【映画】実写版「ドラゴンボール」に世界から酷評、翻訳まとめ動画が話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無限の薫製φ ★
ついに予告編の公開が始まった実写映画「ドラゴンボール エボリューション」。予告編では悟空が
「かめはめ波」を放つシーンや数々の格闘シーンなどが盛り込まれており、「CGを駆使したシリアスな
カンフー映画」といった雰囲気を感じさせる内容となっている。ところが、これまでの情報と同じく予告編
についても、「ニコニコ動画」や「2ちゃんねる」を中心に「なんだろう…悲しくなってきた」「すごいB級臭」
「100億円無駄遣い」「鳥山がこの映画知らないことだけを祈る」と散々なコメントが飛び交った。

また、海外にも多数の原作ファンを擁する「ドラゴンボール」なだけに、こうした批判は世界中で散見される。
タイトルに「エボリューション」が付けられたと報じられた際も、米国のニュースサイトには「製作側は原作を
見たことがあるのか? こんなのクソ映画だ!」「何で悟空をUCLAで歌わせるんだ、バカヤロウ!」
「これはアホバージョンと言わざるを得ない」などの怒りのコメントが寄せられた。

こうした世界中の反応を翻訳し、まとめた動画「『DRAGONBALL EVOLUTION』予告 世界の反応」が
「ニコニコ動画」や「YouTube」などで話題となっている。

http://jp.youtube.com/watch?v=cgGoMli1sTg&fmt=18

この動画は、「YouTube」や海外の掲示板、ブログなどに寄せられたコメントを翻訳したもの。制作した
人物は「和訳はあくまで主観です」として会話調のものには演出を施しているとしながらも、「内容は全て
存在します」と注釈を加えている。

その内容を見てみると、「これ冗談だよね? DB(ドラゴンボール)読んだことないのかな?」(韓国)、
「これがドラゴンボール? 謝罪モノだ」(カナダ)、「このような、いまいましい映画はドラゴンボールという
伝説をぶち壊す」(英国)、「コミックマーケット75で売るんだろ」(フランス)、「私は小さいころからDBを読んで
きた。これはDBのタイトルが付いたウ○コだ」(米国)、「恥を知れ! 似非ハリウッド!」(ベルギー)、
「なんてことだ!! アニメを破壊すんな!!」(米国)、「あぁ〜何でブルマが銃を持っているんだ? 米国は
銃がそんなに好きか?」(米国)、「これはスター・ウォーズDB編か?」(オランダ)、「黙ってXファイル作って
ろ!」(米国)と、世界各国からの怒りの声ばかりだ。

また、カナダでは「この映画誰が作った?」「20世紀フォックス(Twentieth Century Fox Film)」
「!!!NO!!! Twentieth Century Fuck Film」との会話、インターナショナルな場でも「みんな!
この映画が早く消えるように抗議をしよう!!」(カナダ)、「賛成だ! でも安心しろ、抗議しなくても
クリリンみたく勝手に爆死だ」(ニュージーランド)、「糞が早く爆死するように願うよ。アメリカはやっぱり
糞。日本に謝れ!!」(ベネズエラ)との会話が繰り広げられている。

中には、「つかもうぜ〜♪ 奴等のボール♪」(米国)、「いまいましい下痢とクソ映画なんて見たくない!
ハリウッド? 勝手にケツでも掘ってろ!!」(カナダ)、「典型的なハリウッドのダメ映画だなwo まさに
クソwow 消えろwow FUCKwow でも、ブルマ役の女は良いなw 俺にヤラせろ! ダメなら悟空の役者
でもいい、とにかくヤラせろ!」(米国)などの過激でちょっと逸れた発言もあるが、こうしたコメントに
イタリアから「お前等もDBももうダメだ」との一喝が寄せられた。

さらには、「悟空がただの人間に見えるのは大問題。そもそも何で悟空が白人なんだよ! その時点で
理解が出来ない!」(オーストラリア)、「悟空が白いなんて信じられない!」(ブラジル)、「何でピッコロが
黒人なんだよ!」(メキシコ)、「これは一種の人種差別だ」(南アフリカ)との声も。

