【グッズ】「空の境界」両儀式の日本刀(模造) 『無銘 九字兼定』 4万8450円で発売→瞬殺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木久蔵φφ ★
武装商店で日本刀(模造) 「無銘 九字兼定」
小説「空の境界」・劇場版「空の境界」の両儀式の日本刀「九字兼定」を再現
http://img.akibablog.net/lamb/2008-12-08-602.jpg

両儀式の「九字兼定」にあせて、鍔(つば)に「笹折図」、鞘(さや)を朱色 ほかいろいろ
http://img.akibablog.net/lamb/2008-12-08-603.jpg

秋葉原で模造刀を取り扱いしている武装商店で、『あまり自重せず本気で居合刀規格でやってみました』
という日本刀模造「無銘 九字兼定」の販売を始めていた。
小説「空の境界」・劇場版「空の境界」の両儀式の日本刀「九字兼定」に再現したものみたいで、
価格は1本4万8450円。ただし、武装商店のホームページ掲載後の翌朝までの通販申し込みと、
店頭に買いにいたお客さんで瞬殺だったみたい。
武装商店の中の人いわく『九字兼定(くじかねさだ)は、なかご(=握り部分の刀)に九字
「臨兵闘者皆陣烈在前」が切ってある実在の日本刀』だそうで、両儀式が使っている
『九字兼定』にあわせて、鍔(つば)に『笹折図』を使い、鞘(さや)を朱色にしたもの。

--------------------------------------------------
あまり自重せず居合刀規格でやってみました。本気で
■刀身の樋もあったりなかったりするように見えるので、居合刀規格でやりやすい方、
ということで樋入りにしてます。■あまり表に出てこない鞘ですが、各種画像的には朱塗りで
ツヤがあるっぽいように見えたので、朱呂塗りにしています。下緒も同様の理由で黒に。
■鍔が名前で言うと笹折図、という名称なんですが。この鍔、似ているというかなんというか、
まぁ端的に言うと「そのまんま」。■目貫はどうやら金に見えるので、金色のものを採用しました。
■縁/頭の金具は、黒だと思うのですが、たまに突然金色で描かれたりして安定しないので、
「黒地に大きな金の図柄が入ったモノ」を採用し、どっちとも取れるようにしてみました。

武装商店 12月6日更新分

武装商店ホームページ
http://busou.sakura.ne.jp/
--------------------------------------------------

両儀式の日本刀 九字兼定 「自重せず本気で再現」 - アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50776010.html
2なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 00:24:10 ID:7StyJs/7
店前に警察張ってれば、年末検挙祭りだったのにな
3なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 00:35:25 ID:IyAXkNU4
なんか色調が安っぽく見えるんだが
4なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 00:35:58 ID:4NsqkZIs
模造刀じゃなく真剣を叩いて欲しいな…と希望ね
5なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 00:38:07 ID:mqTWChmg
ニュー速のスレタイかよ
6なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 00:42:47 ID:AJSo6B9y
>「無銘 九字兼定」
無銘じゃねーじゃんw
7なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 00:56:44 ID:2EUsJZsE
>>6
“無名”じゃないんだよ。“無銘”だ。
まあ、作品でも『伝 九字兼定』ってことだったし。
8なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 00:59:01 ID:WQcTvacg
鞘安っぽいな
9なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 01:03:43 ID:3M0BkbRw
この刀みて誰が式を連想できんだよw
でもこんなん買うやついるんだな…
10なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 01:06:57 ID:u3xiov/P
コミケ控えてるしな
11なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 01:08:09 ID:te0sxCMl
>>10
だが持ち込み禁止
12なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 01:17:22 ID:CSPWRAyl
刀身のニセ焼入れを見るに、1万円の模造刀に自作の目貫と鍔、カラースプレーで
着色した鞘を付けただけのように見えるが。
1万円台の居合刀はショボいぞ。刀身がステンレスだから間違って体重かけただけで曲がる。

