【小説】「グイン・サーガ」1巻から100巻を2分冊にした超豪華記念本が7月25日に発売(2万4150円)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無限の薫製φ ★
4月からはTVアニメも放送中、1979年9月に第1巻となる「豹頭の仮面」が刊行
されてから今年で30周年を迎えることを記念して、豪華限定版「GUIN SAGA」が
7月25日に発売される。
http://www.ota-suke.jp/images/editor/sidebar/90501/guin_150.jpg

豪華限定版「GUIN SAGA」は、第1巻「豹頭の仮面」から第100巻「豹頭王の試練」
までを2分冊にした記念合本。価格は2万4150円と超高価ながら、B4判ハードカバー
で1064ページ、クロス装、題字箔押し、函入りと記念本にふさわしい作りとなっている。

さらに特典として、栗本薫氏がグイン・サーガの執筆にあたって、アイデアやストーリー
構成を記した極秘ノートの一部を復刻し、小冊子にまとめた「初公開!グイン・サーガ
創作ノート」と、グイン・サーガの歴代イラストレーターによる描き下ろしモノクロイラスト
「オリジナル・イラスト・シート4点(B4サイズ)」が同梱される。

なお、7月22日に発売されるDVD「グイン・サーガ I 【完全生産限定版】」には特典として、
栗本薫書下ろし小説「グイン・サーガ 外伝『前夜』」などを同梱。

こちらもファンには待ち遠しい一冊となりそうだ。


おた☆スケ
http://www.ota-suke.jp/news/27948
2なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 04:33:39 ID:We7F9g/f
【ダ・レト=ク】(1898〜1976 フランス)
3なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 04:42:48 ID:cGAjOo0+
新魔界水滸伝は?
4なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 05:06:41 ID:F9H31ix8
もしかしてギネス対策?
半分でも一冊にまとめればギネスに届きそうじゃん。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AC#.E3.82.AE.E3.83.8D.E3.82.B9.E3.83.96.E3.83.83.E3.82.AF.E3.81.B8.E3.81.AE.E7.94.B3.E8.AB.8B
>ギネスブックへの申請
>正伝第93巻が発行された2004年4月、早川書房が
>米国の英語版を元に算出した3022万5000文字で
>「世界最長の小説」としてギネスブックに申請したが、
>一冊にまとめられた作品ではないという理由で却下された。
>早川書房は、3000万文字以上の作品を一冊にまとめるのは
>事実上不可能であるとして、複数冊にわたる作品に
>関するカテゴリーの新設を求めたが、これも拒否されたという。

>なお、ギネスブック認定の「世界最長の小説」は、2004年版までは
>マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』の960万9000文字
>、2005年版ではサイモン・ロバーツの
>『ニカーズ』(ISBN 0954460502)の1415万6074文字である。2007年版では
>『失われた時を求めて』が「世界最長の小説」とされる
5なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 05:07:38 ID:IAHTRtp2
量のわりには内容がないんだよな
6なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 05:08:55 ID:Ia4U0HRX
アニメは好きだが原作の評判は芳しくないな
7なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 05:17:24 ID:i8aElHhP
:原作は面白いよ
批判してるやつはいるけど本当に読んでるのかなと
疑問に思うようなことしかいってないし
8なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 05:24:52 ID:XpuOvQvP
原作は長々とした説明が多いからそこが評価の分かれ道かも
9なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 05:44:22 ID:ICwopLLu
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) すいません、ちょっと通りますよ…
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
10なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 05:51:47 ID:lvk0pe+V
一巻で終わってりゃ傑作だったのに、二巻以降は全部蛇足の駄作。
11なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 06:49:58 ID:arHusBqU
読みにくそだ
12なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 07:05:43 ID:L6vkA+2n
これ完結したの?

最後は結婚だっけ?
13なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 07:12:06 ID:5/fjruZL
先は長く作者の命は長くないとのこと
アニメはどうなるかね
14なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 07:24:09 ID:U0iGX2eC
前払いだ、買ったる
15なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 07:45:20 ID:3eD551m8
原作は壮大なる序章がおわりやっと本編に入ったところ
正直、完結はもう無理です。

16なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 07:46:56 ID:kZybpgA9
20巻ちょっとまで読んで離れた俺は勝ち馬
17なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 08:01:53 ID:giFvnpmd
あまりに長編過ぎて、手に取るには覚悟がいりそう。マンガの100冊とはまた違うだろうし。
興味はあるから、一冊ごとのダイジェストでもあれば読んでみたいな。
18なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 08:16:59 ID:OZZWTpX6
100巻分を2冊ってすごいな、
あ、これ外伝は入ってないんだよな、外伝がむしろ本編的な時期があったと思うけど
それ収録されないわけだ
19なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 08:42:02 ID:MIfDSYiH
>>3
新魔界はもう駄目らしい。
舞台を銀河帝国に移したのが敗因。
20なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 09:05:05 ID:7a6qxeiG
40巻目あたり読んでたころ、書店にずらっと並んだ背表紙を見て
「〇〇の最後」っての見つけたときショックだった、うわーあいつ死ぬのかよ、みたいな
21なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 09:10:33 ID:lDzqYfGS
B4判ハードカバーで1064ページとか読みづらくて仕方ないんだが
22なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 09:17:52 ID:a/PVw+wB
>>17
確かファンブック的なものが出ててあらすじも書いてあったはず

