【漫画家】水島新司、新潟関連の役職を降板へ 「行政とのやりとりに疲れた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
漫画「ドカベン」の作者で新潟市出身の水島新司氏側が、「にいがたマンガ大賞」審査委員長を
はじめ、新潟市などにかかわる役職をすべて降りたい意向を市に打診していることが
16日、分かった。6月に完成する県立野球場(仮称)に「ドカベン」と名付ける構想が、
泉田裕彦知事の判断で事実上見送られたことに対し、「行政とのやりとりに疲れた」などと
理由を説明している。

市側は慰留に努める方針だが、「球場名問題で水島氏側の善意に礼を失したのは県なのに、
市までとばっちりを受けた」と嘆いている。

水島氏が務めている新潟市関連の役職は、マンガ大賞審査委員長のほか、首都圏在住の
人たちが同市のPRに一役買う「新潟市サポーターズ倶楽部」会長など。

複数の関係者によると、県立野球場の名称をめぐって水島氏は「一銭もいらない」と全国区の
知名度を持つ「ドカベン」の使用を快諾していた。ところが、泉田知事が収入確保のため
命名権売却にこだわったため、命名権売却との併用には賛同できない水島氏側と
調整がつかず、ドカベンを断念した経緯がある。

水島氏側の関係者は「新潟を応援したいという新司の気持ちは変わらない。
ただ、故郷の野球場を元気にしたいとの心意気が通じなかった無念さが消えず、
行政と少し距離を置くことにした」と述べた。

ドカベン命名に向けて運動を展開した野球関係者は「善意が県のトップに届かなかった
挫折感が、行政全体への不信感につながった。命名権売却で得られる収入よりも、
もっと大きな利益を損なった」と指摘する。

篠田昭・新潟市長は「新潟に尽くしてくれた水島氏への感謝の気持ちは変わらない。
今後も水島氏との関係を大事にしたい気持ちを説明し、慰留したい」と話している。

新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=158428

県立野球場(仮称・新潟市中央区)の命名権(ネーミングライツ)について、
県が、リサイクル店を全国展開する「ハードオフコーポレーション」に売却する方針を
固めたことが16日、分かった。17日にも正式発表する。

http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=158429
2なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 18:28:41 ID:D72TNzBP
折衝役の人を市から派遣してもらう約束で就任すれば楽だったのに。
社長みたく最後の決済(と経過報告に基づく指示)だけ自分でやればいい。
3なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 18:32:06 ID:QFm9KiQS
>名称をめぐって水島氏は「一銭もいらない」と全国区の
>知名度を持つ「ドカベン」の使用を快諾していた。

ネーミングライツの考え方からして金払うのは水島側じゃね?
4なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 18:32:37 ID:iC21Wm3s
       【また厄人か】【やっぱり厄人】【さすが厄人】
         【はいはい厄人】【厄人丸出し】【厄人じゃ日常】
         【なぜか不作為】【どうせ犠牲者出ないと動かないし】
         【童話天国(幼児大喜び)】【相変わらず童話枠採用】
 ヤレヤレ… 【厄人だから仕方ない】【予算消化の臨時職員だし】
.   ∧__,,∧   【それでこそ厄人】 【これが不祥事隠しクオリティ】
   ( -ω-)  【環境局では日常風景】【厄人すげー】【だから無駄給料】
.   /ヽ○==○【きょうもカラ出張・裏金作り】【暴言は軽い挨拶代わり】
  /D ||Q| N【なんだいつものブラ勤か】 【いいじゃないか厄人だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

5なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 18:35:38 ID:Xh7/6UhR
都落知事にろくなのいない
係わらないほうがよい
6なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 18:37:51 ID:i494Dx3g
へえ、そんなことしてたのか。知らなかった
7なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 18:39:35 ID:z9753NgK
ブックオフでドカベンを買ってこよう
8なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 18:45:35 ID:6EPmSEa3
事実はどうだか?...アサヒの社説パクった新潟日報の記事だからなw
保守系リアリストの泉田をタメにして、「市民派」(で日報OBの)篠田に肯定的な...www
9なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 18:57:08 ID:co/Fr0+d
>>3
どっちが有名かによるだろ。
商標利用の考え方からして金もらうのが水島側
10なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 19:01:10 ID:YfkM52oD
高齢にして週刊連載を持つ漫画家なんだから
作品に集中させてやって欲しい

