【声優】ターミネーター4を観て玄田哲章さん男泣き!作品についてシュワルツェネッガーの声で語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ただおよこしまφ ★
シネマトゥデイ映画ニュース] いままで『ターミネーター』シリーズすべてを含むシュワルツェネッガーが出演する
すべての映画でシュワルツェネッガーの日本語吹き替えを務めていた玄田哲章(げんだ・てっしょう)さんが、
シブーいシュワルツェネッガーの声で『ターミネーター4』や『ターミネーター』シリーズについて語ってくれた。

Q:声優として多くの映画に関わってらっしゃいますが、玄田さんの好きな映画はなんですか?
アクションものが好きだね。ハリウッドの超大作で迫力ある映像は、観ててスカッとする。ベストワンをあげるなら、
やっぱり『ターミネーター2』でしょうね。最高だよねー!

Q:シリーズ中で一番好きなセリフ、シーンは?
シリーズ中で一番好きなシーンは『ターミネーター2』のラスト、シュワちゃんのセリフで「オレは涙を流せない。でも
人が流す涙のワケが分かった」というシーン。すごいにくいセリフだよね、ロボットがだんだん人間の感情を持ち始
めるという……今回の『ターミネーター4』も、半分人間、半分機械の男マーカスが登場して、ターミネーターシリーズ
に一貫して流れているテーマ、機械と人間は共存できるのか? 機械は人間の心を持つことができるのか? という
ことが描かれていて、こういうドラマにはグッとくるよね。最後は思わず男泣きしちゃったよ。

Q:T-800の声を担当したことが、玄田さんの声優人生・ご自身の人生にどんな影響を与えましたか?
シュワちゃんと出会ったか出会わなかったかで、僕の人生も随分違っていたと思う。シュワちゃんがドンドン世界的
スターになっていく姿を見ていて、同世代として、ライバルじゃないけど自分も負けられないガンバろうっていう、勇気
を与えてくれた存在。一言で言うなら、同士って感じかな。

Q:日本人がこんなにターミネーターを好きな理由は何だと思いますか? ヒットの要因は?
やっぱり良い作品ってのは世界中で評価されるんだと思うけど、シュワちゃんの魅力っていうのは大きな要因のひとつ
なんじゃないかな。あと、日本人は「鉄腕アトム」や「ドラえもん」のような親しみやすいロボットのキャラクターを子ども
時代に見て育ってきてるから、もしかしたら他の国にくらべて、人間型ロボットに対する親近感が強いんじゃないかな。
そういった意味で、シュワちゃん演じるターミネーターっていうのが、日本人の心をつかんだのかもしれないよね。

Q:『ターミネーター4』をご覧になった感想は?
ターミネーターが本当に帰ってくるとは、最高にうれしいよ。これはもう全く新しいターミネーターだね。これまでのシリーズ
は、サラ・コナーとジョン・コナーの“母と子”の物語だったと思うんだけど、今回はジョン・コナーとカイル・リースの出会いを
描いた“父と子”の物語になってるよね。
あと、この作品の監督は絶対にターミネーターシリーズが大好きなんだろうね。骨太の硬派なドラマの中にも、ファンの
心をくすぐる演出をちゃんと用意してくれていて、ファンとしても大満足できるよね。

Q:『ターミネーター4』ではリーダーとして成長したジョン・コナーが観られますが、特にジョンへの思い入れってありますか?
ジョン・コナーは抵抗軍のリーダーとして、とてもカッコいい男に成長したね。『ターミネーター』『ターミネーター2』『ターミネー
ター3』で時には敵として、時には仲間としてともに戦ったあの少年が、随分立派な戦士に成長したなと観ていて頼もしかったよ。

Q:『ターミネーター4』の見所シーンは?
思いがけないところでアノ人が登場して、エッ! ウソッ! なんで? って。思わず拍手しそうになっちゃったよ。

Q:『ターミネーター4』は新シリーズの幕開けです。ファンとしてはこの後の続編を期待しますが、玄田さんは新シリーズに
何を期待しますか?
絶対に続編を観たいな。『ターミネーター5』で僕が期待するのは「I will back !!」ってアノ人に言ってほしいな。

