【アニメ】「ヱヴァ新劇場版:破」作画監督・本田雄氏の名を騙った非常勤講師が辞職へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっちょつるぎφ ★
6月27日(土)に公開となるヱヴァンゲリヲン新劇場版:破で作画監督を務めている本田雄氏の名前を騙り、
大学や専門学校で講義を行っていた非常勤講師がいたそうです。

本田氏の所属する株式会社カラーによると、これまでに大学などで講義をしたことがないにもかかわらず
本田氏の講義を受けたという話が出てきたため調査した結果、女子美術大学と尚美学園大学で講義が
行われたらしいことが判明。女子美術大学に要請して調査してもらったところ、非常勤講師が本田氏の
名前を使っていたという事実が明らかになったそうです。この非常勤講師は本田氏らに謝罪を行い、講師を辞職したとのこと。

詳細は以下から。

本田雄(ほんだ たけし)氏の名前を騙っていたのは女子美術大学で非常勤講師をしていた本田健(ほんだ たけし)氏。
本田講師は2001年4月から2009年1月にかけて「本田雄というのは仕事上の名前である」「アニメ映画『千年女優』の
制作の途中で今敏監督とトラブルがあって降板した」「現在活動している『本田雄』というのは自分の弟子で、
名前を経歴を譲った」という発言を行っていたそうです。当初は大学の調査に対して「新世紀エヴァンゲリオン第2話の
作画監督を務めた」などと述べていたそうですが、カラーからの事実を伝えたところ、話の内容が虚偽であることを
認めて謝罪をしたとのこと。

カラーは「全てのスタッフのためにも、二度とこのようなことが起こらないことを強く望んでおり、そのためには
本件の経緯を広く皆様にお知らせすることが必要であると考え」てこの発表を行ったそうです。女子美術大学では
来年度以降、本田講師との非常勤講師契約を結ばないことを決め、教員の指導を徹底していくとのこと。
なお、本田講師の授業や課題講評、学生指導については女子美術大学メディアアート学科研究室での
検証の結果、問題なかったという判断になっています。

ちなみに、名前を使われた形になった本田雄氏は圧倒的な画力で知られているアニメーターで、
現代美術家の村上隆氏が朝日新聞で絶賛する記事を掲載したことがあります。1991年のOVA
「バブルガムクライシス」制作時に岸田隆宏氏によって「師匠」というニックネームをつけられており、
1990年に22歳の若さで「ふしぎの海のナディア」の作画監督を務め、1994年の「メタルファイターMIKU」で
初キャラクターデザインを担当。2007年の「電脳コイル」では総作画監督、OP作画監督などを務めています。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序ではメカニック作画監督を、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破では作画監督を
務めるほどのアニメーターですが、あまり顔を出す仕事ではないため、嘘であるということが気付かれにくかったのかもしれません。

本田雄氏がどの作品のどの部分を担当したのかは下記サイトに詳細に掲載されているので、
手持ちのビデオやDVDと見比べてみるとそのすごさがわかるかもしれません。

引用元:GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090502_honda_takeshi/

株式会社カラー:最新情報: 弊社所属のアニメーター・本田雄に関しまして
http://khara.weblogs.jp/news/2009/05/post-6b19.html

作画@wiki - 本田雄
http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/105.html
2なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 04:03:36 ID:nTZ/fnWY
2ならば犯人は4回転ジャンパー
3なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 04:04:10 ID:0Aa1mo4A
うわ…ヒドイな
4なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 04:06:24 ID:BLvVnwan
で、健の方は非常勤の前は何やってた人なんだろ
アニメーターとかが箔を付ける為に名を語ったのか、
全然関係無い職の奴が完全に詐欺ったのか
5なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 04:07:02 ID:3o95Qeix
どっかでぼろが出そうなもんだが
6なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 04:09:14 ID:hT9diV++
肝がすわってるのか?馬鹿すぎなのか?・・・
7なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 04:13:47 ID:lnRJKqJc
ある意味、本田よりも凄いやつだ。
8なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 04:15:05 ID:zYTRFwbb
すぐにバレそうなものだが2001年からって結構長いこと頑張ったな
9なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 04:19:01 ID:nGCxWx7r
裏方の人は顔出ないことが多いからな〜
10なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 04:20:08 ID:oNZok5VO
学生にに絵を描いて見せてとか言われなかったんだろうか
11なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 04:23:18 ID:uRiG5/qG
 なんやかや理由を付けて断ってたんだろうなー。
 それより、"食われた"女子学生はいなかったのだろうか?
12なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 04:23:51 ID:2gr9Yrfg
バルディエルに乗っ取られてたんじゃね?
13なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 04:24:26 ID:3o95Qeix
カット割りつながせてみりゃすぐばれそうだけど、まぁ、美大に通ってる奴にはわからんか
14なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 04:31:01 ID:bWS4cOTp
村上隆に褒められたからなんだよって話だよな。
こんなクズにヨイショされなくても十分凄いから
15なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 04:34:46 ID:1bWL/F7D
こういう詐欺師ってその図太さと用意周到さを使えば普通の仕事で
成功するだろって思うんだがなんでこうなるかね。
16なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 05:03:07 ID:uRiG5/qG
 >>13
 ここに書き込んでる奴の大半もなw
17なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 05:08:18 ID:HYbj788n
本田?
でもって、成りすまし?
キムチ臭い…
18なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 05:09:25 ID:5AgTVHgA
>>1
小学生の読書感想文みたいな文章だな。
19なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 05:12:21 ID:1vXTvrjS
コイツの方が村上隆よりかは良い作品描くかもしれないw
20なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 05:14:49 ID:CWAJla5K
スレタイが非常識講師に見えた
21なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 05:17:50 ID:pbi5hI7n
捕まった偽者ってこいつじゃね?
なんかmixiにそれっぽい奴がいたんだが…


