【映画】「涼宮ハルヒの消失」 2010年公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
2なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:10:07 ID:ZTLR6L8I
GJ
3なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:10:09 ID:wxW0Bf4b
まじすか。
4なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:10:14 ID:YeUL18rB
ばっかじゃねぇの
5なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:10:20 ID:/H5Kg35F
ざけんな!角川!!
6なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:10:27 ID:hEHzsrkt
失った信頼はもう取り戻せない
7なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:10:35 ID:tLC94VdZ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
8なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:11:04 ID:aDddgOZo
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
9なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:11:13 ID:xmV/p+Lk
誰得
10なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:11:42 ID:7m6ZXFdH
きたぁぁぁぁぁ!!
11なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:12:21 ID:6+Mlvkfv
ちょっとエンドレスエイトのDVD買ってくる
12なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:12:31 ID:puT8s18k
劇場版エンドレスエイト
13なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:12:52 ID:lPophuzV
ちなみにサンテレビの最終回で告知された。
14なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:13:04 ID:usxNKn88
まあ見るぜ。
なにしろ谷川、角川、エンドユーザーすべてがハルヒに動かされてるのが不思議でしょうがないからな。
15なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:13:09 ID:fDbKvywh
搾取されまくりワロス
16なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:13:18 ID:v4N44PTa
どうせ、5分くらいのショートストーリーを8回繰り返すだけだろ。
17なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:13:27 ID:ovgynWpN
まぁ、俺は劇場版だとファンサブで見れない外人がファビョっててメシウマなんですけどね
18なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:13:30 ID:luyQheDf
きたーーー
19なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:13:33 ID:9PPwZWgV
うまく作ったよなあ
20なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:13:58 ID:8bLCrY82
また地方民が見れなくて涙するのか
うちの県ZガンダムもEVAもなのはも見れなかった…
21なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:14:01 ID:YeUL18rB
エンドレスエイト(笑)で消費した内の4回分使えば消失も余裕で出来たって証明されましたね
やったなゴミ信者どもw
DVDでも支えて、映画鑑賞料で更に貢献出来るなw
22なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:14:01 ID:aQ1BqAQE
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
23なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:14:05 ID:f1YHrFLt
アニメ板つながらないんだが
24なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:14:10 ID:r2pppyaK
>>1
さっき終わったおっサンからの甜菜かwww
25なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:14:21 ID:B1qBcNCp
> 459 名前:なまえないよぉ〜 メェル:sage 投稿日:2009/10/08(木) 00:39:38 ID:hMhZhXPe
> これさ、消失は映画かOADになる公算が大きいわけ?wwそこまでして観たい?
>
> もう何やっても後手後手で駄目だな。この凋落ぶりだと
>
> 1、消失映画化→誰観に行くんだカス!(°Д°;)氏ね!ボッタクリ!
>
> 2、消失OAD化→空気スルー。
>
> 3、地上波放送→ざくんなッ!(°Д°;)遅えよ!氏ね!
>
>
> 選択肢は正直、3だな。それも早く迅速に。来年春期しかないで。それ過ぎたら完全あぼーんだな。
> あっ?もうしてる?


最悪の選択をしたな(w
26なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:14:42 ID:6+Mlvkfv
てか、当然京アニ製作だよな?
27なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:15:31 ID:snaMxPqe
足元見られすぎ
28なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:15:46 ID:IvOX5eTY
消失持ち上げられすぎだなw
信者が言うほど名作でもないし起死回生の切り札には程遠いんだが
29なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:16:22 ID:Q68qKooF
信者はバカばかりなのか?
30なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:17:04 ID:4eLcOis5
ねーよ

秋田民に土下座しろ
31なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:17:42 ID:hlMdwxZZ
キターーー
32なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:17:49 ID:XwpXpJse
>>28
お前本当に読んだのか?
間違いなく憂鬱を超える神作だぞ
33なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:17:54 ID:sNOQSHQ7
何で「エンドレスエイト」があんなに長かったかわかった気がした・・・

TV放映派と映画公開派の派閥争いの果てだったんだ・・・
34なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:18:21 ID:dnKStxPY
マジかよ
冗談のつもりで劇場化するって言ってたのに・・・
35なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:18:27 ID:TLkq+aE9
というかハルヒ自体が持ち上げられすぎだよな
面白いとは思うけど言うほどでもねーよって
まぁハルヒだけでなく京アニ作品は全体的に過剰に持ち上げられてると思うけど
36なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:18:28 ID:6LM05hve
>>33
被害者・・・・純粋なファン
37なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:18:45 ID:c6le/Hxk
>>32
良作ではあるが・・・神作とはいえんと思うがなぁ
38なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:18:46 ID:IvOX5eTY
>>32
ねーよw
39なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:18:47 ID:kPeGNEBJ
俺にはこの画質が限界... 高画質版はよそで
http://www.youtube.com/watch?v=-ZUTiCAuccw
40なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:18:51 ID:kofKVtrh
>>29
キャラソン&DVD激減だってよ。
さぁ、これで劇場版の入りがどうなる事やら。
41なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:19:46 ID:pRo6+VoG
大分ファン減ったんじゃないの
キャラソンも売れてないんだろ?
映画がこけたら痛いぞ〜
42なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:19:49 ID:iEOIDZCR
たしかに消失はシリーズで一番読ませてくれたと思うけど、
テレビで5,6話でやるのが相当だろう
43なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:20:13 ID:bD8NDXAZ
またオタから搾取する戦法ですか角川&京アニさん
44なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:20:14 ID:PrM1LEv5
>>39
GJだ
45なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:20:20 ID:iX9m5Ns/
この為にEEで引っ張り倒したのか…
いくらなんでも舐めすぎでしょw
46なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:20:22 ID:7lrmtfZq
冗談で笑ってたのにまさか本当に映画化とは
47なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:20:28 ID:6LM05hve
>>39
絵動いてない^^;

撮影で揺らしてるだけ・・・・大丈夫か、京アニw
48むみょー ◆eroS...jpg :2009/10/09(金) 01:20:28 ID:e75j+Jbi BE:1139249366-2BP(0)
みます><

消失長門のパソコンが「ピポ」と起動する瞬間を見逃すわけにはいきません
49なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:21:05 ID:MdBF9zJw
映画までのジャブに新ハルヒやったんだろうけど、大失敗
映画までにもう一本ジャブいれないとまずいぞ角川
50なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:21:34 ID:yA2ju402
これ消失の時の長門のイラストなだけでどこにも「消失」やるってないような?
51なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:21:35 ID:Mn4GQz4Z
>>41
エウレカよりマシ確定だから
取り敢えず億逝けばいいんだよ
52なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:21:44 ID:tLC94VdZ
>>39
激しくうぽつ!
53なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:21:47 ID:wTJXRgXN
まだ 恥 さ ら し ( 笑 ) するのかww
54なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:21:56 ID:/2Hqy9KG
消失アニメ化は原作ファンもずっと待ってたし
エンドレスエイトで落ち込んだとはいえそれなりに行けるだろ
55なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:22:15 ID:RlY7HP2o
>>37
シリーズで最高のようには思うぞ
ただ、そもそもハルヒシリーズが神ってほどか?という…
56なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:22:57 ID:f1YHrFLt
今期でやっとけば
いい締めになったのにな
57なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:22:58 ID:7lrmtfZq
来年春となってたがまた放映引き延ばされたりして
58なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:23:14 ID:Gosjm66O
ファンが相当減ったし京アニと角川はもう無理でしょ…
59なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:23:22 ID:TLkq+aE9
普通に、新作10話くらいですれば良かったのにな
わざわざ14話でEEを8話やった理由が分からん
60なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:23:44 ID:5ro2DM2R
ハルヒの最高傑作が消失なのは評価の高さからも間違いない
61なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:23:51 ID:sNOQSHQ7
映画化の

メリット
・一気に見ることができる
・画質が一気に上がる(かもしれないw)

デメリット
・ある意味「信者」がウザい(上映中のざわめき等)
・金を取ること
・もしかしたら上映する場所が限られるかも


しかし、春に「冬」の話かよ・・・
と言うことは、劇場版の「主題歌」期待できるか・・・
62なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:23:54 ID:3530oe0v
>>42
というより、エンドレス(ループは一回で十分)->サムデイ->消失という
構成で持ち込んでこそ生きると思うんだが。

劇場版まで間が空くんじゃ、再放送を混ぜた意義がまったくねぇ。
63なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:24:26 ID:tLC94VdZ
>>50
どんだけ疑心暗鬼なんだよwwwwww
64なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:24:37 ID:g9d02nS8
CR涼宮ハルヒの憂鬱とかもでてきそうだな
65なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:25:22 ID:/Kh8I0xk
>>59
いや、8話やってもいいんだが、モット表現を変えるとか、
アニメオリジナルの演出するとか、工夫すればよかった。
それを何の工夫もなしに8回垂れ流しとか…。

この下がりまくったテンションの中で、映画化しても、
どれほどの勝算があるのか…。
66なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:25:23 ID:pN7PGfpT
ムント様大勝利いいいいいいいいいいいいいいい
67なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:25:27 ID:YMdCqKUC

 公開初日



       出  来  上  が  り  ま  せ  ん  で  し  た




68なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:25:27 ID:/n25KbC4
映画こけたら角川と京アニへのダメージが地味にヤバそう

再放送に新話混ぜるなんて面倒な演出しなかったら、大人しくエンドレスせずに消失放送してたら、DVDやキャラソンもまだ売れてただろうに
69なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:25:28 ID:5c/hlw38
地上波は終わるの?
70なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:25:39 ID:XbzWKyLI
>デメリット
>・ある意味「信者」がウザい(上映中のざわめき等)

エヴァのときもこうだったの?
71なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:25:42 ID:a6VcQkAQ
ファンまで消失させるとか角川すげーよ
72なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:25:44 ID:p5vDae+w
2010年貼る劇場公開予定
             ~~~~~
予定は未定
73なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:26:10 ID:T9k3v5Zx
ちょっと待て。マジか。マジなのかっ。
74なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:26:22 ID:JOP2iItd
エンドレスエイトなぞやらなきゃ普通にできたであろうに
もち見に行かない
75なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:26:29 ID:Ru7mtAya
知ってた
76なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:26:34 ID:L74o50cF
げきじょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:26:50 ID:XdOp38ek
>>69
今日終わった。いろんな意味でオワタ
78なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:26:54 ID:ElbYCXB4
キャラソン初動
      前作  今作
ハルヒ 20,279→5,071
みくる  19,597→4,120
長門  19,799→6,320
79なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:27:16 ID:dx0JhkwN
どうせ映画やるならエンドレスエイトの方が良かったんじゃないか?
80なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:27:18 ID:iEOIDZCR
正直劇場版の敷居が高いよ・・・
エヴァ、サマヲは楽勝だったけど、
これは、なのは並に行きにくい雰囲気
81なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:27:24 ID:jFUkUrs6
失った信頼とか信用とかってアホなことはいいよ、もう
エンドレスエイトがあろうとなかろうとどーせ熱は冷めてたくせに
82なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:27:38 ID:YeUL18rB
どうしたゴミオタども
もっと喜べよw
折角今日アニ角川さまがお前らゴミの為にわざわざ劇場版にしてくれたんだぞ
もちろん5、6回は見に行くんだろ?w
83なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:27:40 ID:dhWkrDKH
消失長門が見れれば他はなんでもいいよ
84なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:27:43 ID:D8+AE8RJ
エンドレスエイトで見限った、って言ってた人たちも
これは手のひら返るんじゃないかな。
85なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:28:17 ID:o51gunhS
86むみょー ◆eroS...jpg :2009/10/09(金) 01:28:21 ID:e75j+Jbi BE:284812733-2BP(0)
ぎゃくにかんがえんだ
コケようが角川や京アニがどうなろうと知ったこっちゃない
見たいものを見るだけ



アンチのみなさん見たくもないのにたまたま見るってことがなくてよかったですね><
87なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:28:25 ID:a7FrzfVL
まじ?
88なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:28:27 ID:f1YHrFLt
DVDの売り上げ次第で
春から夏への延期もあるってことだな
89なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:28:30 ID:EO53ZwaU
本家より早く消失を映像化してるTMAについて
90なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:28:37 ID:XlmMaulH
ハルヒシリーズは独特な世界観があって結構好きなんだけど
制作側がゲスというかなんというか(笑)

やっぱり映画となると色んなシーンがカットされて展開早くなったりするんだろうな

ホントに大丈夫かよwww
91なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:28:38 ID:wx/ymOIc
>>83
正直この予告の絵柄ではちょっと.....
92なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:28:56 ID:YMdCqKUC
>>72

普通、映画撮影って金集めることからはじめるんでしょ?
予定が中止になると言うことはないと思う・・・
93なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:29:33 ID:QJ6kAHoe
まじか!
再放送後味悪かったんで
がんばって挽回してほしい。
94なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:30:20 ID:VaZmvZZa
まぁ、想定の範囲内だよな。この板の住人ならね.....。
95なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:30:52 ID:7wKcfeEX
だっははは

もう全然見る気しない
96なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:31:25 ID:RZbyIsdl
97なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:31:45 ID:UyXYlVZo
これで目標は定まった。
映画公開の延期ないしは中止に追い込めばハルヒ伝説は完成する!!!
98なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:32:01 ID:7lrmtfZq
映画楽しみではあるがこけそうな気がしてしかたない
99なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:32:09 ID:dnKStxPY
角川の商法は嫌い

でも、それにハマる自分がもっと嫌い
100なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:32:42 ID:RZbyIsdl
みのりんが舞台挨拶に来るならいく
101なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:32:49 ID:YoGst4/n
たぶんあれだ、
短編13分+本編(消失)80分強で終わりだろ
102なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:32:59 ID:tubyhpxl
>>99
はまっちゃうの?

今回も
103なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:33:01 ID:r0pAFsb1
全盛期にやっておけばもうちょっとましだったかも…
104なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:33:07 ID:3l7pYz/1
たぶん観に行く
105なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:33:45 ID:VaqcyVE+
>>99
全面的に同意だわw
くそが!!!
106なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:33:49 ID:q0XbZSg/
楽しみ
107なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:34:04 ID:DsriwrXn
映画かよ!
108なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:34:08 ID:E7nvUR9y
角川を知っていれば、消失劇場版は、完璧な予測の範囲だと思うけどw
109なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:34:13 ID:xkaYVehe
すべてはエンドレスエイトのせい。
俺は忘れない。

劇場には観に行く。
地獄には一緒に落ちる。
110なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:34:15 ID:RZbyIsdl
257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:20:50.91 ID:4odGJfnx
<お知らせ>
エンドレスエイト全巻および笹の葉ラプソディのDVDをご購入いただいた方の中から
抽選で1000名様を劇場版特別試写会にご招待いたします。
詳細は後日公式サイトにて発表いたします。期待してお待ちください。
※商品は未開封のものに限ります。万一開封された場合には無効となりますのでご注意ください。
http://www.haruhi.tv/



258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:22:41.62 ID:ovbBrOuS
>>257
ワロタwwwww
エンドレスエイトのDVDこれで売れるなwwwwww


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:22:52.10 ID:AOwsOYBx
>>257
これはひどい


260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:24:15.54 ID:9m6cOvL4
>257
釣りかと思ったら…


261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:25:18.38 ID:VbXwkRkF
>>257 なんという策略
111なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:34:18 ID:7lrmtfZq
観にいかない。観てもレンタルかな
112なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:34:38 ID:r8NfSyYg
来年春にハルヒ劇場版の話消失しましたの発表落ちに1万ジンバブエドル
113なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:35:02 ID:GvekoPme
まだテレビ放送やってたのか
というレベル。
当然見に行くはずなし
114なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:35:08 ID:HIEEZ5Dc
「ハルヒ」や「ミク」の事を解りやすく
教えてください。
115なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:35:31 ID:DsriwrXn
>>110
きたねえwww
116なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:35:36 ID:ppodsSXx
憂鬱と消失だけが本編、後はファンディスク
(分裂は驚愕が出ない事には評価しようが無い)

まぁ楽しみにしとくよ
117なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:35:39 ID:tLC94VdZ
>>110
wwwwwwwwwwwwwwww
118なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:35:52 ID:Xj5H6MlS
ハルヒ&京アニ信者vsアンチ京アニ+ハルヒから化に流れた信者の汚い戦いが見られるな
119なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:35:53 ID:RNPaAMWf
劇場版にひっぱってるのは流行っているのか?
120なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:36:19 ID:EqTpnWds
バカにしてるぞこれ。エンドレスエイトなんて誰が買うんだ。
121なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:36:20 ID:p5vDae+w
>>110
nice boat
122なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:36:22 ID:nwELmXkr
病院で撮影してたってやつ?
123なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:36:23 ID:RZbyIsdl
特報:山本寛復帰!
の方が良かったー??
124なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:36:24 ID:7pDyRJb8
どうせこっちではやんないんだろ
もう諦めてるよ
125なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:36:30 ID:aDddgOZo
>>110
※で元ネタわかっちまった
中に誰もいませんよ・・・
126なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:37:00 ID:upO7YzH7
劇場板のニコ流出URLまだー
127なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:37:25 ID:9LhkDokt
>>126
ちょっと↑
128なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:37:46 ID:iqY2N9zR
初めて見る人にも理解できるように作るのかい?
129なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:37:47 ID:wVjsQJN+
事故や病気で死なない限り観にいく
130なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:37:48 ID:7ZXUScNB
角川に釣られる奴多いな。
こうして角川はまた味をしめていく訳ね。w
131なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:38:05 ID:caBnlAWM
これほどの搾取アニメがあっただろうか
いや、あっただろうけど
132なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:38:15 ID:8/uFhZtb
エンドレスエイトがアレじゃなければ素直に喜べたものを
133なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:38:49 ID:dCKkWKSj
>>43
深夜の男性向けアニメでオタ以外の誰から搾取する気だよ…
134なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:39:01 ID:DoIWnDdj
>>131
あるだろうがここまでテンポの悪いものはなかなかないんじゃね?
135なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:39:22 ID:VaqcyVE+
ギターすげええwww
136なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:39:23 ID:wx/ymOIc
>>101
短編13本に見えた....
137なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:39:25 ID:Cvg+kOl1
>>97
売りにうってつけの良い案が有る。
朝鮮籍に新キャラを出せば良いニダ。
138なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:39:32 ID:jFUkUrs6
でっていう
エンドレスエイトがあろうとなかろうと何か言ってるよ
本放送でやれよとか
139なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:39:36 ID:fyqC+80x
これで完結にしろ。
140なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:39:41 ID:sgkhbBpn
なんかもうこのキャラ見飽きた感じが
141なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:39:56 ID:sZBOE93D
エンドレス三回にして消失やればよかったのに

角川きたねぇwww
142なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:40:20 ID:YMdCqKUC
エンドレスエイトの異常な「長さ」から察するに「消失」はかなり強引に映画にされたような気がする・・・
143なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:40:44 ID:8/uFhZtb
まあ、来月でるよ!と言っていた驚愕が数年経っても出てないしなあ
144なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:41:00 ID:TLkq+aE9
まぁそれでも金を出しちゃう奴がいるからな
消費者も頭良くならないと搾取され続けちゃうよな
145なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:41:28 ID:B9J8Ytb6
映画化なんて、一番最悪だろ
マクロスF見てみろよ、来月なのに空気と化してるぞ

結局、一番お茶濁した結果になってしまったわけ

146なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:41:34 ID:dnKStxPY
魂胆が見え見えなんだよな。
2期といいエンドレスといい・・・

>>139
角川「まだまだ続くのでお金の準備を」
147なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:41:53 ID:1xNeqBHz
>>110
きたねーwwwwwwww
148なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:42:22 ID:5cEaULER
オタクでも悔しい思いしている人結構いるだろうから思惑通り儲かるとは思えなんだよね
1期より明らかに間口が狭かったし、さらに限定される映画なんてどうなることやら
149なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:42:41 ID:7lrmtfZq
僕は観るよ。TUTAYAで旧作レンタル半額セールをやってたら
150なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:42:46 ID:DoIWnDdj
>>144
馬鹿で苦労しないからじゃね?
大抵は独身で金あるだろうし。
151なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:42:56 ID:jFUkUrs6
構成などについて角川に文句言われる筋合いはない気がするんだが
会議やらいろいろしてるだろうし全体へ文句言うならまだ分かるが
152なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:43:06 ID:YoGst4/n
え、お前らもっと喜べよ・・・
京アニがフルメタTSR最終話とか笹の葉のクオリティで2時間アニメ作ってくれるんだぜ?
アニメファンとしてはそれで十分満足なんだけども・・・俺って変かな?
153なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:43:21 ID:wVjsQJN+
>>130

企業に全く釣られないで生きていく方法があるとして、それを実践することができる?

