【音楽】supercellの2ndシングル「さよならメモリーズ」 2月リリース nagiが前作に引き続きボーカルを担当

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
メジャーデビューシングル「君の知らない物語」がロングヒット中のsupercellが、2ndシングル
「さよならメモリーズ」を2月10日にリリースすることが決定した。

デビュー曲となった「君の知らない物語」は、アニメ「化物語」のテーマソングに抜擢。
オリコンシングルデイリーチャートでは8月12日の発売以来2カ月以上にわたりトップ20位以内に
入るという、新人としては異例のロングヒットを記録した。

新曲「さよならメモリーズ」では「君の知らない物語」に引き続き、女性シンガーnagiが
ボーカルを担当。青春時代特有のドキドキが描かれた楽曲の世界を、切ない歌声で
表現している。「君の〜」の続編とも言えるサウンドが、ふたたび大きな注目を集めることに
なりそうだ。

シングルにはタイトル曲のほか、カップリング曲「教えてあげる」「約束をしよう」を収録。
また、シングル初回限定盤にのみ付属するDVDには、宮崎あおい主演映画「ソラニン」の
監督・三木孝浩が制作したビデオクリップが収められる。

ナタリー
http://natalie.mu/news/show/id/24603
supercell(音出ます)
http://www.supercell.jp/index.html
2なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 17:55:21 ID:uJqU1ug5
ニコ厨「ワシが育てた」
3なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 17:58:01 ID:LI9Otl8d
初回特典DVDまだやるんすか・・・
4なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 17:59:38 ID:9brLMJt2
>>2
本当にその思いあるんだよな
タイアップのない今回でスパセルの地力がわかる
5なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 18:03:15 ID:owdOFaLU
「君の知らない物語」は4分前後だったら100万枚は売れただろうな
6なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 18:05:43 ID:3w4Whcz6
おれはリツカ派
7なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 18:07:34 ID:UB35YBaD
>2カ月以上にわたりトップ20位以内に入る
これ知らなかった
それこそ歌謡賞や紅白ものじゃん
せめてゴールドディスクには取り上げられんか
今年度のアニメ部門がアレなのはみっともないからな
8なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 18:07:34 ID:90q9sNOD
え、ボクのミクたんは??
9なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 18:10:06 ID:LI9Otl8d
>>7
世の中にはそっと評価されるからこそいい、っていうものもある
10なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 18:10:55 ID:UxcSc7x6
今度のDVDは叩き割らなくて済みそうだ
11なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 18:23:35 ID:bX+UPWB0
ニコ厨
12なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 18:36:57 ID:jWZAxc8F
センコロールの曲もイイよね!
13なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 19:08:28 ID:eu9GUbau
joysoundでこれ歌ったが
変な3次がリア充するPVが流れたけど何なの
14なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 19:12:32 ID:2OJ00qaV
1000枚売れればTOP20に入る時代
15なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 20:40:10 ID:/0lpuktc
>>13
Mステ対策
16なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 22:55:46 ID:be4Snoqp
ガゼルさぁ〜ん
17なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 23:18:57 ID:0JrwFNlE
>>6
同士よ
18なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 23:31:04 ID:iNswS5xb
化物関係ないの?
19なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 23:51:41 ID:Ga0wZaR0
ガゼル名義で歌っても問題ない気もするがなぜnagi?
組曲時代から聞いてる者としては寂しい・・・
20なまえないよぉ〜:2009/12/02(水) 23:58:33 ID:owdOFaLU
>>19
素直に「わしが育てた」って言えばいいのに
21なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 00:08:40 ID:Z7jA1I0e
ガゼルのメルトすげえ好き
22なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 00:16:08 ID:2pJb50dt
>>19
ニコ動以前から聴いてる俺からしたらガゼルの方が違和感
23なまえないよぉ〜:2009/12/03(木) 06:26:24 ID:63kv2MA/
テレビ出た?
24なまえないよぉ〜:2009/12/04(金) 00:05:05 ID:z6MR0x2w
>>3
今度はそれなりの監督連れてきたみたいだぞ
ソニー内でも期待されてるのかね
25なまえないよぉ〜:2009/12/04(金) 19:17:29 ID:siQO515B
>>6 自分もリツカ派
26なまえないよぉ〜:2009/12/04(金) 19:25:03 ID:SU6AcN9p
もうボカロでは曲作ってくれないのかなあ…
まあ元からシャウトとか以外の調教あまり上手くなかったけど、ボカロで出してくれたら色んな人の歌ったバージョンが聴けるのに
27なまえないよぉ〜:2009/12/10(木) 19:08:59 ID:GpF6UWJ/
誰かガゼルの歌のうrl全部ニコ以外はってくれ
28なまえないよぉ〜:2009/12/10(木) 19:17:10 ID:420qkg6Y
三千院?
29なまえないよぉ〜:2009/12/10(木) 19:34:15 ID:TCR7sC9M
>>7
今年メジャー出陣組の中ではダンチの数字のはず
30なまえないよぉ〜:2009/12/10(木) 20:39:21 ID:S50FKyjY
ガゼルだから売れたわけではない

