【BL】堺市図書館のBL小説騒動で廃棄の差し止めを求める住民監査請求 「特定の意図で排除することは許されない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
「ボーイズラブ(BL)」と呼ばれる男性同士の恋愛を題材にした小説を図書館に置くべきかどうか。
BL小説を20年近く買い続け、計5500冊を所蔵する堺市立図書館が対応に苦慮している。
「子どもに悪影響を与える」と廃棄を求める声が相次いだのに対し、「性的指向による差別につながる」
と廃棄の差し止めを求める住民監査請求が4日、市に出された。

BL小説は作者も読者も主に女性で、文章の合間に、1冊で計数ページの挿絵があるのが一般的。
堺市立図書館では全裸の男性が抱き合ったり、下半身に顔をうずめたりしている挿絵がある作品も
扱っているが「1冊あたり1、2ページに過ぎず、大阪府条例の有害図書にあたるものは一切ない」
としている。

計7館の堺市立図書館を統括する中央図書館によると、堺市立図書館では利用者の要望を受けて
90年からBL小説を買い始めた。03年には最多の825冊を購入したが「内容が過激化し、一定の
配慮が必要」と05年から抑制している。総数は蔵書の1%未満、購入総額は約370万円という。

「ほかに買いそろえるべき有益な本はたくさんある」。今年7月以降、電話や複数の図書館窓口で、
市内在住の子どもの保護者らから廃棄を求める声が相次いで寄せられた。一方、4日に監査請求した
市民は「基準に基づいて整備した図書を、特定の意図で排除することは許されない」と訴えている。

堺市立図書館は8月、露骨な性描写があるイラストや文章があるBL小説について(1)今後、収集しない
(2)18歳未満に貸さない、などとする方針を決めた。中央図書館の松井孝参事は「『露骨』の
線引きは難しい。利用者の反応を見ながら、検討を続けたい」と話している。

asahi.com
http://book.asahi.com/clip/OSK200811040115.html

関連スレ
【BL】堺市図書館に大量の同性愛小説 図書館「市民の要望に応えた」 市議「ポルノと同類、処分を」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1225580825/
2なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:03:51 ID:rJYebm6U
どんな住民だ
3なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:05:58 ID:D3owASNI
フェミやジェンダーフリーだろうな
4なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:06:47 ID:uEBP31Hi
>下半身に顔をうずめたりしている挿絵

くそみそテクニックの扉絵が思い浮かんだ
5なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:09:32 ID:h3BkGa7u
これが後の図書館戦争の始まりである。
6なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:10:20 ID:yV2CV9uD
これは難しい問題だな
7なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:10:45 ID:hldWVZvS
開架にしなきゃいい
8なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:12:03 ID:5Qj1nZ6z
(´・ω・`)y ̄~武林クロスロードも良いって事か
9なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:12:22 ID:h14Prya7
ジェンダーフリー関係なく、エロの問題だろ
ほんとうに腐女子は頭おかしいな
10なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:12:37 ID:HODFXNiO
司書に腐女子が入り込んでて、自分が読みたい本に軒並み発注かけたんだろ
11なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:12:54 ID:yV2CV9uD
>>7
閉架にして誰が読むのか
12なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:14:24 ID:XTuOS9cS
>>6
難しくないだろw 税金でゲイポルノ買っていいわけ無いだろ。
13なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:17:05 ID:n+b0ch/V
お前らだって、市民団体から戦争を美化して危険とか抗議されて、自由主義史観の本を廃棄されたら困るだろ?
14なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:18:02 ID:8icROY5S
ゲイというかHENTAIポルノだろう
同性愛者のための恋愛漫画ならば男性読者がメインでなければおかしい
15なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:19:04 ID:8icROY5S
漫画→小説
16なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:19:23 ID:5Qj1nZ6z
>>13
それだと比較にならないよ。
17なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:19:34 ID:Wms0pFPA
市民 × 図書館
18なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:20:16 ID:ns9IM9NL
BL本に370万円も使ってたのかバカすぎるだろ堺市図書館w
19なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:21:00 ID:1MHBxDWj
同性愛は異常性欲ってはっきり言えばいいじゃん
ついでに渡辺淳一とやらの小説もポルノだから廃棄で
20なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:26:03 ID:ruNfVyPi
ロリは叩いてBLは守るの?
21なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:26:19 ID:5Qj1nZ6z
(´・ω・`)ぶっちゃけ図書館内に18禁コーナーを設置すれば子供とか関係無いけど、問題は我々の税金と言うこと!!
我々の税金をホモ小説に使われてるなんて…市民の福祉や医療に対して使うべきじゃないんかな?
22なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:29:31 ID:HQq1njMY
ぶっちゃけ、同性愛だけになったら、人類は滅亡する。
23なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:30:09 ID:8icROY5S
よだれとマン汁のついた手で触るから痛むのも早いだろ
24なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:30:27 ID:rF5LnP3r
>>13
はいはい腐女子乙www
25なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:39:37 ID:RkLhOxNQ
日教組教育の行き届いている証拠です
26なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:42:35 ID:qJg/oRKJ
一度収集した本を廃棄するのは 図書館戦争
あるからには貸し出し禁止は無理