その一方で、英国からは「私はDBが大好きです。幼い頃から毎日のように見ていました。私はDBが映画
化されると聞いて必ず見ると誓いました。しかし、予告を見て絶望しました。それでも、この映画を見に
行きます。駄作と知っていても……。なぜなら私はDBに忠誠を誓う者だから。我等が女王陛下と神と
パンティーと共にあれ! アーメン」と無条件で「ドラゴンボール」を擁護する意見も出ているようだ。

この動画の制作に当たって制作者は各国の反応を調べたところ、発言の7割が批判だったという。
しかし、動画の最後に制作者は「実際に映画全編を見ないで批判をしていいモノなのか?」と疑問を
投げかけている。

ナリナリドットコム
http://narinari.com/Nd/20081210791.html
2無限の薫製φ ★:2008/12/23(火) 01:27:09 ID:???
関連スレ
【映画】中国・香港の「ドラゴンボール」ファン、実写版の予告編にがっかり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1229763390/


まとめ動画
deh(YouTube)
http://jp.youtube.com/watch?v=cgGoMli1sTg&fmt=18

「DRAGONBALL EVOLUTION」予告 世界の反応(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5582594
3なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 01:28:21 ID:EfmMXZN/
しかし汚い奴らだな
4なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 01:41:18 ID:liF+rTZt
韓国がなんd…いや、なんでもない
5なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:02:47 ID:6UXoef+l
白人の胴着姿似合わないなぁと思うのは日本人(東洋人)だけなのかな?
6なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:08:31 ID:LMBKmH5v
とりあえず株主たちの意見が聞きたい
7なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:19:09 ID:SS/IlvoC
しかし酷い記事だな
後半の外国人の会話を無理やり全部使ってる&外国人コメントに引っ張られてるせいでgdgd
一部抜粋とかできないのか?
しかも外国人コメントに対していちいち馬鹿丁寧に感想書いてるだけで
結局この記者自身が何を伝えたかったのかが分からない

ニコニコ動画のコメント並の価値しか無いな
8なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 02:58:34 ID:ZR3EK/In
良いなあ「コミックマーケット75で売るんだろ」(フランス)

所でどうでも良い事だが
>「私はDBが大好きです。幼い頃から毎日のように見ていました。私はDBが映画
>化されると聞いて必ず見ると誓いました。しかし、予告を見て絶望しました。それでも、この映画を見に
>行きます。駄作と知っていても……。なぜなら私はDBに忠誠を誓う者だから。我等が女王陛下と神と
>パンティーと共にあれ! アーメン」

これは「無条件で「ドラゴンボール」を擁護する意見」なのかw
9なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 04:26:14 ID:kPDW21Cy
>>5
この人が似合わないだけっしょ
10なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 05:20:33 ID:KiZlyeK7
>「賛成だ! でも安心しろ、抗議しなくてもクリリンみたく勝手に爆死だ」(ニュージーランド)



勝手に?
11なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 05:38:50 ID:BBOf2RRR
まぁ親指スターウォーズレベルのパロディだと思えば…
12なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 06:14:31 ID:1qEAvAFT
大作っても100億は安いだろ
いくら糞でもファンが見るからにこれ以上は出せないって予測したんだな
13なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 10:37:47 ID:STQFO21g
フランスとアメリカのコメントいいなw
14なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 13:02:53 ID:NIj9UBz9
漫画原作の実写はどれも酷いからなぁ
15なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 13:56:28 ID:zcPaHaOa
皆コメントが面白いな
16なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 16:14:28 ID:YOm5HK/w
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
17なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 16:14:58 ID:eSTZSoUl
コメント読めばわかるが向こうは殆どのやつが”アニメ”だと思ってるんだよな
ナルトですら一巻の平均売り上げは20万部もいってないらしいし
18なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 18:21:03 ID:1IFwq9ub
>「典型的なハリウッドのダメ映画だなwo まさにクソwow 消えろwow FUCKwow
>でも、ブルマ役の女は良いなw 俺にヤラせろ! ダメなら悟空の役者でもいい、とにかくヤラせろ!」(米国)