化物語だから売れたんだよ
31なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 02:41:44 ID:oLPyl4rU
せめてryoだからと言ってくれ
32なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 02:51:55 ID:nuRf2HgV
タイアップ次第だろうね
33なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 11:39:58 ID:RcFFGT6b
この子ニコニコで歌ってたんだな
透明感っていうのかな、この歌声好きだ
34なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 12:07:25 ID:La8IxGE3
nagiってミクじゃなかったの?
35なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 12:09:24 ID:VcR/S/yZ
はっきり言って初回DVD買ったけど、要らなかったと思う。
36なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 12:45:24 ID:wVWvv1Oj
これが売れなきゃ結局一発屋で終わりそうだな。
37なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 12:47:05 ID:UBBM/9aC
ボカロで作れよ…
素人が邪魔
38なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 13:00:58 ID:r9SOyhQf
メルトのCD買ったときに付いてきたポスター、嬉しくて壁に張って友達に見せたら
「ちょwwwおまwwwパンチラポスター張ってんのかよwwww」
って笑われた。
次の日から、学校でチラポっ呼ばれるようになったよ…
39なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 13:09:49 ID:onvJU2+L
アニメに付いてないと駄目だろ……
単体で聞きたいほど技術がある人ではないし。
40なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 13:53:20 ID:WAYL6H5S
nagiの声自体は好きなんだけど、君の知らない〜だとサビの盛り上がりに
いまいち声がついていけてなかった感じがするんだよな。
何が足りないのか分からんけど。
41なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 13:57:12 ID:RcFFGT6b
いつ聞いてもイントロが胸がドキドキに似てる
42なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 14:33:17 ID:EVBsdAwW
supercellのボーカルって初音ミクやなかった?
43なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 14:56:32 ID:IgHENPP3
今考えたら化物語のわりにあんまり売れなかったな
44なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 15:00:47 ID:vcdLy5/s
>>42
メルトで十分名前売ったからポイ捨てw

いつまでもヲタのおもちゃなんか使ってられないだろ
アーティストを名乗るならね
45なまえないよぉ〜:2009/12/11(金) 22:17:52 ID:mSlxY7Vi
化け物語のEDは動画がカッコよすぎてびっくらこいた。やっぱプロは違うな。
46なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 10:59:12 ID:Y8oj0zMy
まぁっくらなせっかいかーらみあーげた
47なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:00:01 ID:a1lu0iDx
まぁっくらなせっかいかーらみあーげた
48なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 11:12:46 ID:SFFRqzKc
>>42
クリプトンとソニーの折り合いがつかなくて、使えない。
49なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 12:20:32 ID:zXMBSCiy
シャフトが「どうせならこの曲も使いましょう」と言って、更に制作が遅れるなんてないよな…
50なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 17:29:42 ID:xQDY8S8x
>>30
だろうな
まさかここまで化物語の人気が出るとは誰も思ってなかっただろうw
51なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 18:02:08 ID:a1lu0iDx
いわなかぁあった〜
52なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 18:32:56 ID:TX4rasZR
80年代っぽい題名だが大丈夫なのか?w
53なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 18:34:25 ID:8wh7OeCI
スパセルはそうゆうベタに恥ずかしい感じを売りにしてる感もある
54なまえないよぉ〜:2009/12/13(日) 21:48:49 ID:9AwskfjO
やあとみつけたおりひめさーまー
55なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 17:37:34 ID:HWYH/SH+
>>44>>48は直ちにソースを持ってくるように。
56なまえないよぉ〜:2009/12/14(月) 23:37:11 ID:Nvva0VUH
化は最初ミクで作ったけど通らなかったってどっかで読んだ
57なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 06:04:37 ID:8634VSGI
ボカロ捨てたわけじゃありませんよーってポーズにしか思えん。
本気だったら頭おかしい
58なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 08:39:20 ID:VhKvO+Xd
俺もリツカ派