映画『ターミネーター4』は6月13日より丸の内ピカデリーほかにて全国公開

シネマトゥデイ
http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/84/N0018447.jpg
http://cinematoday.jp/page/N0018447
2なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:52:28 ID:OLm9qFHF
こいよベネット
3なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:53:05 ID:k5rTy56S
ルナパパ
4なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:53:46 ID:jbvxjeoE
映画『ターミネーター4』音楽ダニー・エルフマン
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1095592&tid=a1xa5ha5ia5sa59a5ua5a9a1bca5dea1bca1bfa5ja5ya5sa58a1y&sid=1095592&mid=2
アリス・イン・チェインズの名曲『ルースター』もスクリーンから流れる
5なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:53:56 ID:9yZkBrfX
3は黒歴史
6なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:54:52 ID:1S9h+ZJa
流石だメイトリクス
7なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:56:13 ID:d3g2tPba
2が一番面白い
8なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:56:27 ID:vA076HVp
ここは、オカマ声で
ターミネーターを語って欲しかった
9なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 21:56:32 ID:nJ695gpm
またくるぜ、ベビー
10なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:02:14 ID:KP1oJza4
>>3
「ヒューマン!タァーミネイトだ!」
11なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:03:08 ID:MukfhDFE
クッキングパパの人?
12なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:03:30 ID:Aiac9lWP
そう
13なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:04:46 ID:HDrcSRmx
東京湾に沈だ
14なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:08:55 ID:I07uNFqY
プレデターも忘れないであげて下さい
15なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:08:55 ID:VI9CJzmZ
未来は無限無料太陽エネルギーと無限無料小惑星資源と
           無限無料自立型ロボットでバラ色♪
16なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:09:26 ID:hLLT34k9
3は黒歴史

でも「3」が無いと「4」が成立しないよ。まあソレは置いといて。

アトム・ドラエもん・勇者シリーズを何も違和感無く見てる日本人には、
「機械と人間は共存できるのか? 機械は人間の心を持つことができるのか?」
と言われても「えっ、何をいまさら。」だよな。
あ、俺Tシリーズ大好きです。等に「歴史はあんまし変わらない」所が大好きです。
17なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:16:34 ID:G4l/QMvi
溶かしちまうんだぜ?!
18なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:18:00 ID:5XsxaA1s
俺にとっての玄田さんはシティーハンターの海坊主なんだよな
19なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:21:05 ID:pcsKCLde
>>16

>「機械と人間は共存できるのか? 機械は人間の心を持つことができるのか?」

これって向こうのキリスト教だかユダヤ教だかの考えに基づいてるからな。
20なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:29:08 ID:acvYI//L
T3はなかった事にしたいのにT4にしたねw
21なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:30:27 ID:gyvIWpYi
ダダン!!ダンダン!!
ダダン!!ダンダン!!



次回ターミネーター「お前が哀れだ、ドバイに行こう!!」
22なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:34:02 ID:f9m42kEZ
玄田さんといえばコンボイ指令だろ
もちろんトレーラーのだぞ
23なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:39:06 ID:AoP8DwQP
いや21エモンのなんとか
24なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:40:05 ID:fLJQ2JO8
>>22今度のトランスフォーマーの吹き替えやるのかな?
25なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:45:09 ID:2G6YQ595
俺にとっての玄田さんはひょうきん族
26なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:47:20 ID:DT183715
龍神丸がガッタイダーと相撃ちになってワタルと別れを語るシーンは泣いたな。
27なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:50:35 ID:yLw5LGME
田村ゆかり
28なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:55:14 ID:7iiAucbx
3って黒歴史になるくらい酷いの?
29なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 22:59:50 ID:KP1oJza4
サラコナーズクロニクルの立ち位置が判らない。
30なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:00:48 ID:/cKZZBMH
T3とT4は駄作
31なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:02:40 ID:uqPkx1M0
>>29
パラレル
正統な時間軸はナンバリングタイトルって話だ
32なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:05:14 ID:KoZ/+JdM
玄田さんのガチ叫びが聞けなくなったBASARA・・・
価値無し
33なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:08:57 ID:8P2oCEi+
>>20
それ両方とも日本の独断なんだよね
日本の広報は頭悪すぎ
34なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:09:46 ID:5AKPJz7Q
テレ朝で初めてみたT1の吹き替えは大友龍三郎さんだったんでTシリーズで玄田さんの声聞くと未だに違和感ある。プレデターの初見では屋良さんだったし、玄田さんスタローンもやってたりでもうなにが何やら
35なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:11:58 ID:acvYI//L
ターミネーターと劇場版ヤマトはよく似てる
2までは良い
36なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:14:12 ID:rLba7zEO
梅干し食べてスッパマン!!
37なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:24:52 ID:RPI2nSdu
龍神丸の人か
38なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:25:01 ID:MRHdL51+
コマンドー
39なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:25:38 ID:VOigu1kJ
玄田といえば、俺にとってはTV版ガンダムのスレッガー中尉の声だな
映画版Vでは、ドズル中将を演じていたけど
40なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:30:37 ID:uEJ/JkRx
もう会うことはないでしょう
41なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:31:22 ID:CItxVX7K
私にいい考えがある
こいよベネット!