漫画家には漫画を描かせることに集中させる
それが郷土の作家を大切にするということだと思う
11なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 19:10:19 ID:lP9BZ17O
>>10
新潟の人の気持ちになって考えたらどうだ。
『金、金、金だ〜』の県民性だそ。

誤解しないでください。『キム』ではありません。
12なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 19:14:22 ID:1i2TdJrZ
わかる。役所と付き合うと心が壊れていくのがわかる。
13なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 19:16:15 ID:7x1Wr8Bb
>3
お前ほんとうのばかだろ
14なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 19:20:51 ID:N8oZQgdM
じゃ、る〜みっくスタジアムにすれば
15なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 19:28:51 ID:UMnKTCqc
福岡市民だからまあよかとね
16なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 19:30:25 ID:npeHE6g7
ドカベン○○スタジアムとか、新潟○○ドカベンスタジアムとかのほうが
命名権も高く売れたろうに。

ちゃんと相手を納得させられんかった知事がアホやな。
17なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 19:32:39 ID:ghK/6KpA
ライブドアドカベンスタジアムとかか
知事ってバカだな
18なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 19:34:48 ID:ghK/6KpA
>命名権売却にこだわったため、命名権売却との併用には賛同できない
あれ?はじめから知事もそのつもだったんだろ
ライブドアドカベンスタジアムをいやがったのはドカベンの作者だ
19なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 19:37:34 ID:nS7jbzm3
>>18
ドカベンスタジアムならOK
○○ドカベンスタジアムは不可
20なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 19:42:41 ID:RcgVzEns
ソフトバンク・ドカベンスタジアムだったら良かったのか
21なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 19:48:05 ID:y4C3UjZT
勝手にドカベンの名前に企業名をくっつけられるのは
水島側としても色々問題あるだろ
かといってドカベンの名前がつかなかったら
こんな地方の球場のネーミングライツなんて買う企業いないよな
22なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 19:59:44 ID:z9753NgK
漫画家的には、ハードオフドカベンスタジアムなんてありえないだろ。
ハードオフはブックオフのフランチャイズやってんだから。
23なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 20:04:17 ID:+R/qiYuk
俺としては、新潟でマンガ関連の何かがあるとすぐ水島新司が出てくるから
これで少しは距離ができてかえって良いと思う。

というか県としては始めから命名権売却で行こうとしてたのに
勝手に「ドカベンスタジアムにしよう」とかいって署名始めた連中がいただけなんだが・・・。
しかも市の関連役職辞職とか県と何にも関係がないし意味不明。
24なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 20:29:21 ID:i0egy9is
ただ単に「ドカベンスタジアム」になると思ってた
御大が、「ドカベン」の名前付かなくてブチギレと、それだけだろ
25なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 20:53:50 ID:A2GK0mjM
泉田は野球に興味なし。平山のやったことにすべて反対、
26なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 21:01:40 ID:ZyPEVpfx
新潟は金がなければなあ 知事はカクエイとおなじよ 新潟の恥さらしだな
27なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 21:52:29 ID:PyAHwBC1
角栄さんといっしょにすんな失礼な>>26
28なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 22:10:32 ID:1RzKHgK7
ドカベンにしろって言ったのは新潟の元銀行屋
そういう意味では水島は被害者とも言える
新潟日報はやはり財界の味方というか金が入ってるのでそちらびいきの書き方になる
元々県がネーミングライツを売りに出してたのに
それをタダで名前付けさせろと言ったのも元銀行屋
そもそも県議も勘違いしているがドカベンの舞台は神奈川で
神奈川にはすでにドカベンスタジアムが存在している
29なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 22:22:18 ID:d+9zD5xI
>>22
ならば「ハードオフッ ドカベンスタジアム」にすれば良い
30なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 22:27:58 ID:WoBOaUCJ
泉田も思慮が足りんな
31なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 22:43:49 ID:vL5yGiFf
水島新司も田舎の相手するのに疲れたんだろ
32なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 23:28:33 ID:nBm5R2H+
名前のセンスはともかくとして、ドカベン球場とした方がドカベンフェアだの
ドカベン祭りだので客呼べるし、マスコミの露出も増えてトータルでは命名権の収入より
美味しかったはずなんだけどな。
33なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 23:53:50 ID:Zu7sZqZE
>>3の無理解ぶりは異常
34なまえないよぉ〜:2009/04/17(金) 23:57:02 ID:P44CqNHr
>>32
役人にそんな柔軟な考え方は無理だ
思考を一切停止して、毎日同じルーチンワークをこなすのが至上命題な人種だから
35なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 00:24:34 ID:E8ZZ/W3o
もう描いてないのに疲れるもなにも
36なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 01:09:56 ID:Pnxoo0y6
要するに県のお仕事に勝手に割り込んだ奴が余計な混乱を引き起こしたって事か
37なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 01:23:08 ID:ALNHTxae
>>36
お前みたいなやつがいれば、そりゃ辞めたくなるだろうな
38なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 01:25:26 ID:RvtUpUIU
そうだな
仮にドカベンの名前付けてそれだけで年間2千万円儲かったとして
その金が入るのは県じゃなくて特定の人たちだしな
ドカベンて名前付けて本当に経済効果があると思うんなら
そいつらがネーミングライツ買えば良かっただけのこと
39なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 01:31:52 ID:Pnxoo0y6
>>37
元銀行屋さんですか?
40なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 01:39:15 ID:Pnxoo0y6
とりあえず、知事側叩く流れなのが俺には変に思えるな。新潟らしいと言えばらしいのかな。
41なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 03:01:46 ID:jMP6gd6O
ドカベンに100円の値段をつけて売り払ってる悪徳企業だろwwww>ハードオフ
42なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 06:26:16 ID:eWV7IbMM
ドカベン球場なんかで以降と思うやつはいないだろ

