【ラジオ】「今日は一日『アニソン』三昧ファイナル」 メインパーソナリティ:水木一郎・緒方恵美・藤崎弘士(福井放送局アナ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
お待たせしました。大晦日を皆さんと一緒に疾走してくれる司会の3人、決定しました!

水木一郎(みずき いちろう)
1948年1月7日生まれ。東京都出身。日本を代表するアニソン歌手。
アニキの愛称で知られている、アニメソング界の帝王。「マジンガーZ」「バビル2世」など、
数々のアニメソングを歌い続け、今年でデビュー40周年。

『待ちに待ってたアニソン三昧。今回は大晦日、去年を上回る長丁場の生放送、しかも
ウソかホントかFINALということで、今から気合い入りまくり。みんなもNHKの回線が
パンクするほどのリクエスト、応援をよろしく頼むゼーット!』

緒方恵美(おがた めぐみ)
1965年6月6日生まれ。東京都出身。声優・歌手。
代表作に『幽☆遊☆白書』(蔵馬・南野秀一役)『美少女戦士セーラームーンS』(天王はるか/
セーラーウラヌス役)『新世紀エヴァンゲリオン』(碇シンジ役)等。

『またあの燃え・萌えな1日が過ごせるのかと思うと、体の内から炎のオーラが!(笑)
拙い司会ではありますが、盛り上げていきます! 熱〜い年越しを、ぜひ一緒に!』

藤崎弘士(ふじさき ひろし)
1971年2月28日生まれ。神奈川県出身。NHK福井放送局アナウンサー。
生まれた年にはじまったアニメが『天才バカボン』『ルパン三世』
好きなアニメは1982年放映の『超時空要塞 マクロス』

『「マクロス」派を宣言しつつ、あまたの未知なるアニソンと作品をリスナーから教えて
いただきたけるなんて素敵すぎます。それにしても大晦日にアニソン浸りなんて、「デ・カルチャー!」』

今日は一日 ○○三昧(ざんまい)
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next-theme.html

関連スレ
【ラジオ】「今日は一日『アニソン』三昧 ファイナル」大晦日に年越し放送決定― ※最終回は紅白歌合戦と激突!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1225424530/
【ラジオ】目指せ、今年は200曲!「今日は一日『アニソン』三昧 ファイナル」リクエストフォーラム公開!各員、戦闘配置に!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1227851137/
2なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 19:12:20 ID:w3AKgX2W
2だお
3なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 19:12:31 ID:4Rlo9B3P
水木一郎って…還暦なんだ…
赤いチャンチャンコ贈らないと
4なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 19:14:12 ID:zVbWp2n/
特盛り流してくれ
5なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 19:17:46 ID:MRMdnzje
今年は去年に増して不機嫌な水木一郎が見れそうだな
6なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 19:26:55 ID:zynoECUz
また緒方か
7なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 19:29:58 ID:6WfnzFDw
>>4
見られるのか。すげぇな。
8なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 19:30:04 ID:CVfTwFOu
また緒方とアニキかよwww
9なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 19:32:09 ID:dmGxhp8J
ちっぱいぱんが見当たらない
10なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 19:40:48 ID:0j76nMGs
緒方はぺらぺらしゃべる割にアニソンの知識がないのが痛い。
11なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 19:45:42 ID:/risRkNz
正直水木いらない
12なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 19:46:12 ID:i8NnPfiN
あれ? 閣下は?
13なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 19:48:29 ID:mIdLm1Ci
他の2人よりも藤崎アナの起用が嬉しい俺はオンバトファン
今福井なんだ…
14なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 19:53:00 ID:e4LYI9qE
また緒方かよ
日高や林原は断られたかな
でもある程度古い作品にも対応しないといけないから
このあたりの世代の人にやってもらわないと駄目なんだよね
若手はまたゲスト枠で
15なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 19:54:25 ID:uTqMIGmG
ヨネスケフラグktkr
16なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 20:04:58 ID:VIo6cG82
最強メンバー来たなぁ。今から楽しみ
17なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 20:07:03 ID:dZPbkG0/
今度のアナウンサーは期待できそうだ
緒方とアニキはどうでもいい
18なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 20:14:20 ID:nmWyXIoK
オタ的に、このアナはOKなの?
前回が惨すぎたから気になるんだが。

