【海外】トトロの森を守ろう!世界中のアーティストが「私のトトロ」をテーマに作品製作、売り上げを寄付

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小松の親分φ ★
totoro forest projectに参加しました

Totoro Forest Projectは、アメリカのアニメーション界で活躍する方々を中心に、
各国のアーティスト約200名に「私のトトロ」をテーマに作品を作成してもらい、
それらの作品をオークションで販売、売り上げを「となりのトトロ」の舞台である
狭山丘陵の森を守るためのナショナル・トラスト運動「トトロのふるさと財団」に
寄付する!という国際的なファンドレイズ・プロジェクトです。

オークションは今年の9月にピクサー社にて開催されるようなので、興味のある方
は是非。さらに、秋冬にはサンフランシスコのCartoon Art Museumにて、
展覧会を予定しているとのこと。あと、作品集も出ます。

詳細とすばらしい作品群は、オフィシャルサイトにてどうぞ。
サイトのデザインも素敵ですよ。

ソース、以下から抜粋 /  Yoko Tanji ILLUSTRATION & BLOG
http://www.dims.jp/~tanji/blog/2008/07/totoroforestproject.html


Totoro Forest Project(公式サイト) 、GALLERY から各アーティストの作品が見ることが出来ます。
http://totoroforestproject.org/

2なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 00:26:42 ID:p1ep0kNn
うぜえ…自然を守るっつーなら他にも色んな所があるだろうに
3なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 00:29:09 ID:6N/pIzkB
ギーガーは?ギーガーは出すの?
(`・ω・´)
4なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 00:30:53 ID:A5qXUn9E
>>3
うわっ、すごく見たい!
5なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 00:31:48 ID:zV+QEuW4
なんか今のジブリって、ちょっと前のムツゴロウ王国みたい
6なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 00:35:34 ID:mYDFkj04
別に大してトトロ好きじゃないからどうでもいいや
7なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 00:36:55 ID:p1ep0kNn
これはジブリと関係ないんじゃねーの。
トトロの名前借りて利用してるだけだろ。
8なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 00:40:36 ID:ZPK0M5/A
トトロとピクサー関係あんの?
9魔弾の射手:2008/08/07(木) 00:47:36 ID:2hhVzggf
トトロを自然保護運動に勝手に結びつけてしまうのは、なんか不純じゃね?
10なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 00:50:35 ID:pGvv3wat
ほかの森は?
11なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 01:01:31 ID:xrfOHVPG

竹島にはトトロがいます。どうか助けてください!! みなさーん!!
12なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 01:15:21 ID:B1tADZEu
欧米ではトロール
13なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 01:19:10 ID:nR+j2tWE
相続税いじるのが一番効果的
14なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 01:33:39 ID:X3vrTBmZ
あのアニメの風景ってさぁ、大昔の地元そのまんまなんだよね
畑と田んぼをつくる為に山をくずして役に立たない木を根こそぎとっぱらって、そんであの風景
そんな地ならししてくれたおかげで
住宅地からゴミ貯めのような商業地区になるまでアッという間だったさ

ナショナル・トラスト運動?wwww
脳みそにウジ湧いてんじゃねえの
15なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 02:22:35 ID:onhOLXWD
いいじゃんトトロが世界を変えるんだ 森の復活と水資源の保護だ
16なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 02:47:24 ID:C8Wg8z58
守ってもらえるのはトトロの森だけですか?

by トトロの森の隣町にある森
17なまえないよぉ〜
>>1
引くぐらい本格的なんだな。
トトロバカにできんな