【漫画】あたしの練習台になってよ… 河下水希が名作「曽根崎心中」を“キュート”にマンガ化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
人気ラブコメ漫画『いちご100%』で知られる河下水希が、4日(金)発売の月刊誌『ジャンプスクエア』
(集英社)で、歌舞伎や人形浄瑠璃の名作『曽根崎心中』を読み切りとしてマンガ化することが
分かった。

遊女と恋人の悲しき心中事件を描き、江戸時代には世間に“心中ブーム”を巻き起こすほど
反響を呼んだ同作が、カワイイ女の子を描かせれば右に出るものはいない河下の手によって
現代によみがえる。

江戸時代の劇作家・近松門左衛門によって書かれた『曽根崎心中』は、互いを愛し合いながらも
添い遂げられなくなってしまった遊女・お初とその恋人・徳兵衛の実際に起きた心中事件を基にして
描かれた作品。歌舞伎、人形浄瑠璃のみならず、78年には故・増村保造監督により映画化。

また、 80年には映画版の徳兵衛を演じた歌手・宇崎竜童によって、バンド演奏をバックに
文楽人形が舞うというロックと伝統芸能が融合した新感覚の舞台『SUPER ROCK BUNRAKU
曽根崎心中』として上演された。さらに、一風変わった趣向としては、ピン芸人1を競う『R-1
ぐらんぷり』を2連覇した、なだぎ武が所属するお笑いユニット・ザ・プラン9による舞台版などもある。
恋にひたむきに生きた男女を描いた同作は、時代を越えて人々の共感を呼んでいる。

今回漫画版は、アニメ化、ゲーム化されたことでも知られるラブコメ漫画『いちご100%』『初恋限定。』で
知られる河下水希が担当。10代のちょっぴりエッチでスウィートな恋愛模様を描いてきた河下が
“心中”という重いテーマをどのように描くかファンならずとも注目だ。

ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/55945/full/
ジャンプスクエア
http://jumpsq.shueisha.co.jp/
2なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 12:42:12 ID:WrqplaSv
3なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 12:42:28 ID:Hu85wkmI
少年誌よりもこっちでやっているのが良いな
4なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 12:42:56 ID:TOjPXekR
原作レイプですね。わかります。
5なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 12:43:04 ID:Oxsbzv1X
ストーリーも頭打ちになって名作をレイプするしかなくなってきたよね
リボンの騎士とか
6なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 12:44:03 ID:B4kmy8LC
>>1
画像は?
7なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 12:47:54 ID:vNQfZKKI
曽根崎100%
8なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 12:57:20 ID:gATofKyn
てっきりデPに感化されたんだとおもってたんだぜ?
9なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 12:59:24 ID:fkYUzbDU
お初天神近くの蕎麦やの夕霧そばは有名。

10なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 13:00:39 ID:8sN2acOk
>>8
よう兄弟
11なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 13:05:13 ID:czbCKno3
今度は桂正和でよろ
12なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 13:05:20 ID:Sa4mikdP
デPの曲をあわせたPVをつくれってことですね
このあたりのデP曲は、怖い歌詞のやつがあってあまり聴いてない
13なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 13:10:09 ID:joM58S8j
レイラさん!
14なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 13:16:36 ID:M1BusFaW
>>1
遊郭を舞台にすることで、エロシーンで売るのが目的じゃ?
15なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 13:19:06 ID:uyR8f213
これで読者に心中が流行れば近松の再来と認めてやる
16なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 13:32:17 ID:mMf3fNvq
作画しか能が無いことを認めちゃったわけか。
17なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 13:34:09 ID:/NE64Cpq
イラストあった
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/supreme/index.html

スクエアって創刊以降売れてんの?
18なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 13:41:08 ID:E/82G0hh
恋愛以外の作品を作るべき
19なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 13:54:55 ID:UYBrtN3I
     /: : : : : : : :/: : : : :  ,'  ,'       :,'         |
 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ: :.,' : ,|  :i      :./.:. i:.:      |
/ /  ̄匚_'_]  ̄ヽ.∨ :/ i:_i.:..    :_/_:. ト、      i
| |===============| |r7 ̄',:.:.:i.:.:   :.:/ |.::.:`,ヘ、  :.i:   |
| | 宛名:         | | i   ',:.:.i.:.   . ::/ _」.::.:/  !ヽ  .:!: : |
| | 件名:         | ト:!    \:.:..:.i.:./  jr≠≪ |:.:.:.:. ,': :||
| |- - - - - - - - --| | __   \ !/  /{i .o0卞|:.:.:.:/: : : ! |
| | 死んで        | |rr≠弌.   `{     う  j } 》:.:./}:.:.: :i!ノ
| | 」            | |            _{L __ノ |:.//|:.:|:.:{
| | 」            | |            ̄¨  j/  jノ: :!
| | 」            | |       '        /__/ :| |
| | 」            | ト、    f' ̄ ̄}      /.:.:.:.:.i i |
| | 」            | |:.:\   ヽ.__ ノ   , r<|.:.:.:.:.::{ :i |
| |===============| 「 ̄i}`  、   ,. イ/.:.|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:i : : |
| ー──────‐ ' | /|     `´   /\|:.:.:.|:.:.:.:..:..i : : i
20なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 14:02:50 ID:DFl+Lz39
曽根崎心中って近松が興行の演目のために2週間くらいで書き上げたんだっけ?
21なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 14:12:47 ID:Jc+6d4Wx
あたしの練習台になってよ…