多分、人との関わり合いを一切絶たないと無理だよ?w
154なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:43:21 ID:HIEEZ5Dc
検索してもどれが答えなのか 未だに疑問です??
155なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:43:27 ID:c/oGHSNI
2010年のいつになるやら…。
またこんなんで1年くらい引っ張るんだろうな。
それでも信者は狂喜乱舞なのか?
…お安いことでw
156なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:43:32 ID:q0XbZSg/
監督 押井さんでおkじゃね?
157なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:43:51 ID:QJ6kAHoe
見たいけどストーリーわかっちゃってるのがなぁ
158なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:44:47 ID:5cEaULER
いくら商売でもある程度の誠実さは必要だよ
何が誠実なのかは人それぞれだろうけどね
159なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:44:47 ID:fNseIhpX
ハルヒシリーズでは一番消失が好きだか
まず見に行かないな
京アニ以外が作るなら見るかもしれないが
版権は角川がもっているから動かせないとしても京アニにもう作らせるな
160なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:45:11 ID:O3bf1pHB
まじかよ
161なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:45:21 ID:jFUkUrs6
>>157二期でいろいろ言われるのは既読の要素が結構デカイと個人的に思う
162なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:45:28 ID:06QyB+Kc
エンドレスエイトは黒歴史
163なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:45:35 ID:6LM05hve
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  映画用に消失の話をとっておいたらファンが消失したでござる
                                              の巻
164なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:45:40 ID:Bn00y0+0
>>156
ヤメテーーーー(w
165なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:46:36 ID:DoIWnDdj
>>152
個人的にはこれのために長いエイトやられたのかと思うとちょっと・・・ってなる。

あと映画館行くのきつい・・・昔Airの劇場版に並んでる人達を池袋で見たことがあるが
あれには並びたくないと思った。自分も同じ穴のムジナである事は間違いないがなんだかなあ。
166なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:46:46 ID:WJ5HZEjw
映画版は平野アウト戸松インで
167なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:46:49 ID:dCKkWKSj
搾取って煽るにはいい言葉だよなあ
アニメに関しては企業側がボランティア以上の聖人な態度をオタに取らないと叩かれるわけだし
168なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:47:18 ID:YeUL18rB
>>161
既読じゃなくてエンドレスエイト見たら発狂するぞw
現に海外のサイト回っててもアレ以降殆どと言っていいほどハルヒ見なくなった
169なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:47:34 ID:LBVopz5K
新聞で全面広告出した辺りから何もかもがおかしくなった。
170なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:48:26 ID:a70nn93t
マクロスより客はいらんだろうなあ
というか全国でやるの、本当に
171なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:48:30 ID:B9J8Ytb6
>>167
心配しなくても、信者が搾取と思ってなかったら
何の問題も無い
172なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:49:04 ID:chE5uSSZ
なんか、
ああそう
って思う自分がいる。
173なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:49:26 ID:Bup0diRt
>>942
その前の原作中断から
174なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:49:34 ID:tRBAMNnR
再放送+二期をやった意味がわからん
前売り券何種類出るんだろうね
175なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:49:56 ID:oIStt3/B
溜息のラストでなんとなくそういう流れなんだろうなとは
思ってたのでサプライズはないなあ。
EEがなかったら違ったかもしれんが。
176なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:49:58 ID:lZCVag9B
興行収入3億円くらいと予想
177なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:50:24 ID:3O3vtcGu
DVD込みならいくかもな
178173:2009/10/09(金) 01:50:25 ID:Bup0diRt
>>173>>169
179なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:50:30 ID:TLkq+aE9
いや、企業なんだから金を儲けようとすることは問題ないよ
でもね、EEはアコギすぎる
消失を映画でやるのは別にいいけど、それならそれなりのやり方があるでしょうとね
TVでやるかのように見せかけて蓋を開けたらEE8話で最後に映画化発表ですよ
消費者に対して誠意がないよね
180なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:51:01 ID:8voGkMbF
角川はシネコン持ってるから、角川のシネコン中心に上映だろうな。
上映館は少ないだろうから角川のシネコンまでオタは足を運ぶ
事になって一石二鳥。
で、DVD販売して…って感じだろうな。
なんか嫌らしい金儲けの裏が見えすぎて嫌なんだよな。儲けるな
って訳じゃないけど、汚いというか。
181なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:51:03 ID:2eGYG5OS
今日のハルヒが終わった途端に映画の予告が来て、びっくりしたわw
俺の地域は最速で見れるから、歴史的瞬間に立ち会えた気分。
182なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:51:47 ID:jFUkUrs6
むしろエンドレスエイトは商業的にNGだろww
無駄なお金を放送局とかに払わないといかんのだから
183なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:52:03 ID:chE5uSSZ
>>179
誠意というか、気持ちよく騙す気はないのかって気はする。
184なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:52:09 ID:o51gunhS
http://blog-imgs-31.fc2.com/b/l/u/bluebluesilvermoon/20090429(20070707)_haruhi_01.jpg

(´;ω;`)長かったなぁ・・・
185なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:52:21 ID:RTR3XhJx
映画も…実は…前・中・後編との3部作の悪寒
やりかねないよな!
186なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:52:42 ID:535nJEOz
映画やるって事は再放送なり三期なり春に地上波だな
187なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:52:55 ID:3O3vtcGu
DVD込みならいくかもな
188なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:52:58 ID:eG3jEBmH
第二期じゃないのに二期二期言ってるのは2ちゃんねるさんだけですよ?
どうして第二期が中止になった事を受けとめようとしないの?
189なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:53:03 ID:LBVopz5K
>>174
スタッフからすると2期ではないのでは。1期の穴埋めというか。
劇場に向けての話題作りだったんだろうが、見事に裏目った。
190なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:53:07 ID:5cEaULER
>>179
消失の映画化ってファンにとっては本来うれしいことだと思うんだよね
けどその前の段階を踏む手順を間違えてしまった
191なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:53:14 ID:q0XbZSg/
>>181

同じくwww
192なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:53:18 ID:tLC94VdZ
EE糞!とか消失まだか!とかリアルタイムで一喜一憂できるのも楽しみの一つということで
193なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:53:25 ID:YeUL18rB
>>182
スポンサーは訴えてもいいレベルだよなw
194なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:53:35 ID:Y/xzlIH7
主題歌も演技もみのりんが注目されるわけだが
195なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:53:39 ID:rbLl1iLy
>>181
最速放送ってサンテレビだっけ?
196なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:53:52 ID:iqY2N9zR
驚愕は映画化しないの?
197なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:54:07 ID:VaZmvZZa
>>181
今日の放送で映画の予告編やると思って、エンディングのダンス始まる頃にテレ玉を見てた俺は少数派かね?

東北民なのでごにょごにょして見たんですけどねw
198なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:54:16 ID:Bup0diRt
>>193
スポンサーって角川自身だろw
199なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:54:19 ID:u3NIPGJr
で、消失は何回映画化するの?
200なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:54:21 ID:YMdCqKUC
>>181
半ば過去を懐かしみながらだったから・・・
201なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:54:39 ID:3O3vtcGu
驚愕の話題が消失だろ?
202なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:54:52 ID:Bn00y0+0
>>197
現地入りですね?
203なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:55:00 ID:rckmShV6
>>168
新規で今回アニメから入ったが3回目の話で2回目と全く同じでさすがに意味不だったから2chに来てしまった
そっから一応見続けたがいつまで経っても終わる気配内からしゃーなく簡単に読めるマンガ読んだんだが
なんか策略にはまった気はしたなw
204なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:55:15 ID:RZbyIsdl
限定前売り券エンドレスエイトドラマCD付き
205なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:55:33 ID:3O3vtcGu
>>204
いらんw
206なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:55:44 ID:chE5uSSZ
>>188
言葉遊びしたいならアニメ2の本スレでやってくれ
207なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:56:06 ID:jZnQlv2I
>>110
抽選じゃなくてエンドレスエイトDVD1本につき
1枚映画鑑賞券が入ってます、だったらアホな信者が
買うかもしれないけど・・・抽選で1000名って・・・
208なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:56:09 ID:7m6ZXFdH
>>185
そんなことしたら…
209なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:56:50 ID:WL4UZAMD
めちゃくちゃ好きだったしエンドレスエイトも別になんとも思わなかったけど
溜息終わったら一気に興味が失せてしまった。なぜだろう
210なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:56:56 ID:YeUL18rB
>>198
そうだったw
211197:2009/10/09(金) 01:57:03 ID:VaZmvZZa
>>202
いや。
今も自宅のパソコンからこうして繋いでる。

たった30秒の為に時間も金も使えないよ。
212なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:57:34 ID:RTR3XhJx
声やってる平野ですら批判的になってケチついたからなぁ
213なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:57:55 ID:3O3vtcGu
>>212
その情報どっから?
214なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:57:57 ID:ylA6nD6p
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1254129541/938
以下この人の言ってる事がある意味すごいw
215なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:58:15 ID:OvAaOGgL
前売り券が5種類出るんですねwwwwwwwwww
216なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:58:20 ID:TLkq+aE9
事前に消失映画化アナウンスされて、
消失に備えてTVではアニメ化されてないエピソードを補完して最初から流しますよってのなら喜んだろうになぁ
217なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:59:07 ID:Bn00y0+0
>>213
ラジオで愚痴ってたぞ
218なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:59:20 ID:/qvCkkGr
みのがしたああああああああああああああ
219むみょー ◆eroS...jpg :2009/10/09(金) 01:59:24 ID:e75j+Jbi BE:379750234-2BP(0)
>>212
あれを「批判的」としかとらえられないおとこのひとって。。。。
220なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:59:28 ID:FhJMu9QE
嬉しいのに嬉しくない
221なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 01:59:47 ID:3O3vtcGu
>>217
そうなのかやっぱやりかた汚いな
222なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:00:02 ID:YeUL18rB
>>214
こんだけコアな信者がいれば安泰だなw
最低限の採算は取れそう
223なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:00:15 ID:Fx68RDJR
明日の朝刊、全面広告出てたら観に行くわwww
224なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:00:38 ID:wVjsQJN+
大友が監督じゃない限り観にいく

たとえ押井でも観にいく
225なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:00:42 ID:3O3vtcGu
涼宮ハルヒの失笑
くそわろたww
226なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:00:58 ID:d5cIqIo0
エヴァは映画館行けてもハルヒは無理
227なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:00:59 ID:NmRPJMEF
今度は原作もテレビも見てない人が映画なら見てみるかって感じで見てブチ切れるわけですね
228なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:01:14 ID:DoIWnDdj
一体原作未読組が何人映画館に足を運ぶことやら・・・
テレビアニメだから見る連中が多かったのに。
229なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:01:24 ID:iqY2N9zR
一緒に見に行く友達がいない
230なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:01:51 ID:RTR3XhJx
>>213
ぐぐれww簡単に見つかるだろ
231なまえあるよぉ〜:2009/10/09(金) 02:01:52 ID:k+zBOJRR
何より、角川書店のこったから
延期とかしそうだな。
232なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:02:02 ID:DoIWnDdj
>>223
意外とありそうでこええ・・・
233なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:02:08 ID:AWfRm6Mh
>>1

TVシリーズの3期は絶望的だな
234なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:02:14 ID:tLC94VdZ
>>216
それだとあまり盛り上がらないのでは?
今ここで「誰が観に行くかボケ!」とか言ってる人も実際は、
提供されるハルヒ関連のニュースに振り回されること自体を楽しんでるんだから
235なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:02:17 ID:mlJCYyuC
なのはとハルヒで興行競ってろ
236なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:02:19 ID:YMdCqKUC
とりあえず、映画館で

奇声出すな!「俺の嫁!」と大声で叫ぶな!主題歌歌うな!壇上に上がって踊るな!
237なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:02:22 ID:3O3vtcGu
>>229
大丈夫たぶんみんな一人できてると思う
238なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:02:59 ID:dnKStxPY
239なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:03:44 ID:chE5uSSZ
見に行かないし、
監督を松本ひとしか宮崎君ちのゴローちゃんにでもしろよ。
240なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:04:30 ID:RTR3XhJx
>>219
普通なら配役変更になりかねない
自分の地位を過信しているからこその発言だよ
降ろされるわけないからなww
241なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:04:30 ID:a70nn93t
こういう企画は大体アニメ放送する前に決まってるからな
どんなに受けが悪かろうが人気の衰退が目に見えようがやめられない止まらない
242なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:06:18 ID:2Lp7oFEd
今朝のラテ欄で終の字ついてんの見てよもやとは思ったが。
この特報が初出だったのか・・・エンドレスの四回目あたり
の騒ぎから小説買って、アニメ見初めて、ツガノ版買って、
ハルヒちゃんも買って・・・やっとリアルタイムイベントに
追いついた身としては、焦らされまくった人達に申し訳ない
位にストレートに楽しみだ。個人的には、二期のキャラ原と
演出の方が好きなんだが、映画はどうなるのかな・・・。
243なまえあるよぉ〜:2009/10/09(金) 02:06:19 ID:k+zBOJRR
でも、隣がありえんほどのハルヒマニアで、、、、、

と考えるといきづらい。。。
244なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:07:03 ID:q0XbZSg/
>>238

GJ

笑ったwww
245なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:07:27 ID:6FAbxwBR
これを見に行くのははずかしすぎるなwww
246なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:07:45 ID:w4pHu7cp
なんだかんだ言いながらも結局観に行くんだろ?

俺もだろうけど
247なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:08:03 ID:jFUkUrs6
原作改変とか内容への不満とか延期とかへの文句って
何度も何年も同じことの繰り返し
つまりエンドレスエイトのループ構造はこれらのをメタ批判したんだよ!
248なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:08:11 ID:3O3vtcGu
DVDが一番いいと思うのは俺だけか?
249なまえあるよぉ〜:2009/10/09(金) 02:08:12 ID:k+zBOJRR
その上映の映画館で知りあいとかと会ったらwwwwww
250なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:08:31 ID:Fjd758Cr
映画ひょっとして実写なんじゃねえの?
251なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:08:37 ID:tLC94VdZ
>>243
「マニア」という単語を使うあたりに行きづらさがにじみ出てるなwwww
252なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:09:05 ID:fxM3gPJi
俺、TMAで我慢する
253なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:09:38 ID:fNseIhpX
DVDの売り上げから見て最低15000人くらいは角川に良く飼いならされた信者がいるわけで
そのくらいは客は入るだろう
問題はfanがどれくらい帰ってくるかだね

254なまえあるよぉ〜:2009/10/09(金) 02:09:43 ID:k+zBOJRR
どうせ、PANDORA TVとかそういう類いの所で映画をUpしてくれるのを待つか。。
255なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:09:47 ID:upO7YzH7
ハッシュまだ^
256なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:09:47 ID:lZCVag9B
>>246
いかないよ
アニメ見に行くとかハードル高すぎるw
257むみょー ◆eroS...jpg :2009/10/09(金) 02:10:07 ID:e75j+Jbi BE:1265832285-2BP(0)
>>240
それはどうかな
あれは「ちょっと体験したことのない作品づくりで苦労した、苦しかった」とゆう類の発言でしかない
作品批判と受け取るのは自由だけどさ
258なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:10:09 ID:tRBAMNnR
萌Nで勢い6000とかもうね
259なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:10:13 ID:5cEaULER
俺はレンタルで済ます予定
260なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:11:25 ID:26WR4wfQ
TVシリーズでやる予定をこっちへ持ってきて、空いた所に何か入れる予定だったがもめて駄目になったから8回にしたと。
261なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:11:35 ID:xFgOzn39
消失映画か。
エヴァ新劇以上に映画館にキモオタ大集結か。
やだなぁ、ホント叫ぶのとかやめて欲しいわ。
262なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:11:38 ID:a70nn93t
しかし猫も杓子も映画化してるけど、これじゃ映画化しなかったやつが逆に気になるな
コードギアスとか、相当ヤバかったらしいが
263なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:11:48 ID:chE5uSSZ
上映当日



キョン「なにか、おかしい・・・」
264なまえあるよぉ〜:2009/10/09(金) 02:12:04 ID:k+zBOJRR
今から、エンドレスエイトと、笹の葉のDVD全巻買う奴なんて出るのだろうかww
265なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:12:30 ID:uBUU0vVH
んで、結局全何館上映なんだ?
どうせ、TV版放送してなかったウチの地域じゃ上映されないんだろうけど
興行収入何億くらい行ったら成功なんだ?
266なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:12:33 ID:8Xuwclx/
それなりに真面目に作ればそれなりに人は入るんじゃないの・・・
自分は見に行かないけどな
押井に監督やらせるなら見たい気もするけどな
267なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:12:54 ID:P+eyV/FE
>>263
舞台挨拶で客席見て驚愕(w
268なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:13:04 ID:YeUL18rB
>>246
みんなお前らみたいにレベル高くねぇんだってw
269なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:13:49 ID:YV7fvwGk
想定どおりだけど6話分くらい使えたのにひでぇ
270なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:14:18 ID:YeUL18rB
>>263
キョン君でんま〜

いや、そこまでやったら逆に観にいくわw
271なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:14:32 ID:MGiOi0A0
>>17
>ファンサブで見れない外人がファビョってメシウマ


エヴァ破の時、ネットで盗撮映像が出て
中国の掲示板で、映画についての感想の書き込みが大量に・・・

恐らくハルヒも盗撮されそう・・・
272なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:14:40 ID:ybwP948Y
恥かしいとかw
誰もお前らの顔なんざ覚えてねぇよw
無駄に自意識過剰すぎる
273なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:15:03 ID:D2+CwfkC
エヴァは恥ずかしくて行けなかったがハルヒは絶対いく!
こっちのが恥ずかしいがな!
274なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:15:42 ID:26WR4wfQ
TVやOVAは出した瞬間にネットに流れるしな。
映画ならある程度はそれが抑制できて資金が回収しやすいし儲かる。
今後は映画発が主流になるかもな。
275なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:15:58 ID:g2h/mS04
消失映画化なんて、みんなの予想範囲内だろ?そんな普通の事やるわけないって。
もっとサプライズを仕込んでくるハズ。消失だと思わせといて劇場に行ったら、
実際に上映されるのはエンドレスエイト劇場版だったりするに違いない。
100分枠でエンドレスエイト新作4話上映するの。面白そうだろ?
276なまえあるよぉ〜:2009/10/09(金) 02:16:49 ID:k+zBOJRR
思うのだが、
映画上映より、
アニメ新期で消失やってDVDとか備品等もセットで売った方が儲かると思うのだが。
ハルヒファンのある程度は、小・中・高校生だよ。という事は客が入ってもあまり儲からないということにならないのだろうか?
277なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:17:35 ID:M8BjNcXn
>>257
そりゃ批判をオブラートに包んで発言してるだけだろw
いろいろ軋轢が生まれたら困るから、直接的批判を避けているだけ
278なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:18:35 ID:fikYr3i4
ガンダムで例えると

ソーラーレイで全戦力の9割ぐらいを失った連邦軍がやけになってジオン本国に艦隊特攻←今ココ!
279なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:20:07 ID:Bup0diRt
>>276
映画のウィンドウ戦略分かってる?
280なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:20:13 ID:lZCVag9B
>>265

今年公開された劇場アニメの興行収入ランキング(最新ver.)

1 ポケットモンスター アルセウス超克の時空へ 44.3億(公開中)
2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 36.7億(公開中)
3 名探偵コナン 漆黒の追跡者 34.5億
4 ドラえもん のび太の新宇宙開拓史 24.5億
5 サマーウォーズ 13.6億円(公開中)
6 劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット) 10.5億円
7 プリキュアオールスターズDX  10.1億円
8 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国 10億円
9 NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐもの 9.2億(公開中)
10 映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?  5.4億円
11 超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵 ドラゴンウォリアーズ であります! 4.6億円
12 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 4.1億円
13 天元突破グレンラガン 螺巌篇 1.5億円
14 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 4500万円
15 空の境界/第二章 殺人考察 2700万円

らしいけど
オタしかみないから、4億まあ成功ってことになるんかね


281なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:20:50 ID:Uymmw+9l
どうせ、劇場版の後にディレクターズカット版とか言って
大幅に新作映像追加したBDを出す展開だろ。
282なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:20:52 ID:dnKStxPY
>>276
興行収入もあるし
劇場版のDVDやBDのほうが売れると思うのだが

それと

おまえは「大きなおともだち」をなめない方がいい
283なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:21:17 ID:uBUU0vVH
ハルヒでは間違っても、こういう風に叫んだりしないでくれよ?w
長門キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!とかw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org237473.jpg
284なまえあるよぉ〜:2009/10/09(金) 02:21:32 ID:k+zBOJRR
すげえ! 映画ってこんなに儲かるの??
ってことは結局見に行く人は角川蕭衍の金儲けの鴨にされるということなのかorz
285なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:21:47 ID:pN7PGfpT
TVアニメのDVD利益ってテレビ局や代理店とかに流れるんじゃないの?
仕組みしらんのだけど。
286なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:22:40 ID:cr/Qd1g9
おいおい映画かよ・・・んな短時間に詰めるきか
287なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:23:01 ID:S4Yh6u4P
エヴァとかサマーウォーズなら行きやすいんだが
これはほんの少し勇気がいるよな

観客のDQN度も高そうだから、騒いだりしそう
288なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:23:08 ID:JwtMykG+
前売り券、サントラ、パンフ、グッズ、DVD・BD・・・
いろいろ売るものがあるからな・・・
289なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:23:43 ID:kaqlohn+
東映らしいよ
290なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:24:11 ID:qhRHvpzU
DVDが5万売れてる境界が興収2700万円じゃ大して儲からないように見えるな。
上位のやつらは宣伝費も半端ないだろうし。
291なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:24:16 ID:ybwP948Y
>>286
もともと消失は長く無いぞ
TVアニメ化された場合も4話か5話って予想だったし
2時間キッチリやるなら尺は十分
292なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:24:17 ID:k+zBOJRR
映画館で騒ぐハルヒファン(これが適切な表現と言えるかはわからない)を、
取り締まることは出来るのだろうか?
293なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:24:30 ID:3O3vtcGu
ま、明日の新聞に広告がでてたら
映画館へ突撃するか。
294なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:24:31 ID:CpTsK5MN
で、最近の谷川先生はどんな感じなんでしょうか?
やっぱり原作は絶望的なんでしょうか?
295なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:24:57 ID:jFfjPi5T
>>290
映画公開した後、当然ブルーレイで売るでしょ
それで元が取れる
296なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:25:02 ID:9oXQcxdu
>>285
深夜アニメでのテレビ局や代理店の出資比率は低い
U局ならテレビ局は絡まない
297なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:25:11 ID:uWuPjDKp
EEを3話ぐらいに留めて先に1話抜かしたカタチで消失後の話をやって
→消失映画化
だったら良かったのにな…
298なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:25:35 ID:xFgOzn39
これは見に行くの結構きついな 客層が濃そう・・・ 確実に騒ぐだろうし
299なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:25:36 ID:5cEaULER
角川はシネコンなど独自配給網があるので他より興行収入少なくても赤字にはならないだろうね
その枠を別の作品で埋めたほうが儲かるかもしれないけどさ
300なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:25:48 ID:MGiOi0A0
映画発表後の海外オタの反応が見たいwwwww
301なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:25:51 ID:9sB6lBU7
>>291
90あれば十分
302なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:25:53 ID:26WR4wfQ
最近はシネプレタイプの映画館が増えたからね。
以前よりは簡単に映画が見れるようになったしいいんじゃない?
どうせ安く見れる回に行くんで。
303なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:25:54 ID:UNgUoNfi
エンドレス3話で終わらせて消失放送してたら一生京アニについていこうと思ってたと思う
304なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:25:53 ID:I8M7Gyxv
素直に喜べない
映画に合わせて新刊出るならいいけど…
エンドレスエイトで失ったものは大きすぎる
305なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:25:56 ID:ybwP948Y
>>294
これから驚愕書くらしいから期待はするな
306なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:26:27 ID:fPTJOu9s
手遅れだろw
もうだいぶ信者は目を覚ましちまったぞ