ただ、責任者を締め上げるのはOk

とりあえずBLはすぐあれであれだが
こっそり栗本薫の本が並んでたりするのが図書館w
27なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:43:33 ID:tp4hreKn
BL小説っていうから分かり図雷
要はホモ小説だろ
そりゃあかんがな
28なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:51:15 ID:y3jijAPO
確かにホモ小説なんだろうがBLはライトノベルだからな
29なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:51:23 ID:5Amwbryf

エロ規制

外堀:エロゲ
内堀:BL

本丸:17歳以下に見える水着以上の露出画像、音声、文章(2次3次問わず、
18歳以上のロリ声、童顔も規制)
30なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:53:48 ID:0WyggLyw
うん、じゃあレズ物やロリコン物も入れよう。
31なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 14:56:45 ID:0OLSPiCt
蔵書の1%って相当じゃないの
32なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:02:59 ID:a1UYS4jx
男性向けエロに煩いフェミ連中はこういうの大好きだから問題がややこしいなw
33なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:05:13 ID:EabHpESn
フランス書院も入れて均衡がとれるようにしよう
34なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:16:36 ID:5Amwbryf
>>32
ミズポは男向けエロ規制も反対だぞ
35なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:18:27 ID:1MHBxDWj
>>28
読んだことないから分からんのだがBLモノってライトノベルでも肛門舐めたりチンコしゃぶったりするシーンあるの?
36なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:24:43 ID:dbL7RQ9G
なんで図書館に税金でエロ本置かなきゃいけないんだ
37なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:27:53 ID:dAk7ZD4U
38なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:28:57 ID:fdSzmNQv
税金で買っておいて勝手に廃棄とか許さんぞ。古本屋に売れボケ
39なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:33:09 ID:vghxySvk
リアル図書館戦争
40なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:33:14 ID:fa+WK3aP
府民の税金なのか国民の税金なのかわからんが、ゲイポルノを税金で買うという行為がキチガイじみてる。

ほんと大阪府民はキチガイぞろいだぜ。
41なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:35:27 ID:wK1lsTVU
マンズリ本を税金でタダ読みかよ。
大阪の腐女子はズリネタ買う金もケチるのかい。
42なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:37:00 ID:B0YQUSse
>>4で書かれてた

