【映画】今年もやります!アニメ映画「時をかける少女」 夏の地上波放送決定─ 7月19日土曜プレミアム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっちょつるぎφ ★
週末のニュースってのは、コレ!
今週こんな文書が、角川書店から送られていたのです。

- - -
「時をかける少女」地上波テレビ放送に関して

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
劇場用アニメーション映画「時をかける少女」地上波テレビ放送の詳細が決定いたしましたので、
ご案内いたします。詳細は以下の通りです。

放送局:フジテレビジョン
放送枠:土曜プレミアム
放送日:2008年7月19日(土)夜9時〜

- - -
毎年、夏に地上波放映するのが定着すると良いよねー。
実況でもなんでもして下さいませ。

あと、ダビングは10回までだからね、約束だよ!
(↑、といいつつ、ダビ10の開始日はまだ確定してないし、どうなるかまだわかりませんけど…)

引用元:時をかける少女 公式ブログ
http://www.kadokawa.co.jp/blog/tokikake/

時をかける少女
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/

関連スレ(昨年のもの)
【映画】「時をかける少女」 7月21日土曜プレミアムで放送決定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1182511433/
2なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:14:22 ID:Ru7p7PQL
いっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
3なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:14:37 ID:otPrZU1V
トモヨ世代の一人
4なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:15:25 ID:DL8FJyni
まーた始まった
5なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:15:55 ID:0u2fXEGt
うわあぁぁ!!! (AA略
6なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:17:01 ID:PiFae3lJ
未来で待ってるッ。





↑彼女できたら一回言ってみたい(´・ω・`)
7なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:17:10 ID:lFj6PJ8U
しかし、我が地域ではクロスネットで日テレの時間帯なのである
8なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:18:17 ID:IvPTbY79
またエンドロールカットだろ、どーせ
9なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:20:05 ID:ONnmarJm
俺を殺す気か…
またあの超欝に耐えねばならんのか…
10なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:20:22 ID:tqjx6pI4
BD版の販促です
11なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:20:31 ID:b0IrI1SZ
前回の試聴率は何パーセントだったの?
12なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:21:38 ID:6XTbOivM
もうあれから一年かはええなあ。しかしホント夏に合う映画だよな
楽しみ^^
13なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:21:52 ID:EWxpuEDn
CMブチ切れで見るのもなー
都内の映画館で深夜に再上映したりしないの
14なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:26:44 ID:6rpeMBIY
過大評価の代名詞
15なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:29:52 ID:Wk3CXzj5
ウォーゲームも放送しろよ
16なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:31:22 ID:nDtwEZun
>>11 確か12、13ぐらいだか
裏でサッカーやってて実況がカオスだった
17なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:33:44 ID:ha8UaIPb
前回見たけどさ、5分で止めたよ。
絵がしょぼすぎるのと、声が素人レベルだったもんでね。では。
18なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:33:57 ID:315DXHyb
走ってハァハァ言いまくる所は何とかならないかなー
前は音でかくして何見てるんだ?と言われたぜ
19なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:36:53 ID:xabIZbAE
>>17
> 絵がしょぼすぎるのと、声が素人レベルだったもんでね。では。

最近のパヤヲ映画も絵はともかく声は素人レベルばっかだと思うが。
脚本もgdgdだし
20なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:37:03 ID:5WudoKpn
観た後の事を考えると、しばらく観たくない
21なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:39:21 ID:udHqYU+n
「止まれ止まれ止まれ止まれ…」ピッピッピッピッ
「どま゛れ゛えええ゛ッ!!!!」ピッ…