グッズとして観賞用に置いとくならありかもしれんが、5万円は高すぎだな。
5万円追加して中古の脇差を買うか、合金刀身の居合刀を買った方がよっぽどいいぞ。


13なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 01:47:34 ID:+E2jUHhg
こういうのってリアル刀とどう違うのだ???
14なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 01:48:30 ID:ZKMqGcWy
エヴァの槍はヤフオクで90億くらいだっけ?
15木久蔵 ◆KiKuZou/3w :2008/12/09(火) 01:50:57 ID:F3JGwde1 BE:517188678-2BP(8169)
おお、なんか模造刀に詳しい人が!

ちなみに、武装商店の商品案内によると、
この「無銘 九字兼定」は居合用合金(Z合金)刀身らしいです。
といわれても、なんのことかよくわからんのだけど。
16なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 01:56:08 ID:ZKMqGcWy
ジャポニウム合金ですね、分かります。被爆して死ぬぞwwwwwww
17なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 01:58:29 ID:2av3+/sL
ちゃっちいなww
18なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 01:59:01 ID:8pCqPYIb
購入者、その「空の境界」に飽きたときにどうやって処分するつもりなんだろう・・・

と思ったら、模造刀を買い取る業者とかあんのねw

>日本刀 西洋剣(模造刀)販売買取D-Stage刀剣Net
>http://www.d-stagetoukennet.com/index.html

飽きて要らなくなったときも売っぱらえばおkとなれば、遊びで買ってもいいかも
19なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 02:40:22 ID:4RDR0/ie
買った奴全員銃刀法違反で逮捕なwwwww
20なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 03:38:36 ID:CSPWRAyl
>>13
刀身が何で出来ているか、また刃が研がれていて殺傷能力があるか否か。

時代劇の殺陣で使うような模造刀はステンレス製で軽く、刃紋は刀身を削って描いた偽者。
当然ながら刃は無く、重量も拵え込みで800gくらい。但し脆くてすぐ曲がる粗製品。

居合刀は刀身が合金、又は磁石が付かない様な鉄に準ずる材質で出来ている。
一本10万円クラスの居合刀だと、ただ刃が無いだけの日本刀に等しく、折れず曲がらずを体感できる。
こっちは重い物で1.5kgある。太刀拵えだと3kg超える物もある。

成田空港に刀持ち込むと、最初のパスポートチェックカウンターで刀をチェックされるよ。
磁石が付く本物の玉鋼で出来た刀身か、合金刀身かを調べられる。
自分の居合刀をカナダに持って行った時は、経由地のアトランタで居合刀に警備が付いた。
成田から「これは日本刀の一種だから貴重品として扱うように」とわざわざ人を手配してくれたんよ。
21なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 03:40:59 ID:uz1YO6ch
発売→瞬殺→摘発
22なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 04:13:01 ID:wtKJ4cYG
焼き入れしたらキチンと斬れるようになるのかな?
23なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 04:14:19 ID:YJqueENv
型月厨半端ねぇな

こんなんだすならttグッズだせよ
24なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 04:30:18 ID:l3wSO8mn
>>12
刀オタは、武装商店なんぞで買わぬ
25なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 06:10:44 ID:PU0ZUefb
模造刀なら銃刀法には引っ掛からない。