ワゴンアニメの映画化なんて死亡フラグ
日本で契約貰えなくてMLB挑戦とか言ってるロートルくらい痛い
307なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:26:32 ID:lZCVag9B
>>284
でもエヴァをのぞけば上位はすべて子供向け

オタ向けのハルヒは対して儲かんなさそう
308なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:26:36 ID:535nJEOz
三期は春にやりそうだな
309なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:26:56 ID:WHLgkEDc
爆死だな
310なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:27:06 ID:E+vKVi2X
エンドレスエイトが2話ないし3話くらいで終わってたから神アニメだったのにな・・・
あれで熱が冷めた人は俺以外にもかなりいると思う。

DVDも2話収録でかなりお高いし、オタどもから絞りとる構図が見え見えでちょっと嫌だね。

こんな会社だったっけか京アニって
311なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:28:08 ID:tnECE6xr
>>310
ファンド出資者は京アニだけじゃないってこったな。
312なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:28:29 ID:lZCVag9B
>>310
角川様の御威光なんじゃないの
313なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:28:31 ID:26WR4wfQ
>>300
英語字幕付き版上映すればオタが日本まで飛んでくるんじゃね?
314なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:28:33 ID:3O3vtcGu
>>310
今日アニは悪くないだろ
もっとうえのほうのお偉いさんが悪いんだろ
315なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:28:46 ID:rckmShV6
>>283
これの中に入って見るのはそうとうレベル高いなw
316なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:28:48 ID:jFUkUrs6
>>310買わなきゃいいじゃない
エンドレスエイトを見ないって選択肢はあったと思うけど?
↑のは他の人達にもいえるが
317なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:28:51 ID:IMCqfuIl
エンドレスエイトの愚行がなければ、もうちょっと盛り上がっていただろうにな
あれでとどめ刺された奴が多かった。
318なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:29:12 ID:eFpAFx30
ハルヒは一度は大人気になった作品だ
今叩いてる奴だって何だかんだ言いながら気になって見に行くのがオチ
何しろ『劇場版』これが大きい
319なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:29:16 ID:q0XbZSg/
京アニのスタッフって何人くらい居るの?
320なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:29:20 ID:MPpzrr5N
同時上映にムント様ですね
321なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:29:35 ID:DoLHKjkG
というか3期をテレビ局に拒否されたんじゃないの?
322なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:29:39 ID:7pDyRJb8
まあエヴァみたいに100館を超えたりはしないだろうから
劇場ごとのいわゆるオタ度は高くなるだろうな
行く人はあんまりいないと思うけど一般人は行けない
323なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:29:41 ID:Hwt9lqxD
角川への抗議として映画を見ないでおくか、
最高の画質を堪能するために映画館に足を運ぶか・・・

どちらを選んでも後悔しそうな気がする
324なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:30:13 ID:1xNeqBHz
325なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:30:16 ID:k+zBOJRR
『2010年春公開予定』あくまでも予定だから、
やっぱ映画取り消しってこともあり得るな。
326なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:30:49 ID:lZCVag9B
>>316
俺はエンドレス途中で見るのやめて
そのままフェードアウトしたな
327なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:31:28 ID:Eh2g/p6L
やっぱりw
328なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:31:28 ID:8voGkMbF
ここを中心に上映だろうな。
http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/company.html
全国でせいぜい40館程度が限界だろ、興行収入は4億程度が目標で。
329なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:31:42 ID:3O3vtcGu
>>325
それこそ消失じゃないか
330なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:32:36 ID:43cC1ptK
>>329
だれうま
331なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:32:51 ID:zIR4zeig
ガンダム
マクロス
ハルヒ

映画化多いなwww
釣りだと思って入る板間違えたかと
332なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:32:55 ID:ylA6nD6p
今回のテレビ放送分を成功させていれば、映画化はもっと祝福されただろうにね
333なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:33:01 ID:DoLHKjkG
映画作るには人や金が相当動くから簡単にはキャンセル出来んよ。
334なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:33:23 ID:XK5vMvXJ
>>328
ガーデンプレイスにキモヲタ集合か
かっこいいな
335なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:33:26 ID:w3ywYa5u
今映画化が流行なの?
336なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:34:29 ID:tumEcTni
>>316
俺はエンドレスエイトは途中までしか見なかったな。溜息は見たが。
337なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:35:26 ID:q0XbZSg/
STUDIO4℃にやらせたいwww
338なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:35:29 ID:3lgLL8Hh
え、これガチなの?無駄なエンドレス作って馬鹿じゃねーの?
TVでやって欲しかったわ
339なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:36:03 ID:3O3vtcGu
もうなんでもいいやw
明日の朝刊を期待しておくか
340 ◆T0e.kDbaK2 :2009/10/09(金) 02:36:21 ID:iJRvMdt3
公開後ヤマカンがどんな反応を示すのか今から楽しみ
341なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:37:05 ID:zdS8Cunc
京アニといえば「フルメタルパニック!」の映画化はまだなのか?
342なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:37:43 ID:bgkA9zwq
>>209
ハルヒがDQNヒス女だからだろ
343なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:38:13 ID:pB4O7aSA
映画館で見る勇気あるやつはすごい
おっぱいバレーより恥ずかしいわ
344なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:38:30 ID:26WR4wfQ
いつまでもあると思うな京アニの天下。
ここ以上のクオリティでアニメ作る会社はあるしな
345なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:38:31 ID:6Jh1ess+
溜め息で最終回じゃなかったん?
346なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:39:10 ID:6XLXjAMy
やっぱ映画か
347なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:39:16 ID:0hX6oMMV
なんだかんだで毎週観に行く俺
348なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:40:16 ID:D2+CwfkC
ヤマカン削除されるまで消失アニメは計画されてなかったってマジ?
349なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:40:34 ID:3O3vtcGu
>>334
だから京アニせめるなよ
角川の意向だろ?
350なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:41:09 ID:eFpAFx30
>>335
流行ってる
メリットがそれなりに大きい事に業界全体が気付いたのだろう

この流れはしばらく2、3年は続くんではないかと
351なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:41:41 ID:ZK9P8Zjh
小説も続きが出ないは角川の意向でしょ??
352なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:41:55 ID:xgf56hZL
ヤマカン「俺はやめろと言った」
353なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:42:03 ID:3O3vtcGu
>>349
つけまちがえ>>344
354なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:42:17 ID:U/axc5kk
>>328
そこでしか上映しないならまず見に行かないな
交通費にいくらかかって移動時間がどれだけかかることか
355なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:43:21 ID:D1e4F8Du
エンドレスで話数稼いだ理由は
やっぱり消失で劇場版商法やりたかったからなんだな

ゲームにキャラソンとコケまくってるだけに
これで失敗したらハルヒ終了のお知らせ来そうだな
356なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:43:34 ID:6Jh1ess+
谷川で面白いのは、憂鬱・消失・学校二巻・絶望系だけ。
あとはなんかお義理で読んでるだけだわー

学校二巻を細田守で映画にしてほしい
357なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:43:49 ID:U/axc5kk
>>350
映画はハイリスクローリターンだぞ
それほどメリットは無い
メリットあるとしたら先にネットに流れないことくらいだよ
358なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:44:08 ID:UNgUoNfi
【速報】劇場版「涼宮ハルヒの消失」は3部作の模様
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/
359なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:44:16 ID:F3HeG6dM
>>277
あれは、批判しているわけでもしてないわけでもない
360なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:44:45 ID:fPTJOu9s
そういえば京アニは劇場アニメは初めてじゃないよな
前回はどれくらいの興行収入だったんだ?
361なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:45:05 ID:3O3vtcGu
ま、なんにしろ4月からのアニメをせずに
そのまま消失映画化にもってけばよかったのに
362なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:46:40 ID:ZK9P8Zjh
>>361
過ぎたことをぐちぐちと。
363なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:47:42 ID:zl5M5caM
>>65wwwwww
個人的に消失はいちばん好きだが・・だがあの日谷口が・・
ちょっとあっさり解決し過ぎな気が
364なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:47:56 ID:/NCFAyx4
EEは許さないが劇場版は大いに支持しようではないか
365なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:48:03 ID:DCQnMvC1
前売り特典って何がつくの?
さっき来たニワカに教えてくれい!
366なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:48:46 ID:3O3vtcGu
>>365
俺も知らないが胸像と予想
367なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:48:52 ID:81xxp1F+
もういいってw
ハルヒはオレの中では死んだ。そういう人は多いだろう。
368なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:49:06 ID:j6yUMhM7
春ハルと夏ハルに分かれるのか。
春ハルオマケ上映は涼宮ハルヒの憂鬱DEATH(エンドレスエイトの編集版)
369なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:50:04 ID:lZCVag9B
キャラ損の売り上げの落ち込みが
信者の減少を端的に表してるよな
370なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:50:05 ID:Hwt9lqxD
目玉である消失を映画化したら、もうTVシリーズ2期は製作しないのか?
371なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:50:33 ID:ZK9P8Zjh
何言ってんの
372なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:50:59 ID:3O3vtcGu
>>370
2期は分裂〜驚愕のないようだとおもな
まだ発売されてないけど
373なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:51:34 ID:bvVUmyxO
3部作とかなったら俺は,,,
374なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:52:13 ID:eFpAFx30
>>357
まあ厳密に言わせてもらうとTVシリーズで人気だったのをアニメを映画化させるのが流行ってる

ハイリスクハイリターンになる可能性がある分かるがもしそれならこうも流行らんだろw
メリットに関しては同意するが
それが一番の痛い所だし
375なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:52:21 ID:gTrYbymD
となると三年は待たなきゃいけないなw
376なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:52:29 ID:8voGkMbF
角川なら映画のDVD、BDが上下二巻で分かれて発売されそうだなw
377なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:53:13 ID:bvVUmyxO
もうTVアニメはさすがに無いでしょw
劇場が引き際
378なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:53:45 ID:T1zhoEX/
>>305
いやいや、ここまで来たら先に蜻蛉迷宮のノベライズをですね……
379なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:54:30 ID:cMPV6XqK
え?消失を3部作にするって話になってるの?
380なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:54:34 ID:D1e4F8Du
そういやムントってどのくらい客入ったの?
381なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:54:41 ID:DCQnMvC1
すべての答えは今朝の朝刊に!?
382なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:55:57 ID:Iyk4PJ+C
まさかとは思ってたけど、ホントに劇場版で来ちゃったのかよ
劇場に足運びたくないからさ、早くBDで出してくれよ
383なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:56:00 ID:eFpAFx30
>>374
日本語おかしい部分が多々あるが脳内補正でよろw
384なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:56:55 ID:o9Wv1Lic
エンドレスエイト全話リアルタイムで見たけど
喜んで映画見に行きます
385なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:58:42 ID:bvVUmyxO
テイルズの映画は角川だっけ?
あれは好調らしい、、、
これからは腐も取り込まんと
386なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:58:52 ID:nJV7JIw2
つかこんだけコケにされてんだから、
お前ら小説で読めよ。それで済むハナシだろ、
387なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:59:13 ID:3O3vtcGu
そうなればBLだぁ
388なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:59:40 ID:6IoxTqba
最初から映画にするつもりだったんだろうなー

やっぱ今の時代アニメはDVD売り上げだけに頼るのではなく、
映画の興行収入+DVD化で十分な黒字を確保する方が大切なのか
389なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:59:46 ID:RTR3XhJx
>>296
純然たるアニメだとそうだが、アニメ系総てがそうとは限らない
U局でも絡むモノもある
390なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 02:59:51 ID:30YJcc9q
まあやるとは思った。

しかし新TV版の不評でケチが付いたな。
せっかくの劇場版だというのに全く盛り上がりに欠ける。
EEみたいなバカなことは止めときゃよかったのにな。
まあアニメ自体もスタッフ大量流出で質が下がったしな。
391なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:00:49 ID:C3APfV+a
映画は一期の作画でやってほしい
392なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:00:49 ID:PnNYcg1a
EEなかったら喜んで見に行ったと思うんだけど
なんか冷めちゃったから微妙
393なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:01:52 ID:D1e4F8Du
溜息の後に1期の3話やってたけど
すんげえ違和感あるよな
394なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:01:57 ID:4yDtdAoK
微妙な新作交えた擬似二期も全部この告知の為だからな。汚いけど客は入るだろうからな
395なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:02:11 ID:bvVUmyxO
>>390
やっぱヤマカンがイタすぐる
396なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:02:42 ID:DCQnMvC1
>>390-391
禿同。
397なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:03:39 ID:6Jh1ess+
>>386
映像で映える作品でもないと思うが、いくつかの演技は聞きたい。
「なんてこった。俺はry」とか「ありがとう」とか。
398なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:03:53 ID:yWjM3l7H
ハルヒ信者涙目w
399なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:04:26 ID:Hwt9lqxD
>>395
ヤマカンがいてもいなくても、結果は大して変わらなかったのでは?
彼の一存でエンドレスエイトを短縮なんて出来る訳がないし
400なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:04:47 ID:3O3vtcGu
もうどうでもよくなってきたな
ハルヒ熱の急激な冷めにはびっくりだ
もう寝るしBDでも買うそれでいいや
401なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:07:04 ID:hwgMd62A
来年の春休み?
しかしエンドレスエイト8話放送したり、やらないと思われていた消失を劇場版で公開したりアニオタの斜め上をいってるな京アニは
402なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:10:00 ID:RTR3XhJx
>>257
ソースが違うかもね。
私はエンドレスエイト肯定してはいないけど、手法としてはありだと思う。
ただ、DVDとして販売することが確定しているなら、放送は3話程度にして後は特典収録か別冊(別巻)にした方が良かったと思っているわ。
403なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:10:13 ID:I01DaJtq
エヴァは映画館に見に行けるけど、ハルヒは行けねえ
404なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:11:08 ID:hwgMd62A
これどれくらいの映画館で放映するんだ?地方民でも見に行けるの?
405なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:11:44 ID:bvVUmyxO
>>401
高望みしたのは俺だけか?
確かに京アニは裏かいてくるけど期待には全くこたえてくれねえ
406なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:12:24 ID:/8PxyxN8
来年春か
ドラクエ9やりながら待ってるわ
407なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:12:57 ID:xHqdpLIK
生きる理由ができた!!!!
408なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:14:28 ID:bvVUmyxO
>>399
確かにヤマカンは事後にYoutubeで勝手に謝罪しただけだし、、、
変わらんかったかもな
409なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:14:48 ID:DCQnMvC1
ついにやっちまうのか Σ(´Д`lll)
ガンダムしかり、マクロスしかり、最近は映画化ブームなのか?
スタッフの大量流出で評判ガタ落ちの二期(実際は一期の補完)の出来と、
エンドレスエイトの大失態で信者が激減した今、
原作で1番人気の作品(とは言っても、長門ファンが騒いでるだけなんですけどねぇ)
を映画化するのはひとつの賭けとも言えますが・・・
果たして、人気回復の起爆剤となるのでしょうか。
ってか消失やってしまうということは、
本当の二期はTVで見れないかもしれないですね。
個人的に希望するのは、けいおん作画だけはやめて欲しいということと、
関連フィギュアの大量リリースですね。
410なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:15:08 ID:voAoy7gI
劇場版はナデシコのように鬱展開になります。
411なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:16:42 ID:bvVUmyxO
今の俺の生きる理由は
けいおん!のライブチケットを手に入れたい
それだけ
412なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:17:27 ID:H/pDzL8l
けいおん!は生きがい
ハルヒは惰性・・・
413なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:17:55 ID:QxPMlA8X
>>408
ヤマカンがようつべに載せた訳じゃない
「オフレコで」と言いながら海外で喋った話を隠し撮りされた
414なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:18:21 ID:4CC0aOIX
EEで嫌いになったって人よくいるけど
そもそも再放送+オマケと考えたら別によくね?
時間無駄にしたとか言うぐらいだったら見なければ良かった話しで。

まぁ次回予告流さないとか、手法としてはあまり正しくない気はするが。
415なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:18:57 ID:bvVUmyxO
>>410
ナデシコwww
やめてくれ
416なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:21:31 ID:bvVUmyxO
>>414
いや次回予告したら、それこそEEの本当の楽しみ無くなるからw(汗
417なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:22:08 ID:Hwt9lqxD
>>413
隠し撮りも何も、撮影が許可された公開討論会での発言だから、
アップロードしないでくれといったヤマカンのほうが道理にかなっていない
418なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:24:07 ID:bvVUmyxO
>>417
確かにww

しかし言わせてくれ!
知ったかで間違えました御免なさいorz
419なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:24:27 ID:1V3ysY15
http://www3.ic-net.or.jp/~ffro4q/dojin.html
> 79 名前: 明日もバイト(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/08(月) 16:23:44.28 ID:3qNaKp9n0
> 東方同人儲かりすぎワロタ
> ニコニコにあったキャラ紹介動画だけ見ててきとーに描いたら
> いままで書いた同人の総数なんか目じゃねえくらい売れたw
> 糞東方厨なんか何一つ役に立たない公害だと思ってたけど、ちっとは役に立つのなwww
> またくだらねえ糞同人書いて巻き上げてやるわww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org236577.jpg
420なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:25:24 ID:S4Yh6u4P
ヲタが劇場で大騒ぎするんだろうな
長門キターとか何とか言いそう
421むみょー ◆eroS...jpg :2009/10/09(金) 03:25:34 ID:wIBKudj/ BE:2563310399-2BP(0)
>>417
まあ許可があるないは別にして、あんな公開の席で「オフレコで」ていわれても困っちゃうよねw
422なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:25:47 ID:ylA6nD6p
スレ中、一番勢いのあるのでアニメ2の本スレ(約勢い13000)か・・・
遅くはないが全盛期ほどのパワーはさすがに感じないな
423なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:25:49 ID:wcV9RiSW
これでハルヒとエヴァどっちが上か証明できるな
ぶっちぎりでハルヒだろうけど
424なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:30:25 ID:bvVUmyxO
>>423
俺もハルヒのが好きだけど流石にエヴァ超えは無理
425なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:30:55 ID:ybwP948Y
>>423
今からハードルの釣り上げとかアンチさんは必死ですねw
426なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:32:14 ID:ORMHOBpi
傷物語劇場版  VS  涼宮ハルヒの消失劇場版  VS  EVA破

_____.
\\ == \    __           _┌┐
 [ [_二二_\_/./∠勹ヽ   ロロロ\| |. ̄.「 ̄l\[ ̄|\
  | .| - ┌‐─‐┤∠   ∠几 _ .「= | = | [  勹..|  l   | .| |
  | .| ‐ │匸 ̄ |フ /  = 」|. |.|E= .|.=.」 |  勹.|  レ、 | .| |
 「 「 ‐ │×′く[,..、|フ = ∠|ノノ 匸 __コ/ [´ |__/. |__」 |
 レィ ̄凵 L/\\| .| .λ  |、_,,/|  凵 [_∧__/ 、__/\_/
. \_イ__∧_二二二λ二/   ¨\_,.‐‐‐^-‐′     
427なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:32:51 ID:FcvTvmeA
もう飽きたからどうでもいい
428なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:35:39 ID:F3HeG6dM
>>424
順調にいけばあと5年以内に真打登場となるはず
429なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:39:38 ID:OCwrwSyz
映画化ありきでの2期だったから酷かったのか…
ヤマカンもどさないと映画のデキの酷さ後世まで語り継がれるな
430むみょー ◆eroS...jpg :2009/10/09(金) 03:44:11 ID:wIBKudj/ BE:1993685797-2BP(0)
>>429
ヤマカンさんも映画つくるのにお忙しいようです
【映画】山本寛監督、「私の優しくない先輩」で実写映画初挑戦 「アニメ畑出身なんでとまどっています」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1254216674/
431なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:44:13 ID:/8PxyxN8
Google急上昇ワード