いったんCMでーす


の萎えなえ感をまた味わえるのですね
22なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:41:25 ID:FmYkeogb
ネットで30代を中心に大絶賛と記事になってたけど結局見なかった。
23なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:41:38 ID:rRqsjfN/
家族がいると所々微妙に気まずいアニメ
こういう枠で放送するなら、ちょっと編集してくれれば気持ちよく見られるのだが
24なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:42:46 ID:Jo1AeD6L
テレ東でいいから秒速5センチメートルもやってくれ
25なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:44:31 ID:gRSU1OEP
映画って地上波のテレビでみるとCMがウザくて嫌になるんだよなぁ。一旦熱が冷めるというか
26なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:45:35 ID:54BQ+L1F
買ったハルヒのDVDの1巻とミクル伝説に時をかける少女の予告編が収録されてたんだが…
アレは正直余計だった
27なまえないよぉ〜@全板トナメ開催中:2008/06/22(日) 00:49:32 ID:T+jALBmg
視聴率ズタボロだったのにまた角川に騙されてんのか
アホかフジ
28なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 00:59:33 ID:ONnmarJm
>>17
俺は現実味あっていいと思うけどな
三次元にアニメ声の人殆どいないし
29なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 01:03:59 ID:xWEGT7aE
BS-hiでやれ
30なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 01:06:25 ID:sGvJqzlf
糞アニメ何度も流すな
31なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 01:07:56 ID:WV8E8IT2
前回はEDカットで
今回もそれが予想されるのでみません
32なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 01:13:37 ID:pv1+T6FW
変わらないもののイントロで泣ける
33なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 01:14:02 ID:Cmp9xrln
親父がくだらんって言ってた
34なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 01:16:36 ID:iAt4NYBa
ヒロインの声って、今ハチワンダイバー出てる人なんだよね。最近まで知らなかったよ
35なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 01:20:20 ID:uSaYs7i8
俺は楽しかったよ
二回目は見ないが
36なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 01:23:51 ID:pNkvn1qj
DVD借りて観るからいいや
と思ったけど実況が面白いから観るかも
37なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 01:27:49 ID:4381dAxC
角川ってそこまで力あったのか
ジブリ並じゃん
38なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 01:30:34 ID:v1DBLhg+
去年はビットレートが低いのかあんまりキレイじゃなかった
今年は、BSでもやってくれ
39なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 01:52:38 ID:niaWgS/E
エヴァやればいいじゃん
40なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 01:57:18 ID:VCV0g728
製作局違うだろ。
41なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 02:10:20 ID:pNkvn1qj
そういや最近BSでやってたな

実写版が
42なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 02:10:43 ID:EWxpuEDn
どうせならDVD借りていいヘッドフォンで見ろよ
43なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 02:15:32 ID:y9y41efJ
どーせ俺は消火器男だよ…
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
44なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 02:18:01 ID:EWxpuEDn
俺も消火器男だよ

この映画と現実の女の子を重ねると死ねる

45なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 02:25:12 ID:eiGgS7sh
>>34
漏れも今知った。可愛い子だとは思ってたけど出世したな
46なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 02:35:35 ID:DX2wHFNz
消火器振り回して仕返しできた度胸あったのwww
って言うのは冗談です。
怒らないで。

マジレスすると結構面白いけど、それにしても過大評価な気がする。
結局オチも旧版と大差無いし。
47なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 02:35:38 ID:uYS6ZVqN
俺は消火器男にすらなれず
その光景を2ちゃんに書き込むくらいしかできない

見る前から死にたくなってきた
48なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 02:42:09 ID:li6Al2vP
nhkやwowow以外でやられるとCM入りまくるから嫌。
BShiのアニメ映画劇場でやれ
http://www.nhk.or.jp/bs/bsanime/
49なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 02:47:47 ID:tipOkzEd
またあの某演技に耐える作業が始まるのか
50なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 04:14:53 ID:N6114uuM
イデオンでもやりゃあ良いのに
51なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 04:55:05 ID:pE4M7VM0
BDの宣伝か?
俺は既に予約済みだが
52なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 04:59:46 ID:rXHXyE/5
時かけなんどめだ
53なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 05:17:25 ID:udHqYU+n
ラピュタとかみたいに定番にしたいのかね
54なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 05:25:41 ID:5JSfuIIe
またかよ・・・