アニキは、また後半ダレて不機嫌になるんだろうなあ。
最近のネタはさっぱりぽいし。
19なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 20:21:56 ID:Ybk1BRwh
>好きなアニメは1982年放映の『超時空要塞 マクロス』

これはあれか?今年のマクロスは嫌いって遠回しに言ってんのか?
20なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 20:59:45 ID:OVoOFjiE
藤崎アナを知らない人へ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3212510
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4037433

あとすでに2006年の民謡三昧で三昧シリーズの司会は経験済み
http://www.nhk.or.jp/zanmai/archive/060729.html
21なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 21:00:54 ID:Gp7vxpFv
>>18

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4037433
AMラジオのこの番組でだいぶ好評を得た、
実況スレではぜひアニソン三昧にって意見出てた
22なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 21:05:37 ID:xEep5QB1
今回は曲だけだろうな。
なにせNHKホールは紅白で使っているしな。
23なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 21:07:59 ID:4U0rwW+y
>>22
過去の放送でもNHKホールは使っていないので関係無い
24なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 21:08:40 ID:0eYzlQwy
橋本みゆきはー?
25なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 21:12:40 ID:dM94hFZI
リスナーはマジンガーZなんか見てないんだから
26なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 21:14:15 ID:xEep5QB1
>>22
最初の放送で、アンジェラの時、使ってなかった?
27なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 21:19:50 ID:mQGy6/DF
前に水木一郎が「最近の主流は萌え系ねえ・・・ふーん(棒」みたいな空気だったのが気になった
28なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 21:22:13 ID:OVoOFjiE
>>26
過去2回のライブで使っていたのはふれあいホール
でもここも大晦日は紅白の関係で埋まっているみたい
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0015002/index.html
29なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 21:35:57 ID:3+Cbv8bF
おーまた緒方きた!緒方がいると安心
30なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 22:21:42 ID:BKSHvAM6
またICHIKOは来るのだろうか?
31なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 22:32:30 ID:rfdaTvDP
緒方のフォローと水木のフリーダムっぷりに期待。
あとは去年のドジアナのリベンジも見たかったけどやっぱ無理だったかw
32なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 22:50:56 ID:OG0XLcz5
最近のアニメ事情に詳しいの出せよ。
この二人つまんねーんだよ。なんか上から目線でムカつくし。
33なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 23:05:34 ID:pK/TGS10
>>32
今回司会を務めるアナは最近のアニメにも詳しい。
34なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 23:15:29 ID:6NP+COS/
いっそパーソナリティとか無しでひたすらアニソン垂れ流してほしい
解説なら実況の連中が勝手にしてくれるし
35なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 23:22:47 ID:tn+xct3g
>>34
つまらん、一人で聞いてろ
36なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 23:27:51 ID:Op/5xB6V
ゲストに水樹奈々まだ?
37なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 23:36:44 ID:W1VRyNVD
かつて三年連続でNHKの作品に主演したゆかりんがゲストですら呼ばれないのは理解できない
しかもNHK‐FMなのに…
38なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 23:42:59 ID:fKkux7MF
またアニキか 今度は眠らないようにしてくれよ
39なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 23:49:18 ID:FDCJadNu
藤崎アナとやら、
福井からわざわざ来るって事は志願兵か?w
40なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 23:52:36 ID:SIKBAv3i
アニキ去年の13:00〜の放送のときでも後半明らかに失速してたのに、朝からとか無理だろ・・・。
41なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 23:58:03 ID:0j76nMGs
>>40
いや、さすがに通しではやらんだろ。テレビと違ってVTR中に休めるわけでもないし。
途中でイベント会場とかが入るか、後半は違う人間が司会するだろ。
42なまえないよぉ〜:2008/12/05(金) 23:59:01 ID:/kmvldBJ
アニキは間違いなく途中から喋んなくなると思うな 体力持たんぜ
43なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 00:09:21 ID:4MbLRba2
また曲数を目標において、最後のほうやっつけで即興の曲を垂れ流すのとかは勘弁して欲しいよな。
量より選曲の妙で楽しませて欲しいわ。
44なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 00:13:34 ID:Esw1rkc7
>>37
タイムスリップ○○時代なんて、マイナーすぎだろ
45なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 00:36:46 ID:zj5+5vap
水木は最近アニソンに否定的だったろ?
46なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 00:39:50 ID:32mCPM9N
今回のアナの人は精鋭のようで安心した
とりあえず前回よりはテンポよくなるだろう
47なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 00:41:02 ID:/u5RhH4A
一瞬、なんで緒方?と思ったけど
アニキのパートナーだけに
女性声優界のアニキと呼ばれる緒方なのか
48なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 00:45:28 ID:3EQxCzOT
>>47
前回聞いてたけど、局アナ司会がタイトル読めないわ誤読するわでもうグッダグダ。
でも緒方が上手いことフォロー入れてたから、かろうじて場が寒くなる事だけは避けられた。
もし彼女がいなかったら前回の放送は大失敗だったと思う。
49なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 01:07:41 ID:GraPNuME
緒方はラジオ慣れしてるから正解だな
あとアニキだし
50なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 01:24:32 ID:/8TMBBrF
ヨネスケは来るなよ
51なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 01:31:37 ID:xSGk0Yjb
紅白に東方神起が出るし
確実に韓国アニメの紹介は入る
52なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 01:50:40 ID:eF9fJMm9
>>51
テコンVですねわかります
53なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 02:03:56 ID:MbASIj3r
>>34
昔、BSデジタルラジオでそれやってたんだよなあ
54なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 02:53:56 ID:noD7gnFa
緒方さんが司会やったの前に聞いた憶えあるけど、かなり昔のはずだなあ
55なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 03:26:38 ID:nB6vnqdi
ヨネスケは出すなよ。
56なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 09:06:34 ID:dw25xVyY
>54
去年だよ
57なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 09:47:27 ID:4uYkVk1X
緒方さんが居ればとりあえず安心だな
あとは兄貴が最後まで頑張れるかか
58なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 11:20:08 ID:7rtzLURU
    |\__/|
  /▼▼▼ ヽ
  | (●) (●)  |   ぬっこぬこ♪ 
  |三(_又_)三  |
  \_ ^ __/
♪ (( ( つ ヽ、 ♪
    .〉 とノ ))⊃)
    (__ノ^(_)