おいマクフライ
42なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:39:55 ID:JJKQhZpW
幸村!!
親かガハッ!!
43なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:40:07 ID:bnT/tNRR
初めに印象に残ったのは龍神丸だわ
44なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:41:20 ID:99NC5wRt
>これはもう全く新しいターミネーターだね。
不吉だな・・・
45なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:46:14 ID:oy2H2tP1
>>34
全作吹き替え直しされちゃった屋良さんカワイソス
46なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:48:43 ID:xonat4VA
だから4は3の完全な続編で3はなかったことになんかなってねーよ
未だにこのデマ信じてる奴が後を絶たない
日本ワーナーの配給は責任取れよ
47なまえないよぉ〜:2009/06/12(金) 23:58:59 ID:q26oykqY
>>32
クインテットではしょっちゅう叫んでるぞ
オカマの役でだけどw
48なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:02:32 ID:djPo65iM
オカマ声で語ってくれ
49なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:17:37 ID:Bx4wePmZ
このシリーズって全部別次元の話じゃなかったっけ?
50なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:40:52 ID:yUZTnMYh
       ,..-──- 、
     /  _    \
    /    〈_〉    ヽ
    | _______ |
    | ______  | 
    |〈__人__〉|  | 
    | |   L     |  |
    \ヽ  _   イ /    
      ヽ  -  / 八
       l ヽ_/ /::::::ヽ
51なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 00:54:15 ID:tng1xAz7
こんなターミネーターは望んでねーよ。
いっそクリスチャン・ベールにターミネーターやらせた方がよかった、勿論現代で。
52なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:02:54 ID:HJ37IYcq
この人の顔みたことないけど
つる禿でサングラスかけてるイメージがある。
53なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:08:41 ID:7xeNxq0l
龍神丸〜

