【漫画】「蟲師」の漆原友紀が新連載「水域」をスタート/月刊アフタヌーン1月号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★
アフタ1月号、蟲師の漆原が新作「水域」を集中連載

本日11月25日発売の月刊アフタヌーン1月号(講談社)にて、
「蟲師」の漆原友紀による新連載「水域」がスタートした。

「水域」は水泳部に所属する中学3年の少女・千波が体験する、
不思議な夏休みを描いたファンタジックな作品。
今号の表紙と巻頭カラーを飾っている。

また今号には、月刊アフタヌーン2009年2月号に収録された
永井豪「ウタマロ 紅蓮の女」の第2話が久々に登場。
次号とあわせ2カ月連続掲載となる。

なお次号アフタヌーン2月号からは、四季賞出身で現在は女性誌を中心に
活動中のヤマシタトモコによる新連載「BUTTER!!!」がスタート。
さらに現在アフタヌーン本誌にて、型破りな育児コミック「ぢごぷり」を
連載している木尾士目の代表作「げんしけん」が復活する。
アニメ「げんしけん2」のDVD-BOX発売を記念した読み切りが掲載される予定だ。

◆画像:月刊アフタヌーン1月号。
http://natalie.mu/media/comic/0911/extra/news_large_after201001.jpg

■ソース:コミックナタリー 2009年11月25日 16:08
http://natalie.mu/comic/news/show/id/24248

■アフタヌーン|TOP|講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/13871
2なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 17:33:38 ID:4+5XyNO2
これは楽しみ
アニメもこの勢いで補完してくれ
3なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 17:50:41 ID:JerYyY7P
アニメはまさに神アニメだったな
唯一DVD買った作品だ
4なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 17:57:21 ID:mxMxwPGP
アニメはすごかったな
これだけでフジテレビ尊敬したわ
5なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 18:20:37 ID:g/O5b3nB
ルカ子
6なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 18:21:53 ID:4GoXyZk9
アニメが原作の雰囲気を欠けることなく増幅してくれた感じ
7なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 18:37:32 ID:d1zR6csS
まあ凄かったけど退屈でつまらなかった
8なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 19:11:10 ID:WB8J8bD7
全裸系?
9なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 20:50:36 ID:AB+Nat2e
よしえサンを打ち切った頃から面白くなくなった。
まぁ、まだ惰性で買ってるけど、必ず読むのはハト嫁位かな・・・
10なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 21:11:23 ID:RbBuUSA4
いいアニメだったあれは
11なまえないよぉ〜:2009/11/25(水) 21:29:21 ID:6fDBeE0O
おぉ・・・
12なまえないよぉ〜:2009/11/26(木) 01:27:58 ID:jS/oQXWP
アニメ化して、オダギリジョー主演で実写化までしたのに
かなりマイナーだったイメージがある
13なまえないよぉ〜:2009/11/26(木) 07:21:00 ID:ph3eY2xz
椎名誠?
14なまえないよぉ〜:2009/11/26(木) 09:21:39 ID:yS6utoDZ
>>12
映画化なんてしてないよ
15なまえないよぉ〜:2009/11/26(木) 12:12:40 ID:Ca3+7QnV
>>9
そんな奴ぁいねえ、呪街、轟先生もオワタ\(^o^)/
16なまえないよぉ〜:2009/11/26(木) 17:54:01 ID:gxMXt0EP
漆原友紀は神だ
17なまえないよぉ〜:2009/11/26(木) 23:12:25 ID:bR1PZWip
はいはい神アニメ神アニメ
18なまえないよぉ〜:2009/11/27(金) 00:11:42 ID:jCFu+Xje
>>14
してるよww
しかも監督大友克洋なのに大コケした
19なまえないよぉ〜:2009/11/27(金) 03:35:23 ID:qzhd5S9V BE:1593799474-2BP(100)
蟲師、平成17年の秋頃にテレビ放送でやっているのをネットで知って、
それらの漫画を初刊から最終刊まで買い集めた。ギンコはとてもよい男性キャラでした。
20なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 10:56:23 ID:05vTLJGN
>>18
記憶から抹殺してしまいたい黒歴史なんだよw
21なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 11:05:57 ID:bnIuNux9
>>10
あれほど原作読者から称賛されたアニメを他に知らん
22なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 11:14:52 ID:4kqLMQ7h
結局、日本人はこういう漫画が好きなのだ
23なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 15:57:07 ID:ouE2wgNz
ダム問題にあえて突っ込んでくんだな・・・
もちろん政治的なものではなく、ダムによって失われたもの、
変わったものに焦点をあてていくと思うのだが
24なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 16:03:17 ID:8njOnHzB
>>21
だな、BSでもCSでも良いから再放送して欲しいわ。
25なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 16:53:18 ID:blYuP5Eq
>>21
早朝アニメなのに美術、作画がチートレベルだったな

アートランドがガンスリ2期なんて引き受けなければ蟲師2期は早く作られていたと思うのだが・・・
26なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 17:20:26 ID:pFZNd+VN
アニメに感銘を受けて、古本屋で期間全てとフィラメントを立ち読みした。
(フィラメントはいまいちだったが)
27なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 17:40:20 ID:EHdpOWeq
>>25
音楽もよかった
スゲーアルファ波でて見るといつも眠くなる
28なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 17:59:00 ID:rkL/4nSZ
蟲師って原作終わってたの?
どうやって終わったの?
29なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 18:04:28 ID:YDDylpke
長濱博史「蟲師がアニメ化出来るなら死んでもいい」

30なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 18:16:36 ID:R0wzjHbB
>>28
特に何もなし
淡々と終わった
31なまえないよぉ〜:2009/11/28(土) 21:33:07 ID:A93GWmnh
蟲師はいつか、また年数作のペースで書き続けてほしいなぁ
32なまえないよぉ〜
フィラメント

白熱電球に使う、タングステンで出来た細い針金。
空気中で光るほど電流を流すと、すぐに燃えて切れてしまう。
このため、真空のガラス球に封じ込む必要がある。