何故こういう本とかが増えて
技術書とか普通の小説とかがないがしろにされてるのか
腐はマジで自重しろよ
入れた図書館もつるしあげろよ
43なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:41:17 ID:E+HAfylN
どんな本でも焚書はいかんだろ
44なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:41:22 ID:8icROY5S
>>42
利用者の多数はタダで本読める場所だと勘違いしているから
45なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:44:46 ID:RPsSUrpb
公の図書館に税金でホモ小説とはまったくなげかわしいな
ここは一つ石原慎太郎閣下の青春小説を図書館に備えさせて、若者のあるべき姿を学ばせないとな
46なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:46:21 ID:dDAOuomg
そもそも図書の購入基準をリクエスト任せにしていたのが悪い。
裏表紙にも帯にもあらすじは書いてあるし、扉をめくればHシーンの
本なんか、絶対誰かが「コレ、入れていいの!?」って思ったはずだろ。
購入した本は監督者が一度チェックを入れるべき。
責任の所在が曖昧だから、いくらでも悪用されるんだよ。

こうやって国籍改正法案も(以下略)
47なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:49:34 ID:6kQS7Y3L
これが男女のエロ小説なら速攻廃棄なんだろうな…w
48なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:52:02 ID:CLBd/5cU
>>5
意外に早かったな
49なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:52:15 ID:GGGzn2xT
_||____||_
|大人のコーナー|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧
      (   )  ΛΛ
      ∪  |  (   ) <ママー!大人のコーナーって何ぃ?
       |  〜 ∪  |
      .∪∪  ∪∪

図書館の中に年齢制限のコーナーを作ればいい
レンタルビデオ店みたいに
50なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:54:08 ID:Yn7G2ovR
百合ものも入れてバランスを取ってはどうだろう
51なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:55:12 ID:hD6fth82
上野千鶴子キターーーーーーーーーーーー


堺市に住民監査請求書を提出(代理人代表・上野千鶴子)/特定図書排除問題で

堺市住民監査請求・代理人代表のコメント

どんな理由があれ、公共の図書館における図書の排除や検閲はゆるされない。
情報公開と表現の自由は民主主義の基本だ。
たとえ反対意見であってもそれを発表する自由を守るというのが、「表現の自由」だ。
わたしたちは福井県の図書排除事件以来、情報公開と表現の自由のために闘ってきた。
日本中、どこで同じようなことがあっても、闘うだろう。
図書排除の要求をした関係者の図書館行政への不当な介入と、その要求を受けいれた堺市の不見識とに猛省を促したい。

2008年11月4日
上野千鶴子  東京大学大学院教授
ジェンダー図書排除」究明原告団・代表
ttp://blog.goo.ne.jp/midorinet002/e/c1c9b9953ef829de49fa17cf97e0a8c9
52なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:55:58 ID:y7MVgyDq
>>50
いいね!マリみてとか百合小説大量に申請しようか
53なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 15:56:51 ID:5Amwbryf
>>45
チンコで障子を破る若者なら腐も満足だろうwww

>こうやって国籍改正法案も(以下略)
はいはい、スレ違いのコピペで規制されても知らんよw
54なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 16:34:49 ID:XmQGDw75
女の異常性欲には寛容なフェミ社会
55なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 16:41:16 ID:VwbOwaLW
捨てろ捨てろ。読むのは腐女子とゲイだけだ。
56なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 16:43:45 ID:wK1lsTVU
>>55
ゲイはBL好きなのかね?
ヤマジュンとかタッチが少女漫画っぽいから
薔薇族では不評だったと聞くが…BLの挿絵の男なんてアゴ尖ってる奴ばっかだしw
57なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 16:55:05 ID:X/m3qZEY
俺はゲイだがBLなんて一切読まんぞ。
あんな女みたいな男じゃ勃たねーよ
58なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 17:04:22 ID:5Amwbryf
>>54
女向け規制するなら男向けはもっと厳しい規制が待っている

キモヲタは一般人には理解されないのだから腐ともっと仲良くしろよw
59なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 17:12:00 ID:wK1lsTVU
しかし腐女子ってのは
目立たないのを良しとしてるもんだと思ってたが

大阪の図書館にエロ本置かせているのを
統一系の世界日報社に叩かれて
同性愛差別フェミ上野千鶴子に目付けられるって

どんだけバッドルートなんだよ
60なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 17:13:19 ID:f9IjaDYA
萌え漫画と少女漫画を見比べると分かるが、いまや男ヲタ向けも女向けも境界が曖昧だろう
ホモ小説は明らかに一部のHENTAI向けだから規制しても問題ない
61なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 17:34:43 ID:VwbOwaLW
>>56
知るかボケ、ただのイメージだ

