【書籍】懐かしのアニメを振り返る「東映動画アーカイブス」発売に― 設定書・キャラ表・制作スタッフを網羅し、庵野秀明氏のインタビューも掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2009/12/03(木) 00:18:41 ID:???
東映動画(現在の東映アニメーション)が制作した傑作アニメを、当時の制作スタッフとともに振り返った
書籍「東映動画アーカイブス」が、12月4日に発売される。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61V7TONmUrL._SX140_.jpg

東映動画の黎明期に製作されたクレイモデルが案内人となり、「白蛇伝」「少年猿飛佐助」「サイボーグ009」
などの劇場用長編作品から、「魔法使いサリー」「ゲゲゲの鬼太郎」「ひみつのアッコちゃん」「タイガーマスク」
などのTVアニメまで、設定書・キャラクター表や制作スタッフを網羅。

「新世紀エヴァンゲリオン」でおなじみの庵野秀明さんなどのインタビュー記事も収録される。

おた☆スケ
http://www.ota-suke.jp/news/34840
2なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 00:38:50 ID:gfulMbZA
うる星やつら劇場版
3なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 00:59:40 ID:acSuBeBT
クレイモデルといえば、ニコニコで話題になった「くるっと踊って初音ミク」も素晴らしい出来だったな。
4なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 02:15:30 ID:SAaBh6SX
吹きすさぶ風が〜よく似〜合〜う〜
九人の戦鬼と〜人の言う〜

ただ我々は
愛のため
戦い忘れた人のため

涙で渡る 血の大河
夢みて走る 死の荒〜〜〜野〜

サイボーグ戦士 誰が為に戦う

サイボーグ戦士 誰が為に戦う
5なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 07:55:09 ID:MDaUJmdw
変態庵野のインタビューなんか誰得
6なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 12:12:06 ID:lkMU6bdJ
なんで東映で庵野なんだ。
東映だったらどっちかと言えば幾原を呼ぶべきだろ
7なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 18:33:15 ID:n3iF/eSj
売れるからに決まってんだろw
8なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 19:35:41 ID:/m2/M151
東映か
ジャンプのアニメ化に関してはあまりいい印象ないな
珍妙な改変が多かったような
動きも演出も良くないし
9なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 19:45:18 ID:NJk5M60z
>>6
アンノが東映大好きだからじゃね?
10なまえないよぉ〜:2009/12/04(金) 20:13:23 ID:ctkwgYI9
本屋でチラッと立ち読みしてきたが、オリジナル長編やってたころがメインだから
ジャンプアニメの話とか全然無かったな
庵野のインタビューは面白かったが、せっかくなんだから気合入れてパヤオとか高畑勲のインタビューも載っててほしかった
11なまえないよぉ〜