【ゲーム】100ステージを超える大冒険! PS3「みんなでスペランカー」 3月26日配信開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
アイレムソフトウェアエンジニアリングは、PS3用ソフト『みんなでスペランカー』を、
PlayStation Storeで明日3月26日に配信開始する。価格は2,400円(税込)。

ゲーマーの間でいまだ話題に上る伝説のACT『スペランカー』が、『みんなでスペランカー』として
PS3に登場。特筆すべき新要素として、最大6名で遊べるオンラインマルチプレイを搭載している。
オフラインでも最大4名で遊ぶことができ、他のプレイヤーと協力して地底を探検したり、
ゴールまでのタイムを競争したりできるようになった。さらに、PS3のハイスペックを生かした
リニューアルモードの他に、昔懐かしいグラフィック調でプレイできるクラシックモードも
用意されている。

電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/147/147789/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/147/147793/c20090325_spelunker_03_cs1w1_640x360.jpg
みんなでスペランカー
http://www.irem.co.jp/official/minnade_spelunker/

関連スレ
【ゲーム】主人公の弱さに納得…PS3「みんなでスペランカー」発売記念パーティー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1237001902/
2なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 18:38:50 ID:/EBz5MhF
ぬるぽ
3なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 18:43:38 ID:dMnD1r6F
ガッ
4なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 18:43:50 ID:HrXbpbtZ
★★★老人虐待男ディオ先生=関玄介の紹介★★★

ディオ先生=関玄介(アマゾン健吾)が老人虐待の過去を武勇伝の如く
自慢げに話しています。


903 アマゾン健吾 sage 2008/02/11(月) 03:52:11 ID:6/xRpyKE0
昔、警備会社で居合わせたジジイ(当時70歳)は最悪だった。
当初はカルタゴや特攻隊の話で意気投合していたが、だんだん俺は武道の達人だとホラを吹き始めた。
でも(俺は)年寄りの末期の悲喜語りだと考え、最初は我慢していた。が、とうとう我慢できなくなくなり。
激昂した俺はそのジジイを3時間に渡って車内で脅しながら説教した(パトロール中でしたw)
反抗したら車から叩き出して轢き殺すぐらいの覚悟だった。ジジイは俺の罵倒をプルプル震えながら聞いていた。
俺はスッキリした。ジジイは会社に来なくなった。そして俺も部長から辞めてくれないかと電話で懇願された。
頭にきた俺はまた30分ほど電話で罵倒してその会社を去った。  ある春の夜のできごとです。

△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!

【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
5なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 18:45:48 ID:roUbNkYg
ぶっちゃけ高いっす
6なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 18:46:27 ID:8U+dGltZ
スペランカーは5周目までしか行けなかった
7なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 18:47:16 ID:hctiIr9t
ドット単位で死亡する機能はちゃんと付いているのか?
あれがあるからスペランカーは面白いのだぞ
8なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 19:00:43 ID:HAUmu1Ym
みんなでスペランカーやっても開始3分くらいで大半が飽きるだろw

100人同時『かちぬきかくとう』等ができるくにおくんの大運動会とかなら全力で買うけど
9なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 19:04:53 ID:QXC4+cnM
すごいぼったくり価格
10なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 19:07:26 ID:ifzI0uVV
箱信者じゃあるまいしクソゲーを無理やり擁護なんてできないぞ
11なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 19:11:47 ID:YNEWf0E3
>>9
懐古厨ホイホイでしかないな
こんなことばかりやってるとDLゲー自体への信用に関わるぞ
12なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 20:41:57 ID:6Dk6cxmL
勘違いも甚だしいw
伝説のゲームというのは当時くそげーと言う意味で皮肉なのに
勝手に神ゲーあつかいとはアイレムわらわすw
13なまえないよぉ〜:2009/03/26(木) 07:40:06 ID:gHgVUqZ2
というかアイレムが未だにある事に驚いた
今までもゲーム作ってたのか?
14なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 00:07:10 ID:Pt4bkoMc
杏野はるなが宣伝してるな



買っちまったが、難しすぎ



心が折れた



やめる



どうしようかね
15なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 00:08:48 ID:uLpfNW0N
多村とネットのネタ人気がなかったらここまで人気出てただろうか
16なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 02:51:27 ID:5wbb6oDC
オイこれ動画見る限り面白いじゃねーか
17なまえないよぉ〜
スペランカーは当時から良ゲーでしたが。