【アニメ】「宇宙の騎士テッカマンブレード」DVD-BOXが8年ぶりに再販決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桃園ミキφ ★
1992年2月から1993年2月まで、テレビ東京系で全49話が放送された
『宇宙の騎士テッカマンブレード』と、OVA『宇宙の騎士テッカマンブレード U』
全6話を収録したDVD−BOXが登場。
今回は小坂由美子が歌うOP&EDや奥井雅美などの楽曲を収録したCD
『CD−SINGLE COLLECTION』も封入。初回限定生産。

■データ
製作国:日本
収録時間:1370分

■スタッフ/キャスト
出演者:森川智之/松本保典/林原めぐみ/横山智佐/鈴置洋孝
監督:ねぎしひろし
シリーズ構成:関島眞頼/あかほりさとる

■仕様
販売元:キング
メーカー:キング
ディスクタイプ:片面2層
カラー:カラー
画面サイズ:スタンダード
画面アスペクト:4:3
音声仕様:ステレオ
録音方式:ドルビーデジタル
言語:日本語

■特典・その他
LD各巻末特典映像/LD−BOX収録オリジナル映像特典/
CD−SINGLE COLLECTION/BOX付デジパック/
リサイズブックレット/新規ブックレット

紀伊国屋書店
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/586137

関連スレ
【フィギュア】魂SPECシリーズ最新作は「宇宙の騎士テッカマンブレード」の「テッカマンブレードwithぺガス」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1238145013/
2なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:03:07 ID:HW8Nk7wz
ボルテッカ
3なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:03:30 ID:VCbYCG0u
安いな。ちょっと欲しいわ。
4なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:04:43 ID:SalUEjSL
買うよ、チクショウ
5なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:05:08 ID:3iFohqAH
スパロボのおかげです
6なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:11:02 ID:4C571kOK
AT-Xで第5話をチラッと見たけど、序盤から作画崩壊しているんだな
これからマシになっていくのかな?
7なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:12:10 ID:jkoo6Rxt
AT-Xで放送中なのと関係ある?
8なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:17:53 ID:GGDSnXo2 BE:777420487-PLT(20585)
>>6
ミユキ登場くらいから良くなってくる
9なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:20:53 ID:v07It/f3
>>3

これで安いって・・・イギリスのアマゾンで買えよ・・・できるなら・・な・・
10なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:23:13 ID:LDEHgK1X
昔出たのプレミアついて12万とかだったからな・・・
絶対に買う
11なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:27:20 ID:Lp7FS34C
これは傑作・・・いやマジで
12なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:45:28 ID:fWJtOgx7
オリジナルのアンドロー梅田を当てた山田康雄の演技は神
13なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:45:48 ID:Nm9Pvw8T
昔の作品で4万もするのか
ボッタくりだな、おい
14なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:47:24 ID:Kzne7LJR
2001年に発売されたブレードのBOXは59800円
15豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/04/11(土) 22:55:15 ID:fl7paW7z
>8
結構、終盤やけどなw
ミユキは可哀想だったな… ('_')
16なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:55:37 ID:mqftfxcn
これは安い
めちゃ欲しい
17なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:55:48 ID:Nm9Pvw8T
コテハン死ね
18なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:56:59 ID:LiDwVXuX
おまけでバウンティドッグも収録しちゃってくれ
19なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 22:57:43 ID:x2RgK24K
>>14
買ったんだけどほとんど見てないw
20なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 23:14:37 ID:PK4HvDMK
懐かしいな〜歌がすげー好きだった。
声優陣もいいなあ。
21なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 23:31:35 ID:tV3LPTiD
俺の顔面神経痛と作画崩れの関係ある?
22なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 23:35:32 ID:fijBaS0C
不遇の身を恨んでねじ曲がった精神が見るものすべてを歪めてるんだろ
23なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 23:36:57 ID:fBxBOY9J
ボルテッカァアーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
24なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 23:42:33 ID:XiTIYEI0
地球人対地球人だっけ?
25なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 23:51:03 ID:U6IIcd+l
次男・長女vs長男 だっけこのアニメ。

