【業界】ヤマカンこと演出家の山本寛氏、海外のイベントで「エンドレスエイト」について製作委員会SOS団を代表して謝罪 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケタミンφ ★
7月19日、アメリカで行われたイベント「OTAKON 2009」において、ゲストで参加した
元・京都アニメーションの演出家、「ヤマカン」こと山本寛氏(現:Ordet)が、いま巷で話題に
なっている「涼宮ハルヒの憂鬱 エンドレスエイト」についてコメント(謝罪?)を発表しました。

※以下の動画で↓
http://www.youtube.com/watch?v=tqy8x-zKuKw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7685589

(書き出し要約・転載です)
「1年前から知っていました」
「京都アニメーションにいた頃にこのアイディアは既にありました、僕は反対をしました、2話が限度だろうと」
「僕は自分の意志で京アニを出てしまったので、ある意味
 今のハルヒのこの展開について責任を感じています」
「言ってしまいましょう、覚悟はしていたので言っておきます
 制作委員会SOS団を代表してこの場でお詫びしたいと思います、申し訳ない」

OTAKON2009 Official HP
http://www.otakon.com/default2.asp

山本寛-Wikipedia-
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%AF%9B_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E6%BC%94%E5%87%BA%E5%AE%B6)
ヤマカンBlog 掃溜ノオト ttp://wind.ap.teacup.com/kanku1974/
(株)Ordet HP
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/


★関連スレ
【ネット】今年も「涼宮ハルヒの憂鬱」公式サイトで七夕イベント 目立つ願いごとは3週続いた「エンドレスエイト」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246960172/

【アニメ】『消失』は無し!? 「涼宮ハルヒの憂鬱(新)」DVD発売スケジュールで判明?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1247581668/

★前スレ
【業界】ヤマカンこと演出家の山本寛氏、海外のイベントで「エンドレスエイト」について製作委員会SOS団を代表して謝罪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1248028175/
1 :依頼586@ケタミンφ ★ :sage :2009/07/20(月) 03:29:35 ID:???
2ケタミンφ ★:2009/07/20(月) 22:36:47 ID:???
山本寛氏がブログでこの発言についてコメント
訂正とお詫びも発表

http://wind.ap.teacup.com/kanku1974/

(※以下転載)
2009/7/20 20:24
投稿者:ヤマカン
そのインタビュー動画がもし本当に配信されているのならば、尚更そこで私が申し上げた内容で
ご理解いただけないと。些かご説明に難儀します。

私がオフレコにしてほしいと言ったのは「私がハルヒ二期の企画段階の最初期に関わっていた」
ということであり、その関わりの中での自分の行動に対し責任を感じ、謝罪しただけです。
ひょっとすると企業の守秘義務に関わる発言ではないか、という可能性を懸念したまでです。


現行の製作委員会に関しては全く関与していないので何もコメントできない、とは各所で申し
上げているはずで、それは今も変わりません。
今般の発言は私が「確かに参加・関与していた」、「過去の」製作・制作に対する言及であり、
それは今までもインタビューやらなんやらで何度も行っていることです(でなければ私は今後
『ハルヒ』一期における私の仕事に関し何ら発言してはいけないことになります)。


だから、たとえば弊社スタッフがもし今意見の相違から弊社を飛び出し、その経緯に対し説明や
批判をしたとしても、その案件そのものの守秘義務に対し確認を取ることはあるかも知れませんが、
その批判自体の倫理性を疑うことは全くありませんよ。

2009/7/20 20:54
投稿者:ヤマカン
ただ、「代表して」というのは些か誤解を招く表現であり、言い損じたかも知れませんね
(まぁその場にいた関係者が私だけだった、という意味なのですが)。
「SOS団にかつて参加したひとりとして」と訂正し、不適切な表現をお詫び申し上げます。
3なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:38:49 ID:80sS4LGz
4なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:39:29 ID:NouZhE+Z
実は七月二十日からループしてるから
5なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:40:02 ID:naHPvvVC
ハルヒとか見てるにわかいるのか
6なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:41:01 ID:FQXE75/A
>>1の域に達してない乙
7なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:41:14 ID:VSVPnTeh
ハルヒなんて元々駄作だろ
8なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:44:11 ID:fK7xn24H
どんな話なの?
9なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:45:40 ID:7N3GnxiV
こいつはヲタアニメじゃなくて子供向けアニメに持っていくべき
そうすりゃこの抜群の広報力が発揮されるだろう
10なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:46:55 ID:wqALE88B
親の教育が悪い
11なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:47:13 ID:zzjNoJIS
本当にクズだなこいつ
いつまでも女々しく京アニに絡んでないで自分の仕事で結果出してみろよ
12なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:47:14 ID://ExhLGe
ヤマカンは社会人の域に達していない
13なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:47:22 ID:fUjmVqfg
まあとりあえず観てる程度だけど
GAより面白いだろw

異論は認める
14なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:47:37 ID:2L5igSnk
この板で2スレ目なんて初めて見たのだよ
15なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:47:44 ID:o2KcO8jP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7685589
2009年07月20日 02:23:50 投稿

ヤマカンこと山本寛 「エンドレスエイト」について語る

>>9
カブトボーグとか??
16なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:47:50 ID:eUWrDrag
このスレも無限ループします
17なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:47:56 ID:WXHZ4Qbb
>>2
削除されてる
18なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:49:55 ID:8wJmOD1x
そ〜いや、こんなスレッド・・前にも観たような気がするな。
19なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:50:00 ID:D/+9JEoU
ループは飽きた、ヤマカンも飽きた
20なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:50:06 ID:hE+kWG6d
誰もレスしないとか。

21なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:54:49 ID:2mGIoSkp
以下、>>1>>2お前が言うなAA埋め

↓↓↓
22なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:55:27 ID:SpE4Zy/K
ほんとに悪いと思ってるならあと何話あるのか言うべきだと思う。
それがないのだから、今のハルヒ熱に油注いでニヤニヤしたいだけなんだろう。
23 ◆GacHaPR1Us :2009/07/20(月) 22:56:06 ID:lPHnrkz4
もう終わった人間の話題する必要ないと思うんだ
24なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:57:54 ID:IIj5Tb+3
>>17
記事じゃなくて※
25なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 22:59:38 ID:zg4J9HuG
YMKN
26なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:00:27 ID:o2KcO8jP
船場吉兆の女将
客の食べ残しを他の客に出す
しかもそれを6回繰り返す

辞めた板前のヤマカンが、女将に苦言
「僕は2回までにしろって言ったんですけどね!」
27なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:01:00 ID:SWSQ1Fvd
フィギュアやハルヒ本のネタのための「エンドレスエイト」だろう
それに長門がやたらかわいく描かれていて、長門ファンは文句言えないだろうし
28なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:01:08 ID:aRC5TFZu
今は、ハルヒより春日の方が人気あるよ
29なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:02:15 ID:7lg4w84C
 自分が監督してた作品でヤマカンが大失敗した時、その話を作る前に
ヤマカンとケンカして退社したスタッフが「旧スタッフの一人として謝罪します」と
言ったら嫌味にしか聞こえない。それぐらいなら真正面から批判する方がよほど
いい。エンドレスが失敗作なのは間違いないのだから……という、ただそれだけの
ことなんだけどね
30なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:02:16 ID:/BR0LDBT
つか京アニからしたらやめた奴が好き勝手言ってすげー迷惑だろw
しかも当たり障りのないこと言うだけならまだしも勝手に代表して謝罪とかwww
監督レベルの人間が言うならアレだがただの1演出がトップであったかのように語るなんてw
ていうかこの会場での雰囲気何なんだよww
何が面白いのか分からんがやけに笑い怒ってるし意味不明だ
別に笑うところはないわけだが
31 ◆GacHaPR1Us :2009/07/20(月) 23:02:36 ID:lPHnrkz4
なにか主張したいのであれば、作品で主張すればいいのに、なんで発言しちゃうんだろうね?
32なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:03:39 ID:YDchLiPz
>>31
作品が作れないからじゃないの?
33 ◆GacHaPR1Us :2009/07/20(月) 23:05:13 ID:lPHnrkz4
>>32
なんでだろう?お金の問題なのかな?それともスタッフが少ないのかな?あるいはもう…
34なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:06:21 ID:Ba/KMGbK
しょせん、うる星のパクリ
35なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:06:34 ID:ivom6jQO
>エンドレスなループにお疲れ気味の皆さんに黒ねこマンからホットなニュースをお届けするにゃ!黒ねこマンならではのスタッフの懐奥深くに入り込んだ他では手に入らないホットな情報にゃ!!
>思えば3年・・・。
>変わらず超ハイテンションな活躍を見せてくれているハルにゃんに感慨深さを感じているのは黒ねこマンだけではないはずにゃ。
>でも、ハルヒスタッフの中にはいろいろな変化があったんにゃ。にゃにゃにゃ、にゃんと、この3年のあいだにとってもたくさんのハルヒに携わったスタッフがめでたくゴールインしたんにゃ!
>世の中は結婚できない時代だとか婚活ブームだとかで沸いているけども、ハルヒスタッフにそんなの関係なしなしにゃ!
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/diary/index.html
36なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:07:13 ID:6uoy4MRL
>>26
その理屈だとエンドレスエイトは1回放送するだけで犯罪レベルって事になるが。
37なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:08:51 ID:tO1EdQO8
一回でまとめときゃよかったんだよ
そのほうが「気付かないうちに何回もループしてた」って演出できる
38むみょー ◆eroS...jpg :2009/07/20(月) 23:14:01 ID:I1PP+Krl BE:474687735-2BP(0)
>>http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1248028175/992
普通こんな構成は通らないと思うんだけど、プロデューサーがこれを通したのは凄いと思う
エンタメの枠なんて気にしなくていいんじゃないかな。ハルヒだし
サザエさんでこんなことやったら困るけどw
押井さんが昔うる星やつらの「みじめ 愛とさすらいの母」をやったとき
呼び出されて「二度とこんなことはするな」なんて言われたこと考えれば

押井ルパンも「エンタメでこんなことするな」感じでポシャッたらしいけど
見てみたかったなあ
39なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:15:13 ID:aHg9UzSC
ループはDVDに映像特典って事でオマケとして収録しときゃ良かったんだよ
40なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:15:51 ID:FSbHYhBV
>>31
主張も何も現地のヲタに聞かれた事に対してリップサービスで応えただけだろ 
応え方が馬鹿なのがどうしょうもないが 
主張を何でもかんでも作品でやれとか無茶な話だよ それこそ商業なんだから
41なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:15:54 ID:9PhCdlBu
ヤマカンは一体何様なんだろう
何で大したことしてないのにいつも偉そうなの?
42なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:16:24 ID:jrb44hN/
つまらない作品を発表して不利益を被るのは制作側だから
謝罪に意味はまったくない
作品の途中で謝罪があると、失敗策との評価が確定して、
以降の作品をまったく見る気がしないのは俺だけでは無いはず
ある意味営業妨害だな
43なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:16:24 ID:YDchLiPz
今さらビューティフルドリーマーやられてもなあ…
演出、構成、全然越えられてないし
44なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:16:50 ID:OcLf6xMZ
前スレで伊藤P関連で、喰霊の1話が無意味とかのがあったけど
喰霊での1話で4課の存在意義は敵キャラの力の誇示以外にもあったぞ
4課が1課とか助けてたおかげで、最終話で1課の面々が環境省に協力することによって
解決できたっていう面がある
45なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:18:42 ID:eXa+kfmY
擁護厨「演出(笑)が〜長門の気持ち(笑)が〜」
46なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:19:23 ID:oZ8LkEFi
山本寛「ごめ゛ーーーん!」
    「意地はってごべーーーん!おれが悪るがったァーーー!!」
    「今更みっともねぇんだけども!!おれ゛一味をやめるって言ったけど!!」
    「あれ・・・!!!取り消すわ゛けにはいかねぇがなァー!!!」
    「ダメ゛かな゛ー!!!・・・頼むからよ」
    「お前らと一緒にいさせてくれェ!!!」
    「もう一度・・・!!!」
    「おれを京都アニメーションに入れてくれ゛ェ!!!」
47なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:24:40 ID:eLiBiiOz
元々大した作品じゃないし、この際、作品名もエンドレスエイトに改名して
ずっとやってればいいと思う。
その方が歴史に残るよ。
48 ◆GacHaPR1Us :2009/07/20(月) 23:25:32 ID:lPHnrkz4
まったく観れないのでわかんなかったが、ああ、なるほどね。ようつべでやっと理解した。
攻殻の映画版でも似たような演出してたな。ただ、一ヶ月単位でやるとは思わなかった、ってことだと。
こんなんするんなら、ニコ動にうp許せばよかったんに。それで全部解決したんに。

まあ、今のジャストゆとり世代にとって「涼宮ハルヒ〜」はすでに過去の作品、通過点に過ぎないって話だし、
来年くらいにはアグネス法でアニメ業界大激震でそれどころじゃないだろうから、
今のうちいい夢みろよって感じなんだろうな
49なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:26:05 ID:Gu2JfoaH
>「ヤマカン」こと山本寛氏(現:Ordet)

アニメ全然詳しくないんですごいワロタんだけど
このひと外人になったの?w
50なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:26:22 ID:NMquy+3x
ここまで未練たらたらだとあまりにも気持ち悪い
いつものように悪口を言ってるのがお似合い
51なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:26:54 ID:EIKqxRAb
大人になろうぜ
52なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:28:24 ID:VHh9QNyV
>>46
まだそげキングの域に達していな(ry
53なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:28:24 ID:6uoy4MRL
>>49
ordetってのは最近できた会社の名前。ヤマカンはそこの社長。
54豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/20(月) 23:28:32 ID:945SFVD5
>44
いや、余計な演出だよあれは、必要ない ('_')キリッ
55なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:30:12 ID:xi/V+Iv6
萌νで★2とかハルヒ厨しねよ
56なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:30:44 ID:fKJ5y5uQ
>>1
パートスレ立てるほどの内容じゃないだろ
57なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:30:44 ID:aD4V9bn/
守秘義務かもしれないことポロっと喋る社長とか大丈夫か?
58 ◆GacHaPR1Us :2009/07/20(月) 23:30:55 ID:lPHnrkz4
>>53
ところで素朴な疑問なんだが、アニメの製作会社ってそんなホットケーキ並にホイホイ作れるもんなんだろうか?
会社で上司に気に入らないことされたってだけで、飛び出して失業してるニートにもできるくらい簡単なんだろうか?
59なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:37:37 ID:7lg4w84C
>>58
いつもスケジュール厳しい上に実力主義の世界だから、知り合いが
多ければ飛び出しても仕事を回してもらえるのだと思う。
60なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:43:17 ID:eG4DopTm
一方京アニと角川はDVDの特典映像で実写の白石稔に代わりに謝罪させるのであった
61むみょー ◆eroS...jpg :2009/07/20(月) 23:46:57 ID:I1PP+Krl BE:1012665784-2BP(0)
>>58
まあふつう事前にいろいろ根回しするわな
その苦労とかわかってる筈なのにヤマカンどうして軽口たたいちゃうのかなあ

庵野さんカラー作るときにジブリの鈴木Pに相談に行ったらしいね。会社って何のために作るんですかって
大前提から入るとこが庵野さんらしい
62なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:47:15 ID:6+XhMO/A
>>58
能力さえあれば部屋が一つとそこそこの性能のパソコン数台でできるらしいよ。
エロゲ製作の会社作るのと大差ないだろ。
63なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:48:00 ID:7qscCbd/
アニメのスタジオ会社は簡単に作れる
ヤマカンの会社はソニー系列のA-1ピクチャーズの下請けだ
しかし、かんなぎが終了してからはや半年
次の作品が…
64なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:49:12 ID:ZVUiOQWl
>>14
>この板で2スレ目なんて初めて見たのだよ
っていうか、20時間で1000レスって新記録では?
65なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:49:39 ID:coX4+GyJ
>このひと外人になったの?w
ワラタw
66なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:51:17 ID:ZVUiOQWl
>>33
>なんでだろう?お金の問題なのかな?それともスタッフが少ないのかな?あるいはもう…
独立当初は依頼来てたけれど、今年に入って…
67 ◆GacHaPR1Us :2009/07/20(月) 23:52:06 ID:lPHnrkz4
>>66
今回の海外巡業は実は海外からの仕事発注のセールスだったりしてだな
68なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:53:21 ID:/aTcqq1O
>>60
白石もそろそろ子飼いから脱却した方がいい気がしてならん
69なまえないよぉ〜:2009/07/20(月) 23:55:18 ID:gI4pK8fL
お前ら夏休みの宿題はちゃんとやれよ
やらないと・・・・
70 ◆GacHaPR1Us :2009/07/20(月) 23:55:37 ID:lPHnrkz4
>>68
やっとこ柵の中に入れた羊にそんな無理なことを要求してはかわいそうだ
71なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 00:02:18 ID:vsFgO8Rm
やまかんがいれば
ハルヒはバンバンザイだった

ヤマカンがハルヒ作り直せばいいよ
72なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 00:02:27 ID:hgdAIgZm
>>61
師匠の親分の所へ行ったのか、彼らしいな
73なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 00:03:26 ID:9BgqGhmK
まあ、エンドレスエイトのあの惨状を
「素晴らしい演出」とするなら、ヤマカンの謝罪は無意味だし
やっぱり酷いという評価が大半なら、ヤマカンが謝罪をそえてのこの発言はしょうがないんじゃね
74なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 00:05:49 ID:KDCpMctW
チョ、なんでこんなんで2スレ目が立つんだよw
75むみょー ◆eroS...jpg :2009/07/21(火) 00:07:40 ID:4d4Jvibf BE:1265832858-2BP(0)
>>74
みんなハルヒとヤマカンが大好きなんじゃないでしょうか
76なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 00:08:23 ID:/HAnjg+K
>>74
>チョ、なんでこんなんで2スレ目が立つんだよw
そりゃ、前スレが20時間で完走したから
77なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 00:13:33 ID:/HAnjg+K
>>67
>今回の海外巡業は実は海外からの仕事発注のセールスだったりしてだな
いや、北米で「かんなぎ」の販売権を取得したバンダイのコーディネートで、
そのプロモーションが目的だったのに(ry
http://www.bandai-ent.com/blog/?p=231
78なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 00:14:50 ID:0j5HploG
ヤマカンは人間の域に達していない
79 ◆newsSM/aEE :2009/07/21(火) 00:15:48 ID:AzfM2vcD
>>64
おそらくmoeplusで1000到達したスレの過去最速は2時間(★4)。

そのスレの★2が5時間23分。
ほぼ同時に立った重複スレの★2も約9時間30分ほどで埋まった。
で、★10まで続くと。
80 ◆GacHaPR1Us :2009/07/21(火) 00:16:06 ID:vysEXmRE
>>77
なんという自転車操業。

日本のアニメ製作会社ってのは、中小零細の個人工場の集まりなんだな。
81なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 00:17:25 ID:KLl4VpRx
>>68
まあその為のネットスターやいちごみるくさん登場だと思いたいけど
白石ってBLや乙女ゲーム関連から総スカンで使われないどころか
そっちの業界内で存在自体がブラックリスト入りされてるって本当なんだろうか
82なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 00:19:44 ID:7/X6BXyV
白石が一番かわいそうなんだよね…w
83なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 00:22:23 ID:ZdyvhhED
俺4ループ目でリタイア
5ループ目見てない
8ループしそうだから最後だけ見るわ
84なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 00:30:12 ID:X6/ZOm4Y
代表してお詫びします

はいらんかったな
まーよく言ったよ
85なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 00:35:39 ID:/HAnjg+K
>>80
ごく一部の上場会社を除いて、ほとんどは中小零細
上場は、トムス(東京ムービー)、東映アニメーション、IG、ゴンゾ(月末で上場廃止)、
東北新社、持ち株会社が上場はサンライズ、TYOアニメ、マッドハウス

ジブリもガイナも京アニもシンエイも世間的には中堅止まり
86なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 00:54:56 ID:Iy+D/PHx
エンドレスエイトがつまらないとかはどうでもいいんだが、
この人はただでさえ業界で干され気味なのに流石にこの発言はまずいだろ。
作品批判ならともかく製作の内情をペラペラ喋られたら間違いなく信用なくすぞ。
87なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 00:56:14 ID:7/X6BXyV
信用なんていらないんでしょ、話題性優先。
88なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 01:06:32 ID:tUuV4s7I
この業界、信用がないと良いスタッフは集まってこないぞ。
金だけじゃ良いスタッフは集まらないけど、
人柄で良いスタッフは集まるからな。
89なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 01:10:38 ID:8TJCN9s9
ハルヒの育ての親である自分がまだ京アニにいればあんなモノは出させなかったと
90なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 01:11:17 ID:7/X6BXyV
ヒットメイカーヤマカンの信用と
暴言厨ヤマカンの信用とでは少し趣が異なると思うがな
91なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 01:16:15 ID:+DQWABlr
ヒット作に演出として関わったことがあるだけでしょ?
業界ではこんなのより凄いオタクエリート達がいっぱい居るんじゃ
92なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 01:17:55 ID:Z5GEOaZy
社長っつっても10人くらいしか居ないし、
社員も全員半フリーだし、
仕事もかんなぎ以外は全然取れてないし、
アニメ業界は本数減らす傾向だし、
コネも人望も無いし

解散は目に見えてる
93なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 01:26:10 ID:ycb92gFp
多分スタッフ的には楽しいんだろな
同じ話を自分なりに作るみたいなね
94なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 01:40:28 ID:2MhAFEuu
>>93
専門学校の卒業制作みたいだなw
95なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 01:43:08 ID:IK0zxy21
エンドレスエイトがつまらないのは同意だが
お前がいうな
96なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 01:44:53 ID:7/X6BXyV
>>93
さ〜って 誰が一番面白い「エンドレスエイト」を作れるかな〜〜っ

同人でやれ 自費で上映会開け
97なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 01:45:32 ID:960+d/A2
P2Pで落として見てる糞外人共に京アニにかわって謝罪
98なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 01:53:07 ID:XCjE4AWO
こいつって他人の仕事にばっかケチつけるのな
エンドレスエイトはひどいがこいつもひどい
99なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 01:57:26 ID:VvDUPT/p
今ハルヒってこういう事になってたのか。

こういうネタは原作読んだ上で、リアルタイムに視聴してみたかったな。残念だ。
100なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 01:57:39 ID:T/+MPRxi
確かに2話が限界だったな。
101なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 02:00:58 ID:cFEakKpX
この人、現スタッフと人間関係悪いの?
ぱっと読んだ感じだと、前作スタッフとしての、現スタッフへの強烈な皮肉であり、
自分が関っていればこうはならないってアピールだと思うが。
102なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 02:07:44 ID:2Lou0PWU
原作ありな上に2話で終ってたら「話題」には成って無い。

善し悪しは除く。
103なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 02:08:45 ID:cv3LeSlr
もうヤマカンとか終わった人間だろ
もういいよ
104なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 02:14:31 ID:hrRMr95S
>>83
おれもれも (・∀・)人(・∀・)
105なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 02:19:36 ID:KArpTh71
考えてみれば、この板で2スレ目を見たのは、かんなぎの中古騒動のとき以来だ。
106なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 02:20:00 ID:QtFpoRc4
2006年時のもあわせて放送されてるから
ヤマカンも全く無関係とは言えない。
しかし自ら出ていったと言うのなら
関係者の面して謝罪なんて傲慢すぎるな。
107なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 02:28:45 ID:xipGNQF9
ついに世界のヤマカンか…
第二の黒澤きたな!
108なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 02:31:07 ID:3TqGEBZU
貼る人まだ繋がってるんだろう
109なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 02:31:54 ID:CdCBbiRr
そもそも一年も前から「この件を知っていた」「反対した」というのが疑わしい
二期の話は合っただろうが そこまで詳しく話しをつめる時期でも無い
110なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 02:32:36 ID:anfGFJBb
>>102
悪評で有名になるのと、凡作で話題にもならないのとでは、どっちの方がマシなんだろうな?
111なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 02:42:35 ID:9o8GNFLg
あの救いようのないキチガイは、ハルヒグッズ全部焼却処分したの?w
112なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 02:49:51 ID:VnePsBlI
>>110
有名なのが悪評まみれになったのが問題なんだと思うぞ
113なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 02:50:19 ID:anfGFJBb
>>17
謝罪を表明しておきながらすぐに消去するなんて、まともな人間のやることじゃないね
114なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 02:59:05 ID:/VkQyTAo
>>109
京アニのアニメ制作期間を考えれば一年前に、知っていたというのは嘘では無いと思う
115なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 03:01:40 ID:8WvtSFUH
>>85
そういやテレ朝はまだ持ち株会社化はしてないんだよな
(一応シンエイ動画はテレ朝の連結子会社化してるけど)
116なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 03:05:29 ID:0Epi7oQ5
ヤマカン単体でも京アニ単体でも好きじゃないけどヤマカンがいた頃の京アニは中々よかった
らき☆すたなんてヤマカン抜けたあとガラッと変わった気がした
117なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 03:07:31 ID:AxM4MMRg
ヤマカン以前ヤマカン以後より堀口以前堀口以後だろ
118なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 03:09:51 ID:CdCBbiRr
>>114
ヤマカンがクビになった後CLANNADが2本さらにムントとけいおんがあるわけだが
そんな段階でハルヒ2期の細かい話をしていたと? 微妙だなぁ
「ハルヒ二期うちで決まったよ」ぐらいだろ話があったとしても
119なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 03:15:00 ID:AxM4MMRg
とはいえ絶対にないとは言い切れないし、企画自体には関わってたんじゃないの
ヤマカンの発言を丸々信じると企画の中心にエンドレスエイトがあったということになるが。
120なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 03:22:15 ID:anfGFJBb
>>113
謝罪文がある・・・
さっき見た時はなかったんだが・・・
見間違い? 復活した?
121なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 03:30:42 ID:EYfkAlHb
ハルヒ厨必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 03:40:48 ID:Tcf/i41F
>>118
ハルヒ続編が何年前から告知してると思ってるんだよw
123なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 03:50:22 ID:CdCBbiRr
>>122
ほぉ二期があるのだと正式なアナウンスが何年も前からあったのですか?それは初耳です
俺が無知でしたすいません
一期と二期が別の会社というアニメもありますが京アニでやるとアナウンスされていたのですね?