この台詞はロビンマスクが一番だな
22なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 14:13:25 ID:eUXa4D/y
心中天網島だと不倫だし、曽根崎心中が無難といえば無難か。
平家女護島を原作レイプして適当にお涙頂戴にする手もある。
23なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 14:15:25 ID:9Vht8phI
好色7代男とか古典で習った気がするけどあれって今でいうポルノだよな
源氏物語もヤりまくりだし
万葉集は半分以上があの女と寝たいとかそんな歌だし
ゆとり教育のツケを取り戻すためにも正しい古典文学の姿を教えるべきだと思うんだ
24なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 14:30:21 ID:i8volyp+
この人には学園恋愛漫画を描きつづけて欲しい・・・恋愛がこけたのはクオリティの問題じゃないだろ
25なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 14:34:12 ID:B4kmy8LC
>>23
股間にゆとりを与えてどうする
26なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 14:39:56 ID:fI7KWmXj
桃栗みかん
27なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 14:40:59 ID:lhLhSIQb
世界と練習したい
28なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 14:55:21 ID:mAoW3mKl
>>23
お前が既にゆとり
29なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 15:13:39 ID:Bv+Htu8c
>>23
欧州の著名な画家達は今風に言えば、名の売れた同人作家だよな。
女の裸ばかり描いてる。
30なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 15:37:08 ID:4e6NrsCD
昔日本史の教師が近松門左衛門が教科書で扱いが小さいのは不倫ものしか書かないからっていってたな
31なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 15:39:36 ID:IIfWtKC0
いくら話が作れないからってこれは
32なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 15:58:00 ID:B4kmy8LC
中国四大奇書の4つ目も
エロ過ぎてあまり日本では知られていない
33なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 16:16:13 ID:7G2YW1VC
>>32
別に一つ目から三つ目までも知らないが
34なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 16:21:20 ID:v90cdkQH
>>33
三国志演義、水滸伝、西遊記の名前程度も知らない奴っているの?
35なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 17:51:15 ID:u4mQwMs5
すごく期待してる
36なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 18:56:15 ID:NDjo7+w2 BE:1065256875-2BP(101)
遊女はパンツはいてない
37なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 19:43:31 ID:0fsT1NLm
むしろ和服は基本ぱんつはいてない状態じゃないのかw
38なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 20:00:43 ID:3Jxj118o
小畑の人間失格、荒木の伊豆の踊子に次ぐ布石かもな、
今度は古典、近代文学をラノベナイズして世に出すとか、
挿絵に自分の所の御抱え作家起用して絵で売るという作戦だったりして。
39なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 20:09:33 ID:xfl1pP1Z
>>38
ガガガ文庫というレーベルがあってですね…
40なまえないよぉ〜:2008/07/03(木) 23:21:55 ID:G9aVFhA0
ぱんつはいてるだろ常考
しかしやるかやらないかは気になる
41なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 07:45:09 ID:FCDr/COC
SQ買ってきたー、早速読んだー、パンツ穿いてたー、でも穿いてない場面もあったー!