オオォーッ
54なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:18:02 ID:ESwgX3JB
>>1のQ&Aにさりげなくネタバレが入ってる
55なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:29:28 ID:WUHUs0za
この人のオカマ演技は絶品だな
56なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:33:20 ID:G59mW31z
俺的には玄田さんといえばアクション仮面と戸愚呂
57なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:40:16 ID:4cW4GQm1
>>52
恰幅いいよ。あえて言えば金正男に似てるかな
58なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:44:58 ID:7wpuuxzt
シュワちゃんの声はもうこの人以外ありえないな。声変わったらメッチャ違和感あると思う。
59なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 01:51:40 ID:JQo7FTz7
I will be backじゃないのか。
I will backだと、バックするぜ!になると思うんだが。
60なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 02:02:25 ID:tng1xAz7
俺が望んでいたのはこーゆーターミネーターだったのに...
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1050153.jpg
61なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 02:16:40 ID:ILX4MprK
右手をやられた。おまえでも勝てる。来いよ、ベネット。銃なんか捨ててかかってこい。
楽に殺しちゃつまらんだろう。ナイフを突き立て、俺が苦しみもがいて死んでいく様を
見るのが望みだったんだろう。そうじゃないのか、ベネット
62なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 02:23:11 ID:TfPyAVRx
3があれだった時点で期待してない
63なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 03:16:14 ID:R9+9S/v6
3と言えばエイリアン3も…
2は最高におもしろかったのに…
64なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 03:26:46 ID:MmbM5syZ
レアリアンやレプリカントも夢を見るのかしら
65なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 03:27:45 ID:Q+Obhxc2
ルナパパさん
66なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 06:56:15 ID:AYsBrvxa
4ってシュワちゃん出ないだろ
知事なんだからw
67なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 07:03:17 ID:bCV0hg+h
実写版BASARAでは、シュワちゃんに親方様役頼みたい
68なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 08:59:06 ID:cyt4b3zN
私に良い考えがある
69なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 09:02:50 ID:06oZU99s
これが男岩鬼の悪球打ち
70なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 09:04:15 ID:UIVfxzxU
洋画は字幕のほうがいいとか良く言うけど、シュワ映画に限っては吹き替えのほうが良い
71なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 09:04:31 ID:Tck0nMgt
>>66
CGで出るぞ
72なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 09:28:59 ID:/+3mdU5w
玄田さんの吹き替え映画は何度見てもイイ
73なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 12:25:34 ID:muUCiJMU
放してやった
74なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:31:49 ID:IoKRcO1B
玄田「アカギぃ」
75なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:32:45 ID:6cyvCd83
>>73
コマンドー
76なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:34:00 ID:6cyvCd83
>>71
CMで見る限りはなかなか出来がいいCGだよな

コナンもやれそうだ
77なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 15:35:40 ID:6cyvCd83
幻田さんといえばトルネコ役も良かったよな
78なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:39:44 ID:TnXKOOAL
ここ迄パプワの伊藤ちゃん無し
79なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:48:37 ID:bBSRv7OD
ラジオドラマ版メイドガイ
80なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 16:57:17 ID:eA/GMSv0
シュワとジャッキーとミスターブーは
吹き替えじゃないと見た気にならんなあ
81なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 17:08:44 ID:Ry5tcZ2b
>>76
でも出てくるのってほんの一瞬(てほど一瞬でもないが)だぜ
主人公を追っかけてるシーンは影だけだし
すぐ中身の状態になる