いずれにしても一年前の六月末の段階でエンドレスエイトを2回以上ループさせるという
細かい話が出ていたとは・・・ちょっと考えられないですね
124なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 03:57:23 ID:qZF/q9Kg
2007年7月7日に2期告知があったよ
2007年12月に涼宮ハルヒの憂鬱2期中止もとい涼宮ハルヒの憂鬱新アニメーション決定の発表

2008年5月キャラデザ発表、総監督、監督、総作監、美術監督座談会
構成合宿はもうして前回と違って白熱したような発言が出てる、
サプライズがあるかも、ないかもとか言ってた
美術は油絵も使おうかとか

2009年2月に4月からのあらためて涼宮ハルヒの憂鬱放送という告知

という経緯がある
125なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 04:04:00 ID:AxM4MMRg
俺が京アニに残ればエンドレスの悲劇は防げたってか
126なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 04:05:34 ID:CdCBbiRr
>>124
なるほど
> 2008年5月キャラデザ発表、総監督、監督、総作監、美術監督座談会
> 構成合宿はもうして前回と違って白熱したような発言が出てる

これにヤマカンが参加してたら彼の発言が正しい事になりますね
完全に俺の思い違いでした 不適切な表現をお詫び申し上げます。
127なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 04:09:33 ID:gLuThQip
なんかのスレで、京アニは小さな会社だからけいおんとハルヒを同時進行できるスキルはない。
だから半年、一年前からハルヒ二期を作ってた

ってカキコあったし、ま、妥当なんじゃない??
128なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 04:16:27 ID:CNUXeKO0
男として、仕事人としてこれは中々出来る事じゃないよ・・・さすがヤマカンw
129なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 04:24:07 ID:+51/zYKq
こいつの釣りスキルは半端じゃないな・・・
130なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 04:36:16 ID:UCcgFMik
wikiで仕事の一覧見たんだが
今年、テレビアニメの仕事を脚本演出含め一本もやってないじゃん。
そんな状況で、この人は他人の陰口言ってる場合じゃないと思うんだが。
131なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 04:44:50 ID:qZF/q9Kg
5月発売DVDの未放映話、かんなぎの14話の監督・コンテ・演出とかんなぎドラマCDの脚本やってたよ>今年

14話の脚本が遅くてちょっとスケジュールがギリギリになってしまったとか
132なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 05:00:20 ID:YhggsrJh
ふたばの関連スレじゃ
「あらすじだけしか知らずに叩いている奴らはバカ細かい差異からストーリーを読め」ってハルヒ擁護派とが暴れてて、ヤマカンの話題がスルーされてるね
133なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 06:12:57 ID:GB/abDCL
エンドレスエイトの演出を高く評価している俺にとって
この後出しジャンケンは失笑もの
134なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 06:25:09 ID:1/aJT4xm
後出しジャンケンでも、人の前で頭を下げる気持ちがあるだけでも、みやげたもんだよ。

135なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 06:41:28 ID:eD1I+uWI
もう関係ない人間が代表してあやまるなんて怖い
そんなにハルヒやりたきゃ大人になって我慢して京アニにいたらよかったのに
EVAオタなんだから「逃げちゃだめだ」だろw
136なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 06:46:40 ID:dj7d1ywd
>>133
超低脳ww
137なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 07:00:42 ID:anfGFJBb
2007年6月に京都アニメーション(の子会社)を退社した彼が、
1年前から企画が立ち上がっていたというのも不可解な話だよな

>>134
彼の場合は、頭を下げる振りをして自分の意見を正当化しているように見える
138なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 07:13:06 ID:eD1I+uWI
謝罪できない人間ているよね、絶対俺はわるないて空気をはなってるの
脳内で自己正当化のストーリー作ってるからまた周りに迷惑かけるよ
139なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 07:16:19 ID:XBxRIkAS
>謝罪できない人間ているよね、絶対俺はわるないて空気をはなってるの

まさに京アニ上層部を言い表している
諸悪の根源のオバハンの事だな
140なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 07:27:47 ID:eD1I+uWI
ヤマカン必死だなw
141なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 07:52:06 ID:fsmBA3nM
失笑されてる
142なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 07:54:36 ID:Uyrljsyo
143なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 07:57:06 ID:fo8j7PKq
残念だけどハルヒは理系に敵を作り過ぎた。
144なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 08:03:04 ID:em7QZWp6
>>138
>脳内で自己正当化のストーリー作ってるからまた周りに迷惑かけるよ
早速実例>>139が登場だよ
145なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 08:05:20 ID:+CLbwIjB
>>2
守秘義務とか言い出すなら初めから言うな
146なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 08:05:40 ID:KArpTh71
>>134
自分が責任を感じてないときって、いくらでも反省できるし、どんどん謝れるし、
どんどん頭を下げられるんだよね。本当に責任を感じてるときは、つらいんだけどね。

ヤマカンは自分は関係ないことわかってて、頭を下げてる。全然、痛くもかゆくもない。
世の中で、もっとも軽蔑すべき行為だと思うよ。
147なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 08:09:28 ID:bh0Kiw5f
>>146
どうでもいいけど京アニだか角川だかが今回のこの体たらくを何とかしてから言うべき台詞じゃね?
今の状態ではその言葉は視聴者には説得力があまりない
148なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 08:12:48 ID:KArpTh71
>>147
京アニ・角川とヤマカンは別問題。京アニ・角川は、自分らで釈明なり何なりすればいい。
ヤマカンがしたことは、それとは別次元の行為。
149なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 08:15:13 ID:xM70j8gs
>>133
演出www
こんな信者がいるかぎり京アニは何やっても安泰だな
150なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 08:18:09 ID:Bezn6auV
トゥールールールーヤマっカン♪
151なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 08:29:14 ID:bh0Kiw5f
>>148
まあ理屈ではね
でも今のハルヒを何とかしない限りヤマカンを非難しても客はついてこないし、あまり意味ない
ああいうサプライズ的な要素はそういう系統のセンスのある人間でないと今回のように大失敗する
ビッグマウス云々を言うのなら今回のこれをやった人間も出来てないのなら同レベル
152なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 08:40:44 ID:TcNdG6cU
そもそも、視聴率やら批判やら度外視して
アニメ界だかテレビ界だかで前代未聞なことをしてやるってやってるんだから

批判もまさに
計画通り、だろ
153なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 08:43:43 ID:eD1I+uWI
ヤマカンがつれました
154なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 08:49:03 ID:bh0Kiw5f
ヤマカンじゃなくても芸術家肌の人間には空回りしてるようにしか見えないよ、今回の企画
155なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 08:51:12 ID:eD1I+uWI
でも、長門がせくースしたらみんな許すだろ
156なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 08:51:21 ID:kO+hTKEW
>>151
それとこれとでは筋が違うし同レベルとも思わないな
京アニや角川が、ヤマカンの作品の放映中に謝ったりしたのならともかく

大失敗かどうかなんて、作品が終わってからの話だし
>>148の言うとおりだよ
157なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 08:52:04 ID:hK9bsniS
業界人としての域に達していない
常識人としてのその域に達していない

批判だけなら兎も角、自身が制作に関わってない作品について代表して謝る理由が思い付かない
つうかこの監督、らきすたでやらかして逃げた割には何で偉そうなんだ?
かんなぎが多少売れたみたいだがそこまで増長する作品じゃないし、OP手法はもうとっくに他の
演出家にパクられたどころかインスパイアされて抜かれちゃった感があるしな

でも今期のハルヒは駄作というのは動かし難いが、DVDとかBD売れちゃったら京アニの大勝利に
なっちゃうな・・・
158なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 08:54:01 ID:bh0Kiw5f
>>156
されたことへの恨みは察するけど商売として駄目では今回のこれは失敗
ヤマカンに言われて同調するファンが出てるようでは分が悪い
作品が終わってから、はその通りだが途中で落伍した人間はなかなか戻らないよ
159なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 09:05:52 ID:JQBE3sJI
★2て…
160なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 09:15:55 ID:kO+hTKEW
>>158
分が悪いって言うか、オフィシャルで京アニも角川もコメントしないと思うよ?当然ながら
商売的に失敗かどうかは終わってからだよ
ファンが色々述べるのは自由だから、ヤマカン擁護も批判もあっていいと思うけど
161なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 09:25:25 ID:SytO/IKH
もう彼は関係ないだろ。何を当事者面して謝ってんだ?
162なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 09:29:11 ID:xvjhmevX
なんとな〜く
このスレは見たことある気がした
163なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 09:40:33 ID:apAdIrvO
>>137
ラジオで伊藤Pが関わってるアニメは大体1〜3年前から
企画会議を始めると言ってたから、その点はおかしくないと思うよ。
喰霊にハマって、その影響を思いっきり受けたのがハルヒだとも。
164なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 09:47:25 ID:3SyfZiZL
この人のコメントを重ね合わせると、
「こんなことを言ったら叩かれる」ってことに本当に気付いていない場合もあるようだ
口が滑りすぎるタイプかと
165なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 10:27:02 ID:p/0ftOfj
いってやったwいってやったwキリッ!の後に
あれなんでフルボッコなの?て思うタイプ
166なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 10:56:50 ID:IlSWyLXr
ヤマカンに同調してるファンなんていないだろ
167なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 11:09:47 ID:01WM0QAC
ここまで落ちぶれたかという印象
作り手なた俺ならこう作るなり言ってくれよと思う
それでもうぜーけどわけのわからん謝罪よりまし
168なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 12:03:33 ID:YX64b4Lq
わからん、わからんのだよ。
なぜこんなにもymknが批判されてるのか。
過去はどうあれ、これはスペシャルにgjじゃないのか?
確かに現場サイドを離れた人間って意味では偉そうだけど、
今現状のハルヒに不満を抱いてる人間の方が絶対多いんだから、
マスメディアにおいて発言力を少なからず持ってるこのymknの発言は、
京アニにも角川にも考えを改めさせるいい仕事じゃないか。
最近特に酷い、ふざけた商法で視聴者を、消費者を舐めきってるこいつら、
特に角川にはホントちゃんと謝罪して欲しい。
ふざけるなよ!
引っ張るだけ引っ張って摂取して・・・、
これで消失無かったら俺は暴動を起こす。
169なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 12:08:05 ID:01WM0QAC
大人と子供では受け取りかたが違うものだ
170なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 12:09:45 ID:3SyfZiZL
そもそも京アニ嫌いだし評価もしていない
せっかく躓いたのならそのまま潰れればいいのにな
171なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 12:21:44 ID:ruCW3WL4
このスレ何回目だ
172なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 12:23:50 ID:01WM0QAC
ループ
173なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 12:29:22 ID:kqUi0WVo
元京アニ厨がハルヒ厨の過去の乱行について
勝手に謝罪してても叩かれると思うよ
174:2009/07/21(火) 12:35:16 ID:Zvy+NuWT
長門しか愛せないよ
175なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 12:36:49 ID:umnUr+m9
ボンズの南さん、川元さんがサンライズの酷さを謝るみたいなものか
176なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 12:44:45 ID:UjpUaJEv
>>123
一期放送終了後の一年後に朝日全面広告使って二期を告知してるだろうが。
それから一年くらいしてから二期もとい新アニメーション化という告知に変更された。
その時点で京アニ制作と言うアナウンスはなかったがSOS団HPが京アニとリンクされて
る状態のままだったので、たぶん京アニだろうと言う推測だったはず。

で、ヤマカンが関わっていたのは新アニメーション化に変更される前のことだと思う。
その後の成り行きも横の繋がりで聞いてはいたと思うよ。
米での会見もあの場にいたのは一期二期のスタッフの中でヤマカン一人だけなので
別に旧スタッフを代表して謝るのは変なことではない。
言葉足らずなところはあるが「自分の都合でハルヒ二期に関われなかった」ことへの
謝罪も含まれているはず。

実際角川と京アニはこんなことで怒るわけがない。彼は歴然とした一期スタッフの
中心メンバーだったのだから。

むしろ京アニ信者がエンドレスエイト批判の矛先をヤマカン批判に摩り替えようとしている
ことのほうが質が悪い。
177なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 12:46:47 ID:bh0Kiw5f
>>166
ハルヒスレにはいっぱいいるのだが…
なぜ無視
178なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 12:49:11 ID:01WM0QAC
ヤマカンアンチのほうが多いな、まあアンチはヤマカンに文句つけられた
作品とかの信者だろうけど
179なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 12:52:10 ID:umnUr+m9
>>176
いや変だよ
180なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 12:54:03 ID:xheDKB4F
>>1
それにしても、なぜおまえが?
181なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 12:54:15 ID:01WM0QAC
脳内ではまだ製作委員会なんだよ、そこまで未練あるなら
我慢して京アニにいればよかったのに
182なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 12:58:03 ID:UjpUaJEv
>>179
んな一言レス付けられても返答しようがないよ
183なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 12:59:33 ID:01WM0QAC
謝罪とか意味不明だし、する立場でもない
まあいいたいことは分かるけど代表としてとか普通に
頭がおかしい
184なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:03:54 ID:umnUr+m9
>>182
山本さんの発言は変

返答はいりません
185なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:06:53 ID:MalrEIZx
これはヤマカンさすがに勘違い甚だしいってやつだろ
実際酷いのは分かるけどもう関係者でもないのに出しゃばって代表として謝罪って失笑もんじゃん
才能あるのは分かるけどこの人も頭のどっかがおかしいな
186なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:06:58 ID:sNyBypM4
元いた会社で現在進行形の仕事を転職前に少し関わってたからといって
現在部外者の人間が内部事情ばらして
前の会社人間、スポンサー、取引先無視して
謝罪とか怖い
187なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:09:51 ID:UjpUaJEv
>>184
なんじゃそりゃw
議論もできないのにただ変、ヤマカンは変、なぜなら俺がムカつくから。
俺の大好きなあの萌え作品をけなしたから。だからとにかく難癖つけるってかw
ダ メ だ こ り ゃ w

まあ批判してる連中の底の浅さを確認できてよかったよw

あ、返答は入りませんからw
188なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:11:10 ID:umnUr+m9
>>187
なんかすみませんでした
189なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:12:45 ID:O1lJUWny
頭おかしい人だったのか
190なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:14:26 ID:XeJ8bxii
>むしろ京アニ信者がエンドレスエイト批判の矛先をヤマカン批判に摩り替えようとしている
ことのほうが質が悪い。

ここはヤマカン発言についてのスレだから
ヤマカンについてのレスが多くなるのはあたりまえ
んでヤマカン発言は現状関係ないと言ってて現状について謝罪するおかしさがある

エンドレスなんとかの内容の是非とは別だってさんざん出てるじゃないか
バカか
191なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:14:35 ID:U3wOYj2V
萌えニュースで1日かからず1000までいくって快挙だな
2スレ目いくだけでも珍しいのに京アニの作戦は成功してるってことか
192なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:15:40 ID:mK0zN7Kt
てかエンドレスエイトがイヤなら見るのもスルーしたらいいしDVDも買わなけりゃいいだけじゃね?
向こうが作りたいもの作って、受け手は気に入らなかったってだけのよくある単純な問題でしょこれ。
アニヲタ熱くなりすぎ。
193なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:17:49 ID:2KBTza2F
勝手に謝罪したことにより勝手に失敗だったと結論付けられたのは
京アニや角川からしたら迷惑以外の何でもないよな
これから一発逆転の展開をヤマカンがいなくなった後に用意したのかもしれないし
ま、失敗だったけど
194なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:18:41 ID:QBzVAlWH
ハルヒブームは去ったよl
原作もストップしてるし、もう無理
195なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:19:48 ID:3SyfZiZL
京アニはコケ、ヤマカンは叩かれ
一石二鳥だな。
俺は石投げてないけどさ
196なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:21:50 ID:VWqA9zSH
これって演出家から見てもエンドレスエイトの演出は異常ってことでしょ
「ハルヒのストーリーやら何やらを理解させるにはこういう演出が必要!」とかいう言い訳はもう通用しないよ
197なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:25:17 ID:2MhAFEuu
>ふざけた商法で視聴者を、消費者を舐めきってるこいつら
じゃあ関わらなければいいのに

市場から去るのは自由だよ?
198なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:25:34 ID:umnUr+m9
山本さんが謝ってもエンドレスエイトを作り直すことはありえないのだから変な人だなぁ
199なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:29:46 ID:eIHhtpdd
本当に口だけ番長だよなこいつ
さっさと売れる作品作ってみろや
200なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:39:55 ID:GB/abDCL
山本寛=朝倉涼子
201なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 13:40:31 ID:VtlpHERr
作品が好きな人に作って欲しい
202なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 14:06:41 ID:L3ClNaT4
ハルヒちゃんの時のNice boat.とかすべってたもんな。
かんなぎもすべってたけどな w
203なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 14:13:16 ID:RMLTSNF4
ヤマカンは相変わらず人気に敏感だな
シャフトもそうだが、こういう奴らが今の時代は求められるんだろう
204なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 14:15:00 ID:g5gMxD4E
人間として頭がおかしいのはアニメ監督としては最高の資質
前例が多々ある
205なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 14:25:57 ID:2eHdipf3
敏感になりすぎて801ちゃんのOPが最新の仕事です
206なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 14:32:42 ID:VlePdjdw
>>176
>米での会見もあの場にいたのは一期二期のスタッフの中でヤマカン一人だけなので
>別に旧スタッフを代表して謝るのは変なことではない。
1期制作スタッフではなく、「製作委員会を代表して」謝ってるぞ、
何時から出資側の人間になったんだ?

>実際角川と京アニはこんなことで怒るわけがない。彼は歴然とした一期スタッフの
>中心メンバーだったのだから。
P、D、監督、シリーズ構成でも無い役割で中心メンバーとは常識なさ過ぎ…
ハルヒでは一部回の演出をして脚本を書いた助監督(シリーズ演出)じゃないか。
らき☆すたなら、間違いなく中心メンバーとして始めている。

>むしろ京アニ信者がエンドレスエイト批判の矛先をヤマカン批判に摩り替えようとしている
>ことのほうが質が悪い。
むしろあなたが意図をしてかせずか、誤った認識を元に妄想した「京アニ信者」なる
存在へ話をすり替えようとしてる。

207なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 14:41:00 ID:2eHdipf3
ヤマカンて二期ハルヒ見てないのに
ないように文句つけてるのがな、評判だけみて
謝罪してるのこの人?
208なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 14:46:22 ID:S19dMYOd
だから、その謝罪も本気で謝ったんじゃなくて
京アニへの嫌味でやたんだろ。
その後の対応見ても分かるとおり、ホントにこいつは性根が腐ってやがる。
しかも、製作内情ばらすとかマジであり得ない。
209なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 14:47:40 ID:KMZIe1FC
ヤマカン叩きしてもエンドレスエイトの糞っぷり、制作の無能の露呈は
変わらない事実のに、信者って本当にどこまで現実逃避したいんだか
210なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 14:49:18 ID:ZcW50UIl
「一年前から知ってた」ってどうやって知ったの?
その頃って京アニもうやめてたよね
アニメ業界は横のつながりが広いの?
211なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 14:51:44 ID:2eHdipf3
元京アニスタッフもいるし、下ではつながってんじゃないの?
ぶっちゃけ全部ちゃばんでオーツの会社の資金も京アニがだしてるとかじゃないのこれ
212なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 14:56:13 ID:BfAnDcQ1
ああ、かつてのスタッフとして、と訂正したのか。
じゃあまあいいや。単なる嫌味になったから。
213なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 14:58:50 ID:FCu3UZVQ
>>209
京アニアンチ=ヤマカスアンチだよ
214なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 15:01:41 ID:anleuQ2Y
>>88
だな
電脳コイルとうおっまぶしの差が物語ってる
215なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 15:18:28 ID:mDGXHwY6
なんで辞めた会社の現行作品をこの人が謝ってるの?
なんの意味も無いじゃん。
216なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 15:21:56 ID:scEYzHkk
石原「ハルヒ2期作るとしたらどういう構成にするか・・・」
黒幕「エンドレスエイトで同じ話を複数回ループさせたら話題になりませんかネ!?」
山寛「いやぁ、流石に視聴者が怒り出すでしょうww」

程度の話だと思われ。
217なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 15:22:40 ID:2eHdipf3
まあそんなもんだろうなw
218なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 15:29:07 ID:FCu3UZVQ
>>215
失敗作だというイメージを植えつけたいため
俺は(>>216のように)止めようとした神
ハルヒは俺1人の手柄にしたいので、製作を騙ってハルヒは俺が作ったアピール
219なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 15:30:16 ID:L3ClNaT4
結局オタはゴシップとか業界裏話が一番好きなんだろ?というヤマカン一流のサービス精神
220なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 15:32:36 ID:jOOxxFLZ
>>212
いや、訂正しただけでかつてのメンバーが現在進行形の
番組に関し勝手に詫びた事はいっさい謝罪してない

例えば、鳩山弟が都議選以降の麻生政権のドタバタを、元閣僚として謝る?
亀井静香や田中真紀子が現在の自民党の内紛を、元自民党議員として詫びる?

ヤマカン理論だと、かつて関わった作品が続編になってヒットしたら、
それも1期スタッフの手柄になってしまう
221なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 15:39:52 ID:BfAnDcQ1
>>220
その例だと、2期についてボロクソ言うのはアリだってことになるなw

詫びる体で実際には批判(嫌味)ってのもあるでしょ。
「すんませんね、あいつらバカなんですよ」って。まさに今回やったのはそれで。
別にそこを謝罪するつもりはないんじゃない? そういうつもりでやったんだから。
222なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 15:47:44 ID:2eHdipf3
自分の仕事や会社の人間の仕事まで質にいれて
神発言するヤマカンさんにほれない
223なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 15:53:56 ID:MtHs0QgQ
>>221
それはヤマカンを買いかぶりすぎだな
本人も言ってるじゃないか
あの中では自分だけが関係者だったからって。
単にハルヒの関係者感覚が抜けてないだけだよ
224なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 15:58:39 ID:2eHdipf3
ハルヒストーカーなんだよ、ぶっちゃけアニメ製作者がここまで原作物に執着するのは
どうかとおもう
225なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:00:36 ID:FCu3UZVQ
入ってもいないのに製作を代表して失敗作なんて言ってしまったら
製作のスポンサーどもが激怒するに決まってるだろ
226なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:03:11 ID:GCiOooyR
ヤマカンて何か批判するにしてももっと直截的に言うもんと思ってたけどな
批判するにしてもあんな言い方はかつての仲間に失礼だってことがわかってないんだ
がっかり
227なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:05:16 ID:7/X6BXyV
批判じゃないよ
素直に謝ってるだけ ファンに対して
228なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:05:55 ID:jOOxxFLZ
>>221
>その例だと、2期についてボロクソ言うのはアリだってことになるなw
それはありでしょ
ただし、業界人なら罵詈雑言の類ではなく筋の通った批評をしないと叩かれるけど
229なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:11:52 ID:5z616Wp1
遠回しな売名行為だろ
230なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:13:06 ID:jOOxxFLZ
>>221
>詫びる体で実際には批判(嫌味)ってのもあるでしょ。
これは降板ならまだしも、2期の企画段階に自分の意志で離れた人間にはない
231なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:13:47 ID:YhggsrJh
「エンドレスエイトがクソであることは事実。ヤマカン叩きで矛先を変えてんじゃねえ」派と
「一時期スタッフとして関わっていた程度で今や赤の他人だというのに勝手に謝罪とかやって内部事情暴露するヤマカン最悪。
だいたい、エンドレスエイトがクソなんてあらすじしか見ていないニワカの証拠。各話の差異を楽しめよ」派がどうも平行線状態な気が

「6週ループで受けると思った京アニもクソなら、いまや関係者でもないのに内情暴露したヤマカンも人格的にクソ」
でいいだろうのに
232なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:14:51 ID:pfWtr07g
ヤマカン「ハルヒはワシが育てた!」
233なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:16:30 ID:7/X6BXyV
>>231
内情暴露って言っても、
「俺は一年前からこれ知ってた」くらいだけど
234なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:19:21 ID:S3c9+cg6
作品で語れないと、こんなパフォーマンスやって仕事とるしかないんだな

2つ3つと作品作っていく中で批評やっていけば、みんな真面目に語るべき対象として見てくれるだろうが、
このままイロモノ扱いで終わりそうだなこの人
残念
235なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:19:47 ID:3sgId/ir
>>227
最後まで反対したけど上に押し切られたって話ならわかるけど
1年前に反対しただけで(それも本当かどうかわからんが)
会社辞めて作成に関ってない人間が謝る、ってのは謝罪ではないだろ
236なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:21:17 ID:hQOLZX/a
オフレコ発言たがな
237:2009/07/21(火) 16:22:23 ID:91z7gI9W
キョンは苗字が鈴木?
消失で
鈴木 瀬のうであいだがハルヒ
キョンの後ろがハルヒだったから
238なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:24:57 ID:YhggsrJh
ブシロード社長木谷やラムズ社長鹿志村、音泉社長ヤマケンみたく
「深夜の業界暴露イベント」に活路を見いだすかな?
239なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:30:57 ID:VEMOpq2d
>>238
そうなったらもうアニメ監督でもなんでも無い…
240なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:33:07 ID:jOOxxFLZ
>>231
>「6週ループで受けると思った京アニもクソなら
これ、角川サイドが一義的な責任あるから

角川も京アニも、パッケージ売り上げを目当てに作っているのだから、
面白くなければ「買ってはいけない」だけ

シリーズ作品の途中でシリーズ構成に焦点を当てあーだこーだ言うのは
プロとしてどうだかなぁ

第二次世界大戦で、シンガポール占領!マニラ占領!!香港占領!!!
日本圧勝wwww
相撲で初日から4連勝で、勝ち越し決定!全勝優勝!!って言うようなもの
241なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:34:27 ID:VOIhaO9k
>>231
その分類はあなたの脳内だけです
242なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:35:26 ID:jOOxxFLZ
>>236
>オフレコ発言たがな
いや、コンベンションの分科会での発言なのでオン
概要は公開されるし、メディアの取材も可
243なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:42:54 ID:YhggsrJh
売名行為だとしても
「おれはあんな無能どもと違って有能だぜ」ってクリエイターとしての売名行為というよりは
「毒舌でお馴染み、ヤマカン様のビッグマウスを聞けや!」
ってタレントとしての売名行為っぽい
244なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:43:02 ID:anfGFJBb
普通に批判していれば、このように批判されることもなかったのに
(そもそも一通り目を通した上で批判しているのか疑問だが)
責任感じるのは個人の自由だが、自分が全く関わっていない作品に対して謝罪なんて傲慢だ
245なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:44:35 ID:Qha77JII
なんでもう関係無い奴が謝るんだ?
こいつはバカか?
246なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:53:04 ID:AMimCaO7
この人はかんなぎで程度が知れたからもうどうでもいい
247なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:55:28 ID:gbuqaAOP
「監督の域に達していない」ってのはこういう事だったんだよ。

らき☆すたの時おろされたのはブログで他社作品批評してたのが原因と聞いたが
なんか信憑性増してきた
248なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:55:33 ID:anleuQ2Y
>>238
岡田かよw
249なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 16:59:16 ID:sQtdLFjQ
>>244
>(そもそも一通り目を通した上で批判しているのか疑問だが)
見てないで勝手に謝ったから盛り上がってるんだ。

>>kazu氏
>『ハルヒ』に関しましては以前どこかで申し上げましたが、敢えて観ていません。

>『ヱヴァ破』は忙しくてまだ観ていないだけなのですが、これに関しましては
>「然るべき場所」で念入りに語る機会がございますので、ちょっと勿体ぶって恐縮ですが、
>そこまでお待ちくださいませ。
ttp://wind.ap.teacup.com/kanku1974/42.html

因みに、ヱヴァ破もmixiで批評していることが2ちゃんのアニメ漫画業界板の
ヤマカンスレで晒され逆ギレ、エヴァ板にもスレが立つ
ttp://wind.ap.teacup.com/kanku1974/43.html
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246970013
250なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 17:06:35 ID:v1n1EZOT
昨今のヤマカンのブログや発言を見てると典型的な
周りにちやほやされて、勘違いして調子に乗ってる馬鹿って感じがしていやだな

くだらない発言なんかしてないで、おとなしくアニメ作ってりゃいいんだよ
251なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 17:12:06 ID:anfGFJBb
>>249
それは7月4日の時点での発言だから
オタコンでの暴露があった18日(現地時間)までに見たという可能性も否定できなくはない
海外出張を控えた多忙な2週間で5話も見通したというのは信じがたいが
252なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 17:14:45 ID:anfGFJBb
>>251
「否定できなくはない」では「見ていないかもしれない」という意味になるな、失礼
「否定は出来ない」に訂正します
253なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 17:15:34 ID:uuUuw6NK
去年の冬頃に出た「封印作品の憂鬱」て本で、ヤマカンが京アニとハルヒについて語ってたが、
今になってみれば、今回のエンドレスエイト騒動を予見してたのかもしれないな。
作者、京アニ、角川の関係性とか、かなり含みのある歯切れの悪い部分があった。
254なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 17:15:42 ID:sQtdLFjQ
>>251
そのためには録画しておくか、誰かから録画したBDなどを入手する必要がある
週遅れの無料正規配信では間に合わないし
255なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 17:24:53 ID:sQtdLFjQ
>>253
一方その頃、かんなぎ中古騒動が発生