1. 涼宮ハルヒの消失New!  ←
2. 椿鬼奴
3. 真中瞳New!
4. 渡部豪太New!
5. 柳沢なな
6. イレブンアイズ
7. 小林さりNew!
8. 四川飯店
9. 間々田優New!
10. キョンシー
432なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:46:19 ID:r3i6wSEm
見に行きたいけど、映画館の中はキモヲタ共がハァハァ(;´Д`)言いながら見てそう・・・
433なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:47:13 ID:8VmQ5OkP
映画そのもので儲けるんじゃなくて、話題を繋いで関連グッズで儲けるのが目的でしょ
とりあえず、2010年公開って言っとけば後1年戦えるわけだ
434なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:48:56 ID:hwgMd62A
地方でも放映してくれよ
435なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:51:41 ID:U/axc5kk
>>431
2位椿鬼奴って鬼奴になにかあったのか?
436なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:52:03 ID:BB0cUctu
芸スポにまでスレ立てするなキチガイが
437なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 03:55:38 ID:SKkwZzUM
>>435
アメトーーク
438なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:03:21 ID:sQTVNeju
>>424
新劇場版エヴァの初動アベレージは理論値超えてたからな
439なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:04:20 ID:zE7+P7cu
道理でムントの劇場版を作ったわけだ、
あれは、ハルヒの前に劇場版制作の経験が欲しかったわけか。
440なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:05:24 ID:9zaIbH2V
消失を映画で見せられるのは苦痛以外の何者でもないだろ
ハルヒより長門がメインでも、結局キョンのモノローグがほとんどなんだから
梅干し一個で白米一升食え言うようなもんだぞ
441なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:06:27 ID:YBaJn4NJ
>>423
本来テレビ放映されているはずのものを劇場版に引き延ばすという
前代未聞のことをやったという点は
エヴァに勝利しているな
442なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:07:52 ID:zE7+P7cu
>>433
しばらく前売り券商売が続くのは確実だな。
443なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:09:17 ID:YBaJn4NJ
>>431
午前3時のgoogle検索データをだされても
流石に国民もけいおん!のころからは賢くなっているさ
444なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:10:29 ID:fZO3gfHh
>>403
エヴァも十分恥ずかしい
いやジブリですら大の男一人でいくのは気が引ける
445なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:12:56 ID:YBaJn4NJ
仮想的はエヴァどころか00が関の山だな
まあ真性アンチはサマウォも引き合いに出してくるはずだから
エヴァエヴァ逝ってる奴らはTDN荒しだろうけど
446なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:18:50 ID:ybwP948Y
>>441
新劇場版はともかく旧劇場版に関してはエヴァも一緒じゃん
テレビでやるべき最終回を劇場版の2回目でやるという
今でいうあのね商法に近い事やってるぞ
447なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:19:37 ID:bIZQGWLW
涼宮ハルヒの喪失
448なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:20:33 ID:YBaJn4NJ
>>446
京アニも当時のガイナみたいに
新宿や有楽町の映画館で客から大ブーイング食らうという
大人の経験体験してみるか
449なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:20:49 ID:8VmQ5OkP
>>444
この国じゃ誰も気にしないよ
エヴァもパチンコのおかげか、今回の映画の客層は一般人がかなりを占めてたし
ジブリの映画なんて子供が全く居ない平日のレイトショーで満席になるんだぜ
450なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:21:23 ID:9UrOrKjw
人気無くなってほんとに消失する前に
最後の稼ぎってとこか

まあ雑巾の搾りカスくらいだろうけど
451なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:25:30 ID:YBaJn4NJ
この映画化をポジティブに捉えられる人間は真性情弱としか
ハルヒってマスゴミのブーム捏造とは対照的に
情報強者が口コミで布教して今までの地位を築いたアニメなんじゃじゃなかったの?
角川の重役が経済誌で言ってたけど
452なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:27:23 ID:QLQDgu20
情報強者はテレビアニメなんてみません
453なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:27:58 ID:bl6zpZAd
焦らしすぎた気がする
ここまで待たせちゃったからファンの期待値が高くなりすぎて怖いなw
454なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:29:22 ID:BB0cUctu
>>451
明らかにブーム煽った作品、その代表例だろハルヒは
455なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:30:56 ID:FMAfKZKb
何故か劇場版AIRの予告を思い出した
あの時のトラウマが蘇りそうで怖い
456なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:33:04 ID:zE7+P7cu
>>450
もう原作がないしなw
いつ頃、角川が消失を劇場版にすると
言い出したのやら。
早めだったらあんな変則的な枠を
取るはずは無いと思うんだけどねぇ…
457なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:33:30 ID:XOMFcREg
エンドレスエイトを食らわされてそれでも京アニについていく信者を見るとピクミンを思い出す
458なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:35:52 ID:TLkq+aE9
>>451
情報強者じゃなく京アニ信者が広めたんじゃねーの?
あと動画サイトをうまく使ったね
垂れ流しを禁止するんじゃなくむしろ黙認して広告代わりにしたのは良かった
459なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:36:10 ID:YlVPNIWw
>>451
午前四時に情弱とかマスゴミとか捏造とかの言葉を散りばめた文を書き込む人かっけー



ちょっと2chから離れたほうがよくね?
460なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:37:53 ID:zE7+P7cu
で同時上映は何?w
461なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:39:50 ID:YBaJn4NJ
あれだけの仕打ちを受けながら
批判に逆ギレしてくれる信心深い>>459みたいな信者を
すこしはいたわるべきだな、製作側は
462なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:41:29 ID:X5wz5/Fb
エンドレスエイトを5話削っておけば、今でもいい作品だと評価してやったのになぁ。
今更劇場行く気も無いわ。
レンタルで100円で消失見れてお得だよう
463なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:41:36 ID:/dbFXT2Z
二時間とかの映画だったとして、120分。

エンドレスエイト8回のうち、5、6回当てれば十分放映できたよね。
464なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:43:18 ID:sQTVNeju
>>453
映画の出来次第で一気に復活もあるし、逆に人気凋落にとどめもあり得るw
465なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:43:38 ID:1gNuxPdf
喜んでる奴らってなんなの?
普通にやってればTVで放送できたのを劇場版にするためにエンドレス8話やったんだぞ
いいかげん踊らされてることに気づけよ!
466なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:44:09 ID:Pr73MNTQ
それよりも原作進めろよ
467なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:45:21 ID:YlVPNIWw
>>461
レスするとは思わなかった
情報強者ならスルーだろふつう
気に障ったんだな、すまんかった
468なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:46:16 ID:X5wz5/Fb
>>466
いやでも設定が破綻してるからね・・・。
時間の概念が一貫してないからどうやっても失敗する気が。
469なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:47:25 ID:9UrOrKjw
完全にやる時期を間違えたな
1期終わった後やってれば多分成功してただろうけど
470なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:48:14 ID:KCBGdBG7
消失映画が本命で

切り札が驚愕だな
471なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:50:05 ID:YBaJn4NJ
角川のアニメ・ラノベ部署が映画部署の直轄になったのって
このためだったんだな
劇場版ハルヒのために組織改編するくらい
角川は本気らしい
472なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:50:27 ID:TPwqDZxt
この板でここまで伸びたの始めてみた
473なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:51:45 ID:F7zZmqXn
映画館で店員に睨みつけられてアタフタするお前らの姿が目に浮かぶ。
474なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:53:24 ID:0S7Uyz/e
長門が見れればそれでいいよ。エンドレスで騒ぎすぎ。見たいものだけ見ればいい。
475なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 04:59:28 ID:18vvLWzY
エンドレスのDVD発売前に告知しておけば、もう少し売れただろうに。
476softbank221078180005.bbtec.net:2009/10/09(金) 05:00:59 ID:3TQ9LKTG
てst
477なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:01:35 ID:5U+IbdOP
>>472
1000いったスレなんていくらでもあるけど?
478なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:07:56 ID:bo+SdZ/f
小説の続きはどうすんのかな?
479なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:15:41 ID:MuLwkWjD
TBSの資本入っているの?
おかしくなった理由は
480なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:18:03 ID:O91hNUH9
いきなり映画で良かったのに
ライト層にかなり見限られたのは痛いな
481なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:19:17 ID:Jrma0NQi
>>479
なぜそこでTBSが出てくるよw
482なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:20:01 ID:YBaJn4NJ
>>481
自民だから
483なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:20:35 ID:WG2Qwk+T
外人がTVじゃねーと見れないじゃねーか!ってキレててワロタw
484なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:25:22 ID:dH17H/EW
>>483
というか、確実にそれを狙ってるだろ、最近のアニメ業界の映画ラッシュは。
OVAとかで出しても、発売日にネットで流されて、速攻でファンサブ付けられるんだろうし。
485なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:26:02 ID:OQUNesM2
本編の出来は置いといて、角川のテンポが悪いよなぁ
本気でヲタから金巻きあげたいならもっと短期間に集中させないと
間延びしすぎなんだよ
486なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:29:10 ID:HQ8YvXsi
ボッタクリな限定前売り券を出したら完璧だな
487なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:31:25 ID:huf4pr4v
>>471
角川エンタテインメントのことを言ってるなら違うよ。
アニメ・ラノベは角川書店本体だし。
ちなみに映画部署とはどこのことを言ってる?
488なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:31:51 ID:OQUNesM2
>>483
どうせDVDかBDで出るんだろ?
それまで待ってろよ
どうしてもすぐに観たいなら日本に来てもらうしかねーけど
489なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:42:36 ID:8Dih2nau
2期の構成には色々言いたいことがあるが、ここまできたら京アニには全力出してもらって、
いいアニメに仕上げてもらいたいな。

正直、残りの原作部分はアニメ化しても面白くないし、小説の続きの巻も多分もう出ないだろう。
ハルヒというコンテンツにとっては、「消失のアニメ化」が最後の花火になるだろうから、頑張って欲しいわ。
490なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:43:13 ID:WG2Qwk+T
>>486
限定ねんどろいどとかありそうだな
491なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:44:03 ID:WG2Qwk+T
>>485
原作が出ないんだからしょうがないんじゃね
492なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:47:02 ID:VaeIUTeh
>>489
最後の花火か…EEの失敗があったとはいえ、身が引き締まる思いだわ。
いずれハルヒにすべてを打ち明けるような時も楽しみだ。
その後にアフターストーリー的なOVAとか出ないかなぁ。何年後になるやら
493なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:50:31 ID:2nKEVTGb
劇場いくのがこわいよー
494なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:51:15 ID:aahbKXWk
じゃあいくな
495なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:53:12 ID:dfadVUip
TVだったら観てたけど、映画館は流石に行けねぇ
496なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 05:56:07 ID:XIyhmfOn
映画で完結ならいいんだが続きもあるしまだ未完だし・・・
消失だけ高クオリティにしてどうすんだ
497なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:01:56 ID:2nKEVTGb
>>496
これ以後は全て映画化フラグじゃね?
498なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:07:47 ID:AQLmBojY
>>471
そんなことがあったのか
シャナ以来、いわゆる「まんがまつり」みたいなのどこの配給もあまりやってなかったから、
ハルヒのためというより角川の今後のアニメ映画戦略としてハルヒ映画の展開が気になるな
499なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:07:53 ID:1RCXprMX
キャスト順の並びはキョン長門と来てその他がズラ〜っと並んで一番最後にハルヒが来そうな

そんな気がする
500なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:12:57 ID:GJRXKYfG
これで来年春の映画が延期にでもなったらマジうんこレベル
501なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:15:07 ID:vL9gA54Z

ハルヒ様キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!
502なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:16:43 ID:2nKEVTGb
>>500
延期というかスケジュール的に
今回放送されたDVD発売スケジュールがあるから
それがすべて発売されて一月二月過ぎてからだろうね。
503なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:32:19 ID:N2cLfstp
化物がけいおんを超えたと思いきや、完全にハルヒに話題を持っていかれたなw
今年は京アニに始まって京アニに終わる一年だった
504なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:33:50 ID:HBBHG9oy
映画か、俺はTVでやってほしかったな
505なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:36:01 ID:M8BjNcXn
新刊が出ないのは角川の都合っていうタレコミみたいなコピペを見たことあるけど
これ(消失が映画に)が事実なら映画公開に合わせて新刊出すのかもね
506なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:38:09 ID:iqVvbpVs
すべてエンドレスエイトのせい
507なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:39:34 ID:5e8icp8u
エンドレスエイト続きだったりして。
508なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:42:01 ID:AuZmf6yn
まさかの八部作
509なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:44:12 ID:7pLXMwjc
>>489
ぶっちゃけ消失以降の原作ってただのハルヒとキョンのリア充高校生活日記だもんな
ストーリーにまともに変化が出だした分裂は後半発売絶望的だし
510なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:46:37 ID:60uHJop7
ついに、みくるが大スクリーンに・・・!

と、記念カキコw
511なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:47:41 ID:YBaJn4NJ
>>503
なんだお前らやっぱり作品の質じゃなくて
話題=宣伝工作力で競ってたんだ
512なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:51:49 ID:TjZeOCBo
焼失の映画は楽しみだけど、いくらハルヒと言っても所詮はヲタアニメだから
そんなに客は入らないんだろうなあ。
せいぜいコナン並の興行収入じゃない?
513なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:54:23 ID:2CdCuEYm
笹の葉前後の空騒ぎで懲りたわもう・・・
514なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:54:42 ID:YBaJn4NJ
TBS辺りが劇場ハルヒ特集で
社会現象だのブームだの煽ってEEの一件をスルーするなら
ハルヒ含む角川アニメは名実共に韓流捏造マスゴミと同じ穴の狢になるな
515なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:55:09 ID:EKGy59e9
初劇場版に正ヒロインがほとんど出てこない件
516なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:56:01 ID:uSLyq/MP
普通のハルヒファンとしては普通に嬉しい
517なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:57:16 ID:sQTVNeju
>>515
そういうところも含めて一見さんお断りな作品になるんだろうなあ
518なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 06:58:20 ID:YBaJn4NJ
もうヒロイン交代してもいいんじゃね?
既に人気が(ry
519なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:04:03 ID:rlB9CDVl
>>499
スタッフロールは遊ぶだろうな
520なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:06:17 ID:uSLyq/MP
消失映画は正解だな
あれは一気に見た方が絶対面白い
521なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:08:26 ID:TQVX0jgs
角川だからな。
きっと団員が部室に集まったところでエンドロールが流れて、完全版は秋に上映とかになるんだぜ。
522なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:09:17 ID:JBQYfmlU
これを見に行くのはよく訓練されたオタだろう
523なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:15:36 ID:9UutEZLy
不況が深刻になると、セルで稼ぐとい従来のビジネスモデルが成り立たなくなるから
視聴者を映画館にできるだけ動員して稼ごうという魂胆

ただし、アニメ映画の収益はチケットよりグッズの比重が高いから
どうでもいいグッズがいろいろ出ると思うよw

それと、年明けから特別鑑賞券の複数回発売(キャラ毎)が始まるから
みんな最寄りの公開劇場に早朝からGO!
524なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:18:08 ID:NchsRvFp
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |        
                              \          |        
                                \        |
                                  \____|
525なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:21:40 ID:cMzrIGaO
消失ってエンドレス8で失った信用のことだろ
526なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:22:51 ID:3qLX6NW3
その通り
527なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:24:42 ID:YBaJn4NJ
319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 02:32:27.78 ID:mD+cLaOT0
映画ランキングでひきつるめざましファミリーの顔が目に浮かぶwww

322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/09(金) 02:33:38.42 ID:x9DfPmaU0
>>319
それは楽しみだな
Mステがけいおん!に占領されたとき並に
528なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:24:47 ID:22rrKQ7+
調子に乗って全国ロードショーやらかして破産に追い込まれますようにw
ついでに山本の実写もフルボッコされますようにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:25:57 ID:i7MtziMR
70年代、ソウルとプサンを結んだ夢の超特急「觀光號」
背景の山頂にあるのは南山タワー
http://cbingoimage.naver.com/data3/bingo_59/imgbingo_93/sjc0211/5022/sjc0211_25.jpg

***画像の閲覧は自己責任で***

飲み物を口に含んだまま画像を閲覧しないでください。
電線を探さないでください。
顎が外れた、飲んでいた飲料を噴いたから弁償しるといって謝罪と賠償を要求する人がいますが、すべて却下で。

1960年代〜70年代の觀光號の写真を探しています。
530なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:29:14 ID:5baSwMfx
2010年公開!



公開延期!(ゴメンネ!)



劇場版改め新アニメーション化決定!


531なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:30:13 ID:rMlMNAek
>>523
限定版チケットの複数回発売はやりそうだねぇ。
↓は旧エヴァのテレカ付きチケット争奪戦の映像だが、まぁ流石にここまでのは起こらんだろうな・・・w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1281896
532なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:30:16 ID:z6ouJyDX
二期の轟沈の惨状に慌てて巻き返し狙ったって事かね?
まあ二期で醒めてさじ投げた信者の多くは今更フーンだろ
533なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:32:39 ID:EP+f7LPa
映画の内容はいいんだろうけど角川の汚いやり方に嫌気はさしてたからな
DVDレンタルかよくても1000円の日に行くよ
534なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:33:26 ID:kZ3OBoTA
記念カキコ☆(ゝω・)v
見に行こっと
535なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:36:49 ID:uSLyq/MP
>>533
見たいなら見に行けばいいじゃない
そんなわけのわからないこと考えずにさ
536なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:39:51 ID:D4891jnz
映画化か。これは良いんじゃないかな。かな。
537なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:42:50 ID:1WecsbFI
ここまで驚きがない上、萎える劇場化はかつて例がないなw
538なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:44:20 ID:wGCwrtn9
なんか・・・


見たら負けな気がするのはなんでだ?
539なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:46:08 ID:airH5llr
普通に嬉しい。
どうせ地方でやるわけないし映画館行かないけどな。
ニコで絶対見る。

エヴァの時並に映画館がやばいことになりそう。
540なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:52:06 ID:aSBuYfBc
ここまで予想通りとはなあ…
素直に放送で六話使って、再編集版にでもすりゃよかったのに
富士見の期待作と抱き合わせでさ
そしたらここまでぐだる事もなかった
541なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 07:58:40 ID:lYI2BaJt
>>538
それなりな動員数になるとおもうが、いったやつやりきれないだろうな。

まぁCAMかDVDまで待つわ
542なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:00:55 ID:SDY+CN7Y
要は本当は二期で消失やる予定だったけど銭欲しいってことで
消失抜いてその分をEEにしたんだね
もう勝手にすればって感じ
543なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:06:36 ID:PaPCA5Si
2期が劇場版消失の宣伝のためだけに存在してたから
話題になれば(悪い意味も含めて)、なにやってもいいって
思うようになったのか。

また東洋経済の「角川の勝利のビジネスモデル」みたいな記事が掲載されて
マネするとこなんかも出てきそうだ。
544なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:07:33 ID:vWeL/ppa
エンドレスエイトの失敗と
代わりに化物語っつー超ヒットアニメがうまれたから
もう終わりですwww
545なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:09:28 ID:z6ouJyDX
一回ヒットした作品でいつまでも稼ごうとして中途半端に延命新作を放送、
それが信者から総スカン喰らって関連商品が軒並み轟沈しちまったからって
消失映画化を釣り餌にして巻き返しを図ろうなんて思惑がミエミエで虫唾が走る
546なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:11:32 ID:vzeHLxXa
>>539
エヴァ並はいかないだろw
547なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:13:21 ID:1LpMm3+A
向こうは完全にオタなら何でも金出すだけと思ってるだろ
そこで更に金出させる為あえて消失を映画の方に回したんだろうな

ヤマカンが監督なら喜んで金だすよw
548なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:16:44 ID:YBaJn4NJ
222 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/09(金) 05:09:13 ID:Sh1ekyAa0
映画化されるだろうなとは思っていた
夏に池袋の映画館の壁にガンダムサイズのデカデカとしたハルヒが描かれていたからな
池袋シネマサンシャインがメイン館か

これマジ?
549なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:20:17 ID:PaPCA5Si
>>548
それは壁面にはられた笹の葉のDVDのポスター
550なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:22:29 ID:K4tFiogH
>>539
こいつ完全にずれてるな
551なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:24:25 ID:1WecsbFI
ところで、新潟でも告知したの?
昨日放送やってたのはサン、玉、新潟の3局だよね?
552なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:24:30 ID:PaPCA5Si
これね 巨大ポスター
http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090807185817
http://www.haruhi.tv/fanclub/special.html
実物見ると結構迫力あったよ
553なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:28:24 ID:O7UYK/Rq
角川 ふざけんな
554なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:29:38 ID:VGhCszrq
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
555なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:30:09 ID:SWw8Squd
2年遅かった
556なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:31:11 ID:O7UYK/Rq
リリカルなのはと同時上映でいいのに
557なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:33:08 ID:T4DdrHIg
遅すぎたんだ・・・腐ってやがる
558なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:37:14 ID:uZnaG7DZ
涼宮ハルヒの消失か
ハルヒ終了のお知らせだな
559なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:39:01 ID:L5wwpX/t
エンドレスなければ盛り上がったかもしれんな
2期はやるべきじゃなかったw
560なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:39:31 ID:PaPCA5Si
消失のあとの展開はどうすんのかね

陰謀以降の話には消失みてないとなりたたない部分もあるが
途中の消失だけ劇場版にしたら、見られない人が大量にでてきそうだ。
角川だから視聴者なんて気にしないか?あるいはこのあとは全部劇場版か
561なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:39:39 ID:gpWe1JFS
私12のかわいい女の子です!
誰か一緒にみにいこうよ(>_<)
562なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:39:40 ID:nRE5a/6r
これでハルヒは消失したなw
563なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:42:55 ID:vl6c3NXS
消失はいいが、ひとめぼれとかどうするんだよ!
あれがなきゃ長門が…長門が…可愛いよ畜生!
564なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:43:19 ID:uZnaG7DZ
>>559
そうかな?
ほとんど再放送のようなもんだったし
565なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:53:42 ID:s65K6H34
とりあえず
文句言ってる奴は当然
映画見に行かないんだよな
566なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 08:59:15 ID:eIjwuXl6
劇場版はエンドレスエイトを上映します
567なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:07:11 ID:DqWlk40T
>>565
行かないよ
第一、こっちではハルヒ自体放送してない(1期はDVDレンタル、2期のEE2回目までは公式ようつべで視聴)から上映すらしないかも
DVDレンタルが旧作落ちして、他に見たいものが何もなければ借りるかもしれないが
わざわざ映画館まで行って見ようとは思わない
1期終了直後に映画発表、もしくは2期が1期終了後1年程で放送されていたら見に行ったかもね
何もかもタイミングが遅すぎた
568なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:12:35 ID:DKXXREaN
>>566
劇場で暴動が起きるぞw
569なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:15:27 ID:9UrOrKjw
見に行くと思うがTVで
やって欲しかったとは思う
570なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:20:29 ID:r96evbcc
figma消失ハルヒ(長門新表情パーツ付)がDVDか前売り限定版チケットに付いてきたりしてな
571なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:21:59 ID:z6ouJyDX
>とりあえず
>文句言ってる奴は当然
>映画見に行かないんだよな