最後主旨変わってるじゃねえかw
19なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 20:59:12 ID:FyxhlA60
ワゴンセール逝き決定
20なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 22:26:07 ID:ZG0fHOx6
とりあえずベジータとフリーザが見たいので続編作って欲しい

フリーザとか亀田コラみたいな感じになるのかな
21なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 22:28:48 ID:PqdEoq7J



イタリアから「お前等もDBももうダメだ」


22なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 22:29:20 ID:DGGIBZZs
これは、製作する前から やばいことは織り込み済みだろ
23なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 22:41:04 ID:ftHaQlQy
> 「これは一種の人種差別だ」(南アフリカ)
ワラタ
24なまえないよぉ〜:2008/12/23(火) 23:01:36 ID:nYAlB0b/
>>20
エイリアンVSプレデターみたくなるが、よろしいか。
25なまえないよぉ〜:2008/12/27(土) 10:01:59 ID:x6wvmERv
>>5
アンディフグは似合ってた
26なまえないよぉ〜:2008/12/27(土) 19:22:27 ID:iTzIw3Qo
しかしいくらおまえらが騒いでもこれが公式のドラゴンボールになるわけだから
受け入れなければなるまい白人の悟空をw
27なまえないよぉ〜:2008/12/27(土) 19:43:10 ID:Jtx2H/IN
公開前から黒歴史決定済みだろ。
これ決めた奴はうまく行くと思ったのか?
>>4
酷使ごっこは東亜でやれ
28なまえないよぉ〜:2008/12/27(土) 19:51:36 ID:q+aqiFTY BE:253382786-2BP(3867)
>賛成だ! でも安心しろ、抗議しなくてもクリリンみたく勝手に爆死だ」(ニュージーランド

これはクリリンの分って叫びながらニュージーランドを殴らざるを得ない!
29なまえないよぉ〜:2008/12/27(土) 20:03:00 ID:YNF42Om9
そんなに叩いてやるなよ
というか全世界で一体何が起こってるんです?
30なまえないよぉ〜:2008/12/27(土) 20:08:09 ID:NsRQDxsP
第三次大戦だ!
31なまえないよぉ〜:2008/12/27(土) 20:14:00 ID:jgkcQ22t
ブルマが銃持ってるのは原作通りなんだが。やっぱりアメリカ人は馬鹿だな
32なまえないよぉ〜:2008/12/27(土) 20:27:34 ID:ZcVoy83E
>「何で悟空をUCLAで歌わせるんだ、バカヤロウ!」

歌うのか・・
33なまえないよぉ〜:2008/12/27(土) 21:40:38 ID:IYVd2IW6
>>31
米版じゃ銃の描写修正されてんじゃね?
あっちじゃ規制厳しいからかなりイジられてるぞ
34なまえないよぉ〜:2008/12/28(日) 00:19:58 ID:NFuq0AT1
そもそもドラゴンボールは神様(ナメック星人だが)が作ったという
世界観自体が、キリスト教にとってタブーになる。
なぜなら彼らの神様はたった一人だけだから。
だからあんな設定になったと予告編を見て思った。

ノンフィクションの設定というか現実をフィクションに持って行っては
いけないという見本だね。
35なまえないよぉ〜:2008/12/28(日) 00:36:42 ID:/DwHfHgU
世界だけそのままの別のキャラにしとけばいいのになw
36なまえないよぉ〜:2008/12/28(日) 00:43:52 ID:6zeLIhnq
孫悟空はノーマルの時は東洋人(中国人か日本人)で、
スーパーサイヤ人になった時だけ白人ってすれば
良かったな。

始めっから白人じゃ原作のイメージぶち壊しだ。
37なまえないよぉ〜:2008/12/28(日) 02:07:57 ID:Y+VPqTKa
さすがフランス歪みねぇなw