居合の修練刀とか鋳物だし。
26なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 06:27:38 ID:jXz12b2Q
Z合金で先は尖っていれるだろうから刃は入ってないけど、刺突で殺傷可能と思う
重さもそこそこあるので柔らかいものなら切るというか裂ける
角材で殴っても結構なものだしね
大昔の戦争は青銅器で殴り合ってた事を考えればそれなりに危険物
27なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 06:44:51 ID:JtYyT6L8
凄く安っぽく感じるな。
ナイフなら5万円出せば凄くいいもの買えるのに。
28なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 06:48:14 ID:1BselQaM
まぁしかし「それなりに」だろうな
ちゃんとした包丁とかの方が危険なんだろうな
詳しくないから何とも言えんが
29なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 06:54:21 ID:Y0vdVXBK
刀で五万じゃ物凄い安物だろ
普通は100万円くらいが相場だぞ
30なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 06:57:26 ID:1UQp+vA2
刃は普通に落としてあるが突いたり叩いたりはできる。
包丁はさらに「切る」事ができる。包丁も危険なので規制するべきだ。
31なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 06:58:04 ID:ONHJQg3V
>>29粗利益率95%との噂があるが…きっと噂にすぎないと期待したい。
32なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 07:01:05 ID:17N9dcQD
分かってると思うが、長ものの持ち込みは禁止だぜ
33なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 07:06:31 ID:nYImwo+2
>>31
どこのバカだよそんな適当いってるのはw
34なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 07:10:20 ID:PU0ZUefb
竹光にすれば安上がりで良かったのに…
35なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 07:14:24 ID:9oMkeR8l
>>25
しかし模造刀とは言え帯刀して歩いたらダメだよね?
36なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 07:16:38 ID:n+oGpfo3
百万でも安物だろ
新作でも名の売れた人の作品ならもっと高い
後、模造刀でも梱包してないと警察は捕まえるから
37なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 07:25:58 ID:MPNDTrP5
>>36
コスプレーヤーの女がキャリーバックにカバーもせず差し入れて歩いているよ。
おまえ等なぁ・・・衣装作れる腕があるなら刀用の布袋くらい楽勝で作れるだろ・・・と
38なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 07:29:29 ID:WQcTvacg
そりゃこのてのものは上を見えれば数限りないだろうけど
100万で安物?
39なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 07:34:32 ID:PU0ZUefb
>>35
ダメだよ。違う法律にひっかかる。


自分は携帯する時は刀袋(イサミ製)と革ケースに入れてる。
40なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 07:40:57 ID:Y0vdVXBK
>38
職人が一ヶ月労働するといくらかかると思う?
41なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 07:46:57 ID:zGgyju4n
模造刀と刃引きを混同してる奴が多いな。
42なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 07:50:39 ID:I+WZaOh4
>>37掴まんないの?
43なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 07:57:32 ID:RSMU32wJ
空の軌跡?
44なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 08:12:45 ID:10+MlXk4
このうちの何人がコミケに持ってきてスタッフに注意されるかな
45なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 08:28:25 ID:PU0ZUefb
居合刀の修練刀で鋳物。

自分は都内だから道場まで電車だからまずケースに入れとかないと警察官に質問されると言うか交番へ行く事になるよ。


むき出しはアウト。
46なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 09:26:04 ID:r4/dHnVC
朱鞘と言えば奇兵隊だな。
47なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 10:27:09 ID:AJSo6B9y
>>7
作ったやつが誰かわかんねーって事?
48なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 10:32:54 ID:qMRgfGO6
斬れないけど勢いよく突いたら刺すことはできるよね
49なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 10:38:56 ID:XAJTQCrE
つか鉄の棒だろ
人叩いたら死ぬがな
50なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 10:49:29 ID:TFw7SkcK
>>48
俺も斬れないけど勢いよく突き刺す棒持ってるよ!!
51なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 11:40:33 ID:WqzgUx5r
>>12
ステンレス?
アルミダイキャストじゃねーの?