当たり前じゃん
あそこのコンテンツにもう金落としたくねーもん
572なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:27:36 ID:FvTM5a+9
特報とか言っても静止画1枚揺らしてるだけだし
これから作るとか言うオチだったりして……
573なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:32:00 ID:9URXg1ZT
アンチ超絶涙目絶叫中でメシウマwww
574なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:34:33 ID:i6zjgh55
映画化控えてるならなんで盛り下がるようなことしたんだよ
ドMなの?
575なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:35:22 ID:GT84UqiB
>>512
コナン位入ったらヱヴァ破並みの超ヒットしなきゃいけねーぞ。
コナンの凄さをわかってないな。

ハルヒの比較対象はグレンラガン劇場版程度。
576なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:35:43 ID:qUm9Oa2l
消失が最後の弾だからなぁ…
そんなにもちあげる程、傑作でもないんだが。
映画とその後のDVDで最後の花火を打ち上げようって事か。
577なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:37:40 ID:GfyXreTJ
消失後のお話ってみんな消失ありきのストーリーだよな
消失を劇場でやっちゃうってことはもうテレビじゃ続きやらないよって言ってるのかね
578なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:40:37 ID:PaPCA5Si
そもそも消失の最後朝倉に刺される場面は
後日談でキョン自身がまたタイムトラベルして自分自身を助けにいくけど
そこの始末はどうするのか?
579なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:42:21 ID:T/3eOOi9
コナンて・・・馬鹿?
ジブリ除けば日本映画の三強はポケモン・ドラ・コナンだぞ
580なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:43:16 ID:HdEP61mH
公開は新宿テアトルとか?
581なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:45:23 ID:FvTM5a+9
>>578
正直あの最後の部分は原作のままじゃダメだと思う。
京アニはストーリーをいじるの下手糞だからどうするのかなと
半分心配しながら新作を見てたんだが消失をやらなかった……

悪い意味で凄いサプライズだったぜ。
582なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:45:24 ID:s65K6H34
映画エヴァなんか見に行かない

と言ってた人達を思い出すな
583なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:47:59 ID:DKXXREaN
コナンはもともと映画は異常に強いが黒の組織が絡むと更に強くなる
ポケモンは前売り券商法でかなり稼いでる
584なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:48:37 ID:vNSAN+4c
エンドレス8話のお礼として
上映日までずっと浜村純レベルのあらすじ貼ったったらええんちゃうか
585なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:50:50 ID:IB2mMHEj
せめて去年やってればファンを引き留められたのにね
エンドレスエイトのあとじゃなぁ
なんかもったいないわ
586なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:52:17 ID:N3vKcRqf
興行収入が30億超えてるアニメ映画なんて
日本歴代で見てもジブリ・ポケモン・コナン・ドラえもん・エヴァ・ワンピース
の6作品しかねーんだぞ?
587なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:55:07 ID:lETePt9R
どうすんの、ガンダム・ヤマト・エヴァを超えちゃうよ
588なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:57:05 ID:ZtMM2to8
今年公開された劇場アニメの興行収入ランキング(最新ver.)

1 ポケットモンスター アルセウス超克の時空へ 44.3億(公開中)
2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 36.7億(公開中)
3 名探偵コナン 漆黒の追跡者 34.5億
4 ドラえもん のび太の新宇宙開拓史 24.5億
5 サマーウォーズ 13.6億円(公開中)
6 劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット) 10.5億円
7 プリキュアオールスターズDX  10.1億円
8 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国 10億円
9 NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐもの 9.2億(公開中)
10 映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?  5.4億円
11 超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵 ドラゴンウォリアーズ であります! 4.6億円
12 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 4.1億円
13 天元突破グレンラガン 螺巌篇 1.5億円
14 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 4500万円
15 空の境界/第二章 殺人考察 2700万円

劇場版 涼宮ハルヒの消失 3000〜1億円(見込み)
589なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 09:59:43 ID:lal3Lzqb
TMAでいいじゃん
590なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:02:48 ID:VIL0EdJa
3月にやって4月から2期…ってくらいやらんと、もうどうにもならんな
591なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:04:38 ID:1s1FCh49
>>585
確かに
見てはないんだがどういう意図であれをやったんだ?
592なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:05:59 ID:K1SyDtQK
劇場たって東京は池袋と吉祥寺だけだろ
規模はグレンラガン程度と予想
あれと同じで生コマフィルムで釣ってリピーター目当ての
長期興行
593なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:07:37 ID:AL6ot2qA
ハルヒも焼失で終止符か。3期絶望だね。
594なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:10:39 ID:e8Vu6dk0
>>592
シネプレックス http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/
角川シネマ新宿や恵比寿ガーデンシネマもそう
595なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:12:39 ID:+AHProHS
>>588
エヴァの一割はいくよ、
3〜4億くらい
596なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:16:22 ID:7knPVlHr
なんで映画の尺で納めようと考えたの?

そんなに映画やりたいなら朝比奈ミクルの冒険を劇場公開して消失はアニメでじっくりやって欲しかったな
ますますわけかわかんなwこんな使い方してハルヒと言う商品がもったいないわ
597なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:16:45 ID:puOoIW0D
劇場版「涼宮ハルヒの消失」

2010年春公開予定


※あらすじ※
夏休みのある日、高校野球を見ていたキョンは、妙な既視感を覚える。
そこにかかってきたハルヒからの電話。一方的な呼び出しを受け、
SOS団の面々と市民プールへ出かけるキョンだったが…。
598なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:17:54 ID:T/3eOOi9
>>588
>空の境界/第二章 殺人考察
公開年2007年12月

>14 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 4500万円
数字が違う

>劇場版MAJOR
>映画!たまごっち
>劇場版 ゲゲゲの鬼太郎
2008年12月
年度的には2009年でまとめられるがこれらを入れるなら同日公開されたブリーチ映画が入っていない

・海外アニメ・国内アニメとも抜けてるのがいくつか
・最終興収じゃないのがいくつか

どこが最新版これ
599なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:19:22 ID:C7WAdw4y
>>596
いや、朝比奈みくるの冒険を劇場でやったらそれこそバッシングの嵐だろwww

ネタとして許容できるのはタダの本放送だけで金とってあれは流石にない。
600なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:20:51 ID:JjfeMe1o
涼宮ハルヒの消失
さらば涼宮ハルヒ
涼宮ハルヒ 完結編
涼宮ハルヒ2
涼宮ハルヒ2ダッシュ
601なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:22:07 ID:8lvKMiOT
>>596
映画は成功すれば超金儲けになるんだよ。
それこそ、EE8だってなかった事にできる。

そこそこヒットした化物語だってDVD・BDじゃ売り上げ4億円くらいなのに、映画だとそれを圧倒できてさらにグッズ収入やらでもうウハウハ。
602なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:22:19 ID:ZkPnYtCL
テレビでやれカス
603なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:23:00 ID:uVhW/lin
同時上映 エンドレスエイト
604なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:23:46 ID:nYiVihqV
>>610
イヤらしいわw
605なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:24:44 ID:XqW7vQOD
普通に予想出来た展開だな。
606601:2009/10/09(金) 10:24:51 ID:8lvKMiOT
>>601
訂正 4億じゃない4000万円だった()
607なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:25:33 ID:p3jDS8du
なんだ、市場から帰ってみたら結局ハルヒの勝ちか。
608なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:26:27 ID:q8UpEcvS
>>601
あんま夢みたいな事考えないほうがいい
普通のアニメ映画なんてまず興収だけじゃペイできない。

>映画興行に掛かる費用、
>所謂製作費の内訳
>直接製作費 実際に映画を作る費用ー製作側(製作委員会)負担
>P&A費用 プリント代(相場35万@1本)、プロモーション費用ー配給会社側負担
>(直接製作費とP&A費用の割合は、1:0.6〜0.7が相場)

>上映に掛かる費用
>興行収入の50%は、劇場側 残りの50%が配給収入
>配給手数料 配給収入からP&A費用を差し引いた残額の30%(相場)

>製作側に入る収益は 
>配給収入ーP&A費用ー配給手数料
609なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:28:05 ID:q8UpEcvS
角川アニメ映画
配給収入 公開年月日
*10.6億 1983年03月12日 ***scr 135分 幻魔大戦
***.*億 1984年03月10日 ***scr 110分 少年ケニヤ
***.*億 1985年03月16日 ***scr 132分 カムイの剣
***.*億 1986年12月20日 ***scr *91分 時空の旅人/火の鳥 鳳凰編
***.*億 1986年12月20日 ***scr *60分 火の鳥 鳳凰編/時空の旅人
興行収入 公開年月日
**6.0億 2006年03月11日 114scr *60分 超劇場版ケロロ軍曹/まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん
**6.0億 2006年03月11日 114scr *53分 まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん/超劇場版ケロロ軍曹
**2.6億 2006年07月12日 **6scr *98分 時をかける少女 ※1
**4.8億 2007年03月17日 175scr *78分 超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!/
**5.8億 2008年03月01日 163scr *96分 超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります!/
**4.6億 2009年03月07日 168scr *78分 超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!/

※配給収入=興行収入×(50〜60%)
※1:最終的に上映館は全国を移動する形で延べ102scr、9ヶ月のロングラン興行になった

その他角川関係アニメ映画
*20.0億 2007年09月01日 *84scr *98分 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 ※2
**1.5億 2008年09月06日 *11scr 113分 劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇 ※3
***.*億 2009年04月25日 *28scr 130分 劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇 ※4
***.*億 2009年04月25日 **6scr 115分 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい ※5
*38.0億 2009年06月27日 120scr 108分 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
*15.0億 2009年08月01日 127scr 114分 サマーウォーズ(公開中)
***.*億 2009年08月22日 211scr *93分 ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜 ※6
***.*億 2009年10月03日 *34scr 110分 テイルズ オブ ヴェスペリア 〜The First Strike〜 ※7

※2:最終的には公開105館で観客動員150万人
※3:最終動員数は8万人、最終興行収入は1.5億円
※4:初日2日間の観客動員数18,000人 興行収入27,840,000円
※5:初日2日間の観客動員数*6,484人 興行収入10,499,200円
   2009年5月31日時点で動員5万人を突破。その後、当初の予定より上映館が増え2009年6月の時点で16館での拡大上映
※6:初日2日間の観客動員数51,036人 興行収入64,251,400円
※7:初日2日間の観客動員数30,956〜 興行収入43,589,300円
610なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:28:26 ID:M16qi/0O
やっぱりきたか。
でも上映館は都市部だけなんだろうな。
611なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:30:28 ID:YBaJn4NJ
>>607
京アニ厨ってなんでそこまでして
「勝つ」とか「勝利」とか大好きなの?

けいおんに売り上げ勝利した化スレでもほとんどレス無かったのに
根拠0の劇場ハルヒスレで勝利勝利とか違いすぎるだろ
612なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:31:56 ID:q8UpEcvS
上映館数規模によるがオタク用アニメじゃ

国内公開アニメ映画興行収入ランキング(2000年〜)
100位 *10.0億 2004年 イノセンス

まぁ10億超えるのも難しいから
38億のエヴァに喧嘩売ろうとか悪いこと言わないからやめておいたほうがいい
613なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:34:23 ID:VIL0EdJa
>>608
最近の小規模劇場版って、ただのDVDのプロモだよね
まあ、小屋でグッズ売れば、もしかしたら財布のヒモが緩みまくって売れまくるかもしれんけど
614なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:34:59 ID:pDh/twtb
>>611
化物語ってけいおんに売上げ勝利したの?
615なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:35:19 ID:mVIIh4lp
劇場版は「キョンくんでんわー」から始まるのか
616なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:38:24 ID:rJoKxSv9
>>606
どうでもいいが売り上げ金額
化物語1巻初動
BD  \7,350*29,000=213,150,000
DVD \6,300*15,513=97,731,900

合計 3億1088万1900円
617なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:41:26 ID:tgWDI9TB
経費とか考え無しに金額=売り上げとか幼稚園児かよ
618なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:42:32 ID:hiLRxU9f
涼宮ハルヒの失笑
619なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:42:32 ID:dX8Yp1Ut
今回の映画化はたぶん賭けだと思う
これで映画が伸びたらまたアニメやるかもね
でもこれで人気なかったら終わりだな
620なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:44:50 ID:rJoKxSv9
それはつまり映画でウハウハとか言ってる奴に言ってるの?
当然興行収入の半分は映画館側に消えるしね

売り上げ金額は売り上げた金額
売り上げた金額から制作費・経費もろもろ引いた額が利益

売り上げ1桁間違える幼稚園児に分かる?
621なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:45:45 ID:wgBB+GY2
テレビって媒体が必要じゃなくなったという事じゃないか?
622なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:46:45 ID:tXMRy4l1
角川みたいに映画の流通方法を知ってる所なら映画は儲け大きいよ。
だいたい、儲からないなら映画上映なんてしないんだから。

ただ、今回は失敗しそうな気がする。いやなんとなくだけど。
623なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:48:10 ID:95SnIIpb
>>617
営業利益と勘違いしてないかい?
売上はそのまんま売った額面じゃねーの?
624なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:49:02 ID:rJoKxSv9
角川は角川映画が趣味で作った売れない実写映画乱発してるせいで
角川文庫の儲けを食いつぶしてることで有名だよ
アニメ映画はあまり多くないけど次の3Dアトムにはかなり賭けてるみたいだね
625なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:50:22 ID:X9J5DxlB
三期作れば良いのに
あの二期のあとじゃ、わざわざ劇場まで行く気しねーよ
626なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:50:57 ID:tXMRy4l1
>>624
角川の映画というか収益性はグループ全体で見ないとならないからわかりにくいんだよ。
映画の広告を自社の雑誌に何ページにも渡って載せて広告費をグループ内に払ってる。
映画が赤字でも広告費を自社内で回してるからグループ全体では黒字とかね。
627なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:52:31 ID:JjfeMe1o
むしろ、けいおん!を劇場版化すれば良かったのではないか?
628なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:53:01 ID:rJoKxSv9
>>622
そもそもアニメ映画はその後のDVDセールスなどで儲けを伸ばす事が前提なんだよね
エヴァみたいな直接製作が出資に入って、しかも異例の興行収入を叩きだすのは
オタクアニメじゃ他に例が無いから
629なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:55:41 ID:wwKGc1/k
文句言いながらも見に行ってしまうおまいらが目に浮かぶ。
630なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:57:04 ID:/2Hqy9KG
ぶっちゃけ文句あるのはエンドレスエイトの回だけだし
消失に罪はないし
631なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 10:57:49 ID:mVC2eA47
>>588
空の境界俺の年収と同じくらいしか収入なかったのかwww
632なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:00:08 ID:FvTM5a+9
最高に盛り上がってるところで映画化するならともかく
エンドレスエイトで最高に盛り下がった後に映画化って凄いよね。
633なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:00:25 ID:uxdQ1Fqc
13 天元突破グレンラガン 螺巌篇 1.5億円
14 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 4500万円
この間に入れたら良いほうだろうな
エウレカを超えれるかどうかが成功かどうかを分ける
634なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:01:34 ID:1ec+V80G
>>629
ある意味、リアルキョンだな
635なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:02:03 ID:LbdgaHU6
>>515
長門の出番多いのでは?
636なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:07:35 ID:sTnwhm1x
本当に完成するのか、怪しいもんだがな。
まぁ、完成すれば角川も損はするまい。

シリーズの幕引きにはこれで当たれば株主総会にも顔は立つ
637なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:08:51 ID:koW9hGsZ
1526.6 レス/日

お前ら反応しすぎwwwwwwwwwwwwww
638なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:12:04 ID:WNpm7mSh
>>635
え?バカなの?
639なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:14:48 ID:TNA+BGY8
人気ある作品でも劇場化までにタイムラグがあるから、
そこで沈静化しちゃっていざ公開されてもイマイチだよね
640なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:15:37 ID:VKUm/jkV
14話分の制作費で28話分のスポンサー料を貰えて
同じ話を脚本使い回しで8話も作ってDVDを多く出せてその分稼げて
映画化でまた稼げてそのDVDでまた稼げる。

ハルヒは金だけのためにそれ以外の全てを犠牲にしました。
641なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:16:23 ID:mU8jpI3R

>>631
勝てるといいなハルヒ

,3300万 2008年 空の境界/第一章 俯瞰風景 
,2700万 2008年 空の境界/第二章 殺人考察
,2900万 2008年 空の境界/第三章 痛覚残留
,2800万 2008年 空の境界/第四章 伽藍の洞
,4500万 2008年 空の境界/第五章 矛盾螺旋

>2008年を通じてカルト的な人気を巻き起こした劇場版『空の境界』が記録的な数字を打ち立てている。
>劇場興行では、観客動員数は18万3000人、興行収入は2億円に達した
>劇場公開は当初テアトル新宿のレイトショー公開のみだったが、この劇場が連日満員となった。
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2008/12/183dvd40.html

>また、『空の境界』は作品の内容だけでなく、アニメビジネスにも大きな影響を与えている。
>レイトショー、アーリーショーだけの単館公開作品が、シリーズ累計出荷数でDVD 50万枚を突破したからである。
>単館上映アニメの持つビジネスの可能性が大きく注目されるきっかけとなった。
ttp://animeanime.jp/news/archives/2009/05/8_5.html

○劇場版 空の境界 (限定版) 【全7巻】
巻数 初動  2週計  3週計 4週計  発売日
01巻 58,779 65,080 67,021 68,028 08.05.21 ※年間69,771
02巻 57,962 62,245 63,587 **,*** 08.06.25 ※年間66,039
03巻 57,789 62,546 63,992 64,875 08.07.23 ※年間65,892
04巻 51,080 --,--- 57,906 58,961 08.12.17 ※上半期61,138
05巻 54,145 57,802 59,157 **,*** 09.01.28 ※上半期60,719
06巻 51,562 55,644 57,308 58,202 09.07.29
07巻 **,*** **,*** **,*** **,*** 09.12.09

○劇場版 空の境界 (通常版) 【全7巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 *6,818 *9,128 08.05.21 ※年間14,798
02巻 *6,972 *8,255 08.06.25 ※月間9,382
03巻 *7,388 *8,651 08.07.23 ※月間9,749
04巻 *6,241 --,--- 08.12.17
05巻 *6,987 **,*** 09.01.28 ※月間8,186〜8,201
06巻 *6,497 **,*** 09.07.29
07巻 **,*** **,*** 09.12.09
642なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:21:12 ID:ybwP948Y
取り合えず劇場版でもEEやりたいとか言ってた糞関係者は首でお願いしますよ
しかし、舞台挨拶の整理券争奪戦が酷いことになりそうだ…
643なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:21:39 ID:VIL0EdJa
>>641
6ヶ月連続より、こうやって3+3にリリース時期ズラしてくれると買いやすくていいよなぁ
さすがに後半はちょっと落ちてるけど
644なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:24:31 ID:vXx+HRiS
>>633
エウレカのそれは途中の発表だな
初日2日が6500人で1050万で途中で動員5万超えてるから最終興収8000万程度は行ってる
ハルヒ信者がよく言ってるエヴァ超える宣言からして全国100館公開クラスで5億10億ぶち抜くくらいはするだろうな
645なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:26:34 ID:P+fKHtQ2
誤解してる奴がいる
EEが売れなかったのはEE自体が糞だからなだけ
笹の葉はそれなりに売れてるから劇場版の出来なら消失はかなり売れるよ
646なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:34:38 ID:2nKEVTGb
ビジネスモデル確立してるよね
TVで顔見せ→稼げそうなのは映画化
映画の方がDVD売れるしね
647なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:38:39 ID:GT84UqiB
>>641
空の境界は数館だけの上映で、しかもほぼ全てが1時間程度の
OVA上映会みたいなもんだから立派だよな。

ハルヒも単館上映が妥当なとこなんだが
場合によっては暴走して100館以上の公開とかやって大コケするんだろうな。
648なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:39:15 ID:1JEwUtxm
1000円の日に見るお
649なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:42:17 ID:FvTM5a+9
>>640
スポンサー料を貰うって……払ってるのが角川だよ。