>>56
ニコニコ予想スレで見たな
59なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 12:22:41 ID:/OpwDtW8
まあ、肉声で歌ってくれる人がいれば
電子音なんていらんだろJK
60なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 19:22:38 ID:VhKvO+Xd
ryoの作る曲は良い曲ばかりだが
癖が違うのはWIMだけで他は全部同じ感じ
アリプロさんコース確定な
61なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 20:09:12 ID:3HKnAtEK
あれが デネブ アルタイル ベガ
62なまえないよぉ〜:2009/12/15(火) 20:41:00 ID:2hdU6opN
購入決定
やっぱりボカロより人の声のほうが断然いい
63なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 19:48:01 ID:YrJB4E85
>>55
考えりゃわかるだろ

君の知らない物語は良かった
64なまえないよぉ〜:2009/12/19(土) 19:52:05 ID:/3UMb16q
ニコニコでもマイナーだったガゼルなんて使わないで
歌和サクラとでも契約しろよ
あいつフリーだろ
65なまえないよぉ〜:2009/12/20(日) 21:39:16 ID:YskEBITN
ryoの曲に歌和はあわないってけっこういわれてる
kzの曲があうとも
曲にもよるだろうけど、君のしらない物語はガゼルでよかったと思う
66なまえないよぉ〜:2009/12/21(月) 01:55:35 ID:k8gcsYvp
BRSはあれだけ伸びたけどな
67なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 07:40:38 ID:vBjY+oox
nagiの顔がみてみたい
誰かもってないの?
68なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 08:03:45 ID:Wpcut7hg
ニキビ面の男子が妙にリアルでした
69なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 08:16:19 ID:HMI1W0gm
さすがに今度は売れないだろうな
ニコニコに一年も何も出してないし
70なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 18:50:05 ID:ZD/napXV
>>67
ニコニコやってる女って時点でブスだと容易に想像ができる
71なまえないよぉ〜:2009/12/23(水) 21:14:08 ID:BWHgIx4F
ほんこ〜んって娘に歌わせたらって70超えた母が言ってた。
俺より若いわ(笑)
72なまえないよぉ〜:2009/12/24(木) 20:44:19 ID:jaqHIGfc
>>67
メジャーデビューした以上は
どこかで見る機会があるだろうね
73なまえないよぉ〜:2009/12/25(金) 00:27:41 ID:3qTRSgPa
negiってガゼルの別名だったのか?
74なまえないよぉ〜:2009/12/25(金) 00:30:53 ID:DM7/uZNm
>>73
いまさらすぎるな…
75なまえないよぉ〜:2009/12/26(土) 01:27:22 ID:MUMMo+Jm
さよならメモリーズのジャケットと
アーティスト写真の絵の女の子はnagiでおk?
76なまえないよぉ〜:2009/12/26(土) 02:04:07 ID:vfLQRy9C
正直なところ、なんか微妙。


まぁ応援はするけどさ。。。
77あやめφ ★:2009/12/31(木) 23:21:30 ID:???
78なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 00:33:35 ID:oOFeZioH
ガゼルの声すごく好きだけどな
作ってない感じがナチュラルで好み
79なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 02:21:14 ID:sChf60Uf
ボカロは苦手だったけどガゼルならいい
80なまえないよぉ〜:2010/01/01(金) 09:31:13 ID:hftAdRrO
期待できそうな曲だ。さっきからリピートしまくり
81なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 01:18:06 ID:Khfi+zie
>>初回限定盤にのみ付属するDVDには、宮崎あおい主演映画「ソラニン」の
監督・三木孝浩が制作したビデオクリップが収められる。

