【企業】コナミ増収増益、ゲーム事業が好調な第3四半期業績

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
コナミは2008年4〜12月期の業績を発表しました。それによれば、
売上高2340億1100万円(前年同期比 5.1%増)、営業利益347億1200万円(25.7%増)、
純利益178億2600万円(17.2%増)と、増収増益となりました(いずれも米国SEC基準)。

第3四半期は、『METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS』や『METAL GEAR ONLINE』、
サッカーゲーム最新作 『WORLD SOCCER Winning Eleven 2009』
(海外名 『PRO EVOLUTION SOCCER 2009』)など、デジタルエンタテインメント事業が
業績を牽引しました。また、デジタルエンタテインメント事業、健康サービス事業、
ゲーミング&システム事業、全てのセグメントで増収、営業利益を確保しています。

部門別では、デジタルエンタテインメント事業で得意とするサッカー・音楽タイトルが
堅調に推移し、『METAL GEAR ONLINE』は世界累計100万アカウントを達成しました。
販売本数は前年同期の1781万本に対して、2235万本と大幅に伸びました。
健康サービス事業では運営施設が前年同期と比べて21店舗増えた一方で、
会員数は3.1%の減少となりました。ゲーミング&システム事業では北米市場を中心に
マシンや施設設備の導入が順調に進んでいるとのことです。

通期では堅調に推移する見通しであるものの、景気後退の影響も考えるとして、
通期予想を僅かに下方修正しています。修正後の通期の業績見通しは
売上高3070億円、営業利益390億円、純利益185億円となりました。

iNSIDE
http://www.inside-games.jp/news/335/33514.html
コナミ
http://www.konami.co.jp/ja/news/release/2009/0205/
2なまえないよぉ〜:2009/02/06(金) 20:14:19 ID:nvygr3Im
すげええええええええ
3なまえないよぉ〜:2009/02/06(金) 20:14:22 ID:1zznXyL8
ゲーム系板で煽られまくってたからMGS4赤字かも知れんとか心配になってたけど
滅茶苦茶売り上げ貢献してんな
4なまえないよぉ〜:2009/02/06(金) 20:19:49 ID:GfXFV/7v
プロ野球スピリッツはどうだったの
5なまえないよぉ〜:2009/02/06(金) 21:12:20 ID:DPPe2tQr

さすがゲーム界のジオン公国w
6なまえないよぉ〜:2009/02/06(金) 22:04:03 ID:3n2Tr0hy
音ゲーは堅調か
良かった良かった
7なまえないよぉ〜:2009/02/06(金) 22:29:45 ID:2cHU1Xdu
リズム天国とか太鼓は売り上げ凄いのにコナミの音ゲーと来たら…。
DDRはアメリカだとかなり売れてるみたいだけどな。
8なまえないよぉ〜:2009/02/06(金) 22:44:55 ID:KyuocNN1
堅実だな
9なまえないよぉ〜:2009/02/06(金) 22:49:21 ID:apR6emld
2兆円の開発費をかけたMGS4は黒字ですか。
10なまえないよぉ〜:2009/02/06(金) 22:52:43 ID:q5NY8x8t
赤字ばっかの企業が多い中で頑張ってると思うよ
パクりの森はいただけないけどな
11なまえないよぉ〜:2009/02/09(月) 18:15:21 ID:cXLz0ZBm
増益の実態はメタボ市場ブームでスポクラが儲かってるんだろ
12なまえないよぉ〜
>>3
ゲーム系板でなんと言われようがMGS4は売れた。ってゆーか2ちゃんの一角で騒いでいるぐらいでどうこうなるもんじゃないからMGSは。
もともとMGSは海外で評価されて海外でヒットした作品だからね。

あとね、ゲハ板やそこに巣食う自称「ゲームマニア」達の主張が近年「逆神」と化してきている。
ゲハ板の状況が現実に則しているなら、今ごろ360バカ売れ/WillやDSは全然売れないことになる。実際は逆でしょ?
特定のコテがどうという問題じゃない。