□PC
http://mixi.jp/show_friend.pl?&id=14134505
□携帯
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?&id=14134505

22なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 05:17:57 ID:CarAjDSm
確かに非常識
23なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 05:47:48 ID:+Y9/u+cm
村上なんかに何にもいわれたくねーよ
24なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 06:13:04 ID:Up+BypDp
歌手のふりして、カラオケ大会の審査員した奴もいたよな。
25なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 06:16:01 ID:cBjCwYrO
謝罪で済ますなよ
カネ取って講義やってるなら詐欺だろ
26なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 06:20:18 ID:chgbfl7t
亜麻色のときは詐欺罪で逮捕だったわな。
27なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 06:33:55 ID:4Qij4Cri
こいつの講義受けた奴涙目・・・
いや逆に自慢するかな?
顔写真やら講義録やらネットに上げる奴なんかも出るかな?
28なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 06:43:23 ID:vJykPih0
病的な虚言壁の人って結構いるからね。俺の半生でも3人いた。大抵、嘘の辻褄が合わなくなって自ら姿を消す場合が多し。
29なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 07:07:46 ID:ZL3am8A1
>>24>>26
俺もそれを思い出した
というかこんなんいつかばれるだろうに・・・
30なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 09:01:50 ID:egfhnHji
ひ・・・非常識講師・・・・
31なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 09:24:49 ID:je7xchBi
知らないフリしてこの騙ってる奴にアニメーターの仕事させて
その後ろでニヤニヤしながらネタ晴らし
32なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 09:26:44 ID:XYbSMQGQ
本日の吉成鋼スレ
兄成大好きちゅっちゅ
33なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 09:43:41 ID:k7XTyrXY
>>28
その3人には勿論自分も含まれているんだよな?
34なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 10:16:34 ID:c8GCKT8k
非常勤なんて大して食えないんだから、他の学校でもやってそうだ。
晒しage
35なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 11:11:45 ID:WUA/OyUQ
今思えば大学の先生が一番うさん臭い奴多かったな
教員免許も要らないしコネと金さえあれば誰でもなれる仕事
36なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 11:15:18 ID:nR1UTJKL
うちの大学じゃないですか
37なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 11:29:58 ID:d6ZHcU7t
師匠の名を語るとか度胸あるなぁw
38なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 11:30:55 ID:7Muctu26
【科学】月面上に特異点「モノリス」か…NASA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/

>米航空宇宙局(NASA)は1日、月面南緯43度、西経11度の地点に、理論的に説明のつかない特異点を見つけたと発表した。
>(中略)
>の中でも20ケルビン程高く、これも誤差の範囲を超えている。我々は月面地下数十メートルに何かがあると確信している。
>私は、この事実を知ってから、2001年宇宙の旅を既に百回以上見た」
>週明けにも、オバマ大統領から全米に向けてのテレビ会見が行われる。
39なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 11:49:28 ID:djet8iz9
非常勤にせよ人にものを教えられるくらいだから、それなりに経験があるのだろうなあ
40なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 11:53:33 ID:qniP04aS
>>35
金を出してまで大学講師になりたいやついるの???
教授とかの話?大学教授でもそんな儲からんぞ。
41なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 12:08:28 ID:x32DjGjd
講師とかやりだす前に見たことあるわ
取り巻きが何人かいたような…

アスカ描いてって言っても全然描いてくれなかった
42なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 12:35:44 ID:mVrutpyy
>>35
生涯給料はサラリーマンと変わらんよ
43なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 15:00:40 ID:oItLGgA4
取り巻きの中で食われちゃった女結構いるらしいよ
44なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 15:04:23 ID:ccdfF8Ym
尚美学園大学って小室哲哉とか有名人の授業設置してたところか
45なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 15:17:32 ID:0CI7upLO
かつお風味の本田氏
46なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 15:28:20 ID:d6ZHcU7t
こんなん絶対バレると思わなかったのだろうか
47なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 15:34:35 ID:lvvabIPt
アニメーター泣かせで有名な貞本のキャラクターデザインを
忠実に再現できるのが、ガイナにいた人では鈴木俊二、本田雄、鶴巻和哉の三人だったというだけのことであって
天才アニメーターというのとはちょっと違うと思う。
本田がキャラクターデザインと作画監督やった、メタルファイターmikuとかのぐだぐだを見ればよくわかる

