【イベント】クラシックコンサート「涼宮ハルヒの弦奏」 4月29日開催決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
待望のイベント!ハルヒのクラシックコンサート「涼宮ハルヒの弦奏(げんそう)」が
2009年4月29日(水・祝)に開催されます!!

タイトル 「涼宮ハルヒの弦奏」
日程 2009年4月29日(水・祝)
時間 OPEN 17:00 START 18:00 終演予定 21:00
会場 東京厚生年金会館大ホール

出演者
ピアノ:本田聖嗣
ヴァイオリン:由良浩明
指揮:Philip Chu
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
ゲスト:涼宮ハルヒ(平野 綾)、長門有希(茅原実里)
司会:谷口(白石 稔)、国木田(松元 恵)
SOS団仮団員:神前 暁
※出演予定アーティストは変更になる場合もございます。予めご了承下さい。

料金 S席 \8,400、A席 \7,350(税込)
最速抽選先行予約 2/16(月)18:00〜3/2(月)18:00 (詳細はソースにて)
一般発売日 3/29(日)
※出演者変更に伴うチケットの払い戻しはできません。

【企画制作】 涼宮ハルヒ
【主催】 SOS団
【後援] 文化放送
【協力】 角川スニーカー文庫/少年エース/ニュータイプ/コンプティーク/角川アニメチャンネル
【制作協力】 フューチャーシンジケートJ

涼宮ハルヒの憂鬱
http://www.haruhi.tv/fanclub/special_event_gensou.html

依頼 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1232989522/269
2なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 13:42:20 ID:k/Q6ToGi
最近はすぐこれだ・・・・
3なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 13:42:53 ID:7fJW2yD1
徹底的なキモヲタ搾取だなw
4なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 13:44:01 ID:yLfOJfLy
>料金 S席 \8,400、A席 \7,350(税込)

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
5なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 13:48:11 ID:G1LFdhSe
いい加減にしろ
6なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 13:49:10 ID:KiBABG3s
とりあえずハルヒヲタを公言するのはやめた
どれだけ搾取されたかを競うチキンレースになってる
7なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 13:49:20 ID:RNavp4fW
ぼったくりワロタ
8なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 13:50:08 ID:jzx5+Q1N
>※出演者変更に伴うチケットの払い戻しはできません。

来るのは白石だけか・・・
9なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 13:50:11 ID:cjr+a+1r
>料金 S席 \8,400、A席 \7,350(税込)

お祭り価格とはいえ、酷いな・・・
10なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 13:54:33 ID:vvCjJEbB
クラシックに関してはS席もA席も違いはないと思う
11なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 13:55:15 ID:5Ghurp7Y
12なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 13:55:23 ID:EwAy0lab
後藤邑子はこないのか
おわっj
13なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 13:59:09 ID:khJ5GbO/
これはないわぁ

平野が演奏するわけじゃないし、クラシックだから謳うわけでもない
14なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 13:59:56 ID:SFdJiO51
15なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:01:10 ID:xhzz0AQN
ええええええええええええええ???
16なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:01:21 ID:cjr+a+1r
声優の人たちは司会でもするのかしら?
ちょっと構成が思い浮かばないね
17なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:03:36 ID:1TrvLE8N
ドレスコードないの?
ヲタはエントランスで弾かれて欲しいw
18なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:03:45 ID:8DIcd3QQ
どでかい劇場で本格オペラやクラシックを聴くのとそう変わらない値段にワラタ
19なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:05:16 ID:OFJypfS+
銀河英雄伝説やエヴァならともかく
ハルヒとクラシックって全然関係ないだろ
20なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:06:48 ID:511I6kYB
これでも行く奴は行くんだろうな・・・
21なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:07:43 ID:10xDVI/3



                         誰得                         


22なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:10:36 ID:jD/GYXAO
>>SOS団仮団員:神前 暁
こいつ誰? 新キャラ……では無いよな?
23なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:14:33 ID:sCwyPZXl
クラシックをヲタ共に汚されるのが何より許せん
場違いにも程がある
ヲタ共が何かやらかしたら、いや間違いなくやらかすから即退場&死刑執行で全然いいと思う
24なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:14:49 ID:XgwxULAy
過去の作品として忘れ去られないように
とりあえず思いついた企画は何でもやっておくって感じだな
そして原作新刊は絶望的ですか
25なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:14:54 ID:whpY+ST9
>>18
オペラをプログラムに含む定演よりも少し安く
そうでない定演よりは高いみたいだな

ttp://www.e-tix.jp/tophill/ticket.html
26なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:18:56 ID:jw1+7lGS
>>22
作曲家 God Knowsとか
27なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:19:32 ID:OFJypfS+
>>23
日本では何故か妙に権威付けて考えてるけど、
クラシックもそれほど崇め奉るような音楽じゃないけどなw
28名乗るほどの者ではない:2009/02/14(土) 14:33:02 ID:OB9huVu0
 どうでもいいが、オーケストラ用に編曲すればクラシックと
思ってるんじゃないのか、こいつら。
 それとも、クラシック並料金ということ?
29なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:35:00 ID:/na9ORBa
東フィルか。こういう企画好きだよなー。
旧新星日響の2軍が来るのかな?

>>27
まったくその通りだな。
30なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:38:30 ID:ZqApWTOi
値段もクラシックらしいな
みのりんのライブのほうがいいな
31なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:38:38 ID:Zr9t5itz
のだめカンタービレのクラシックコンサートか何かで騒いだファンが問題になったが、これも勘違いファンが発狂しそうだな
32なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:41:40 ID:gSv8Jd7P
すべては編曲次第。神前がやるのか?

>>10
むしろクラシックにしては価格差が小さい

>>19
そうでもない。千人の交響曲はダイジェストでやりそうだけど、合唱はなしだな。
33なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:42:54 ID:vHxGaoZ6
てか、ヲタは演奏中に変な声出すんかな〜?
さすがにクラシックじゃできんだろ
34なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:45:30 ID:gSv8Jd7P
クラシックといっても客層が違うから別にいいよ。
のだめは一般の客に交じってから叩かれたわけで。
35なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:47:50 ID:bTtC8aMy
クラシックとヲタ芸の融合という新ジャンルの誕生ですね
36なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 14:51:41 ID:C3Mw/uCi
おまいらが知らないだけだろうけど東フィルで8400円は安い方だぞ
37なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 15:03:20 ID:11Bl3NaZ
もの凄い隙間から小銭を引っ張り出すような印象があるんだけど。
いや、ただの印象だけどさ。
38なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 15:08:55 ID:BQU2Tw8R
ハルヒオタならもちろん行くんだよなwwwww
行くんだよなwwwwwwww
39なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 15:22:28 ID:IcrK2oKv
東京フィルと厚生年金会館でこのお値段。
エロい人kwsk講義プリーズ
40なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 15:26:13 ID:gSv8Jd7P
ttp://www.tpo.or.jp/japanese/calendar/200902.html

やっぱ高いじゃんか。大した演奏家が来るわけでもないのに。
41なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 15:47:18 ID:u8k3nyYc
なんでもありだな
42なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 15:58:45 ID:CrXs7wI8
準備が間に合わず延期
43なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 16:04:51 ID:nRKtFTUc
平野がピアノやってたらしいから特別演奏なんて事にはならんわな
44なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 16:08:13 ID:jbNeSxIW
>>40
和光市民文化センターと 東京厚生年金会館大ホールじゃ
雲泥の差でしょう。

それに、年金財源分も上乗せされているのでは?

45なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 16:35:51 ID:PeQ7qEf9
とりあえずチャイコとショスタコは当確として、
あとは何やるんだ?
46なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 16:36:00 ID:kU6z366R
東京フィルならこんなもんでしょ
むしろ地方のオケとしか合わせた事のない人間からすればうらやましい限りだ
47なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 16:39:13 ID:PeQ7qEf9
そういえばマーラーも使ってたな。
48なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 16:47:54 ID:VxZ2dU6Q
平野と茅原信者はかわいそうだな
49なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 16:51:23 ID:OSWJAUE6
誰が行くんだよこれ
50なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 17:19:08 ID:khJ5GbO/
>>48
ちょろっと3分くらい出て終わりだろうな。
51なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 17:28:57 ID:Wtc+gYmd
行くなら服装だけはしっかりしといてほしいな
52なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 17:33:29 ID:MyHwrHYu
>>51
こんな企画にそんなことしてどうすんだよ
作品も作品ならファンもファン。いちいち背伸びすんな。
いつものキモオタファッションのほうがましだわ。
下手にちゃんとした格好したほうがきもいわ。
53なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 17:33:32 ID:MRQc+tdS
アニオタは馬鹿だからこんなのでも喜んで金を差し出す
54なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 17:35:06 ID:oEXAhUwh
なんで 兵庫県立文化ホールでしないんだ
西北だぞ
55なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 17:49:13 ID:3F40KJWa
誰望
ていうか、ハルヒってクラシックネタあったっけ?
56なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 17:59:05 ID:2bjmNYOa
>>55
射手座の日にショスタコーヴィッチとチャイコフスキー、
最終話の神人シーンにマーラーの千人交響曲。
57なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 18:00:54 ID:dtrzTf9B
いいから新作をだせよ
58なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 18:02:50 ID:448csJYz
>>56
本当に1000人使ってやるなら見に行ってもいい
59なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 18:26:56 ID:gSv8Jd7P
日本で1000人使った実演あったっけ?
60なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 18:47:16 ID:XWIoFdqH
>>52
ちゃんとした場所へはちゃんとした格好で行くべきだろ
背伸びじゃなくてマナーだ
61なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 18:49:46 ID:D1hxLMk0
そろそろ本編を真面目に何とかしたほうがいいんじゃないか
イベント・ゲーム濫発でどんどんイメージが悪くなってきてるんだが
62なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 18:50:57 ID:9cm2DCjk
こんな企画物クラシックコンサートで「ちゃんとした格好で行くべき」とか
アホじゃないか。