えーと、DVDの映像に宮崎あおいは出てないんだよな?
82なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 22:27:25 ID:Pr1to2J4
この曲、聞いた感じ微妙だな…

ryoはブラックロックシュータが一番良かった
83なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 22:47:31 ID:LRxjzngd
曲聞いてきた
これは売れないだろうな
化物語で君の知らない物語を出せたのは奇跡的だったのだと感じる
この曲の立ち位置はキボウノネイロの少し上くらいかな
84なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 23:24:11 ID:uK40JxNE
ryoは引き出しあんまないよな。
君が知らない〜は結構好きだけどメジャーでやっていくには力不足を感じる。
85なまえないよぉ〜:2010/01/03(日) 23:56:39 ID:tBMcDz8l
一発屋の予感!
86なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 00:40:13 ID:I7IBzYQL
87なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 00:56:28 ID:sYkcpDDX
フル聴いてみた。
悪くはないがあと2-3曲でネタが無くなって限界来そうではある。

アリプロみたいにいくのならなんとかなりそうだが。

88なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 04:31:55 ID:Do0OXRu/
ryoの思いつく曲
メルト
初めての恋が終わるとき
packaged

ブラックロックシューター
ワールドイズマイン
恋は戦争

どう考えても2つのタイプしか作れなくて、かつ良く聞けば2つとも同じ感じ。
別にそれが悪いとは思わない。アリプロの前例があるし。
ただ、いってもそれくらい。それ以上のヒットは作曲の癖がなくならない限り無理だろ
あと歌手変えろよ
89なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 05:25:43 ID:Tua1YVwK
ガゼルの声は綺麗で聞きやすい
90なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 08:18:34 ID:QNQ9GDZY
packagedってryoだっけ?
91なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 08:43:55 ID:QdkI/uWa
packagedはkzだろ
92なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 08:55:16 ID:sYkcpDDX
作曲もだけど編曲かね、より課題なのは。
ピアノの手癖に頼りすぎ。

supercellとしてはあと一人二人作編曲出来るメンバー増やして
幅を持たせた方がいいような。
93なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 12:59:42 ID:EwV4K+nv
1曲作っていく手法が曲の旋律に歌詞を練りこんで行く方法らしいから
他の人が作詞しちゃうと持ち味が失われて売りがなくなっちゃいそうだよね

>>88
センコロールの曲はちょっと変わった感じを目指してる感じでお勧め。一回聞いてみれ。
94なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 14:22:15 ID:ArrUSHQm
ryo個人の曲は良いとおもうしワールドイズマインとかは特に好きだ
けど、これから作曲家としてやっていくのか、supersellとして歌手固定でやっていくのかで人生変わるだろ
ガゼルのままでいくなら次かその次で飽きられるのは確実。

色んな歌手に歌ってもらったほうがryoの為には良いとおもうよ
ガゼルと心中したいのなら知らん
95なまえないよぉ〜:2010/01/04(月) 17:05:51 ID:8x2Z/O0o
化物語のEDは3話まではさほどどうとも思わなかったが、4話で動画が付いてから強烈に惹かれた。
「君の〜」は異例のヒットを記録したそうだが、画像の恩恵によるところも大きいと思う。
96なまえないよぉ〜:2010/01/05(火) 06:43:04 ID:NFbKJ3FV
ウエダハジメは強力だったな、あれで随分再評価されたと思う。
オレも3話まではぶっちゃけまともに聴いてなかったw
97なまえないよぉ〜:2010/01/05(火) 18:08:42 ID:YiwY1IDC
>>95
画像の恩恵って、一瞬カラオケPVの方を思い出したw
98なまえないよぉ〜:2010/01/06(水) 00:55:54 ID:0+rHCuob
ガゼルはryoから離れた方がいいな
あの素晴らしい歌声を違う形で聴きたい
99なまえないよぉ〜:2010/01/06(水) 09:21:22 ID:e5Z8g/Z0
ううむ、確かに間奏のピアノをメルトやその一秒と互換しても変わらんなあ
100なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 04:56:32 ID:T3pbPFe+
LOVE&ROLLやセンコロール挿入曲は4つ打ちのエレクトロ系でいつもとは違う曲調だよ。
あとキボウノネイロやらっぷびとに提供したトラック等々いろんなタイプの曲をつくってはいる。
肝心な所ではそれまで評価が高かった得意なアレンジを無難に使ってるだけで。
「君の知らない物語」のときに、自分を印象付けるために今まででウケてた曲調にした
って言ってたし、まだ2発目の今回もそんなところだろう。