でも深夜映画で実写版やるだろうからそっちが楽しみ
55なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 06:45:46 ID:38UYKP8h
>>39 ですよね。 まあ次のエヴァの劇場版の公開
前ぐらいにはやると思うよ
56なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 06:50:30 ID:tz3+pbDA
ブレイブストーリーの方が見たいんだが
57なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 06:59:56 ID:582FDML1
CM入りまくり、しばしばシーンがカットされる地上波で映画見ても楽しくない。
58なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 07:02:35 ID:JXpi2Fh5
ノーカット・本編中CMなし・ハイビジョン.・5.1chなら見る
59なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 07:16:06 ID:/WcTyqU/
声優はジュノンスーパーモデルで優勝したモデルが2人と子役が入っていたり
ヒロインの声優がCMモデルだったり、モデルが声優をあればああなるって
映画だったな



オタクたちは「自然な演技がいい」
とほめてたが
60なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 07:25:50 ID:ORm8kiM6
これは本当にコンテが神懸り的に良い。脚本は並。
この脚本をコンテでこのレベルまでもってくる細田守は凄い。
61なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 07:27:53 ID:iw7Q28IP
細田監督の新作の宣伝も兼ねて?
62なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 07:30:25 ID:tFTGFscK
前回は裏番のサッカーに食われ気味だったからなあ。
今回は更なる視聴者増になるといいな。
夏に見てこその映画だし。
63なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 08:02:03 ID:q7tIM+Bv
過大評価されすぎ
糞ではないけど絶賛されすぎ
64なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 08:13:02 ID:vHB45iiR
つうかEDカットするなよ
65なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 08:13:30 ID:guPN3Ax4
もうテレビの映画放映ってほんと宣伝ばっかだよね
水野晴夫が嘆いてたのはある意味こういう事?
66なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 08:48:26 ID:STA/w3s4
>>15
俺がいる
67なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 09:02:47 ID:DZBuytsz
日テレジブリ枠の二番煎じ狙いがプンプンするなw
オタ臭い映像だけでロクな人物描写ができない細田作品で大丈夫かね。
68なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 09:14:17 ID:0oZqYlyX
今年もまた西遊記の宣伝みたいなものが入るんですかね
69なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 10:04:45 ID:leK07Jbp
一回みればもう十分です
70なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 10:25:58 ID:2RekfZCO
評判良かったから視たが言うほどでなかったな
71なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 10:41:41 ID:rQ0lGLy1
脚本が支離滅裂で全然感動しなかったな。
恋愛が軸の映画のくせに好きになる理由が理解出来ない。
72なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 11:02:56 ID:HA7l0JfC
信者があちこちでウザイほどの大絶賛だったのに
地上波放送後はパッタリと話題に出なくなったな
73なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 12:04:15 ID:dNy3j4bA
>>60
はあ?どこがだよ
全然面白くなって無いじゃん
74なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 13:18:33 ID:oEu+3o9t
去年の地上波で初めて見たけど、
いまいち記憶に無い。
もう一回見てみるかな。
75なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 14:40:28 ID:QIRyFYNW
前回見逃したんでこれはありがたい
76なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 14:58:10 ID:1apkgZk0
毎年放送されるようになりそう
77なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 15:04:24 ID:ROOdenbr
ていうかこれのなにが良いのかよくわからん
78名無しさん@恐縮です :2008/06/22(日) 15:17:04 ID:2cET9+tz
うはwww
今年も消火器ヤロー共の恨み節がネットに溢れるのかwww
79なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 15:22:49 ID:XyXPI8ZH
話が動いて面白くなるまでに30分以上かかるってのがなあ
それまでがダルいったらありゃしない
80なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 15:22:53 ID:joA6RGPj
2006年といったらゲド戦記だろ常識
81なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 15:33:57 ID:/oAYGY7c
サトラレ放送してくれ、DVD持ってるけど
82なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 15:36:46 ID:lLd4oFmU
俺、そんなに顔も悪くないだろ?
83なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 15:45:44 ID:JThnYPOV
去年の録画したけどまだ見てないw
84なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 15:49:50 ID:inBu4ArU
地上波では劇場で見終わった後、外に出た時の爽快さは得られない。
85なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 15:52:21 ID:HA7l0JfC
またやんのか、さすがに毎年はなぁ。
あと上にもあったけど消火器男、加藤の一件の後だけに大丈夫か?
86なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 16:52:22 ID:4vE/2Uzz
まあ、キャラデザが貞本じゃなかったらオールスルーしてたとこだ
87なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 17:22:48 ID:TPJHr5Pl
正直、あきた
88なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 17:22:54 ID:pNkvn1qj
消火器消火器って何!
89なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 17:37:37 ID:D6i4X8u0
なんどめだ時か(ry
まぁ、ラストに、細田新作の告知やる位はやってくれんと…ねぇ?
90なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 17:43:50 ID:rW3lNFD+
>>71
好きになるのに理由なんて要らない。
91なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 19:22:42 ID:j+Qui5WG
>あと、ダビングは10回までだからね、約束だよ!

