【追悼】「臼井儀人先生の思い出を語る会」 11月30日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
故臼井儀人さん(漫画家)の思い出を語る会
30日午前11時から正午まで関係者向けに、同午後1時から6時まで一般向けに
東京都港区南青山2の33の20、青山葬儀所で。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/obituary/091118/obt0911181423001-n1.htm
クレヨンしんちゃん
http://www.futabasha.com/sinchan/omoide.html
2なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 17:46:20 ID:1IJdA9QL
漫画自体はつまんなかったね
3なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 17:48:12 ID:n4mMJWDL
>>2
そういうことを平気で言えるって残念だな
4なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 17:50:37 ID:kYzGUkBN
しかし、こいつが無かったら、幸運星なんて
5なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 17:51:16 ID:Mq4zPGF+
小学生のときから買い続けて俺はもう30になった
もう読めないと思うと残念で仕方ない
6なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 17:53:49 ID:ZWmPq8qc
>>3
事実だろ。
亡くなった漫画家の作品は全て誉めなきゃいけないのか?その方が残念な世界だ。
7なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 17:55:43 ID:TKkbUKs2
正直言うとこれで胸をなで下ろした親の数は計り知れない
8なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 17:55:47 ID:kYzGUkBN
くれしんつまらない=らきすたもつまらない
9なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 18:19:08 ID:S5fbxkdn
「乞うご期待!」 「Do Not Miss It!」って中で、

        「見ればぁ?」

は衝撃だったな
10なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 18:24:40 ID:o5AwGuFP
>>6
それは詭弁だよ
11なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 18:25:49 ID:zFl268Nk
もう二度と有害なマンガ見なくて済むわ
12なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 18:42:39 ID:fhV7JHgM
>>6
亡くなった人を偲ぶ内容のニュースに対して
スレが立つと同時に条件反射のようにつまんねと書き込むような
くだらない人間がいる世の中が残念なんだろ。

面白くないと思ってたなら興味もないはずなのに、
自分のマイナスな感情をぶつけたい衝動が行動の主原動力だなんて
(潜在的には自分と違う感想を持つ人たちを攻撃したいという欲望を持つなんて)
悲しい人間性だね、てこと。
13なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 18:56:22 ID:3y/ytyGR
>>12
結局つまらないと言っちゃいかんってことじゃん
残念な世界だなあ
14なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 19:14:00 ID:yt37lccJ
>>12
なにそんなムキになっちゃってんの?w
気持ち悪いヤツだなぁ。
15なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 19:16:15 ID:b8IObwYD
結局、事故なのか自殺なのか事件なのか
その全てが不明瞭なまま封印された。

誰の計画通りなのだろうか?
16なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 19:42:37 ID:gZ6PHWGg
本来、子供向けの作品ではないものを、
子供向けのアニメにしたほうが悪い。

まあ、結果的に大儲けしたことは事実だが・・・。
17なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 19:54:54 ID:DA8sJ47K
江川は何てコメントするのかな?
18なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 19:55:08 ID:uf4GLjg9
>>15
事故以外考えられないだろ
19なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 19:58:18 ID:WKVeqFjr
主催者が〜さんとか〜先生っていうのおかしくない?
20なまえないよぉ〜:2009/11/18(水) 20:19:31 ID:bhO/4Uvp
これ
ヤンジャンでカウンタック描いてる人?
21なまえないよぉ〜
クレしんも嫌いじゃなかったけど、すくらんぶるえっぐとかの
短編4コマが好きだったな。
ネタの使い回しがひどかったけど。
なんつーか作品からこの人の人柄が多少窺い知れたな。
いい人だったんだと思う。
ご冥福をお祈りします。