作者、アニプレ/一迅社、監督それぞれが食い違うコメントをして微妙な関係に
未だ作者療養中のため休載で原作は封印状態に
256なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 17:31:46 ID:vIjg5wOT
シャフト最高!!!!!!!
257なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 17:32:48 ID:3SyfZiZL
中古ネタは面白かった
オタは単なる消費者では無いのだな
ネタを発信することもできるわけだ
258なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 17:33:40 ID:NlxrWbPZ
やっぱり勉強できてもバカはバカなんだなぁ
259なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 17:36:32 ID:vIjg5wOT
俺ヤマカンにバカの壁送ってみようかな?
ヤマカンには理解出来ないかも知れないが
260なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 17:43:46 ID:KO5uxSLc
>>176
 あの場にいた人々が問題にしていたのは一期ではなく二期のエンドレス構成。
一期の方はむしろ気に入っている人の方が多かったでしょう。なのに二期の制作に
ほとんどタッチしておらず、エンドレス構成に反対したと明言しているヤマカン氏が
関係者代表として謝罪してみせたのです。僭越と言われてもしかたないでしょう。

 社会に出れば仕事の上で他人に詫びねばならないことはいくらでもあるし、
自分自身の失敗を自分一人ではとりかえせないこともある。だから人に下げる
頭はいざという時のためにとっておかねばなりません。にもかかわらず責任を
とる必要のない場面で謝罪してみせたのは傲慢さの裏返し、もしくは何らかの
意図があってのものと思われてもしかたありません。もしヤマカン氏が京アニを
退社した理由が言い訳にならないようなことなら、演出のような重要スタッフが
続編の制作から急に降りる結果となったことを詫びても不思議はないけれど、
そういう話はなかったはず。

 あなたは京アニ信者がエンドレス批判の矛先をヤマカン批判にすりかえ
ようとしていると言ったけど、ヤマカン氏が妙な謝罪などせず、逆に正面から
エンドレスの問題点を指摘してくれたら、誰も腹をたてたりはしなかったでしょう。
むしろ自分たちの怒りがプロの言葉で裏打ちされたことに感謝したかもしれま
せん。エンドレスがひどい出来だったのはファンにとってそれぐらい悲しいこと
だったのです。けれどもヤマカン氏はファンにとっての悲劇的状況を自分のために
利用しただけだった。だからこれだけ不興を買っているのです。
261なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 17:49:12 ID:bh0Kiw5f
>>260
本人はオフレコのつもりで言ったのだから考えすぎでは?
アメリカのオタクは滅茶苦茶怒ってるようだからガス抜きには良かったかもしれないし
262なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 17:55:14 ID:KArpTh71
>>261
オフレコであるかどうかなんて、関係ないじゃん。公の場での発言だぞ。
アメリカ人のガス抜きになったからって、ヤマカンが許されるわけでもないし。

責難は成事にあらず。ヤマカンは面白いアニメを作って名誉挽回するしかない。
歴代の頭のおかしいアニメ監督は、みんなそうしてきた。ヤマカンは大ヒット作を
出して、「傲慢だけど、ヒットメーカー」になるしかないんだよ。

これ以上、変な言い訳をせずに。
263なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 17:58:24 ID:bh0Kiw5f
だが次の仕事は801ちゃんのOP
264なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 17:58:31 ID:7/X6BXyV
>>260
あの動画の空気を読んだら別に「謝罪ポーズ」しても普通でしょ
公式見解ってわけでもないんだし、元関係者の動向ごときでファビョる意味が分からない
265なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:05:25 ID:fjrxQ6Y7
そもそもかんなぎで来てるのに何で関係ないハルヒのことを話してるの?
266なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:07:38 ID:AxM4MMRg
てか本人が「代表して」の部分については不適切だと認めて謝ってるじゃん
もういいだろやめろ荒らすな
267なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:08:28 ID:fjrxQ6Y7
やだ!
268なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:10:07 ID:sQtdLFjQ
>>261
>本人はオフレコのつもりで言ったのだから考えすぎでは?
いや、こういった大会の質疑応答はオフではない
去年のダイコン参加した作家や業界人の、質疑応答の答えがオフだとも?
269なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:10:20 ID:3LHZmT6l
>>265
かんなぎにあまり話題性がなかったからじゃないか?
もう終わったアニメだし、それほどブームになったわけじゃないし
270なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:11:10 ID:G2LDgSIR
>>265
現地のヲタが質問したんだろうよ
271なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:12:29 ID:bh0Kiw5f
>>268
オフにしてくれと再三本人が言ってるのに?
272なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:13:26 ID:bh0Kiw5f
>>263
気付いたけどIDかぶってるね
273なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:14:46 ID:CNUXeKO0
ヤマカンって京アニ辞めた時からずっと時間が止まってるんだな
274なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:16:24 ID:sQtdLFjQ
>>265
>そもそもかんなぎで来てるのに何で関係ないハルヒのことを話してるの?
それはかんなぎはあまり注目されていないから
ハルヒはSF作品としても成立しているけれど、単なる萌え作品はあちらでは売れず、
らきすたも成功しなかった
275なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:17:27 ID:KO5uxSLc
たった今知りましたが、ヤマカンさん、恋風についても「詫びて」
おられるんですね。それも実際の作品制作が終わる前に……
ttp://ch.xmoe.jp/read.php/asaloon/1082143567/#r_65
276なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:17:36 ID:HE2Xtt+H
監督以前に社会人の域に達してねーだろこいつ
277なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:18:59 ID:fjrxQ6Y7
>>273
まさに止マレ!ですね、分かります
278なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:20:16 ID:sQtdLFjQ
>>266
代表の部分は、スレを立てた記者さんがきちんと>>2でフォローしているので、
なぜお詫びするような発言をしたのか?
どうして当事者でもないのに質疑応答で謝罪したのか?
に話題は移っているでしょ
279なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:20:39 ID:kHgTUjzI
to平川
>アインザッツ評 おつかれさまでした。
>あの企画自体、現在のヤマカンの混迷ぶりをよくあらわしていると思います。
(後略)

平川返答
>山本寛さん、混迷でしょうかね? 小説は本業へフィードバックできる、いい企画だと私は思いますよ。
>ただブログで、商業誌の小説とtwitterのつぶやきの文章を同列で比較してしまうあたり
>「他人(=私)にプロレスを仕掛ける域に達してない」と判断せざるを得ません。


あらまぁ……  雑感
--------------------------------------------------------------------------------
平川氏の反論が……。
「ヤマカンは混迷だ」とか最初に不可解な修飾語で断定するのはネット上で典型的な逃げ口上なのでやめた方が良いですよ。
それから氏の論に基づくと、「オフレコで『ハルヒ』について喋ったんだからその発言に俺は責任持たなくっていいんだキャッホー!」とかなってしまいますが(苦笑)。流石に私はそこまでドアホゥではないですが。
Twitterでのつぶやきであろうが何だろうが(まぁmixiもそうですが)、Web上で自分の言葉を発信しているからにはそれなりの覚悟と責任が必要かと。それをどうしても負いたくないならば、それこそ紙の日記帳にしたためて自分の机にしまって鍵をかけておいた方が吉かと。
それから「域に達していない」は流石にそろそろ死語ですよ(笑)。語句の選択に繊細な注意を払っておられる(はずの)貴方だからこそ一応申し上げておきますね。



せっかくかばってもらったのに勘違いしてキレるヤマカンさん
280なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:21:27 ID:vfAKQ3Fp
こいつもう駄目だなw超地雷じゃねえか
281なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:21:47 ID:3SyfZiZL
>>274
神道アニメだってヤマカンは言ってたぞ
SFアニメごときに引けを取るテーマだとは思わないなあ
それが事実だとすればね
282なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:24:05 ID:sQtdLFjQ
>>271
それなら、ノーコメントでスルーすればいいのに
>言ってしまいましょう、覚悟はしていたので言っておきます
って自己矛盾
283なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:26:39 ID:sQtdLFjQ
>>281
>神道アニメだってヤマカンは言ってたぞ
キリスト教徒が主流の国なら、もっと受けないし受け入れられないテーマでしょ

売れないテーマを掛け合わせ、売れるのはごく例外
284なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:26:51 ID:3LHZmT6l
>>281
かみちゅ!は、日本の神さま信仰としてコア外人オタにそういう評価受けてた気がするけど
かんなぎは意外に、そういう視点での評価がない気がするなあ
ちょっと元ネタの神社が話題になったくらいか?
285なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:27:39 ID:bh0Kiw5f
>>283
いや、それって有り得るか?
神道とキリスト教は歴史上そのものが対立したことはない
286なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:29:02 ID:G2LDgSIR
>>283
何にでも難癖つけるヤマカンアンチは気持ち悪い
287なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:30:51 ID:RQoQSvtl
>>284
【文化】「神道アニメ」の登場に寄せて【神社新報】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1245712112/

 一部の雑誌などでは、すでにかうした作品を「神道アニメ」と呼称するに至ってゐる。
若年層向けの娯楽作品であるにも拘わらず「かんなぎ」は神道への積極的な接近が
随所に見られる。
そのひとつが作中で使はれてゐる用語である。例へば「神籬」や「産土神」などは実際
に神道に関はったことのある人しか知らないやうな言葉だが、予備知識なしに観ても
大体の意は把握できるつくりになってゐる。さらにエンディング主題歌も特徴的で、
祝詞の一部を参考にしたと思はれる歌詞を穏やかなリズムでまとめ上げてゐる。
288なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:32:08 ID:XbXV2Jos
秋の新作!
『山本寛の消失』
(※ドキュメンタリーです。)
289なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:32:49 ID:sQtdLFjQ
>>279
責任と自覚が必要って、、、
先週mixiのコメを業界板のスレに転載されて、ブログで罵倒したのは誰だ?

>こんなことをやってて恥ずかしくないですか?
>悪意があろうがなかろうが、こんなことをしている自分に胸を張れますか?
>そんな貴方にもまだ、人間として最低限の良心が備わっていることを祈念します。
http://wind.ap.teacup.com/kanku1974/43.html
290なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:36:05 ID:3LHZmT6l
>>287
そうそれ
知ってるけど、海外でってことね
千と千尋やかみちゅ!は日本の八百万の神が〜って言う視点で語られてた記憶があるけど
かんなぎは、そういう視点で向こうで語られてるのかなあ、と思って
291なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:38:41 ID:bh0Kiw5f
訳が下手すぎて向こうじゃ居候物ラブコメとか思われてんじゃないw
292なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:41:37 ID:r+6mGz57
これってさ

俺偉いでしょ反対したんだよ〜

って後だしジャンケン的に言ってるだけでしょ?
293なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:42:44 ID:sQtdLFjQ
>>285
SCAP施政下の日本や旧満州、韓国で対立してますし
日本では神道団体とキリスト教団体の関係は仏教と違い良好ではない
294なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:43:59 ID:IrhzK/vf
ヤマカンが本当のこと言ってるかどうかも分からん
295なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:45:03 ID:r+6mGz57
>>294
俺って最高ってことじゃないの?
296なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:45:14 ID:vfAKQ3Fp
証明する証拠もないしな、ヤマカンがいってるだけだし
297なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:46:41 ID:gbuqaAOP
京アニがやらなくなった801の仕事引き受けた後に
何も関わってないのにエンドレスの謝罪をする、
これハルヒって言うか京アニに悪意があると思われてもしゃーないだろ。
個人的にはノリでやっただけのような気もするけどね。タイミング悪いよw
298なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:48:11 ID:bh0Kiw5f
>>293
"アメリカで"現状向こうのオタクが忌み嫌うほど対立してますか?
299なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:49:26 ID:N6DNODWD
>>292
そうだね
もしウケてたら、あれ実は俺が考えてたっていえばいいんだしね
300なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:49:31 ID:r+6mGz57
明らかにつべとかニコに上がるのをわかっててこの発言をしてる

んで、京アニは公式になんかコメだした?
301なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:53:16 ID:vfAKQ3Fp
するわけないだろw
302なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:53:33 ID:gbuqaAOP
>>299
その可能性もあったねw
303なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:54:54 ID:r+6mGz57
>>301
でも言われっぱなしでもどうかと
304なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 18:59:47 ID:gbuqaAOP
>>303
こういう時って黙ってる方が良いと思うよ。
そう判断してると思う。
305なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:01:21 ID:r+6mGz57
じゃやっぱりヤマカンがアレなだけか
306なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:01:25 ID:sQtdLFjQ
>>303
角川と京アニは大人の対応でしょ
SOS団代表の件を即訂正したのも、そういう筋からメールがあったのかも知れないし
307なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:07:02 ID:8xDPs5al
かんなぎもそれなりに出来のいいだけの京アニノウハウ使いまくりアニメだったくせにな
308なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:07:21 ID:KArpTh71
>>306
ヤマカンなら、そういうメールがあったら、絶対に晒してるw
少なくとも、「こんなメールが〜」って言ってる。
あいつはそういうヤツw
309なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:10:12 ID:wuugb2r8
かんなぎでのヤマカン自慢の演出も新房の絶望での演出のパクリだったり
昭和アイドルのPVだったりをそのまま使っただけだったし
他人の演出は上手く使うくせに
自分より上の人間が居てはいけないみたいなプライドで
他のアニメーター批判してるんだから中身の無い人間なんだろ
310なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:26:33 ID:IrhzK/vf
ヤマカンは現在大絶賛自爆中です
311なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:31:12 ID:r+6mGz57
こういう人だったんだな
312なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:36:44 ID:gbuqaAOP
らき☆すたおろされたのはこういうところが原因だから。
313なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:39:35 ID:aNWlw75i
>>279
これ酷いね
もの作る人の言葉と思えない
この人、突っつかれると必ず反応するんだね
2ちゃんねるとか必死にチェックしてそうで気持ち悪い
314なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:41:12 ID:6RKWQ6qn
何処がユタカなんだ。ヤマカン。
315なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:43:51 ID:sQtdLFjQ
>>308
メールやファックスも私信なので、SNSと違い相当期間を開けないと公開できないよ
特に公開不可を明記している場合

それに、メールをバンバン晒す社長が居る会社と取引しようとする会社がある?
316なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:47:04 ID:vfAKQ3Fp
自分は批評評論すきにするけど自分がされると切れる
ナイスガイ
317なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:49:01 ID:RouZTLh9
ヤマカンって注意してくれる師匠の様な人いないの?
自由に発言しすぎるってのはあんまりよくないよ
318なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:51:09 ID:r+6mGz57


こういう発言をして平然としてるんだろうな
319なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:52:18 ID:sQtdLFjQ
>>313
>2ちゃんねるとか必死にチェックしてそうで気持ち悪い
少なくとも業界板はチェックしてる
mixiに書いたエヴァ批判のコメがヤマカンスレで晒され、
2時間台でblogに>>289を掲載

平川監督がtwitterに書いてから間を開けヤマカンスレに転載されたら、
バトル開始
320なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:55:01 ID:fjrxQ6Y7
>>317
注意してくれた京アニが嫌になって脱走しましたw
321なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:57:09 ID:BMZFU9g+
暴走した庵野にはパヤオが居たけど
ヤマカンには居ないのか。なんて不幸だ。
322なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:57:37 ID:r+6mGz57
監督としてその域以前の人だったんだね
323なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 19:58:56 ID:/CltjAl2
達していないんだっけか?
324なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:00:09 ID:sQtdLFjQ
>>317
>自由に発言しすぎるってのはあんまりよくないよ
評論家やフリーなら大丈夫でしょ

とはいえ、フリーでも過去に関わった作品に触れる場合は
注意しないと

例えば、大山のぶ代が今のドラえもんの水田わさびは成ってない…
とは言わない
325なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:01:29 ID:6g5svMmg
ヤマカンの人格うんぬんはどうでもいい記事だろ
問題は、エンドレスの糞構成が京アニ発案だったという事実だ
今回のハルヒ大コケでは、角川が加害者、京アニは被害者という論調が多かったが、それが覆った
326なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:01:31 ID:vfAKQ3Fp
自分で会社つくって社員もいるのにね
社長が他社の商品を批評評論するブログとかやってたら
なけるな
327なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:01:38 ID:IrhzK/vf
もう死語ですよw
328なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:02:55 ID:9DbvwjSs
夏休みに入ったというだけでは説明できないくらいスレが伸びてるな。


おまえら、なんだかんだ言って好きなんだろw
329なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:03:09 ID:lsQsG8M5
この人ってアニメ界の北野誠みたいな認識て良いのかな?
330なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:04:56 ID:KArpTh71
>>329
いや、タレントでたとえるなら、キングコングの西野。
331なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:05:46 ID:bh0Kiw5f
>>325
どうスレタイ読んでもヤマカンプギャーwwwしか話題が無いと思うんだが
お前は何と戦ってるんだ?
332なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:06:29 ID:wuugb2r8
>>325
人格云々がメインの記事にしか見えない
失敗かどうかは現役で作った京アニスタッフが決める事で
ダメかどうかは視聴者がグッズなりDVDの売上で示す物
333なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:06:39 ID:fjrxQ6Y7
>>330
天才wwwww
334なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:07:56 ID:g8nAO4/g
ゲーム業界で例えるなら飯野賢治
335なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:08:32 ID:OCEbCoEU
>>334
ああ、それは本当にダメそうだw
336なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:09:16 ID:r+6mGz57
>>330
うわ、もういらないじゃんww
337なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:09:50 ID:UtMNaOwI
大不評「涼宮ハルヒの憂鬱」 山本寛監督が「ユーチューブ」で謝罪
http://www.j-cast.com/2009/07/21045735.html

>京アニは今回の山本監督の謝罪について、
>
> 「当社とは一切関係のない人の話です」

>と話している。

-----------------------
見事にスルーw
338なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:10:45 ID:r+6mGz57
339なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:12:44 ID:CdyCIO1C
ヤマカンの師匠って、くらたサン…?
何つーか、輪にかけて開けっぴろげな印象が。

>>1の動画を見てみたけど、
相手の質問にバカ正直に答えて、おまけにリボンまで付けて。って感じだったナ。
日本国内での質問→返答だったら、こんな地雷に特攻!みたいな事しないと思うけど。

キャラクターモーションの表現にかけては本当に天才的なんだから、
この失言(?)がきっかけで仕事がもらえない状況になってしまったら、
ちょっと悲しい。

ヤマカンには「この失敗は良い仕事で返したい。」という気持ちでいて欲しい。
340なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:18:25 ID:2AWa1gED
Yahoo!ニュースに登場!
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000002-jct-ent

ヤマカンのブログでの訂正は華麗にスルー
341なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:19:05 ID:vfAKQ3Fp
失言の前からもうろくな仕事きてないんだよ
342なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:20:57 ID:gbuqaAOP
>>326
京アニ時代にもこういう事(批評ブログ)やってたんで
監督おろされたんだよ。域に達してないってそういう事だって。
343なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:25:50 ID:S19dMYOd
あーあ、ここまで騒ぎが大きくなっちゃうと
どんな言い訳しようが、こりゃマジで業界から総スカン食らうかもなw
344なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:26:36 ID:aNWlw75i
批評の域に達していないと思うよ
ただの感想や感情的な悪口でしょ
自分が批判されたときは相手の揚げ足取りみたいなことしか言えないみたいだし
345なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:28:18 ID:gbuqaAOP
J-CAST配信とはいえヤフーに載っちゃったのはもう取り返しが付かないなぁ
2ちゃんで書かれてたくらいならなんてこたなかったんだけど
346なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:28:48 ID:7BohsLbe
この記事で主犯がどっちかなんて分からんだろ
347なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:29:03 ID:g8nAO4/g
ユーチューブで謝罪とかいってるけど、本人自身がユーチューブで謝罪したわけじゃねーだろw
Jカスの記事タイトルが突込み所満載すぎるぞw
348なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:30:12 ID:7BohsLbe
>341
仕事はきてるよ
なぜか自分で降りたけどw

今は801のOPアニメを作ってるはず
349なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:30:35 ID:KArpTh71
>>344
まー、そうなんだよね。前から思ってたけど、ヤマカンの「批評」って、単なるアニ
オタの「感想」なんだよな。東の言ってた「アニメ界には批評が足りん」の「批評」
って、こんなもんじゃないだろうに。
350なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:31:15 ID:7BohsLbe
>347
日本語おかしい
事実と微妙に異なる点が多々ある

Jカスだもの
351なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:31:24 ID:vV0rO6gL
>>337
次はハルヒのイベントに乱入してマイクアピールだな
「ハルヒファンの皆さん!眼を覚ましてください!」
352なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:32:05 ID:7BohsLbe
そんなEOEの庵野じゃあるまいに
353なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:32:48 ID:fjrxQ6Y7
>>351
石原「コレがお前のやり方か!タココラ!」
354なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:34:01 ID:r+6mGz57
プロレスかw
355なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:36:19 ID:anfGFJBb
>>325
問題の動画で『京アニが』発案したとは山本監督は述べていないが
356なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:38:04 ID:mIztldgc

              . -―- .      やったッ!! さすがヤマカン!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちに言えない事を
            | { _____  |        平然と言ってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
357なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:38:41 ID:YhggsrJh
>>352
そこまでやってたの庵野>>351

前スレのカキコじゃ
口では「オタク嫌い」みたいな事言ってて、その実、そのオタ相手にどうすれば長く稼げるかしたたかに計算していたって話だが
358なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:40:13 ID:YhggsrJh
>>349
あさりよしとおの「アニメ・SF批評」は?
359なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:42:04 ID:gbuqaAOP
>>358
あさりはカールビンソンのアニメの時、アニメージュのOVA批評を休んだ。
360なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:44:16 ID:YhggsrJh
武梨えりの長期休載の時も、勝手に
「ネットの誹謗中傷が先生を傷つけた」って発言してたっけ

直後に編集部が
「先生の入院とネットの誹謗中傷は無関係」ってコメント出してた
361なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:47:53 ID:VhE+o/CN
その域に達していないって監督としての実力の事かと思ってたけど、社会人としての常識の事だったんだな
362なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:50:06 ID:EySwgEea
でもぶっちゃけヤマカンもお前らもあまり大差なくね?
批判することだけは一丁前で肝心な自分の能力は伴ってない所とかさww
キモオタの手本というかまんまお前らじゃん
363なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:51:46 ID:vfAKQ3Fp
かんなぎ原作者のときはリアルタイムでみてて
吹いた
364なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:52:57 ID:3gJQtSV4
>>355
マジで?
365なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:54:12 ID:gbuqaAOP
>>364
「(ヤマカンが)京アニにいたときからこの構想はありました」としか言ってない
366なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 20:59:30 ID:vfAKQ3Fp
どうしようかとの話は製作委員会できめるし
冗談でいってた話かもしれないし
そんな話は最初から存在しない可能性もある
367なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:09:20 ID:5z616Wp1
ヤマカンも自分の思い通りにならないとロッカーに向かって泣きながら蹴り入れるタイプの人間なんだな
368なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:12:39 ID:FCu3UZVQ
石原「ハルヒ2期作るとしたらどういう構成にするか・・・」
誰か「エンドレスエイトで同じ話を複数回ループさせたら話題になりませんかネ!?」
山寛「いやぁ、流石に視聴者が怒り出すでしょうww」

程度の話だろ?
369なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:14:36 ID:vfAKQ3Fp
俺もそう思うけどね
370なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:19:05 ID:OfRsJpNr
ニコ動によくいるタイプだな、センスは良いけど空気が読めない
自分の作品の何が受けたか分からなくて単発で終わる
371なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:23:48 ID:FCu3UZVQ
>>370
いや、コメント職人(笑)レベルだろ
この動画は俺のおかげで盛り上がってる、と思う奴
372なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:25:40 ID:2AWa1gED
>>325
>今回のハルヒ大コケでは
どう転けてるの?深夜アニメは最初から視聴率なんて当てにしてない。
少なくともヤマカンが監督した「かんなぎ」よりはハルヒ2期は売れると思うぞ?
373なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:26:36 ID:KArpTh71
>>370
どこの世界の一発屋も、みんなそれだよね。自分が何をやったかよくわかってない。
広い範囲でものを見てないと、絶対に次はない。細かい技術じゃなくてね。

ヤマカンがアニメ界の飯野賢治ってのは、言いえて妙w
374なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:37:36 ID:FCu3UZVQ
かんなぎとけいおん
どうして差がついたのか
375なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:40:52 ID:qJJ7eyVF
もう全話、5分くらい違う動画入れて「エンドレスでーす」て続ければいいだろ。
そうすれば狂った信者が勝手に「今回ここが違った」「その意味とは」とか
勝手に解釈してくれるからw
しかし、ハルヒも3年で完全に腐ったな。
376なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:40:56 ID:gbuqaAOP
>>374
ヤマカンかヤマカンじゃないか
377なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:41:47 ID:0EZtyxL2
らきすたもハルヒもけいおんにCD売り上げ負けてね?

なんだかんだで京アニも進化してたんだね


この人もさっさと自分の作品作ればいいのに大人気ない
378なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:42:10 ID:gbuqaAOP
>>375
何か勘違いしてるヤツいるけど一応全編作画違うぞ
話が同じだけだ。まあそれが問題なんだがw
379なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:42:49 ID:5z616Wp1
そもそもヤマカンのやった事ってリンダリンダリンダのコンテ丸パクリとか
水島あたりが相当昔にやっていたキャラをOPEDで踊らせたり、キャラにメタ視点持たせたりとか
その程度の事じゃん
380なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:43:27 ID:kKyNzm51
>>374
ストーリー漫画と4コマを同列で比較するのは乱暴だけど、
原作はかんなぎの方が面白いと思う

でもアニメはけいおん!の方が全然面白い
381なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:45:19 ID:0EZtyxL2
らきすたの一話とか本当不評だったのにね
京アニにごめんなさいすればいいのに、けいおんも不評だったらこの人暴走してたんだろうな
382なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:45:44 ID:kKyNzm51
>>377
>らきすたもハルヒもけいおんにCD売り上げ負けてね?
メーカー出荷で20万枚なので、けいおん!の方が売れてる。
383なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:48:03 ID:kKyNzm51
>>378
作画も違うし、カットも結構変えてあるね。
384なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:51:06 ID:Z2qXElO6
>>378
しょせん同じ会社の中では限界がある
あんなに何度もやるなら出崎だの押井だの富野だのに丸投げしてみろと
385なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:56:54 ID:gbuqaAOP
>>383
既に経営陣に入ってる池田晶子さんが原画で入ってて
作画厨な漏れとしては毎回楽しんでる。

ただ大多数が怒ってるのもよくわかるし否定しない。
ヤマカンが代表して謝罪ってのはおかしいし何言ってんのって感じ。

>>384
擁護で癇にさわるかもしれんが
変にいじっててそこが京アニらしくていいなと思う。
じゃあこういう事やっていいのか?っていうと話は別。
6回目でやめて欲しい。さすがにw
386なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 21:57:09 ID:vfAKQ3Fp
ヤマカンのらきすたはテンポ優先で作ってたよな
387なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 22:04:40 ID:qjxI1Xjv
そもそも2期までやるような作品ではない
388なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 22:06:24 ID:BaPPXrUs
もっともっと2期をひっぱっても信者はついてきてたと思うね
389なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 22:10:56 ID:kKyNzm51
>>387
原作ストック的には、2期は楽勝
3期の調整でループさせたのかと?
390なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 22:14:29 ID:+1Ggqh/r
あれくらいの冒険は許してやれよ
アニヲタにはイナゴしかいないのかよ
391なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 22:17:57 ID:aYw2RlRn
最近アニメに醒めてたけど
また盛り上がってきたわw

でもヤマカン新作ねえとなあ
392なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 22:19:33 ID:G2LDgSIR
>>390
冒険はムントの方でお願いします
393豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/21(火) 22:20:14 ID:2VbMxPjq
皮肉ってみたらネラーが釣れた、みたいな意地悪してみたんでそ
まだ34歳だからな、仕方ないっちゃ仕方ない
京アニも角川も庵野もまだまだ若僧のこの人の事はスルーしてると思ふよ 0o。('_')y-゜゜
394なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 22:20:33 ID:gbuqaAOP
てかムントが冒険でしたw
395なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 22:22:11 ID:vfAKQ3Fp
ムントの大冒険w
396なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 22:24:40 ID:+51/zYKq
つうか3期とかいつの話よw
397ん ◆3oX6soqqyk :2009/07/21(火) 22:26:11 ID:4Kswrh2X
ヤマカンが作れば面白いんだから
もっとヤマカンに作らせろよ
何やってんだよアニメ会社はよ。
398なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 22:30:36 ID:KO5uxSLc
>>387
熱烈なファンの方には申し訳ないけれど、私もそう思います。
原作の憂鬱は面白かったし、それをアニメ化した京アニの6話?は
見事だったけれど、もともと憂鬱はシリーズ化を前提に書かれたものじゃ
ないように感じるんですよね。Yahooの記事には不正確な部分もあるかも
しれないけど、マスメディアにとりあげられたのはよかった。主犯が
誰かは知りませんが、「そんなに問題になってない」ようなフリだけは
してほしくないし。
399なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 22:31:54 ID:C/XAjsFr
もう完全に外人の違法視聴を公認しているようだな
400なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 22:36:36 ID:2MhAFEuu
違法視聴してる相手に当事者でもない作品の出来を勝手に謝罪

マジキチw
401なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 22:38:23 ID:/oY5UkBG
ウケると思ってやったんだろうな。
見事にコケてて笑ったわ。ネタにすらならない。
402なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 22:39:27 ID:/fESESVu
京アニ所属中にもこういう事やってたんだろ
こりゃハブられるわ
403なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 22:44:38 ID:vMy9mI2D
>>399
これは公式がようつべに上げてるから
別にいいんじゃね?