居合い用の模擬刀だと普通、亜鉛系の合金使うけど。
52睦月 ◆JANUTXo1z2 :2008/12/09(火) 11:43:37 ID:CQF9RzGF
>>50
俺も持ってるが封印したままだな
53なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 12:10:54 ID:8CzYQiGJ
むしろ大阪正宗や波平正清とかのほうが刀としては良い。
54なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 13:30:43 ID:dxAUCwzH
模造刀とくらべ真剣は重いからな。
昔ダンベル10kを振り下ろす自己トレーニングしてたわ
55なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 15:22:23 ID:ZKMqGcWy
>>52
切れなくとも剥き出しでも捕まるかな?
56なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 20:51:34 ID:l3wSO8mn
>>54
ダンベル振っても刀剣の振りは早くならなくね?
長さと重心がキモなんだし。
57なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 21:43:27 ID:e/EJyGGy
血を吸ったことのない刀はなまくらと言われてですね
58なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 21:48:17 ID:ZKMqGcWy
>>57>>50へのレス?
59なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 21:58:43 ID:3YrqbKbt
10本中1本は真剣が入ってますとかやって欲しいな
60なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 22:00:32 ID:ElQa6RuY
>>47

有名な刀工の作でも、銘を入れる刀と
銘を入れない刀があるの。
兼定は、生存時から、大名クラスじゃないと手に入れられないような
高級な刀だから、由緒がはっきりしたところからしか出ない。

まあ、和泉守兼定の無銘ってあまり聞かないけど。
61なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 22:00:47 ID:VFMxd7YN
ごめん、江村刀の三式軍刀持ってる
62なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 22:14:08 ID:ElQa6RuY
>>29

低学歴の知ったかだな、重文クラスの刀工に打ってもらったって
百万出せば釣りがくるっつうの。
よく新聞とかに載ってるぼったくり居合刀は、土建屋とか土地成金百姓とかを
だましてぼったくるインチキ商法

江戸時代の新刀なら、有名流派の刀工でも100-200万程度で余裕で買えます。
現代刀にそんなにアフォな金つぎ込む馬鹿がいる分けない
63なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 22:23:14 ID:/UFpiR2n
購入者です。
満足してます。
64木久蔵 ◆KiKuZou/3w :2008/12/09(火) 22:59:34 ID:LRs187QP BE:55413432-2BP(8169)
>>63
お、まじで?
写真で見ると赤い鞘がちと安っぽい感じだけど実際はどう?
65なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 23:09:57 ID:nYImwo+2
>>62
重文クラスの現代の刀工って、具体的に誰のことだよw

天野刀匠に依頼したら、刀で8M〜10Mはかかるぞ
66なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 23:13:05 ID:oV3B0r1u
マジレスすると外国人に倍の値段で売れるぞ
67なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 23:13:53 ID:9oMkeR8l
>>62
俺は仮に真剣が欲しくても古美術品店で買おうなんて思わないな。
「昔の名刀○○が△△万円で安い」なんて書かれてても偽者の可能性あって信用できないから現代の刀工に作ってもらった方が安全確実。
68なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 23:22:44 ID:/UFpiR2n
>>63
ちゃんとした朱塗りですよ。
ただ、どんなに豪勢な拵えでも、価値観は人それぞれですし、
見る人によっては「安っぽく」見えてしまうでしょうから、
ご自分の目で直接確認されるのが一番かと。
刀身に対して柄拵えが若干短くなってるのは、やっぱり式仕様なんでしょうね。
69なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 23:26:27 ID:TyeOn93E
玩具だろ?
70なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 23:41:38 ID:nYImwo+2
ちゃんとした朱塗りってことは、漆か!!すげーなオイww