アメリカのこれはDBのタイトルがついたウンコだっつーのも好きだけどな。
38なまえないよぉ〜:2008/12/30(火) 16:57:34 ID:GKagyiQ+
DBと同名を冠した全く別の映画だと思って見れば耐えられるかも
39なまえないよぉ〜:2008/12/30(火) 16:59:36 ID:AUxFGYMV
はやく公開しろよ
とりあえず興味アルは
40なまえないよぉ〜:2008/12/31(水) 09:32:44 ID:7f7a2+EF
41なまえないよぉ〜:2008/12/31(水) 09:44:03 ID:dR1pW6Tn
別に悟空は白人でいいんだが主役が細すぎる

若い時のシュワちゃん並のマッチョじゃないと
42なまえないよぉ〜:2008/12/31(水) 09:51:38 ID:4AXLw2UU
実写版ネギま
実写版ケータイ少女
みたいなもんだろ。
43なまえないよぉ〜:2008/12/31(水) 12:33:43 ID:Dfk5+BdV
>>42
違う。実写版鋼鉄天使くるみだ
44なまえないよぉ〜:2009/01/02(金) 14:57:46 ID:3jKuf2Ls
脳を馴らすために、とりあえず実写版「デビルマン」と
「鉄人28号」を見ておけ。

45なまえないよぉ〜:2009/01/03(土) 14:17:34 ID:USqcTiYH
今年のゴールデンラズベリー賞総なめ間違い無しw
46なまえないよぉ〜:2009/01/06(火) 17:01:44 ID:0+sXkO0u
47なまえないよぉ〜:2009/01/06(火) 17:03:38 ID:11I/tI95
普通こういうのって企画段階でショートフィルム作って投資家に見せたりするだろ?

そういうのもなかったの?
48なまえないよぉ〜:2009/01/06(火) 17:21:38 ID:gNsmvbGo
>これ冗談だよね? DB(ドラゴンボール)読んだことないのかな?」(韓国)、

韓国が 勝 手 に作ったDBも相当なもんだったぞwww
49なまえないよぉ〜:2009/01/06(火) 18:05:49 ID:gXKOIipZ
外人にとっては二次元から三次元になることの恐ろしさを体感するいい機会だ
50なまえないよぉ〜:2009/01/06(火) 19:48:58 ID:t9xwbH2w
>「あぁ〜何でブルマが銃を持っているんだ? 米国は 銃がそんなに好きか?」(米国)