いまだに深夜アニメのビジネスモデルを知らんやつが居るとは。
650なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:42:36 ID:XGp+GCKs
>>614
勝利とかなんとかアホくさいが
1巻初動では上回った。累計では微妙に下かも
651なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:44:39 ID:XfuOfm9p
エンドレスエイトで話数稼いだりするくらいなら2期なんかにしないで
笹の葉とか新エピソードをOVAで出して消失の劇場版に繋げた方が良かったのでは?
652なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:45:11 ID:beQSMp7F
作品のステータスをあげるためだけに映画化するのはやめてほしいものだな。
653なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:46:12 ID:sMnZxAk5
まじかああああキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
654なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:46:40 ID:ps67vF2m
じゃあ同時上映は長門有希ちゃんの消失だな
655なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:47:36 ID:dAmGan1p
素直に3期をTVでやった方が儲かったんじゃないか?
656なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:47:50 ID:sTnwhm1x
>>642
劇場でもEEって気が狂っとるな…
本気で精神科医の診察をお勧めしたいわ。
境界性人格障害ではないかね?
657なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:48:55 ID:G0pUIcqK
劇場でもエンジョイ&エキサイティング!
京アニ関係者は、ふたば二次裏の住人なんだよ! たぶん。
658なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 11:52:19 ID:IHNgmnbD
>>655
当たれば映画の方が儲けはデカイ
失敗したときのダメも映画の方がデカイけど
659なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:00:00 ID:KEXLsJHA
初日舞台挨拶のチケットを買い占めて、客席に誰もいない状態にしようぜ
660なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:02:11 ID:wzL7QL/V
>>659
お前は朝倉に刺されろ!
661なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:06:24 ID:QJ6kAHoe
監督出崎で制作東映ってことはないよね?
662なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:07:29 ID:1JEwUtxm
上映館少なそうっすなあ
663なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:07:50 ID:TkdZ5ZqM
どうせキャラ萌えアニメなんだから
いっそイメージビデオのアニメ版でも作っときゃいいのに
664なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:08:19 ID:Gf/dJ077
youtubeで世界同時公開といこうか。
665なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:14:38 ID:UNveI4qO
DVDを全部買うと
前売り入場券が優先的に買えますとかやるのかなw
666ぱっぱらぱ〜:2009/10/09(金) 12:18:43 ID:ShCfK25f
俺は映画化する事を希望してたからなぁ(どうせテレビでやってても内容をかなり省略するから)早く見たい!
667なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:19:01 ID:I5W7ZCh6
映画かよ・・・
668601:2009/10/09(金) 12:20:37 ID:8lvKMiOT
>>661
角川だから、多分それで間違いないはず。
669ぱっぱらぱ〜:2009/10/09(金) 12:21:05 ID:ShCfK25f
あ、今きずいたら666番だった・・・・なんか悪い数字だった。
670ぱっぱらぱ〜:2009/10/09(金) 12:24:42 ID:ShCfK25f
>>659 買い占めて客なし状態にするならハルヒ見るなよ。
671なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:28:04 ID:89fNQUy4
>>661
なに、その死亡フラグ
672なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:28:59 ID:UNyobq04
都市圏だけの公開で良いじゃん
673なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:30:37 ID:u6IjWCWS
エンドレスエイトは許せないが、おでん朝倉を拝めるなら行くわ
674なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:33:33 ID:JuEc2ljE
ハルヒて・・・w
けいおんにしとけば倍儲かったんじゃねーの
675なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:34:21 ID:VIL0EdJa
同時上映らきすたで
676ぱっぱらぱ〜:2009/10/09(金) 12:37:07 ID:ShCfK25f
けいおんってどれぐらい儲かってるの?
677なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:38:16 ID:/d3tZP/5
なんだかんだ売れる、EEで愛想つきたとか言っても、いざ始まったら見に行きたくなっていく奴いっぱいいそうだし
678なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:39:57 ID:cZ5ebeIR
>>666
むしろ映画のが省略されるんじゃね?
4〜5話確保できればアニメのが長くやれると思うし。
679なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:43:27 ID:Q4aEpniX
レスがこれだけ進んだのも人気の証拠だしな
アンチは人気のバロメーター
680なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:44:26 ID:CGAvF3Vq
出崎発言はそりゃそうだって話なんだけど、儲にとってはきつかったという・・・
681なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:46:08 ID:pzjOLNTh
消失がなんでここまで持ち上げられてるのかさっぱりわかんない。
映画化されるぐらいの内容??アニメで十分じゃん・・・。
キョンと長門ばかりで他のメンバーなんて空気も空気だし。
みくる(小)なんて3分も出て来ないんじゃないの?(笑)
682なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:46:12 ID:O7UYK/Rq
エンドレスエイト全巻お持込の方は無料で見られます
鑑賞証明のスタンプは押しますが
683なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:47:18 ID:Q4aEpniX
消失前に3期放送で盛り上げて劇場版につなぐ
劇場版終了後に、消失の後処理が必要なので4期放送
684なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:48:48 ID:Pe3bO2dA
>>681
映画も一応アニメですが
685なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:51:15 ID:Bf1tg+Kb
誰か消失のネタバレしてくれ
686なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:51:33 ID:tk0wxMcA
らきすたとかもそうだけど、旬が過ぎる前に
さっさと2期、3期を放送すりゃいいのにね

スポンサーとかあるからそう簡単には行かないのかもしれないけど
687ぱっぱらぱ〜:2009/10/09(金) 12:51:37 ID:ShCfK25f
>>678 俺が言った映画のほうがいいと言うのはエンドレス8話やった後に
消失をアニメでしても、新作ストックがもうなくなってたからだよ。


http://www.youtube.com/v/-ZUTiCAuccw&hl=ja&fs=1&color1=0x234900&color2=0x4e9e00
688なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:52:54 ID:u3tP7TaQ
>>685
長門が隠れゲーマーになってて
朝倉さんが長門の通い妻
689なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:54:14 ID:Pe3bO2dA
劇場版なら作画も安定するしね
TVで毎週悶々しながらもいいけど一定の作画なら大事なシーンも綺麗にできるだろうし
690なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 12:58:23 ID:pvvkrB43
角川だから、ケロロ軍曹と同時上映でしょ?
691ぱっぱらぱ〜:2009/10/09(金) 12:59:10 ID:ShCfK25f
そう言えば思い出した今年の8月ごろに
これからどうなるかの予想してたんだよな〜
アニメの順番少し間違えてるけどな

1話 涼宮ハルヒの憂鬱T
2話      〃     U
3話      〃     V
4話      〃     W
5話      〃     X
6話      〃     Y
7話 涼宮ハルヒの退屈
8話 笹の葉ラプソディ
9話 ミステリックサイン
10話 孤島症候群(前)
11話 孤島症候群(後)
12話 エンドレスエイト
13話    〃
14話    〃
15話    〃
16話    〃
17話    〃
18話    〃
19話    〃
20話    〃
21話 ライブアライブ
22話 朝比奈ミクルの冒険 Episode 00   21〜24は適当に順番を決めた
23話 射手座の日
24話 サムデイインザレイン
ここからはあるか不明
25話 なんか本で稼ぐ
26話    〃
27話    〃
28話    〃

映画 涼宮ハルヒの消失
692なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:01:39 ID:69yRw2S9
糞ワロタw
どこまで信者からぼるつもりなんだよw
693ぱっぱらぱ〜:2009/10/09(金) 13:05:35 ID:ShCfK25f
飯たべてくる
694なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:08:01 ID:oafM+J7Y
馬鹿じゃねえの
信者共いい加減に気づけよ
695なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:09:34 ID:adXYXadJ
悪くないとは思うけど
696なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:12:02 ID:NP7gheHl
信者も気づいてるでしょ、いろいろ爆死してるじゃん
長門中心のスピンオフで映画化とか失敗するに決まってる
1期終わった頃ならそこそこみんな釣られたけど
697なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:15:30 ID:I5W7ZCh6
戦略完全に間違えたね。
先に映画化決定をうちだして、その前にTV時間軸放送ならエンドレスも耐えられたと思われ。
698なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:17:06 ID:O7UYK/Rq
>>692
泣いて謝るまで
699なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:18:15 ID:MyiQXWHD
同時上映:こなたの夏休み
700なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:19:47 ID:hpEgoaCo
原作者が故障中だからなぁ
701なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:20:00 ID:2CdCuEYm
映画化してもヤマトガンダムエヴァに並び立つ気配が全くない
人気絶頂時ならそれだけの期待を抱かせるくらいのオーラはあったが
まぁ良くて空の境界程度の局地的盛り上がりで終わるだろう
702なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:20:33 ID:9UutEZLy
同時上映: 空を見上げる少女の瞳に映る世界特別版
703なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:20:48 ID:AL6ot2qA
敗戦処理だね。
704なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:23:07 ID:VLsTiBkc
失敗も何もこの手の劇場版なんてOVAの先行有料上映みたいなもんだろ。
客入らないのは承知の上の話題づくりだよ。

原作新刊が何時までたってもでねぇから角川サンも大変ねぇwww
705なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:24:27 ID:f3KSdSZT
どうせ角川のことだ、きっとこの映画は後から発売されるOVAの予告編なんだよ
706なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:26:14 ID:o6XMLMFE
>>697
逆。
消失やるやる詐欺だからエンドレスを見続けたんだろ
707なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:30:04 ID:ibwe/lxY
角川アホ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:30:25 ID:y6GNdQfp
エンドレスエイトを8回もやらずに、TV放送に入れてくれよ。
709なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:30:53 ID:QBgw430e
なんだかんだ文句言っても見に行くんだろお前らは
710ぱっぱらぱ〜:2009/10/09(金) 13:32:19 ID:ShCfK25f
>>709 激しく同意
711なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:33:26 ID:UNveI4qO
流石にアニメを映画館に一人で見に行く勇気も
誘う友人もないわ
712なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:34:10 ID:r+AsKSgk
ニコ動とかで消失映画化MADがたくさんあって、
製作も「ホントに映画化したぜ!おまえらコレを待ってたんだろ!?」的な
感じなのかな。

どのみちEEで大ゴケした後じゃ何をやっても苦笑モンだと思うが。

713なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:52:44 ID:fikYr3i4
興行収入1億見込みとか
達成できっこない目標勝手に捏造して、達成できなかったから駄作認定
政治家叩くにも便利ねコレ
714なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 13:54:21 ID:NchsRvFp
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |        
                              \          |        
                                \        |
                                  \____|
715なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 14:14:42 ID:oZ3b62Bl
ID:YeUL18rB
こいつ逮捕されればいいのにw
716なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 14:21:19 ID:0tNYI4AZ
中の人人気で参戦する連中はゴマンといるだろね。舞台挨拶やるんだろ?声ヲタの力は偉大やでwwwww
717なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 14:29:31 ID:VIL0EdJa
TVアニメだけを指してアニメと呼ぶ奴は声ヲタの可能性が高い
718なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 14:34:50 ID:u5cHyWr2
消失までの流れがわからないは人の為に


エンドレスエイトを流してから残り10分で消失→ハルヒ2制作決定!の神映画に
719なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 14:40:36 ID:W9RDBRiS
ゆっくりと歩きながらSOS団の部室へとやってきたキョン

ガチャッ……

キョン「いてくれたか………」



涼宮ハルヒの消失〜第二部へ続く〜
720なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 14:45:40 ID:S4Yh6u4P
721なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 14:46:02 ID:KrfzW5od
>>713
1億いかなきゃ爆死に決まってんだろ
722なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 14:51:15 ID:beQSMp7F
>>661
> 監督出崎で制作東映ってことはないよね?
それだったら、山本監督と彼の制作会社であるOrdetにやらせた方がいい。
723なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 14:52:36 ID:1P9gk1Vw
あれほどエヴァに喧嘩売ってたんだから40億いかないと爆死だな
724なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 14:55:20 ID:Xj5H6MlS
案の定エヴァ厨沸いてきた
725なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 14:58:36 ID:i0sJax5F
ハルヒ見たことないけど
どんなキモヲタがいるのかを見に行く為に行くかも
726なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 15:09:28 ID:AL6ot2qA
焼失長門のキャラソン付き前売り券なら5千枚は売れるね。
727なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 15:10:45 ID:i0sJax5F
劇場版のDVDはお手頃価格だからな
7千円とかまでいかないよ
高くても3500円ぐらいが普通
つまり物凄く売れる
728なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 15:10:57 ID:Tv2mkkag
搾り取るぜ
729なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 15:14:47 ID:XpYc0LDc
                 , -‐   ̄ ̄ − .o
           _/         (`ヽ`o
         ァ'´              ヽ ソ
.          /   ,'     i      ハ   l  ,
          ,   l   ,イ !    / l   /  l
       l    !  ┼-ハ  ハrr‐、1/  ! |   ニヤッ
       |   ハ  ァr‐、 ヽl 代_リ |  / l
         ヘ    iヽ!代_リ  ,   ''"( `ヽ ;
          ヽ、 ,! ヽ ''"    _,  /`ヽノ/
            ` 1 / \  `´  /( `ヽ.!'
              レ'     ̄、 ̄ ./ `ヽノ
              ,'    ,. 1´', ヽ、イ  _ノ_¨) ‐- 、
            ;   /  |  Vi l! '´   /    ',
             レ1/  ,/   / /    ;  ,   l
              /  /  .//     ! /   /
.        i^ヽ 「ニ〈\   / /        `7_ /
         〉' ̄ヽ_ヽ\ .| .|      ,ノ「__ `ヽ
         !    }―   \ _r‐.r―''´∧ヽ `ヽ ',
.         、___} ヽ_       | |      l,ハ    !
         ゝ.,__,.ノ ` ̄ ̄ ̄

   〈, ク ┴ ‐┼ .!  ─‐ ニ ノ┬ ―┼‐ ┼ -、  ー-
   ムlココ ∨ 、 | |     ニ. ‐┼‐ , ‐ ヽ  ノ __l  -‐フ
   小L__, ∧ .」 L 丶-- ロ   |  ヽ_   (_ノヽ /-、_
730なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 15:17:27 ID:wBV41Zrz
どうせ東京、大阪、福岡くらいでしか演らないんだろ?
731なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 15:21:56 ID:lBArAVsb
なんでエンドレスエイトの劇場版はねーの?
今世紀最高傑作なのに
DVDの最終巻にはテレビ未放映のエンドレスエイト9が入ってるみたいだし
楽しみ
732なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 15:21:57 ID:FvTM5a+9
>>727
グレンラガンもエウレカセブンも時かけも5000円ぐらいだぞ。
通常版のDVDでな。

テレビアニメの4話分よりはずっとやすいけどさ。
733なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 15:43:46 ID:40+3nMDG
観に行って前後の兄ちゃんも前の方にいる女の人もアレをくぐり抜けた負傷者かと思うと笑っちゃいそうだ
734なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 15:45:36 ID:tQ6/9Juh
>>730
名古屋追加お願いします…



ハルヒちゃん同時上映だったらいいなあ
735なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 15:53:53 ID:oZ3b62Bl
まぁ普通に見れば分かると思うけど、今までの絵の使い回しで宣伝してるから
恐らくほとんど作られていないw
736なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:00:51 ID:7Iehi2Dz
同時上映…沢尻エリカの消失
737なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:08:48 ID:j5nAAZOd
ヤマカンの消失
738なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:08:52 ID:Dvql7Jxa
同時上映はエンドレスエイトだろ
739なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:16:34 ID:7Iehi2Dz
封切りの日のシネコンに行ってキモヲタたちの顔を眺めるとするかwww

おそらくGWだろうから、おれはほかの映画を観るぜwww

そして店員に厭味ったらしく、
「すずのみやハルヒの消失は注目作ですよね。やはり客の入り、いいですか?」
って聞いてきてやんよwwwww
740なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:17:19 ID:nr4o8B1+
消失を6話くらいでテレビ化して、DVDで3巻分売り出すのと
映画化して、入場料は1600円だけどDVDを1枚でまとまるの。。
どっちがもうかるのかなぁ??

・・・まさか、劇場版3部作とか!?
741なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:19:52 ID:1ec+V80G
>>740
TVでオリジナル込みで1クールの不完全版やってDVD出して
その後に追加カット入れた完全版を劇場でやってそれもDVD出せば一番儲かるアルヨ
742なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:20:24 ID:aLs4X2iR
おまえらキメェwww
743なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:21:07 ID:qZitrLFz
お前らまた角川に搾取される気か
744なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:21:30 ID:tXMRy4l1
>>740
作品の人気次第だろ。人気があれば劇場でやった後にテレビ放映権が億単位で売れる。
ジブリアニメなんて再放送でも何億とかいう金額テレビ局から貰ってるらしいし。

今回ハルヒがネット局変更したのって結局劇場版の放映権絡みじゃないかって今気がついたわ。
745なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:25:28 ID:OOEIgxaE
>>739を見て、「アニオタきんもー☆」と思う映画館の店員であった。
746なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:25:45 ID:1WecsbFI
> テレビ放映権が億単位で売れる。


一般受けしない作品にそんな金払うテレビ局ないよ
747なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:26:30 ID:YjXWUP1n
どうせ地方はスルーなんだろ?
クソが!!!!
748なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:28:07 ID:O7UYK/Rq
10年たって 涼宮ハルヒの憂鬱 序 とかするんだろ
749なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:30:44 ID:ns0QVQoj
けいおん!も映画化されんのかな。
数年後に。
750なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:33:56 ID:j//I4/j0
>>749
その前にらきすたが映画化されて白石がスクリーンで踊るだろうな
751なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:38:31 ID:s9vSlBVk
「涼宮ハルヒの消失」がアニメ化決定
http://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=1519

TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」最終話にて、特報として
「涼宮ハルヒの消失」のアニメ化が発表された。
「涼宮ハルヒの消失」は原作の涼宮ハルヒ<Vリーズ(スニーカー文庫)
では4冊目にあたり、原作ファンの人気も高い1冊。
アニメは来春劇場にて公開される予定だ。

10月10日に発売する「ニュータイプ11月号」では、
「僕らはこんな『消失』が見たい」と題して「涼宮ハルヒの消失」
を特集するほか、TVシリーズの放送も振り返る記事も掲載する。
「消失」について知りたい方はぜひチェックしてほしい。
752なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:40:52 ID:ZuxAPwn2
映画館にエンドレスエイトと笹の葉のパッケージを持ってきたお客様には特製カードを無料進呈します(キリッ
とか言ってくんないかなーw
そしたら愚民達のこと笑ってやるのに
753なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:45:21 ID:K1SyDtQK
>>744
ジブリを比較に出してくる神経がわからない・・・。
深夜アニメの劇場版をゴールデンで放送した前例あるのか?
754なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:49:07 ID:bvVUmyxO
>>752
それいいw
てかマヂで何故映画化?
リアルと時期合わせて消失が一番火ぃつくじゃん
755なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:49:28 ID:bskkXudq
ハルヒ厨うざいなw
756なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:51:07 ID:wwKGc1/k
>>752
逆にスクイズ商法とか・・・・
757なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:51:09 ID:wVjsQJN+
エンドレスエイト程度のお仕置きで見切りつけちゃってる人ってお尻の穴が小さいと思う
758なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:54:49 ID:tidjyNkY
エンドレスエイトを観ておけば劇場版消失をより楽しめます!!!くらい言っとけよ角川
もう何しても無駄なんだから
759なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 16:54:53 ID:bvVUmyxO
>>757
EEは耐えられんかった
あんた、、、どんだけ根性据わった信者なんだよ
760なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:00:53 ID:RBnWXLkV
ハルヒ特製SOS団仕様携帯出たらどーしよう
夢がひろがりんぐ
761なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:02:14 ID:jNZBBIO1
>>753
深夜アニメじゃないけどエヴァ新劇場版・序は金ローで放映されてる
時をかける少女も当初たった14スクリーン公開だったのに
なんだかんだで3回も地上波放映されてる
762なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:04:30 ID:TQWTe7ac
信者ならシャッフルしても何話目のエンドレスエイトかわかる
763なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:05:59 ID:Cz42Gt/G
>>761
テレビシリーズの続編と初見でも見れる作品とは違う。
764なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:06:30 ID:bvVUmyxO
>>761
確かにそうだけどエヴァとか時を〜とはジャンルが違い卓
765なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:07:19 ID:e0uOxmEb
お前ら良い方に考えようぜ、劇場版ならみくるの着替えもパンチラもつまらん規制ナッシングなんだぜ!!