まあ他のも見てるだろうけどさw
404なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 22:58:37 ID:kKyNzm51
>>397
でもOrdetの協力作品はかんなぎ以降全く無い
その状況で今回の問題発言

お大尽なら801ちゃんに出資してあげな http://www.try-o.jp/
そこまで行かなくともこれから出るOPの付いた4巻を買ってあげな
405なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 23:16:19 ID:krevotYl
>>401
中古騒動といい、今回といい
ヤフーニュースにも取り上げられてネタになってるよ
406なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 23:18:46 ID:t+dHmMxN
一期で時間軸ばらばらにして放送したことが成功?したから
またやりたかったんだろうな
まぁ大失敗なわけだが
407なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 23:22:48 ID:krevotYl
>>406
2期も普通にパッケージは売れるだろうから、別に失敗にはならないと思う
それに枠は28話あるのだし、シリーズとしての答えを出すのは早計過ぎ
408なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 23:29:00 ID:elpckQLM
>>407
京アニはここまで視聴者に厚遇されることを神に感謝すべき
他のスタジオのアニメなら即録画リストから外されてるし
そもそもスタッフが変わってる(過去やらかした地雷が混じっていたらその時点で1話もみずに切られる)
という理由だけで放映前から悪評流れてダメージ受けるのが今のアニメ業界
409なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 23:33:03 ID:e27wnA9R
馬鹿が京アニを崇めすぎなんだよ
410なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 23:34:04 ID:Z2qXElO6
>>408
ガンダムSEED DESTINYはあんな内容だけど
2000年代でもっとも売れたテレビアニメだった
あんな爆弾がバカ売れしたんだぜ
411なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 23:36:12 ID:elpckQLM
>>410
つガンダムはブランド
つ京アニはブランド
つハルヒはブランド

ブランドにすがれない奴は一度の失敗も許されない
花田だって京アニブランドのけいおんだったから見直された
412なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 23:39:50 ID:e27wnA9R
オタクは一般層のミーハーで乗せられたブームを小ばかにしているが
オタクはオタクでブランドやシリーズ物しか評価しなくなったし
似たような存在だよな
413なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 23:40:19 ID:G2LDgSIR
>>407
あの尺を別の事に使えばよかったって言われるのが目に見える
ケチついたのを認めたくない人らは一生懸命評価しようとするだろうけど
414なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 23:45:52 ID:krevotYl
>>413
でも、売れるのでは?
今回の火元のヤマカンのかんなぎは最終巻初動9000枚だけど、
軽く越えるよ

ツベの公式も普通にビュー多いし
415なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 23:49:41 ID:tHRJdwj+
>>410
ガンダムだからさ
キスダムだったらどうかな?
416なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 23:52:02 ID:+51/zYKq
>>415
あれはいろいろ詰め込みすぎて爆発できなくなってしまった。
今じゃ量産化されることも無く倉庫入りだ・・・
417なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 23:54:36 ID:0pCEceeO
>>414
売上は普通にやったときより確実に落ちるよ
同じ話をいくつも買うような信者以外には避けられる
418なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 23:54:45 ID:krevotYl
>>415
ギアスやストパンは売れたね
419なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 23:56:03 ID:elpckQLM
>>416
サテライトというアニメスタジオのプロジェクト進行のあまりのあれっぷりと各所の人材難が原因なだけだろw
バスガッシュも全く同じ過ちを繰り返してるしな
つーかサテライトはいい加減自前の作画チームつくって育てろ
420なまえないよぉ〜:2009/07/21(火) 23:59:26 ID:krevotYl
>>417
軽く2万枚は売れると思うけど?
逆にヤマカン唯一のシリーズ監督作はハルヒちゃんにすらかなわない
421なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:00:40 ID:elpckQLM
>>420
惰性で売れるだろうけどね
つーか今年度平均一万超え確実なのってけいおんとヘタリアと銀魂くらいじゃね
422なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:03:58 ID:FmjF6ZbS
>>414
そりゃあそれなりに売れるだろ エンドレスエイトをもっと別の方法でやった方がもっと売れたとか言われるのがオチだって
〜より売れたとか関係ないよ 

423なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:08:17 ID:8Jh8xD8Y
売れると考えるのに、失敗作とはこれ如何に?
・売れれば成功
・賞を取れば成功

いくら注目を集めても、そのどちらにも当てはまらなければ失敗
例えばかんなぎの中古騒動
424なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:10:11 ID:XKpOicBW
散々旬過ぎたって言われてよな
何もしなかったら埋没するだけじゃん
425なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:10:35 ID:dn24HCLc
かんなぎより売れるのは内容が上だからだろう
京アニブランドで売れるんならムントも売れてる
426なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:15:01 ID:hf3KQcH4
>>747
ないな。
民族主義者や国粋主義者がこの地球で一番いらない存在だよ。
427なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:15:52 ID:J89ZX2F6
いいえ
一番いらないのはバカサヨと寄生虫民族です
428なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:19:06 ID:xtR/kns/
在日はアキバでデモすべき
そのまま京アニ厨に自爆テロしても無問題
在日の子供は京アニ厨の半径200km以内に近づけない
429なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:20:45 ID:hf3KQcH4
ご、誤爆じゃないんだからね!

>>427
だからその○○人に言ってるんだよ
430なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:21:57 ID:FmjF6ZbS
>>423
失敗作じゃなくてエンドレスエイトが失敗だってだけのこと
注目を集めるってネガキャンで意味あると思う?
431なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:23:02 ID:xtR/kns/
>>429
誤爆ならわざわざガソリン巻きに戻ってくるなよ確信犯
京アニ厨とかアニヲタってつくづくネットの殺人鬼とイコールなんだな
432なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:23:34 ID:8Jh8xD8Y
>>425
OVA、テレビ、劇場とやって、悪評というわけでもなく見た人の評価は良いのに
ムントは売れないね
433なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:26:05 ID:Wz3Vb16t
同じ話で作画変えてあるから高尚だと思ってる人いるけど、違うよね。
無意味なものは無意味。
434なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:28:40 ID:xtJDyFpW
>>429
さっそく釣れてるねゴキブリがw
435なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:29:22 ID:8Jh8xD8Y
>>430
>注目を集めるってネガキャンで意味あると思う?
「エンドレスハルヒフェア」
 http://www.haruhi.tv/fanclub/special_event.html#endlessfair
どこがネガなの?

今回もヤマカンの行動はネガキャンだけど
問題発言→正当性を主張→釈明→お詫び
436なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:29:48 ID:hf3KQcH4
>>431
あなたは何を言ってるんですか?
>>428のような殺人を許容するような発言をする人のほうがよほど危険人物ですよw
437なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:31:09 ID:dn24HCLc
>>432
いや悪いだろ
劇場まで行くようなファンは褒めてるかもしれないけど
エンドレスよりよっぽど苦痛だったぞw
438なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:31:50 ID:xtR/kns/
>>434
彼らは自分と家族の命を守るために精一杯なだけ
ゴキブリなのはそんな彼らを人間扱いせずサンドバックにするお前みたいなウヨヲタ

>>436
民族浄化を扇動しているあなたが一番危険人物です
439なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:32:36 ID:8Jh8xD8Y
>>433
別に高尚とは思わないけど、少なくとも手抜きはしていない
440なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:32:49 ID:wc3LszYA
>>436
マジでキモいよな○○人は
441なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:37:16 ID:CdvnYGNE
人間じゃないからな
442なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:38:23 ID:xtR/kns/
やはり児童ポルノ法は必要だな
.>>440>>441が引き起こす虐殺を未然に防ぐためにも
443なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:38:32 ID:FmjF6ZbS
>>435
なんで公式でネガキャンすんだよw 意味不明
444なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:38:52 ID:dAjg/0dO
>>393
皮肉を言えるほどの実績もないくせになー
445なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:46:02 ID:8Jh8xD8Y
>>443
だから、エンドレスに作ることを当事者はネガとは考えてない
ネガキャンでもなんでもない
446なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:46:04 ID:YmpLcnnL
なんでこのスレで寄生虫が発狂してんだよw
ヤマカンてそっちだったっけ?
447なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:50:35 ID:xtR/kns/
>>445
でもこの状況でそういうことやることが
何をもたらすかが分らないほど
京アニも角川もバカじゃないと思うんだ
常日頃ネットで情報収集してるならなおさら

>>446
自分と家族を寄生虫よばわりされれば
義憤でパンチやキックの1つや2つもでるとおもいます
あなたとあなたの家族が同じ仕打ちを受けたとして
あなたは「まあ冷静に話し合おう」と対応できるんですか?
無理にキマってんだろwwww
448なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:55:31 ID:YmpLcnnL
なら寄生をやめろやカス
さんざん国に寄生しておいてアニメ鑑賞か
フザケンナボケ
449なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 00:59:58 ID:xtR/kns/
俺が寄生してる証拠は?
ネットでみんなが言っているから^q^
とかはなしで

寄生してるのは鏡の向こうの自分自身だろ
そんな屑な自分を在日という偶像に転写して
それを叩くことで精神のバランスを保つ
心理学の基本
450なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 01:00:12 ID:8Jh8xD8Y
>>447
>でもこの状況でそういうことやることが何をもたらすかが分らないほど
営業サイドも想定している範囲だから、エンドレスフェアをやるでしょ?
451なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 01:09:17 ID:FmjF6ZbS
>>445
だから作り手側がなんでネガキャンやるんだよw 
かんなぎが公式で中古中古騒いだか? 京アニがムント(笑)みたいな紹介の仕方したか?
452なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 01:09:50 ID:1A1o8yK7
在日の自己主張はいらない
鬱陶しいからな
そういうのがしたいならそういう板へ行けよ
ちょっと煽られたぐらいでファビョるな
453なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 01:12:23 ID:8Jh8xD8Y
>>451
だから、エンドレスエイトの一体どこがネガキャンなの?

それとも、作品と同じくエンドレスにループするの?
454なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 01:13:02 ID:xtR/kns/
>>450
4話目が作画がまんまけいおん!で
5話より後に作られた=急遽消失3期温存が決まった
という噂というか勘ぐりはあるがな

>>452
それは着火した奴らに向ける台詞
どうみてもスレチな叩きを始めた奴らが悪い
なんでいつも反論する在日サヨ側ばかりが鞭打たれるのか
455なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 01:21:15 ID:8Jh8xD8Y
>>454
6回でループを出ずにまさかの8回ループまで行ったら消失は2期から消失

ちなみに、アニメ好きなら中国や韓国の人材がないと作れないのは常識だね
京アニも韓国に子会社あるし
456なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 01:46:16 ID:kg2yURJk
自分を売る
457なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 01:48:42 ID:l/KHvTPG
ちょっとこれいつまで続くのよ
458なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 01:50:14 ID:4SDmu/J/
後、半年黙ってるだけで、世間からも一期成功の立役者と認知され
やっぱりヤマカンがいれば・・・と自分の価値を高めることが出来た
可能性が高いのに、つくづく我慢出来ない人だなw

イマイチ自覚のないまま、可能性の芽を次々潰してくのは惜しいなあ。
459なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 02:04:08 ID:UEyR+LYK
ヤマカンは京アニに寄生することでやって生きてる人間だ
こういうときに現れないでいつ現れるのんだ
460なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 02:04:58 ID:8Jh8xD8Y
>>458
それはともかく、全話放送後なら全く違っただろうし
今回のも、2期の企画初期に参加して反対だった、
製作委員会を代表してなどといわずに、

二期には関わっていないが、演出家としては2回が限度と考える

の様な言い方ならここまで炎上しなかったと思う
さらに「覚悟をして言った」割にはすぐ釈明では
461なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 02:27:32 ID:yzIaGxvX
>>459
何かそれ当たってるなw
京アニあってのヤマカンだよな

京アニ抜きでアニメ当てられないんだから仕方がないが
462なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 02:44:27 ID:AH34XI9q
京アニ時代は他所の悪口まがいの事を言っても会社に守ってもらえたのにね。

首になってからやった大きなテレビの仕事はかんなぎ一本と脚本演出数本だけ。
今年に至っては監督どころか脚本演出すらないってのが
この人の今の業界内でおかれてる立場を示してるよね。
463なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 03:12:27 ID:svKgDtdT
>>462
>京アニ時代は他所の悪口まがいの事を言っても会社に守ってもらえたのにね。
結局「監督において、まだその域に達していない」の真意は、
演出や監督の手腕の問題ではなく、個人での批評や発言が問題という
意味だったんだな。

降板前に釘を刺されたろうし、なんの発表もなく降板させたら憶測を呼ぶだろうし。
464なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 03:14:51 ID:3aCxuSpQ
いわゆるオフレコで話をおもしろおかしくしようとして出た発言だろ
別におもしろくないけど
こんなん録画してネットに流す方がなってないわ
465なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 03:19:01 ID:GzKggeqo
>>462
今年に入ってからは、かんなぎの最終話の監督・脚本と、
9月の801ちゃんだけ

さらに http://wind.ap.teacup.com/kanku1974/46.html#comment で
「長い目で見守ってください」次の仕事が無いことを示唆
466なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 03:22:55 ID:GzKggeqo
>>464
>こんなん録画してネットに流す方がなってないわ
あーた、日本の番組を正規・不正規で入手して放送半日後に
字幕を付けてうpする著作権ガン無視の連中相手に、
なってないも何も

想定できない方がアフォ
467なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 03:30:56 ID:FMR1nGM4
>>464
記者が沢山居る前でオフレコも糞も無いわ
468なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 04:05:32 ID:LSIfTQ9E
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
469なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 04:20:20 ID:FZmAJ4Dy
とりあえず8回やる意味を教えてくれ
意味あるんだろ?なあ?
470なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 04:23:05 ID:z1hFNzyF
今回の件は正直どうでもいいけど
かんなぎでクラナドを貶した件だけは


 絶 対 に ゆ る さ な い


471なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 04:25:46 ID:nfNaGPCy
2009/7/22 1:22
投稿者:ヤマカン
>ゆう氏
オフレコを前提とした話が広まってヒーロー気取り?
随分無理のある憶測に思えますが。

私はファンの方々を信頼していた訳で、それゆえ、流出騒ぎとなったことはとても悲しく、残念です。

それに実際は、多くの人がヒーロー扱いどころか、部外者の未練たらしい愚痴だと解釈されているのではないでしょうか?
私はそれで良いと思っています。所詮は負け犬の遠吠えです。
--------------------------------------------------------
こんな面白いネタ流さないわけがないって。流出とは次元が違うような。
本音だとしたら想定外だったのかw
472なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 04:37:16 ID:QgFiB5MF
>>465
これだけ仕事がない状態でOrdetの社員の給料払えてるのか?
それとも仕事は個人で取ってこいとかなのか?w

この人は自分のおかしな発言のせいで
会社の社員が困る可能性があるって事は考えないのかね。
473なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 05:26:49 ID:FMR1nGM4
社員が困って退社しても粘着するよって宣言しちゃったしな
474なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 05:28:20 ID:GzKggeqo
>>472
>これだけ仕事がない状態でOrdetの社員の給料払えてるのか?
>それとも仕事は個人で取ってこいとかなのか?w
払えないと思う、ちなみに所属する作監が出た記事によると、
別途個人で仕事をしてもいい代わりに
必要なときは自由に拘束して出来高払いらしい
475なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 05:37:51 ID:FMR1nGM4
完全にヤマチョンの奴隷だな
俺が呼んだら拘束
あとは自分で飯代稼げってか
476なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 06:47:41 ID:tAU2vT6I
>>475
それが普通だろw
悪く書けばいいってもんじゃねーぞ
477なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 06:56:10 ID:skODFqXK
オーツてフリーの集まりなん?
社員とかじゃないの
478なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 07:49:38 ID:ZfG/Zz/y

他人の作ったものを失敗作と決め付けて勝手に謝罪ってバカじゃないの?
479なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 07:52:26 ID:FV3MG1wZ
>>471
負け犬の自覚があるのかw
こいつ本当にあほだな
480なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 08:42:40 ID:/oznn3Ge
>>477
フリーの集まるスタジオやグループではなく、従業員10名、他役員の
弱小制作会社ですよ。
481なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 08:46:24 ID:8vgqfI0h
会社クビになった奴が、元いた会社の事で謝ってなにがしたいんだ?
売名行為にしか感じられないのだが
482なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 09:06:20 ID:FMR1nGM4
>>476
アニメ関係社過疎地の大阪だぞ?
移動どうすんだよ
大阪に居たって仕事こねーよ
483なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 09:21:07 ID:nfNaGPCy
>>482
仕事的にはそうでもないよ
京アニだって近くだし。
デジタルになってからタイムラグも少なくなったので
昔に比べたら仕事はある。
484なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 09:30:22 ID:/oznn3Ge
>>483
でも、京アニやPA並に固定ファンを掴む努力をしたり
ufotable並に営業努力をしないとデジタルのおかげで
日本海の向こうに仕事を取って行かれてしまう
485なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 09:35:32 ID:dAjg/0dO
>>483
京アニは京アニなりの実績を作った上での話だからなー。
単独で元請制作するまで多くの下請こなしてきたんだし。
486なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 09:39:31 ID:nfNaGPCy
確かにその通りだね。
近場でしかも東京にくらべて少ない仕事のチャンス無くすってのは
なかなか出来ることではないな
487なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 09:54:39 ID:/oznn3Ge
>>485
確かに…PAも原画や動画、グロスをこなした上で元請けだしなぁ
京アニもPAも、今でもパートやグロスの仕事もしているし
488なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 10:06:02 ID:aSnD7WZB
こういう事をするような奴だから監督に不適格とか言われるんだよ
社会性のカケラも無い
489なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 10:06:44 ID:7C25htBB
新房の才能に憧れる中年オタクがヤマカンだろ
490なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 10:17:06 ID:MxIhetya
こう言うのは、謝った云々じゃなくて、
エンドレスみたいな無茶な企画は制作側が謝っちゃダメだろ、
批判があろうが、最後まで京アニはつっぱねなきゃ、
でなきゃ、せっかく冒険、暴走したことやったのに間違だと認めたら全て無駄になってしまう。

491豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/22(水) 10:17:59 ID:+bT09mFD
ヤマカンは中年では無いよ ('_')
492なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 10:25:16 ID:dAjg/0dO
>>490
謝った人は京アニとは関係ない人だよ。
493なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 10:25:50 ID:zFhRyT9m
とりあえずエンドレスエイトが終わるまで見てみるが、どうやってオチを付けるつもりだろ?みんなどんなの期待してるか教えてちょ。
494なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 10:29:47 ID:h9JTTY1e
俺は面白い試みだと思うけど・・・長門の気持ちが少しだけ解った
495なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 10:30:31 ID:fRYBUkVz
>>493
今になったらオチも難しいだろうなぁ。
今まで出てなかったエピソードで話進めて最後のほうで
あの喫茶店の場面になって・・のはどう?(笑)
496なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 10:33:10 ID:mSAiCCeZ
>>489
新房は年齢を重ねるごとに
味のある作品を作ってるよな

それがまたヒット作ばかりだし

ヤマカンがこれからどうなるのか見物だ
アニメ界から干されて、いっそCM界に行けば良い
497なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 10:35:25 ID:xwjn7SUC
京アニ信者っていやだねぇ〜
498なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 10:42:42 ID:VUlag7SA
ヤマカンさんが深くかかわったハルヒ一期はとても好評だったし、Youtubeに
上げられていた会見の応答も、当然それを前提としたものだったはず。なのに
「負け犬の遠吠え」って……。謝罪騒動についてネットで叩かれたことを言うなら
わかるけれど、あの場のヤマカンさんの発言を「負け犬の遠吠え」と受け取った
人がいるでしょうか。今までさんざん傲岸不遜な発言をくりかえしてきた御本人は
なおさら、そんな風に思うはずがないでしょう。そんな風に思ってもいないことを
言うからファンにまで批判されるんです。ただの「未練たらしい愚痴」ならかわいい
もんですが、謝罪発言からにじみ出ていたのは優越感と満足感、絶対批判される
心配のない人間があえて謝罪を口にする傲慢さでしょう。二期の出来を本当に
悲しんでいる人にはとてもあんな芝居がかったことはできませんよ。ヤマカン
さんと京アニの間にどんなイザコザがあったかは知りませんが、ファンが
聞きたかったのはザマアミロと思いながら口にする謝罪ではなく、

「二期スタッフのバカヤロー!」

という率直な意見だったのに
499なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 10:46:05 ID:sSBpK9eU
>>498























500なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 11:50:14 ID:I1sUq7V/
らき☆すたでクビになり
いつまでもいじけてる人か
501なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 12:18:37 ID:CH1TQtPg
>>490
謝る謝らないの前に、こんなもん6週もやったらどうなるか想像できないほうがバカw
502なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 12:19:48 ID:hjanokDx
>>496
新房監督は大ヒットこそ無い代わりに、ほとんど外さない上に多作
いつも新しい変化球投げるね。

ヤマカンは、らきすたは大ヒット、かんなぎは普通、以上2本
かんなぎは劣化らきすたの部分があってなんだかな
503なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 12:30:10 ID:aSnD7WZB
>>501
角川も京アニも分かった上でやってるんじゃないの
批判もDVD爆死も織り込み済みでないとこんな馬鹿な企画通るはずが無いし

劇場版に向けた売名目的とか角川の税金対策とか色々言われてるな
504なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 12:53:12 ID:Xcfmp+Cy
>>503
だろうね、そもそもDVD売るつもりなら、ようつべで新作流したりしないだろうし
消失はOVAで出して、広告に単館上映とかはあるかも
505なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 13:02:07 ID:eTWiY6yZ
プライドの塊みたいな奴らが叩かれる事がわかっててGO出す訳がない
先を見通す目がなかっただけw
506なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 13:06:48 ID:AxS+Qys1
一期にしたって、こいつ監督じゃねえのに
俺の作品だ!ってすり込みしたいから出張りすぎw
代表作無いから必死なんだろうけどさ、滑稽だよw
当時から監督よりスタッフがまず持ち上げられるなんて
怪しかったからねw
507なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 13:09:48 ID:hjanokDx
>>506
代表作云々より、監督作は2本のみ
らきすた4話までと、かんなぎしかない
508なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 13:22:25 ID:XSS/96tI
まぁ俺的には1期のOP,EDが凄いという話が先行して売れたというイメージしかない涼宮ハルヒなので
こういう妙な事態が起きても仕方が無くもないと言えなくも無いような気がしないでもない
509なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 13:22:37 ID:RdIMtzdZ
痛烈なオタアニメへの皮肉だな
おまえらキャラと作画良ければ、話はどーでもいいんだろ?

本来この企画をやるなら、変更部分以外は、使い回しにした方が効果的なのに
そこまでやると作画オタにまで拒絶されるからできないと。
絵さえ毎回違えばオタは買うもんね。
510なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 13:34:35 ID:mSAiCCeZ
>>509
ヤマカンみたいな奴だな
自分の妄想で人を判断しない方が良いよ

京アニも角川も相手にしないんだろうな・・
ヤマカンの公開オナニーだな
511なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 13:40:47 ID:CH1TQtPg
今まで6回(だっけ?)のエンドレスエイトで、
唯一奮闘しているのは、杉田のアドリブだけだなw

もう、あれがどこで入るかだけを注目してみてるw
512505:2009/07/22(水) 13:41:02 ID:P7OAZz/8
ほだい
513なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 13:42:37 ID:TtO530HH
でもさ、これを「アニメなんかどれも似たようなお話ばかりだ」という意味に解釈して、
「似たような話ばかりをありがたがるアニオタはバカだな」と結論付けるのなら、
俺的には共感できる。
514ひこ:2009/07/22(水) 13:43:41 ID:P7OAZz/8
てか、6回の間、平野綾はアフレコしてるんかな?