>>57
お前がゲイの代表格だとでも?ww
62なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 17:46:55 ID:BEdzvqt4
ポルノを禁止にしている

BLもポルノ

廃止

何の問題点もないよな。
63なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 18:18:58 ID:F2IIB91m
>>性的指向による差別につながる
炉・スカ・ネクロフィリアもおkって事かwww
問題は、図書館に具体的な性的描写を含むわいせつ図書を置いている事だろ。
64なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 18:35:04 ID:CLBd/5cU
>>63
図書というい文化を保存するのも図書館の役割。
「真理がわれらを自由にする」てな理念から解かる通り傍観者でいるべき
65なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 18:45:42 ID:EtS7mtH6
>63
ホーンテッドマンションという小説を読んだことないかい。
66なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 19:02:51 ID:YB0u9/f2
小説は基本的にいらぬ
アホになるだけ
67なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 19:06:01 ID:LnnASbNl
同性愛だからいけないのではなく
わいせつなのがいけないのだという話なのに
この人たちは何を言ってるのか?

三島由紀夫の『仮面の告白』とかは普通に置いてるだろう。
別に同性愛を差別してるわけじゃない。
68なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 19:09:50 ID:tTEKoTLA
おまえらBLは叩くんだな
69なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 19:13:48 ID:YtFXDrRA
萌えって、基本的に同性愛なんじゃないの?

男性の作者の妄想に欲情してるわけだから
70なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 19:16:51 ID:A3OgmQEH

要は自分の意見言うための便乗。

わいせつかどうかとか、図書館のあり方がどうとかは、
一切関係ない。

こういうのがまともな議論を阻害する害悪。
71なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 19:25:44 ID:arQuHE3Y
バカだなあ逆らうから規制が強くなるのに
72なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 19:41:29 ID:F2IIB91m
>>64
傍観者なら、>>63に挙げた炉、スカ・ネクロフィリアは何故駄目なんだい?
わいせつ図書も表現の自由の保護下に置かれるけど
それでも一歩退いた立場だよ。そもそも発禁にしようとしている訳では無い、
販売・閲覧は自由なんだ、それをわざわざ図書館に置く理由なんて無いね。

>>65
知らない?なんだそりゃディズニーのアトラクションかい?
73なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 19:41:32 ID:/qwmmYYY
とりあえず意見を聞こうじゃないか、公の場に出てきなさい。
顔と名前出せ。
74なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 20:25:19 ID:BEdzvqt4
「性描写があること」を問題としてるのになんで反対派は「性的指向による差別」って問題のすり替えをするんだ?
75なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 20:25:36 ID:+PXkA0Vu
図書館に薔薇族全部揃ってたら問題だろ?
国会図書館にはあると思うがw
76なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 20:55:59 ID:WnSD46cM
>>75
ぜんぜん問題じゃない。
77なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 21:04:42 ID:CLBd/5cU
良い事思いついた、寄贈したら捨てられる事無く図書館にあり続けるんじゃね?
78なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 22:17:55 ID:LUtsj+wI
>>77
受け付けないと言う選択肢もあるぞ。
79なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 22:48:15 ID:0Vm4fyDy
図書館ってのは、「市民が読みたいという本を
市民の共有物として税金で購入して
貸し出し・閲覧する場所」なんだよな。
司書や市職員が「市民に読ませたい本を置く場所」じゃねーんだよ。
ま、どっちも公序良俗に反しない限りってのが原則なんだけど。


