通の生活しそうな気がする。
紬は絶対に太る。間違いない。だからこそ今の紬ちゃんが好きだが。
律は変な男に引っかかりそうな気がする、、、、
梓は、、、なんかこいつが二十歳越える姿が想像できない、、、
477なまえないよぉ〜:2010/02/02(火) 02:47:49 ID:627n4LVk
>>461いきなり大量に入部希望者が出てきたりして
ただ、4月以降はOG4人はきららで作者の経験をベースにした話で
あずにゃんメインの軽音部の続きがcaratと明確に区分けされるんじゃないかな
478なまえないよぉ〜:2010/02/02(火) 03:08:27 ID:YXxcTs9O
大学生の萌え系は無理だろ
日常のあるあるネタやくだらないネタも高校生までだよ
479なまえないよぉ〜:2010/02/02(火) 03:26:11 ID:rMg5Axht
原作者も監督も構成も大卒なのは珍しいな
480なまえないよぉ〜:2010/02/02(火) 04:23:18 ID:BfewWp+1
>>478
そういや大学が舞台の萌え4コマってあまり思いつかないな。
同じぐらいの年齢のキャラでも美術なんかの専門学校や、職場が舞台のものはあるのに。
481なまえないよぉ〜:2010/02/02(火) 12:21:23 ID:MlbM1o+X
幕張サボテンキャンパスは・・・萌系じゃないか
482なまえないよぉ〜:2010/02/02(火) 12:55:24 ID:NgRwTvgl
>>481
みずしな孝之の絵で萌えられるのは練度の高い萌えオタだけだw
普通はムリ。
483なまえないよぉ〜:2010/02/02(火) 19:32:25 ID:CTjHXz3u
CIRCLEさーくるは?
484なまえないよぉ〜
>>482
いい電子のゴチさんは萌えキャラだろ