コスプレとかしてくるアホはさすがに止めるべきだが。
63なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:00:14 ID:kEWub4NE
だから今年はライブ大杉なんだよ
世間の不景気に反比例してる
2009は激動だ
64なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:21:58 ID:PdeRLHv2
とりあえず
雪、無音をオケで聴きたい
当然原曲同様のキー・テンポ
そして中の人の歌つきで
65なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:27:28 ID:amCD6JVL
歌いだしミスるんですねわかります
66なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:35:19 ID:OFJypfS+
>>62
企画モノじゃなくてもドレスコードが明記されてるコンサート以外
カジュアルな服装も別に問題ない
67なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:50:27 ID:/TY3OOHU
東フィル終わりすぎwwwwww
68なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 19:59:17 ID:bVqWfI3/
ハルヒのBGMをクラシックにして誰が喜ぶんだ(´・ω・`)
これ実質出演声優目当てのイベントだろ…。
69なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 20:01:22 ID:jWJMf8Zi
よっしゃ、嫁のコスプレして行くわww
70超鳥 ◆EafmCoLzWA :2009/02/14(土) 20:03:07 ID:Ps1ElMn2
ハルヒの想いとか聞けるの?
けっこうサントラ好きだから行きたいわ
71なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 20:39:03 ID:2QMaJ2dW
ハルヒのサントラはオーケストラに合いそうだな
ただ指揮はアニオタにやって欲しかったな
クラシック界にもいるだろ
72なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 23:29:40 ID:27lXUfqG
青シャツはこれにも青シャツで来て暴れて出入り禁止になるわけか
73なまえないよぉ〜:2009/02/14(土) 23:38:08 ID:fWN0mLUV
>>56
射手座の日は他にラヴェルの『ダフニスとクロエ』が使われてるぞ。
74キョン#:2009/02/14(土) 23:44:52 ID:yEaZg7aI
いくわ
75むみょー ◆eroS...jpg :2009/02/15(日) 02:21:16 ID:vFEH0cRZ
もし長門のキャラソンをやってくれるのならそれだけでも行く価値はあるな
いい生演奏は金にはかえられん
よければの話だけど

>>8
それは最悪のケースだなw
76なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 03:19:12 ID:dY/8dolv
ぼりぼりだな
77なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 04:11:41 ID:0Sb4sdzI
サイリュウムなんか持っていくなよwwwww
ここ言っても無駄かwwwwww
そんで、茅原がサイリュウム綺麗とか言っちゃうんだろうなwwwww
78なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 04:32:33 ID:l9tHWY3b
高っ!
声優代で+3000円?
でもBCが無いと考えるともっと?
79なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 05:05:07 ID:JwcBsSdI
CD待ち
80なまえないよぉ〜:2009/02/15(日) 05:49:40 ID:JEgiIvfB
もはやハルヒもFate化したと言っても過言ではない
そして宗教へ・・・
81なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 11:37:07 ID:vEO6wrv+
>>16

多分そうだと思う。
「エヴァンゲリオン交響楽」みたいな感じになるんじゃねぇの?

エヴァンゲリオン交響楽
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%A5%BD
82なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 11:49:28 ID:vEO6wrv+
参考記事として、実際に「エヴァンゲリオン交響楽」に行った人のページを。

ttp://www.classicajapan.com/eva.html
83なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 11:59:35 ID:UikIUu4p
関係ないが俺の誕生日だ
84なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 12:02:31 ID:vEO6wrv+
>>83

見ず知らずの人間だが祝ってやる。

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
85なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 12:02:50 ID:USuh5Bbr
オタ芸するなよ
絶対するなよ
絶対だからな
86なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 12:15:37 ID:/ehChF/k
「やるなよ」ってのも幇助になると覚えておいた方がいい。
87なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 12:16:48 ID:8ACJni5L
どう見ても煽ってるんだが
88なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 12:16:50 ID:LsLRdLOY
クラシックコンサートのチケット価格はだいたい高く設定されるね
89なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 12:52:46 ID:Fa40yx0u
東京フィルでマーラーってリベンジのつもりか?
90なまえないよぉ〜:2009/02/16(月) 19:27:08 ID:tn9q+NBi
エヴァンゲリオン交響楽は再演すべきだろ・・・jk
91なまえないよぉ〜:2009/02/17(火) 15:37:58 ID:ZqKn3jKC
逆転裁判のコンサートの時はコンサート会場がまじで住んでる寮の前にある文化センターだったから見に行った
92なまえないよぉ〜:2009/02/17(火) 16:28:04 ID:KxZcWTB6
あっそ
93なまえないよぉ〜:2009/02/17(火) 16:35:58 ID:Qp+bx0lh

教室で涼宮ハルヒの憂鬱(初版、流行る前からもってた)を読んでたら
「なぁ、それハルヒじゃね?」と後ろの席のやつにいわれた。
ちょっと怖い煙草とかすってるやつだったから
「うん、ハルヒ。それの一巻」って説明したら
「○○って長門に似てるよな」とクラスの女子のことを指さした。
大人しくていつも読書している小柄で可愛いこだった。
たしかにそっくりだったし、長門にも彼女にも好意を抱いていたので最高の笑顔で「うん」と賛同したところ
おもむろに携帯で○○さんのハメ撮りを見せてくれました。

誰かハルヒのいる世界に連れて行ってください
94なまえないよぉ〜:2009/02/17(火) 17:01:38 ID:aQTuFkH1
クラシックにする必要なくないか
95なまえないよぉ〜:2009/02/17(火) 17:13:36 ID:msrPd3qg
ARIA THE CONCERT の様になればいいなあ。
でも、司会は白石だし。
96なまえないよぉ〜:2009/02/17(火) 17:19:16 ID:6Rvb9Nj7
>>93
コピペじゃないならおまえの感情の移り変わり、凄かったんだろうな。

マジキメェ
97なまえないよぉ〜:2009/02/17(火) 17:26:41 ID:Qp+bx0lh
>>96
はあ!?コピペだしww
つーかてめえの方がキメエよ、バーカwwww
98なまえないよぉ〜:2009/02/17(火) 17:34:45 ID:KxZcWTB6
あっそ
99なまえないよぉ〜:2009/02/17(火) 17:40:11 ID:4Rdh9HdS
うるさい無能総理
100なまえないよぉ〜:2009/02/17(火) 17:42:04 ID:Qp+bx0lh

教室で涼宮ハルヒの憂鬱(初版、流行る前からもってた)を読んでたら
「なぁ、それハルヒじゃね?」と後ろの席のやつにいわれた。
ちょっと怖い煙草とかすってるやつだったから
「うん、ハルヒ。それの一巻」って説明したら
「○○って長門に似てるよな」とクラスの女子のことを指さした。
大人しくていつも読書している小柄で可愛いこだった。
たしかにそっくりだったし、長門にも彼女にも好意を抱いていたので最高の笑顔で「うん」と賛同したところ
おもむろに携帯で○○さんのハメ撮りを見せてくれました。

誰かハルヒのいる世界に連れて行ってください
101なまえないよぉ〜:2009/02/17(火) 17:48:13 ID:x3h5+vQl
33 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/02/15(日) 17:36:25.21 ID:7ZUUsu1X
4/29 コンサート「涼宮ハルヒの弦奏」
    東京厚生年金会館大ホール

4/30 東京厚生年金会館大ホール 館内消毒のため臨時休館
102なまえないよぉ〜:2009/02/17(火) 18:07:25 ID:6Fyd/w9I
>>101
wwwwww
103なまえないよぉ〜:2009/02/17(火) 18:16:38 ID:IfGzIdWI
教室で涼宮ハルヒの憂鬱(初版、流行る前からもってた)を読んでたら
「なぁ、それハルヒじゃね?」と後ろの席のやつにいわれた。
ちょっと怖い煙草とかすってるやつだったから
「うん、ハルヒ。それの一巻」って説明したら
「○○って古泉に似てるよな」とクラスの男子のことを指さした。
行動力に溢れ、いつも何かをしている細身で知的な男だった。
たしかにそっくりだったし、古泉にも彼にも好意を抱いていたので最高の笑顔で「うん」と賛同したところ
おもむろに携帯で○○さんのハメ撮りを見せてくれました。