    |\__/|
  /      ヽ
  |  (●) (●) |   ぬっこぬこ♪ 
  | 三(_文_)三 |
  \__ ^_/
♪  / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
59なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 11:32:51 ID:QB8kwIrs
糞アニキ…オワタ…またこんな奴呼んじゃったの?・・・なんで・・・オワタ…
60なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 11:33:13 ID:hvslYyCD
藤崎アナはいつの間に福井勤務になってたんだw
61なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 12:19:35 ID:Vz63Ifax
司会でもないアナウンサーの詳細を重視したの初めてだわ
あとはヨネスケだよな
そういえば紅白から中継されるようなアニソンって今回紅白にあったっけ
62なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 12:37:46 ID:QKqj2j4s
ぽにょ
63なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 14:33:17 ID:+4PJiiP3
NHKの音響担当社は紅白に駆り出されてるから曲のみだな残念
64なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 14:47:02 ID:lQFWLFxf
水木はもう完全に老害
65なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 15:35:11 ID:ZSSiatRL
中川翔子呼べよ
紅白落選させたのはコレがあったからだろ?
66 [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 15:49:05 ID:bZUrS/m8
>>65
しょこたんはアニヲタじゃなくて漫画ヲタ、しかもメジャー作品の
特定ジャンルだけに知識あると、ヨネスケ化しかねないって判断じゃないか?
67なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 16:28:17 ID:OJp6LRBA
水木が出ると言うことは、帳尻あわせに歌うわけだな
そして懐かしのアニソン比率が高いわけだな