30年以上前ならともかく
43なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 07:08:39 ID:HsqZnamz
いまだに>>3を超えるレスはないな
凄いぞ>>3
44なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 08:22:14 ID:TEyvtxnG
スワンの駐車場潰して無理やり建てた野球場
金は払わんが名前はつけろ
アホですな
45なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 08:35:25 ID:r8euK418
市がサポートしなかったなら市も同穴ムジナだろ
46なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 09:18:27 ID:iMmL1Po7
>>3
別に名前使ってくれとも頼んでないし
むしろ使ったら金取れるくらいの価値あるのに
アホらしくもなるわなぁ
47なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 10:25:07 ID:X3O3LKYn
ビッグスワンなんて、誰も「東北電力」ビッグスワンスタジアムだなんて
思ってないだろ。
ハードオフドカベン球場にしても、みんなドカベン球場としか呼ばなくなるから
ネーミングライツの価値がほぼゼロになるのよ。
48なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 13:55:06 ID:0EugLZQI
今時、野球場て。
49なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 15:32:02 ID:IH63tow7
>>34
役人を責めてもなあ。下の人間にルーチンワーク以上
を求めてどうする。非難すべきは知事だろ?
50sage:2009/04/18(土) 17:44:35 ID:RvtUpUIU
どうみても非難されるべきは元銀行屋だが
タダで名前付けされろってのは
特定の人間が儲けるために県民全員に数千万円負担しろって言ってるんだぞ
だから知事はあんたら(この場合は NPO)が金出せばって言ってたんだし
金はびた一文出さない でも名前付けさせろって平行線だったから破談しただけ
むしろ知事のほうから折衷案だしたらいまさらそんなこと言うなとか文句まで言ってたし
51なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 17:47:26 ID:hIN42hfA
>新潟を応援したいという新司の気持ちは変わらない。

なぜ、「新司」と名前で呼ぶ? (`・ω・´)
52なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 17:48:08 ID:RvtUpUIU
メ欄間違えたw
まあ水島は被害者だよ
それで拗ねて市の役職辞めるてのはズレてるがね
53なまえないよぉ〜:2009/04/18(土) 17:49:46 ID:hIN42hfA
1年の いわき東戦、
2年の 土佐丸戦が面白かったな
54なまえないよぉ〜:2009/04/19(日) 12:08:29 ID:gqgxu8dl
それより「あぶさん」のツマラなさをどうにかしろ
55なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 01:19:39 ID:jO+xXvZN
>>50
> 特定の人間が儲けるために県民全員に数千万円負担しろって言ってるんだぞ
だが、結局命名権なんて価値が有って無いような物だぞ?
公募した所で全然目標額に届かないなんて事例もあるし。
んなもんに頼るよりも、より覚えてもらいやすい名前、
知名度の上がりやすい名前を付けると言う手も有るとおもうがな。
56なまえないよぉ〜:2009/04/20(月) 01:23:09 ID:x6+3/9rP
>>42
ドカベンスタジアムという名前と銅像を見たくて、
俺わざわざ大和引地台球場まで行ったことあるぞ。
神奈川県民でも無いのに。
57なまえないよぉ〜
>>55
実際に3社が応募した上でハードオフに決定しているが?