正直ゴテゴテと回りくどい修飾語を排除すれば
50巻もあれば十分収まる内容だよな
23なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 09:23:04 ID:dqIqhN/9
長ければいいというものでもない。
完結編を無難に提示するのも才能だと思うんだ。
24なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 09:25:14 ID:p/iWt1ni
とにかく長い、それに尽きる
25なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 09:36:32 ID:2TfetmTm
マリみてでも作ってくれよん。
26なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 09:42:42 ID:Kend3jcl
これは手に装着する打撃武器だろ?
ベルセルクに出てきた最後は魔人化したなんとかって聖職者に持たせるべき
27なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 09:54:48 ID:HfQ8QnVU
>>10
一巻じゃ何もオチ付いてないだろww


と釣られますよと
28なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 09:59:36 ID:SNYTJdnQ
(火星のプリンセス+ハワードのコナン)÷2=グイン
29なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 10:39:36 ID:eq40xsmC
あとがきも付けんのかしら

つかあれがメインで本編はオマケだろ
30なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 10:54:01 ID:AB10zuJL
ずっと読んでるけど終わりは全く見えないな
あんな健康状態なのに終わらせる気はほとんどないようだ
タイス編など本筋とは全く関係ないのに長々と続けてたし
31なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 11:05:00 ID:RYr2ODgy
今日のグインイベントに行く人いてる?
場所がいまいち分からない…
NHKなんて行ったことないし
32なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 11:13:33 ID:5mYtoUvP
後半・・・いや、前半半ばからのグダグダ感が今も続いているのか?
推敲して10冊にまとめろよ。
33なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 11:31:08 ID:lvO0vp6a
電車で吊革掴まって読むのに最適だな
34なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 11:42:42 ID:/E9+uOCQ
栗本の文章はクドくて疲れる。
35なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 11:53:12 ID:sNbyohDs
アニメ面白いよね
36なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 12:10:48 ID:Ga06Oeal
活字が電話帳並みに小さくなっちゃうんですね わかります
37なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 12:18:18 ID:NsLT4UmY
チーターマン・サーガ
38なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 13:05:54 ID:pYKB7/XV
今から買うならお得なんだろうか
読みにくそうかな
39なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 13:37:37 ID:ENxOqAn/
16巻、23巻あたりがターニングポイントと思う。前半は面白かったよ、前半はね・・・。
それ以降は文章力が劣化しまくって読むに耐えなくなった。
801化、読者批判とネタには尽きないんだけどなww
40なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 14:09:18 ID:vkitDoYv
作者が亡くなってから、シートン動物記、ファーブル昆虫記、千夜一夜、西遊記みたいに、
綺麗にまとめられていくんじゃないかな。
あの三国志ですら、一冊にまとめる人はいるからね。

41なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 14:30:43 ID:45FE46Au
ハヤカワ落ちぶれたなぁ
42なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 15:12:51 ID:HVQIxOU5
読んだ事ないし、興味はあるけど、決して読む気は起きない作品の一つ
43なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 15:12:56 ID:NPAqGm9g
B4とはいえ、100冊が1000ページに収まるのか。
1冊10ページって。
44なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 15:28:40 ID:zzbArsCW
50巻ぐらいで挫折した。
一言で言えば原作に追いついたアニメって感じ

キャラクターを同じ事延々なやんでるし、
表現は回りくどいし、話としては面白いと思うけど
正味でいうと20巻あればまとまりそう
45なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 15:34:27 ID:csOhu7nV
グインが女の子でしたって・・・そこで切った
46なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 15:42:48 ID:NPAqGm9g
>>45
えええぇえ!!!
47なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 15:48:01 ID:U7GjFbx0
作者がノリノリすぎて完全に止め時を逃した
48なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 18:00:16 ID:NoiZiM1k
頼む、あの世に行く前に完結してくれ('A`)
49なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 18:08:32 ID:MOXSLG4q
てか最初の設計図ではナリスはダークサイドに堕ちてパロの闇の王子として
ケイロニアやゴーラと覇を競う三国志みたいの目指してたんだろ。
そんな伏線とか一杯書いといて最後はご都合主義みたいに正義の見方になっちゃって
なんか脱線ばかりしてるんだよな。
50なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 08:28:12 ID:Ff7ui+ZT
もう本家はとっくにあの世なんじゃないの。今書いているのは別人。
そうとでも考えないと、あの劣化具合は説明がつかない。
51なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 09:38:45 ID:DJKY0n7S
俺は作家の能力のひとつに、キチンと計算どおりに物語を完結させる能力も大事だと思ってる。
栗本は、グインにしろ魔界水滸伝にしろ、当初の完結目標を無視してダラダラ引き延ばしすぎ!
それで面白くなってればいいけど、どんどんgdgdになってるし。

その点では、最初から全10巻と定めて、キッチリ10巻で完結させた銀英伝執筆当時の田中はすごかった。
今は未完、投げ出しの常連に落ちぶれたけどw
52なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 09:43:49 ID:gMyy31LW
田中も森岡も最初はみんな早いんだ・・・
でもネタが切れてからが遅いんだ・・・
53なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 21:26:33 ID:uYWBLKt3
グインサーガ読んでたのは、たしか’90年頃
最近、露出が高いので検索してみると、どえらい末路になっていた!
誰も彼も、もうちょっと夢も希望もあったのにな〜 見る影もないじゃん・・・
54なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 23:46:01 ID:1MRZyw0w
ちゃんと1000巻以内には収めるって決めてるよ
ちゃんと予定通り
55なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 23:47:38 ID:ziyASISL
そのうちグインサーガKAIとかにするんだろ
じゃなきゃ読まないぞ
56なまえないよぉ〜
アニメは最初の方しかやらないから名作になるかもな