OPが前後半とも印象深い。
26なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 23:55:01 ID:o9vMAndh
見た事ないが、
なぜか森川の名を知ったのがコレ。
27なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 00:07:32 ID:MlgGj6oy
正直、作画のクオリティはムラがありすぎだし、作りは粗いんだけど
馬鹿みたいに熱気だけはあるんだよな。
主人公絶叫しまくりだし。
28なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 00:07:45 ID:5v/a6h1R
作画は最低レベルだよな
話は鬱系だけど面白かったからもったいない
29なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 00:14:33 ID:QVjln/mQ
LD化の時に作画修正するとか言ってたけど結局放送時のまんまだった・・・
30豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/04/12(日) 00:28:02 ID:wFJssFRl
>18
テレ朝の花金データHって番組のアニメ特集でランキング1位に輝いて一般視聴者をポカーンとさせたのはいい思い出w 0o。(^o^)y-゜゜
31なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 00:32:14 ID:VzAcaiX7
ミユキタンすっぽんぽんだけのために買うには高いな
32なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 00:33:00 ID:U/KXmXmm
>>26
本人もこれが始めての主役じゃなかったっけ
33なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 00:37:33 ID:Qtrbq+V5
>>32
これの少し前に出てたラムネ40のラジオドラマではアドリブ一つ入れられないペーペーだったしね
CDブックレットのシナリオとドラマとで彼だけ一言一句残らず同じだったなぁ
34なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 00:40:58 ID:OPuUS9i1
内容は最高
作画は最低

いずれにせよ「時の止まった家」のインパクトが忘れられない
俺のアニメ視聴歴ん中で、目頭が熱くなった4本内の1つ
35なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 00:43:00 ID:U/KXmXmm
ただ、IIは…言うまでも無い
36なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 00:45:41 ID:QQ/xt2FC
1クール1万以下なら安いものだ。
今度こそ絶対買うぞ。
37なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 00:50:44 ID:6l3OQzSj
>>25
長男(オメガ)・三男(エビル) vs 次男(ブレード)・末妹(レイピア) な。
そのほかの敵も家族同然だった者。
地球のために家族を殺すすげぇアニメ。
38なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 00:58:13 ID:MGPM7x6M
アニメが一番キモかった頃のアニメ。
39なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 01:01:27 ID:cx3cmR1b
あちこちで今や無料で視聴できる時代なんで売れるかな?
40なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 01:13:07 ID:A9DRV3Ll
>>39
そのために特典がシングルコレクションなんだろうな。
今はプレミアついてて単品でも4000円ぐらいしてる。
俺REASONは持ってるけど永遠の孤独も欲しいから、多分このBOX買っちゃうな。
41なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 01:15:48 ID:Df7RXTSC
それなら半額くらいにしろといいたいが
本音を言えば出せるのは1万くらいだな
42なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 01:44:20 ID:64s04oAa
小坂由美子は何処で何やってんだよ!
カムバックしてくれ!
43なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 02:02:44 ID:rbhdTUhM
森川以外は超一流のキャストで固めてたな
44なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 02:07:14 ID:qMlNEY56
まだVHSがレンタルしてたころに全巻見たが、スパロボでお腹一杯になってしまった。
45なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 02:09:32 ID:TlBVaDXu
OVAが無駄にエロかった気がする
46なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 02:23:49 ID:32HnMF3k
スパロボWのブレードは神だったな
47なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 02:31:55 ID:AFG+nKIa
二代目オープニングになったころから数回
スタッフクレジットが焼き付けではなく
テロップだった


この二代目オープニングと 姫ちゃんの初回番宣には
見事騙されたな
48なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 02:51:16 ID:nAWHQBxZ
乳首ありのテックセットは良かったな
49なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 02:53:08 ID:fe+ddEuS
ひたすら暗いTV版よりはOVA版のほうが好きだが世間的には違うらしい
50なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 03:09:40 ID:ClosKRrc
>>49
俺もIIは結構好きなんだが世間的には違うみたいだな・・・

そういや、LDBOXの映像特典か何かで、
廃人になったDボゥイにまたがってセックルしようとするアキが衝撃的だったなw
51なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 03:11:06 ID:rlDF/peL
最初に子安の声を知った作品だったなー
52なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 03:18:47 ID:YnGF3UYc
買います!超合金魂とセットで!!
無印テッカマンも再販プリーズっ!
53なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 03:18:53 ID:kOtvg/Xv
これは良い方のあかほりさとる
54なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 03:26:57 ID:kbXmFfgb
>>40
うそぉ・・・。8cmシングルなんか中古やでも買い取らないゴミだろ。
オレ最近捨てたんだよ。先に言えって・・・。
55なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 08:04:18 ID:liT8Tsxn
買うぜ