でも、違和感ほとんどなし
82なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 17:19:50 ID:iwvzwduw
ターミネーター大好きっす!!
83なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 17:20:31 ID:TnXKOOAL
>>81 知事の仕事もあるけんの〜
84なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:01:53 ID:SlV6LDLD
オカマの馬を演じさせたら世界一だよな。
85なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:11:45 ID:TnXKOOAL
>>84 何それ?
86なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:13:51 ID:62L4sbEH
んちゃー!
87なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:24:47 ID:AYsBrvxa
ヤーメネーター
88なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:36:16 ID:62a5VCti
>>52
シティハンターの海坊主か
89なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 18:45:28 ID:i+nrtFkj
>>84
あかぬけw
90なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 19:05:21 ID:Gl1aZc7U
知事として来日したときのニュースで吹き替えやってときは笑ったw
91なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 19:17:57 ID:ICgh4dD8
パプアくん再放送して
92アニメ『好き』です。:2009/06/13(土) 20:54:46 ID:NZM6gNe1
『ドラえもん』と『クレヨンしんちゃん』のアニメコラボレーションが『好き』です。『見たい』です。みんなはどうおもいます。?
93アニメ『好き』です。:2009/06/13(土) 20:55:48 ID:NZM6gNe1
『ドラえもん』と『クレヨンしんちゃん』のアニメコラボレーションが『好き』です。『見たい』です。みんなはどうおもいます。?
94なまえないよぉ〜:2009/06/13(土) 21:13:56 ID:KbpVsOyf
95なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 15:50:40 ID:IHmIpcLJ
ぼくとしては超者ライディーンの
ゴッドライディーンだな。
リアルタイムで魔は滅ぼさねばならぬ
のセリフは衝撃をうけたね。
96なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 16:13:04 ID:8nzmcI2I
俺的にはロボットアニメ「きどう戦士ガンダム」の脇役キャラの声
97なまえないよぉ〜:2009/06/14(日) 18:13:36 ID:RBDGk6LQ
豪くんだな…
98なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 13:40:53 ID:kG6S8cAM
>>23
スカンレーかwww
なんてマニアックなwwww
99なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 14:30:49 ID:0UFPVLSC
コングマン『俺様がチャンピオンよ!』
100なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 20:31:11 ID:bbzAd/7U
イトウくん役の人か
101なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 21:26:03 ID:kG6S8cAM
こんなこいるかなのナレーションとキャラ声は神
102なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 21:39:22 ID:/aTLbfVa
これで勝ったと思うなよ
103なまえないよぉ〜:2009/06/15(月) 22:22:05 ID:n/gB3vnV
オリンポスの神々は私を見捨てた…
104なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 02:16:46 ID:c1JYtATs
プロジェクトA子では女キャラをやってたなw
105なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 03:05:16 ID:/kwc5KX4
とっとと失せな、ベイビー
106なまえないよぉ〜:2009/06/16(火) 12:36:54 ID:kpU2cp8o
ドラゴンボールのピラフ一味のシュウも玄田さん
107アニメ『好き』です。:2009/06/17(水) 19:04:47 ID:pwkiSVxd
つぎの映画は『ドラえもんとクレヨンしんちゃん』の映画が『見たい』です。人気あるとおもいますよ。
108アニメ『好き』です。:2009/06/17(水) 19:17:02 ID:pwkiSVxd
アトムってドラエもんににている。
109アニメ『好き』です。:2009/06/17(水) 19:20:36 ID:pwkiSVxd
ドラエもんとクレヨンしんちゃんってアニメのこどものおもちゃににている。
110なまえないよぉ〜:2009/06/17(水) 19:24:41 ID:vFo4SzgM
だったら漕げばいいだろ!
111アニメ『好き』です。:2009/06/17(水) 19:53:30 ID:pwkiSVxd
水田わさびさんのドラえもんも『大好き』です。つぎのドラえもんのキャラクターは大山のぶ代さんのドラえもんのキャラクターがいいです。キャラの声は水田わさびさんでいいです。みんなはどうおもいます。?
112なまえないよぉ〜:2009/06/17(水) 20:11:21 ID:rnr1d/0E
なんか翻訳口調でワロてしもうた
113なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 00:50:56 ID:vGv+VxS8
玄田さんの一番のはまり役はイトウくん
114なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 01:25:29 ID:SXzzdwAN
玄田さんと云ったら
「男・岩鬼」だぜ!
115なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 08:46:12 ID:rSR/OGS3
>>2といい
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |             率が高いな・・・
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
116なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 14:50:36 ID:O97GcLxR
スレタイにネタバレって書いとけよ…
117なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 15:15:16 ID:vFH92vKW
海坊主
冷越豪
シュワちゃん

次点 安岡(アカギ)
118なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 15:18:26 ID:VUK4hl/n
ここまでシスコ指令官の名前無し
119なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 15:20:51 ID:0fSzwFKw
もしもターミネーターが美少女型アンドロイドだったら…
120なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 15:25:53 ID:9oFzqkoz
玄田さんというと、ふしぎ遊戯の心宿が良かった。
121なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 15:33:39 ID:KRNbssKM
映画つまらんかった
なんじゃ、最後は死ぬしかないのにわざわざ新設定するこじつけターミネーターもどき
122なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 16:00:02 ID:iyDS8QNA
「俺の心臓を・・・」ってシーンで泣いちまったじゃねえか・・・
123なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 16:08:39 ID:ukyxPWCB
OVAのけっこう仮面で『朱悪津ネガ太郎』って役で出てたなぁw

