【米国】動画共有サイト「クランチロール」、アニメコンテンツ会社との合法的契約を拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
米サンフランスコ拠点の動画共有サイト「クランチロール(Crunchyroll)」が、オンラインでのアニメ・
コンテンツ配信において、日本のアニメの米での制作・販売会社と正式に契約を結ぶことになった。

ここ数年、アメリカでは“ファン・サブ”と呼ばれる多数のアニメファン・サイトによる違法ダウンロードが
アニメ会社の正式流通を圧迫しており、DVDセールスを失速させる状況を生み出していた。
この“米国市場における日本アニメの危機”は無視できない事態に発展し、今年のアニメ・
エキスポでも、日本のアニメ・コンテンツ販売側やアニメ情報メディアなどが、新メディア時代に、
アニメ制作側と販売側、ファンが共存するための施策を話し合うパネル・ディスカッションが
設けられていた。

クランチロールは、こうした“ファン・サブ”の代表格。ファン・サブが合法的にアニメ・コンテンツ会社と
提携し、アニメを配信するとことはコンテンツ・ビジネスにおける大きな動きだ。Media Blastersとは
初取引、ADV Films、GDH Internationalとは取り扱いタイトルの拡大、T.O.Entertainmentとは
新作コンピューター・アニメ映画“EGG MAN”のワールド・プレミアという形で、画期的な提携を
進めていく。

クランチロールは、2006年8月に、熱心なアニメ・ファンたちが趣味として立ち上げた動画共有サイト。
今では17人のスタッフを抱え、月間アクセスは2億1500万PVという規模に成長している。

同社の共同創始者Vu Nguyen氏は、「クランチロールのユーザー層の99%は13〜34歳。29%が
13歳〜17歳という比較的若い世代です。インターネット使用に抵抗がない上、お金より時間が
あるため、インターネットでの配信が適している。アニメ会社には、違法ダウンロードやDVDセールスの
下降による損失を補うためにも、ファンが求めるオンライン配信に前向きになってほしい」と、
今後も提携先を拡大していく意気込みを示した。

一方、Media Blastersのゲイリー・コナー氏は、「クランチロールのようなオンライン配給元と
提携することにより、新しいビジネス・モデルが築けるだろう。また、デジタル配信によりコストが
削減され、価格も下がり、ファンや消費者へのメリットにもなる」と期待を寄せている。

また、ADVの代表ジョン・レッドフォード氏も、「18〜34歳といったメイン層の消費者たちは、ビデオ店や
ケーブル・テレビにとどまらず、インターネット上のメディアでのコンテンツを欲している。こうした
技術に優れた新世代のアニメ・ファンたちに向けたプラットフォームとして、クランチロールは最適だ」
と前向きな姿勢だ。

なお、今回の提携タイトル名は、8日(金)〜10日(日)まで米メリーランド州ボルチモアで開催中の
アニメファン・イベント「OTAKON」にてお披露目される予定。

今回の提携は、“米国市場における日本アニメ危機”の状況に、新たな風をおくり込むことになりそうだ。

*今回、新たにクランチロールで取り扱われる主なタイトルは下記の通り。

●T.O. Entertainment:EGG MAN

●Media Blasters:女子高生 GIRL’S HIGH、無敵看板娘、カイト リベレイター、片腕マシンガール

●ADV Films:Angelic Layer、幻影闘士バストフレモン、極上生徒会、Chance Pop Session、
Lady Death、Magical Play、劇場版 機動戦艦ナデシコ、ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」、
Parasite Dolls、幻想魔伝 最遊記

●GDH International:カレイドスター、PEACE MAKER鐵

Variety Japan
http://www.varietyjapan.com/news/animation/2k1u7d00000a3bja.html
2なまえないよぉ〜:2008/08/09(土) 18:34:09 ID:QLiEs8FB

Englishで観てもつまらんだろうに

3なまえないよぉ〜:2008/08/09(土) 18:39:43 ID:r3eCKaH/
江戸時代は、盗賊に古着屋を経営する許可を与えて、
更生させたりしてたんだよな。
4なまえないよぉ〜:2008/08/09(土) 18:56:36 ID:e2OMM/YE
フレンチクルーラーがどうしたってよ?
5なまえないよぉ〜:2008/08/09(土) 19:33:51 ID:5KMCgDYU
これってゴネ得だろ
ようつべやニコ動も動画事業は赤字なのに
正式に配信したところで上向きになるとは思えん
最低限、違法でただ見ではなくなるという所ぐらいか
6なまえないよぉ〜:2008/08/09(土) 19:41:22 ID:XShYHZYW
国内には許可出されることは無いけどな
7なまえないよぉ〜:2008/08/09(土) 19:43:57 ID:LlGS3KPG
アニメだけでは集客に限界があると思うんだけどね
8なまえないよぉ〜:2008/08/09(土) 20:01:38 ID:NOD666Zv
>>7
ニコニコが今まで持ってたのはアニメだけどな
削除しまくってユーザーが減って迷走してるけど
9なまえないよぉ〜:2008/08/09(土) 20:44:35 ID:muRhYHdl
アニメ目的のゆとりは鯖逼迫するだけだから提灯役が終わったら用済み
10なまえないよぉ〜
クランチロールって日本からのIP”だけ”はじくサイトでしょ

だから提携先に選んだんだろうけど