把握した。CGMS-A無視の古いキャプチャで録画してコピーする
92なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 19:25:21 ID:N3OROzgJ
ネタバレなしで一回見たら十分、てカンジだな
93なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 19:38:24 ID:SwHlsAQD
94なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 20:02:51 ID:0O2Kqfpj
ここであえての実写版放映を


俺が最後に見たのテレ東木曜の深夜映画枠でやってた時なんだよな
最近やってたらしいけど
95なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 21:09:13 ID:/pz6XkrU
男の方が軽くてな。他の時間軸だと違う方の女と付き合ってたじゃん。
とか思って見てた。まあ、高校生くらいの行動と思えばリアルだけども。そのリアルさがセックスに近づきたい
だけなんだろうなー、って思ってしまってな。
やれるならなんでもいいって思ってる奴なんて見ても感動できんわ。
96なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 21:38:45 ID:ONnmarJm
>>95
別に好きじゃなくても告られた時にフリーなら付き合うことだってあるだろ…
今どき純愛なんかエロゲか姦国ドラマぐれーだろ
97なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 22:44:18 ID:3vP7LnzB
>>95
そりゃお前がそうなんだろ
98なまえないよぉ〜:2008/06/22(日) 23:54:41 ID:KntUJI9c
AIRとか放送してないやつ放送すればいいのにね
99なまえないよぉ〜:2008/06/23(月) 00:33:19 ID:p0GZcE8X
ポスターが下品なやつだっけ
100なまえないよぉ〜:2008/06/23(月) 00:38:47 ID:SjhxH8ho
>>96
今時よくあろうがそんな軽い恋愛に感動しろって方が無理。
携帯小説ででもやってろって話。
101なまえないよぉ〜:2008/06/23(月) 02:23:05 ID:qzi24NAX
>>100
寒流とか好きな人ですか?
102なまえないよぉ〜:2008/06/23(月) 03:37:07 ID:STCKCT39
>>95
富野乙
103なまえないよぉ〜:2008/06/23(月) 11:52:27 ID:9GpfQ4LA
どうせまたEDぶった切りだろ?
BD買うから見ないけど
104なまえないよぉ〜:2008/06/23(月) 18:08:17 ID:A0xZM87V
これ、何度も見るような話か?
105なまえないよぉ〜:2008/06/23(月) 21:32:01 ID:2rBwJNRk
富野由悠季
「僕が細田監督の『時かけ』の嫌な点は、現代の高校生を安易に描いているんじゃないのかと。
主人公たちの『告白したい!』という台詞が『SEXしたい!』と僕には聞こえるんです。
ただの風俗映画になっているんじゃないかという危うさを感じるんです。
アニメという実写映画以上に記号的なものを使って、
映画的構造の中で単に風俗映画にしてしまうのはもったいないぞと。
作品としてスタイリッシュな分、若者たちが無批判で受け入れてしまう可能性があるわけです。