全部同じセリフやけど(^_^;)
515ひこ:2009/07/22(水) 13:45:20 ID:P7OAZz/8
おぉ(>_<)

なんか哲学的
516なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 13:53:48 ID:ZtGNUIpU
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ ついにハルヒ新作のDVDが発売したお〜早速見るお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|     
           :: ,. -'"´      `¨ー 、     
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      14話 エンドレスエイト
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、   15話 エンドレスエイト
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 16話 エンドレスエイト
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 17話 エンドレスエイト
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ18話 エンドレスエイト  
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i19話 エンドレスエイト
  ::   /    i   人_   ノ              .l20話 エンドレスエイト
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /21話 エンドレスエイト
    i       じエ='='='" ',              /:22話 エンドレスエイト
    ',       (___,,..----U             / 23話 エンドレスエイト
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 24話 エンドレスエイト  特典映像:エンドレスエイト
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
517なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 14:14:27 ID:tGUl7eHG
>>514
>てか、6回の間、平野綾はアフレコしてるんかな?
きちんとしていて、5回目だかはもうソラで言えるようになったって
ラジオで

ループ脱出後の回も録音済みと言っていたので、
次回で脱出?
残り新作が全回エンドレスエイト説は、間違いなくあり得ない
518なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 15:27:26 ID:CgIvFbtN
ヤマカンは正しいと思うよ。京アニと信者が馬鹿だったとしか思えない。
519なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 15:37:42 ID:6M0JjAG1
伊藤の仕業だろjk
520なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 15:38:46 ID:azGVZxgQ
>>518
>ヤマカンは正しいと思うよ。京アニと信者が馬鹿だったとしか思えない。
正しくないから発言の釈明に追われ、最後は謝罪したんだが?
521なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 15:39:01 ID:K84+hKPh
京アニ信者ってピクミンみたいにけなげだね
522なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 15:40:26 ID:Xcfmp+Cy
>>505
底辺の嫉妬にしか聞こえない・・・
523なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 15:40:48 ID:6M0JjAG1
つーかエンドレスエイトって誰が得するんだ
作画チームのオナニー合戦見せられてるだけだろ
524なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 15:43:33 ID:azGVZxgQ
>>521
>京アニ信者ってピクミンみたいにけなげだね
だったら、空上げ(ムント)大ヒットですな


現実はそうではない
525なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 15:57:13 ID:CgIvFbtN
うわ何この人・・・気持ち悪い
526なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 16:01:43 ID:Xcfmp+Cy
>>524
出資してもらったばかりに角川に首根っこ掴まれてるわけだから、まさに呪いの様なアニメだな、ムント様はw
527なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 16:06:57 ID:TT8XTyp3
「阪神が負けたのはオッチャンのせいやねん、ごめんな」
「エースやったんけど態度がデカかったから妬まれてな」
「オッチャンが阪神におったら今頃優勝や、ほんまやで」

なんでこんな酔っ払いのタワ言がニュースになるの?
528なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 16:52:28 ID:GjIDnTk3
ワロタw実にわかりやすいたとえ
529なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 17:01:20 ID:XSS/96tI
いや、タイゾー元議員が自民敗北を語る、みたいな感じだろう
530なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 17:12:14 ID:MVJhawHb
ヤマカンか何か知らんが一期の関係者が謝ったというのがネタとしてグッド!
アニメ業界にまともな感性がある人がいたのかって感じ。
エンドレスエイトはどう京アニ信者が擁護しようと視聴者の大多数が批判しているという事実。
531なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 17:20:21 ID:Wl3LYD16
わざわざこんな事を言ったヤマカンもアホだが
叩くのは筋違いだろ

どう考えても京アニ、角川が糞以下。
532なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 17:32:23 ID:FMR1nGM4
アニメの内容なんてどうでもいいんだよ
部外者が関係者を装って、失敗作でしたと発言した事が問題なんだろ
533なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 17:50:11 ID:ITXWpz3z
実際失敗作なんだから別にいいじゃん
534なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 17:52:29 ID:Ac572hob
ヤマカンがいるな
535なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 17:59:03 ID:6SNHAxBT
アニメージュ3月号掲載やまかんインタビュー
・かんなぎに出演したのはやり過ぎ・出張った行為だとは思ってない
・ぶっちゃけインタビューやイベントに出たるするのはあまり好きじゃない
・怨念こそがパワーだ(半分本気)
・今のCLANNADに至るまでに使われている技術(俗に言う京アニ光)は自分が作った
・らきすた1話の評判が悪いけど、らきすたは料理のしにくい作品だった。原作が単に会話してるだけ。
・らきすたにしろかんなぎにしろ原作を反映させて、なおかつ、できるだけ多くの人に受け入れてもらうようにしてる(俺が俺が…な作品ではない)
・俗に言われる原作レイプみたいなことは絶対にしない
・次の仕事は決まっていてオリジナル
536なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:17:55 ID:GjIDnTk3
> ・次の仕事は決まっていてオリジナル

ぽしゃったロボアニメのことだろ
537なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:41:38 ID:nfNaGPCy
てかもうこれでいよいよ新作は遠のいた気がする<ヤマカン
538なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 18:52:48 ID:azGVZxgQ
とりあえず次の801ちゃんは渡米中もコンテを切っていると
書いていたので、進行中

その次の作品(ロボット物)は棚上げになったと見ていい
アニプレの新作"ソ・ラ・ノ・ヲ・ト"も関わるか不明で監督は消えた

http://wind.ap.teacup.com/kanku1974/46.html#comment
2009/7/21 20:00
投稿者:ヤマカン

>>私買売欲氏
>次の企画については、そうですね、長い眼で見守ってください(笑)。
539なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 19:15:19 ID:2wt1DOH1
ヤマカンってこういうちょっとした事で人をピリっとさせるのが上手いんだな
540なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 19:16:34 ID:YAUqvOQQ
誰がなんと言おうと俺はヤマカンのこの態度を支持する。

ヤマカン、大嫌いだけどな
541なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 19:24:47 ID:2wt1DOH1
>>540
一度関わった事ある部外者が口出しするって、相当ウザいと思うがね
542なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 19:26:33 ID:eTWiY6yZ
ハルヒが売れた70%以上はあのダンスのおかげ
543なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 19:37:43 ID:SbRzL5ue
やめた会社の内情ばらして悦にはいるところがキモゐ
544なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 20:09:02 ID:WoHoYqWZ
ハルヒ一期での実績もなかったことにする京アニ信者とヤマカンアンチ気持ちわるすぎる
だろw
545なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 20:10:30 ID:SbRzL5ue
実績がパクリだから本人も大声でいわなくなったろw
546なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 20:12:19 ID:4qJReXTk
うぜえwwwwww
547なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 20:18:59 ID:WoHoYqWZ
>>545
で、三年前に踊らされた恨みつらみを晴らすってか?w
548なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 20:49:14 ID:yfNzVSW0
ヤマカンって原作なしのアニメの監督や演出をする実力はないんでしょ?
549なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 20:57:56 ID:6M0JjAG1
花の慶次のアニメ作ってくれヤマカン
550なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 21:04:06 ID:azGVZxgQ
>>548
正直無い
かんなぎの7巻、最終回14話が数少ないオリジナルエピソードの
監督回なので、借りるなどして判断して
551なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 21:04:51 ID:ijHQgmjr
角川も京アニも山本も嫌いな身としては
どっちに転ぼうと面白い、最高の泥仕合
552なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 21:37:06 ID:RkS6NFlq
監督の域っていうか才能がないw
553なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 21:37:15 ID:VYc4HdfQ
ヤマカン一人で自爆してるだけのような
554なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 21:40:57 ID:Ac572hob
>>553

誰がどう見てもそうだよ
555なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 21:53:28 ID:UKCqBe+l
ヤマカン→存在感を示した
京アニ→京都人のヘタレ根性丸出しで失笑を買う
角川→糞ノベル失敗ざまぁ

ヤマカンの一人勝ちだった
556なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 21:55:51 ID:azGVZxgQ
>>552
晴れ晴れともってけは賛否両論だけど、かんなぎのもっと☆となると
3番煎じのエンドレスヱ(ry
引き出しのなさを見せてしまった

801ちゃんはどうするのかな?
557なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 21:56:58 ID:zQrEo8jf
>>548
ないよ
ヤマカンにも京アニにもない
原作ありき
558なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:01:42 ID:VYc4HdfQ
ダンスは封印したそうだ、まあがんばれ
559なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:08:29 ID:RkS6NFlq
>>556
これで801躍らせたら本当に底が見えちまうなw
ビックマウスに見合った仕事を見せてもらいたいものだ
560なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:11:49 ID:W+wkhdNG
エンドレスエイトつまんないのに5回も続くとかふざけてるよねー。
561なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:16:14 ID:UKCqBe+l
毎回ロボットが暴れまわるよりも数話かけて元気玉を放った方がおもしろいし(OPの歌詞に出てくるほどの超必殺技)
エンドレスするのもありなんだろうが、ヤマカンの言うとおり二話が限度だろうな
562なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:24:30 ID:Ac572hob
後出しジャンケンポンなだけですよ
この人二期見てないくさいし
563なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:27:52 ID:7hn7yX0Y
流石、社会人失格
564なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:37:04 ID:azGVZxgQ
>>559
801ちゃんのできもそうだけど、9月発売の単行本付録なのに、
全く、何も、全然、注目がない

2ちゃんでは、ヤマカンが問題発言をメリーランドでかましている間に
新作アニメスレがdat、最終オーディションで歌手決定のスレは、
たった40レス

ブログやサイトを検索しても、折角のオーディション情報に反応せず

さらに、小島アジコ先生が持病悪化で、別の新連載が延期、
801ちゃんも休載
565なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:38:20 ID:yVKBY/Zq
ヤマカンがかかわると
かんなぎも801も災難に見舞われるなw
566なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:43:00 ID:l+nSP1Ya
第三期は一年やり中身はエンドレス42になる
567なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:47:34 ID:dAjg/0dO
>>544
誰かなかったことにしてるか?
ハルヒのヒットはヤマカンの功績も大きいと思うが、
かといってヤマカン1人であれを作ったわけでもない。

エンドレスエイトのあれは面白いか面白くないかと言えば正直面白くはないし、
ひとつの感想として「かつて関わったものとして残念」くらいにとどめりゃよかったのに、
「オレならあんなことしない」とか「代表して謝罪します」とか
余計なこと言うから叩かれるんだろうが。
どうして信者アンチの二元論に持って行きたがるかね。
568なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:50:33 ID:W+wkhdNG
シャナ4期を早く放送してくれおー
569なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:51:30 ID:UKCqBe+l
ヤマカン一人いなくなってここまで落ちぶれるんだから
ヤマカン一人の思い付きがハルヒの重要な部分を支えていたことは明らかだろ
例え力が小さくても作品作りの中核に位置していたという典型だな
570なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:52:31 ID:6M0JjAG1
ヤマカンは京アニを追われたことを未だに深く恨んでるってことだろ
571なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 22:54:50 ID:/Pq446ri
>>569
かんなぎよりけいおんやらきすたの方が人気だがな
572なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 23:03:05 ID:xtR/kns/
>>571
ブランド力の差
まあかんなぎもヤマカンじゃなけりゃとても1万逝かなかったと思うが
573なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 23:06:04 ID:dAjg/0dO
>>572
そんなすごい人がどうして今仕事ないの
574なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 23:07:34 ID:7+P8xDX2
他人と衝突しがちだからでしょ
才能はあるよ
パクリだ何だ言われてるけど
575なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 23:07:55 ID:N1xUhw7P
>>572
ブランドの意味がわかんねえよw
京アニなら何でも売れるってもんじゃない。ムントが証明してるって、何度言ったらわかるんだ?
576なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 23:12:50 ID:dAjg/0dO
>>574
他人と衝突しがちな人でも一線級で活躍してること多いじゃない。
577なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 23:16:14 ID:pbucLJNO
>>567
俺もまったく同意見。結局プライドを傷つけられて辞めたけど、
その実いまだに未練たらたらってのが見え見えなんだよな
かんなぎのらきすたパロとか自虐ネタとかいい加減やめて
作品で見返せよって思う
578なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 23:16:48 ID:azGVZxgQ
>>571
ハルヒは主要か疑問だけど、らき☆すたは4話までは監督
前半も色々と功罪を残してる。

番組のコンセプトや骨格をスタッフの中心として作りあげ、
道床をほぼ全話分完成させ、前半の枕木と4話までのレールは
引いてる。

もちろん、一人ではしてないよ。
579なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 23:17:33 ID:Qrdlfdat
ヤマカン最近アクションしすぎ
・ヤマカンのラノベ酷評した平川哲生と激突
・ハルヒエンドレスエイト謝罪
580なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 23:19:36 ID:RkS6NFlq
>>564
とんでもないサゲチン野郎だよなw
581なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 23:20:35 ID:azGVZxgQ
>>576
>他人と衝突しがちな人でも一線級で活躍してること多いじゃない。
衝突しがちでも、作品で答えを出せる人ならフリーでやっていけるよ。

答えは、売り上げでも、作品内容でも、顧客満足度でも、受賞でも、
スポンサー受けでも、どれもあり。
582なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 23:38:48 ID:xtR/kns/
>>575
ムントは時期的にハルヒの前だから
ブランド前の作品
583なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 23:41:47 ID:svGFA71G
話題に上った時点で制作側の目的は達成されてるだろw
少なくともかんなぎよりかわ、話題性に富んでるし・・・
584なまえないよぉ〜:2009/07/22(水) 23:46:07 ID:/Pq446ri
じゃあなんでヤマカンは才能あるのにブランド化しなかったんだね
可哀想
585なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 00:03:41 ID:1XlGPXUo
>>583
今回に関しては話題になったからOKなんて悠長なことは言ってられんぞ
京アニが人気だったのは、期待を裏切らず一定のレベルは越えてくる力を信頼されてたからだけど、
ハルヒという京アニ1番の注目作で最悪な形でその信頼を裏切ってしまった。
今は賛否両論じゃなくて完全に否しかないしな、一度冷めた熱狂なんて本人からしたら恥ずかしいもんだし
586なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 00:03:41 ID:6bkqdpB8
>>582
最近、テレビシリーズやったばかりだろw
587なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 00:10:11 ID:URSPPqfl
>>585
いや、6回目を楽しみにしてる奴も結構いるぞ?
ネタ的にも作品的にも
588なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 00:17:20 ID:DPjVwEGB
京アニのアニメなんて全部一緒
見てる奴は皆馬鹿って言うメッセージだろ
589なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 00:38:21 ID:BKcr9Ke0
この展開って角川発信?それとも京アニ発信?
どっちなんかなぁ
590なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 01:04:36 ID:LDlDkZoD
>>586
OVAで既に死んでたから
豚も流石にそこまでバカじゃないってこと
591なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 01:08:40 ID:btjKttYX
しまった、今日放送日かと思って全裸で待機してた。
592なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 01:14:10 ID:HEYLASFW
>>589
正解は、これからファンブックが出たりしないと中の人しか知り得ないと思う。

客観情勢では、「エンドレスハルヒフェア」の角川はエンドレス押し
ttp://www.haruhi.tv/fanclub/special_event.html#endlessfair
593なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 02:51:06 ID:/WNbTZ+n
滑りまくったハルヒちゃんのナイスボートネタでも見捨てなかった奴らだから
今回も大丈夫だろう
594なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 07:24:27 ID:+5tD5vsR
怨念戦隊ルサンチマンは伊達じゃないな。継続中か。
595なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 07:38:38 ID:r9E+ZoIX
ヤマカンしなねーかなw
596なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 07:57:26 ID:pG8AjCJh
監督人生という意味では、終わりが近いかもしれないよ?

その代わり平川監督がネット芸人と才能を開花させてくれたがw
597なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 08:02:11 ID:eLqq9kVV
少なくとも京アニに喧嘩売ってるのは確実だよな
598なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 08:20:39 ID:3Qqs9gkS
京アニは監督の域云々が余計だったな。
あれさえなければ、ここまで粘着されてないと思うわ
まぁ、こいつが社会人の域に達してないのは確実w
599なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 08:32:29 ID:2U1LZgkr
>>595
なんの偉業もなしえない社会の癌
金田伊功氏の変わりに死んでくれよ
600なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 09:15:03 ID:cIWXCFmR
なぜ、関係ない彼が謝るんだ?
601なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 09:21:50 ID:pG8AjCJh
>>526
>出資してもらったばかりに角川に首根っこ掴まれてるわけだから、
>まさに呪いの様なアニメだな、ムント様はw
でも、そのお陰でテレビで放送できたり、劇場公開できたんだけどね。

どちらも、やはり売り上げには結びついてないが。
602なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 09:26:32 ID:+5tD5vsR
ムントは京アニってよりもおのでぃーが主役だから微妙になったんだ。
ほさか以外やっちゃいけないんだよwと言われてます<オレ調べ
603なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 09:45:34 ID:SvSScaAP
>>602
瀬戸の三河サイコーだったろ
604なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 09:45:40 ID:WRMgXxKm
ヤマカン大勝利だな
605なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 10:05:34 ID:0bQT31yc
>>600
↓のコメントとの共通点を考えるとわかるような


・・・「恋風」アニメ化です・・・。

 幾つもの愛する作品が眼の前で輪姦され、廃人同様に捨てられる様を私は見て来ました。これを読んでる皆さんにも経験がお有りでしょう。そして、・・・今度も私は何も出来ません。

 自らの無力さに慟哭する前に、多くの「恋風」ファンには関係者に代わり、御詫び申し上げます。すいません。アニメ如きに何も期待しないで下さい。
 本当に申し訳ない。
606なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 10:33:06 ID:xrOZYXmj
原作者が言うならまだしもヤマカンじゃな・・・
607なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 10:47:12 ID:k9N7Yhfw
今日の放送終わった後が楽しみだ
608なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 10:50:41 ID:a+edr4IJ
>>602
ろくな人材がいないんだな
ネット工作の限界は3年か…
609なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 11:08:33 ID:pG8AjCJh
>>605
> 幾つもの愛する作品が眼の前で輪姦され、廃人同様に捨てられる様を
>私は見て来ました。これを読んでる皆さんにも経験がお有りでしょう。そして、
>・・・今度も私は何も出来ません。
かんなぎも分かりやすい例だなぁ、作者は倒れ、原作休載、最終話では
伏線そっちのけでいいようにもてあそんで、終わり
610なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 11:30:23 ID:loyCPtmy
アダム・サンドラーの映画で、同じネタの映画があったな。
51回目の何とかってタイトル。
延々と同じ一日が繰り返される話。
611なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 11:35:53 ID:ptC9mdr1
ヤマカンが謝るのはおかしい。
謝るのは糞脚本を書いた武本とそれにOKを出した石原なのに。
612なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 11:45:43 ID:chHnjajb
伊藤だろjk
613なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 11:46:44 ID:RDkUVRFM
ヤマカンの売名行為最高だなw
もっとやれ
614なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 11:50:47 ID:i5ULgQZp
>>605
元は何か知らんが。いくつものパターンが出回ってる捏造謝罪文じゃないか。

女性作家が言う言葉にしては変すぎるだろ。
615なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 11:51:05 ID:ptC9mdr1
>>612
それもわかるけどやっぱり制作トップはこの二人でしょ。
616なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 13:52:14 ID:VDeLt8CV
つまり、ループを活用しないリプレイか
617なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 14:57:01 ID:ckmWHDNN
>>615
つまらない作品を作ったからといって、製作側が謝る必要なんて全くないよ
法律や公序良俗、倫理の話ならともかく
つまらなければ見なければいい、買わなければいい

最近はBDレコーダーや地デジパソコンがあるから、
予約しておいて、おもしろくなければ早見早送りし削除して終わり
618なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 15:03:57 ID:DPjVwEGB
深夜アニメが増える前と違って終わってもまた似たようなアニメがやるからな
録画してとっておく必要もDVDを買う必要も無くなった
619なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 15:05:04 ID:O9DuxRns
いいこと書くな
620なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 15:17:20 ID:ckmWHDNN
>>618
うーん、放送はHDなのにSDのDVDでしか売らないのがあるから、
録画が増え買わなくなった。録画の方が綺麗ではDVDに魅力無い。

いい作品はBD-Boxや輸入盤を買うけど。
621なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 15:28:17 ID:k/lZUiNu
>>617
> つまらない作品を作ったからといって、製作側が謝る必要なんて全くないよ

そこなんだよ。そこがアニオタの変なところ。TVドラマや映画の好きなヤツとかでも、
失敗作に対して「制作者は謝れ!責任取れ!」とは絶対に言わない。

ところが、アニオタときたら、「謝罪しろ!」ってくるからな。うまく言えないけど、
ものすごく変。たかが娯楽なのに、「無条件で俺たちをとことん満足させるのが、
制作者の義務」ぐらいに思ってる。

おまけに、関係ないヤツが勝手に謝罪する始末w
やっぱ、変だよ。この分野w
622なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 15:31:07 ID:O9DuxRns
駄作アニメは公害みたいなものだからな。
623なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 15:35:08 ID:z0rMkgZk
>621
原作という唯一神を中心にした宗教上の理由だよ
神原作に糞を投げ付けた破戒者めっ!てね
624なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 15:37:20 ID:AOnVq3MT
2009/7/23 13:04
投稿者:ヤマカン


--------------------------------------------------------------------------------

えーと、ちょっと「みんな誰と戦ってるんだ」状態なので(笑)、整理しますね。

私は平川氏のご返答に一応「了解しました」と述べました。「まだ疑問は残るんだけどなぁ」と付け加えはしてしまいましたが、まぁそういうことだとお考えください。
625なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 15:39:11 ID:5ou+UjA/
>>621
じゃあ制作側は制作費を誰から貰ってるんだ?
回りまわって、最終的には視聴者やDVDの購入者だろ
間接的にではあるが我々が客であることに変わりはない
626なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 15:39:48 ID:O9DuxRns
ヤマカンきもい
627なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 15:40:37 ID:i5ULgQZp
>>621
いやいや、そういう事も無いんじゃ無い?

映画ファンは「金返せ!」って言ってるよ。テレビドラマは、そもそもタダだから金返せも何も無いし。

「責任取れ!」ってのは、アニメファンというかネットででかい声出してわめいている奴の特徴のよう
な。

不倫問題でネットで謝罪とか意味ワカラン。不祥事学校に電話掛けて担当謝らせたりしてる奴ら何
なの??オマエ関係無いだろ!!
628なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 15:44:28 ID:O9DuxRns
公に発表してしまった作品は、なぜか視聴者のものになってしまう。
自分のものだと勘違いする人が大勢でてくる。
俺の物を汚したから謝罪しろ、って論理かと。
629なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 16:03:56 ID:Fd1E4y/g
自分を外した組織を後悔させてやりたいという貧しい気持ちがありありだな。
情けない奴だ。
630なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 16:41:52 ID:qGxh7gul
アニメは一人当たりの負担額が他の娯楽に比べたら大きいからねぇ…
631なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 16:43:17 ID:k/lZUiNu
>>627
不倫問題とか不祥事学校なんかは、実在の人物で、そいつをロールモデルとするような
活動していたり、地域に影響が大きかったりするから、まだ理解できる。実在の人間は
それだけ影響でかいから。あんまり関係ない人間まで騒ぐのは変だが。

あれか?「エンドレスエイト」騒動でも、「かんなぎ」の非処女疑惑でもそうだが、アニオタ
にとっては、アニメの実在度が高いってことか?フィクションだと理解してない?
632なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 16:56:45 ID:ptC9mdr1
>>631
エンドレスと非処女は別にしなきゃ。

非処女は理解できんがエンドレスは放送スタイル(ほぼ同じ内容を五週続けてという)
の問題でもあるから実在度は高いでしょ。

サポーターや野球オタが不甲斐ない戦い方したチームの選手や監督に
謝罪や責任を要求するのとまったく同じ問題。
萌え板にきてアニオタに偏見ある時点で話になんないよ。
あんたの抱いてる疑問はアニオタの中じゃもう二週間くらい前に通り過ぎてるw
633なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 16:57:19 ID:32KofeOX
何されても忠実なオタはDVD買うんだろ
634なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 17:31:31 ID:97I8aSBz
>>625
だから嫌なら買わなきゃいいだけの話だろ
なんでそんなに上から目線なんだよ
635なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 17:43:09 ID:k/lZUiNu
>>632
おー、プロ野球ファンとか、Jリーグのファンと同じってことか?
DVD買うのとスタジアム行くのと同じようなもんで、声優は選手みたいなもんか。
なるほどなあ。

「宗教的なもんだ(>>623)」とか、「勝手に俺たちのものだと思うもんだ(>>628)」とか、
他の意見も総合すると、それが一番近いか。
636なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 17:44:58 ID:i5ULgQZp
>>634
オレも>>625みたいな感じが全然解らない。金を払って無い奴は、ファンではあっても客じゃない。

たとえ客であっても、感情的に「金返せ!」っていう気持ちになる事はあっても、実際、正当に取り
戻す方法は無いんだから。まして、客以外のありがたい意見とか知らないって。

なんか態度がでかくて、すぐ「企業の責任」だの大きい事言う奴大杉。
637なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 17:56:59 ID:O9DuxRns
スポーツのファンも非常に身勝手なことを言うので、それに比べたらマシの可能性はあるかも
638なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 18:02:13 ID:WEnwJkgD
みなみけと同じで、一期にきちんとした物を作っているが故に、二期でそれを壊したから
制作陣に批判が大きくなるんだろ。一期でこれやってたら単に「アニメ版ハルヒはゴミ」と
言われるだけで済んでると思うぞ。

きちんと描いた絵にウンコぶちまけて、その絵のファンが怒らない方がよっぽど不自然だ。
639なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 18:16:31 ID:w7YUvjDF
三回目までは楽しめるんだが、4.5回目には憎悪が沸いてくるなw
640なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 18:20:44 ID:r+YUTB4w
どう考えても三回目が限度。
六回構成を考えた奴は本気で反省すべきw
六回以上なら詰め腹切らされて更迭レベルだぞJK
641なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 18:30:42 ID:+NKDnJEA
8回らしいけどw
642なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 18:40:35 ID:0bQT31yc
>>614
これは「恋風」が放映される前にヤマカン氏がネットに書いた文章。
原作者の吉田さんじゃないよ。
643なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 18:49:01 ID:r+YUTB4w
うわ、角川のエンドレスハルヒフェア…8名と88名様ばっかりじゃねえか
これは覚悟しておかないといかんかもねorz
644なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 18:53:11 ID:i5ULgQZp
>>642
えぇ!これは「恋風」原作者が言わないとおかしい文章じゃない?勝手になりかわっていいもんなの?

恋風については、ヤマカンは一切関わって無いんでしょ?なんで謝るの?業界代表して?勝手に代表
してるの?