どちらかというと新劇場版のスタッフでは松原秀典のほうがすごいだろ。
エヴァでは、貞本に俺よりうまいと言わさしめ、女神様の監督やったときも藤島に俺よりうまいといわれてるんだから
48なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 15:41:33 ID:hJ+jAFS9
庵野曰く「激ウマの本田と吉成」(エヴァンゲリオン当時)
今敏曰く「世紀末天才アニメーター」(千年女優当時)
西尾鉄也曰く「アニメファンタジスタ」(スカイクロラ)
宮崎曰く「まだこんな人がいたのか」(ポニョ)
大友曰く「完璧なアニメーターの一人」(最近のイベントにて)
>>47曰く「天才アニメーターというのとは違う」「ぐだぐだ」「松原秀典のほうがすごい」(2chにて)
49なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 15:46:08 ID:c8GCKT8k
>>48
まとめワロタ
50なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 16:00:42 ID:lvvabIPt
>>48

バーカ。アニメーター同士のイベントでの社交辞令的なほめあい入れていいなら
松原だって、菊池道隆や合田がほめてるし、松原のアートワークス刊行時に
いやって言うほど社交辞令もらってるんだよ。そういうのを真に受けるお前がクズ。


だいたいお前がマンセーする、その天才アニメーター本田が、ガイナつながり以外で
作画監督やキャラクターデザインの口がかからないのは何でだよバカ
松原は、藤島が自分の作品をアニメ化するときは絶対松原じゃなきゃだめといわれてるし、るろうにの作画監督も和月じきじきの指名

本田はメタルファイターmikuと電脳コイルとエヴァ劇だろwwwしょぼすぎww
全部ガイナの人脈じゃんwww
51なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 16:26:42 ID:K0KjieeU
なにが彼をここまで突き動かすのだろう・・・
52なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 16:42:25 ID:JbYI0fKm
師匠は電脳コイルが代表作になるはずだったのに・・・
結局どの仕事が代表作かよくわからない人になってしまった
53なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 17:00:54 ID:d6ZHcU7t
エヴァでいいだろ
54なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 17:11:34 ID:JbYI0fKm
話題のスレで誰?て聞かれても
「エヴァの原画です」
だと(゚Д゚)ハァ?誰?な反応しかないんだよ
エヴァの原画なんかいくらでも居るからな
55なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 17:15:50 ID:LN5Bgf+q
ポニョで宮崎駿に絶賛されたアニメーターでいいだろ
56なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 17:20:05 ID:0CI7upLO
>>52
電脳コイルでいいじゃん
57なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 17:32:30 ID:8G6ka1/x
なんて危なっかしい話なんだ・・・
58なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 17:33:48 ID:titqP66h
師匠当人は笑ってるだろうなあ
「おもしれえなあw」って言ってそう
59なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 17:48:45 ID:JbYI0fKm
いや、これはシャレにならんだろ
60なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 17:51:57 ID:8G6ka1/x
>>58
げーじつかの内面なんて、そんなカラッとしたもんでもないと思うけどなあ・・

実際、実力が極まったあと何か気に病んで描かなくなってしまう人ばっかりだ。
61なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 18:12:22 ID:15TxNJk4
>>47
なんで貞本大変なの?
62なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 18:30:47 ID:lvvabIPt
>>61

昔から似せにくいので有名。
63なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 18:47:09 ID:q2T+uibU
なんで大学側はこんなの雇ったんだ?
ザルなの?ばかなの?
64なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 18:57:25 ID:RSYKZfHR
ええええ!
バイト先の女子美の人と盛り上がってたのに・・・
65なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 18:59:55 ID:q2T+uibU
>64
話題に尽きないじゃん
66なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 19:02:50 ID:titqP66h
>>60
げーじつかとかいうような気性じゃない

一登なんかもそうだけど、自分のやってる事に自信があるから
他人のやってる事なんか気にしない
またそうでないと、アニメーターは務まらない
67なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 19:06:56 ID:q2T+uibU
実際授業受けた人いる?
68なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 19:19:13 ID:JbYI0fKm
女子美大って女子しか居ないの?
69なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 19:41:22 ID:drL6EkGD
村上www
70なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 19:59:40 ID:Fm9zjn5m
作画監督なんて芸術家じゃなくて
職人だろ
71なまえないよぉ〜:2009/05/02(土) 23:59:26 ID:rI1kwTC7
他人を騙るって恐ろしいな。
北朝鮮の工作員並だ。
72なまえないよぉ〜:2009/05/03(日) 00:40:47 ID:bZJCaFQx
>>47
正直松原のエヴァ絵ってかなり太ましいキャラになるから好きじゃないな
貞本キャラのあの危うい細さが描けてない
73なまえないよぉ〜:2009/05/03(日) 02:46:58 ID:9eH5xtpl
去年のシラバスの履歴見てるとけっこう広範囲でやってのけてたな。
普通非常勤って通常科目とかが1-2コマとかが多いと思うけどゼミやら卒業単位までからんでるのは・・・
ttp://www.pcs.co.jp/08syllabus/08jsb_univ_syllbs12.pdf
74なまえないよぉ〜:2009/05/03(日) 08:06:50 ID:oXjvJX9q
授業エヴァ見るだけだったぞw
最高につまらなかった。
75なまえないよぉ〜:2009/05/03(日) 17:04:10 ID:6zhJzkN0
>>74いい話のネタが出来たじゃないか
76なまえないよぉ〜:2009/05/03(日) 18:50:42 ID:yzZWFjas
どこのバカダ大学だよww
77なまえないよぉ〜:2009/05/03(日) 19:24:20 ID:VoUTnkMd
宮崎駿はよっぽどのことがないかぎり人の絵は誉めない。
78なまえないよぉ〜:2009/05/03(日) 21:27:31 ID:YG9CTw+g
47w
79なまえないよぉ〜:2009/05/03(日) 22:45:44 ID:ftucjyrT
どのぐらいの知名度があれば大学で雇ってもらえるんだろうか
80なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 00:22:22 ID:y2jjhSxh
芸術科学会発起人名簿とかにも名前らしきものが・・・・メディアーティスト?
81なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 00:35:20 ID:He4p678p
>>47
本田師匠も松原もメチャウマだろw
82なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 01:24:24 ID:HjSahHpZ
師匠スレで女子美の学生から、授業内容と大学側の説明バレきた