>――ちなみに、これまで河下さんは誌面で乳首を描いたことは……?
>河下 女の子の乳首はないですね。今回で乳首解禁です(笑) 。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 乳首! 乳首!
 ⊂彡
42なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 09:17:47 ID:y9rMOY+8
.>河下 女の子の乳首はないですね。今回で乳首解禁です(笑) 。

昔、描いたことがあったような・・・
43なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 09:56:40 ID:tOKdh5XJ
あったけど
今の絵柄だからいいんじゃないか
44なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 10:27:46 ID:Ntm+T/Zr
パンツだの乳首だのより曽根崎心中なのに内容が心中偽装なのはムカつく
45なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 17:05:52 ID:Ad0hg2OV
乳首キタ(+゚∀゚)
46なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 17:44:54 ID:YtZQI8Xw
>>36

> 遊女はパンツはいてない
そもそも江戸時代にパンツない
47なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 17:57:43 ID:ZM59cwhg
BADEND回避は少年誌だから仕方ないにしてもぱんつは許し難い
一応本番ありだったけどさ
48なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 18:06:05 ID:Si72U1T/
ふんどし少女なら許すけどな
49なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 18:08:20 ID:utp6FE92
矢吹先生の方が可愛い女の子を描いてるよ。
50なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 22:24:13 ID:NLV8grfJ
ないない

>>42
「河下」は描いてないなw
51なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 01:07:59 ID:CZE6rzY1
BLマンガの当て馬の女の乳首を描いてたような
52なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 10:20:46 ID:4LKn216J
改変しすぎだろこれ
53なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 10:51:32 ID:nfVD7EBi
不覚にもおっきした
54なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 11:02:53 ID:s+UUG/Yy
>>23
源氏物語は自分好みに女を育てる恋愛育成シュミレーションみたいなもんだろ
普通にヤリチンのロリコンな主人公なだけなお話
55なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 11:15:52 ID:BTLqMqv3
>>54
源氏物語の女ってロリだけじゃないぞ、相当多岐にわたるバリエーションがあるじゃん。
光源氏のヤリチン履歴だけでも最初の妻は4つ上だし、六条御息所は生霊飛ばすヤンデレだし。
末摘花は超絶ブサイクだし、年上から年下までパターンはちょっとした大作エロゲ以上だよ。
56なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 12:01:39 ID:/M3hSaGb
>>34封神は?
57なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 12:04:47 ID:rEG7CeaI
今度の休みにお初天神にでも行ってみるか・・・。
58なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 12:07:48 ID:r23t1J/f
>>56
封神演技は四大奇書には入ってない。
59なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 12:19:19 ID:GLCxmGBA
桃栗先生はかわいい男の子を書いたら右に出るものなし
60なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 12:33:48 ID:o+f/ypst
>>56
金瓶梅が四大奇書最後の一つ
61なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 13:10:10 ID:nfVD7EBi
ふぅ・・・
62なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 13:21:00 ID:r23t1J/f
>>61
ちょ、抜いたのかよ!(^^;)
63なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 13:53:01 ID:nfVD7EBi
>>62
・・・すまん
64なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 17:58:23 ID:W+tWpTQP
>>55
おばあちゃんもいるしね
65なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 18:20:44 ID:yTTm3DL3
かなり抜ける
66なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 18:37:00 ID:KC6mqbdt
>>13
同じこと考えてる奴がいて良かった
67なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 21:49:33 ID:zb4H916b
>>66
カレイドネタか!
68なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 22:00:48 ID:1qYwMxaX
>>16
> 作画しか能が無いことを認めちゃったわけか。
エロい古典だったら話もエロも評価されてんだから完璧じゃね?
って編集者がひらめいたんだよきっと
69なまえないよぉ〜:2008/07/07(月) 22:40:32 ID:tguH1PAH
足問答ってやってた??
70なまえないよぉ〜:2008/07/07(月) 22:49:08 ID:x1SW4tb5
江戸時代ですら埋もれてしまってた作品を戦後新解釈で復活させたからテンポがよくて見やすいです。
歌舞伎の素人にも十分お勧め。文楽は知らん。余程舞台に近づかないとちゃんと見えない芸だからなあ。
71なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 00:09:09 ID:Y3WoAn+E
絶望先生でネタにされるかな
72なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 12:52:00 ID:XvK2Y30P
>>71
確実にされるww
73なまえないよぉ〜:2008/07/09(水) 23:17:18 ID:g1dUJLw4
ダウンロードできるとこないかな?
74なまえないよぉ〜:2008/07/11(金) 00:54:55 ID:QWZ9NK71
75なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 15:59:05 ID:S/HucagH
>>69やってない
ていうかそもそもこの漫画では九平次は悪役ではなく主人公の味方。
足問答に似たシーンでは、身請け話が持ち上がったときに
徳兵衛を初が着物の裾に隠すシーンあり。
(で、徳の顔に初の股間が押しつけられるというちょいエロ)
76なまえないよぉ〜:2008/07/17(木) 16:20:11 ID:YCjXs7la
足問答のシーンって原作ではどうなってるんですか?
調べてみたけど全く分かりませんでした、教えて下さいお願いします
77なまえないよぉ〜:2008/07/18(金) 02:16:21 ID:zd1vbaVG
原作では徳兵衛は友人と思っていた九平次に二貫のカネをだましとられる。
九平次は天満屋でお初相手に得意げに徳の身の破滅を語る。
お初は縁側に脚を投げ出して話を聞いている。その時庭には徳兵衛が忍んできており
お初に身の潔白を示すために自殺することを伝えている。
(九平次にカネをだまし取られた際、印鑑偽造の罪も着せられていた)
お初は九平次に適当に返事しながら、庭に這いつくばっている徳兵衛に素足を差し出し
自分も一緒に死ぬことを伝える。徳兵衛はその脚を黙って押し抱く…