ウラジミール・ナブコフの小説を原作にした『ロリータ』('62)や
文化革命を背景にした『小さな中国のお針子』(2002)といった素晴らしい作品があります。
映画をつくる人間は、これぐらいの社会的視野を持っていて欲しいんです。
その点、奥寺さん脚本の『時かけ』は高校生しか出てこないのが不満なんです。
せっかく叔母さんという面白いキャラクターがいるのに、活かしきれてなくもったいない。
もっと社会性があってよかったと思います。演出力が優れているだけに残念です」
106なまえないよぉ〜:2008/06/24(火) 23:58:50 ID:OpHIYlio
>>95
だって、彼の中じゃ彼女とつき合う事は主目的じゃないから。
そんなどうでもいい事は時間軸変われば変わるの簡単だ。
#そもそも変わるきっかけ作ってるのがヒロインだしw。
107なまえないよぉ〜:2008/06/25(水) 05:35:53 ID:c0pSQjAB
富野由悠季ってホントにどうしようもないなw この作品のアンチがどう誤魔化しても
8割をアニメオタクの消火器達が担ってる以上連中へのリップもかねてんのかねw
108なまえないよぉ〜:2008/06/25(水) 06:24:42 ID:W6oWnBTP
元気な後期高齢者だなうらやましい
109レナ ◆MD76fFko5o :2008/06/25(水) 06:41:16 ID:CA4YRsCZ
(´・ω・`)またやるのか
110なまえないよぉ〜:2008/06/25(水) 07:07:46 ID:5jmyEOM5
何度目だ 時かけ
111なまえないよぉ〜:2008/06/25(水) 08:24:12 ID:aOYxkcS6
細田の新作に関する発表なんかあるかな
112なまえないよぉ〜:2008/06/25(水) 11:31:03 ID:gQQBh7ph
去年録画したのまだ見てないのに・・・
113なまえないよぉ〜:2008/06/25(水) 11:37:30 ID:KjMOXpdi
>>24この前WOWOWで新海誠?3連続でやったばかりジャマイカ
114なまえないよぉ〜:2008/06/25(水) 12:10:31 ID:bLjPboc/
俺に一番近いのは攻介でも千昭でもなく、
虐めの被害に遭っていた少年。
115なまえないよぉ〜:2008/06/25(水) 15:54:09 ID:YnEB0tmh
団地アニメでも作ってろカス細田
116なまえないよぉ〜:2008/06/25(水) 17:26:20 ID:r/NtNGMK
>>24
NHKBS11でいいから
117なまえないよぉ〜:2008/06/25(水) 17:36:27 ID:qgytON6A
ネットで絶賛されすぎたせいで見たとき何の感動もなかった
118なまえないよぉ〜:2008/06/27(金) 19:23:41 ID:Aqis20FF
>>24最近WOWOWで放送してたよ
119なまえないよぉ〜:2008/06/28(土) 20:57:01 ID:q8U+neK7
ここは非リア充の墓場
120なまえないよぉ〜:2008/06/28(土) 20:59:06 ID:dzNvXCF5
>>114
キレて消火器投げたりしたのか
121なまえないよぉ〜:2008/06/28(土) 22:24:22 ID:1z30kk+1
( ゚Д゚)ハア?
122なまえないよぉ〜:2008/06/29(日) 19:00:34 ID:uY2b8KDY
みんなが地上波で見てる時
俺はDVDで見るぜ!!
ノーカット勝ち組wwwwww