412 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2009/05/03(日) 08:18:59
絵コンテスクリーンに出してこちゃこちゃ説明
映像と比べてみましょうってワンシーンごとにエヴァ鑑賞
しかしなぜか数枚の絵コンテで終了
残りの時間ずっとエヴァ鑑賞

あと服がダサくて毎日見るのが楽しかった。



414 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2009/05/03(日) 15:57:25
>>413
必修だったので卒業生全員がその授業うけてます。
お笑いです

学校のお知らせもでてたー(学内向けだけど
投稿日 2009/04/11 22:30
内容 在学時にアニメーションの授業を担当された非常勤講師の本田健(ほんだたけし)先生の業績について、誤解させるような指導があったという指摘を受けましたので、訂正させていただきます。

「ふしぎの海のナディア」「新世紀エヴァンゲリオン」「千年女優」などの原画・作画監督等の業績を持ち、多数のアニメーション制作に関わっていらっしゃる本田雄(ほんだたけし)さんは、本田健先生とはまったく別の方です。

本田雄さんの業績の一部を本田健先生の業績と誤解させる指導があったという指摘がありましたので、ここに謹んで訂正させていただきます。

本田健先生の授業内容や制作指導に関しては、適正であったと研究室では判断しています。

83なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 01:36:12 ID:laC2mJvr
84なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 01:45:22 ID:laC2mJvr
よくまあ8年もバレなかったもんだ
たまたま同じ名前で、どこかの講師求人で、その嘘だか勘違いだかで採用されちゃったんだろうな
で、それ以降くり返すようになったと
85なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 10:55:44 ID:QHQkiotY
講義受けたことあるよ、絵コンテの書き方とか教わった
正直本田雄って人知らなかったんだが
腰まである挑発を後ろ髪で縛って、でかい眼鏡かけて、チェックシャツ着てる
という、わざとやってるんじゃないかと思うくらいの典型的アキバ服だった

確かに絵は上手いと思ったけど、今思えば、あの師匠・本田氏の絵とは大分かけ離れてた気もするなあ
86なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 16:32:18 ID:8GdNahjb
絵がちょっとぐらい上手くても講師になるのは難しいが、
有名アニメーターの名前騙って仕事もらったんだな

418 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2009/05/04(月) 02:07:04
どっかの美大卒で教授の推薦とかあったみたい

履歴書の職歴欄に師匠の仕事書いてたらしいよ
87なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 16:57:19 ID:lbUMsYSP
え、これだけで済ますの?
逮捕とかされないの?
88なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 16:59:05 ID:9G0MQ1c3
コネの世界だから、職歴だけじゃなく教授の直接の知り合いだか、
アニメ関係の授業をやるにあたって教授がその手の人探してて、教授の
知り合いから紹介とかないと、推薦ってなかなかないと思うんだけど。

そこらの話でてこないものか。
89なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 21:34:53 ID:1TeQZeE2
エバンゲリオンの作が監督の本多健さんだったからだろww
90なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 22:40:36 ID:jKLc7oEE
大学講師はコネが無いとなれない
逆に言えばコネさえあれば高卒でも詐欺師でもなれる
91なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 23:25:18 ID:t0xHkQXJ
推薦した教授は赤っ恥掻かされたな
92なまえないよぉ〜:2009/05/04(月) 23:31:28 ID:iZzJNsSn
これは恥ずかしい
93なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 00:15:41 ID:WvJFtcBX
94なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 05:09:40 ID:JNfpyc2Y
注意と職を失うだけで終わらすとは優しいな
95なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 08:36:49 ID:0LOfohFe
アニメ観るだけで単位もらえるFラン大の恐ろしさにも驚きだ
96なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 10:10:54 ID:ImQ9jSKD
そういえばエヴァのシンジの射精シーン見せられた気がするw
ただの変態じゃんwww
97なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 10:35:57 ID:WAlGkpPJ
売れないメーターが名前騙って自己満足してたって感じかね?
というか偽名、詐称で報酬取ったうえにうそ話ばら撒いて謝罪で済むんだなw
98なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 10:42:03 ID:CIv/usAd
>>94
大学が授業はちゃんとしてたよというのが、話大きくして学校の責任問題に
なるの避けてるのがわかりやすすぎ。現役でバリバリ働いてる人を本人か
わからんくらいその世界は無知ですという話しなので専門スキルを養う
ところしてだめな話なのにねぇ。
99なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 10:46:28 ID:ImQ9jSKD
メディア科自体、新設されたばかりで先生たちも手探りみたいな感じだったしね。
学校内で一番レベル低い科だったんじゃない?今はどうか知らないけど。
100なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 12:05:18 ID:ey641Ucp
メディアの倍率低いよねー。
101なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 15:10:09 ID:IvP7GQMG
>>96
女子美術大学・・・
102なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 20:53:59 ID:e7gMAusH
去年こいつの授業必修だったけど、エヴァとか観たわけではないな
毎日のように遅刻してくるし、自分の作品も見せようとせず生徒の作品批判ばっかりしてるからみんなかなり嫌ってた
まさかこんな裏があったとはねwあーあ…
103なまえないよぉ〜:2009/05/05(火) 23:21:51 ID:JTI+U/p1
名前はともかく経歴を譲ったって何なんだよ
104教わっちまった:2009/05/06(水) 00:32:27 ID:/qQpC+/Z
マジで最悪だった。