>>95
それ言ったらアニメ主題歌なんてほとんどそうだろw
101なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 04:58:52 ID:D4qJTo1K
>>98
あんなキンキンする薄っぺらい声が聴きたいのか
昔の歌ってみた聴いた分にはryo曲以外じゃ微妙
102なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 15:47:39 ID:+Rg+2wLN
イントロやピアノの使い方がジム・スタインマンっぽく感じるのは気のせい?
「君の知らない物語」でも感じたんだよなー。

ジム・スタインマンって誰?ってのは無しの方向でw
103なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 15:54:38 ID:HDLLwDpr
キミのー はEDカットの短いほうがだれずに聞けてよかったけど
これもそうなるのかな
104なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 16:20:56 ID:Nupl2Mcj
>>102
今の曲は学生の頃に習ってたジャズピアノがベースになってるそうだよ
105なまえないよぉ〜:2010/01/07(木) 16:49:17 ID:lO0wQAH6
>>103
フルはダラダラ長過ぎだよなw
TVsizeの方はすげーいいのに
106なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 04:59:09 ID:WiPzbgrQ
続編らしいが、化物のEDとメロが似てるな
なんか微妙な曲だが、しかも長いし
J-popで6分はしんどい。コブクロかよ
107なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 14:05:15 ID:t2418+ML
歌ってみたくるの早すぎww吹いたww
108なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 15:14:32 ID:71aobetE
>>105
TV版も、エンディングアニメの無かった最初の頃は、たいして耳に残る曲でもなかったよ。
109なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 15:31:55 ID:yzWug7wD
オリコンにのせてあげたいな
110なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 19:21:09 ID:A5uNDecw
ガゼルはニコニコの歌い手の中でも中堅以下
ryoの曲のメルトを持ち上げても50万もいかない。

あの程度の歌声は捨てるほどいるってことだ。

またryoの作曲も幅が無い
特徴をそれをそのまま売りにし続ければいいけれどそう甘くはないだろう
飽きられる前に手を打つべきだけとは思うがな
111なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 21:03:31 ID:ZxS85m3D
ガゼル好きだけどな
清純っぽい感じがする
112なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 22:29:01 ID:nnqJIZGC
ニコ厨ってkat-tunに勝とうぜ!exileとか糞とか1位目指そうぜ!→同意!とかコメントあって
そういうことは無駄に結束力あってキモイな
学校では協調性が無くて空気同然だからネットではこういうのに参加したいのかな
113なまえないよぉ〜:2010/01/08(金) 22:53:07 ID:vZQswwRu
ニコ動はコメントなんてOFFで見るだろ。邪魔だし。
114なまえないよぉ〜:2010/01/09(土) 02:07:16 ID:CXEpnY8b
>>112
2ちゃんだってハルヒのとき相当だったけどなw
多分ねらーは学校では協調性が無くて空気同然だからネットではこういうのに参加したいのだろう
115なまえないよぉ〜:2010/01/09(土) 17:12:31 ID:UOwoWY4d
おいまだnagiの顔写真ないのか
116なまえないよぉ〜:2010/01/10(日) 11:01:37 ID:Y8Q4UzdN
でもジャニーズには勝ちたいな
117なまえないよぉ〜:2010/01/10(日) 16:56:24 ID:JRcGH2o/
化のEDはよかったのでCD買ってフル聴いたら下手糞すぎて萎えた
なんでこんなの絶賛されてるの?糞耳多すぎる
118なまえないよぉ〜:2010/01/10(日) 18:29:15 ID:uW/ZutH9
>>117
お前の超絶歌唱力をようつべにでもうpしてくれよw
119なまえないよぉ〜:2010/01/10(日) 23:30:21 ID:b+sZb8U1
俺もnagiの顔写真がみたい。歌い手の顔がわからないってなんか気持ち悪い。
別に美人じゃなくても全然いい。おばちゃんでもブスでもいいから顔が
見えないと気持ち悪い。
以前ニコニコのライブですげー美人だったという書き込みを見たから
顔出しNGにこだわってるわけではなさそうなのに
120なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 07:46:23 ID:xYJfurIy
>>119
お前に一生のお願いがある
その動画を血眼で探してきてくれ
121なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 17:34:19 ID:3mSPQd1x
>>119 美人はちがう人なんじゃない?