ヤマカンは勝手に無権代理をするクセの人なの?
645なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 19:00:27 ID:r+YUTB4w
>>644
広い意味でアニメ業界を勝手に代表してコメントしたんだろw
「何で無関係のお前が謝ってンだよ」ってのも当然織り込み済み
646なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 19:03:17 ID:btjKttYX
>>635
ついでに言うと今回のヤマカンの件をスポーツに例えると、
それなりに活躍したがトラブルで首になった選手が
「俺がいれば優勝できてたのになw球団を代表してお詫びしますよw」と言ってるようなモン。

より具体的に言うと>>527みたいな感じ。
647なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 19:03:30 ID:kxG53z+k
>643      ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
648なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 19:06:35 ID:5ou+UjA/
新作アニメの、例えばGAがつまらんからって誰も怒ったりしないけど
ハルヒは散々待たせて期待させてこれだからな
嫌なら見るなだけではすまないだろjk
ドラマだって数字悪かったら打ち切りになったりするわけだが、
アニメの場合は放送時間帯の関係で視聴率じゃなくDVDの売上で評価される
そしてDVDの売上げが悲惨なことになるのは目に見えてるわけで
謝罪なんかいらんから伊藤はアニメ部門からさっさと異動になってくれ
649なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 19:45:23 ID:RB/gW9iX
結局何回やるねん
650なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 20:11:01 ID:+8pvDR/b
視聴者が、批判することと謝罪を求めることは別だし
製作側が謝罪することもまた別の話なんだよ

批判はいくらしてもいい、でもNHKやAT-Xでもない限り視聴者は客じゃない
Blu-rayなどのパッケージや有料配信で買って、あるいはレンタルして始めてお客
サポーターはスタジアム内ならお客、映画も映画館に入って、あるいは借りたらお客
立ち読みした本が面白くないといって、作者に謝罪を求めるなんてあり得ない

民放の番組で、番組内容が面白くないという理由なら、製作側が謝る相手はスポンサー

期待されていた続編が面白くないなんて、映画でもドラマでもありがちなこと
Pの解任を求める方が、まだ建設的

それに、放送枠からすると後8本新作があるはず、今の段階で2期が失敗というのは
決めつけで、素人がいうならまだしも、プロなはずのヤマカンが言及するのは
演出家や監督において、その域に達していない証明
651なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 20:15:50 ID:/gqVXO2p
いちいちヤマ糞の発言に反応するのやめようぜ
お前等の反応みてヤマ糞がニヤニヤしてると思うとムカついてくる
652なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 20:19:33 ID:WEnwJkgD
>>650
一期が大コケしたら二期はない。
一期の稼ぎから二期の見通しや予算を立てるのに、客じゃないとは言い切れない。
原作無しのオリジナル一期目で同じ事やってるなら、その意見も間違いじゃないがね。
653なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 20:19:37 ID:gpYTejiu
ハルヒ2期はここがつまらん、俺ならもっと面白く出来たとか言うならともかく
製作委員会に代わって謝罪とかアホなやるから馬鹿にされているわけで・・・

批評が原因で首になったんだから、しっかりハルヒ見て批評すればいいだけだろ・・・
654なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 20:24:38 ID:ynmqY7b2
ないよう見てないのに外野の評判だけで判断して謝罪するとか
もの作る人間なのかお思うけど
ヤマカンはハルヒ二期は見てないと名言してます
655なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 20:27:12 ID:gpYTejiu
今日解決しなかったら8話以上確定と考えていい?
656なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 20:28:32 ID:gpYTejiu
誤爆した
657なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 20:36:02 ID:r+YUTB4w
見てません、なんて額面通り取れるわけないだろw
この場合の見てません=見て(るとは言い)ません
658なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 21:07:37 ID:+8pvDR/b
>>652
いや、テレビや無料配信、ましてや違法配信で見ている視聴者は
客ではないよ
金を払って見たら、始めてお客さん

それに原作ありで1期が失敗したと仮定して、原作の続巻が人気あれば
制作会社を変えて作る例はいくつもある

>>657
自称「あえて見ていない」作品に関し、当事者でもないのに勝手に謝罪なんて
2期スタッフへの侮辱
659なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 21:26:02 ID:ppvE2UH9
怒ってるのは信者だけ
660なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 21:28:56 ID:YdUfCl7F
>>658
>金を払って見たら、始めてお客さん

ならOVAでやれって話w
661なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 21:31:43 ID:2yHSc0Gr
662なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 21:34:05 ID:0bQT31yc
>>658
 タダ見している人間が角川にとって「客」じゃないのはわかるけど、
「客」と「タダ見客」では受け取めかたも正反対かと言うとそうじゃないよね。
タダ見客が怒る内容なら本当の客にも怒られる可能性が高いし、その結果、
本当の「客」まで客をやめてしまう可能性が高くなる。リッチなA君のDVD
コレクションは貧乏なB君の意見をとりいれたものという場合だってあるよね。
だからこの場合、厳密な意味での「客かどうか」にそれほどこだわる必要は
ないわけで、エンドレスを見て失望したすべての人に対して早めにフォロー
しておいた方がいいのに、という話だと思う。

>>661
それってプロの批評家なんでせうか
663なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 21:35:49 ID:WEnwJkgD
>>658
なら制作会社変えて作り直せよ。
同じ会社で続編作ってんだから、一期に金掛けた奴から文句が出ても当然だ。
それすら封殺するなら、始めから地上波で流すな。
664なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 21:36:33 ID:5ou+UjA/
世間の反応というか、評価は大事だぞ
嫌なら見るな反応するなでは、制作側に全く伝わらない

怒る怒らないは別にしてもエンドレスエイトが大不評・失敗作ってのは事実
これだけ待たせて期待させたんだから、つまらんものを作るなってこった
665なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 21:46:43 ID:jeMI6ulF
>>621
同意。
アニメ制作会社が謝るとしたらス株主とポンサー。
視聴者がテレビでつまらないものを見るのは当然のリスク。
666なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 21:47:15 ID:8MXESoYr
まあ、らきすた後期のオナニーEDあたりから違うんじゃないのという印象はあったな。
こういうのって現場はやりたがっても、たいていはトップが許さないもんだと思うけど。
667なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 21:47:24 ID:cjwHFNw6
>>663
製作会社かえたら、みなみけのようになります
668なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 21:47:25 ID:r+YUTB4w
タダ見云々よりも深夜枠アニメってDVDやBDのプロモーションじゃん
まず一人でも多く見てもらわなければ話題にもならない訳だし、客に変わりはないだろ
買ってくれた客と買ってくれなかった客の2パターンが居るだけ

タダ見が悪だというならOVAやOADで出せば良いだけの話
669なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 21:51:48 ID:2yHSc0Gr
>>661
渡邉大輔 文芸評論家
蔓葉信博 ミステリ評論家
藤田直哉 SF評論家
670なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 22:09:00 ID:+8pvDR/b
>>660-664
だから、テレビ番組の批判も批評も自由だけれど、客でもないのに
謝罪を求めるのは間違いだし、見ていないことを公言しているのに
謝罪したヤマカンの行為は以ての外

>>665
ハルヒの場合角川の買い取り枠なので、角川HDの株主ならIR担当に
色々クレームしたり、業績に影響があれば株主総会で謝罪を求められるね
671なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 22:14:08 ID:+5tD5vsR
>>667
誰がうま(ry
672なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 22:23:57 ID:jeMI6ulF
車の試乗で乗り心地が悪かったら謝れ!
体験入学で講師の説明が下手だったから謝れ!
デパ地下の試食でまずかったから謝れ!
洗剤の試供品の汚れの落ちが悪かったから謝れ!
673なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 22:33:15 ID:FTxuzMQC
私怨で京アニ叩きのネタにかんなぎ使ったヤマカンがえらそうな事言える口かよ
と思ったが。
674なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 22:34:40 ID:r+YUTB4w
>>672
全部アリだろw
賠償しろってのは筋違いだが、謝る事自体はタダだからなw
675なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 22:39:26 ID:NRszzxAZ
>>662
その他にも下記の文芸批評家がエンドレスエイトを評価してる。
というか批評家全般からはそこそこいい評価を受けてるようだ。


http://blog.goo.ne.jp/f-ryota/e/4f8ac0e16510d7dfb7d15b17166ad768
676なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 22:42:37 ID:bpzkQmKb
批評家ってDVD買ってくれんのかな
つか、批評の肴にされてるだけじゃなくて?
677なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 22:44:53 ID:0bQT31yc
>>670
だから「客でもないのに」と単純には言えないんだってば。お金を出してDVDを
買う人はまずテレビその他で「タダ見」した上で購入を決めるのが普通だもの。
京アニに対して一番怒ってるのは京アニにお金を落とす気満々だったコアなファン。
京アニは今回ファンが何を望んでいるかを理解していないかのように振る舞ったけど、
「エンドレスはつまらなかった」ということを京アニが理解できるなら今後もファンで
いられるかもしれないと思うからこそ「謝罪」してほしいんだと思うよ。作り手との
間にまだ共有できるものがあると知って安心したいわけだね。だからあなたが
考えるような傲慢な理由のみで文句を言ってるわけじゃないと思うよ。お互い
もうちょいリラックスしようぜ。

>>675
おおきに、ありがとー!
678なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 22:46:01 ID:NRszzxAZ
>>676
彼らは商業としてのアニメを批評してるわけじゃないから。商業的には失敗と見てるでしょ。
それは作ってる側も「DVDうれねーだろうな」と思いながら作ってただろうしw
679なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 22:47:40 ID:t8IFG/Pq
もう原作、続きは出さない作戦なんだろうか。
680なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 22:57:18 ID:m9w6UNBv
>>677
だから何のために「謝罪」がいるんだよ
謝罪しなきゃいけないところはどこにもない
気に入らなかったら買わなければすむこと
それが見る側の答えであり唯一の意思表示方法

馬鹿なネット文化のせいでなんでもかんでも謝罪しろって言うアホが増えすぎ
681なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 22:59:25 ID:jeMI6ulF
こええ国だなw 何も売ってねえのに謝罪させんのかよw
半島みてえな奴ばっかになっちまったなw
ビスタが糞だからってMSは謝罪しねえぞw
682なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:05:11 ID:+8pvDR/b
>>674
>賠償しろってのは筋違いだが、謝る事自体はタダだからなw
いや、会社として謝罪することは利益の逸失に繋がるので間違っても
タダでは無いね

>>677
試し見した結果面白くないと判断でき、散財せずに済むならファンにとって
十分利益にるのでは?
重要なことだから繰り返すけど、批判や批評は自由
それで創作意図や構成意図を公開するかしないか、何時するのかも、
製作の承認のもと製作が決める話

個人的には終了後にファンブックやサイトで語って欲しい

ちなみに、Blu-rayでBD-LIVEを活用して、6話(8話?)を同時再生して
見比べられたり、再生者専用サイトで掲示板を運営したり、
アクエリオン劇場版のようにで情報やコメンタリーを更新したりしたら
絶対の絶対買います
>>>670
>だから「客でもないのに」と単純には言えないんだってば。お金を出してDVDを
>買う人はまずテレビその他で「タダ見」した上で購入を決めるのが普通だもの。
>京アニに対して一番怒ってるのは京アニにお金を落とす気満々だったコアなファン。
>京アニは今回ファンが何を望んでいるかを理解していないかのように振る舞ったけど、
>「エンドレスはつまらなかった」ということを京アニが理解できるなら今後もファンで
>いられるかもしれないと思うからこそ「謝罪」してほしいんだと思うよ。作り手との
>間にまだ共有できるものがあると知って安心したいわけだね。だからあなたが
>考えるような傲慢な理由のみで文句を言ってるわけじゃないと思うよ。お互い
>もうちょいリラックスしようぜ。
>
>>>675
>おおきに、ありがとー!
683なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:10:46 ID:r+YUTB4w
>>681
謝罪は半分冗談だろ、実際に謝罪されても困るしな
ただ何らかのリアクションは出してくれと思ってる奴が大半だろう
下っ端の京アニにではなくて上の角川サイドに

>>682
それ、全部製品の販促活動に対する正当なクレームだろ?
だったら形式だけでも謝って製品にフィードバックさせるのが正しい企業の姿じゃないか
謝らないでひたすら言い訳たれるような企業の製品はタダでもいらねえよ
684むみょー ◆eroS...jpg :2009/07/23(木) 23:21:09 ID:Ycqhc7bs BE:1012666548-2BP(0)
>>682-683
リアクションとか解説はしないんじゃないかな
しなくてもいいし
下手な理屈つけてすむ程度のことならこんな異常なことはしないと思う
原作と違う新しいオチもなくて、原作通り落として、この長過ぎる悪夢を放り出すってのが
いちばんこの仕掛けに合ってる

ような気がするけどまあ俺の趣味的には
685なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:22:03 ID:+5tD5vsR
謝るような事じゃない
ましてや追い出されたやつが言うようなことでもないし。
まだ根に持ってるんだって思われるだけでヤマカンの損しかないよ
686なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:22:51 ID:+5tD5vsR
>>684
>原作通り落として、この長過ぎる悪夢を放り出すってのが
>いちばんこの仕掛けに合ってる

漏れもそう思う。
687なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:25:49 ID:urSh3wPc
ハルヒの続編を作る域に達していないとか嫌味をいえばよかったのに
斜め方向のことを言っちゃうから本当に救えない
688なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:27:47 ID:+8pvDR/b
>>683
>それ、全部製品の販促活動に対する正当なクレームだろ?
クレームと意見も違うんだけど?
それに形式だけ謝るなんて、それこそ愚の骨頂
ヤマカンがブログのコメントで書いたお詫びは良い例
取材への回答通り、角川は意見は受けているので電話や手紙を送ればいい

>謝らないでひたすら言い訳たれるような企業の製品はタダでもいらねえよ
説明するかしないか、何時どうやってするかも製作に従い制作側考えること
いらないと考えるなら、どうぞ見ないでください
689なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:28:33 ID:QzWNvKFq
なにかと謝罪とか言い出す奴はチョンか、それと同等のメンタリティの奴だろ。
690なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:30:18 ID:NRszzxAZ
確かにオタに謝る必要は全く無いよなぁ。テレビ放送だし。
あまり迎合しすぎると浅いものしか出来ないし。
691なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:32:11 ID:ExnauEOP
新作と称してテレビ局から金取れるわ
使い回しで経費削減出来るわ
いろんな意味で話題になるわ

京アニとしては成功じゃない?
692なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:36:11 ID:NRszzxAZ
>>691
失敗だよ。そして商業的にも看板的にも失敗だと分かってて作ったと思うよ。
693なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:38:57 ID:+5tD5vsR
>>691
何度も出る話だけど使い回しはしてないんだよ。
擁護じゃないけど。
694なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:39:43 ID:+8pvDR/b
>>684
視聴者に延々と続くループ体験を感じさせるのが、創作意図なんだろうね
手抜きならいちいちコンテ起こしたりしないし

Boxではないなら好きな回を買えばいいんだし、売り上げを期待しないとは大胆
695むみょー ◆eroS...jpg :2009/07/23(木) 23:40:28 ID:Ycqhc7bs BE:949374465-2BP(0)
ちょっと思ったのはセリフから受ける印象で、
画面は新しい作画と少しずつ違う演出なんで興味深く見れるけど、
同じセリフが繰り返されるのは最近はもうイライラしてしょうがない
つまり物語でのセリフの内容と俺の受けとるセリフの内容が乖離していってるんだな
音を聞いていながら無音のような感覚でテレビ見てる

そこで思い出したのが誰かのレスでこれはサムデイ・イン・ザ・レインのバリエーションじゃないかって話
たしかにそおゆう感じは受けるな。
悪夢のようなバリエーションだが
696なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:41:55 ID:+8pvDR/b
>>691
>新作と称してテレビ局から金取れるわ
逆だよ、角川が枠を買い切って放送してる
それに、使い回しどころかコンテからして別
697なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:42:07 ID:r+YUTB4w
>>691
深夜枠だから逆にテレビ局から枠買ってる
しかも作画や音声は全く使い回していない
よって尚更叩かれる対象になってるんだよ
698なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:47:52 ID:btjKttYX
>>692
そうなんだと思う。
一期だって初っぱなに朝比奈ミクルの冒険を持ってきて、
原作知らない人は置いてけぼりだったし、放送順入れ替えて視聴者を混乱させたりしてた。
もともと実験的なことは一期からやってたんだよね。
今回のもなんか実験なんだろうなぁと思う。
確かに面白くはないけど、人気作だからといって守りに入って
無難な方向に行かなかったのは京アニハルヒらしいと思った。
699なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:49:59 ID:0bQT31yc
>>681
ビスタは華麗にスルーできるけど、ハルヒの二期はコアなファンにとって
とりかえのきかないもんだったんでしょうね。わたしゃシリーズというより
「憂鬱」のファンだけど

>>677
好きな会社が作ったお気に入りシリーズの続編をアニメ好きの人が断念せねば
ならないことを本気で「ファンの利益」と思うなら、あなたと同意に至るのは無理
かもねえ。ファンがどんなに騒ごうが、作り手は最後まで沈黙していることが
できるし、「パカには理解できなかっただけ」と思うこともできる。マジでそれぐらい
傲慢な人もいるわけじゃない? 誰とは言わないけどさ。でもそんな風にひきこも
られちゃ困るわけよ。ファンとしては。だからみんな、作り手との間の線が完全に
切れてはいないことを確認したくて2ちゃんに貼りついたり叫んだりしてるわけだ。
「個人的には終了後にファンブックやサイトで創作意図などを語ってほしい」という
程度ですんだあなたはラッキーだったけど、傷が深い人は叫んじゃうんでしょう。
ちがう?


>>675
 せっかく紹介してもらったのに申し訳ないけど、正直感心しなかった。
小さな子って「猫がワンワン、犬はニャー」みたいなナンセンス絵本かえらく
お気に入りだったりしますよね。それはなぜかと言うと、「猫がワン」は
ある種のパロディーであることがわかるからだと思うわけです。「自分は
わかる」と自覚できるのは人間にとってとても嬉しいことなんですよね。
「こうどなちてきせいめいたい」である私達は、程度の差はあれみなその
喜びを知っている。でも批評家を自負する人の中にはその自己満足に浸り
きっって、ごく普通の観客が問題の作品から何を感じ、何を受け取るかを
理解できない人がいるような気がするんだよね。

 上のHPの主がそうとはまだ断言できないけれど、正直そうかもしんない。
だって私は批評家さんとは逆に、長門視点の描写がほとんどないことに失望
したから。このパターンでやるメリットがあるとしたら、それは長門の苦痛を
(単なる記号的な情報ではなく)苦痛を伴う実感に変えることにあるのは
小学生にだってわかるはず。文学論で言うところの異化みたいなもんすね。
なのに短編の原作を憂鬱サイズに膨らませるなんて大改編をやらかしながら、
視点は基本的にキョン視点を踏襲している。そこにひっかかってる人は
多いはずなのに、なんでこの人はそこにつっこまないのかしらん。

なんか長々と書いちゃってすまん
700なまえないよぉ〜:2009/07/23(木) 23:51:27 ID:p4Z3t82m
これはDVD1巻にまとめてランダム再生とかの仕掛けがないと駄目だなw
3巻出したらまた叩かれるぞw
701むみょー ◆eroS...jpg :2009/07/23(木) 23:59:45 ID:Ycqhc7bs BE:1708874069-2BP(0)
>>699
いや、長門の視点はあるよ。純粋なキョン視点じゃないのは確かでしょ
キョン自身は繰り返しを覚えてないのに対し、俺らは覚えている。長門のように。
そして繰り返しの中、登場人物みんなが同じことを繰り返すことを長門のように見つめてる

長門が謎を語りだすとき、彼女だけがそこで新しいことを言う。「一万五千××回」って。
彼女だけがこのうんざりする中で新鮮な瞬間をつくる。
そこで長門の視点があらわになってるんじゃないか
キョンの視点は偽装じゃないと感じてる
702むみょー ◆eroS...jpg :2009/07/24(金) 00:01:00 ID:tq+4p3+e BE:379749762-2BP(0)
>>701訂正
×キョンの視点は偽装じゃないと感じてる
○キョンの視点は偽装じゃないかと感じてる
703なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 00:04:12 ID:NRszzxAZ
>>699
なるほど長門視点にしてほしいのにキョン視点のままな事に疑問を持っているわけね?
視点切り替えするならどこでする?切り替える場所がない上にあからさますぎて一段階目の謎を破壊するよ。
あと長門時間を体感させる為には長門視点でしか有り得ないという考えは極めてナンセンス。
それこそその異化で解決するし。
少数派の鈍感な人もピックアップして引き連れていくなんて出来ないよ。
704なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 00:20:52 ID:usJFCes6
>>699
断念って単巻発売なのだから、面白い巻だけ金を出せばいい
それに掲示板なりブログなりで批判や批評をするのは勝手だけれど、
謝罪を求めて叫ぶことはお門違いな行為で、そんなのは作り手に対する
意思表示じゃない
705なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 00:36:33 ID:4YUkXIuN
仮に制作側が謝罪したとして、それがつまんないと思った作品の
DVDを買う理由になるわけじゃなかろうに。
706なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 00:40:25 ID:O+pfG2Pz
>>701
 あなたが言ってることは正しいと思うよ。でもねエンドレスエイトはすでに5回。
映画が一本撮れるほどの時間を費やしているでしょ。それに見合うほどの
長門の苦痛を描けているかと言うと、私にはそうは思えないんだな。世の中
にはコワイ映画も悲しい映画もあって、しかもそれをわざわざ見に行く人が
いる。『ダンサー・イン・ザ・ダーク』みたいな鬱作品まである。でもそれが
作品のテーマに直結していることがわかる時は、その苦痛まで味わうことが
できたりする。いや、苦痛はあくまで苦痛なのよ。でも 苦い! もう一杯!
みたいな感じでね。そう考えるとエンドレスの長門描写は実に物足りない。
おまけにその苦痛自体にも、悪いけどイロイロ問題があるような気がする
のよね。

 長門が体験したことは、普通の人間にとっては拷問に匹敵することのはず。
にもかかわらず長門がそれに耐えられたのは、長門が「超高性能ヒューマノイド
型インターフェース」だったから……なんでしょう。たぶん。そのへんの負荷は
消失あたりの伏線にもなるはずだけど、とりあえず長門は耐えている。だから
キョンは長門の心情を思いやる素振りを見せつつも、結局行動を起こさない。
でもねえ……これってひどいと思わない? 「所詮はロボットだし、省エネモード
でもあるんだろ」とか思ってなきゃできないはず。鬼畜ですよ鬼畜。だから原作は
そのへんの矛盾が目立たないようにループをさらっと終えたんだと思う。でも
アニメの二期はそのへんを何も考慮してないんだよね。

 もうひとつの問題はエンドレスに描かれている苦痛は現実に存在しないもの
だということ。繰り返しの苦痛は現実にもある。そして現実の人間が感じる
苦痛なら、それは描く価値がある。でも「観察が任務」という設定の長門は
その苦痛をのぞくために積極的に動かない。見てる人間の苦痛と作品の
中に存在するはずの苦痛が一致しない。だからエンドレスを見てる人は
自分の感じてる苦痛が無意味なものに感じられるわけ。長門がそれを
受け入れるのはいいけれど、キョンまであっさり寝かしちゃったらどこにも
人間がいなくなっちゃうじゃないよ。


>>703
せっかくレスもらったのに悪いけど、いい加減自分の文の長さが
ウザくなってきたんで一旦仕事にもどるわ。ゴメンね
707なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 00:41:22 ID:rTmr37Cl
放送してる間は面白がってみるだろうけど、DVDの売れ行きは止まるだろうなぁ。小説も続きが出ないっていう話だし。
ファンの動向の予想をまとめてみる。

(1) 積極的なファンは、好意的に解釈して、アンチ意見に対抗して、関連商品を買いあさり、DVDも買い支えてくれるだろう。(しかし、放送の内容によらず同じようにしただろう)
(2) 消極的なファンの半分は、アンチ意見に反論するために積極的なファンになるだろう。しかしDVDは買わないかもしれない。(普通の内容なら普通に買っていただろう)
(3) 消極的なファンの半分は飽きたり、アンチ意見にうんざりして見なくなるだろう。当然DVDは買わないだろう。(普通の内容なら買ったかもしれない)
(4) もともと見ないファンの半分は興味をもって放送は見るだろう。しかしDVDは買わないだろう。(普通の内容でも買わなかったと思う)
(5) もともと見ないファンの半分は、放送そのものより(1)〜(3)のファンの動きが面白くなり、アンチ活動に走るだろう。当然DVDは買わないだろう。(普通の内容でも買わなかっただろう)

・・・(1)の増分と(2)と(3)の減衰のバランスを考えれば、普通に作ったほうが、よかったんじゃないかなぁ。
708なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 00:43:14 ID:dYFz/SkK
なんでエンドレスエイトの議論を延々としてる奴がいるの?
ハルヒスレいけよ。
709なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 01:10:13 ID:0KRvRK6M
今日も終わらなかった
710なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 01:19:41 ID:hAWoFIYG
>>707
売り上げの事はもう京アニ自身が捨てて作ったんだろこれ
711なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 01:27:03 ID:akq1aIkS


かんなぎの商業的失敗は山本氏が京アニを出るまでに充分な育成ができなかったためであり

                この結果について責任を感じています

   山本氏の関係者を代表してこの場でお詫びしたいと思います 申し訳ございません

                     −京都アニメーション−
712なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 01:28:54 ID:M79XPJXq
>>711
平均で1万超えのかんなぎが商業的失敗とか無いわw
さすがに僻みすぎだろ
713むみょー ◆eroS...jpg :2009/07/24(金) 01:33:17 ID:5nmFZax5 BE:379750043-2BP(0)
>>706
純粋に長門の視点は不可能じゃない?
視点とゆうか語り手の性格がまず偽装されてるのがハルヒの特徴でもある
長門の素直なダメージを伝えるとゆうのは物語の特徴と合わない

しかしまたまたちょっと思ったのが
この異常な繰り返しの中でこの事件は
これはハルヒの物語のなかでものすごく異常なものとして、大事件として浮かび上がってることだ
そして世界そのものを切り取るとゆう行為はもうひとつの大事件、「消失」を思い起こさせる

もしかするとエンドレスエイトのキーパーソンは、消失のキーパーソンと同じなんじゃないかとさえ感じてしまう
そんなことを思ったりする
714なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 01:52:30 ID:azNYYezN
>>712
どこが?かんなぎは4巻以降、初動8,000〜9,000、1巻だけ売れた作品
とらドラやストパン以下

それが成功なら、ハルヒ2期も1万売れば成功だよ
715なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 01:54:17 ID:Y3IeEPFZ
まあハルヒ2期は2万3万は確約されてるしな
716なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 02:02:17 ID:74vWWv9m
今週も終らないとか笑い死ぬ
717なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 02:03:32 ID:aY/Swoh0
>>714
アニメ全体のDVDの売り上げ考えてみれば十分成功だな
〜以上とか以下とか他作品引っ張ってきてまで認めたくないのは気持ち悪い
718なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 02:04:01 ID:74vWWv9m
本文消失P209に長門がなぜこわれたのかについてキョンいわく(以下引用)

(過去の世界の長門)「わたしのメモリ空間に蓄積されたエラーデータの集合が、内包するバグの
トリガーとなって異常動作を引き起こした。それは不可避な現象であると予想される
わたしは必ず、3年後の12月18日に世界を再構築するだろう」
そして淡々と
「対処方法はない。なぜならそのエラーの原因が何なのか、わたしには不明」
長門が自分でも理解できない異常動作の引き金が何だったのか。
積もり積もったエラーデータとやらが何なのか。

それは思いっきりベタなシロモノなんだ。プログラム通りにしか動けないはずの
人工知能でも、そんな回路が入ってないロボットでも、時を経たらそいつを
持つようになるのがパターンなんだ。お前には解るまい。だが俺には解ることだ。
たぶんハルヒにも。
俺は長門の困惑した顔を心ゆくまで観察した。文芸部員の儚い女子生徒は、居心地
が悪そうに立ちつくすのみだった。その今にも消え入りそうな姿に俺は心中で語りかける。

 ーそれはな長門。感情ってヤツなんだよ。

(このあとこの件についてのキョンの独白が10ページくらい続く)
-------------------
だとしたら、描くべきはいつどのようにして感情が芽生えたか?ではないだろうか?
719むみょー ◆eroS...jpg :2009/07/24(金) 02:09:46 ID:5nmFZax5 BE:949374656-2BP(0)
>>718
露骨なネタバレイクナイ
720なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 02:11:20 ID:azNYYezN
>>717
だから、話が進むほど売れなくて、前作のらきすたに全く及ばないし
とらドラは、ヤマカンがかんなぎ以下と名指しした作品なのに
どこが成功なの?
721なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 02:21:41 ID:aY/Swoh0
>>720
話が進むほど進む作品なんてそうそうないだろw
ヤマカンのアホが他作品を批判したのとセールスの成否のどこに関係があんの?
722なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 02:25:19 ID:akq1aIkS
いや、DVD何枚売れたとかじゃなくて
「他人の仕事を失敗と勝手に決めつけて、責任の無い人が謝罪するのはおかしいよね?」
っていう意味で>>711書いたの
だから京アニと山本入れ替えただけで、ほぼ山本の原文のままで書いてみたの
わかりづらくてごめんね
723なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 02:29:54 ID:azNYYezN
>>721
1巻から最終巻は4割も落としているんだよ?
普通じゃない
724なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 02:45:12 ID:aY/Swoh0
>>723
っで、それと成否にどんな関係が…
725なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 03:15:32 ID:YGs9ekjy
ハルヒ知らない俺にジョジョ四部で例えてくれ
726なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 03:26:28 ID:e11Bqaik
ヤマカンの謝罪(皮肉)にマジギレしてる奴ってなんなの?