という名シーンがあるのですよ。
ただまあ歌舞伎だと当然男同士で。男が男の脚にほおずりすることに。
78なまえないよぉ〜:2008/07/18(金) 06:17:41 ID:txIkOqSF
初乳首とかやたら煽ってたが、いざ見たら大した描写ではなかったな
79なまえないよぉ〜:2008/07/18(金) 08:54:51 ID:BnRO9dDR
死なないラストはありかもしれんが
いかんせん軽すぎた
80なまえないよぉ〜:2008/07/18(金) 09:46:22 ID:zd1vbaVG
この「曾根崎心中!」でお初が徳兵衛に義理立てして
他の客には手も触らせない、という設定が何とも。
遊女の仕事がそんなままごと気分でつとまるとも思えないが…
81なまえないよぉ〜:2008/07/18(金) 11:02:22 ID:YW9ZSiLb
まあ、ストーリーがぬるくなってる点に関しては
河下もあくまでラブコメなんでってことを言ってるし、
十分許容範囲内でしょ。
82なまえないよぉ〜:2008/07/18(金) 11:52:38 ID:pbIvtSnL
お前等さ、本屋行ってる?文庫でさデスノートのアレが人間失格や
こころの表紙を書いてるだろ?今回、荒木がある名作の表紙を書いたんだけどさ。

伊豆の踊り子。

ヒクで。マジで。
83なまえないよぉ〜:2008/07/18(金) 12:27:19 ID:uHc4zuuG
>>80
吉原では遊女が客を拒否する事も出来ます。
84なまえないよぉ〜:2008/07/18(金) 15:05:35 ID:s9dGbOZq
ふぅ……
85なまえないよぉ〜:2008/07/18(金) 23:10:59 ID:zd1vbaVG
>>83お茶屋・揚げ屋にしてみれば客が花代さえ置いていってくれたら
客と遊女の関係はどうでもいい、というのが正しい。

太夫クラスになると一種の「芸能人」なので、
あの人の芸を見た、あの人と一緒にお酒が飲んだことがある、あの太夫と文通してる
というだけで「男のステイタス」たりえたわけです。
こうなると客と寝る寝ないは太夫の気分次第で、客も野暮扱いされたくないので強くは出られない。

「曽根崎心中!」ではお初はおそらく客を拒否してもかまってもらえるだけの
美貌とか芸がある、という設定なのでしょうが…

平野屋の手代が主人の勧める縁談を蹴って、何でもない遊女と心中した、というのが
当時としてはセンセーショナルだったわけで、お初が「有名な遊女」になってしまうと
原作の持つ大事なエッセンスがひとつ、ごっそり抜け落ちることになる。ちょっと残念。
86なまえないよぉ〜:2008/07/18(金) 23:53:13 ID:IdlBkPDg
>>85
なんか>>80ということ変わってないか?
客を拒否するのはままごと気分でやってるんだろ?
だったらステータスの高いものはままごと気分でできる
商売ってことじゃないか。
87なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 02:45:38 ID:DQL+htrK
>>86
・芸を磨いて有名人になる
か、もしくは
・男と寝て人気を取る
のどちらかであって、男に触れさせもしないが熱心に芸事をしてるシーンもない
という遊女はやっぱり現実味のない「ままごと」をしてるように見えた。

あと、天満屋のあった堂島新地というところは
新町などに比べるとややランクの下がる色町だった。
現実のお初も決して一級の遊女ではなかったと思う。
↑もちろんこんな考証は漫画には不要ですが、作者がどういう意図で
設定を変えていったか考えるのはなかなか面白い。
8876:2008/07/23(水) 17:01:11 ID:bS2vXJ2c
>>77
d! 有難う
89なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 20:18:13 ID:u9WWElfQ
ここまで

わたしのだんごむしになってよ

なし
90なまえないよぉ〜
誰も知らないような韓国タレントの来日に空港で出迎える角ばった顔の小汚いオバサンたち