10分遅刻はあたりまえだったし、画像編集機材の扱い方も特におそわらなかった。

携わった作品の紹介もなんもなし(エヴァすらみなかった)

時には出席自由な授業中にいきなり入って来て先輩の批判をさんざんして帰っていった事もあった。

これまでの参考作品として先輩のを見せたときもさんざんな批判っぷりだった。

何も教えない割にはかなりのダメ出しっぷりだったので、生徒評価は最悪。

一度こいつのデッサンをパソコンで見せられたけどそこまで上手くもなかった。

本人は埼玉から3時間近くかけて着てるとかで遅刻は当たり前みたいな顔してたwwww

教師としてどうとかより人間性を疑ったよ。

しかも学校側は生徒にすらまともに説明とかないしな。

マジ授業料とやる気を返せって思う。

105なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 01:00:21 ID:klmmxw3C
逮捕じゃないの?

普通に詐欺だろ?

学校は恥かきたくないだろうから、生徒側が刑事事件にしないと。
106なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 01:31:00 ID:UZOPrUh8
>>104
お仲間です…
先輩の作品の批判っぷりは酷かった
あと自分でデザイン会社立ち上げたとか経歴自慢してた気がする
みんな本当かよwって言ってたけどww

しかし学校から何の説明もないのが不思議でしょうがない
せめて本人から何らかの謝罪は欲しいな
やっぱりここは生徒側で事件として訴えるしかないのか…
107なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 01:41:13 ID:OW93JZBc
絵描くことになる場面もあるだろうによくばれなかったな
108なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 02:10:25 ID:/iNITgQf
まずは学校に連絡してみたら?
授業料返せ、と
109なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 02:13:01 ID:5q4R4iUx
>>104
>>106

もっと人物像kwsk

メディアアーティストで他のとこ転がり込んでくるとこまるから「
110なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 02:15:05 ID:XlYg6PsZ
結局本田師匠になりすましていたコイツは何者だったの?
経歴は?
上のレス読む限りちゃんと美術の専門教育受けているかすら怪しいな
111なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 02:26:52 ID:qxD9p6la
うお、祭になってる。。
ゼミの先生だったんだがorz
悪い先生じゃなかったよ。親身に話聞いてくれたし。
112なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 02:41:01 ID:3+R0cKcE
なんだか結構知ってる人いるんだね
113なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 03:17:31 ID:blcEXihE
祭りにはなっとらんよ
114なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 11:46:57 ID:n89BYHy1
>>104は自分の一つ下だと思うけど、自分たちの学年だとそこそこ評判はよかった。
女子美、尚美以外だと、東京工芸にも行ってたと聞いている。

エヴァの授業の時に雑談で、林原めぐみと飲んだことあるけど、人として嫌いとかグチグチ言ってた。
あと他の学生が年賀状送りたいから住所教えてと言っても、住所あんま教えたくないの、ごめんねなんて言ってて
ちょっと変なのって思ったけど、今思うと納得。

メディアの先生達は失礼だけど高齢者ばかりだし、現代のアニメ業界に詳しい人がかなり少ないと思うから、ここまで来てしまったんだと思う。
それに対する学校の対応も酷いとは思うけどな。
115なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 13:02:52 ID:j7AIJbdb
確かに駄目出し凄かった。結構コテンパンにされた人多いと思う。
でも半端なく上手くて凄いって聞いてたし、やっぱり現職のプロはこうなんだな〜
って思ってたんだけど…詐欺かよ!
116なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 14:08:49 ID:KcXC4TVe
>>114
林原のこともグチグチ言ってたのか…
自分は庵野と今敏のことグチグチ言ってんの聞いたことある
この人アニメ関係者のことは悪口しか言わんなって思った
何がしたかったんだ

師匠に教わりたいってわざわざ転科してきた人とかいるって聞いた
かわいそう
117なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 15:04:12 ID:QJhNfjkF
>>116
>師匠に教わりたいってわざわざ転科してきた人とかいるって聞いた

