【企業】バンダイナムコHD、中間連結決算は純損失60億円 家庭用ゲームの中小型タイトルが不振

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
2009年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比9.5%減の1727億円、営業損益が
26億1500万円の赤字(前年同期は55億7600万円の黒字)、純損益は60億3800万円の赤字
(同12億8200万円の黒字)だった。

国内玩具事業は戦隊物などの定番を中心に好調だったが、家庭用ゲームが中小型タイトルを
中心に振るわず、大幅赤字となった。

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009110500828
平成22年3月期 第2四半期決算短信
http://www.bandainamco.co.jp/files/E38390E383B3E38380E382A4E3838AE383A0E382B3EFBC92EF.pdf
2なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 00:43:10 ID:hmv/k12C
ここで一番の売れ筋は鉄拳?
3なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 00:54:27 ID:1k8Pk75g
戦場の絆
4なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 01:01:58 ID:X7G2bpjP
>家庭用ゲームが中小型タイトルを中心に振るわず、大幅赤字となった。

っていうけど、内訳見ると売上高自体はほとんど変わってないのに大赤字なんだから
開発費の問題だろう。
5なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 01:02:14 ID:OTNeD6KS
ガンダム戦記は絶対に許さん
6なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 01:05:27 ID:+Y/x3OC1
バンダイとナムコの割合を教えてくれ
7なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 01:13:23 ID:W8ipxGoK
ワルキューレの新作作れ
8なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 01:13:51 ID:yLuBxeh0
わんぴがだめなのか
9なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 01:14:55 ID:WKw8zeM+
>>5
何で?
PS2ガンダム戦記のゲームシステム準拠じゃないから?
10なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 01:17:04 ID:+Y/x3OC1
塊魂TRIBUTE
ドラゴンボール 天下一大冒険
ソウルキャリバーIV (PlayStation 3 the Best)
SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ
仮面ライダー クライマックスヒーローズ
ソウルキャリバーIV (Xbox 360 プラチナコレクション)
マグナカルタ2
ホッタラケの島 カナタと虹色の鏡
テイルズ オブ バーサス
スパロボ学園
ソウルキャリバー Broken Destiny
機動戦士ガンダム戦記
機動戦士ガンダム Target in Sight (PLAYSTATION 3 the Best)
トラスティベル 〜ショパンの夢〜ルプリーズ (PLAYSTATION 3 the Best)
リッジレーサー7 (PLAYSTATION 3 the Best)
たべモン
アンパンマンとタッチでわくわくトレーニング
テイルズ オブ ヴェスペリア
アイドルマスター ディアリースターズ
マクロス エースフロンティア (PSP the Best)

7〜9月分(クロスプラットフォームもあるので数はもう少し増える)


うん、微妙
11なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 01:17:32 ID:b4/nakTK
バンダイ商法 ざまぁ メシウマw
12あやめφ ★:2009/11/06(金) 01:19:58 ID:???
13なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 01:25:25 ID:mSXgcTQ3
バンナムざまぁm9(^Д^)プギャー
14なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 01:26:25 ID:SjO+VsuU
ソウルキャリバー爆死だからだろw
15なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 01:33:26 ID:L35cw5DG
バンナムになってからのスパロボの地雷ぶりは無双シリーズに通じるものがある
16睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/11/06(金) 01:42:36 ID:ssgtQw3X
鉄拳6の家庭用が酷い出来で格ゲ板のスレが悲しみに包まれたよな
17なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 02:24:51 ID:WTKsJEM8
>>12
2009年第二四半期のゲームの売上で
1位がBen10、2位がアフロ侍だと…

