【DVD】楽天で『崖の上のポニョ』予約特典が届かず購入者激怒!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリンギ(14)φ ★
インターネットショップ『楽天ブックス』にて『崖の上のポニョ』のDVDを予約注文した人たちの一部に、
予約特典が同封されておらず、購入者たちの怒りが爆発。インターネットで大きな問題となっている。
http://getnews.jp/img/archives/rakuten.jpg

『楽天ブックス』は2009年4月6日までに予約した人たちにのみ予約特典をつけるとしていたが、
その情報をすべての購入者に伝えることができず、多くの購入者たちが自分の予約した
『崖の上のポニョ』に予約特典がついているものと思っていたようだ。

『楽天ブックス』は『崖の上のポニョ』の販売ページに、最近になり「先着予約特典初回確保分は
御好評につき終了致しました。4月6日(月)12:00まで御予約のお客様には特典付でのお渡しとなります。
4月6日(月)12:00以降の御予約分に関しましては商品のみのお渡しとなります。御了承下さい」
という告知文を掲載した。

しかし、すでに予約特典がついているものと思い購入した人たちの多くに『崖の上のポニョ』が届いており、
「予約特典がないなら取り消したい」という要望は受けられない状態となっている。

予約特典の内容はシールブックと特典ディスクとなっており、通常版と比べてけっこう豪華な内容となっている。
同じ値段でこれだけの差がつくのだから、購入者にとってはたまったものではない。

このことについて多くの人たちが激怒。販売ページのコメント欄が炎上状態となっており、
「子どもがとても楽しみにしておりました。5月5日にお願いしましたが、特典がついておりませんでした。
発売日2か月前にお願いしたのに特典なしってどういう事でしょうね」や、
「ポニョが大好きな姪っ子のために、注文したのですがガッカリです。
発送メールにも特典付となっており、お届け明細書にも特典付となっておりました。
梱包する時点で、特典が無いのは確実なのですからせめて連絡くらいするのが常識ではないでしょうか?」
などの意見が書かれている。

発送メールにも特典付きとなっている以上、ある意味これは詐欺に近い状態と感じている購入者もいるようだ。
あるものがない。お金を出して購入している以上、それは大きな問題である(このニュースの詳細記事はこちら)。

livedoorニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4237606/
2なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 05:40:24 ID:5nMD5wOd
さっきもみたな
3なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 05:43:38 ID:ZwEcUW8q
楽天使うなとは言わないが
ネット販売にも質の差があることは頭に入れておけよ
4なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 05:46:32 ID:mrChCMAF
ハヤヲタうぜぇどうでもいいよww
5なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 05:56:17 ID:uGYULiJ7
おまえらだって初回豪華版のアニメDVDやフィギュア頼んだのにしょぼい通常版が届いたら発狂するんだろw
まあこれは店の落ち度だから全額返金、回収しなきゃ警察ざたになるだろうね
楽天の本屋が最悪なのは聞いてたけどDVDも酷いのか…
6なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 05:57:38 ID:DQE5Nno8
楽天最悪だな
7なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:01:24 ID:7buKFJWx
どうでもいいことじゃないの?
あかの他人に期待しすぎなだけでしょ?
8なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:01:46 ID:U1Hn7IfC
これは完全に楽天が悪いだろ
9なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:02:06 ID:sCO/hLrG
シールと特典ディスクぐらい予約数分生産してやれよ…
フィギュアとかに比べてコストかかるわけでもねーし。
10なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:08:20 ID:O86cI639
初回限定版で特典付きと通常版が同じ値段って本当にむかつくぜ。
11なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:10:57 ID:8PwLaX4f
店頭で買えよ。通販はそれなりのデメリットを覚悟しなきゃ。
12なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:11:55 ID:+aLOd56q
楽天の落ち度だけど通販ってそういうものだし
13なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:17:33 ID:FAdb01Hz
購入厨なみだ目www
14なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:22:36 ID:s/0Iy4vs
所詮は朝鮮企業だからなw 楽天=ロッテ
15なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:29:45 ID:Z4ZIun1p
楽天で予約してはいけない
16なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:32:34 ID:gtk3tFeJ
腐った楽天で買うからだ