ホントに!?
それは気の毒すぎる…

大学の対応酷いよね。しっかり生徒に報告と説明するべきだよね。
118なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 15:35:44 ID:R6IARZTH
>>116
自分では何の創作活動もしない奴ほど
人の作品をボロクソに貶す法則
119なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 16:21:38 ID:QJhNfjkF
>>118
2chにも多いよね、そういう人。
アメリカだったら裁判沙汰になってるだろうな。
120なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 17:00:17 ID:Z6vDEg+2
mixiで関係者なにもいってないのか・・・連休不在で祭りにもならんとわー
121なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 17:07:36 ID:n89BYHy1
>>120
騒いでいるのは一部の通報した学年だけで、みんな友人まで公開で書いてる様子。
122なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 17:10:51 ID:QJhNfjkF
>>121
知らないだけじゃない?
大学のサイトではお知らせ何もないし。
123なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 17:24:35 ID:eadyKv/8
もっと有名な人だったら祭りだったかもな
124なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 18:23:07 ID:7xRjBRdb
1996年ごろの話。
大学の後輩で、自分がエヴァの作画監督の本田雄だって言ってるやつがいた!
当時は、やつも20歳くらいなんで、師匠の年齢と全く違うじゃないかと聞いたら、
名前と経歴を譲ったとか、全く同じようなことを言ってた。
今考えると無茶苦茶。

確かに誇大妄想・パラノイア・粘着質でキレやすい感じの悪いやつだった。

ちなみに大学は貞本さんと同じところです…
99年卒くらいじゃないかな。
125なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 21:22:05 ID:1MRZyw0w
>>118
手塚治虫も人の作品の批判散々してたがな

はい論破
126@114:2009/05/06(水) 21:33:15 ID:iiXstBQz
mixiでは関係者は「本田」だから「菊」って愛称でこのネタ書いてるよ。

もっとも公開範囲狭めてるけどな。

でもメディアっていうだけあって生徒と教師のほとんどがmixiやってるし、先生と生徒でマイミクやってるとこもあるから関係者内ではこの情報は広まってる模様。

こいつと授業外でも話したことあったけど、学生に40万のプレミア(動画編集ソフト)買えだの、自分は13の時からアニメーターやってて20では作監やっただの言ってた。

ちなみに本人いわく今年29になるとかで、見た目は170cm台の痩せ型、黒ぶちのメガネをかけてて、髪はショートくらいだった。
127なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 21:35:22 ID:laYMy91P
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←電通・創価学会・民団・自民党・講談社・共同通信社・バーニングプロ・リ
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y   キプロ・FEG・SANKO・オリックス・ロッテ・リーブ21御用達のザイニチコリ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  アンゲノムプロレスプロヤキュウアメフトパチンコエンターテインメントワイ
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   ドショー記者まっちょつるぎ
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド  
128なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 21:50:13 ID:wIePLrKt
>>125
いつも思うのだが、はい論破ってすげー馬鹿に見えるけど皆(特に荒らす奴)結構使うよな
129なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 22:03:40 ID:UZOPrUh8
>>126
案外近い人かな。自分らも「菊」呼びでこの話題について話してるわw

自分は授業外で話したことはないけど、40万のソフト買えって言われたとは友人から聞いた
本人は自分のことアニメーターとしか言ってなかったから経歴詐称の件は驚いたよ
エヴァの作監やったって言ってたのを知らない学生も多いと思う

そういえばこいつ自分のこと「人見知りだから声が小さいけど許して」とか言ってたwこんな大嘘つけるやつのどこが人見知りなんだよwww
130なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 22:44:02 ID:mMUUr1GC
つうか正しい経歴あんの?
詐欺師の
131なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 22:46:04 ID:mMUUr1GC
>>128
つうか論破使ったら
2ちゃんねる初心者ですって言ってるようなもんだからな
132なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 23:05:05 ID:klmmxw3C
>>125
これ新しいネタなの?

多作品をやたら批判してる奴は創作者ではない、とは言ってないのに論破も何も。

揚げ足とろうとして自分でコケるギャグなのかな?


話は飛ぶけど二十歳で作監って、二十歳でゼータのデザインしてた藤田クラスだね。
133なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 23:53:18 ID:9Lxyc1wf
本物の本田雄は、本田健を名誉棄損で訴えることはできるかもしれないけど、
被害実態の把握は難しそうだ。
だから、会社からの注意喚起で終わってんじゃないの。やりようがないから。

だいたい、女子美もある意味でニセモノの被害者なのに、
「授業に問題ない」としてるのは、明らかに生徒に対しての取り繕い。
ここのレス見る限り、問題ありありの授業じゃねえか。

ここで、女子美の生徒が、
「ニセモノに授業料払わされてたのに問題ないなんてひどい」って騒げば、
女子美もニセモノを詐欺罪で訴えたりするのかも。

女子美だけじゃなくて、尚美とか東京工芸の学生も、
大学にちゃんと訴えたほうがいいと思う。学費戻ってくるかもよ。
134なまえないよぉ〜:2009/05/06(水) 23:54:08 ID:XlYg6PsZ
・何の創作活動もしない癖に自称クリエーター
・業界通ぶって他人の作品やスタッフや声優を貶しまくる
・過去の名作は全て自分が手掛けたと脳内妄想