けど消失にそんなシーンねぇな…潰れろ角川
766なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:07:52 ID:S5q+hhd0
>>759
俺は木、金曜日で見てたけどな
767なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:10:47 ID:tDDD+EVC
Dear 瞬クン

瞬クン。いきなり馴れ馴れしく呼んでごめんね。
でも、私のほうが年上だからいいかなって思って。

瞬クン、私、キミのこと好きかもしれない。ううん、きっと好き。
聖闘士の中で一番好き。
瞬クンのチェーンに心をからめとられてしまったの。

私のことは「姉さん」って呼んでほしいな。
でも、瞬クンの怖いお兄さんには内緒ね☆
この前、夢に出てきた瞬クンが「姉さん」って呼んでくれてドキドキしたよ。

女顔のこと気にしてるみたいだけど、お姉さんは好きだよ。
白い肌も素敵。クロスが砕けた時に見える細い肩が好き。
でもそれは瞬クンのピンチってことなのが残念。

この前、新しく買ったピンクの自転車に
アンドロメダって名前付けちゃった。
今度 一緒にサイクリングに行こうよ。
その時は、一緒にケーキを食べようね。
瞬クンは、何ケーキが好きかな? あ! 言わないで。
次の手紙までに予想しておくから、その時に。

じゃあね。瞬クン、またお手紙出します。
それまでに、クッキーの焼き方、覚えておくね♪

    瞬クンだけのお姉さん
                                   五香 東
768なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:13:47 ID:bvVUmyxO
>>766
すごいよ
俺は何話か飛ばした
てか未だかつて声優自身が演じるの辛くなったって言った
作品てあった?
769なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:16:04 ID:RBnWXLkV
>>768
シャッフル!の声優さんはブログに辛かったって書いたんじゃなかったっけ
削除されてるし今回のと意味合いは違うが
770なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:16:38 ID:k+zBOJRR
角川書店のことだから、
2010年公開予定→2010年度春公開 とか、、、
>>325>>329 のように映画公開中止→映画が『消失』するとか、、、

とんでもない延期とか中止とかしそうだな。
771なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:17:27 ID:3WbezbE8
当然だが年齢規制はないよな
あったらあったで気になる
772なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:20:26 ID:RBnWXLkV
一応一部過激な描写ありになっちゃうんじゃないか?
15禁位とか
773なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:21:32 ID:N2cLfstp
>>753
つデスノート
774なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:22:17 ID:RBnWXLkV
>>773
実写だし俳優も有名どころじゃねーか
775なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:25:13 ID:VJDvNm7p
>>774
実写じゃないのも放送したろ
知らないなら黙ってろよカス
776なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:25:33 ID:K1SyDtQK
>>761
知ってるけど、ゴールデンじゃエヴァ序や時かけでさえ
10%程度の視聴率しか取れんのだぜ
30%取るジブリとは別次元
777なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:28:29 ID:RBnWXLkV
>>775
劇場版って書いてあるだろ
よく読めks
金曜ロードショーと一緒にすんな
778なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:31:12 ID:K1SyDtQK
>>775
したけど、あれは厳密にゃ映画ではないよな
たしか総集編みたいなものだったんじゃなかったか?
シティハンターやルパンを金ロー枠で流すようなものだ
779なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:35:01 ID:Z+5cLMhl
教えてあげる

・テレビ局が製作に絡んでいる
・劇場作品としてヒットし、一般的にも話題作になる

ゴールデン地上波放映されるのはこのどっちのルート。
780なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:38:48 ID:27HbWu10
どうせなんかまた、
ロクでもない奇をてらっただけの、
くだらないサプライズ(笑)があるんじゃないかと思えてくる
781なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:43:44 ID:YbXFlTed
ガンダムやエヴァみたいにいきたいのか
782なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:46:00 ID:6/7FNp0W
公開延期で消失ですね、わかります。
783なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:47:04 ID:wVjsQJN+
>>759

半年前からハルヒを観出した、ただの消費者です。
二言目には信者とか、あんたバカぁ?
784なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:47:10 ID:IB2mMHEj
同時上映は学校を出よう!で
785なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:49:53 ID:JFw8YNRl
>>740
劇場版4部作で1作1時間弱くらい。

同時上映でエンドレスエイト30分。
786なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:51:28 ID:1EiEyzlL
消失を映画化なんて考えたな
これ読んだけど映画でやったら迫力ありそうだから期待するわ

787なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:52:06 ID:cit4iMsW
ちなみに日テレが絡んだ場合、あそこのアナウンサーが声で出演する可能性が高いので注意。
788なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:53:35 ID:DJqA50Iy
CVが全部芸能人ですか?
789なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:54:38 ID:K1SyDtQK
エヴァやグレンラガンのように公開に合わせて深夜TVシリーズ一挙放送は
やりそうだね。
もちろんエンドレスエイトも含めてw
790なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:55:53 ID:1EiEyzlL
スレの伸びがすげぇ
注目の的だな
791なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 17:56:34 ID:eFpAFx30
これに追随して化物語も映画化だな

792なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:03:08 ID:fGDKWX6k
え?本当なの?
793なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:05:51 ID:6C14yYk1
エンドレス中に
「消失映画でやるんじゃね?」
って書き込みが腐るほどあったせいか
まったく驚きがないや
794なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:06:04 ID:PfU3Ing1
エンドレスエイトは買わないけど映画は見に行く
795なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:07:58 ID:PssA65At
主題歌は初音ミクの消失だな
平野に頑張って歌ってもらおう
796なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:20:17 ID:YPXTCK7w
エンドレス3話目くらいやってから、消失は映画化か!って何故か個人的に盛り上がってた
DVD買うより映画見に行く方が安いからこれは嬉しい
797なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:20:51 ID:VIL0EdJa
>>740
劇場で3000円くらいのグッズ買わせればいい
798なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:24:50 ID:DxCzIuCW
素直に消失テレビでやっときゃよかったのに。無理にエンドレスとかで尺伸ばして
劇場版とか視聴者舐めすぎ。
799なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:25:40 ID:Ii8jgbV4
70年代、ソウルとプサンを結んだ夢の超特急「觀光號」
背景の山頂にあるのは南山タワー
http://cbingoimage.naver.com/data3/bingo_59/imgbingo_93/sjc0211/5022/sjc0211_25.jpg

***画像の閲覧は自己責任で***

飲み物を口に含んだまま画像を閲覧しないでください。
電線を探さないでください。
顎が外れた、飲んでいた飲料を噴いたから弁償しるといって謝罪と賠償を要求する人がいますが、すべて却下で。
1960年代〜70年代の觀光號の写真を探しています。
800なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:29:13 ID:95SnIIpb
>>799
ハルヒ関係ないけどスゲェなこれww
流石としか言いようがないwww
801なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:32:59 ID:fGDKWX6k
電線どk・・・
802なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:39:46 ID:XfWlhjtO
お前らちょっと待て、何で消失で終わりにしたがるんだ?
俺は後のシリーズも見たいんだ
当然、後の話はTVでやるんだよな?
じゃないと映画化なんてなんの意味も無いぞ
803なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:42:19 ID:fGDKWX6k
>>802
残念ながら・・・
804なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:42:56 ID:PfU3Ing1
原作が止まってて再開のめども立ってないのに何を言う
805なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:43:56 ID:D1e4F8Du
映画の続きはテレビで

って何があったっけ?
806なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:45:51 ID:R5w3BwuG
>>804
映画待ちしてるのかもしれないし。……しれないし。
807なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:46:05 ID:YBaJn4NJ
>>799-801みたいなレスが伸びる
いつも通りの信者の集まる
ハルヒスレで安心したわ
808なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:46:21 ID:Cz42Gt/G
>>802
消失以降の原作なんて伏線広げただけの話か短編しか残ってない
809なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:52:38 ID:fGDKWX6k
ハルヒのアニメ見たことない
810なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:52:41 ID:YBaJn4NJ
>>529
>>799
その板で一番伸びているスレに自動的にレス投下するスクリプトか
811なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:53:14 ID:nshaA/4/
どうせまたにわかが沸くんだろ・・・
知ってるわ
812なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:54:09 ID:uOfhAZA9
期待はしない
813なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:57:37 ID:MkpZJQNk
>>808
みくるの憂鬱〜陰謀の流れは割と好きなんだが…
その後続くのかと聞かれると…
814なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 18:59:11 ID:NchsRvFp
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |        
                              \          |        
                                \        |
                                  \____|
815なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:02:39 ID:MSJ1fF+0
>>813
みくるの憂鬱と陰謀メインで、短編加えて1クールは見てみたい。
あとは原作が進まないときついね。
816なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:03:30 ID:woi9f37h
涼宮ハルヒの消失 映画公開・・・
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1255082151689.jpg
817ぱっぱらぱ〜:2009/10/09(金) 19:06:20 ID:ShCfK25f
延期すんのかよ!延期しないでくれよぉ・・・(泣
818なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:06:45 ID:fGDKWX6k
819なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:08:17 ID:3JGVElp+
お前らまた消失を追いかけてるのか。
朝日新聞から始まってエンドレスな戦いが今回に限って終わる理由が無いだろ
820なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:10:51 ID:Ryad0lbb
後にTVシリーズ持ってくるなら、原作のオチを映画で改変する必要があるな
821なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:21:22 ID:BUyDIfbF
金取るとかなめすぎだろ…いい加減にしろよ
822ぱっぱらぱ〜:2009/10/09(金) 19:26:19 ID:ShCfK25f
>>821 怒るなよ・・・・
823なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:29:20 ID:iKA62fNB
>>711俺は一人で見に行くが何か?
8242chアニメ板より ◆UJ90ZanIj3lk :2009/10/09(金) 19:29:28 ID:ntQKyFTh
=== 涼宮ハルヒの憂鬱(新)DVD 秋葉原中古状況(10/09) ===

[中古買取上限価格]
■ソフマップ
 第1巻(限): ¥700 第1巻(通): ¥200
 第2巻(限):¥3,000 第2巻(通):¥2,500

■トレーダー
 第1巻(限):¥1,500 第1巻(通): ¥800
 第2巻(限):¥3,600 第2巻(通):¥2,000

[中古販売価格]
※限定特典付きなどを除いた通常価格
■ソフマップ(AM)
 第1巻(限):¥2,780 第2巻(限):¥5,480

■ソフマップ(PC),(アニメ)
 第1巻(限):¥3,280 第2巻(限):¥4,980

■トレーダー
 第1巻(限):¥2,980 第2巻(限):¥4,780

825なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:30:31 ID:TjZeOCBo
サマーウォーズ越えは当然としても、ヱヴァ越えは厳しいかな。
コナン並みなら、まあまあ成功じゃない。
826なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:37:31 ID:Weob6M1S
>>799
逆にすごいな
ディーゼルなのか?
827なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:37:47 ID:DKyZH4iQ
本当にEEを3〜4回でマトメテ、消失を時系列の中に放り込んでいたら
今もブームとは言わないまでも、結構な人気が持続していただろうに…。
ファン数削った後に劇場版とか、馬鹿じゃねぇの。
…たぶん、見るけど。
828なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:39:42 ID:YBaJn4NJ
>>826
反応しちゃダメ

京アニ公式に消失関連(と思われる)グッズが売り出されたとの情報
流石に京アニ→東映とかやらかすほど正気を失ってはいなかったか
829なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:40:37 ID:BGEDQ0Jj
うぉー!絶対みるぜ!

レンタルで。
830なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:42:48 ID:SsNWOpU5
Fateをズタボロにしたハルヒ

空の境界で返り討ちにされるの巻
831なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:44:24 ID:gY8nAo6+
横になっておつまみ食べながらゆっくり見たいんだよ

厨房が映画館に沸いてるのが目に浮かぶ
832なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:45:49 ID:34m+1lXJ
商売の仕方ひどすぎるだろこれw
エンドレスエイトは作画スタッフが頑張ったからまだ評価できるが、
劇場の字を見た瞬間ふざけんな!と思ったわ
833なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:47:45 ID:GTMcD2eV
監督は出崎統(最終決定)

オリジナルエピソード満載、京アニアウトの涼宮ハルヒの消失、
とくとご覧あれ
834なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:49:02 ID:eQobN4f1
>>813
俺ハルヒの中ではみくるが一番好きなんだが
正直みくるメインで1クールいけると思えない・・・
835なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:49:56 ID:95SnIIpb
>>805
今やってるテイルズの映画が続きはゲームでとかやってた気がする
836なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:57:36 ID:zEKClrjW
>>825
認識がおかしい。興行収入では
破>コナン>序>サマウォ
の順。

現実的に見ればハルヒはサマウォ超え(興収15億超え)も厳しい。
というかサマウォの規模(100スクリーン以上)で公開なんてやったら
大コケになってしまうぞ。せいぜい今のテイルズ(30〜40スクリーン)
あたりで興収5億超えが目標が適正規模。
837なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:57:53 ID:3tahgFvC
どうせ単館だろ?
地方の奴はみれんじゃん
熱は戻らんな
838なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 19:59:57 ID:PfU3Ing1
地方じゃそもそも放送されてないだろ
839なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:05:11 ID:3tahgFvC
>>838
放送されてるのに何を言ってるんだろうねこの馬鹿は
840なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:09:46 ID:3JGVElp+
されてねぇよ
841なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:13:04 ID:K1SyDtQK
仮面ライダーすら放送されてない地域があるんだから
特に不思議はないな
842なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:13:29 ID:qTi9sEEW
>>825
コナンどころかサマーウォーズに余裕で返り討ちにされるレベル
843なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:19:37 ID:zEKClrjW
映画で壮大にコケる角川らしく、オタアニメ至上最大の公開規模とか言って
鳴り物入りで公開して、壮大にコケて会社を傾かせれば伝説になるな。

844なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:21:07 ID:FvTM5a+9
>>765
角川のTVアニメにパンチラや着替えの規制なんか欠片もないから。
30分枠で延々とパンチラし続けるアニメを作ってただろ。

あ、あれはパンツじゃないから恥ずかしくないんだっけ。
845なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:21:20 ID:1WecsbFI
目標はケロロだろ
846なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:21:24 ID:+sznLwQR
劇場版Fateのほうが楽しみです。
凛ルートらしいし。
847なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:23:30 ID:FvTM5a+9
>>744
ハルヒのネット局変更って何だ?
地方はともかく首都圏の局は何ひとつ変わってないが。

あなたの精神世界での話?
848なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:23:37 ID:wsUFMezx
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/event/2008/10anime/index.html
10月11日(土)、広島市立大学で開催を予定している「BSアニメ夜話」公開収録の
テーマ作品について、ご案内をしておりました「涼宮ハルヒの憂鬱」から
「劇場版・天元突破グレンラガン 紅蓮篇」に急遽変更することになりました。
「涼宮ハルヒの憂鬱」を楽しみにしていらっしゃった視聴者の皆様には、
大変ご迷惑をおかけいたしますことを謹んでお詫び申し上げます。

変更の理由はなんだよ?!
849なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:25:43 ID:k+zBOJRR
>>848
確かに気になります。しかし、1年前の番組を今更。。
850なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:26:08 ID:FbSiUsZx
>>825
809 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 21:45:32 ID:???
ちなみに2009劇場アニメの興行収入ランキング

1 ポケットモンスター アルセウス超克の時空へ 44.3億(公開中)
2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 36.7億(公開中)
3 名探偵コナン 漆黒の追跡者 34.5億
4 ドラえもん のび太の新宇宙開拓史 24.5億
5 サマーウォーズ 13.6億円(公開中)
6 劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット) 10.5億円
7 プリキュアオールスターズDX  10.1億円
8 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国 10億円
9 NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐもの 9.2億(公開中)
10 映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?  5.4億円
11 超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵 ドラゴンウォリアーズ であります! 4.6億円
12 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 4.1億円
13 天元突破グレンラガン 螺巌篇 1.5億円
14 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 4500万円
15 空の境界/第二章 殺人考察 2700万円




とりあえずエウレカからグレン辺りがライバルだ
コナンとか調子乗るにも程があらぁ
851なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:27:03 ID:3tahgFvC
>>840
放送対象地域 放送局 放送期間 放送日時 系列
千葉県 チバテレビ 2006年4月2日 - 7月2日 日曜 24時00分 - 24時30分 独立UHF局
埼玉県 テレ玉 日曜 25時30分 - 26時00分
神奈川県 tvk 2006年4月3日 - 7月3日 月曜 25時15分 - 25時45分
京都府 KBS京都 月曜 25時30分 - 26時00分
北海道 テレビ北海道 月曜 26時00分 - 26時30分 テレビ東京系列
兵庫県 サンテレビ 2006年4月4日 - 7月4日 火曜 24時00分 - 24時30分 独立UHF局
宮城県 東北放送 火曜 26時00分 - 26時30分 TBS系列
東京都 東京MXテレビ 2006年4月5日 - 7月5日 水曜 25時30分 - 26時00分 独立UHF局
愛知県 テレビ愛知 水曜 26時28分 - 26時58分 テレビ東京系列
広島県 広島ホームテレビ 2006年4月8日 - 7月8日 土曜 26時05分 - 26時35分 テレビ朝日系列
福岡県 TVQ九州放送 土曜 26時40分 - 27時10分 テレビ東京系列
852なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:27:49 ID:Cz42Gt/G
>>815
陰謀って大半が以降へのネタ振りで
そこをスルーしたらバレンタイン話しか残らないと思う。
853なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:29:16 ID:K1SyDtQK
グレンラガンは半年近くやって1,5億なのか・・・
普通ならとっくにDVD出てるのに、いまだアナウンスすらなし
854なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:29:21 ID:wsUFMezx
ちなみに去年
2008年度アニメ映画興収ランキング

154.0億 481scr 崖の上のポニョ
*48.0億 359scr ポケットモンスターDP
*33.7億 334scr ドラえもん
*24.2億 335scr 名探偵コナン
*12.3億 317scr クレヨンしんちゃん
*11.6億 252scr 劇場版 NARUTO
**9.2億 294scr ワンピース
**7.8億 150scr Yes!プリキュア5GoGo!
**7.6億 224scr 劇場版 BLEACH 
**7.6億 283scr たまごっち
**7.0億 213scr スカイクロラ
**5.6億 163scr ケロロ軍曹
**3.5億 154scr アンパンマン
**2.3億 146scr シナモン the movie

ハルヒはこれ以下だろう
855なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:29:37 ID:A5LSW3w4
キモオタの体臭と鼻息にまみれる映画館・・・

公開初日は罰ゲームだな
856なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:32:05 ID:FbSiUsZx
>>854
まあ角川が自分とこの劇場に確保してくれるからそれなりにはあるんじゃない?
857なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:32:38 ID:zEKClrjW
深夜アニメばっかり見てるオタクにはハルヒだのが人気あるように見えるが
一旦、ファミリー向け(一般向け)のアニメ映画が競争相手となると
深夜アニメの人気なんて鼻クソみたいなもんだからな。
858なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:34:06 ID:3JGVElp+
>>851
なんという大都市圏w静岡すら入っていない
859なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:34:11 ID:tOPzczOc
グレンに勝つかたまごっちに勝つかでハルヒの今後の立ち位置が変わるな。
860なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:34:58 ID:JSNaPW1M
564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 20:26:15 ID:2ahqXJuz
>>554
お前そんな事で落ち込んでるのかwww


あっちの世界から直接オレを見ることが出来ないじゃん?
だから唯一こっちの世界とつながりがあるキョンを通す事でしか
オレにメッセージを伝える方法しかないんだよ、まったく
571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 20:29:40 ID:8+KMi4VM
頭の中が万華鏡のようで完璧な自己中、しかし時折見せる笑顔が俺を狂わせる。
そんな女にまいってる俺がいる。でもハルヒより長門が好きなのだ。
580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/09(金) 20:31:50 ID:HrHW+x2z
謎の女、涼宮ハルヒ
あるときは団長、またあるときは超映画監督・・・
この俺も分からない謎の女。いつもひどい目にあうが、憎めないんだなぁ。
俺はカワイコちゃんには弱いからねぇ




こういうのがこれまでハルヒを買い支えてきたんですねわかります
861なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:37:12 ID:zEKClrjW
>>853
グレンラガンは公開館数なんて数えるほどなのに1.5億は驚異の数字だよ。
公開館数が似たり寄ったりになるであろうハルヒがグレンラガンに勝てるかどうか…
862なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:38:56 ID:flLyMXGW
>>861
上映館絞ってでの数字なら空の境界も中々のものだと風邪の噂に聞いたな
863なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:39:49 ID:ov/i7ccv
皆行かないのか
じゃあ俺だけハルヒと地獄に行ってきますね
864なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:40:21 ID:szKpKTYH
東方同人儲かりすぎワロタ
ニコニコにあったキャラ紹介動画だけ見ててきとーに描いたら
いままで書いた同人の総数なんか目じゃねえくらい売れたw
糞東方厨なんか何一つ役に立たない公害だと思ってたけど、ちっとは役に立つのなwww
またくだらねえ糞同人書いて巻き上げてやるわww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org236577.jpg
865なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:41:37 ID:tOPzczOc
俺は観にいく可能性高いな。
今更ハルヒ観にいくオタクがどんな奴らか見てみたいし。
866なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:43:48 ID:89fNQUy4
>>836
ネタにマジレスしてどうする(笑)
867なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:46:21 ID:zEKClrjW
映画にするとハードルが高くなるから、一期を盛り上げてたようなニワカは
完全に排除され、ひっそりとハルヒ商売も終わりを迎えることになるな…
新聞で全面広告とか色々煽ってた割りに意外とあっけなかった。
868なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:49:55 ID:3tahgFvC
>>858
地方の意味さえわからんゆとりか・・・・・・・・
869なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:54:02 ID:krSBInVA
来年はまた東映vs京アニのバトルになるんだろか.....
リトバスで最終決戦
870なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 20:54:15 ID:b7gNuBV4
>>852
そのエピソードはみくる(小)→みくる(大)のきっかけでもある
そのきっかけを作ったのもキョンだし、この事は見過ごせない
871なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:00:46 ID:Cz42Gt/G
>>870
でも原作が進まないと手を付けるのは難しいと思う。
投げっぱなしの話を今更アニメ化するのもどうかと。
872なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:03:27 ID:YimGZPI5
yahooトップにまで出てる…
873なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:03:30 ID:cZ5ebeIR
>>861
ま、絞ってそれだから凄いってだけで本当に凄かったら拡大してったりするんだけどね。
知名度ではハルヒのが圧倒的に勝ってるから、グレンラガン超えは案外簡単かもよ。
874なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:06:48 ID:Z+6buNaw
この前、COM研と戦う話やってたけれど、やっぱ一期は面白いなぁー
うる星で言えば押井とやまざきかずおくらいセンスがちがうわ
875なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:08:13 ID:3ljrkPI2
あのけいおん作画でやられてもねぇ
876なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:09:10 ID:UHrHjuPY
>>874
むしろ押井と山本優くらい違う
877なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:10:14 ID:BL8jHdIe
どうせなら、ゲスト声優:中川翔子とかやって更にファンの
神経を逆撫でしてほしい。
878なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:10:43 ID:flLyMXGW
>>877
稔ネタも続行か
879なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:14:15 ID:zEKClrjW
>>873
まあ仮にも経済誌で取り上げられたりするコンテンツで興行収入1.5億止まりは
大失敗なレベルだからな。5億くらいは目標にしてほしいが
あらゆる意味で時期を逸してるから、展開次第で1.5億程度で止まってしまう可能性もある。
880なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:14:39 ID:j6rcVu/W
アンチはもう書きこむな
881なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:14:41 ID:VBieMtH8
>>733
周りの人にすごく仲間意識が湧きそうだわww
「あ・・・どうも、あなたもあの苦悩を体験したんですよね?」
882ぱっぱらぱ〜:2009/10/09(金) 21:15:40 ID:ShCfK25f
なんかこの勢いだと今日で1000行きそうだな・・・
883なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:17:03 ID:flLyMXGW
>>882
エンドレス前ならもう二スレ目とっくに行ってただろうに
884なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:19:41 ID:b7gNuBV4
>>871
> でも原作が進まないと手を付けるのは難しいと思う。