ブルマは銃持ってたろ、という以前にコメントしてるのが米国人なのに米国批判してるのに違和感が。
ひょっとして単なる釣りコメントなんじゃないか?これ。
51なまえないよぉ〜:2009/01/06(火) 21:10:26 ID:hIEOHI77
>>50
おまいさんは日本に嫌なところないの?
大抵の人は好きなところも嫌いなところもあると思うけど
52なまえないよぉ〜:2009/01/06(火) 23:40:43 ID:0+sXkO0u
>46
ここのテスのアンディ・ラウのが亀仙人だし、コスプレイヤーの方がピッコロ、大魔王がよければ邦画のほうがいい。
バカなの、ハリウッドは。
53なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 00:42:28 ID:yJ9x0NjX
ハリウッドの人「このピッコロとかいう奴のデザインはなんだ?まるでコミックじゃないか。もっとリアルなデザインに...」
54なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 02:02:02 ID:LhiFSrpa
>>50
普通そういうのを自虐ネタと言います
55なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 02:57:43 ID:2x/0CDfC
ミュータント忍者タートルズ、トゥームレイダー、スポーン、X−MEN、バットマン(二つのシリーズ)、スーパーマン、スーパーマンTVドラマ版、スパイダーマン、ハルク、ファンタスティック4、ヘルボーイは出来る、
海外の日本文化作品、マリオ、ストリートファイター、デッドオアアライブ、北斗の拳、ガンダム、ゴジラ、バイオハザード、トランスフォーマー、スピードレーサー(マッハGoGoGo)、シティーハンター、オールドボーイ、軍鶏。
かたや日本は、
鉄腕アトムTVドラマ、黄金バット、月光仮面TVドラマ、忍者ハットリ君TVドラマ、ルパン三世TVドラマ、こち亀TVドラマ、ゴルゴ13、アタックナンバーワンTVドラマ、シュート、ヤマトタケル、電影少女、キャッツアイ、
ガッチャマンCM、漂流教室TVドラマ、ブラックジャックTVドラマ、美味しんぼTVドラマ、セーラームーンTVドラマ、鋼鉄天使くるみTVドラマ、まいっちんぐまちこ先生、デビルマン、キャシャーン、忍者ハットリ君、あずみ、
ホーリーランドTVドラマ、タッチ、キューティーハニー、鉄人28号、テニスの王子様、ちびまるこTVドラマ、NANA、どろろ、デスノート、ゲゲゲの鬼太郎、
クローズ、ピューと吹くジャガー、キューティーハニーTVドラマ、魔法先生ネギま!TVドラマ、ROOKIESテレビドラマ、デトロイトメタルシティ、20世紀少年、ブラッディマンデイTVドラマ。
ハリウッドは、アフロサムライとカウボーイビバップとスティールボールランとボルトロン(百獣王ゴライオンと機甲艦隊ダイラガーXVと超時空要塞マクロスをアメリカが混ぜて作ったアニメ)
とディカプリオのAKIRAと十兵衛忍風帖とスピルバーグの攻殻機動隊。日本はヤッターマン、カムイ外伝、寄生獣、映画クレしん原作の邦画が控えてる・・・。
56なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 03:20:22 ID:2x/0CDfC
ベストキッドやドラゴンキングダムにジェットリーとジャッキーチェンが出てない感じだよw。
それにB級映画から人気が出てのし上がった映画ブレイド以下の特殊メイクの生物(ピッコロと大猿)が加わった感じ。ブルマが出すハイテクも、ちゃちいし。
これじゃドラゴンボールファン以外の新規ファンを獲得できないよw。
いまさら日本の配給会社が編集に口出して公開日を遅らせたりしても、追加撮影はネパールやチベットの言葉を喋れる奴とはw。
アホな配慮で日本で先に公開するが、このままなら日本人は見ないし、世界中でも見たい奴はいないだろうw。マリオやストリートファイターのような酷さじゃあ、こけるのは確実だよ。つうか上映するのか?TSUTAYAオンラインにも載ってないし、各劇場は一週間上映じゃないか。
どうせなら役名も変えて、吹き替えで声を撮り直して、服なども修正して、ドラゴンボールを出さず、タイトルも変えて、公開しないと、この時代なら稼げないよ。大損するw。
57なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 03:25:50 ID:voJNYJ2W
>>1
>「鳥山がこの映画知らないことだけを祈る」