楽天で買うやつが馬鹿
17なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:32:51 ID:eKiU0H4o
ショップ特典なんて邪魔になるだけだと気づけ。
18なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:35:49 ID:jSVy+x2M
楽天で買い物すると知らない市場10件くらいから
のメールついてくるよ
配信停止するとつぎにまた知らないところからメールくるよ
19なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:38:11 ID:fTfcffKF
特典付で納品書を発行している以上、
特典無しなら返品受けるしかないよな。
でも特典の添付は無理だろう、楽天はそういうところだ。
20なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:40:24 ID:NmL7+miC
怒るのは当然、温厚な俺でも怒り狂う。
21なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:41:25 ID:bPTNx/J0
>>5
ガンダムのBOXに直接宛名ラベル貼って、穴あけて納品書をつっこんだのは楽天のとこだったような
22なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:41:45 ID:MBO/LN2F
>>18
何しろ犯罪者三木谷の会社だぜ?
23なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:45:07 ID:k9lAtYan
朝鮮企業に楯突くとどうなるかわからんぞ
24なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:45:23 ID:CYzFw76Z
顧客満足度では落第だな。
怒った顧客は二度と楽天を利用しない、二度とだ!
おまけに今頃は知人、家族、友人に楽天の悪口をばら撒いていることだろう。
経営学の顧客満足度講座でもその点を何度も注意された。
何も言わない客の怒りほどやっかいなものはないって。
25なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:50:44 ID:PsefqZJJ
残念だが当然。楽天らしい最期と言える。
26なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 06:51:18 ID:gz9z5AiJ
>>14
無知って言うのは怖いな・・・

>所詮は朝鮮企業だからなw 楽天=ロッテ

知らなかったよ
知ってたら買い物なんかしなかった(今回のDVDじゃないけど)
朝鮮企業に儲けさせるなんて
オレの馬鹿!オレの馬鹿!オレの馬鹿!

まあ、それはそれとして、このDVD詐欺は断罪されるべきだな
4月6日までの予約分に限るという情報を意図的に寸断することで
特典をエサにして特典の数以上に売りさばいたのは間違いない
いい訳無用
27なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 07:07:15 ID:Bzy64Ui3
>>21
楽天はオタには厳しいよなw
28なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 07:16:39 ID:Nx3S2InZ
すげーなwこんなの詐欺も同然じゃん。
よく知らないけど、楽天って経営大丈夫なのか?
29なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 07:18:44 ID:0ZhK9D8J
なぜ楽天でw
30なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 07:24:48 ID:/IDanzaE
>>29
だよなぁ
31なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 07:29:43 ID:1EnvjDGE
>>18
あるある・・・
32なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 07:35:49 ID:4jwT8zOk
新着コメント見たら、メール便で盗難にあいましたとあってワロタ
33なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 07:54:33 ID:pbAt81ei
詐欺に近いような
34朝鮮まんせ:2009/07/07(火) 07:56:24 ID:k9lAtYan
朝鮮人最優先ニダ
ウリナラは黙れ
35なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 08:01:04 ID:/kG3AKph
うーん
朝からささやかにメシウマ
36なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 08:12:45 ID:hlCcCy/j
楽天で買った時点で、送った個人情報は売買されることを覚悟すべき
クレジットカード情報は大丈夫みたいだが他は全部漏れてる
一度買ったら似たようなものを扱うショップからどんどんメイルが来るよ
37なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 08:25:36 ID:APndDc7W
さすが楽天w糞すぎ…
とっとと潰れろよ

>>21
それもう物損じゃね?
38なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 08:51:52 ID:A6pgd1Bf
楽天だけに落胆しました
ってか
39なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 08:53:44 ID:A6pgd1Bf
>>11
店がない地域もあるのに