チョーウケルwwww
727なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 03:27:02 ID:azNYYezN
>>724
当初に掴んだ客は逃げる
自らが比較対照としてあげた作品より売れない

そのほかにも
完結前に6〜7割引セール
初回限定盤の方が通常版より安い逆転現象
BD化の要望が聞かれない

成功とはいいがたい
728なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 03:34:10 ID:dYFz/SkK
そういやかんなぎ、限定版をとらでこの間2000円特売だったな。
しかも1巻はテレカ付きの店限定だった。
729なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 03:51:59 ID:RuRb7p0G
かんなぎの話はかんなぎスレでやれよw
730なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 04:01:26 ID:/ew1NNtd
>>46
ヤマカンを「辞めた後のウソップ」に見立てて、今回の動画を見直すと・・・
731なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 05:12:20 ID:NygUzAFy
エンドレスエイト最悪だけどヤマカンがかかわってたら最悪どころじゃなかっただろうね
732なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 05:14:21 ID:+G1d+12L
ヤマカンが関わってたら2話でループ終りじゃないの?
733なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 05:53:57 ID:G969LpbJ
>>727
>初回限定盤の方が通常版より安い逆転現象
再販制度の関係かと思ったけどDVDは除外されてるから
単に刷りすぎたってだけなんだろうな

DVDは初回のを全巻買っちまったけど
ヤマカンのために金出したって感覚は全然無いなww
734なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 05:59:56 ID:ImE51+tU
この作品は話が面白いんだからある程度のクオリティで順番に原作をアニメ化していくのが一番良いと思うんだが
素人の俺にもそれくらいわかるぜ
735なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 06:58:34 ID:K79TQi26
そもそもヤマカンの脳内で開催されたハルヒの企画会議かもしれないしな
もう現実と妄想の境界線すらヤバイのかもしれない
736なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 08:16:42 ID:FznqVq24
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ ついにハルヒ新作のDVDが発売したお〜早速見るお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|     
           :: ,. -'"´      `¨ー 、     
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      14話 エンドレスエイト
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、   15話 エンドレスエイト
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 16話 エンドレスエイト
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 17話 エンドレスエイト
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ18話 エンドレスエイト  
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i19話 エンドレスエイト
  ::   /    i   人_   ノ              .l20話 エンドレスエイト
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /21話 エンドレスエイト
    i       じエ='='='" ',              /:22話 エンドレスエイト
    ',       (___,,..----U             / 23話 エンドレスエイト
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 24話 エンドレスエイト  特典映像:エンドレスエイト
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
737なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 10:13:14 ID:4YUkXIuN
>>724
DVD買うようなコア層は1度買ったら残りも全巻買う、というような人も少なくないから、
かんなぎは最終刊に未放送のエピソードが入ってるにもかかわらず、
1巻から比べて大きく売上を落としたということは、コア層ですら見放した人が多かったとも言える。

ただDVDまで買う層って、その多くが原作ファンだったりすることが多いから
例の件の影響でかんなぎという作品そのものを見限った人が多かったのかもね。
どこが作っててもこういう結果になってたかもしれない。
もっとも、アニメ化してなければ別にあれだけ騒がれることもなかったんだろうけど。

そういう意味ではエンドレスエイト収録のDVDの売上がどうなるかは気になるな。
738なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 16:18:24 ID:8aPVC/Ey
山本寛をファンが崇めれば崇める程
ヤマカン=童貞の神様
ってイメージがどんどん強くなるな

こいつのファンの童貞率の高さは異常
739なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 16:20:23 ID:xr7Z22HR
おっと、俺もヤマカンを崇めなきゃ
740なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 17:53:39 ID:M79XPJXq
ざんげの「うぉっ、まぶしっ」に続いてキョンの「うぉっ、まぶしっ」を聞くことになるとは…
741なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 20:11:22 ID:BFm4X37V
>>738
しかし、ヤマカンは妻帯者
742なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 20:37:12 ID:9w3Jnwk0
>>729
>かんなぎの話はかんなぎスレでやれよw
かんなぎ北米発売/配信のプロモーションの一環で出た発言、
OTACONでの紹介もかんなぎ監督
743なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 20:40:14 ID:scsMY1ax
744なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 21:30:21 ID:lW6XbXDu
遂に視聴者の怒りが爆発したのか、ユーチューブの角川チャンネルで
16話放送以降のコメントがかなり増えているな
しかも殺害予告まで出している輩までいるし
745なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 21:47:30 ID:l47Af8Q1
京アニも目論みが外れたねえ
746なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 21:48:18 ID:VinQ1Cki
騒動起こして注目集めるって方法、悪くは無いが
747なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 22:20:26 ID:Vf/0xoJq
>>740
杉田のアドリブがやけくそ過ぎる
ハルヒは銀魂じゃないんだぞ・・・
748なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 22:21:22 ID:Vf/0xoJq
>>723
業界では良くある話
デスノもそんなもんだった
749なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 22:27:51 ID:pVzXdhka
ヤマカンって一期のハルヒにどれだけ影響あたえてたの?
なんでこの人監督やってたわけでもないのに
ハルヒを私物化したかのような発言するんだろう。
原作者が謝罪するならわかるけどさ。ただの嫌味だよね。

監督として凄い作品出してから大口叩けば面白いんだけどな。
750なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 22:37:58 ID:YO7LvL7a
泣いた赤鬼の青鬼やってるだけだからヤマカンは
悪態ついて自分が批判の盾になろうとしてる
麗しいね
751なまえないよぉ〜:2009/07/24(金) 22:41:39 ID:GTA0YsRN
>>13
GAってww おまwww
もしかしてモマエ 平成ライダーは555がいいなんていっちゃっている香具師?
コワイコワイ 井上退散井上退散
752なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 00:43:50 ID:O4Rslmtg
金田伊功氏の訃報のコメントでスゲーむかついた。
あのコメント命取りにならなきゃいいけど。
753なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 01:12:45 ID:fCvSAjU1
>>752
ならねぇよ
作豚は消えろよ
754なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 01:25:39 ID:O4Rslmtg
>>753
うっせえなヤマカン
755なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 01:43:05 ID:TCTu5ugD
>>754
やはり作豚か
金田作品もじっくり全話通してみたことないだろお前w
756なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 01:44:15 ID:iXgVDsA/
金田って目がチカチカする人か
派手なOPの半熟英雄で知ったけどあの地味なFFmovieにも関わっていたとは驚いた
757なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 02:55:31 ID:O4Rslmtg
>金田作品もじっくり全話

え?
758なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 02:58:41 ID:WxJ3wCG1
キム田って誰
759なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 04:49:19 ID:QeVT1F4s
テレビ放映がタダ見だから文句言うなっていう話がちらほらあるけど
テレビは広告収入で成り立ちます。広告は視聴者に向けて発信されます。
広告主は視聴者の消費活動によって成り立ってます。
使用されている媒体も公共の電波です。
タダ見だっ!て言い切れないんじゃないかと・・・
760なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 07:36:31 ID:baNdmpsy
>>759
批評・批判は自由だけど、制作はもちろん製作側は番組内容で
謝罪しなければならないのは、誤報ややらせ、公序良俗に反した
場合であって、面白くないのは謝る必要全くなし

それなら、生活情報番組として放送されているテレショップなんて、
ほとんどが謝罪すべき域の番組
761なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 07:39:26 ID:baNdmpsy
>>752
命取りにはならないけれど、業界内での地位はますます落ちるでしょ
ヤマカンはああいう見方しかできない人だって
762なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 09:13:36 ID:rwk6IGAc
763なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 12:38:24 ID:tzPpFJbS
こういうパフォーマンスがこの人にとっての生き残る術なんだろうが
作品で語って欲しいね
自分でそう言ってたんだし
764なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 13:04:21 ID:OMrJzsiB
1回目           2回目          3回目         4回目
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(○),   、(○)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
5回目           6回目          7回目
765なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 13:52:46 ID:QeVT1F4s
まあしかし、期待が大きかった分
変なもの見せられればその反動も大きかったっていうことだと思うよ
製作側が全く謝る必要が無い=反省が無いっていう意識だったら
作り手としては問題あると思うけどね

金と時間は消える。しかし仕事は残る。

後でこれが“自分の仕事だ”って誇れる仕事じゃないと寂しいじゃん
766なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 14:22:58 ID:QeVT1F4s
テレショップ→単純に見なきゃいい
続きもの→先が知りたいから見せられる感がある

続きものはつまらなければ“時間を無駄に拘束された”感があるから
文句の一つも言いたくなるよね
767なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 14:30:57 ID:ByU1p7Nq
>>764
なんというドラえもんw
768なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 14:36:50 ID:e6VJWdlx
>>763
ぶっちゃけパフォーマンスするだけなら別にアニメ作る人間がやらなくてもいいからな
769なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 14:55:06 ID:A7SAUyG2
何の責任も負わない人間が身勝手に謝罪とかすんなよ。
で、ヤマカンは京アニのこの様について謝ったからには何かしらの処分や自粛はあるんだろうな?
770なまえないよぉ〜:2009/07/25(土) 23:42:35 ID:5E55kwxt
海外のそれも一部の人達の前でネットに流すなと断りを入れたコメントに何マジになってんだよw
どう考えてもただのリップサービスです。
771なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 01:04:18 ID:MVEcVajq
ヤマカンお疲れさまです↑
772なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 01:23:00 ID:f5E3ZNSR
>>770
そういう場面だからこそ本音というか人間性が出るわけ。大勢の前で話すことに
慣れてなかったり、逆にそれが大好きな人なんかは特にね。それにリップサービス
というのはもともと決して褒められた行為じゃないし、何かを正当化するものでもない。
政治家なんかが傷を浅くするため多用するせいか、誤解する人が多いけれど。
773なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 02:57:15 ID:MVEcVajq
初海外エキスポだったそうだからね。リップサービス感は否めないが。
774なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 05:49:06 ID:MLSIXRe4
責任者の謝罪マダー?
775なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 05:54:17 ID:dN1SajwM
かんなぎ2期はまだかね
776なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 09:04:04 ID:MVEcVajq
ケメコとかんなぎは取りあえず二期は流れたと聞いた。
777なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 11:11:38 ID:zJsUXsgU
ハルヒは糞アニメの代表作になったのは間違いない
778なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 14:42:34 ID:k58WXeRM
今でもエンドレスエイト養護できる人は唯の角川奴隷だろ。
信者が増えたのは一期見てからだろ。
仮にハルヒでも一期でエンドレスエイト7話以上使ったりしてたら今信者になるはずだった人も叩きまくってただろう

今は面白いものは面白い、糞つまんねーもんはつまらんと判断できないならアニメファンじゃなくて角川の上層部のファンてことだよ
779なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 14:46:54 ID:OCVjzvnt
京アニが独裁なのか、スタッフや角川の人間が給料だけもらってれば
作品の質なんてどうでもいいやる気のない奴なのか知らないけど
もう京アニと角川には期待できないな
780なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 14:53:57 ID:qKBk8y5+
これが京大ジョークってやつなんだろ?
幸い俺には笑いどころがわからなかった
781なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 15:00:10 ID:DIWjRUKD
京アニ厨脂肪wwwww
782なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 16:42:11 ID:GNoWQuIb
金のためだけに繰り返して謝罪と賠償を要求している、
超賎塵とやり口が全く一緒なのが笑える。
もしかして京アニって特亜系?
783なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 17:08:21 ID:9mWBen14
ハルヒで勘違いしてハルヒで大コケするなんて最高の喜劇だよなw
狂アニ厨も恥ずかしくてこれ以上狂アニマンセーできないだろ
スイーツ(笑)以下になっちまうぜw
あ、元々スイーツ(笑)以下のキチガイだったか( ´,_ゝ`)プッ
784なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 17:09:31 ID:GNoWQuIb
エンドレスエイトは「糞」
しかもキムチ臭が漂ってる
785なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 19:27:25 ID:IOI0c9ya
ハwwwwwwwwwwルwwwwwwwwwwwwwwwヒwwwwwwwwwwwwwww



りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









786なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 19:35:44 ID:9NGPAFmz
絶対に許さない、絶対にだ
787なまえないよぉ〜:2009/07/26(日) 22:22:58 ID:2x+B6Y3t
とりあえず伊藤と八田は土下座ね
石原と武本は土下寝で
788なまえないよぉ〜:2009/07/27(月) 01:09:55 ID:Ta/SQR6F
責任があるとしたら総代表のヤマカンらしいから
そいつらに罪はないよ
789なまえないよぉ〜:2009/07/27(月) 01:16:42 ID:85+eNAUA
ヤマカンはもう謝ったから許すよw
790なまえないよぉ〜:2009/07/27(月) 15:02:26 ID:i38EwkGp
えと・・・
らきすたで辞める羽目にならなきゃこうなってなかった。と
自分を責める意味で謝罪したんじゃないの?
791なまえないよぉ〜:2009/07/27(月) 21:19:27 ID:Ta/SQR6F
角川が決めたんだったら
監督でもない奴が1人居たところで変えられると思ってんの?
792なまえないよぉ〜:2009/07/27(月) 23:33:04 ID:Wq7Kp9N6
京兄「ま、けいおんあるから別にいいか」
793なまえないよぉ〜:2009/07/28(火) 05:58:17 ID:mKcWVIRg
糞アニメ
794なまえないよぉ〜:2009/07/28(火) 07:40:19 ID:HZ0Q8v5M
>>790
らきすたはやめるはめになったんじゃなくて
同時にやっていた批評日記が原因でおろされた。
795なまえないよぉ〜:2009/07/28(火) 16:03:35 ID:VI4+xLyD
エンドレスエイトだけにこれ8回やるのかね?
796なまえないよぉ〜:2009/07/28(火) 16:29:59 ID:u8kAa6jD
ヤマカンもループが続いて少しだけ救われたな。
これでループが6回でおわってたら、もっと酷い叩かれようだっただろう
797なまえないよぉ〜:2009/07/28(火) 16:33:58 ID:rLkJPifE
コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ、コチ
798なまえないよぉ〜:2009/07/28(火) 21:44:28 ID:Nk+bavAW
>>797
>>762かw
799なまえないよぉ〜:2009/07/29(水) 09:08:25 ID:t8uG92Rb
>>762
この中途半端な関西風方言は何だろなぁ…。
800なまえないよぉ〜:2009/07/30(木) 01:29:16 ID:Bvh+7yVZ
>>799
関西じゃなくて畿内ですね。「日本」そのものの場所です。
801なまえないよぉ〜:2009/07/31(金) 00:16:52 ID:xNqe2j9y
人気アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』同じ内容を6話連続で放送! ネットでは非難集中
http://www.cyzo.com/2009/07/post_2409.html

>ファンの反感を買う中、あるアニメ雑誌ライターは次のように明かした。
> 「前作でも、第1話にあえて本来第11話に相当するエピソードをもってきて、
>その後も、順番をシャッフルして放送するなど実験的な放送をしてきたハルヒ。
>今回も何かやらかすと思っていましたが、前代未聞のループ放送でした」
>
> 「ストーリーはほぼ一緒で、毎回、ハルヒたちキャラクターの服装、
>演出が微妙に替わっています。制作しているのは、『ハルヒ』以降、
>『らき☆すた』『けいおん!』などヒットを飛ばす京都アニメーションですが、
>ネットで騒がれることは想定済みで、話題づくりとして、むしろ
>『してやったり』でしょうね。」(前出のアニメ雑誌ライター)

ヤマカンもプロの監督や演出家ならこの程度は言ってほしいな、
あれじゃ素人そのもの。
802なまえないよぉ〜:2009/07/31(金) 00:37:19 ID:10pHA2RY
>>801
どこがプロの意見なんだろうw
「オタ心」のわからない完全に外様の人間の意見じゃん
オタ心がわかっていてかつ客観的に分析できる人物がプロってもんだろうよ
803なまえないよぉ〜:2009/07/31(金) 02:04:29 ID:qkH5wxJb
じゃあなおさらヤマカンだめじゃんw
804なまえないよぉ〜:2009/07/31(金) 05:20:20 ID:TNaZGMyU
>>803
お ま え は な に を い っ て い る ん だ
この読解力のなさには辟易するわ
805なまえないよぉ〜:2009/07/31(金) 05:56:50 ID:KMLUC9Hj
話題になれば叩かれても勝ち、と言ってた
ヤマカスからすれば、ハルヒ大勝利じゃん
806なまえないよぉ〜:2009/07/31(金) 21:05:54 ID:RApdtXeB
DVD売上激減→株主総会で役員吊るし上げ→伊藤更迭
807なまえないよぉ〜:2009/08/01(土) 10:18:04 ID:iuHTGkYA
時々ヤマカンが混じってる気がする
808なまえないよぉ〜:2009/08/01(土) 10:34:24 ID:99qTSarv
角川がつき
京アニがこねしクソアニメ
すはりしままにくうはヤマカン
809なまえないよぉ〜:2009/08/01(土) 18:10:14 ID:xbU2SlfN
角川工作員が京アニのせいにしようとしてるのが笑える
810なまえないよぉ〜:2009/08/02(日) 19:55:38 ID:0mkz2KOn
>>806
笹の葉で盛り上がったもの、完結まで答えは分からないし
総会のある来年6月では、追求する人は居ないと思われ
811なまえないよぉ〜:2009/08/02(日) 20:00:17 ID:sDGRlYYv
ヤマカンのあとだしじゃんけんとか抜きにして、ハルヒの黒歴史、もしくは最後の歴史ってことでおk?
812なまえないよぉ〜:2009/08/02(日) 20:03:56 ID:IiBuiUTP
>>810
来年6月はDVD発売されて結果がちょうど出る頃だな
この後いくら新作で盛り返してもエンドレスエイト収録回のDVDが
売れないのは目に見えてるし普通に追求される
813なまえないよぉ〜:2009/08/02(日) 20:08:17 ID:U2kVWPT9
俺の中ではヤマカンの評価は上がったよ。
京アニって女性が多いみたいだし、元々ヤマカンみたいなのはいづらかったかもしれないな。
基本的に女性って争いごと嫌いだし、周りに合わせる人多いから。
こんな暴挙許すくらいだから、おそらく京アニにはもうイエスマンしか残っていないんじゃないかな?
814なまえないよぉ〜:2009/08/02(日) 20:11:27 ID:rYkKGeYl
>>813
ヤマカン信者乙
今回のことで京アニの評価が下がってもヤマカンの評価が上がる要素はどこにも無い。
815なまえないよぉ〜:2009/08/02(日) 20:22:45 ID:RY0LLcxR
>>813
こいつヤマカンじゃね?w
816なまえないよぉ〜:2009/08/02(日) 20:23:22 ID:IiBuiUTP
かんなぎ2期にエンドレスエイトを皮肉る話を入れてくれ
817なまえないよぉ〜:2009/08/03(月) 00:20:20 ID:yR++o1jn
ヤマカンて一見責任感があるように見せかけて関係ないのに謝ることで
京アニを貶めているよね
818なまえないよぉ〜:2009/08/03(月) 01:34:39 ID:vgLxO0Sc
ナニヲイマサラ
819なまえないよぉ〜:2009/08/03(月) 02:46:59 ID:JHc0UhR+
アニメ業界ってこういうこと言っても有能なら干されないからいいね
820なまえないよぉ〜:2009/08/03(月) 04:26:14 ID:Pj6s6aeQ
>>813
ヤマカンが京アニ出ざるをえなくなったのは
京アニがつき合いのある会社のアニメを酷評してるブログを
もうそろそろこういうのやめてくれって言われたのを続けてたからだぞ
元々仕上げやグロス請けが始まりの会社だから、そういうとこは気を使うんだよ。
821なまえないよぉ〜:2009/08/03(月) 07:13:42 ID:FQ3Ix2hG
>>820
どこで仕入れたネタかは知らんけどヤマカンは辞めた後
晒した会社とほぼ全部と仕事して京アニに逆襲しているぞ
オバハンのヒスとヤマカンのプライドが原因だよ
822なまえないよぉ〜:2009/08/03(月) 08:14:57 ID:h32RcCxc
Newtype今月号CFから
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/viploader1114922.jpg

エンドレスエイト大特集…
エンドレスハルヒフェアといい、角川サイドが仕掛けたと考えるのが妥当かな。
823なまえないよぉ〜:2009/08/03(月) 08:54:33 ID:Un4oEZ39
>>820
西松建設の批判をされると困るんだよ、的な意味ですね。
824なまえないよぉ〜:2009/08/03(月) 09:10:01 ID:G7Mq9wRU
>>821
ダウト、批判したところでクレジットに出る仕事をしたのはIGのみ
ハルフィルムメーカーの仕事も、ゆめ太カンパニーに吸収後はしていない

06年 家庭教師ヒットマンREBORN(アートランド)、ED原画
07年 おおきく振りかぶって(A-1)、ED演出・絵コンテ
    撲殺天使ドクロちゃんセカンド(ハルフィルム)、3話演出・絵コンテ
    スケッチブック full color's(ハルフィルム)、11話演出
    灼眼のシャナII(J.C.STAFF)、OP絵コンテ
08年 ペルソナ・トリニティ・ソウル(A-1)、6話絵コンテ
    ポルフィの長い旅(日本アニメーション) 、11話絵コンテ(共同)
    図書館戦争(I.G)、8話絵コンテ
    ケメコデラックス!(ハルフィルム)、2話脚本・絵コンテ・演出、7話脚本
     (OP監督予定が降板)
    かんなぎ(A-1)、監督、OP・ED絵コンテ・演出、1,13,14話絵コンテ・演出、
     7話絵コンテ
825なまえないよぉ〜:2009/08/03(月) 09:28:01 ID:6FcNJr16
つか、今年まともな仕事してねーな。
826なまえないよぉ〜:2009/08/03(月) 09:44:21 ID:LxVZZLCl
>>822
まあ、ハルヒは糞になっちまったってコトさ
827なまえないよぉ〜:2009/08/03(月) 10:30:55 ID:AbpyDX4c
こいつ何時まで京アニにしがみついてるの
828なまえないよぉ〜:2009/08/03(月) 11:17:24 ID:38z90vS9
ひたすらエンドレスなんてイカレたものが
どこの引き出しから出てきたかが分かったのは収穫
829なまえないよぉ〜:2009/08/03(月) 15:28:25 ID:jJ+gXiXt
どうせなら誰がループを言い出したのかも暴露して欲しかった
どうせ伊藤だろうけどな!
830なまえないよぉ〜:2009/08/04(火) 11:55:19 ID:GzKESeuP
>>825
>つか、今年まともな仕事してねーな。
09年 となりの801ちゃんR(A-1)、OP監督・絵コンテ(OPのみ製作、オースがグロス)
831なまえないよぉ〜:2009/08/04(火) 17:09:30 ID:PkC7o7OZ
儲と当事者入り乱れての言い争いスレか
832なまえないよぉ〜:2009/08/04(火) 17:35:09 ID:f2XP8uNI
>>830
もう8月ッスよ…
まあ小説連載してるか。
833なまえないよぉ〜:2009/08/04(火) 18:29:37 ID:PCqC6aTO
>>825
お前と同じだなwwww
834なまえないよぉ〜:2009/08/05(水) 09:25:50 ID:+jxBU0n6
>>833
>>825の場合は今年だけじゃねーだろ、一生だ
835なまえないよぉ〜:2009/08/06(木) 00:29:04 ID:TEm7SyYN
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
俺アニメキャラとセックスする方法思いついた [アニキャラ総合]
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?2007本場 [麻雀・他]
【業界の話題の中心】ヤマカンこと山本寛アンチスレ 88 [アニメ漫画業界]
キングヘイロー産駒 ver.14 [競馬]
836なまえないよぉ〜:2009/08/06(木) 02:30:27 ID:K/OTeuN7
ヤマカンは話がアレなところが多分に有るのは確かだが
今のハルヒの惨状を見たら謝りたくもなるのも理解できるよ。
自分でも過去に少しでも関わってたらゴメンとか言いそうだし。
(立場的に出来なくても)できることなら止めたかったと言いそうだ。

タイトルの(C)の年が3年分もついてるけど制作が迷走してたのかね!
837なまえないよぉ〜:2009/08/06(木) 02:34:08 ID:x39xeThI
平野がお詫びで脱ぐしかねーな
見ないけど
838なまえないよぉ〜:2009/08/06(木) 04:26:18 ID:Ii4PM5QO
>>836
製作の角川が自信を持ってやった以上、製作側が謝る必要はありませんし
監督でもシリーズ構成でもないヤマカンに製作委員会を代表する権利もありません。

>タイトルの(C)の年が3年分もついてるけど制作が迷走してたのかね!
1期が年跨ぎ、で2期だから3年分。
839なまえないよぉ〜:2009/08/06(木) 04:36:40 ID:qAVmEIOe
「ヤマカン」といえば
「じゃりん子チエ」に出てきたカルメラ屋の弟分の方だろう。
840なまえないよぉ〜:2009/08/06(木) 08:14:35 ID:3rujcj1N
ヤマカン京アニに帰りたいだけなんだよな。
841なまえないよぉ〜:2009/08/06(木) 09:37:33 ID:bHujpqWb
誰が悪いかなんて犯人探ししてんじゃねーよ
かかわった奴全員が悪い!
強盗団が全員逮捕された後、一人があいつに無理やりやらされたとか言ったって罪は消えないだろ?
842なまえないよぉ〜:2009/08/06(木) 23:46:55 ID:dbGvDYui
原作者でも権利持ちでもないのに自分の作品みたいにおかしくね?
オープニング作っただけなんでしょ?こういうのは宮崎駿みたいに
キャラデも原作も演出もやって初めてできることじゃないか
843なまえないよぉ〜:2009/08/06(木) 23:58:09 ID:todCOr1c
OPもEDもシリーズ演出もミクルの冒険もヤマカンだろ
ライブアライブの細かい演出もヤマカンだし
ウィキペディアでも読んで出直して来い
844なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 00:15:40 ID:u6CEe39m
OPは石原だけどね
845なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 00:20:39 ID:nPC63ZjZ
NTのフラゲ報告にあったスタッフインタビューを読んだが
ヤマカンなら会議でツッコミ入れてたと思うがな〜
846なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 01:26:14 ID:p+AoXdxJ
原作どおりおわりました
「俺の課題はまだ終ってねー」
「なに言ってんの?」
「俺は夏休みに出された宿題をなに1つやってない、それをしないと俺の夏はおわらないんだ」
「バカ?」
「おい古泉! お前は終ってるのか?」
「いいえ バタバタしてましたからね」
「じゃあ一緒にやろう。長門も来い」
「ついでだ。朝比奈さんもきてください。俺ん家でやりましょう。ノートも問題集も全部もってきて、まとめて」
「待ちなさいよ!」「あたしも行くからね!」
どうやらあたりらしい
847なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 01:28:43 ID:Ib5YckS/
やっとエンドレスエイトおわったな
848なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 04:13:17 ID:eWcPkHtF
>>843
お前こそ読み返してこいw
849なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 04:45:23 ID:VC2P65rL
>>845
伊藤Pはやる気満々で8回ということだったな
850なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 04:55:37 ID:G04tq4GQ
京アニ終わったな
得意のネット工作も焼け石に水みたいだし
851なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 05:08:51 ID:wet5SqzY
全5話にして、4話と5話は前編後編に分けるとかで良かったじゃん・・・

ヤマカンがいないと糞だな、京アニ・・・
852なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 08:31:13 ID:ARL+Uh7i
ヤマカンと京アニを分断して争わせる離間の計を仕組んだ者が勝者
853なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 08:33:03 ID:/R+FoIF7
ん?結局戦犯は伊藤だったのか?
854なまえないよぉ〜:2009/08/07(金) 08:55:22 ID:F+7GYcn9
最大の戦犯は流に決まっとるがな
855なまえないよぉ〜:2009/08/08(土) 03:18:53 ID:QiANkkPs
いやながるんは、繰り返すと文章にしたけれど…
ガトーはフルメタ最新巻で本当に文章を繰り返した。
856なまえないよぉ〜:2009/08/08(土) 05:39:07 ID:xRpaatly
これだけ引っ張って、あの落ちかよ!
落ちも原作通りなら、
原作のまま短編でやればイイじゃねーか!
今回のエンドレスによって、京アニの現在の実力が良く分った。
857なまえないよぉ〜:2009/08/08(土) 07:26:15 ID:K3DewmL8
         ___
       /      \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \   エンドレスエイトつまらない!
     |       (__人__)   |   京アニなんて所詮この程度の会社なんだよ! 
      \      ` ⌒ ´  ,/      
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ    
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |    ヤマカン信者.l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\ <では、新エピソードは見ないんですか?
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ <いえ、普通に見る予定ですけど
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |     なにか?
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | .| ヤマカン信者  |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
858なまえないよぉ〜:2009/08/08(土) 07:51:38 ID:o/qcTLDc
正直、残りの新epはもう期待してない。
859なまえないよぉ〜:2009/08/08(土) 22:44:28 ID:hAlVJssp
>>856
まあまあ。
それでもヤマカンの帰る場所は京アニにはもう無いんだよ
とりあえず801ちゃん頑張って作ってくれ
860なまえないよぉ〜:2009/08/09(日) 00:19:34 ID:0g+gWAag
>>843
>OPもEDもシリーズ演出もミクルの冒険もヤマカンだろ
シリーズ演出って他の作品では聞かない役だけどな