顔的にはそんなにいいほうではないらしい。
身長小さい(148cm)から、雰囲気的にかわいいとは聞いたような
122なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 19:03:14 ID:TqH0Gm7p
弱小歌い手の「転少女」というのがニコニコオーディションに顔出しででていたが
普通の腐女子でワラタ
「弟の姉」も顔出しした動画を見たが綺麗だが残念美人って感じだった

ニコニコで歌ってるやつで普通に美人なんていないという結論に至った

123なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 20:29:49 ID:7hNMlCF6
124なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 20:36:31 ID:3Kjdk+gd
それ違う人だよ
125なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 21:21:03 ID:7hNMlCF6
>>124
顔なんか関係ないと思ってたがなんか安心した
けど同時購入が…
これ見てる人が他にも見てるものリストが…
126なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 21:31:54 ID:Sm6aO3nt
顔は関係ないとか言っても
顔出したらお前らガンダムだのホームベースだの
高見沢だの好き勝手言ってるじゃねーかww
127なまえないよぉ〜:2010/01/11(月) 22:08:46 ID:hSFf2OFW
不細工だったら声のイメージに関わってくる…なんて言わないもん!!
声が素敵だから顔は関係ないもん///
128なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 00:34:11 ID:lVdF5COz
もし美人でも不細工でも顔は出さないほうがいいと思うぞ
ミステリアスってだけで、金だしてくれる人間いるんだから
美人でも、不細工でも購入してるファンのイメージと違えば冷めて売り上げ低下もあるだろうし
実際それで成功してる歌手結構いるしな、一時期のBeやグリーンとか
ファンに勝手に顔想像させて声だけで売るのもありだと思うが
129なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 01:23:05 ID:n0LQ4ezq
ニコニコ出身者はよほどの美人じゃない限りは顔出ししないほうがいいな

特にニコ厨は歌い手に幻想を抱いているんだからそれが壊れたら一気に熱が冷めそう

だれか>>123をガゼルの動画に張ってきてくれ
新曲の影響かメルトとか過去に歌った曲がランキングに載ってるから
130なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 07:00:01 ID:btcC1gsa
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1109690

良かったwww
けど意外と可愛いやも
131なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 13:20:24 ID:l8sFZ6Q3
>>130
やっぱり、歌唱力は微妙な気がする……
132なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 17:35:35 ID:7ga35F7y
別人でしょ。
声がちがうし、nagiは22歳ぐらいのはず
メジャーでシングルは君の知らない物語が初でメイン活動は同人音楽

133なまえないよぉ〜:2010/01/12(火) 19:24:49 ID:hKw3vAYa
>>130だが良かったのは別人でって言う意味でry
nagiの顔みたす
大阪のライブでは不細工と2ちゃんのどっかの板でみた
カエル顔だと…
カエル好きの俺に死角なし
134なまえないよぉ〜:2010/01/13(水) 11:20:50 ID:4dG+V+uJ
まあ正直タイアップしだいだよな
化とは相性バツグンだったけど
135なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 09:47:29 ID:epKyMdzw
けいおんみてたらガゼルがなんかすごく下手に思えてきた
声質はすごく魅力的なんだが技術がまだ…プロと比べると
136sage:2010/01/14(木) 19:48:01 ID:ytSxi0Uw
けいおんと比べるとか耳腐ってるだろwww
137なまえないよぉ〜:2010/01/14(木) 21:20:10 ID:C6D/2Svj
けいおん云々はともかく。
歌唱力に関してはニコ動に投稿してたころからあまり評価高くはなかったと思うよ。
それなりに人気があったのは声質の魅力によるところが大きい。
138シベリアよりのお手紙 :2010/01/15(金) 21:55:07 ID:B99LQN9r
まだ2ちゃんにもしっかりした人いるんだな
>>139がいなかったら普通に>>138を煽っててたよww
声質が素敵だよねガゼルって
うーん、声量が足りないからもっと笑って腹筋鍛えるようガゼルさん笑かしてくる
で、

>>139
あなたガゼルさんですか?