久しぶりに「奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ」と言いたくなった
58なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 03:48:35 ID:2x/0CDfC
漫画を再現できてるのはTVアニメのドラゴンボールだけ。
Zは改悪あるし、GTなんていう糞な続編や、アニメ映画、OVAサイヤ人絶滅計画、パラレルなアニメ映画の摩訶不思議大冒険って、どんだけ空想話しがあるんだよ。
んで新しいジャンプイベント用にZとGTの間を描いてサイヤ人また出てるし。
ついにはハリウッド映画で、ありえん設定とストーリーになったw。こんな事やってりゃ文句が言えなくなるだろw。よく世界中のファンがついてくるな。
日本は対抗して、映画の時間軸に合わせた、映画の間のZのストーリーの、アニメ映画を作るべき。下手すりゃアニメ映画同士が違うからさ。
大体TVアニメに、ドラゴンボール→ガーリックJr.→Z→GTって、ガーリックJr.が入ったらアリエナクなるだろうが。ちゃんとわけろ、悟空の父の特別編みたいに。
そもそもターレス編で、ヤムチャや天津飯やチャオズや神やピッコロが生きてるなら、サイバイマンやナッパに殺されなかった事になるし、界王がきちんと送り出したんだろw?
ワンピース映画でもパラレルやりやがって、フジテレビのプロデューサめ。尾田が我慢して納得したっていうコメント載せやがって広告に。そりゃそんなの売れないだろバーカ、稼げないは。
59なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 04:11:30 ID:2x/0CDfC
空気エネルギー弾やワイヤーアクションシーンがある日本漫画をモチーフにした韓国映画の火山高や、
瞬間移動で戦うシーンがまるで高速で動いて戦ってる映像に見える映画ジャンパーや、
空を跳ぶシーンなどがある映画のマトリックスとグリーンデスティニーや、完全に飛んでいるみたいに見えたり電車にぶつかってもビクともしなかったりロケットランチャーの弾を素手で跳ね返したりするシーンがある映画ハンコックや、
ようつべのグレートサイヤマンVS人造人間や、韓国版ドラゴンボールや、台湾版ドラゴンボールや、等の作品にも及ばない出来だ。
普通は、日本ハムファイターズひちょりオールスター戦のマジュニアや、コントの志村けんを亀仙人や、電撃ネットワークの南部の鶴仙人、
バイオハザード2のジル役の18号、
映画カンフーくんのチャウ・チュワンの少年クリリン、にオファーしないなんて、有り得ないし、使わないなんて糞。
第22回の天下一武道会の予選でクリリンに負けるプロレスラーをアンドレザジャイアントみたいなハマり役を求めてるんだよ。
60なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 04:19:41 ID:2x/0CDfC
同じ白人のストリートファイターレジェンドオブチュンリーと同時期の公開になるかなw!?
あっちもゲームで慣れてるのに白人だからアメリカ人批判しないかな。ストリートファイター4むこうが先だったし、アメリカの漫画でもちゃんとアジア人で描かれてるし。頼むぞ世界のファン。日本やアメリカは、もうダメだは・・・。
61なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 05:06:49 ID:Os5miU2K
>>50
銃問題はデリケートな話題だぞ。
まさかアメリカ人全員が全米ライフル協会マンセーしていると思っているのか?
62なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 05:37:11 ID:9bBKj10l
年3万人銃で死んでるからねぇ
63なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 08:12:17 ID:2x/0CDfC
>58
>大体TVアニメに、ドラゴンボール→ガーリックJr.→Z→GT
ドラゴンボール→Z→ガーリックJr.→Z→GTって、ガーリックJr.だった・・。
なんで入ってるのか理解できない。
引き伸ばしでオリジナルいれるにしても、なぜわけないのか、映画版がパラレルひきおこしてるのにっ、
アぁリっエぇっないッ、カンっガエぇられないッ
64なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 08:14:51 ID:2x/0CDfC
>63
>ドラゴンボール→Z→ガーリックJr.→Z→GTって、ガーリックJr.だった・・
ドラゴンボール→Z→ガーリックJr.→Z→GTだった・・
65なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 08:24:48 ID:/2syIKmI
実写版のドラゴンボールの新しい予告編が出ました。
これをみるとけっこう期待ができるとおもうけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm493258
魔人ブーらしきものも写ってる?
66レナ ◆MD76fFko5o :2009/01/07(水) 08:26:20 ID:jtAFTc/y
カオスwww
6765:2009/01/07(水) 08:26:26 ID:/2syIKmI
ネタ動画はりまちがえた。
こっちのほうがよかった。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm501192
68なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 08:28:07 ID:2x/0CDfC
>65
何故オファーできないのかアリエナイ、ネタ作りすらできないB級ハリウッド
69なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 08:30:12 ID:2x/0CDfC
>67
朝青龍が中学生でモンゴルから転校、CM楽しみだな
70なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 08:31:42 ID:9bBKj10l
ストーリーものアニメの映画は、どうしたってパラレルになるでしょ
金とって総集編見せられるよりはいいんじゃねーの
71なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 08:32:35 ID:/2syIKmI
ブルマは原作では何度も銃をもってたよね。一番はっきり覚えてるのが最初の回あたりで、
ゴクウを撃つシーン。

>「あぁ〜何でブルマが銃を持っているんだ? 米国は
>銃がそんなに好きか?」(米国)

このまとめ動画の嘘っぽいのがベルギーとかカナダとかそういう国のレビューまで、
あたかも訳したかのように書いてあること。
だって動画サイトって、youtubeぐらいしかないじゃん。
そしてyoutubeはほとんどすべて英語で書かれて、その英語を書いた人の国籍なんてわからんじゃん。
嘘っぽいんだよねえ、このまとめ動画。