123なまえないよぉ〜:2008/06/30(月) 20:13:06 ID:qsISPN8K
なんだかなぁ
124なまえないよぉ〜:2008/06/30(月) 20:55:27 ID:yO05yLqO
これは昼間にやったほうが合ってると思う
海がきこえるみたいに。
見終わった後にまだ空が明るいってのがベスト
125なまえないよぉ〜:2008/07/01(火) 00:46:23 ID:y4pin2am
一般受けがいいかと思って楽しみにしてたら
結局オタクが喜びそうな映画だったな
126なまえないよぉ〜:2008/07/01(火) 02:15:01 ID:IGT6e3s4
>>125
お前みたいにオタアニメを馬鹿にする奴に限って河童のクゥとか見やしねぇから
萌えアニメしか残らねぇんだよ。
ま、萌えアニメも好物だからいいけど。
127なまえないよぉ〜:2008/07/01(火) 16:43:18 ID:y4pin2am
河童のクゥおもしれぇのか!
今度レンタルしてみるわ
128なまえないよぉ〜:2008/07/01(火) 17:14:40 ID:LIQKHV5V
またやるのか
今年もまた鬱に・・・
耳すまといい時かけといい死ねといってるのか
ルパン楽しみだ
129なまえないよぉ〜:2008/07/01(火) 17:24:30 ID:3vLcFoV2
EDまで流すなら見るよ
130なまえないよぉ〜:2008/07/01(火) 22:36:58 ID:UMBLuW4c
前回のEDカット→西遊記宣伝の流れは理想的なまでに最悪な流れだったな。
なんせフジだし、今回も期待できんと思われ。
131なまえないよぉ〜:2008/07/01(火) 22:42:56 ID:JDVful/r
>>125
俺は「この映画は一人じゃ見れないな。男同士だとなお悪い」とか思ってヲタじゃない女の人と観に行ったら
そっちが感動して俺は「なにこれ?」状態だった。
132なまえないよぉ〜:2008/07/01(火) 23:15:31 ID:UMBLuW4c
どっちかというと耳すま的な少女マンガに近い作風だった、
オタ向けオタ向け言ってるのは言いがかりに近い。
実際、映画公開直後はともかく、最盛期は女性の観客が目立ってた位だしな。
133なまえないよぉ〜:2008/07/01(火) 23:24:20 ID:f8M5myg/
俺は4分のところを6分待って、ちょっとデロデロにするのが
好きな未来人なんすわ
134なまえないよぉ〜:2008/07/01(火) 23:33:20 ID:YEZt3uJ/
秒速5センチメートルやってほしいな
地上波で見たい
135なまえないよぉ〜:2008/07/03(木) 13:20:47 ID:sAto8doT
>>105
富野こんなこと言ってたのか?
セックス云々はようなんだかわからん論理だが
社会をもうちょい描いて欲しかったってのは同意見だ
やっぱ若干世界観せまい感じあるからな
キャッチボールで象徴的に3人の関係描くのは上手かったけど
最後の回想シーンで短尺かついだりするやつを
本編で描くべきじゃねえかと思った
136なまえないよぉ〜:2008/07/03(木) 17:31:51 ID:X5wgRtm6
去年録画してたの見てたら番組の最後に
「時かけの美術監督である山本二三の初監督作品、ミヨリの森が放送決定!」
とか言っててワロタ
そんなのもあったな
137なまえないよぉ〜:2008/07/03(木) 18:57:06 ID:SJzmIbIr
アンチうざい
そんなに批判するなら見なければいいのに このスレにいなければいいのに