その歌の持つ世界観に引き込む歌い方は
その人の生まれ持ったなのか才能なのか
その人の技術的なものなのか
ガゼルさんそれが上手い

代理の天ぷら埋めで気づいたけどこの板って萌えニュースだったんだなwww
139ガゼル:2010/01/16(土) 01:36:53 ID:on/RwS6A
はい、ガゼルです。
これからも応援よろしくです。
140シベリアよりのお手紙:2010/01/16(土) 11:58:47 ID:6RbrMryh
どうやら盛大に安価ミスをおかしたようだった
>>138の安価先は空気でわかってくれ
141なまえないよぉ〜:2010/01/18(月) 14:21:55 ID:rs3et4wW
規制解除キタァァワアアアアアアー
142なまえないよぉ〜:2010/01/18(月) 21:33:28 ID:jIbmHzm7
nagiスレって他にないの?
143なまえないよぉ〜:2010/01/18(月) 23:01:02 ID:dIUdxsI5
supercellのスレならあるからそこ行けば?
144なまえないよぉ〜:2010/01/19(火) 00:18:37 ID:EGJoZG/+
>>143
俺はnagiさんのスレにいたいの
145なまえないよぉ〜:2010/01/19(火) 04:48:32 ID:zLMlr1ZA
声量ないよね。声質がいいだけで声も軽い
ニコニコから出てるアーティストってほとんどライブやると実力なくて終了って感じじゃね?
王族バンドもライブ酷くて馬鹿にされてただろ
146なまえないよぉ〜:2010/01/19(火) 20:05:43 ID:lXlQ9WHN
俺はこうなってないコトを祈る!!
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201001191957130000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201001191957130001.jpg

俺ID一日で何回もID変わるし>>144も俺で…
ここ俺と他何人ぐらいいるか考えると… 気にしないでおこう

声量はまぁアレとして、声の軽さに善し悪しはあるのだろうか…それは個人的な好みに振り分けられる気がしまふ
声質がいいのはひとまず置いといて、あの、感情の表現と言うか世界観の表現力はすごいと思う
新曲もラストらへんあの部分で全てが光った
声優とかも意外と向いてそうな予感

声量は俺がnagiさんを笑かして腹筋ぴくぴくで鍛えればいいんだな
じゃ今日もコショグル妄想にでもハゲむか
147なまえないよぉ〜:2010/01/19(火) 20:12:11 ID:F2mcK38Z
>>144 やなぎなぎのスレにいけばok(人はほとんどいない)

nagiに声量がついたら、おれの気に入ってる声がなくなりそうでちょっと怖い
声量ないとよくいわれるが、ニコの歌い手で声量あるのって例えば誰?
148なまえないよぉ〜:2010/01/19(火) 21:22:15 ID:lXlQ9WHN
すまん俺ニコの垢もないしよくわからないんだwww
暇で初音ミクのようつべみててガゼルのメルト聞いて… 恋におちたの///
149なまえないよぉ〜:2010/01/19(火) 21:25:15 ID:lXlQ9WHN
スレの検索かけてもやなぎなぎのスレヒットしない件について一言↓
150なまえないよぉ〜:2010/01/20(水) 18:06:05 ID:yfUCjukF
君の知らない物語はいい曲だったけどあれがデネブ〜ってひたぎのセリフじゃん
女目線の恋愛曲ばっかりじゃあなんかなぁ・・・
151なまえないよぉ〜:2010/01/20(水) 18:09:13 ID:MBtLvoYr
センコロールのほうがいい歌だったよね
152なまえないよぉ〜:2010/01/20(水) 18:15:38 ID:69Z8bc0u
nayuta最高説はゆるがない、と。
153なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 17:25:15 ID:eZD8H3VK
>>147
男なら何人かいるが女はわからんな

>>152
煽るつもりはないが頭というか耳大丈夫か?
nayutaとか何故伸び歌い手の筆頭だろうがよ

nagiはなあryoの描く等身大の女の子の世界観にはニコニコの歌い手でも一番あってると思う
ただ曲やアレンジとの相性が悪すぎ
それに合わせようと声変えたりしたらそれこそ取り柄がなくなりそうだしな