誰かハルヒのいる世界に連れて行ってください
104なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 02:00:01 ID:AUbcgUqw
とりあえず、らき☆すた同様にマクロ応募するか。
105なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 18:34:48 ID:YTP5Cr+i
つかこれ成立するのか?時間持つのか?
エヴァの時よりクラシックの曲選がマニアックな上に編成的にマーラーは出来ないし
Fry me〜みたいな曲も無いし選んだヤマカンももういないし
みくる伝説位ぶっ飛んだのはまだしもハレ晴レなんからアレンジに無理でそうだし
106なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 18:58:49 ID:/CCsIXTm
>>103
これ登場人物全員男だよな?
アッーってこと?
107なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 19:00:27 ID:/CCsIXTm
あーしまった改変みたいだな
ハズカシ
108なまえないよぉ〜:2009/02/18(水) 19:04:27 ID:V/MxpkHN
>>101
俺の紅茶がぁ!
109なまえないよぉ〜:2009/02/19(木) 09:29:22 ID:bWMmVSJh
どうせなら、そのコピペ改変して
9曜とか佐々木とかのマイナーキャラを含む全キャラ分を作ってみろ
110なまえないよぉ〜:2009/02/20(金) 23:01:50 ID:XlK8UBLU
【イベント】クラシックコンサート「涼宮ハルヒの弦奏」 4月29日開催決定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1234586452/

出演者
ピアノ:本田聖嗣
ヴァイオリン:由良浩明
指揮:Philip Chu
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
ゲスト:涼宮ハルヒ(平野 綾)、長門有希(茅原実里)
司会:谷口(白石 稔)、国木田(松元 恵)
SOS団仮団員:神前 暁
※出演予定アーティストは変更になる場合もございます。予めご了承下さい。

料金 S席 \8,400、A席 \7,350(税込)
最速抽選先行予約 2/16(月)18:00〜3/2(月)18:00 (詳細はソースにて)
一般発売日 3/29(日)
※出演者変更に伴うチケットの払い戻しはできません。
111なまえないよぉ〜:2009/02/21(土) 08:35:15 ID:GTMSPOmG
ここってクラシックの聖地?
112なまえないよぉ〜:2009/02/21(土) 08:45:30 ID:B0mg980L
>>105
曲の間に寸劇入れるんでしょ。

大晦日のフランスだかの中継は面白かった。
113なまえないよぉ〜:2009/02/21(土) 21:01:43 ID:sHKCsJ0o
突然だが、先行予約に当選したら、チケット引き換えに行かなきゃいけないのか?チケットがいらなくなったんだが
114なまえないよぉ〜:2009/02/21(土) 21:23:10 ID:S98TJFNo
連絡なしでキャンセルしても全然かまわない
115なまえないよぉ〜:2009/02/21(土) 21:23:35 ID:Jv7JMoX/
引き取らないまま引取期間が過ぎれば、勝手にキャンセル扱いになる 放置でOK
当選したら関連スレ覗いて、落選したって言ってる奴がいたら
引換に必要な番号とかだけ教えて譲ってあげる、ってのもよくある光景
116なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 01:20:53 ID:97icYegE
また転売屋が大量に応募するんだろうな
117113:2009/02/22(日) 17:14:34 ID:D6bWWKh5
皆サンクス。
いや、マジで助かったぜ。引き取りいかねーわ。
118なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 17:41:20 ID:8SIwjnP+
やべWWWこれはマジで行きたいけど一緒に行ってくれる友達いねえWW
おまえらこんな感じのイベント一人で行った奴いる?
119なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 18:11:47 ID:hj5FNXn2
いるわけねーだろ。友達も居ないゴミクズはそのまま引き篭もってろよ
120なまえないよぉ〜:2009/02/22(日) 18:27:20 ID:8SIwjnP+
>>119
おまえ4月29日に東京厚生年金快感大ホールまでこいや!
話し合いしようぜ!
121なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 00:01:06 ID:afPsdDt2
イケメンなら二枚買いでチケットくださいの女の子を当日誘うのがいいよ
122なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 02:14:13 ID:ts6aMEvf
イケメンが友達いないわけないだろw
123なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 02:25:18 ID:CJxMAjGN
結局第二期をやらないのはお前らが悪いんだよ
やらなくてもこうやってイベントやらフィギュアで小銭を稼げるから
何年でも引っ張り続けてる
124なまえないよぉ〜:2009/02/23(月) 03:02:43 ID:mdU1h5NP
のだめのコンサートで何があったの?
125なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 10:27:46 ID:kEi03WRL
wikiで調べたら収容人員2000人余りか
意外とそんなに入らないんだな
126なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 10:52:03 ID:SMELJCjd
>>122イケメンに友達はいるかどうかはそいつ次第。コミュ力の問題だし、周りにハルヒ好きな奴いないかもだろ。
俺はパンピーの友達のが多いし、オタ友達は少ない。一人で行った事あるけど、オタ系イベントは一人で行くのもアリだと思うぜ
127なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 11:04:23 ID:eUmlz+oo
これは行きたいなあ
地方の田舎もんだから行けんけど
128なまえないよぉ〜:2009/02/24(火) 17:32:47 ID:Li8Ht+aU
>>125
4枚組ばかり当選したら500組しか当たらないじゃないか
転売屋はらきすたで懲りて控えてくれないかなー
129なまえないよぉ〜:2009/02/25(水) 00:09:06 ID:HCindSV0
>>93
30才まで童貞を貫くと魔法使いになれるだろ?
130なまえないよぉ〜:2009/02/25(水) 00:17:04 ID:HCindSV0
>>125
激奏の時もそれ位だったしな。
131なまえないよぉ〜:2009/02/25(水) 12:08:10 ID:MlEhLHnG
>>129
ネギまみたいに?
132なまえないよぉ〜:2009/03/03(火) 00:26:14 ID:rI2hoOd4
しまった、応募し忘れた
133なまえないよぉ〜:2009/03/03(火) 04:42:36 ID:imw/XAIX
>>132
オークションで買ってね^^
134なまえないよぉ〜:2009/03/03(火) 09:14:30 ID:BLyBjNhT
半額割ったら買ってやってあげてもいいよ
135なまえないよぉ〜:2009/03/03(火) 13:23:29 ID:JcyTYdlr
アンコールで楽団員全員でハレ晴レ踊るなら見に行ってもいい
136なまえないよぉ〜:2009/03/03(火) 15:21:37 ID:RoHdM11f
なんだ、東京フィルのS席の値段知ってるやつが一人でもいるかと思ったが










所詮萌板か
137なまえないよぉ〜:2009/03/03(火) 16:22:37 ID:E4pFGn4g
値段なんか知らない上に都響と東フィルの区別もつかないけどオーチャードの招待券もらったから週末タコ5聞いてくるよ。
はっきり言ってビュコック爺さんの後ろでかかってたなーくらいの知識しかない。
ニコ動のムラ様動画で予習した方がいいかな。萌板的に。
138なまえないよぉ〜:2009/03/03(火) 17:38:00 ID:VisT71wl
オクで半値になると踏んで申し込まなかった。
そういや東フィルは一回も生で聴いたことないな。

クラシックコンサートと銘打つからにはもっと音響に気を遣った会場使えばいいのにな。
139なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 01:27:56 ID:8C4sKUQ+
気使ったところで違いなんか分かんねーんだろ?wwwwwwwwww
140なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 01:50:32 ID:eKV9Gdqd
>>139
サントリーホールとか、クラシック専門に作られたホールに行ったことある?
行ったことがあってそんなこと言ってるなら、相当おめでたい耳の持ち主だぞ?
141なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 02:09:12 ID:9dY5Tapr
貸してくれなかったんだろう。
142なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 02:42:50 ID:cA/+sfQK
館内を消毒するのに費用と手間が掛かるからな
143なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 08:19:13 ID:2tLQNFsi
>>140
行っても場をわきまえずに自分勝手に騒ぐから、分からないんだろ。
リウムとかオタ芸(笑)をクラシックなのに、やりそう。
しかし、もうちょっと音響のいい所でやって欲しかったな。
144なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 08:22:11 ID:Oc3jPHnY
>>140
むちゃを言うな
一生行く予定がない奴にそんな事を言ってどうする?
145なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 08:32:35 ID:/xE8cu18
漫画でもクラシックでも初心者ってだけで馬鹿にするのは痛いオタクのすることだと思うんだが
146なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 08:48:20 ID:RQcu6er3
オーケストラで聞くほどの意味がある曲あったっけ。
それより原作の続きをなんとかしろよ。
147なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 08:50:46 ID:tu3g1O8a
千人の交響曲やるんだったら聴きに行っても良いよ
148なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 08:54:04 ID:DxIkFMeI
>>143
いいホールだと騒ぐとステージにもよく響くんだよな…
149なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 11:13:33 ID:Njp+tW7g
こんなアニメイベント程度のことで、
俺本格的クラシックコンサート行ったことあるんだぜアピールとかクソ恥ずかしいことしてるやつが湧いてるなw
150なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 12:15:05 ID:2tLQNFsi
>>149
自慢にもならんだろ。
むしろ、行ったことがないのは恥ずかしいと思うが。

しかし、他のアニメやゲームのコラボ(DQやジブリなんか)だと、もうちょっと音響のいい所でやるのに。
151なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 12:55:27 ID:1reuOBRS
武道館でやったジブリのコンサートは鳥肌が立った
152なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 13:18:18 ID:eKV9Gdqd
自慢と受け取られるくらいに卑屈になられるとは思わんかった。
会場に対してもうちょっと考えられたんじゃないの? って言いたいだけなんだがな。
堅苦しく考える奴が多いけど、クラシックなんてもっと気楽に音楽を楽しめばいいだけのものだしな。