典型的なネラーの鑑だなw
135なまえないよぉ〜:2009/05/07(木) 00:38:50 ID:PL5ce6aG
大学なんて教授とか教務とかの窓口で吼えても揉み消し工作でしょうないから

お上の文科省とかに大学FD関連で審議会にチクレ
136なまえないよぉ〜:2009/05/07(木) 05:20:21 ID:oCOHzTLf
学校からの口頭説明は、新学期のオリエンテーションで上に出てた学内向けのお知らせ読んだだけだったしなぁ。
だから腫れ物に触れないような感じに遠回しに読んでるように聞こえてしまった。
137なまえないよぉ〜:2009/05/07(木) 08:36:27 ID:OtnL5E1q
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      はい論破
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
138なまえないよぉ〜:2009/05/07(木) 17:25:41 ID:e3N1joyY
>>104
美大>>>>ぼったくりの壁>>>>アニメ・漫画専門学校(笑)
だと思ってたけどそうでもないのかな
139なまえないよぉ〜:2009/05/07(木) 18:32:29 ID:hdnW/PJf
>>138 学科によるwというのが一つと美大の場合基本的に自分でなんかしないと
いけないとこなので編集機材とか手取り足取り先生が教えたりなくても
それ自体は普通。建前上はそれで何を作るかをやるところだから。
聞いて答えられない先生とかは論外だしこの人がどうか知らん。

専門学校は二年しかないのにゆったり編集機材やソフトを教えてるのは一見
まともに見えるけど、就職したら数ヶ月で叩きこまれる程度のことを
ゆとり教育してるだけともいえる。
140なまえないよぉ〜:2009/05/09(土) 12:59:09 ID:Uz1WPezQ
>>138
美大でまともに就職できるのは東京芸大と京都芸大だけ。
ムサビとかタマなんて、バブルが起きる前は、人生終わってる奴が行くところだった。
ましてや女子美大なんて、どうしようもないわ。

バブルで一時期流行の進学先になったけど、いまやこんなところ出ても誰も相手にしてくれない。
まあ、元に戻っただけのことだね。代アニよりはマシかもしれないけど
ちゃんとした工学系のデザイン専門学校のほうがはるかに授業内容もまとも
141なまえないよぉ〜:2009/05/09(土) 19:44:39 ID:jBHEyNJF
偽物だったのか。。こいつの授業が必修であったから
受けたけど、使われた資料がエヴァだったよ。

しかも映画のシンジが一人でアッー!なシーンのところ。
女子大なのによくこんなシーンを資料にするなぁと
思ってたが‥。
そういうことか。
142なまえないよぉ〜:2009/05/09(土) 20:00:43 ID:1Ay/xQEF
今敏監督の上から目線コメント
ttp://konstone.s-kon.net/modules/notebook/2009/05/08/iaeioeiii/

しかし内容は大体同意
143なまえないよぉ〜:2009/05/09(土) 20:41:54 ID:ia3dmZ5u
>>142
何年も前から偽者の存在に気づかれてたなら、事が明るみに出るのが遅すぎない?
業界内部で噂されてたなら本物の本田氏の耳にも入ってるだろうし
当然何年も前から大学側への通報があったと思うんだけど

もしかして大学側が偽者だという報告を握りつぶしてたのか?
144なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 10:53:46 ID:hTJP8y42
>>142
なんか嫌な感じの人だね。
145なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 14:23:27 ID:/2q6cTCI
>>143
既出だけど、絶対どっかの教授とかが推薦して就職したんだよ。
その時すでに「エヴァの監督やってた」って経歴詐称してたみたいだから、
推薦した教授に対する気遣いとか、
大学側が雇った責任取りたくないんだろう。

自分たちのことしか考えてないことに変わりない。

偽物が一番悪いんだが、女子美も完全に被害者面してんのはおかしいだろ。
146なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 14:24:23 ID:/2q6cTCI
>>141
マジで!? 完全に変態じゃん。
女子大生の反応見て楽しんでたのかよ。

大学もよくそれで「授業内容に問題なかった」って判断したよな、おい。
147なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 14:33:27 ID:gQBBrQBx
すまんそのシーンでシンジにハァハァしたから逆に喜ぶわ
148なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 14:39:25 ID:O6K87Mwh
>>144
その人いつも他の作品を叩いて、んで自分の自慢もするんだよ。
149なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 14:53:40 ID:YbvArovm
まぁそんだけ能力のある人だからな

で・・・だ、大学側は自分も被害者でしたで終わらせる気か?
偽本多を詐欺で訴えて、最低でも今までの給料分は引っ剥がせよな
150なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 15:17:58 ID:BZZPBylR
コンビンって糞アニメばかり量産してるアホ監督だろ
151なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 16:14:19 ID:O6K87Mwh
>>149
イマビンは能力はあるけど才能はないな

大学はそれこそ授業は正当だったと言い張るつもりだからな
救済されないのは学費を払って価値のない授業を受けさせられた生徒だろう。
152なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 16:44:12 ID:peJWp5tv
大学も「エヴァのDVDとコンテの見比べ参考授業」程度の認識しかしてないと思う。
あとは機材の使い方教えたりアニメの作画方法教えたり、学生へのアドバイスにのってたくらいだからな。