時代が変わったようだな
18なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 03:34:38 ID:/5y5oAsE
バンダイに関わったせいでナムコは腐った
スクウェアに関わったせいでエニックスは腐った
19なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 07:26:28 ID:6YU10keu
>>2
テイルズじゃねえの?
20なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 07:52:06 ID:J2uQ2o3A
もう何作も連続でスパロボは駄作だもんな。
21なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 08:12:29 ID:3vZaf98W
ソウルキャリバーBDはグラフィックは凄いがアーケードモードなくてあの値段はきつい
DL版の値段を全く変えないとか基地外じみてる
22なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 08:21:41 ID:fOm6cnm6
プロスピ6は普通に面白いけどな
23なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 08:27:49 ID:14tDUSsx
バンダイがあの時素直につぶれておけばこんな事には
24なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 08:31:08 ID:F+MrNQMi
なんだかんだバンナムはラブプラスが売れてるから大丈夫じゃね?
25なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 08:36:50 ID:3KI/VO0Z
いい加減声付き据え置き機スパロボで
ドモン+レイン+アレンビー+シャッフル同盟+マスター+シュバルツを勢ぞろいさせろよ
26なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 09:23:16 ID:IXMqqWja
>>24
それコナミ
27なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 09:54:23 ID:vxt0BFGD
>>18
いくら存続会社といっても旧エニックスははるかに規模がちいさかったからなあ。
社長のポストをとれなかったのが失敗というか。

ナムコって旧スクウェアやセガよりはるかに有利な条件で合併した割にはという気がする。
28なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 09:58:48 ID:8FsAw7OD
マグナカルタ2とかなんでだしたんだろうな
29なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 10:06:42 ID:+RQs4MRP
これも全てディケイドのせいだ
30なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 10:09:06 ID:S9lueqHF
数字を見る限りではナの字が
思いっきり足引っ張ってる形になってるなぁ
31なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 10:18:11 ID:aEaFHSwd
ナムコがPS3にシフトした途端にこれだw
32なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 10:44:39 ID:gCl5AFs0
箱信者は七代祟る
33なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 10:45:11 ID:SjO+VsuU
ナムコのアホな成果主義の給与体制で続編ばかりになった頃から魅力あるゲーム少なくなったな
アレ治ったのか?
34なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 10:48:41 ID:10jH4dMe
>>31
ハード タイトル  本数(万本)
PS3    3      1,314
XB360  4       868

痴漢って、本当にぶざまに生き物だな。
35なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 10:49:31 ID:m8T+rWK2
相変わらずナムコが足を引っ張ってるな。
店舗とタイトルだけ取られて
経営陣はおろか開発スタッフも放逐されそうな勢いだ。
36なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 10:52:19 ID:/q77se6Z
ようするにPSPのアイマスが大して儲からんかったってことか
素直に箱一本に絞ってればよかったのに
37なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 10:54:51 ID:fORG5vKd
アイマスはDS版が爆死したから
38なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 11:00:49 ID:k6yUI5RW
>>28
出してもいいけどDLCの武器パックが一人分づつ小分けになってて
尚且つクロスエッジの倍の値段てどんだけ殿様なんだと。
アイマスも色パターン変えただけとかのゴミアイテムばっかり連発するから無駄に顧客失ったし。
スパロボはオリキャラオナニーが酷くてもうだめぽ
39なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 11:00:51 ID:Sh+pwrfv
最近はゲームは年1本買えばいい方だな。

今年はフレプリDS買ったから盤南無に貢献したぜ('A`)y-~~
40なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 11:01:24 ID:aEaFHSwd
>>34
本数出ても儲からないって事だよ?
意味解ってる?w
41なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 11:01:51 ID:7QGPemFi
>>31
こういうやつを、何も調べずに無知を晒すゲハに毒されたアホと言います。
42なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 11:05:14 ID:ldfNluOT
56 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/11/06(金) 04:07:04 ID:dgR0gYV7P
バンナム09年ソフト売上


Wii                    初週/累計
09/01/22 フラジール       22640/
09/02/26 ワンピースアンリミクEP2  47,166/99,995
09/03/12 WE CHEER        2000/
09/07/23 ドラゴンボール天下一   11,359/16,876
09/08/06 ガンダムGジェネWars   33000/43,999
09/09/03 たべモン          580/
09/10/29 スーパーロボット大戦ネオ  32000/
09/12/10 テイルズオブグレイセス
09/12/10 ファミリートレーナー2

7本合計 218090
平均値  31116
中央値  22640



PS3                   初週/累計
09/01/15 ナルティメットストーム    45,959/83,868
09/07/23 塊魂トリビュート    28,979/37,055
09/09/03 ガンダム戦記    159,408/210092
09/09/17 テイルズオブヴェスペリア 227,506/312000