せっかくやるからには、音響にも気を遣った会場でやってもらって、いいものが見れ(聴け)たらいいのになぁと思うけど。
153なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 13:21:44 ID:KIH2AYAt
今更俺って音楽わかってるんだぜアピールに切り替えても遅いし、
どっちにせよこんなところでそれ恥ずかしいだろw
154なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 13:29:39 ID:vHZe7rfi
ていうか、アンカーも付けられてないのに反応して言い訳してる>>152は自慢してる自覚があったんだなw
155なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 13:42:25 ID:P1uJxPnD
単発IDじゃな・・・
156なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 14:08:03 ID:8iHCO1r7
ID変えて擁護ですかw
157なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 14:27:41 ID:P1uJxPnD
もはや何を言っても無駄か・・・
158なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 14:42:31 ID:8iHCO1r7
そりゃ今更なに言い訳しても無駄でしょ
159なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 15:20:27 ID:eKV9Gdqd
意図してることが伝わらないのはもどかしいな。
もはや何を言っても煽られるだけか。最後にひとつだけ。長文スマソ。

この演奏会で何を演奏するのかは知らん。
でも、「クラシック」と銘打ってるからには、それらに分類される音楽も演奏してくれるんだと期待してる。
普段それらの音楽に触れない人がたくさん会場に足を運ぶと思う。
もはや斜陽産業と言ってもいい、売れない音楽と言ってもいい「クラシック」
若い客層(少なくとも、普段クラシック聞いてる層からすれば若いだろう)が、
それを聴いて少しでもクラシックに興味を抱いてくれたなら、個人的には凄く嬉しい。

初めてクラシックに行く人には会場なんて関係ないのかもしれない。
でも、個人的に体験した、初めてサントリーホールで聴いたときの感動は忘れられないんだ。
会場の雰囲気も、音響も、本当に素晴らしかった。
あれはCDでクラシックをどんなに聴いても味わえるもんじゃない。
音響に関しても、雰囲気という点に関しても、東京厚生年金会館じゃ絶対に劣る。
もっといい物を見せられる会場があるんだから、主催にはこだわって欲しかった…というのが個人的な思い。

上でヲタ芸でぶち壊しになるだろうとか、そんな書き込みもある。
楽観論かもしれないけど、個人的にはそんな風にはならないと思ってるよ。
160なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 15:28:00 ID:gyQCWorR
涼宮ハルヒとは〜

作者:谷川流に完全SD妄想同人誌のキャラのハルヒちゃん以下と見なされたDQN犯罪者のこと。

かなり作者から嫌われており、ハルヒは同人キャラ以下と単行本巻末で堂々とコメントが掲載され
「涼宮ハルヒというタイトルを変えようかと思った」とまで言われる始末。
作中ではどんどん活躍の場を失わされ、完全にお荷物の空気と化し「邪魔者は消えた」とまで書かれた。

団員想い(笑)な涼宮ハルヒの行動例
・信者曰く団員想いなのに、団員を玩具扱いし虐待。本人も「みくるは私の玩具だ」とのこと(溜息)
・団員に真夏に気ぐるみバイトの無賃労働させた挙句、自分は一切働いてないのにバイト代を全て横取り(暴走)
・みくるは着せ替え人形と見なしていて、痴女と思われかねない格好で町中を引きずり回す(憂鬱・溜息)
・みくるに性的虐待し、学校を休むほどの精神的ダメージを与えたが、一切の反省の色も謝罪も無し(憂鬱)
・世界を盛り上げる等とホザいてるが、口先だけで完全にショッピングを楽しんでいる(分裂)
・みくるの身体を餌に猥褻写真をばらまくと恐喝してPCを強奪する犯罪者(憂鬱)
・神社の神主に向かってエアーガンを乱射する。直度「ボコった方がよかった?」とも発言するDQN(溜息)
・不思議を探すわよ!と妄言を吐いて団員の放課後と休日を奪うが、自分が飽きたら即刻帰るエゴイスト(暴走)
・「消失」以降は恐ろしく空気化。信者は必死に「作者のミス(笑)」「性格が丸くなっただけ(笑)」とスレを荒らして主張するが
 巻末コメントで谷川の口から直に「涼宮ハルヒというタイトルを変えようかと思った」
 「涼宮ハルヒというタイトルは10秒で決めた」と掲載されており、谷川にとってハルヒはいらない子なのであった。

ハルにゃん(笑)とは〜
ハルヒ厨が生み出した妄想の産物である
「深夜にキョンが気になって電話しちゃうハルにゃん(笑)」
だそうだ。
161なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 17:11:17 ID:d85WBRdZ
>>159
必死杉ワロタwww
162なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 17:52:23 ID:VZwKH+y+
また、単発
163なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 18:35:14 ID:RuDuG9JH
こんな書き去りの方が多い板で単発ID論を出すなんて見当違いな逃げをしても、自慢した恥ずかしい事実は消えないぞwwwww
164なまえないよぉ〜:2009/03/04(水) 19:11:20 ID:VZwKH+y+
何もしてないのに決めつけられたよwwwww
165なまえないよぉ〜:2009/03/05(木) 00:23:00 ID:pKcOt5lT
しかし盛り上がってねえなあこのスレも
だから変な流れになっちゃうんだな

オクにはまた例のなんとかマックスってやつがいっぱい出品をしているね既に
166なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 13:49:21 ID:fFq5XuD5
今日の16時から18時には一斉当選メールか。
きたぁ〜て、いう声まってるぜ。
167なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 15:11:17 ID:ekspweOF
予約番号がもう171件も出品されてるよ・・・
168なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 16:08:23 ID:WMtRU6dm
まじかよ…今メールきた。当たった。
169なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 16:24:02 ID:ekspweOF
俺も当選メール来た
170なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 16:32:30 ID:4B6ePsWs
嘘をつくな。まだ来てないだろ。俺のところには来てないぞ
171なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 16:42:55 ID:dNDSRh5K
つりかとおもた
172なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 16:44:32 ID:ekspweOF
>>170
本当に4時に来たから
100通応募してS席が1通(2枚)しか当たらなかったけど
173なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 16:44:50 ID:WMtRU6dm
1600ぴったりにきたよ
はあ…
174なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 16:59:03 ID:dNDSRh5K
Sが1階
Aが2階だっけ??
175なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 17:00:54 ID:UrGjpP7C
俺のところにもキター!と思ったら
花畑牧場オンラインストアからだったorz
176なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 17:02:05 ID:ZkQ41nhR
今確認しました。
今回は
16時一斉当選者のみ配信のようですね。

一発必殺でがんばりました。
無事とおったで、S席。
ハルヒファンでよかったよ!
177なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 17:02:33 ID:XVBeCdrH
はずれた
まぁ二通だし、こんなもんだろ
178なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 17:06:29 ID:m/4dAlRB
A席当たってチケット引き替えてきた
前の方の通路脇だったので、見やすそうな席でよかったよ
179なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 17:08:19 ID:NO7QYj8e
5通送ったけど外れた
行きたかった…ハルヒのBGM好きなのに
180なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 17:08:34 ID:VA9P3rEG
yahooとgooで全滅だった
はぁ・・・
181なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 17:13:58 ID:gEt8mwka
やっぱフリーメール弾かれるのかな…orz
当たった人ってどこのメルアド使いましたか?
182なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 17:16:57 ID:ySliyrz7
クレームが多いと本人確認が入るかも
183なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 17:17:22 ID:ZkQ41nhR
16時一斉配信で終わりのようですね。
無事S席当選しました。
日曜日までチケ交換なんで、当選した人発券してきたほうがいいよ。
かなり落選していた様子ですね。
しかし、100で1通しか通らないとはまたすごい。
私はアカウントひとつしかないので、1通必殺だったよ。
100で送った人はヤフーやグーやホットメールなどのフリーメール?
だとすれば、サーバーからはじかれるよ。
184なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 17:19:10 ID:+Oz2zzEh
どうせ当日は白石しかこないだろうにお前らご苦労なこっとな
185なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 17:22:17 ID:WMtRU6dm
一通しか送らなかった。ちなみにau
186なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 17:22:19 ID:4B6ePsWs
大掛かりな釣りは止めるんだ。まだだ、まだなんだろ本当は?
187172:2009/03/06(金) 17:22:44 ID:ekspweOF
>>183
フリーメール・独自ドメインメール・携帯メール・プロバイダーメールでやったけど
当たったのはプロバイダーメールだけだったよ

やっぱりIPアドレスで判定してるのかな
188なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 17:25:14 ID:gEt8mwka
ホットメールで50通送ったけど全滅です><
マクロスはこれで当たったのに〜!
189なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 17:54:22 ID:G5LV7MwZ
190なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 18:14:13 ID:BU8/GShV
プロパだけ当選か。
191なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 19:50:41 ID:ekspweOF
オクの予約番号がどんどん減ってる
192なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 20:12:21 ID:lt6nfkPO
フリメでもS席3つ当たったよ
193なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 21:09:08 ID:mG2HtoNm
S席4枚当たったよん
194なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 22:05:09 ID:sOS/WmbJ
S席当たったけど、行くのやめようかな。
195なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 22:09:15 ID:E3cE6mo0
gmailでもS席当たったよ。
逆にISPのメールは全滅だった。
196なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 22:57:22 ID:AM+ck8Xf
hotmailで当たったぞ、残念だったなID:ekspweOF
さて、転売すっか
197なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 23:04:23 ID:1v3VOP78
オクみてみ。
全く入札ないから。転売なんて無理。
198なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 23:05:46 ID:ekspweOF
>>196
何が残念なの?
199なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 23:17:28 ID:0d7NrbQ6
>>197
ざまみろ糞転売屋
200なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 23:27:29 ID:WMtRU6dm
でも少しずつ減ってる
201なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 23:29:46 ID:8MoCBWEj
本当に売れてねーなw
202なまえないよぉ〜:2009/03/06(金) 23:30:15 ID:EfNA1dIH
どうしようかな?行こうかな?
アニソンサントラをクラシックで聞くのは僕は好きですよ。