BL置くならフランス書院も置いてくれ。
80なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 22:56:51 ID:M87Aqfh9
TLも頼む
81なまえないよぉ〜:2008/11/06(木) 01:06:35 ID:/NXV91L6
LO置け
82なまえないよぉ〜:2008/11/06(木) 02:18:08 ID:9zi7QK6L
inoも頼むわ
83なまえないよぉ〜:2008/11/06(木) 03:44:25 ID:eYMtZezl
でも男性向けのエロ小説は置いてくれないんだろ
女尊男卑だね
84なまえないよぉ〜:2008/11/06(木) 05:12:49 ID:EZ0DBukM
>>83
小説なら探せばいろんな本あるよ…ブブカとかはさすがに無理だろうけど
最近の図書館はいろんな意味で頑張りすぎだと思うよ
85なまえないよぉ〜:2008/11/06(木) 06:01:36 ID:Q7mWqjUh
あれ?
大阪の女ファシスト組織は
例のつくる教科書騒動で図書館の本を焚書をしなかったけ?

もしかしたら
大阪じゃないかもしれないけど
つくる教科書問題で焚書をやった女ファシストはあったと記憶しているよ
86なまえないよぉ〜:2008/11/06(木) 06:06:26 ID:Q7mWqjUh
あとね
子供に悪影響を与える本を置くものではない

18禁で規制があるのはまさにこれが理由だからね
なんつうか
置けと言っている人はこれをわかっているのかな
87なまえないよぉ〜:2008/11/06(木) 06:12:26 ID:RQdUn+WW
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E6%B0%91%E7%9B%A3%E6%9F%BB%E8%AB%8B%E6%B1%82

行為能力が認められる限り、外国人だろうと未成年者だろうと、例え一人であっても請求できるんだと
もうなんて言うか、必死だなwww
88なまえないよぉ〜:2008/11/06(木) 06:20:01 ID:Q7mWqjUh
結局さ
図書館を公共施設とみてないで
「私の読みたい本を置きなさいよ」という
個人のワガママなんだよね。これは
つまり、コピーは金が勿体無いと、本を必要な場所だけ破いたり
欲しいからって盗むのと一緒
公共施設なんだから
子供が読んで悪影響を及ぼす本を置くものではない
89なまえないよぉ〜:2008/11/06(木) 10:16:36 ID:V4+6kCYq
こうしてまた、腐に対する正しい見方が助長されるわけだ。

ヤレヤレ
90なまえないよぉ〜:2008/11/06(木) 11:57:14 ID:4xFvaNK8
隠れてコソコソやってれば
誰も追いかけて攻撃したりはしないのに
どうして市民権的な認知を欲しがるんだ

大体、こういう趣味の世界って
ニワカとか新参を嫌うものだろ普通
日の本に晒してどうするつもりなんだか
91なまえないよぉ〜:2008/11/06(木) 21:23:41 ID:zQdAXGid
いらんならくれ
92なまえないよぉ〜:2008/11/07(金) 02:20:32 ID:auSaHJ8Y
>>52
それはすでに普通にヤング図書に並んでる
思春期の多感な心の動きを書いてるだけであって
レズビアンエロ小説ってわけでもないしな。
93なまえないよぉ〜:2008/11/07(金) 12:30:41 ID:H6tEEyQZ
閉架扱いにすればいいだけ
こういうのは保守系規制団体だろう
ウヨ系かな?
94なまえないよぉ〜:2008/11/07(金) 12:47:38 ID:iIIG4Knp
こういうの置かれると迷惑な人が大多数なんじゃないのか
だったらやめるべき
95なまえないよぉ〜:2008/11/07(金) 12:48:10 ID:tFXsCwmp
男性向けのポルノ小説も取り揃えてあるんだよな?
96なまえないよぉ〜:2008/11/07(金) 13:18:28 ID:fRUB+2zo
腐女子はエロ本タダ読みするために図書館を悪用したんだね。
97なまえないよぉ〜:2008/11/07(金) 14:03:00 ID:FNmYh00V
人の金なら何でも惜しみなく買える
こう言うことなんだろうな
98なまえないよぉ〜
地元の図書館はジョジョとかAKIRAがあるんだが 暴力表現云々で撤去されたら嫌だなあ