単なるあおり動画じゃないのかな。
72なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 08:41:05 ID:2x/0CDfC
>70
ガンダムやエヴァンゲリオンのアホじゃあるまいしw。
ブリーチが頑張って、ナルトもそこそこやってるのに、パラレルすぎるだろドラゴンボールやワンピースの武士テレビはw。NHK映画メジャーを見てみろよw。
普通パラレル作らないよーに、作中の期間を開けろよ。ドラゴンボールだったら人造人間と戦うまでの三年間の修業期間とか原作者が作ってくれたのが、あったろう?
もはや死んでるやつが生きてるかアリエナイパラレルやってる富士は、よーするにバカなだけだよ
73なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 09:04:43 ID:2x/0CDfC
痛いなー
【映画】 主人公の悟空は韓国のRainが演じるべきだった 〜香港のドラゴンボールファン、実写版予告編に「幻滅」[12/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229679487/
74なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 09:06:33 ID:2x/0CDfC
痛いなー香港ファン。
実は宇宙人だったっていうオチの、日本版の西遊記の孫悟空なんだから日本でいいのに主役くらい。
【映画】 主人公の悟空は韓国のRainが演じるべきだった 〜香港のドラゴンボールファン、実写版予告編に「幻滅」[12/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229679487/
75なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 10:02:58 ID:2x/0CDfC
>71
遊戯王だろうがなんだろうがアメリカは悪影響になるものは変えるからね。子供相手に銃を使うシーンを消したんだろう。
ただ世の中を変えようとはしないんだが、一部のせいで。
にしてもジャンプくらい読めよ、アメリカ人って話しだ。
76なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 10:05:16 ID:2x/0CDfC
ハリウッド版ドラゴンボールについて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1073611653/
77なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 14:43:39 ID:/T013UyJ
ピッコロはヒチョリのメイクと大差無いよな。
78なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 15:39:06 ID:kMUM99eQ
>「コミックマーケット75で売るんだろ」(フランス)

DVDとブルーレイをコミケで先行発売すりゃあ、話題だけにはなるかもなwwww
79なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 16:08:45 ID:ECEHraj2
「典型的なハリウッドのダメ映画だなwo まさにクソwow 消えろwow FUCKwow でも、
ブルマ役の女は良いなw 俺にヤラせろ! ダメなら悟空の役者でもいい、とにかくヤラせろ!」
(米国)などの過激でちょっと逸れた発言もあるが、こうしたコメントにイタリアから
「お前等もDBももうダメだ」との一喝が寄せられた。

この流れが大好きだwwwwwwww
80なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 18:06:51 ID:2x/0CDfC
>77
ココの>46テストのスレッドに載ってるピッコロのドラゴンボールのコスプレの方が断然に上だよ
81なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 18:27:47 ID:bcCuSR9B
ID:2x/OCDfC
さっきからキモい……
82なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 19:44:22 ID:2x/0CDfC
>81
おまえもなw まともな事を書けよ 俺が言えた義理じゃないけど スレの流れ無視の俺以下 ドラコンテストへの思いのたけを 書き込みな 幼な君の妖精よ
83なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 19:50:52 ID:nvFBa0fg
ブルマは銃もってなかったか?
84なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 19:52:47 ID:2x/0CDfC
タイトル[ドラゴンボールについて]
ホラっ、ID:bcCuSR9Bどうぞ?
ドラゴンボールが元ネタになった映画としてなら十分なっとくできそうな、SF要素の高いカンフーハリウッド映画で、だいぶ原作とは違う感じの予告編を見て、突き抜けたダメ腐臭が漂ってきたっぽいんジャマイカ?
ワクワクしてきたのはオラだけか?
85なまえないよぉ〜:2009/01/07(水) 19:58:20 ID:2x/0CDfC
>83
一巻で悟空を撃ったよ!
『其之二百七なげなく孫悟飯』で か・・亀じい と クリリンくん も ウったっただよ
86なまえないよぉ〜
ここで日本が見事な実写版作ったらいいのにね