でも、白石は黙っていて欲しい。
203なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 00:28:36 ID:f8jD2XaB
売れ始めるのは一般発売後だな。
まだチャンスがある段階で高値のチケット買おうとは思わない。
204なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 00:31:19 ID:PBQG4cdY
あの出品数見てるとキャンセル分だけでも結構ありそうだしな
205なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 00:41:43 ID:3xjpwhPo
確かに
まあ当選できて良かった
206なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 00:43:22 ID:Cgnedf7p
マジキチ
207なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 00:51:57 ID:f8jD2XaB
それにしても、四枚で申し込んだから出費が痛い。
誰か行く人いればいいが
208なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 01:23:18 ID:Gl7DPtYf
ていうか、ドラクエのクラシックコンサートと勘違いしてねーか。
声優ライブでもないのに信者に人気あるわけねーだろw
209なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 02:33:17 ID:PBQG4cdY
ライブに金出すヲタの大半はPPPHやらコールやらで騒ぐために行ってるからな
騒げないコンサートに金を出す訳がない
210なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 08:25:16 ID:CYhLTum0
ガチが多いから席確定チケ出始めたあと活気づくんじゃない?
ちなみに自分はS席2枚当選。転売しません。
211なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 09:06:42 ID:f8jD2XaB
うむ、権利譲渡の段階だと値段が高騰するということはないからな
212なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 09:14:53 ID:1Oh4z/K7
今年は盆踊りとか夏祭り的なことやるとおもってた
213なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 09:28:02 ID:2OQWSvbx
騒ぐバカがいないってのはかなりプラス要素だな・・・



というかなんで騒ぎたいのかよくわからんけどな
214なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 09:38:43 ID:CYhLTum0
ガチが多いから席確定チケが出始めたら活気付くんじゃない?
自分はhotmailで1口S席2枚当選。転売しません。
215なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 10:04:26 ID:al/M4j2D
箱小さいのにマクロスやらきすたより全然当たり易かったな
クラシックじゃコアな一部信者くらいしか寄ってこないんだろう
216なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 10:09:24 ID:2OQWSvbx
>>215
騒ぐバカがいかないから
217なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 10:25:06 ID:ujaJysyX
・クラッシックコンサートでもオタ芸する奴
・女装コスプレして来る奴
・曲に合わせて小声で歌い出す奴

ぜひ見てみたいw 


218なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 11:45:24 ID:51OEO0X/
晴れハレの合唱つきとかもやるのかな〜と考えたえら
いぬかみっ!の劇場版を思い出したw
219なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 11:50:55 ID:3xjpwhPo
>>217
勘弁してほしいなw
チケット取りに行ってきたけど座席全然良くなかったorz
220なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 13:29:07 ID:f8jD2XaB
楽団員はハルヒのことなんて知らないんだろうなw
221なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 17:16:12 ID:I1nMzyvg
知ってると思う
222なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 17:23:53 ID:MsKfg1v+
Gクレフの落合は出演しないのか
223なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 17:25:35 ID:MsKfg1v+
痛バイオリン
痛ティンパニ
痛ホルン
痛トライアングル
痛指揮棒
224なまえないよぉ〜:2009/03/07(土) 19:35:24 ID:PBQG4cdY
>>220
ああいうのって実はヲタだらけだったりするんだぜ
普通のリーマンより遥かにヲタ率高いw
225なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 00:03:10 ID:f8jD2XaB
四枚発券権利当たったはいいが、金がない
226なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 02:03:53 ID:gplyjt7k
チケットって高すぎだよな・・・
227なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 11:04:25 ID:7nVA8lcA
当選率高いとかチケット高いとかいうなよ…
8通送ったけど全滅だた。

余ってるなら譲ってくれよ!
228なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 11:59:40 ID:b981JU/n
>>227
オークションで発券権利を買えば高値でチケットを買わなくてすむよ。
発券できるのは今日までだから早めにね
229なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 12:34:31 ID:7nVA8lcA
>>228
そんなつれないこというなよ!
どうせ余ってるんだろ?
譲ってくれよ!
230なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 12:43:00 ID:dQTurb1v
>>229
オークションで買ってね^^
231なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 12:53:01 ID:7nVA8lcA
>>230
…orz
屈せん、オクの誘惑には屈せんぞ…
本当、どなたかおながいします…
232なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 13:03:28 ID:b981JU/n
物販とかあるのかな。
>>231
一般販売がまだあるんだからそれまで待ってみれば?
オークションとかやったことない俺からするといろいろ面倒そうだなー。
出品とか特に。四枚権利どうしよう
233なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 13:20:41 ID:7nVA8lcA
>>232
いやー、クジ運の悪さを鑑みるに、期待はもてないのよねorz

本当、どなたか権利が余ってらしたら、
譲っていただけませんか?
これから出かけてしまうので即レスはできませんが、

[email protected]

こちらまで連絡くださいませ。
234なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 13:35:39 ID:b981JU/n
ハルヒオケ
235なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 15:12:50 ID:6ctl48ty
>>232
一緒に行こうw
連れてってw
236233:2009/03/08(日) 15:56:27 ID:jhoSTYW9
今、出先から戻りました。
連絡下さった方、返信させていただきましたので、
ご確認ください。

人の暖かさが身に染みる。・゜・(ノ∀`)・゜・。
237なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 16:23:29 ID:b981JU/n
>>236
まだメール来ず・・・
238なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 16:33:05 ID:b981JU/n
>>236
了解です
239233:2009/03/08(日) 16:33:34 ID:jhoSTYW9
あれ?
今確認したら、送信したはずのメールが、
WEBメールの送信済みトレイに格納されていなかったので、
再度メールさせていただきました。
(今度はちゃんと格納されました)

二重に届いた場合は、後に届いた方は無視してくださいませ。
240なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 16:52:22 ID:b981JU/n
他にどなたか四枚権利欲しいという方はアドレスを
書いていただければ連絡します。
241なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 17:51:54 ID:yoyIPjs0
>>240
よろしければぜひお願いします
目欄に書きました
242なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 18:01:18 ID:b981JU/n
ハルヒオケ
243なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 18:04:31 ID:hrT1G61X
権利って無料でくれるのかな?
244なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 18:08:01 ID:b981JU/n
>>241
送りました
245なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 18:23:03 ID:o5tH+9Jx
行きたいけど所詮自分は地方住人。しかも前日翌日共に平日だし。やはり都心に住んでる方々がうらやましいな。
246なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 20:32:33 ID:nKyYO8jG
オクみたら4列目で定価割れじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
247なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 20:46:08 ID:b981JU/n
>>241
返事きませんね・・・
248なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 20:51:58 ID:s4MFQf4u
2枚権利でよければやるよ
249なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 21:39:51 ID:Tnws7U0O
>>248
misotyazuke_umaine○yahoo.co.jp
よかったらお願いします。
マルにアットマークです
250なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 21:56:33 ID:b981JU/n
>>241の方から返信がないので、
他の方でS席四枚権利が欲しいという方は
アドレスを書いていただければ連絡します。
ちなみに、発券できるのは今日の23時30分までです。
251なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 22:05:35 ID:Tnws7U0O
なんか2000人てキャパだと身元確認しそうだよねw
252なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 22:14:49 ID:TM3BzpI4
なんかよくわからんイベントだな・・・
253なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 22:17:10 ID:qPqgrw5N
>>251
しないよ。クラシックコンサートなんて開いてる所が転売対策なんて仕方もわからんだろ。
254なまえないよぉ〜:2009/03/08(日) 22:18:44 ID:uOewASAE
たしかにw
255なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 07:20:05 ID:mOd4+fZY
256なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 22:27:12 ID:HNzSctf6
誰か一緒に行こ〜う
俺はチケットないけどw
257なまえないよぉ〜:2009/03/09(月) 22:53:00 ID:gkt0ZjkP
このスレで譲ってもらったチケット、発券したら5列目中央よりという良席で震えた。
譲ってくれた人本当にありがとう。

おれ、気になる腐女子を誘って告白するんだ…
258なまえないよぉ〜:2009/03/10(火) 07:33:53 ID:VprKKqrJ
こんなイベントどんな奴がいくのか?と思って夕方から夜にかけてファミマでバイトしてたら3人ぐらいチケット発行していた奴がいた・・・
259なまえないよぉ〜:2009/03/10(火) 08:42:03 ID:tdakOlgH
>>258
転売屋かもしれないぞw
260なまえないよぉ〜:2009/03/10(火) 10:27:54 ID:gHCCsKuZ
ツマランやつだな
261なまえないよぉ〜:2009/03/10(火) 21:02:42 ID:L81Ihg2m
らきすたは遠藤綾が来ないし、
弦奏はゴットゥーザ様が来ない。

メインキャストくらい調整しろよ。
なんだかなあ。
262なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 08:32:43 ID:Tn24vJmk
>>258
俺もファミマでバイトしていたら、らきすた武道館と弦奏を両方チケット発行している奴いた。
263なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 21:55:08 ID:d2DGpmw7
正直、マクロスFのイベント系ののりで申し込みしたけど、
余裕過ぎてワロタ。