やなぎなぎのサイトで公開されてる曲で何曲か良い曲あるし
もうスパっと切るのがお互いのためでもあると思うけどね

ryoの曲はパターン少ない上にボーカルに求められる要素が多すぎる
ちょうちょとかならしっかり歌い上げてくれそうな気がするが
154なまえないよぉ〜:2010/01/22(金) 18:53:34 ID:R1xa5PGI
というかryo自体はいろんな曲かけるけど最初にウケた
メルトに合わせ過ぎてるような気がする。
まあメジャー2枚目っていう見方をすると正しいかもしれんが
ボカロ時代を知ってるともうちょっと冒険しろよとも思う。
ryo×nagiはLOVE&ROLLが一番良いと思う。
あれをもっと推しておくべきだった。
そしたらもっといろんなジャンルへ踏み込みやすかったと思う。
155なまえないよぉ〜:2010/01/23(土) 06:33:38 ID:i9+5dySN
今回売れなかったら、次のボーカルは変えられそうだな
ちょうちょは嫌いだからやめてほしいとこだがな
156なまえないよぉ〜:2010/01/24(日) 11:41:54 ID:HN95sMgu
曲は良いと思うけど、やっぱり歌い方に飽きてきたのかもしれん…
でも今更ボーカルかえたりしたらガゼル信者が発狂しそうw
157なまえないよぉ〜:2010/01/24(日) 20:51:57 ID:uRCEkftc
>>155
ちょうちょ嫌いは歌なのか人物なのか

>>156
ガゼルファンは結構冷静だと思う
やなぎなぎとしての同人活動を好む人多いし
158シベリアよりのお手紙:2010/01/24(日) 21:47:49 ID:Zv9fIvKc
お前ら規制解除なったらnagiさんスレ立てるから死ぬ気で保守するか
誰か立ててwww
159なまえないよぉ〜:2010/01/24(日) 23:04:03 ID:HN95sMgu
>>157
なるほど。
じゃあそろそろボーカルをチェンジしてほしい!
160なまえないよぉ〜:2010/01/25(月) 05:02:33 ID:QIhv16QR
ワロタ
まぁ異論は無いけど

ryoは応援しとく
161なまえないよぉ〜:2010/01/26(火) 18:17:41 ID:N8IrikHR
私たちネクタイはアップ、しようが直晃まあ
化学、本当にバツグンだった
162なまえないよぉ〜:2010/01/26(火) 18:32:42 ID:bhi0Vmqy
>>159
うさころさんはどうだろう?
163なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 00:57:42 ID:UyBaU5qz
ボーカルは最初にお願いした人に断られて、仕方なくガゼルにしたって話は本当なのか…
誰に頼んだんだろう
164なまえないよぉ〜:2010/01/28(木) 13:34:58 ID:I/GYyQUg
SMEが「だれにたのもうか…」って話してたときに
ryoが「良い人知ってますよ」ってガゼル連れてきたとかってどっかでみたがw?
まあ、アマチュア上がりでコネは無いだろうからうけてくれにくかろうな…
165なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 01:29:07 ID:MxVbileo
さよならガゼル
166なまえないよぉ〜:2010/01/30(土) 20:23:20 ID:rdrg9cuj
いいからガゼルの顔どんなのか教えろよ
あとryoはイケメンなのかどうかもな
167きゃろっと:2010/01/30(土) 23:09:09 ID:BySER3N+
ryoさんってすごいのかな??
168なまえないよぉ〜:2010/01/31(日) 02:47:17 ID:HoypnCM1
相対性理論+supercellを聴いてみたい
169なまえないよぉ〜:2010/01/31(日) 20:14:13 ID:yItjbcNn
曲は抜群なのにPVが微妙なのは前作と同様
170なまえないよぉ〜:2010/01/31(日) 20:37:39 ID:Z5REfgD1
PV酷いじゃねーか
今回も叩き割ることになりそうだ
171なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 11:20:59 ID:ZYn3yRra
松屋で流れてて吹いた
172なまえないよぉ〜:2010/02/01(月) 12:47:13 ID:rEnq0c93
通常版買えば無問題
173歌殿下
てか歌殿下の俺がボーカルをつとめればいいんじゃね。