09/10/29 鉄拳6          120000/
09/11/12 ドラゴンボールレイジング 

5本合計 763015
平均値  152603
中央値  120000
43なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 11:06:44 ID:KXIqAUZC
ガン戦も駄目駄目だったしな。
超手抜き感溢れる出来で。
44なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 11:08:05 ID:k6yUI5RW
そりゃPSPやDSの客層はDLC買わないんだからバンナム商法と合う訳がない。
衣装データ一つで1000ゲイツなんて馬鹿な金額払う連中と同列の購買力を期待するのが間違ってる。
45なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 11:15:09 ID:/q77se6Z
>>43
手抜きつうか、あれがベックの限界なんだと思う
トロイも酷かったが戦記の方が期待が大きかっただけに
ガッカリ感が大きかったな
46なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 11:20:35 ID:V5HfvdDZ
ドラゴンボールじゃない?
47なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 11:21:56 ID:7l/S/oIl
ゲーム部門だけ大赤だな
ゲームス捨てろ
48なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 11:44:16 ID:unp0Pfew
ガンダム部門がもっと売れないととか言ってたな
00がつまらなかったからか
49なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 11:47:45 ID:Sh+pwrfv
あれだけガンダムガンダムやられたら流石に飽きるんじゃね?
50なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 12:04:40 ID:t2lcK0o+
あれ?ジージェネウォーズって空振りだったの?
51なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 12:08:12 ID:O0ajnaZD
つかゲームとか利益率すげぇ高いもんとか売っといて60億損するって
よっぽどアホかと思うんだけど
52なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 12:10:00 ID:X4Z1fgrH
アイマス商法のウザさときたらなかったからな。ザマァw
53なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 12:11:41 ID:BzpzLQdU
鉄拳がシリーズを重ねるごとに魅力なくなってくね
54なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 12:19:04 ID:BzpzLQdU
あ、アケ版の頃から鉄拳6は酷かったからな
売りのカスタマイズ(笑)はテクスチャーの色変えで水増ししてるだけ 実質キャラのアイテムは数個
ヘアカスタマイズはそもそもがデザインが糞な上に見栄えをよくしようとするとことごとく被る
ヘアのカラーリングはリアル感のないポリエステルみたいな酷い出来
家庭版のストーリーモード(今作はキャンペーンモード)はラノベやB級映画の糞なとこを張り合わせたゴミ
55なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 12:36:23 ID:k6yUI5RW
>>52
最初のカタログは期待から、次のカタログはお布施で買ったが
馬だの鉄仮面だの既存衣装の色違いだの、いい加減ムカついたんで以降放置。
続編では以前買ったDLC全て無効とか馬鹿じゃねーのかと。
箱買う原因になったソフトではあるけどメーカー自身が欲かいて駄作に落とした品だな。
普通に新曲とかダンスモーション配信すりゃ良かった物を。
56なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 12:55:53 ID:GRo8saIu
>>51
ゲームが利益率高いとか、いつの時代の話?
もうちょっと勉強しましょう
57なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 12:59:23 ID:/q77se6Z
>>56
DSなんかはまだ利益率高いだろ
PS3が異常に開発コストかかり過ぎなんだって
58なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 13:17:48 ID:L35cw5DG
アニオタなんかは本数=利益とかよくぬかしてるよな
59なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 14:08:12 ID:EJl0UDf+
>>38
スパロボは、ラスボスをオリキャラにしないと、既存作品のファンの文句が激しいからな・・・

ラスボスを誰にするかは、版権では非常に難しい
60なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 16:55:27 ID:SjO+VsuU
ゲームでボロ儲け出来たのはファミコン時代だな
あの頃はビルが立った
61なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 17:05:49 ID:gRcS2CyQ
ナムコクオリティでガンダムが!?なんて思ってた
バンダイクオリティの鉄拳が出るなんて思わないじゃない
62なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 17:15:36 ID:lvHFeD+k
そもそもバンナムのゲームはどれも面白そうじゃない
63なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 17:21:31 ID:7BU69pSI
>>61
おれもそうだった。バンダイのソフトがナムコのクォリティになると期待していたな
64なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 17:31:16 ID:3a9IFsI4
戦場の絆を何とかしてくれ
65なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 20:09:10 ID:MupGtsTY
>>38
オリキャラが良いと思う私は異端だったのか・・・。
66なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 22:13:14 ID:LI0arsnR
>>34
ぶっちゃけると、ハード信者は全員無様だ。
67なまえないよぉ〜:2009/11/06(金) 22:51:01 ID:k6yUI5RW
>>66
両方買えない僻みだよ、許してあげな。