クラシックってところが倦厭されてるのか、
とっくに作品としての寿命が終わっているのか…
264なまえないよぉ〜:2009/03/12(木) 23:02:07 ID:KWAffQwd
>>263
クラシックじゃイベンターが行っても暴れられないからな。
むしろやってもらいたいがなw
265なまえないよぉ〜:2009/03/13(金) 21:15:26 ID:X90IzX21
15日に先着電話受付か
266なまえないよぉ〜:2009/03/13(金) 21:37:34 ID:Sw91gVX3
CMをやってないだけ、らきすたよりは申し込みがあったのかなw
267なまえないよぉ〜:2009/03/14(土) 13:37:05 ID:TLgBYXUm
S席1枚定価+手数料でお譲りします。
ほしい人はメアド書いてね。
268なまえないよぉ〜:2009/03/14(土) 23:41:20 ID:dfk7Eriw
ところで、指揮者やバイオリニストやらは、
有名人なのかね?
ハルヒのことをきちんと理解したうえで演奏してくれるのやろうか。
269なまえないよぉ〜:2009/03/15(日) 09:09:46 ID:nL6IL7lB
>>268
ピアニストは最近Q様とか雑学王とかのクイズ番組出てる人
270なまえないよぉ〜:2009/03/15(日) 14:10:14 ID:n9c/RQ3+
一般販売でS席は瞬殺だと思う
271なまえないよぉ〜:2009/03/15(日) 14:25:58 ID:tcymQM5T
そういう設定にしないと転売出来ませんもんねー
272なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 12:18:12 ID:UVDdSi6e
S席終了
273なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 12:20:50 ID:iqTstjl8
とりあえずA席確保〜ふぃ〜
274なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 12:22:09 ID:zyJ+oRXa
同じくA席一枚。
275なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 12:33:08 ID:YtXhwXOQ
A席確保〜
Sは繋がったときには、もう食べたでしょ状態だったわ・・・
276なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 12:38:09 ID:MnLU7zYO
声優を見に行く訳じゃないのでA席で十分
取れてよかった
277なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 12:45:18 ID:qyf8e3gr
なんだ、クソS席に値が付くと思ったら埋まってたのか
278なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 12:46:23 ID:CyBVcohc
今回Sで取れた人は何列なの?
279なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 13:09:29 ID:03mUnXot
っていうか普通に今でも取れるね
人気ないのか
280なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 13:09:56 ID:UngrxqDu
発券期間についてよく聞き取れなかったんだが、今月の18日の夜まででOK?
281なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 13:16:20 ID:YtXhwXOQ
おk
ちなみに座席表
http://www.kjp.or.jp/images/uploads/hp_20/hall_05a.GIF

今回は身近で見られるから良いとかでもない気もするけど、参考までに
282なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 13:19:57 ID:xKTzIP+9
……ほんとに、「ハルヒ」って名前がついてればなんでもホイホイ金出すんだな。
いや、りっぱだ。それでこそファンだよ。偉いよあんたら。
283なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 13:25:46 ID:zyJ+oRXa
激奏とか各種イベントは今まで参加しなかったけど
今回はクラシックだから行くことにした。
284なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 15:06:56 ID:PLnJ0OMF
……ほんとに、「ハルヒ」って名前がついてればなんでもポンポン叩くんだな。
いや、りっぱだ。それでこそアンチだよ。偉いよお前ん中だけで。
285なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 16:49:29 ID:WDg9yx8D
>>278
一階一桁列だった
286なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 18:31:14 ID:scmZEUXI
1F5列目確保。
ラッキー
287なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 18:39:26 ID:yUBeex36
>>278
12時7分に繋がって、1階一桁列のセンターブロックだった
自分に取ってはすげー良席でビビったわ
288なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 19:58:02 ID:ibKjDBNh
聞くだけだからA席でいいや。
289なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 21:00:23 ID:iqTstjl8
激奏の時同様、今回も2階でまったり楽しむ感じだな〜
290なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 23:00:23 ID:FPwRctKG
A席人気ないのな…。ついさっき取れたよ。
291なまえないよぉ〜:2009/03/16(月) 23:14:43 ID:scmZEUXI
アニオタ・キモオタが、クラシックって素材にどう反応していいかわからんのじゃない?
かくいう漏れも分からんけどwww
司会やら平野やらはなにすんねんw
292なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 01:52:46 ID:lPsr+GPT
>>285>>287
ほう、いいなー。
293なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 09:29:07 ID:ldQYOw40
中学高校と吹奏楽部だったからこういうイベントは行きたい
294なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 10:54:42 ID:FUVdXEXX
第4番の生演奏を気軽に聞けるなら行ってみたいぜ。
ヲタ芸かますような馬鹿がでないといいがなwww



でないよな?
295なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 10:56:00 ID:gjbVk4Kt
>>294
さすがに追い出されるだろw
296なまえないよぉ〜:2009/03/17(火) 20:37:57 ID:jpQpjbCA
おいおい、オタ芸をうつようなクソ共に常識は通用しないぜ?
青Tはくる…必ずな…
297なまえないよぉ〜:2009/03/19(木) 12:43:16 ID:A85Zk9Jl
え、これ盛り上がれなそ・・・

で、ゲストさん達って横とかで一緒に見てるだけなんかな?
298なまえないよぉ〜:2009/03/19(木) 13:13:40 ID:JgkZq8Si
キモヲタの脳内クラシックコンサートイメージだけで予想とかやめろよww
299なまえないよぉ〜:2009/03/20(金) 11:44:37 ID:zuezpB8A
なんか先行予約のメールきたな。

そんなもんやるくらいなら、
なんで漏れを落選したんだよorzorzorz
300なまえないよぉ〜:2009/03/20(金) 11:50:48 ID:aDhg6lQ5
16日に電話予約やってたけどなw
301なまえないよぉ〜:2009/03/20(金) 19:56:30 ID:54m7hjST
16日の先行予約は夜でも取れたな
302なまえないよぉ〜:2009/03/20(金) 20:04:00 ID:vJPyzvMl
つまりガラガラって可能性もあるのかw
303なまえないよぉ〜:2009/03/20(金) 20:14:30 ID:aDhg6lQ5
先行予約で余ったから、今回の先行予約の分に回すんじゃね?
304なまえないよぉ〜:2009/03/20(金) 23:51:51 ID:eMfdJMEa
A席はたぶんガラガラだな
305なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 00:08:29 ID:GixWfNlN
今回のイベントは以前やった激奏のようにDVD化の予定はあるのだろうか?
306なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 00:12:00 ID:iQ3iXY+G
なんか豪華wwww
307なまえないよぉ〜:2009/03/21(土) 04:07:03 ID:s1L2FhsO
>>305
ないだろ・・・本人達が歌って踊ってみんな騒いでる・・・って楽しい感じじゃないと売れないだろ・・
いや俺が買わないだけか
308なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 13:58:52 ID:L6TQPLBh
ひょっとしてショスタコ7番(レニングラード)の1楽章とかやるのかな?
さすがにマラ8は合唱が付くから無理だろうけど。
309なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 17:27:12 ID:njTiIAGq
へ?
BGMのどれかを組曲的に演奏だろ?

なんでハルヒと関係ない曲をきかなならんのだ
310なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 23:24:18 ID:potsc6Be
>>309
いや本編で使われてるんだけど・・・
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/orch/page108.html
311なまえないよぉ〜:2009/03/22(日) 23:25:37 ID:MikJd5Zi
ハルヒと関係ない?
マーラーとかって劇中で流れた曲だろ?確か
312なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 18:05:51 ID:QOhgkMpM
ぴあの抽選で当たった。
313なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 20:52:31 ID:z6wfnwgi
2階2列ど真ん中当然したよ
A席だけど
S席買って1階後方の奴涙目だな
314なまえないよぉ〜:2009/03/25(水) 22:30:37 ID:j23W4NXz
楽しみだなぁ。どんな曲をやるんだろうね。
315 ◆T0e.kDbaK2 :2009/03/25(水) 22:54:31 ID:WqElqIJz
声優目当ての奴はどれくらいいるだろう
316なまえないよぉ〜:2009/03/26(木) 07:55:26 ID:iBwqb0LC
ちゃんと正装してこいよ。
バンダナ(笑)
迷彩服(笑)
ウェストポーチ(笑)
は正装じゃないからな。
317なまえないよぉ〜:2009/03/26(木) 08:10:58 ID:xEmym/Bz
>>316
当たり前だろ
きちんとハルヒコスして行くに決まってる
318なまえないよぉ〜:2009/03/26(木) 08:51:19 ID:55tos+AG
激奏の時売ってた法被が正装だからな
319なまえないよぉ〜:2009/03/26(木) 09:44:46 ID:Azve3j3P
>>316の思考の古さからオッサン臭がする
320なまえないよぉ〜:2009/03/26(木) 13:27:05 ID:1cq4+wLE
でも今だにダサいリュック率は高い
あとシャツINも
どう考えてもわざとキモオタだって宣言してるような奴は何考えてるんだろうか
321なまえないよぉ〜:2009/03/26(木) 19:08:46 ID:u/3+xCe6
キモオタである自分に誇りをいだいているんだろ、jk
322なまえないよぉ〜:2009/03/26(木) 21:06:08 ID:AJwzEPnx
test
323なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 10:02:21 ID:/eCIZnDd
どうせ千人やらないだろうし金かけてもしゃーないな
324なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 11:21:33 ID:cD/f4TxP
>>316
眼鏡と指出しグローブを忘れるぞ
325なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 11:56:38 ID:wJT7Mzan
こういうおとなしく聴くコンサートって途中でオナラしたくなったらどうすんだろう。
みんな立ってるようなとこなら、気にしないんだけど。
326なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 12:25:52 ID:7CStj/O0
>>325
お前みたいなのがいるからオタはきもがられるんだよ
327なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 12:30:41 ID:BS/hH0wD
楽章の変わり目で拍手するやついるかな
328なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 13:04:59 ID:wJT7Mzan
>>326
おれがキモイいのはいいとして、オナラはどうするの?
329なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 14:18:18 ID:7CStj/O0
>>328
周りの環境に関わらず普通トイレ以外でしねーよ
330なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 14:42:59 ID:wJT7Mzan
廻りの環境に関わらず、じゃなくて
公の場では、じゃないの?
そんなのあたりまえでどうでもいいんだけど、
みんな座って静かに聴いてるのに立ち上がって前横切ってもいいのかって話だよ。
足どかしてもらったりするより、その場でかました方が被害程度が小さいとかないかな。
臭くないかもしれないし?
331なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 15:12:24 ID:Pj5xY9IM
どっちにせよ迷惑かけるなら、「すいません」っつって前通らしてもらってトイレ行くわ
332なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 17:07:33 ID:t0WOHI4r
>>316
別に普通のクラシックコンサートでも、わざわざ正装してくるヤツなんて居ない訳だが。
この程度のコンサートにタキシードとかスーツで来ても失笑されるだけだw
せーぜー、ビジネスカジュアルっぽくジャケット着てくるくらいだろ。