いったい何のためのネットだ
40なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 08:54:33 ID:TmzkTKgj
全力でいくか?
41なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 08:59:06 ID:A6pgd1Bf
崖っぷちの三木谷
42なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 10:13:06 ID:VrjLQ/fU
楽天とか、円天と同じ穴のムジナでしょ
43なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 10:19:33 ID:6hmKAsTm
7&Yで注文しておとつい取りにいった。
シールブックくらいでギャーギャー云うなよ。
44なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 10:23:15 ID:3n+9vo7V
エイ
45なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 10:25:14 ID:8DgfGn8v
楽天で買う意味がわからん
46なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 10:41:31 ID:xdP24veg
「炒飯食べたいな」
「今なら同じ値段でサラダ付きで炒飯用意できますよ」
「サラダ好き。じゃあそれ下さい」
「サラダ付き炒飯でよろしいですね」
「うん」
「炒飯お持ちしました」
「あれサラダは?」
「サラダもう切れちゃいまして」
「サラダ付いて来ないなら炒飯食べたくない」
「でもお代は頂きますよ」
「えっ」
「えっ」←今ここ
47なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 10:58:36 ID:QRpvhGeO
>>39
CDショップがないってどんだけ僻地だよwww
48なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 11:18:05 ID:zmp7WPV4
ショップがあっても一度通販で楽するとワザワザ出向く気がしなくなるんだよな。
田舎なら特に。
49なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 11:20:26 ID:FCeml2IM
楽天ブックスを信用してはいけない。これ一般常識。
ttp://shop.ecnavi.jp/review_list/?shop_id=10000064&sort=evl
50なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 12:22:03 ID:YakN95tm
「番組終了後一時間以内にお電話にてご注文された方全員に、もれなく特典グッズを差し上げます!」
「あら、じゃあいただこうかしら」
「毎度ありがとうございます! 特典グッズをお付けして発送致します!」
(数日後)
「ちょっと……特典グッズが付いてないじゃない! どういうこと!?」
「申し訳ございません。特典グッズは在庫がございませんゆえ、商品のみ発送とさせていただきました」
「番組終了後一時間以内って言ってたじゃない!」
「数量限定ですので、番組終了後一時間以内のご注文でもお届けできない場合があります」
「特典グッズがないなら要らないわよ! 返品するわ!」
「でもお代はいただきますよ」
「え?」
「え?」←いまここ
51なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 12:24:00 ID:kYOrN3FF
むしろ今だに楽天で買おうとする事が情報弱者だな
ついこの間楽天が顧客の登録情報を楽天登録店に1000円で売ってるという
ニュースあったよな・・・・
52なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 12:38:41 ID:LQoFUu1b
崖の下のポニョ
53なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 13:09:00 ID:4UUGNeqX
アマゾンのほうがkonozamaの覚悟が出来てるだけマシだな
54なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 13:15:58 ID:4v6lkH5L
これはひどい。もっと燃え上がれ
55なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 14:01:19 ID:SQH8ARBJ
>>46>>50
ふつうに
詐欺じゃん
56なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 16:47:04 ID:8mTq30yb
しかも返品に応じる気はさらさらないとw
57なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 17:08:25 ID:tVhr9a9d
>>47
金沢は確かに田舎だな
58なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 17:11:29 ID:XQCUpCnq
てかマジ返品しない気なのか楽天は返品しないならマジ詐欺だろ
こんな糞通販使わない方が絶対にいいよな
59なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 18:02:53 ID:IVVV2Xvb
>>21
箱は所詮箱だろ?
60なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 18:26:05 ID:KRRAQJbY
尼もランダムって書いてあってハズレだった
初回の値段高くしても沢山作れば良かったのに
61なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 18:43:34 ID:7yOu3vTq
>>59
薬品やら針やらが入ってても困るだろ
62なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 19:00:05 ID:Bzy64Ui3
>>59
尼はその箱に別の箱入れて送ってきたなw
63なまえないよぉ〜:2009/07/08(水) 13:27:21 ID:UeObTVFp
>>47
どんどん潰れているから。
CDショップがないところなんて全国各地にたくさんある
64なまえないよぉ〜:2009/07/08(水) 13:40:38 ID:4N2vi9p7
>>59
お前はCD買ってケース割れててもそういうこと言えるの?
65なまえないよぉ〜:2009/07/08(水) 13:55:45 ID:2hTpZl5D
>>51
いいかげんな事言わないでください
10円です、10円!
66なまえないよぉ〜:2009/07/08(水) 14:47:14 ID:WxN1UpLJ
特典なんかわざわざつけなきゃいいんだよ。どうせオクに出されておわりだぜ。
販売用にシールブック作れば欲しいやつが買えて公平だろうに。
67なまえないよぉ〜:2009/07/08(水) 14:58:02 ID:FJmVk8rn
>>59
俺は輸送用箱なんか捨ててしまう方ではあるが
ガンダムの話を聞いて中身が何であるか解るやり方で
送って来るような楽天で買い物する気は無くなったなあ
68なまえないよぉ〜:2009/07/08(水) 16:21:40 ID:GL3V1EUw
通販の質なんてそんなもんだ

と消費者が泣き寝入りするから、いつまで経っても通販の質が向上しない。特に楽天は問題が大杉。
69なまえないよぉ〜:2009/07/08(水) 18:16:26 ID:exIvT1yM
股の下のポニョ
70なまえないよぉ〜:2009/07/08(水) 20:12:28 ID:VgtMam2d
うちの店特典配ってないから持って帰ってる
71なまえないよぉ〜
お詫びにスパムメールが山ほど送られるでござるの巻