ムントの演出助手、演出補佐もそうだが
861なまえないよぉ〜:2009/08/09(日) 14:13:53 ID:iILNLUpq
>>856
そう?けいおん!で、京アニの現在の実力が良く分ったはず。
CDはキャラ名義で初の1位、BDはテレビシリーズの1位記録を
大幅に塗り変え1位、ハルヒの初週をあっさり追い抜く。
862なまえないよぉ〜:2009/08/09(日) 15:05:17 ID:gntINQBi
ぶっちゃけアニメ製作会社に原作付き作品のシナリオとか任せると
辻褄合わせとか映像的な表現にこだわって台無しになるような馬鹿な
ストーリー作るからな。

映像で一流でもシナリオでは三流って事がわかってない。
863なまえないよぉ〜:2009/08/09(日) 15:50:38 ID:0xQMUhp3
>>862
それをあんまりやらなかったから今までは評価高かったんだろう
864なまえないよぉ〜:2009/08/09(日) 15:58:35 ID:837Ze9QP
>>861
けいおん人気なんてキャラ萌え+ブランド力だろ
中身なんてすっかすかだし
865なまえないよぉ〜:2009/08/09(日) 18:42:03 ID:1O7ZkxhE
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |   あたしのゆーことをききなさい!!
      |     \   |     |
      \     \_|    /
866なまえないよぉ〜:2009/08/09(日) 19:20:41 ID:fjlXH7As
ヤマカン「もうすっかり駄作になりましたね目もあてられません」
ヤマカン「彼等にはもう面白いアニメは作れないでしょう」
ヤマカン「僕がいればまた面白いアニメを作れると思いますよ?」

ヤマカン「チラッ」
867なまえないよぉ〜:2009/08/10(月) 22:00:49 ID:YBh9diDp
ヤマカンこと山本寛監督の『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』作品批評
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3615.html
868なまえないよぉ〜:2009/08/11(火) 11:01:25 ID:PCs1/OmD
庵野版エンドレスエイトが今回3周目だからな
あと5回頑張れよってことじゃないの?
京アニ版より遙かにマシだけど
869なまえないよぉ〜:2009/08/11(火) 21:30:19 ID:hB3+712d
そういう見方もあ・・・ねーよ(だが、笑い飛ばせねぇ
870なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 04:23:58 ID:4f6ROwoJ
霊感ヤマカン第六感…
871なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 09:59:15 ID:gWc+Ywll
>>870
のレギュラーって既にあっちに旅立っちゃった人の方が多いよな
作曲のヤマタケも
872なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 14:49:25 ID:JobaYlh9
>>864
ブランド力だけで売れるなら、ヤマカンが演出助手と演出補佐を務めた
ムントは成功したはずだよ

OVA,TV,劇場と粘ってもやっぱり売れない
873なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 15:04:56 ID:TT3oSYNx
話がつまらないんだから何をどうやっても売れる道理がないww
874なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 15:09:26 ID:t+lDUKd4
失敗作の謝罪を外部がするのは違う気がするな
とはいえ他の発言は実に興味深い

京アニ厨が角川なり谷川なりに責任を押しつけるのを
防ぐきっかけになった
875なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 17:06:27 ID:zhQ+HM7a
>>874
いや防いでないしw
京アニ厨は主に角川のせいにしてるよ
876なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 17:29:51 ID:lfFPWXwK
書かない流が最大の戦犯だしなぁ。
他人の原作とか、何やってるんだか…
877なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 17:45:42 ID:hGqtP2C3
谷川流原作 コミックス「蜻蛉迷宮」1巻 妹乳首あるよ
山本寛氏 「谷川先生、相当タマッてるんですね・・・・・・」

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50871881.html


ヤマカンと谷川は仲良しなようで
878なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 17:49:09 ID:gKbklf/m
まぁ悪いのは角川と京アニだろ
原作者は悪くないよ
あの書き捨てハッタリノベルの続きを書けって言う方が間違いだし
879なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 17:54:09 ID:VJPM8w+u
続きはこっちで頑張ってもらいたい
http://telblog.k-station.tv/animax/share/?ch_code=00004
880なまえないよぉ〜:2009/08/12(水) 20:17:08 ID:6M8gTpWi
悪いのは文句を言いつつも健気に待ってるお前ら
881なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 11:52:27 ID:xh0mfcuN
>>875
今月のNTを見れば分かるとおり、角川の事情でああ云う形で作ったんだから、
両社の責任に決まっているじゃない?
京アニが勝手に決められる部分ではないもの。
882なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 11:56:55 ID:x58UEWnw
本来功績も罪過も等比率であるべきだよな
美味しい所だけ食べるにはいかない

成功したら「ネ申」「さすが京アニ」
「○○も京アニに作ってもらえば良かったのに(笑)」
「そんなくだらない駄作で京アニを拘束するなwww」

失敗したら「角川氏ね」「ヤマカンの言うことはデタラメ」
「全部角川の指示」「京アニは言われるまま作っただけ」
「そもそもアニメ会社にどう作るかを決める権限が無い」

結論
京アニ信者は病気
883なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 11:56:59 ID:8JDArVnu
オタクって見るがだけじゃなくて作る側も
頭が悪くて気持ち悪いんだね
884なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 12:00:06 ID:jNIufTuH
このDVD買う奴も頭悪いだろ
ついでに原作者も悪いだろうなw
885なまえないよぉ〜:2009/08/13(木) 12:05:08 ID:2oTV3PX9
>>864
その中身のなさが受けてるんだろ
その分キャラに直接萌えを感じることができるし
ていうか萌え4コマ原作はそういうもんだよ

ブランド力については・・・「ホーホケキョ となりの山田くん」というジブリ映画があってだな・・・
886なまえないよぉ〜:2009/08/14(金) 00:22:56 ID:RQbUh9xf
大して人気のある原作でもないのにオリジナル部分の
不出来を叩かれてるけいおんか

不思議だ
どんなマジックを使ったんだ?
887なまえないよぉ〜:2009/08/14(金) 00:28:06 ID:cVK7gLBX
ヤマカンっちゃ 山本勘助じゃねーのかよ
888なまえないよぉ〜:2009/08/15(土) 13:30:18 ID:5bFxsMzG
>>877
それ、この騒動が起こる前に仕込んでいたので、仕方なくそのまま出したのでは?
それと今週放送された〜溜息Iはながるんの脚本だったよ。
889なまえないよぉ〜:2009/08/16(日) 10:08:14 ID:r3tG92iX
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |        < 涼宮ハルヒでぇーす!
                              \          |        < あたしのゆーことをききなさい!!
                                \        |
                                  \____|
890なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 11:46:55 ID:V3v2JEND
溜息が始まったら、すっかり忘れられてるな
891なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 13:50:41 ID:ta8qwN/q
見てないからよくわからんのだが6回も同じ話を放送したってこと?
892なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 13:59:20 ID:ta8qwN/q
読み直したら>>やおいに書いてあったのね
893なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 14:03:15 ID:+vighwaO
ヤマカンはちょっと精神やられてるかまってちゃん
894なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 14:16:16 ID:gKmLY2S4
けど黙ってアニメ作ってる分には有能だと思うよ。たぶん

こういうのをうまく使わなきゃ
895なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 14:18:05 ID:CoX1hrc4
今の京アニには誰がいるの?
896なまえないよぉ〜:2009/08/17(月) 14:32:55 ID:9Z0ahNiv
おれおれ、おれがいるよ!
897なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 00:50:18 ID:EwHSDjJ6
ヤマカン、また何か仕事飛んだ?
898なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 17:32:38 ID:HAjo3JX8
>>894
黙って作っても、ヤマカンはパクリばかりだけどな
パクリやトレスの才能なら確かにある
899なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 18:40:12 ID:4BLRQC53
ハルヒED→振り付けは自分が考えた→自分が参考に用意した資料をスタッフがそのまま…

ライブアライブ→‘あえて’似せた

こんな感じだっけ?
900なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 22:15:47 ID:q3S9LOKz
京アニは京アニでヤマカンの没ネタ転用して大不評食らってるし…
901なまえないよぉ〜:2009/08/18(火) 22:30:03 ID:FvKTXvOn
>>895
誰もいない
いやマジで
902なまえないよぉ〜:2009/08/19(水) 04:06:36 ID:5LXeJ4lK
こいついちいち自分と関係ない作品批判しまくるから会社や業界から
干されたのわかってんのかね。まぁエンドレスエイトはつまんなかったけど。
903なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 09:58:10 ID:EGpjyene
>>900
確かにヤマカンは音楽物をやりたいとは云っていたけど、けいおん!が不評なんだ?

むしろ京アニの没ネタとなりの801ちゃんを、A-1に持ち込んだヤマカンの方が心配


アニメ制作現場レポートだよ!801ちゃん。
ttp://www.ohzora.co.jp/sp/801/report/
>今回に関していえば、山本監督の方から僕の方に話がきて、「じゃあ、やりましょうか」
>「面白そうですね」…という感じですね。(A-1,清水P)
904なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 10:21:08 ID:t9vWQ58E
なーんのことやら、さっぱりわからんちん

ここはきもおたのすくつなんですね
905なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 10:30:10 ID:lJ8wvQnB
ヤマカンは上手いタイミングで泥船から逃げたな
906なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 13:00:41 ID:w4UPrvOC
>>903
エンドレスエイトの事なんだけど
何でそんなに必死なの?
907なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 17:20:59 ID:tfpB1Had
>>904
すくつへようこそ
きみもりっぱなきもおただ
908なまえないよぉ〜:2009/08/20(木) 20:31:29 ID:kJrlXr5r
萌えニュース板に非オタが来るとな・・・?
909なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 06:25:13 ID:sZUNY3Ep
なんか企画の話は良くいくみたいだけど
しばらくすると消えてるというヤマカンの七不思議
910なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 08:56:01 ID:ZvKefWRy
>>906
必死と言い出す人が、一番必死と云う罠
911なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 09:22:46 ID:OwlCy2+l
>>910
そうか、自分必死だったのか(^^;
912なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 13:07:54 ID:UGb6i7Zm
>>902
この監督ってそんなに毒舌なの?
まぁこんな業界から干されるんなら願っても無い事じゃないか?低収入だし

干しといて何らかの形で利用されてるならヤマカンが
関係者の誰かを殺しても文句は言わんが
それは怒って当然だしね
913なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 13:24:19 ID:XSE0JXf8
ヤマカンて自分を有能だと勘違いしてんだろうな
914なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 13:50:03 ID:OwlCy2+l
ヤマカンをこき下ろしてるよりこれからハルヒどうするか考えてアイディア送った方が建設的かなとも思う
915なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 14:18:08 ID:UGb6i7Zm
>>914
責任も持てないし素人がアイディアなんて自惚れた行為は自重すべき
キン肉マンの超人考えるぐらいならわかるけどさ
物語を左右するような権限って内部の人間が舵取るべきですよ
916なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 14:35:59 ID:0hdftbmN
二期始まってからのハルヒの没落は他に類を見ない程だ
917なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 15:12:03 ID:r9NJbGXQ
>>914
京アニ厨の生態にそんな項目は無かった
918なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 16:07:12 ID:OwlCy2+l
>>915
2chて人だけはいっぱいいるから煮詰まっていない議論を詰めるのには最適な場所だから
適当に意見出し合って纏めれば何か見えてくるかもとか思って
919なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 18:08:27 ID:DNHT1Z0I
>>918
2ch夏休みデビューのガキか?
早く死ね
920なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 18:18:01 ID:n4yEqRuN
痰ツボにつめても臭いだけ


うぇぇ想像したら吐きそう・・・
921なまえないよぉ〜:2009/08/21(金) 22:52:22 ID:OwlCy2+l
>>919
もうちょっと深い意味で言ったんだが(^^;
まあどうでも良いよな
922なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 08:14:42 ID:2mqELoOI
2chはヤマカン以下。期待するだけ無駄
923なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 13:44:24 ID:lmghDDt8
意見を取りまとめられる能力のある人間がいればうまく行くと思うが、
2chは敵対相手を散々な目に合わせる能力には長けているけど建設的な事は成功例が少ないな
924なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 17:18:03 ID:DXggyKeG
エンドレスエイトのループから脱出するプロットはある映像作品に酷似している。
昔フジテレビとかでやっていた新スタートレック(TNG)の第118話「恐怖の宇宙時間連続体」だ。
あらすじはこちら
 ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~mayuzumi/startrek/tng_guide/5th/epi118.html#epi118a
ニコ動で視聴可能
 前半 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7709314
 後半 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7709487

ちなみにこれに出てくるアンドロイドのデータ少佐の役が長門に対応している。
デジャビュの演出といい、毎回少しづつ進展させ、撮り方も変えてるなど飽きさせない。見事な作品だ。
これと比べるとエンドレスエイトのアニメの何とつまらないことか。
山本寛氏の言うとおり8回ほとんど同じエピソードを繰り返し放送するなど愚行の極みだ。
アニメ製作者は自分勝手な悪ノリではなく、エンターテイメントに徹してほしいものだと思う。
925なまえないよぉ〜:2009/08/22(土) 19:39:06 ID:HxhUups8
涼宮ハルヒの憂鬱 エンドレスエイト アキバショップスタッフの声

・普通ならあり得ない。完成版を出してほしかった。
・80ページの話をDVD4巻なんてどういうことよ。27,000円はありえない。
・ここまでヒドイのは初めてだ。最低限のラインにすら達していない。
・なぜハルヒを名乗っているのかわからない
・この状態で発売されるのが悲しい
・キャベツ、ムサシGUN道、ガンスリ、みなみけとはレベルが違う。地雷を遙かに超えるブラックホール爆弾

・なめた商売している。お客さんとショップをバカにしてる
・ヒドすぎるので、販売するかどうかを発売日朝にバイヤーと協議した
・時間がないから脚本ができなかった?だからといってこの状態で売るのはねーよ
・全然売れないかとも思ったけど、思ってたよりは売れてる
・買ったお客さんを止めたかった。売ってて心が痛む
・買わないと、祭りに参加できないよ?

・驚愕が出るという話だけど、いつ出るかは聞いてない
・ショップからの発注数が確定する前に、○万本作っちゃったみたいです
・商談で、むこうの営業さんが「御社は○○○○本でお願いします」って言ってきた。そんなに売れるわけないデタラメな数だった。
・営業さんがノルマ達成のためなのか、○○○本、タダでくれた
・どっかが980円とかに値下げしたら、みんな値下げするよ
926なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 11:25:18 ID:g9IOciBV
>>923
仕様。
良くも悪くも、公式にハブ的な存在が有る訳では無いし、基本的には名無しさんの集まり&誰でも好き勝手書ける場だから。

共通の目的に対して、大勢が自分の裁量の中で動いていく事で山を動かす。 って言うのは出来るけど、
一つのプロジェクトとして共同作業(TVタイプのアニメ制作など)するorさせる、 と言うのには向かない。 
と言うか、全体の動向を管理していくのが難しい。
927なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 15:37:36 ID:rY9nnHVb
                     ァ=ュn
                    ((ζ `‐riニニニニ―- 、  我らは神の代理人
                       ヾL__,,LL_____   !   神罰の地上代行者
                      r「il ○ ○_.,、   /   我らが使命は我が神に逆らう
 , -―――――――――――――「__|―ュ_| i h、  /    .エンドレスエイトを
'―――――――――――――――l |―‐[二==リ'ァ''       その肉の最後の一片までも
                      | |´ト、= | ̄.]ヽ/     絶滅する事――
                        /| | ヘ \| ̄|゚! ト、
                         〈「! ! \ヽ|  |゚ト ! ヽ
                       `| |  ` !  !゚! | ヽ )
     ,  --――――-          | l\.    / l _||_
.  / /_ .l エ イ メ ン      ヽ    | | i ゝ-‐ ' l !  ̄|| ̄
. /  // l | n__ _   , -、 「`‐- 、 .}    | l ! ol   l l.  ||
 {  / 二 .l | n n l / _'_/ ! l ̄l l ノ    | | / ol  l |
 ヽ//  l l |,」L!L!L二7/,ノ  L|     | l.  o|  ! !
  //`   ―-------―  ´      ,| l.  o|  ! !
                         / | l    |  | |
                        /  | l    !l   ! !
                 /     .! !   l !  l. |
                /     ヽ.|   | l  ! !
               {⌒ゝ、       l .| /  !
                  ヽ   \      l /  |
928:2009/08/23(日) 15:39:19 ID:/lQX64US
外国人の前で謝んなくて良いのに
謝るということは『悪意があった』と外国人は理解するぞ
929なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 16:00:54 ID:Pic1Nj41
拍手起きてなかったか?
930なまえないよぉ〜:2009/08/23(日) 22:06:39 ID:kjVSMINn
ファンサブで見てる乞食外人もさすがにエンドレスエイト連発はキツかったんじゃね?

それでもバカが謝罪することじゃあないけどな
931なまえないよぉ〜:2009/08/24(月) 08:43:46 ID:6RKO5Ppc
つまり馬鹿でさえ謝罪してるのに角川、京アニと来たら・・・と言う事ですね、分かります
932なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 04:15:48 ID:zawF4fL6
となりの801ちゃん(R)の宣伝に山本寛監督と小島アジコ先生が出演決定
ttp://producer.blog8.fc2.com/page-1.html

アニメ「となりの801ちゃんR」、宣伝計画、発動〜〜 9月10日のDVD付き単行本&
アニメイト限定CD同時発売に向け、微妙な盛り上がりを 見せているのかいないのか
未だに良くわからない我らが「となりの801ちゃん」。

ニコニコ動画さんでの主題歌オーディション、バ行の腐女子さんのレコーディング収録、
そしてCD発売&着メロ配信と着実な展開を見せている楽曲の一方で、 さすがに
もうこの時期になると作者の小島アジコ先生も原稿が全部出来上がりコミケにも
無事に参加されたということで、いよいよ全員の頭の中が9月10日という頂点を
目指して駆け上がっていくわけなのですが、発売直前のプロモーション活動がついに
決定致しまして・・・
山本監督出演 & 小島アジコ先生 出演!がそれぞれ決定しましたっ!! 

祝! 出演頂けるのは以下の番組・イベントになります。
【1】 8月27日(木)21時〜22時 ニコニコ動画生放送「とりあえず生中(仮)」
   →部長のMay'nちゃんと書記の鷲崎健さんがMCのアニメ・ゲームの木曜日に
    山本寛カントクが生出演。801ちゃんの制作についてお話いただきます。

【2】 8月29日(土)15時〜17時 もみゅ小屋公開収録〜となりの801ちゃんスペシャル!
   →ニュースサイト管理人さらしるさん、2.5次元の住人月宮うさぎさんがMCの
     ウェブラジオ「みゅもみゅ小屋」。番組初となる『有料公開収録』@秋葉原に
    原作者の小島アジコ先生が出演 → ウェブラジオで後日配信されます
933なまえないよぉ〜:2009/08/25(火) 15:15:37 ID:3NUUv44V
>>905
まさに泥舟だ…
26話で沈みそうだ
934なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 11:21:41 ID:OmWCRWla
>>931
馬鹿だから必要のない謝罪をしてしまったんだよ。

ところで、角川だけでなくランティスもエンドレスエイトに
肩入れしているのね。
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/799810.jpg
935なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 11:32:45 ID:F3q02o7w
>>934
しかも、


『涼宮ハルヒの憂鬱 -Super Remix- Full-Mix』ご購入のお客様へ

平素は格別の御愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、2009年8月26日に発売致します「涼宮ハルヒの憂鬱 -Super Remix-Full-Mix」(LACA-5950)の商品において、
一部作詞者表記が誤っている箇所がございました。作詞者につきましては「All original lyricist: 畑 亜貴」と記載されて
おりますが、6曲目の「恋のミクル伝説-恋のミクル伝説ミンミンMIX-」に関しましては正しくは下記の通りになります。

(作詞) 山本 寛

ここで皆様にご報告申し上げると共に深くお詫び申し上げます。

株式会社ランティス

ttp://lantis.jp/news/info.php

ヤマカンの存在をなかったことにする工作w
936なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 11:53:07 ID:mceQobrH
声優はどう思ってんのかな
人気に影響しないのかな
937なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 12:03:12 ID:rF4l82QX
エンドレスエイトで軽めの京アニ信者が目を覚ましちゃったな
これまでのステルスマーケティングが全部台無し
938なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 12:54:22 ID:OmWCRWla
>>935
>ヤマカンの存在をなかったことにする工作w
山本寛の消失?
滓ラックの関係もあって、作詞・作曲/編曲はきちんと校正するのに、
お詫び問題の意趣返しかな?


>>937
>エンドレスエイトで軽めの京アニ信者が目を覚ましちゃったな
ライト層は既にけいおん!に移ってるよ
939なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 13:15:30 ID:WJHrzO9C
ハルヒってライト層じゃないファンもいるんだ?
940なまえないよぉ〜:2009/08/27(木) 13:52:42 ID:k+aPLQMk
>>938
ヤマカンにケチ付けられたから評判落としたわけじゃないと思うけどね
だってアメリカオタクは拍手喝采だったんだからそれ以前から不満があったと見るべきなのが道筋だと思う
日本にしたって筋は同じ
941なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 05:28:43 ID:spQxTSEx
エンドレスエイトの8回ループで人生に影響なんか無いぞ。
それよか今週末の衆院選を真面目に考えろオタどもw
942なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 10:33:03 ID:zSZNeqj0
政治は人生を変えない
アニオタなら特に。
943なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 13:14:49 ID:+key13Ah
>>942
変えまくってるだろ…
規制派には絶対入れない
944なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 13:23:32 ID:zSZNeqj0
そういう発想はなかったわ
規制されるような作品なんだな
945なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 14:18:29 ID:+key13Ah
>>944
アホか…
規制の範囲拡大による利権が目的なんだから規制の幅を増やしていく気にきまってんだろ
そのうちアニメの水着も駄目とか言い出すよ
946なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 14:37:30 ID:zSZNeqj0
そりゃ知らなかった!
自民党に投票しよう
947なまえないよぉ〜:2009/08/28(金) 14:40:03 ID:+key13Ah
なんだ釣りか
948なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 05:52:23 ID:85CCg2uz
>>946
のおかげで野田当選しました
949なまえないよぉ〜:2009/08/31(月) 19:37:58 ID:5qJKKDi3
夏休み最後の日ですが、どうせループするので宿題するのやめますた \(^o^)/
950なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 00:49:54 ID:rk+tWogv
抜けちゃいますた
951なまえないよぉ〜:2009/09/01(火) 07:52:51 ID:0KEJGDQE
>>949涙目
当たり引いちゃったなw
952なまえないよぉ〜:2009/09/02(水) 11:02:27 ID:paPwMz/a
出る杭を袋叩きにしておけば良識人ぶれるんだと錯覚する、醜悪なムラ社会的ファシズムは今もこの国に健在です。
そしてこの国民性が再び惨禍や悲劇を生み出さないよう、私は狂人であり続けます。
953なまえないよぉ〜:2009/09/02(水) 14:34:37 ID:kXpht9lD
>>952
この国〜などという言い回しが象徴するような他人事的視点を克服して、悪習を吾が責任、とした所に狂人日記を生んだ魯迅の凄さがあるのです。
954なまえないよぉ〜:2009/09/02(水) 14:37:12 ID:jZBK9plS
>>1-1000(何故、海外で謝罪…?日本人が舐められるだけなのに…)
955なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 16:18:33 ID:zwvblw+g
中国とか韓国にも謝罪しなきゃいけないよね(´・ω・`)
956なまえないよぉ〜:2009/09/03(木) 20:38:09 ID:lXwkuRXR
>>953
「この国民性」を「この国〜」と略するような人にはまともな読解力はないでしょうね
957なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 06:26:32 ID:BxVqPWFh
>>956
>醜悪なムラ社会的ファシズムは今もこの国に健在です。
958なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 09:15:17 ID:yo7iQw8U
>>952
>そしてこの国民性が再び惨禍や悲劇を生み出さないよう、私は狂人であり続けます。

ヤマカンが狂人であり続けると、惨禍や悲劇を防げるというのは、どういうカラクリなんだろうね
959なまえないよぉ〜:2009/09/04(金) 23:56:56 ID:4aMvMg7/
今の京アニは劣化が止まらないなw
960なまえないよぉ〜:2009/09/06(日) 12:13:00 ID:VUJiMKhp
>>959
いいからプロモ作ってろよ。
テレビシリーズの監督までつとめて以後短編の仕事しか決まらないってどうなのよ?
961なまえないよぉ〜:2009/09/07(月) 01:48:39 ID:olnNriUy
寄生虫みたいに気持ち悪いこと言う奴がいるな
962なまえないよぉ〜:2009/09/07(月) 01:50:23 ID:8WXzhKoG
ネッキムネッキム
963なまえないよぉ〜:2009/09/07(月) 11:14:25 ID:nQwESYQj
劣化っていうかメッキが剥がれただけだが
964なまえないよぉ〜:2009/09/07(月) 14:28:10 ID:E/+E0z7Y
>>963
正解
965なまえないよぉ〜:2009/09/10(木) 13:22:44 ID:oI1G61+F
【漫画】「となりの801ちゃん」4巻(OPアニメ収録DVD付き)発売! 「※TVアニメ化の域に達していないので」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252495561/
966なまえないよぉ〜:2009/09/10(木) 13:31:03 ID:mSa0PAkJ
>>960
福田監督に謝れ
967なまえないよぉ〜:2009/09/11(金) 20:43:16 ID:inoonmJQ
968なまえないよぉ〜:2009/09/12(土) 01:17:52 ID:yhtxG8DL
【土屋】たぬぽん城で年金不正受給継続中【芳昭】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1251827894/
http://imagepot.net/t100/125065039096.jpg
http://imagepot.net/t100/125065025229.jpg

土屋芳昭
35歳長野県松本市城東在住無職ニート
障害年金不正受給
名誉毀損の罪?
脅迫罪

754 :土方芳蔵(っ・ヮ・)っ=◎【最中】旦~ ◆oDZktlRnng :2009/07/09(木) 21:28:24 ID:KDNPEZtF
ラインダンスのこととか全てひっくるめて【事実】を【妄想】と誤解
されてるからこそこんなに健康なのに年金もらえる。

(o・ヮ・)っc□~ぷっちの異常行動 改訂版
(犯罪レベル)
   @ネットで性器を晒す(10回程度 過去ログ)
   A親を殴り警察が出動 (3回)
   B「子供を預かった」と脅迫電話をかけ閉鎖病棟入院
   C学校に嫌がらせメールを大量に送る
   D嘘泣きで年金詐取(本人談)
   E世話になった人(看護師、教師など)に対し、妄想に基づいて実名をあげ誹謗中傷(日常行為)
   F近隣の子供達に対し殺○をほのめかしているとも受け取れる書き込み
(犯罪とはいえないが反社会的行為)
   @就職の面接をとりつけ、しばしばすっぽかし、一般社会人の業務を妨害
   A真夏に2ヶ月風呂に入らない
   B着衣脱糞
   C30過ぎたおっさんが大学で「たぬきぽんぽん」とふざけて授業、研究を妨害
(何がなんだかわからない行動)
   @ネット上に本名、住所、ちんぽ動画を晒す
   A受験票や学位記など身分証明書に準ずる書類と顔を平気でうp
(痛いところを突かれたときの反応)
   @「肛門野郎!」あるいは昔いじめた人の名前を出し、一喝
   Aゲーム、卓球など関係のない話をして華麗にスルー
   B全文の中に些細な間違いがあると、そこだけを取り上げ、他の部分は無視
969なまえないよぉ〜:2009/09/17(木) 11:10:44 ID:WUYQC3Tu
こんなのが一人くらい居たっていいじゃん
970なまえないよぉ〜
監督:山本 寛

制作:京都御薗橋アニメーション