いくらヲタでもジャケットくらいは着てくる・・・よな?
333なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 17:49:11 ID:3VdCFwTP
まだ信者いたんだな
パクりだらけのアニメなんぞに
334なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 17:49:59 ID:M69+KBJg
オタイベントにビジネスカジュアルとかばかじゃねーの?
335なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 17:50:41 ID:pFjdsJtf
まだアンチ居たんだな
パクりだらけのアニメなんぞに
336なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 20:02:16 ID:lwVrnENV
オフィシャルに、「コスプレはだめ」ってアナウンスしてる?
しないとするとぞっとするぜ?
337なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 20:08:35 ID:IiFt2qrM
別に他人がどんな格好してても気にならん
つかむしろpgrするからいいよ
338なまえないよぉ〜:2009/03/27(金) 21:33:13 ID:lwVrnENV
>>337
隣に、何日も風呂に入ってない、何日も洗濯していない服を着たキモオタがきても、
そう笑っていられるかな?
そういうことを本気で心配しなきゃいけないのが、オタ系イベントのいやなところ。
339なまえないよぉ〜:2009/03/28(土) 13:53:56 ID:Vwqx0742
座席表見たら、左隣通路だし右隣友人だからその心配は必要ないな
340なまえないよぉ〜:2009/03/28(土) 16:37:25 ID:h0g6X73H
>>339
友人が何日も風呂に入らず、何日も洗濯してない服を着たキモヲタというオチが待ってそうだな。
341なまえないよぉ〜:2009/03/28(土) 16:41:50 ID:Od2Gbnk5
>>340
いや、自分がそういうカッコだから俺の友人が可哀相(ry
342なまえないよぉ〜:2009/03/28(土) 18:26:35 ID:hQURTdI4
なんかキモヲタを見下すネタを必死で出そうと頑張ってるけど、
それを何日も続けてるお前もキチガイ染みてて十分キモイよID:h0g6X73H
343なまえないよぉ〜:2009/03/29(日) 10:28:17 ID:Ojt6vpM0
今日から一般分発売だが、書き込みすらないのかw
344なまえないよぉ〜:2009/03/29(日) 10:35:48 ID:52NWYYHM
チケットは完売したみたいだが・・・
345なまえないよぉ〜:2009/03/29(日) 10:51:05 ID:ZdW06Hik
>>338
俺の友達も言ってたな、そんなこと。水樹奈々のライブで周りがあまりにも酷くて二度と行きたくないといってた。
346なまえないよぉ〜:2009/03/29(日) 11:02:09 ID:bdsO4A0c
クラシックなのにロマンスしたりUO炊くアホンダラがでてくるんだろな
347なまえないよぉ〜:2009/03/29(日) 13:07:49 ID:qLUmP3Xr
一般分買うよりもオクの方が良席で定価以下で買える現実
転売屋ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 00:28:08 ID:4VuJIw2C
杉田と小野が来ないなら行かねw今日わかった
349なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 11:54:08 ID:tg8W1TWz
心霊&超常現象系H
http://ameblo.jp/ph8/entry-10231754269.html
350なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 14:35:44 ID:qW2zF7OZ
行くのめんどくさくなってきた(´・ω・`)
351なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 14:41:17 ID:jzbY3f4D
じゃこなくていいよ無理すんな来るな
352なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 18:27:11 ID:qW2zF7OZ
じゃあ行く(´・ω・`)
353なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 22:42:00 ID:3Z87Jyu9
漏れ、クラシック詳しくないんだけど、
誰か、ハルヒの劇中で使われたクラシックの曲目リストを晒してくれまいか??
予習しておきたい。
354なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 22:55:50 ID:jzbY3f4D
自分で見て調べろカス
355なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 23:00:42 ID:xSalauIn
なんでそうやって即座に罵倒するの?
ハルヒのファンってみんなそんな奴ばっか? ふつーに雑談楽しめばいいんじゃないの。2ちゃんなんてそのための場所だろうに。
356なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 23:00:53 ID:mj8wAdQx
俺も詳しくないので気になる
涼宮ハルヒの憂鬱 クラシック でググった限りでは、>>56>>73の挙げてる曲だけなのかな
ニコ動にそれらの曲を一本にまとめた動画なんてのもあった
その4曲と司会のトークだけって感じになるのかな?

どうせなら晴レハレユカイとか雪、無音、窓辺にて。をオーケストラアレンジにしてやってほしいんだがw
357なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 23:28:32 ID:n+flssEV
雪、無音くらいはやるんじゃねーの?
そのための茅原ゲストだろ
358ベジータ:2009/03/30(月) 23:38:08 ID:yGCSF2Ra
どんせこんなんハレハレとかを楽器でピーピロピーピロ演奏してその間に、

平野「いやぁ・・・いまのはすごかったねぇ」
茅原「ねぇ♪」

・・・・・・・・・・
見たいな感じの三時間で終わってくでしょうなぁ・・
いやぁどんだけ金欲しいんだかねぇ笑
さすが不況。
そして2期をあやふやにしたり・・・


あっぱれ!!●川!!!

ドンマイ!全国のハルヒファン!!
359なまえないよぉ〜:2009/03/30(月) 23:48:46 ID:S2NcShAl
>>358
>>楽器でピーピロピーピロ演奏
ここの部分だけ笑いました。
360なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 00:26:24 ID:yzV00k0A
ハレはれユカイはオケ編曲版やらないと暴動が起こるだろ。まずやる。
個人的には射手座の日のBGM(レニングラード)のフルオケ版とゲームのピコピコ音を両方聴きたい。

しかしクラシックの演奏会にしては3時間は長いな。普通クラシックは2時間(しかも休憩あり)なんだけど。
361なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 00:48:04 ID:zfixRUfS
ハレ晴レと雪、無音、は鉄板でやるって思ってても良いのかな?
それならサイリウムも持っていってみようかな ハンズとかドンキで売ってるんだよね
雪、無音、は青か白として、晴レハレって何色を持ってゆくのが良いの?
362なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 01:09:02 ID:6WCbuHao
こないだのらきすたの時もそうやって言って、サイリウム決めてたが、全くもってそろってなかった
当たり前のことだが、自分で決めろよ

つかサイリウムをオケのコンサートで降るな池沼
363なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 01:35:42 ID:zfixRUfS
確かにらき☆すたのときは色そろってなかったね
近くの席の人は、サイリウム一本しか持ってこなかったみたいで、ずっと同じ色を振ってたし

あと、別に千人の交響曲とかでサイリウム振りたいって話じゃないんだ
オケアレンジってだけで、そこまでハルヒ曲を神聖視するようなイベントでもないかなと思って

まあ、らき☆すたで振らなかったから、サイリウム振ってみたいってのも確かにあるんだよね 池沼でスマン
364なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 01:39:04 ID:YubKNQuZ
>サイリウム一本しか持ってこなかったみたいで、ずっと同じ色を振ってたし

こういう価値観がキモヲタそのもの。あーキモいキモい
365なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 03:05:57 ID:6WCbuHao
ハルヒ曲を神聖視なんてどんな信者だよ
普通にオケでサイリウム降ってる映像なんて世界のどこにあるんだ?

366なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 09:39:01 ID:ZMSBheid
それをこれから作るんだよ
367なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 11:15:21 ID:J/pQ6SdP
いらねーよバカ
368なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 11:38:38 ID:l0DjMpi9
>>363
普通は持って行っても一本だろw
どんな価値観してんだよw
369なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 12:55:17 ID:FaHtnEaw
>>364
らきすた見るだけならまだしもライブに行くような奴がキモヲタじゃないとでも?
370なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 17:04:47 ID:ZzedngPI
>>358
あなたは天才
371なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 17:25:26 ID:2hLU70BT
とっくにブームは去ったのに、こうゆうイベントでもやらないと
繋ぎ止められないんだろうね。。。

なんか可哀想
372なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 17:39:48 ID:BQzz3FPg
ブーム去ったんだ
373なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 17:51:56 ID:fzkJQBdy
サイリウムをふろうしてる馬鹿はさすがに自重しろよ
374なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 21:11:12 ID:OCA04B4I
クラシックコンサートでサイリウムはねーだろ、常識的に考えて…

でも常識的に考えられるような奴らなら、オタ芸なんてうたんし、
いい年こいてアニオタなんてやってないわけで…。

ムリダナ
375なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 21:13:18 ID:XxSOFM18
常識的な人はこのスレなんて見な(ry
376なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 23:23:49 ID:SdB1+DQK
このスレは、俺ってクラシックコンサート分かってるぜアピールが止まらないな
377なまえないよぉ〜:2009/03/31(火) 23:41:49 ID:mCJzGfQM
クラシックコンサート分かってなくても、オタ芸とサイリウムはないことぐらいわかるだろ
お前そんなに持っていきたいなら持っていけばいいよ
んで係員に引っ張りだされりゃいいよ
378なまえないよぉ〜:2009/04/01(水) 00:24:47 ID:vFaVsgEK
なに悔しがって言い訳してんだよw
379なまえないよぉ〜:2009/04/01(水) 00:46:03 ID:AJwhBU6u
今年も就職できなかったからって意味わからん突っ込みすんなw
380なまえないよぉ〜:2009/04/01(水) 01:40:50 ID:Ps/KKNvT
くやしいのぅwwww
381なまえないよぉ〜:2009/04/01(水) 03:01:11 ID:hCoMTk0F
観客全員サイリウムでエア指揮やってたらそれはそれで壮観だな。
ぜひショスタコでやってくれw
382なまえないよぉ〜:2009/04/01(水) 20:09:27 ID:xpmziUlv
あはは
383なまえないよぉ〜:2009/04/03(金) 02:25:59 ID:2UklOR7I
弦奏のCM初めて見た。
神前さんも来るんだし、もちろん「ハルヒの想い」も演奏してくれるのか
384なまえないよぉ〜:2009/04/03(金) 04:18:39 ID:oHbVJJap
CM見て行きたくなったやつ多いのか
385なまえないよぉ〜:2009/04/03(金) 04:51:09 ID:HY0E+EXX
国木田が居るとは珍しいな
これは行かなくてわ
386なまえないよぉ〜:2009/04/03(金) 04:54:05 ID:GS3ih6JL
やけに高いチケットだな。
387なまえないよぉ〜:2009/04/03(金) 08:11:01 ID:CbzioAMq
>>386
東フィルだがら、ちょっと安いな。
個人的には、500円でも高くして音響のいい所にして欲しかった。


しかし、クラシックなのにオタ芸やる馬鹿な奴が出るのだろうな。
388なまえないよぉ〜:2009/04/03(金) 12:48:31 ID:PGfDBzbv
今日の俺ってクラシックコンサート分かってるぜアピールでした
389なまえないよぉ〜:2009/04/03(金) 15:13:20 ID:8RYwSjcY
カツマタくん死ね
390なまえないよぉ〜:2009/04/03(金) 15:57:54 ID:uG15hmLo
>>388
お前何と戦ってるんだ?
391なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 10:59:38 ID:YI/zijhn
出演者を見ると杉田くんや(小野)大ちゃん、後藤様がいないのは何故?
392なまえないよぉ〜:2009/04/04(土) 11:25:49 ID:xTFGYCzV
>>391
全員出る必要もないと思うが?
ただの顔見せなんだから。
393なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 00:07:41 ID:whcBPe4M
客にまぎれて見てたりしてな
394なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 01:09:42 ID:2Gk4fQV5
なんかヤフオク見てると正規で買った自分が馬鹿らしく見えるよ
定価割れしすぎだろ
395なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 05:56:38 ID:A6MzP3a9
転売屋うるせえよ
396なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 10:51:45 ID:5Cya5y12
激奏みたいにならなくて残念でしたね
397なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 18:46:46 ID:ehOdS9zp
純粋に行けなくなったクチだが、席が2F後方とか終わっているし、紙くずにしてしまうか
398なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 19:04:47 ID:2Gk4fQV5
>>397
同じく2階の後方だけど終わってるとかいうなよ…
更に悲しくなってきた
399なまえないよぉ〜:2009/04/05(日) 23:13:55 ID:dMQqFa/M
クソ席がいやならS買えよ貧乏人が
400なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 02:05:06 ID:wKpZ69rt
今回みたいなホールだと、ヲタ芸とかやって騒ぐ場所はないだろうな。
まぁ、一応はクラシックコンサートだし、来るやつもある程度はわきまえてるだろ。
401なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 07:01:22 ID:kJtQx27f
ネクタイありとか正装で行かなきゃいけないのかな?











全裸で
402なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 07:51:08 ID:8UndkbVD
>>400
昨日のひだまりを見る限り、そうでもない
403なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 08:54:27 ID:2/K4/W7h
上見たけど、サイリウムって一本じゃだめなの?(らきすたのライブの話ね)
まあ、種類があったほうがいいと思うけど一本で十分だろ
色なんかも、公式にこの色を持ってきてほしいってお願いしてるならその色にするけど
そんなのなかった気がするから好きな色持って言ったし
404なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 10:40:33 ID:KXXLB8z/
なんでその後の反応は見ないの?
405なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 12:14:56 ID:pnQYsZIC
どんな感じなんだろ
406なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 14:21:48 ID:l31JeWME
>>402
なんで、それが比較対象になってるか分からんが?
ひだまりなんて普通の声優イベントだろ。
声優ライブと一緒にされても困るが。
407なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 16:50:42 ID:wKpZ69rt
いちおうはクラシックコンサートと銘打ってあるんだから、
ネクタイありとか、そこまで厳しくはなくとも、
コスプレとか、ヲタ芸とか、サイリウムはちょっとなぁ、とか思ってみる。
408なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 17:05:08 ID:/nJMM+Cl
大抵のやつはそう思ってるから安心しろ

っていうと、極論出して言い返してくる馬鹿がいるけど無視して平気
409なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 17:08:12 ID:wKpZ69rt
408さん、ありがとう。
そういってくれると正直心強い。
410なまえないよぉ〜:2009/04/06(月) 17:10:46 ID:tQDBnHSn
まぁ隣でオタ芸しだしたら普通に「迷惑なんでやめてください」っていうけどね
411なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 02:33:20 ID:fZ1hS01r
クラシックでオタ芸できるの・・・か?
412なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 02:41:04 ID:qYxhbHay
オタ芸なるものがどんな風習なのかわからない
413なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 03:46:32 ID:GCHbB2Vx
俺がらきすたのとき見たのは、サイリウムを体に巻きつけてた男が全力でMPを吸い取ってたな
俺は結構離れたところから見てたが、近くの人は可哀想だった
414なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 06:25:04 ID:+VnjyE01
>>413
怖(´・ω・`)
415なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 10:54:24 ID:ksOn7G+Q
>>412
簡単に言えば歌に合わせて踊ってる奴を
想像してみればいい。
祭りの盆踊りみたいなもんだw
416なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 11:35:39 ID:6cZ2NvUb
サイリウムはともかく、普通のライブでもオタ芸自体が廃れてきた感があるな
曲に合わせて飛び跳ねるくらいはするけど、身体を横に大きく振るようなのは見なくなってきた
417なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 11:39:30 ID:g+cN/JML
まぁ主催者が禁止にしてる場合が増えてきたからね
自分が知ってるのは榊原辺りからだけど、普通のアニメイベントだったり、長門の中の人のライヴでも
ヲタ芸禁止を公式に発表したりしてる。

ちゃんと曲を聴きたい自分にとっては嬉しい限り
418なまえないよぉ〜:2009/04/07(火) 20:33:08 ID:koGET95I
ヤツらは歌聴きたい訳じゃなくて騒ぎたいだけだからな
419なまえないよぉ〜:2009/04/08(水) 02:40:33 ID:sQtAt7xI
B'zより安いじゃん
420なまえないよぉ〜:2009/04/10(金) 22:42:56 ID:+zOiorFn
礼儀わきまえろよクソキモヲタども
421なまえないよぉ〜:2009/04/10(金) 22:52:03 ID:t1GDYDVM
こんなスレに来てる時点でお前もクソキm(ry
422なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 01:01:35 ID:EtpLzwle
コレってパンフとかもらえんの?
423なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 08:47:30 ID:4q9uyzNV
激奏の時はパンフ的なものは買った
まぁ中身は結構楽しかったからよかったけど。今回も買わされるんじゃね
424なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 13:44:04 ID:nzWena+B
そうなんだ〜
425なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 13:59:24 ID:qi4OpkBo
買わされるってなんだよw
まあパンフ売ってたら買うけどね……
426なまえないよぉ〜:2009/04/11(土) 15:49:52 ID:DvQY8MMd
キモヲタですが、クラコンなのでおとなしく聞きますよ
427なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 04:35:39 ID:xqcri9oz
劇団四季よりちょっと安いぐらいかw
428なまえないよぉ〜:2009/04/12(日) 08:06:21 ID:bd/7ZEMx
連れが行けなくなった。
良席だが荷物置き場にするお…
429なまえないよぉ〜
>>428
まさに。。。
俺は他の人探す。。