【書籍】「土田晃之のガンダムにもの申す!」サイン会 「何でこの本を買うのか分からない…」土田晃之が自身のガンダム本に苦言!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
月刊「ガンダムエース」(角川書店刊)のコラムをまとめた
「土田晃之のガンダムにもの申す!」の発売記念サイン会が4日、東京・秋葉原で行われた。

「―ガンダムにもの申す!」は、土田がテレビアニメシリーズの
「機動戦士ガンダム」('79〜'80年)をはじめ、「機動戦士ガンダム00」('07〜'08年)、
OVAや劇場版などの映像作品に対して独自の視点で語っている1冊。

会見に出席した土田だが、「僕が出したくて出したわけではないので…」といきなり弱気に。
さらに、書籍化の話が出た時には、「『いいえ結構です』って断ったんです」と当初から
乗り気ではなかったことを告白した。そして、企画としてコスプレにもチャレンジしたが、
「コスプレはノリノリではなかったですね。3、4回、心が折れそうになった…」と明かした。

だが、ガンダム好きな芸人仲間からは、「(サンライズ公認の本ということで)
うらやましがられました! でも、僕が声を大にして言いたいのは、サンライズさんが
この本を公認にしちゃ駄目! 知識を得たい方は、サンライズさんが出している本を買って、
ちゃんとした知識を得て下さい(笑)」とコメント。

本書の見どころについては、「逆に聞きたいぐらいですね。なぜ、この本を買うのか
僕には分からないんですよ。僕が、ガンダムのDVDを見て感想を言っているだけなんで、
どこをターゲットにして作った本なのか…。最初で最後になるんじゃないかな」
と土田らしいアピールで締めくくった。

「土田晃之のガンダムにもの申す!」
発売中 1029円(税込) 発行:角川書店 発売:角川グループパブリッシング

webザテレビジョン
http://blog.television.co.jp/entertainment/entnews/2009/04/20090415_02.html
http://blog.television.co.jp/entertainment/entnews/images/20090415_02_000.jpg
2なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 20:03:50 ID:NyrbPOeg
本当はあんまりガンダム好きでもないしね
3なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 20:04:09 ID:8mOkONT7
買わないから安心してくれ。
4なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 20:20:12 ID:dpdtNLwq
わかった買わない
5なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 20:28:31 ID:L5nSbyvy
だったら文庫サイズにしなよ
6なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 20:31:00 ID:qMI9VXxf
最近になって見たんでしょこの人
自宅でPG作ってる岡村みたいなガチに出させれば良いのに
7なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 20:33:53 ID:yaFE7BRN
若井おさむに「君、サンライズから認められてないよ」とまで言った男なのにずいぶん弱気だな。
8なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 20:48:22 ID:eAG5fp8s
子沢山の人
9なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 20:55:03 ID:IlvNoqTN
こいつが芸能界にいるのが分からない
10なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 21:38:54 ID:IYkb8ooy
気持ち悪いから舌出すな
11なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 21:46:55 ID:CE9fBNLm
>>7
ガノタを敵にまわしたくはないだろう
12なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 21:48:18 ID:4UwNdd31
自虐ネタにしては全然面白くないし
むしろあの程度で祭り上げられた男のリアルな悲哀にすら聞こえる。

真のガノタから散々叩かれて、本人うんざりしてるんじゃないか?w
13なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 22:20:20 ID:CA3ci22n
品川さんは本当にガンダムに興味がないのに、ガンダム芸人特集に出るという
だけで、一夜漬けでもガンダムの知識を仕入れてきた努力の人
14なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:26:52 ID:joEeKz19
土田ってファンいるの?
土田目当てに番組見る奴なんているのか?
15なまえないよぉ〜:2009/04/15(水) 23:39:55 ID:aaKvLmLy
土田や品川はこういう「僕はガンダムファンなんです」ってアピールで
声優の仕事狙ってんだろ
おいしい役だったらゲームでも呼ばれるしな
16なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:00:59 ID:mNd34BIh
>>14
土田自体はどうでも良いが、土田が出る様な番組は基本好きだな
制作側が使い勝手が良いんなら入れといて構わんよ、くらいな
あれば食べるよ無くても良いけどってな感じの付け合わせだな
17なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:09:16 ID:2W56TL/A
こいつの存在が許せるのは銭金だけ
18なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:11:25 ID:WtIIwokm
土田ってライトなガンダムファンにはウケがいいよな、「さすが、ガンダム芸人!」みたいな感じで。
あまりガンダムに詳しくない事がバレてないのかな?
19なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 00:12:31 ID:YggwJjPt
こいつの存在そのものがわからない
20なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 01:08:54 ID:EY3+Bjbb
ファーストを普通に見ていて好きだった世代が、その後のガンダムに始めて触れる様子を書いたドキュメンタリーとして、
結構面白いと思う。
21なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 01:12:31 ID:ha0fElON
>>7
そりゃ、それもそれで事実だからな。
22なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 01:58:48 ID:ygP42vvk
ごり押し芸人うざい
つまらん
23なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 04:31:45 ID:T0v5uVUY
>>14
前は土田好きで土田が出るってだけでチャンネル変えたりはしてた
……が、今はもうテレビ自体あんまり見ないんで
何に出てるのかも知らないし、こんな本出したのもここ見て初めて知った
24なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 12:05:29 ID:AyJMUb6r
本当は詳しくないの?
25なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 12:26:51 ID:dJqlYNxD
サインが付くから買うんじゃね?
26なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 17:05:56 ID:CEiuYu6F
SEEDが一番面白い人ですから
27なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 19:17:26 ID:EY3+Bjbb
>>24
芸能人という枠の中で見れば十分詳しい範疇。ファースト以外のガンダム、
特に平成以後の作品の内容を理解してるだけでも芸能界では希少なんだよ。
無論、ガチのオタクなんかと比べるもんじゃない。
28なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 19:39:15 ID:WtIIwokm
土田は自分の好きな1st、Z、SEED辺りはそれなりに知ってるだろうけど、
他のはコラムを書く為に、1度目を通したってレベルだからな。そのコラムも酷いし。
つーか、訊かれた事だけをサラッと答えるなら、「この人、詳しいのかな」とも思うけど、
訊かれてもいないのに、知ってる知識をベラベラ語るから、自慢する為に丸暗記したみたいに映る。
29なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 22:13:26 ID:OuOPlqwx
>>28

そういうアピールをしないと「土田さんすげええ」ってならないからな。
家電芸人もそうだろ。

まあ、土田はタレントの割りにそこそこ詳しいよってだけだよな。
30なまえないよぉ〜
ちょっとショック
ミノフスキー粒子の語源知らなかったからあの下りだけで詳しいと信じてしまったw