この件について大学では今はなかったこと扱いの様で、普段と変わらない空気が校舎に流れていて、学生、教員ともにネット上以外で触れる人は4月以降全く見ない。
スルーしてるのか言いだせないのか何か隠しているのか・・・
153なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 16:53:36 ID:zNJ9iesB
最後のパレードの著者とか何年か前にニュースで見た
医師免許持ってないのに何年も診療行為を行っていた人間とか
こういう人間でも、問題はありながらもなんとか世の中渡っていけてたっていうのが面白いな
154なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 19:20:08 ID:oU/hxZlc
まあ、日本人でもアメリカ空軍パイロットって言って結婚詐欺してた人がいる位ですから
なにかしら口が上手かったのかなw
155なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 19:29:48 ID:RD9RMr4Z
>>144
人格は兎も角、レイアウトに関しては
日本でもトップクラスに巧い人だよ
156なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 19:53:57 ID:H3I9FCOt
>>148最悪じゃんwww
157なまえないよぉ〜:2009/05/10(日) 21:03:53 ID:ZaXlGsmp
なんなのこの気違いはw
158なまえないよぉ〜:2009/05/11(月) 00:56:59 ID:BNP4HsWl
>>148
宮崎、押井、富野、庵野 トップクラスの連中みんなそうだがね
159なまえないよぉ〜:2009/05/11(月) 01:13:45 ID:IbL2VIvp
>>158
いや、さすがに今敏はそこらクラスのキチガイほど酷くないだろ。
その四人とも人間辞めたような連中じゃん。
160なまえないよぉ〜:2009/05/11(月) 02:34:27 ID:L3q3Rye5
>>158
いやいや、こういうやな感じにイヤミっぽいのはいないだろ
161なまえないよぉ〜:2009/05/11(月) 11:01:01 ID:GDvrb6OI
>>155
信者乙
162なまえないよぉ〜:2009/05/11(月) 11:13:15 ID:tfgex8BC
その四人はカルト教団の教祖みたいなもんだからな
信者の方が終わってる
163なまえないよぉ〜:2009/05/11(月) 16:21:34 ID:L3q3Rye5
イマビンスレも信者だらけで気持ち悪いけどな
164なまえないよぉ〜:2009/05/13(水) 00:02:29 ID:f5BHtD/e
>>140
いや芸大は就職しづらいから
いつのデータをいっているのやら
165なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 11:01:56 ID:GjBigUVI
>>164
同意。大学のサイトとかで進路状況をみると東京藝大を含め厳しいとしかいいようがない。
166なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 17:17:29 ID:iXfVfxvw
今敏はわりと人格的に一般人ぽいけどなぁ
宮崎とか今となってはただの老害な気もする
167なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 22:31:23 ID:KFordYcg
ブログ見れば人格的に一般人ぽくないことがよくわかるよ
168なまえないよぉ〜:2009/05/14(木) 23:32:27 ID:iBj8UoXN
逆に優れた人格の持ち主ってどんな奴なんだろ
2ちゃんで叩かれないのって江頭と竹原くらいしか知らんわ
169なまえないよぉ〜:2009/05/15(金) 18:35:30 ID:wo1kTyc1
つ福山雅治
170なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:23:22 ID:ofn2rDr+
すぐ叩く
171なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 11:53:14 ID:WrEsgsTm
その偽者の正体も気になる
172なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 12:09:50 ID:IeQVXcd0
>>164
芸大行ったおれの知り合いも全員無職だわ
173なまえないよぉ〜:2009/05/18(月) 19:25:04 ID:gbv6VYfF
苦労して芸大出てんのに
なんで普通の会社へ就職しようとするんだろう
174なまえないよぉ〜:2009/05/21(木) 10:30:18 ID:a2Ag/ch3
女子美のスレ、ボロクソに荒れてるな
在校生として落ちぶれているという考えもわかる反面、多少悲しい気持ちにもなった…
175なまえないよぉ〜:2009/05/25(月) 06:57:49 ID:N3TyVvQq
久々にひどいのみた
176なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 21:12:31 ID:Hw+Ye6g3
すげえ度胸。やるなあ感心した。
177なまえないよぉ〜:2009/05/26(火) 21:24:40 ID:IVEtLkuM
大学の外の人間が昔から噂してたくらいだから
気づいててもトラブルが面倒で見て見ぬフリしてたんじゃない?
178なまえないよぉ〜:2009/05/28(木) 18:11:36 ID:4+MHkD4A
>>174
そんな風に感じなかったけどな。
女の子同士ってあんなもんじゃない?
179なまえないよぉ〜:2009/05/28(木) 22:23:20 ID:MsOWbd67
>>124
多分デザイン科の99年卒あたり。
「後輩に本田雄がいるらしい」って噂を聞いて
年齢合わねw
でスルーしてたらこんな大物に化けやがって…
180なまえないよぉ〜:2009/05/29(金) 00:42:07 ID:zNuCpukz
>>179
kwsk
181なまえないよぉ〜:2009/05/29(金) 23:31:16 ID:12+yDPvI
>99年卒
あれだろ シンセで でゅわ〜ん!!の人
182なまえないよぉ〜
>>181
何それ気になるw