ありえねーw
71なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 01:28:16 ID:DNmz8YBX
>>66
あいつらサムライ・ソード大好きだからな
72なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 02:55:11 ID:jQtqS8pA
由来を説明すれば外国のアニオタに更に高く売れるかも。
73なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 03:00:47 ID:z4EBpKnA
あいつら、クリスマスケーキ切るのに使ったりするからヤダ
74なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 23:22:02 ID:dXPt5d4/
九字兼定って名前ついてんのに無銘とはこれ如何に
75なまえないよぉ〜:2008/12/11(木) 00:10:50 ID:v5EqqZkQ
「無銘」=刀の茎に製作者の名前が彫っていない ってことだ。
そして、名前が彫ってないけど、
刀の作風から誰が製作したかわかるモノを、
「無銘の○○」と言うんだよアホ
76なまえないよぉ〜:2008/12/11(木) 21:33:46 ID:alyzwPIa
>>73
ヨーロッパの軍装業者は日本の業者が軍の礼装サーベル買うの嫌がってるよ。
15センチで折られるから
77なまえないよぉ〜:2008/12/11(木) 22:30:00 ID:zlrYDE69
高い
78なまえないよぉ〜:2008/12/12(金) 10:45:46 ID:j3H3/bKN
全部チェックしてるとは思えないけどなぁ
現物が今もじゃかじゃか入ってきてるわけだし
79なまえないよぉ〜:2008/12/17(水) 14:33:35 ID:FepJNY4K
>>62
>低学歴の知ったかだな、重文クラスの刀工に打ってもらったって
>百万出せば釣りがくるっつうの。

重文クラスって国指定の重要無形文化財の刀匠のことか?
今は二人いるけど打ってもらうと刀の寸法で700万は見ておいたほうが良い。
天田さんのだと新作じゃなくて人の手に渡った物が刀剣店で売りに出ても
400万くらいはする。区や県指定の重要無形文化財の刀匠でも
150万以上はするね。無鑑査で区指定の吉原兄弟だと300万〜

>江戸時代の新刀なら、有名流派の刀工でも100-200万程度で余裕で買えます。

その値段だと有名な系統でもかなり無名に近い刀工の作になる。
堀川や津田、長曽祢辺りの著名工の欠点のないものは脇差でも買えないよ。

>現代刀にそんなにアフォな金つぎ込む馬鹿がいる分けない

いくらでもいるから。
人間国宝ではない大野刀匠の山鳥毛写しに500万出す人もいるぞ。

80なまえないよぉ〜:2008/12/17(水) 14:39:38 ID:FepJNY4K
>>65
天野じゃなくて天田だろ。
>>67
現代刀でも偽物はある。注文打ちなら大丈夫だけど。
古いものを買うのなら銀座の刀剣柴田か目白の飯田高遠堂辺りが安心。
価格設定は高めだが良いものを扱っている。
あと最近不祥事で騒がれているが財団法人日本美術刀剣保存協会の
保存刀剣以上の鑑定書が出ているか店の人に聞いて協会の保存以上の鑑定を
保障してくれるものなら古いものでもまず大丈夫だと思って良い。
現在の協会以外の鑑定書が出ているもの、保障してくれないものは
「協会の鑑定が通らないもの」と思ったほうが良い。
81なまえないよぉ〜:2008/12/17(水) 14:48:12 ID:FepJNY4K
>>60
兼定なら伝来のないものがいくらでもあるぞ。
所詮は室町時代の関物。明治以降も旧国宝は1本も無いし
戦後も重文指定はない。国の指定品は重美の1本だけ。
室町時代から現代に至るまで古備前、一文字、粟田口、相州上工のような
扱いは受けていない。
ただ欲しがる人は結構いる。
82なまえないよぉ〜:2008/12/17(水) 15:20:37 ID:XKY+hdTY
模造刀って警察に届け出しなくていいの?
83なまえないよぉ〜:2008/12/17(水) 18:41:37 ID:t0wlO2Po
本物作ってくれよ
84なまえないよぉ〜:2008/12/17(水) 19:36:11 ID:OABZQjxD
>>82
良いよ。
>>83
いくらでも作っているだろ。刀匠が。
85なまえないよぉ〜:2008/12/17(水) 20:01:02 ID:wRVVrd8U
>>84
ダイモスだな
86なまえないよぉ〜:2008/12/17(水) 21:48:39 ID:OABZQjxD
助包
87なまえないよぉ〜:2008/12/17(水) 22:31:41 ID:4oBbczuB
月厨は修学旅行での木刀店に群がる中学生か
88なまえないよぉ〜:2008/12/18(木) 12:01:51 ID:0wHWV20G
そんな感じだね
89なまえないよぉ〜:2008/12/18(木) 12:15:21 ID:IAGcgIus
こいつで事件起こったら…
90なまえないよぉ〜:2008/12/18(木) 12:39:02 ID:mbYReMCE
>>23
ttグッズて何?
91なまえないよぉ〜:2008/12/18(木) 12:54:32 ID:+pW+orFE
流彩子ってのがあんだけど誰かしらない?