Wでもブレードのくだりでは涙したからな
56なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 09:46:02 ID:hDvH5nxr
2のミユキは最高
57なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 10:13:23 ID:01gFBruQ
卵食べたら、・・テッカマ〜ン、か。
58なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 10:25:05 ID:vW5j8WlG
予約しますた
59なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 10:36:25 ID:FMmdPof+
オカマが好きだった。実質第3のヒロイン扱いだったし
60なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 11:08:12 ID:JRGdj2Ij
作画が残念なの以外は名作だわな

毎回主人公とかの顔変わりすぎ
61なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 11:50:52 ID:yGCZMwDe
>>8
×ミユキ登場くらいから良くなってくる

○ミユキが死ぬ回だけが良くなっている
62なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 12:14:27 ID:ahR4b1Mp
作画崩壊ってより話数によってキャラが別人、って印象が強いアニメ
63なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 12:18:14 ID:JkB2VJEL
>>54
ちょっと前に中古ゲーム屋でブレードのサントラ見つけたな。

後期OPも8cmシングルが大量に置いてある、中古CDショップで見たことがある。
64なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 12:18:34 ID:hDvH5nxr
2のユミ最高
65なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 13:24:35 ID:wbLvlWW8
バリのOPしか覚えてない
66なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 13:25:03 ID:hjJ8mYkd
ノアルさん目当てで買うわ。
67なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 13:35:29 ID:f8VcgnOC
フリーマン、鈴置さん…°・(ノД`)・°・
68なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 13:38:39 ID:GwPhWfyb
回想シーンと総集編が多かった
69なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 14:15:42 ID:Qtrbq+V5
セカンドOPは仮のほうが演出は好きなんだがバリキャラとそうでないときの落差があり過ぎてw
70なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 15:19:49 ID:cKL5Ku+l
他の人同様、オレも作画が酷い回は「今日もハズレだよ〜」とぼやいてたなぁ

あと、暫くミユキは自爆したんだと思ってたが、総集編での
フリーマン(鈴置さん)のナレーションであれがボルテッカだったと
知ってえらく驚いたわ
71なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 15:24:13 ID:9HmFN+pL
森川がマイク壊したのってこれだっけ?
テックセッタァァァァァァア
72なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 15:48:59 ID:zFSOOahJ
買います。ガマンして待った甲斐があった...。
プレミアつきすぎ。
73なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 16:03:31 ID:cKL5Ku+l
若い頃、運動や仕事で疲れ過ぎて思考や頭の回転が悪い時に
「今のオレはブラスター化してる」とかアホ言ってたなぁ…
74なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 16:21:52 ID:RE/Tp9wy
最初の頃のヘナチョコな「ボルテッカー」は笑えるよな。
75なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 16:44:21 ID:WHBblEF1
持っているけど画質と音質はVHSレベルなので期待しないように。
ブレードに限らず、キング初期のDVDは酷いものばかり
76なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 20:44:23 ID:vSkf9wpD
ということは、LDが一番良かったってこと?
77なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 20:57:40 ID:U5raE2D6
バルザックが良かったな
78なまえないよぉ〜:2009/04/13(月) 07:45:22 ID:CzmUz20B
オカマはダンバインに乗ってた
79なまえないよぉ〜:2009/04/13(月) 07:48:15 ID:aHpIDlun
なついなw
あまり評価されなかったよなこれ…。

買うか
80なまえないよぉ〜:2009/04/13(月) 11:05:55 ID:yFSuCZc/
セーラームーンの裏だったからな
81なまえないよぉ〜:2009/04/13(月) 14:25:23 ID:LNq2IJnS
>>71
そうだよ、2本ぶっ壊してるよ
82なまえないよぉ〜:2009/04/13(月) 15:39:19 ID:3m1qYmQX
懐かしいなあ。セーラームーンが主流だった頃、こいつはハードな展開で
毎週毎週楽しみだったなあ
83なまえないよぉ〜:2009/04/13(月) 19:43:30 ID:al9cYOrr
予約しますた!
84なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 10:59:55 ID:VXHj5ACt
過度に期待しない方がいいのか…?
とりあえず買うか。 AT-Xの放送があるとはいえ…。
85なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 13:03:50 ID:MCa1k+QQ
ブレードのプラモはグッドデザイン賞を受賞したんだよな
86なまえないよぉ〜:2009/04/16(木) 14:37:03 ID:h2gVIx4w
プラモも再販されないかな・・・
87なまえないよぉ〜
amzonで予約開始しないかなぁ。絶対買うのに。