>>65
EXは好きだけどね。
Fのバグ技でアムロの機体をサイバスターにしたら強すぎワロスだったw
68なまえないよぉ〜:2009/11/07(土) 00:44:19 ID:9rKRcfAs
>>51>>56
ホールディングス全体で見たら、ゲーセンとメディアコンテンツが足を引っ張ってるんじゃないかな。
バンナムの制作〜発売本数で60億も赤を出すのは逆に無理。
69なまえないよぉ〜:2009/11/07(土) 00:49:20 ID:4SBvcKr0
>>68
ゲームは制作費いくらでもかけられるから、赤字を出すのは簡単だよ。
>>10によるとベスト盤のぞくと14本。まあToVとかも入ってるけど、この14本が全部PS3や360用ソフトで
この売上だと100億の赤字だってあっという間。
70なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 06:09:15 ID:cPpYb4D0
アイマス効果ないんだな
71なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 06:20:43 ID:Wr5mHI+I
>>70
アイマスDSは広告費で利益すっ飛ばしたんじゃねえかなぁ
オタ向けは適当に雑誌やウェブに安い広告載っけておけばいいけど、
一般向けはテレビ使わないといけないから途端に広告費が跳ね上がるよね
72なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 06:29:57 ID:OYpFDqF6
ゲームスは切り離されてコナミに買われます
千人規模のリストラをするってさ
73なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 10:22:46 ID:mrV8+7Vc
コナミもゲーム開発なんていらんだろ。
74なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 11:21:15 ID:aOerNjYz
>>57
開発コスト開発コストといってろくに売れない市場に突っ込んだ結果がWii
75なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 11:35:19 ID:P2KmnXLK
要するに大型タイトルは予定通りの結果だけどwiiの開発費あまりかけなかったタイトルがことごとくダメだったんだな
PS2の手抜きゲームがwiiに移っただけ
76なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 11:50:55 ID:x5NugMpJ
任天堂に買い取っつもらえ
77なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 12:15:31 ID:6Km5CmK5
ガンダム戦記と鉄拳6買ったが両方とも期待してたレベルじゃなかった
特に鉄拳6は酷い出来
78なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 15:39:16 ID:BKl4EsSd
おしぼりのナムコ・エコロテックが静かに解散してたんだな
79なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 16:50:36 ID:bNe61fpJ
バンナムになってからスパロボ終わりすぎてる
マジでしっかりしてくれ
80なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 16:59:16 ID:Ww5uHBGv
もうダメだろ。
81なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 17:14:58 ID:Ql1AZr7u
>>21
事実誤認があるようです。DL版の方が高いです
ttp://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/601819.html
82なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 17:42:08 ID:C8wFOmJw
バンナムというか旧ナムコの方はもうダメだろ。
過去のブランド切り売り商法じゃ先がない。
83なまえないよぉ〜:2009/11/09(月) 18:10:39 ID:Zr9flOKM
>>82
旧ナムコの主力はゲームよりもアミューズメントなんだが、これがもうどうにもならんレベルだからな。
売上が落ちてる上にランニングコストが掛かっているから、バンナム全体で見たら完全なお荷物。
バンナムでは一定期間正社員として勤めあげて、そのうえ条件を満たしたら希望部署に異動できる制度があるんだが
出来るアミューズメントの奴らは去年今年であらかた他の部署に逃げたw
84なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 12:42:46 ID:VH8V3IBB
>>83
アミューズメント部門は旧ナムコではなく現ナムコ(バンナムとは別会社)。
ナンジャタウンやフードパークのチームナンジャなどが現ナムコの主力チーム。
85なまえないよぉ〜:2009/11/10(火) 22:28:53 ID:x7u50rG9
>>82
スクエニ「なんだって?」
86なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 05:25:41 ID:RZoEPCs3
>>84
チームナンジャが主力チームとかどんなギャグw
87なまえないよぉ〜:2009/11/11(水) 06:41:16 ID:luBliuga
ナムコ潰れろ
で、セガに買い取ってもらえ
88なまえないよぉ〜
>>79
なら、NEOを買うべき。かなり良い出来なのに、3Dってだけで敬遠されてるのは残念。