たしかにそこが問題だよな…結局分裂に行き当たるし…
さっさと続き書いてくれよマジで
885なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:24:34 ID:zEKClrjW
>>877
ファンにケンカ売るなら消失三部作化。
うち二部はほとんど総集編とか、考え付く限りの悪行をやって欲しい(w
886なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:28:46 ID:3JGVElp+
>>868
くやしいのぅくやしいのぅwwwwwwwwww
887なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:34:36 ID:fG+CgJvE
>>847

たぶん広島のヤツだよ。
TBS系から日テレ系に変わったからな

あんまイジメないでやってくれw
広島はアニメあんま見れないからwwww
888なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:50:02 ID:+qgZ+Wyt
ハルヒをよく知らない人はこれがどれだけ凄まじい話なのかわかんないのが可哀想
889なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:52:21 ID:ApWkgNVK
消失はなのはやfateと同じくらいの規模の公開じゃねーの(15館前後)
この規模だと時かけ(14館/2.5億)が最高位置にいる
これを超えられるように頑張れ
890なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 21:58:34 ID:SUahEDsN
時間遡行はどうなるんだ・・・?
アニメすきだけど、原作もってないやつとかたくさんいるだろ。
891なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 22:07:42 ID:sUKyjkRD
スクールデイズの時は
抗議殺到につき、開封済でもOKになった
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1035605.html
892なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 22:09:24 ID:nshaA/4/
原作読まずして映画行くとかありえん
が、多そうだな
893ぱっぱらぱ〜:2009/10/09(金) 22:11:25 ID:ShCfK25f
消失ってどこの映画館でやるんですか?
894なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 22:12:12 ID:t1Ln4ohk
昼ごろYahooのトップにこのニュース来てたんだなw
895なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 22:17:16 ID:9G5mES4J
なんだよおい角川ってこんなに低脳だと思わなかった
896なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 22:19:55 ID:vL9gA54Z
だまれ
897なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 22:31:14 ID:krSBInVA
角川の映画ってケロロ軍曹くらいしか黒字のヤツなかった気が.....
898なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 22:34:23 ID:iRMGgvo6
とりあえずキャストくらい発表しろよ
899なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 22:38:30 ID:D5ytLb16
消失って確かに映画向きだよね

ドラエモンの大長編映画でドラエモンが壊れて
のび太達だけで問題解決する感じで。

900なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 22:52:30 ID:pvvkrB43
金ローで放送とかないわ
プリキュア劇場版だって地上波ゴールデンではやらないのに
901なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 22:53:32 ID:NchsRvFp
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |        
                              \          |        
                                \        |
                                  \____|
902なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 22:56:47 ID:LGpgIL4j
映画館前にヲタク並ぶと思うとゾクゾクするな
903なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 22:58:33 ID:WNxBMRYh
映画公開で悲惨な事になるかはたまた大成功するか必見です
904なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 22:59:39 ID:ucuIK/+D
120分程度でヲタが納得するもの作れるのか?
これでへぼかったら各地で暴動おきるなw
905なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:03:36 ID:PfU3Ing1
2期もダメ映画もダメじゃ暴動もやむなし
906なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:07:15 ID:9LhkDokt
>>900
フレッシュ放送中なのに5gogoでもやるんか?
他にも色々と事情はあるが
907なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:08:47 ID:g1q7Mz/R
収入はエウレカくらいじゃないかな、俺はDVDでいいや…なんだか昔程、ハルヒで熱くなれない。
908なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:12:04 ID:k+zBOJRR
見に行くとしても、一般の評価が良くないといきたくないな←多分EEの事が心に残っているからだろう
909なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:15:26 ID:8gkwm417
>>850
だからそれ数字も公開年も間違えまくりだって
910なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:15:34 ID:YbXFlTed
本当のファンなら落ち目のときこそ応援しなきゃ
911なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:16:43 ID:7knPVlHr
絶対見に行かないけどDVDは買うかもしれんなぁ
912なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:17:46 ID:sTnwhm1x
彼等の限界という物をまざまざと見せつけられたからな…
良き下請けではあるが、元請けにはなれんかった、という器を。
913なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:18:54 ID:1ik5y546
だってたいして面白くないし・・。
平野綾は実力者と思うけど、ハルヒが馬鹿すぎて
それこそ役不足。
(2期に限定しての話ね)
914なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:19:06 ID:GpTylPe2
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |        
                              \          |        
                                \        |
                                  \____|
915なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:23:11 ID:8Mhkgoq6
よく伸びるスレだこと
916なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:24:07 ID:t1Ln4ohk
>>913
役不足の意味間違ってるべ
917なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:27:29 ID:Do4kdgo1
しかし今度は展開早いな。来年春ってすぐじゃねーか。いつから準備してたんだ。

まー、お前ら痩せ我慢もほどほどにな。どうせ見るんだから
918なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:31:41 ID:1ik5y546
>>916
いや合ってるよ。ぐぐってみな
919なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:35:43 ID:woi9f37h
>>917
なんか西宮の病院に今日アニが映画の取材にくるとかスレあったろ9月頃
920なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:36:19 ID:FvTM5a+9
いや〜前から準備してたらもっと絵のある特報になったのでは?
一枚の静止画揺らしてるだけって何も出来てないって言ってるようなもんじゃん。

消失を次に温存するためにEEを8回に水増ししたものの
あまりに大ブーイング&売上大幅減で急遽消失の映像化を繰り上げ。
みたいな感じじゃないかと。

でもたぶん2期も最初はもっとまともな構成だったんだと思う。
2期OPの(C)に3年分(2007,2008,2009)ついてて変だなと思ったんだよ。
あそこって実制作をしてた年を入れるもんじゃん?
3年かけて迷走してわけわかんなくなった結果がこの有様な気がするよ。
921なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:36:21 ID:VIL0EdJa
馬鹿なキャラは役不足とかどんだけの声優様なんだよ
922なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:38:25 ID:k+zBOJRR
原作マンガが消失までしかない=消失後のアニメは作りにくい
映画『涼宮ハルヒの消失』が上映=消失はもうアニメでは放送されないだろうし、その後の話も原作マンガがまだだから無いと考えて等しい

結論
この映画が終わったらまたしばらくアニメは見られない
923なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:39:55 ID:TjZeOCBo
エンドレスエイトで無邪気に遊ぶハルヒは可愛かったが、SOS団のメンバーって
みんな仕事?でハルヒに付き合っているだけだと気がついたら、薄ら寒くなった。
結局ハルヒって中学時代同様に友達ゼロじゃん。
924なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:40:42 ID:woi9f37h
消失の後に雪山とか一目ぼれとか、面白いネタがあるのにな
改めて3期やってほしいよ
925なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:44:39 ID:Do4kdgo1
>>923
大丈夫だろ、キョンとかハルヒにふりまわされる事がだんだんクセになってきてるマゾだし
926なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:44:46 ID:zEKClrjW
>>922
>この映画が終わったらまたしばらくアニメは見られない

というかこれで打ち止めでしょう。
もはや袋小路に入った。
角川としては大事なコンテンツなのにどうにもまずい展開ばかりだった。
927なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:45:15 ID:k+zBOJRR
ところで、どれくらいの劇場が上映してくれるのかな?
928なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:48:04 ID:t1Ln4ohk
アマゾンで消失の順位がすごい上がってる
929なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:49:35 ID:Do4kdgo1
>>927
規模的にはエヴァ序の時と同程度だろうな。
あそこまでは売れんだろうけど、赤字になる気もしねえ。
特典でも適当につけたら、前売り何だかんだで完売してそう。
930なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:49:36 ID:VIL0EdJa
>>922
>>原作マンガが消失までしかない=消失後のアニメは作りにくい

これは別にどうでもいい
あるいは逆にアニメやってないとこを漫画でやるなって思うくらいだわ
931なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:50:06 ID:6zgz1/e8
エンドレスエイトで話題
→なんだかんだで映画化成功
932なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:50:53 ID:rA7ePnig
正直、フーン状態


レンタルで出たら見るよ
933なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:54:16 ID:89fNQUy4
>>922
>原作マンガが

マンガ?
934なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:54:42 ID:zEKClrjW
>>929
ヱヴァ序で100館程度だが、ハルヒで100館公開なんかしたら爆死確定だわ。
ハルヒにそんな動員力は無い。せいぜい今やってるテイルズ程度。
935なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:54:54 ID:8iBlV4yi
ハルヒのエヴァ越えに比べたら、岡田のワールドカップはベスト4も
謙虚なくらい現実的だなw

けんぷファーや生徒会の一存ファンが、自信満々にハルヒ1期の人気超えを宣言
これくらいに滑稽なことだろうな
936なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:56:34 ID:wfuzhQwU
同時上映はらきすたか?
937なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:59:04 ID:DCQnMvC1
ねんぷちロングヘアーハルヒが前売りに付くなら行ってやら無くは無い
938なまえないよぉ〜:2009/10/09(金) 23:59:42 ID:Do4kdgo1
>>934
そこまで酷いわけないじゃん。知名度が違う。
まあどっちにせよ100館なんてのも大した規模じゃないわ。ミニシアター系列だし
エヴァ序の動員力じゃ、あのキャパは相当控えめだったからな。
939なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:03:38 ID:53izF0wT
ぶっちゃけ、大々的にやらずにこじんまりとやって欲しいよ
テアトル新宿とかそこら返でさ
940なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:05:20 ID:sSW6D128
市場規模は2007、2008と続けてハルヒ>エヴァ
941なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:05:56 ID:txvdS+58
>>938
マクロスF劇場版でも30館程度だぞ。
オタク層のパイの小ささをわかってないな。
どれだけオタク間の知名度があったって、一般的にはたかが知れてる。
公開館が50館超えたらガラガラな館が続出するだろう。

ヱヴァは正真正銘の社会現象化したアニメだからそもそもハルヒは比較対象にならないしな。
942なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:11:53 ID:V8D2Djm5
>>940
ソース

言っておくけど、キャラクター市場の総計と、キャラ認知度のアンケートは相関関係ないぞ
943なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:12:08 ID:sJgxQd37
2010年の劇場版がDVD版だけなら笑う
944なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:12:18 ID:nB8V+BRf
「劇場版マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜」 新予告PV
http://www.youtube.com/watch?v=kidfm3LrHGc

結局、マクロス劇場版は2部構成の完全新作になったな

945なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:12:47 ID:li2l4UyP
つくづく奴隷根性丸出しだなお前ら
946なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:13:31 ID:tYreli2I
>>940
信者、ゆとり世代の妄想は果てしないなwww
947なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:16:49 ID:B9vLPrlQ
10億は確実にいかないだろう。5億も怪しい。
だけど3,4億くらいなら行くんじゃないかな。
なんだかんだで気になる人は見に行くだろうし。

ただなぁ、2chのスレがあまり盛り上がってないのが気がかりだ。
元々ネット効果で人気出た作品だし、そのネットで余り話題にならないというのは・・・。
エンドレス前ならもっと凄い騒ぎになってたと思うんだが。
すっかり下火になっていってる感もあるから2億くらいで終わる可能性もある。
948なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:22:48 ID:lTdvHT/9
伸びたなあ
アンチがんばりすぎ
949なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:22:58 ID:BPfMpLA2
>>923
>みんな仕事?でハルヒに付き合っているだけだと気がついたら、薄ら寒くなった。

キョンがいるじゃん。
950なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:23:44 ID:txvdS+58
>>947
ライト層を取り込めなさそうな雰囲気がまずいよね。
1期はライト層に受けたからこそ、盛り上がったのに。

映画館まで呼び込んで1,800円出させるのは相当にハードルが高い。
951なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:24:36 ID:LlnMh6YT
2chは叩く要因があると徹底的に叩くアニオタ多いから。
擁護する信者がキチガイでもない限り持ちこたえられないし、
そういうキチガイはけいおんに住んでるからハルヒなんて空き家に放火するくらい簡単に燃える。
952なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:25:09 ID:PB8uY96o
>>886
北海道が地方じゃないという理由を知りたいのだが?
953なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:28:02 ID:PB8uY96o
>>886
それと宮城を大都市圏という脳内構造も不思議だな
自分の無知が恥かしいからと逆切れしてるのかな?
954なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:28:05 ID:iqIKllkE
僕は見に行きます
955なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:29:59 ID:igKV1vac

で、ホントは何年後?
956なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:30:08 ID:5AmY370T
この映画って、ある程度ある日を知っとかないと確実に無理だよね。
ノリで映画館行ってノリでこの映画見たらひどい目にあうww

これを見るには、笹の葉も見ておかないといけないし、、
957なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:32:10 ID:7eykNS7w
公開前に信者消失
958なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:32:31 ID:A0vpXV7z
同時上映は「ハルヒちゃんとちゅるやさんだよ全員集合」で
959なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:33:36 ID:TZfkJVxc

劇場版「涼宮ハルヒの消失」
2部構成であることが発覚
第二部は2010年冬

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1255101870/l50




960なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:34:27 ID:5AmY370T
このスレをまとめよう

とりあえず、俺らがあ〜だのこ〜だの言ってもなんにも始まらない。。
今後の角川書店の発表に注目だ!!
961なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:34:47 ID:B9vLPrlQ
>>958
同時上映は何かやった方が話題になるだろうな。
おまけ程度だとしてもらきすたとかけいおんとかやっちゃえば良いよ。
962なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:35:12 ID:0Dkx/P5X
飛ぶ前にバレバレユカイや
963なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:35:28 ID:eX/+BC71
エンドレスエイトの新EPだな
964なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:36:52 ID:sJgxQd37
実写版ですね
965なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:38:31 ID:YA1Zku/P
月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号より
2007年の小売市場規模キャラクターランキングBEST100

32位 涼宮ハルヒシリーズ          88億円
35位 新世紀エヴァンゲリオン       76億円
62位 魔法少女リリカルなのはシリーズ  43億円
63位 コードギアス 反逆のルルーシュ   42億円

これか
ギアスしょっぺー
966なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:47:13 ID:ilBhCYSk
映画化前提の話で
2期がど〜しようもない水増しアニメになったのかと
思うとウンザリだ。

エンドレスって結局、実験でもなんでもなく
放映枠を埋めるための逃げの一手だったってことじゃないか。

そりゃー1話1話のクオリティも下がる筈だ。


最低限、キャラデザだけは
1期の人に戻してくれ…
けいおん化したハルヒは見たくもない!
967なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:55:20 ID:Xm3W2Ppa
1期の人って誰だよ
968なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:55:24 ID:92loTpLn
>>949
キョンもある意味仕事です
無理に団を辞めようとしたらハルヒによる世界改変の恐怖がある
969なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 00:59:04 ID:4FJ+kHUf
>>961
らき☆すたはともかくけいおんは原作も製作も角川じゃないんだから
同時上映なんて絶対無理。

製作が違うけど映画が一緒だったのってシャナ・キノ・いぬかみぐらいだぞ。
あれは全て原作がメディアワークスだから出来たわけで。
権利を持ってない京アニつながりで併映なんか出来るわけないじゃん。

京アニの権限で出来る併映ならムント様だ。
970なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 01:00:44 ID:sJgxQd37
ムントと同時上映は死亡フラグ・・・
971なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 01:14:41 ID:txvdS+58
>>966
今までの流れを見ると欲をかいた角川上層部がEEの戦犯だったのだろうか。
2期はあらゆる意味でマーケティング方法が稚拙だったが
お偉いさんが口出ししてきたのが原因ならさもありなん。
972なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 01:15:57 ID:Crp6vC1/
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱劇場版を無理矢理つくって流したりしてな


まあマジでやったら流石に笑えん
973なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 01:16:46 ID:lTdvHT/9
次スレ立てるなら"2010年春公開予定"にタイトル変えておいて
974なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 01:33:56 ID:HQDrvDvg
>>972
ハルヒちゃんも連載で消失ストーリー手がけてるから、結構あり得ると思う。
975なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 01:35:14 ID:g+VUZHwl
エンドレス(ryで離れていったファンを角川&京アニは劇場版で
もう一度引き戻すことができるのか?
というか、劇場版やる前に制作側はファンに対してやるべき事があるんじゃね?
976なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 01:39:11 ID:LlnMh6YT
もっとDVDを売りまくるとか?
977なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 01:39:21 ID:t9r6zWtK
> というか、劇場版やる前に制作側はファンに対してやるべき事があるんじゃね?

何様だよwww
978あやめφ ★:2009/10/10(土) 01:39:23 ID:???
次スレ

【映画】「涼宮ハルヒの消失」 2010年春公開予定★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1255106343/
979なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 01:40:43 ID:tGUnjfZC
ume
980なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 01:46:14 ID:LlnMh6YT
うめ
981なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 01:48:16 ID:tYreli2I
>>972
あるある(笑)
いやもう全然ありえる(笑)
982なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 01:51:50 ID:KN7MYPts
イヒ以下
983なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 01:58:21 ID:+D4RGoIw
らき☆すた】埼玉新聞65周年記念Ver.

「泉こなた」 ねんどろいど
http://www.47club.jp/shop/g/g10006131/

「柊かがみ」 ねんどろいど
http://www.47club.jp/shop/g/g10006141/
984なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 02:09:54 ID:lnSnv/VX
1000だったら消失の映画化決定
985なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 02:51:29 ID:xaV4QuSQ
>>460
ちゅるやさんとかハルヒちゃんとか同時上映してほしい
986なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 02:52:54 ID:xaV4QuSQ
>>483
日本に観光に来てくださいとでも言っておいてくれ
987なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 02:53:47 ID:AKWBzWQ9
消失+ハルヒちゃん+ちゅるや

決定済み

ソースは関係者
988なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 04:11:14 ID:Z3wW/WZ5
空の協会程度の規模でひっそりとやるんだろうな
989なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 05:29:22 ID:aBBLxzsq
>>965

今年で、8冊目になるキャラクター業界のスタンダード資料集 「CharaBiz DATA 2009G」
https://www.charabiz.com/index.cfm?menu=news_view&id=2487

> 【第1部 キャラクター市場動向編】
>
> ◎第1章 2008年のキャラクター商品市場◎
>
> 推定市場規模/キャラクターライセンスの動向/ロイヤルティー収入/
> 2008年人気キャラクターBEST100(ユーザー調査より)ほか

>2008年人気キャラクターBEST100(ユーザー調査より)

それはただのアンケート人気ランキングであって市場規模調査結果とは何の関係もない順位
右の金額はコピペした奴が勝手に市場規模と勘違いして付けたデタラメな数字
990なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 05:42:03 ID:aBBLxzsq
ちなみにそこで調査発表された過去のキャラクター商品市場規模
2001年 市場規模 1兆6300億円
2002年 市場規模 1兆6000億円
2003年 市場規模 1兆7000億円
2004年 市場規模 1兆6300億円
2005年 市場規模 1兆6100億円
2006年 市場規模 1兆6018億円
2007年 市場規模 1兆5936億円(前年比0.5%減)
2008年 市場規模 1兆5400億円(前年比3.3%減)

それとは何の関係も無い項目でユーザアンケート調査によってそこで発表された100位までの人気順位
2008年の一部抜粋
1位 ポケットモンスター 7.46%
2位 それいけ!アンパンマン 7.28% 
7位 ふたりはプリキュアシリーズ 3.24%
17位 ドラゴンボールシリーズ 1.36%
18位 ドラえもん 0.88%
23位 NARUTOーナルトー 0.70%
26位 マイメロディ 0.63%
28位 涼宮ハルヒシリーズ 0.54%
30位 新世紀エヴァンゲリオン 0.52%
32位 ワンピース 0.48%
35位 遊☆戯☆王 0.47%
38位 銀魂 0.44%
42位 家庭教師ヒットマンREBORN! 0.39%
46位 BLEACH-ブリーチ- 0.34%
63位 名探偵コナン 0.27%
67位 テニスの王子様 0.22%
86位 ゲゲゲの鬼太郎 0.16%
94位 クレヨンしんちゃん 0.14%
991なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 06:21:12 ID:oULVKr1h
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |        
                              \          |        
                                \        |
                                  \____|
992なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 06:21:22 ID:yS+9vayr
2009/10/12付 シングル

>150位 ***,356枚 146,739枚 131週 涼宮ハルヒの詰合(God knows.../Lost my music/恋のミクル伝説) 涼宮ハルヒ(平野綾)/朝比奈みくる(後藤邑子)

やっぱ1期はパネェな
993なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 06:56:31 ID:FROlO1i3
グッズ売れてないのによくやるな
994なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 07:05:28 ID:yYoWF/IO
エンドレスが二期とか言ってる奴いるけど
角川は再放送としか言っていない
改め新アニメーションとか前に言ってる
そして消失は映画化

うまいな角川は
995なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 07:07:10 ID:uZkdcguW
>>994
2期じゃないから失敗じゃないもん!
996なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 07:48:57 ID:IBPU0C23
子供じみた言い訳を大企業がするとは・・・完璧なめられてますな。
997なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 07:53:24 ID:oULVKr1h
涼宮
998なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 07:54:25 ID:oULVKr1h
ハルピン
999なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 07:55:27 ID:oULVKr1h
【映画】「涼宮ハルヒの消失」 2010年春公開予定★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1255106343/
1000なまえないよぉ〜:2009/10/10(土) 07:56:32 ID:oULVKr1h
10000
10011001

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このスレッドは萌え尽きました。
| もう書けないので、新しいスレッドで萌えてください。
 \__  __________________
      V
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д`; ) スゲェ・・・!!!初めて1001見たぜ!!!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (;    )マジカヨ・・・ _____ノ|   ∧_∧
   /   ヽ          \|   (   ;) 萌えニュース+で1000いっちゃったよ…
  |     ヽ          \ /     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|    | |
  .|    ヽ \         (⌒\|__./ /    萌えニュース+@2ch掲示板 
                              http://gimpo.2ch.net/moeplus/