時間短くてもいいから、今年発売されたアニソン三昧を放送して欲しい
68なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 16:46:53 ID:pOcuSjoF
>>64
だな
21世紀に入ってからまともに新曲ないだろ
それにヘタクソが何の関係もない曲でアニメタイアップやっててもマンセーしたりするし
まぁ敵を作らないから生き残れてるんだろうけど
69なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 18:05:58 ID:ywmYaFn3
前回途中アニキの機嫌が悪くなったのはアナのせいもあっただろうな
70なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 18:36:14 ID:n2kRpgHE
次は特撮ヒーローソング三昧でお願いします。
71なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 20:06:50 ID:EavG+q/V
水木とかつまんね。
他にいないのかよ。
72なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 20:32:55 ID:Ed4mPHom
ならささきいさおだな。
今からNHKに電凸しまくれば連れてきてくれるんじゃね?w
73なまえないよぉ〜:2008/12/06(土) 20:38:05 ID:Vz63Ifax
警察に電話!
賢明な判断やね
74なまえないよぉ〜:2008/12/07(日) 08:45:30 ID:044jShLN
>>69
前回のアニキの不機嫌は、エンディング特集から
そえまではゲストの寺田恵子とトークもはずんでいたのだが…

「アニメのエンディングってのは、オープニングと違ってスローでじっくりと聞かせる曲が多いんだよなあ」

こんなようなことを寺田と一緒になって語ってた
…が、直後に流れたのは…

113:「世界が終るまでは…」 WANDS [スラムダンク]

114:「Get Wild 」 TM Network [シティハンター]

115:「ハレ晴レユカイ」 平野綾 [涼宮ハルヒの憂鬱]

緒方の慌てながらのフォローが面白かったw
まあ、スタッフの配慮の無さが原因だな
75なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 11:22:55 ID:lB0MZRJW
アナと緒方はいいけど水木の兄貴は…

水木兄貴は歌しか知らなかったせいか、去年のラジオで印象が悪くなった。

最近の曲がわからないのは仕方ないとしてもパーソナリティーなんだから話を聞いてなかったり機嫌悪くなったりするのはやめてほしい。


アナと緒方のフォローを期待する
76なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 17:57:50 ID:8DRZfJVh
前回水木が不機嫌だったとは思わなかったけどな
アナの間違いにツッコんだり若手声優に厳しい指南をしたせいでそう思われがちなだけでないか?
>>74のときも別に苛立ってないと感じたが…
終盤テンションぐだぐだだったのは生ライブの疲れがあるし
前日もライブやったらしいから歳を考えると集中力切れるのも仕方ないなとは思う

と、水木のテンション変化やアナの誤読や選曲ミスをネタとして楽しめた俺が言ってみる
「仕事」として考えたら駄目駄目なのは確かだけどなw
77なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 18:42:14 ID:mrlqXhgd
水木ってマンセーされなきゃ嫌なタイプに見える
JAMの連中が異様に水木持ち上げたりするのは水木の性格知ってるからじゃないのかねえ
78なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 19:42:42 ID:ZkQQJVEt
>>45
新谷のことを遠回りに否定してたしな
79なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:19:43 ID:v2ufkUOH
ラジオ局の中の人がグダグダで
曲の掛け間違いとかかなりやらかしてたので
緒方が某掲示板を見て確認しながら進めてたのが笑えた
80なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:43:23 ID:za+VK0DQ
緒方は去年の放送でフォロー役を買われて続投なんだな 今年も頑張ってくださいな
81なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:45:39 ID:hMRDTWhI
岩ちゃんが良かった
82なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:52:06 ID:A4LFs7xH
藤崎ってオンバトの司会だったやつかw
個人的にはオンバトの司会者の中では2番目に好きだなw
83なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 21:35:35 ID:Mek2CvL0
フォローされるような奴が居る事自体おかしいだろw
アニキいらん
84なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 21:38:43 ID:KSD1/NgK
水木とかより喜屋武ちあきとかのほうが今のヲタの嗜好わかってて良さそうな気がする
85なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 23:02:58 ID:xWoLwqnB
水木は司会とかは、どう考えても向いてないだろうからな。
ただ、アニソン三昧の司会に向いてるタレントってのもなんか嫌な感じではある。
86なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 23:34:29 ID:8DRZfJVh
第一回アニソン三昧は芸能人二人が司会だったよな
デーモン小暮と…誰だったけ
そいつらのトークや進行ってどうだったんだろ
87なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 00:01:08 ID:1zeDkn/q
>>86
嘉門達夫
アニソン三昧以外ならこの二人のトークは面白かったんだが……
88なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 21:07:18 ID:PtscxUKn
なんだか勢いでこれを買ってしまった。反省はしていないが、家族には理解されないだろう。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001LF3G4K
89なまえないよぉ〜
>>88
ちょwwwwおまwwwww
この分野はオリンパスだろjkw