そういや居合と剣道でやる型一緒に考える人って多いのかな?
92なまえないよぉ〜:2008/12/18(木) 13:00:04 ID:0wHWV20G
>>91
剣道か居合いをやってる人ではいないと思う。
普通の人にとっては良くわかんないだろうね。
剣道の形だって刀や模造刀で演舞することもあるし。
93なまえないよぉ〜:2008/12/18(木) 13:36:12 ID:Cy5Ys0bQ
焼き入れてなきゃ大丈夫
94なまえないよぉ〜:2008/12/18(木) 13:42:07 ID:OL6Q6ID6
にほんとう
いっぽんでも
にほんとう
95なまえないよぉ〜:2008/12/18(木) 17:42:54 ID:v6WKR3Bg
にほんとう
いっぽんだけど
にほんとう
96なまえないよぉ〜:2008/12/19(金) 09:13:20 ID:W97e788p
>>93
焼入れしなくても刀匠の資格がない人が刀を作ったら違法
97なまえないよぉ〜:2008/12/19(金) 09:17:41 ID:srn4saUR
>96
刀と包丁の境界って長さ?
ニコニコで五寸釘からペーパーナイフ作ってるの見てやりたくなってきたんだが
98なまえないよぉ〜:2008/12/19(金) 11:00:22 ID:K0OICxhm
ここまで二重影の話なし
99なまえないよぉ〜:2008/12/19(金) 11:13:35 ID:W97e788p
>>97
>刀と包丁の境界って長さ?

長さじゃなくて形状だよ。
包丁なら何cmまででもOK。マグロ包丁なんて60cmを超える。
100なまえないよぉ〜:2008/12/19(金) 12:37:00 ID:9FQI4zGf
>>98
イルスィがエルルゥ、アルルゥに見えるよな
101なまえないよぉ〜:2008/12/20(土) 09:25:40 ID:8L8gFXmj
きめえ
102なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 15:46:38 ID:/5hvJA2D
>>93
焼きの入る材質はアウト
103なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 06:54:26 ID:lXAPaZtu
助包
104なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 08:24:03 ID:0Y45ikVk
2万程度の模造刀にしか見えん
105なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 10:46:40 ID:ixweDiPD
コスプレ用でも、コミケでは武器の類は持ち込み禁止ですのでご注意下さい。
106なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 14:24:26 ID:zH43ot75
刀鍛冶が作った、高給包丁でも10万くらいするからね。
真剣の刀身・鍔・鞘を一流出揃え、砥氏に砥いで貰ったらいくらになるんだろな。
107なまえないよぉ〜
>>106
>刀鍛冶が作った、高給包丁でも10万くらいするからね。

5万くらいからあるよ。
刀匠の資格を持っているけど殆ど刀を打たずに農具や包丁を
打っている人もいるからそういう人に頼めば菜切りとかなら
3万以下でやってもらえると思う。

>真剣の刀身・鍔・鞘を一流出揃え、砥氏に砥いで貰ったらいくらになるんだろな。

一流の現代刀匠に作ってもらうのなら2尺2寸〜2尺6寸の寸法で200〜500万、
人間国宝だと700万前後(研ぎ、ハバキ、白鞘代込み)、それに良い拵えを
付けるとなると+60万〜。手彫りの太刀拵えとかだと300万はかかる。
合計で260〜1100万円位かな。
古いものだと刀身が国宝、重文、刀装具も重文、重美並みのものと
なってくるから億単位の金がいる。