真マジンガーのナレとかスーパー戦隊のCMとか、ほんとに面白い人だわw
124なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 16:29:39 ID:4FJqUjKH
面白さでぶっちぎりはルナパパだと思う
125なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 16:31:43 ID:P1xjZmfc
玄田と卓を囲んでみたい。
どのくらいシュワルツェネッガってるのか見てみたい。
126なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 16:43:48 ID:SXzzdwAN
>>119
もう、それ、すでにあるしw
127なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 18:48:35 ID:q0TsXTR5
とっととうせな、ベイベー
128なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 20:39:17 ID:gdfSyhru
ターミネーター2の芝居が良かったのは、やっぱり好きな作品だったからなんだね
129なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 20:42:25 ID:YX00njnQ
>>105,127
とっととうせな、じゃなくて、とっととうせろ だろ
130アニメ『好き』です。:2009/06/18(木) 20:47:05 ID:E8cbsYfT
「ドラエもんとガンダム」
131アニメ『好き』です。:2009/06/18(木) 20:52:29 ID:E8cbsYfT
「ドラエもんとまじかる☆タルるートくん」
132l8ゆl:2009/06/18(木) 20:59:06 ID:E8cbsYfT
「ドラえもんらき☆すたハヤテのごとくハルヒ」のアニメコラボレーション
133ただおよこしま:2009/06/18(木) 21:00:01 ID:E8cbsYfT
「ドラえもんらき☆すたハヤテのごとくハルヒ」のアニメコラボレーション
134ただおよこしま:2009/06/18(木) 21:00:20 ID:E8cbsYfT
「ドラえもんらき☆すたハヤテのごとくハルヒ」のアニメコラボレーション
135ただおよこしま:2009/06/18(木) 21:11:33 ID:E8cbsYfT
ドラえもんとクレヨンしんちゃんとかのアニメコラボレーションCM
136なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 22:08:23 ID:NZ/MQ6QS
日本でアニメ化もされたよね
なんか学園ものでヤクザとか人魚とか変なアレンジされてたけど
137なまえないよぉ〜:2009/06/18(木) 22:09:18 ID:gdfSyhru
頭カラッポにして楽しめるエンタテイメント映画にシリアスなテーマを一本通す技術を持った演出家って日本にいるのか?
138なまえないよぉ〜:2009/06/20(土) 15:31:43 ID:nxIU/sme
アリスって呼んでちょうだい。
あなた、優しくしてくれる?

アタシ、自殺しちゃうわよ。
139なまえないよぉ〜:2009/06/20(土) 20:37:26 ID:AWD2TKkE
なぁアリス、俺はそういう趣味は持ち合わせてねぇんだ・・
ウチへ帰ってやってくれ・・・
140なまえないよぉ〜:2009/06/20(土) 20:42:01 ID:g+rmV/7y
アリアス
141なまえないよぉ〜:2009/06/21(日) 07:25:57 ID:ABaOXYBf
>>51
>>いっそクリスチャン・ベールにターミネーターやらせた方が


はげどう
142なまえないよぉ〜:2009/06/25(木) 23:04:24 ID:iJdUCl4o
今回は普通に良作

玄田さんと言えばやっぱり戸愚呂

ラストの霊丸をぶっ壊すとこの絶望感はこの人じゃないと出なかった
143なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 03:03:48 ID:7SADfC3s
やっぱりクッキングパパが一番だなー
こんなにあったかい声はないよ
144なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 03:07:12 ID:ZrAY/Ss9
145なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 05:56:09 ID:bUvH0aus
>>143
いや、スッパマンだろ!
146なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 07:30:19 ID:haZEJxt9
T1とT2が面白すぎた
147なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 09:38:43 ID:brs654gY
Wikipediaの加藤精三氏の項目より

>『トランスフォーマー』や『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン』で共演した玄田哲章はタイプの違う演者で
>(玄田は“役に一点集中して過ぎた役を忘れる”タイプ、加藤は“役に溶け込み今でも演じた役を忘れない”タイプ)
>『トランスフォーマー』の頃のエピソードを全く覚えていない玄田に呆れたという。

多分ターミネーターのエピソードもインタビュー前にビデオ見返すまで忘れてるんだろうなw
(別に玄田さんにケチをつけてるわけじゃないよ)
148なまえないよぉ〜:2009/06/26(金) 10:08:19 ID:80urvPaS
豪くん
149なまえないよぉ〜
この人やDBの牛魔王の人のように、太い声で叫ぶのが好きだ
アッー!!