俺も秒速5センチメートルの地上波放送やってほしい
なんか終わり方がなんとも言えないところが新鮮だった
あれって1回見ただけじゃ理解できなかった
ちなみに放送するとしたらフジ?
138なまえないよぉ〜:2008/07/03(木) 19:10:23 ID:4cl62DJS
押井の映画一度ぐらいゴールデンで流してやればいいのに

あんまり好きじゃないけど(゚∀゚)
139なまえないよぉ〜:2008/07/03(木) 19:34:33 ID:yQ4ja0eI
>>130
今回は三谷の映画作品の紹介か?
それともまだやってる主役の声のドラマの宣伝か?
と思っちまう。
140なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 04:36:05 ID:nlSZSPDZ
いっけええええ
141なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 05:02:31 ID:aYXo8xXl
どこが面白いのか本気で教えて欲しい
俺の感受性が貧困なだけか…
まだ十八だってのに終わってんな…
142なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 09:46:45 ID:ZLzx0v+B
というかこれはもえアニメか?
143なまえないよぉ〜:2008/07/07(月) 16:44:28 ID:X8mLEeQj
クゥ、秒速、時かけは「萌えアニメじゃないアニメ見てる俺カコイイ」
とアニオタが背伸びして見るアニメ
共通点は作画は神だけどストーリーに山無しオチ無しで
監督とアニオタに相互オナニーを見せられるところw
144なまえないよぉ〜:2008/07/07(月) 23:43:57 ID:VszEn1V7
このアニメも萌えアニメだろカス
下品なスカート丈のポスター見てみろw
145なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 15:10:02 ID:O7R3to2t
>>141
まだ18だからだよ。
146なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 15:11:10 ID:IjHuEM7I
これ妹見るアニメだっけ
147なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 15:21:19 ID:BPmnDn9X
ストーリーに山なし落ち無しねぇ…

何を見たのやら
148なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 15:29:29 ID:lzGQJMgE
俺 すごく感動したよ。
恋愛上手な人なのか?つまんないとかの感想もってる人は。
149なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 15:38:36 ID:JJQTBWQg
別につまらなくはないと思うよ
他にする事がなければ観るよ
150なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 17:00:59 ID:ZJgdBZYN
去年録画したやつまだ見ていないんだが
151なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 17:38:20 ID:aOP1eMdZ
>>144
下品なスカート丈てwwww数年前の女子高生は皆あれぐらいだったろw
タイムホールくぐってきた人ですか?
152なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 18:19:34 ID:3/9LhLnx
また信者が大暴れしてるようですね。
153なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 18:57:04 ID:Nt13+i3x
俺プレミア会員じゃねえから見られないわ、残念・・・
154なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 20:40:41 ID:OBWx8Osr
前回地上波で時をかける少女が放送されたときに
エンディングクレジットをカットしたことがすごい不満だったな。
劇場で観たときはエンディングが終わるまで誰も立ち上がる人はいなかったぜ。
それくらいあれは良いものだったのに。
155なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 21:59:56 ID:w3r1Su3t
>154
映画館でクレジットが終わるまで立ち上がらないのは普通じゃないの?
クレジット終わった後になんかやる場合も多いから。
洋画は滅茶苦茶長い上に何書いてんのか分からんから立つ人多いけど。
156なまえないよぉ〜:2008/07/09(水) 06:18:30 ID:BYwqqUPH
>>155
普通ではないなあ。
俺はクレジットの最後まで見るのがマナーだと思ってるけど、どんな映画でもED始まると
帰る人が結構いるのがむしろ普通だな。
ただロードショーに比べると単館系では最後まで見てる人の割合多いね。
それにしたって、時かけの時は全くというほど立つ人がいなかった。何カ所か行ったんだが。
EDの歌詞が物語に沿ってるから聞き入ってるんだろうね。奥華子の。
157なまえないよぉ〜:2008/07/09(水) 07:09:20 ID:eHX0SLTD
エンディングで泣いたのは初めてだったぜ
なんでだろう…
158なまえないよぉ〜:2008/07/10(木) 01:05:43 ID:2e+gOUcQ
クゥ、秒速、時かけは「萌えアニメじゃないアニメ見てる俺カコイイ」
とアニオタが背伸びして見るアニメ
共通点は背景は神だけどストーリーに山無しオチ無しで
監督と信者に相互オナニーを見せられるところw
159なまえないよぉ〜:2008/07/10(木) 01:44:23 ID:ZVSmfRXC
>>158
お前がニワカなのはよくわかったw
公開前、時かけスレでは当のアニオタが「ジブリ意識した一般人向けの売れない糞アニメ」とか
散々言ってたのに、評価されたら今度はアニオタ向けとかテラワロスwww
160なまえないよぉ〜:2008/07/10(木) 11:24:01 ID:or2sSpws
おまけに、このアニメが萌えアニメじゃないとか言ってる所を見ると
相当のキモヲタだし
161なまえないよぉ〜:2008/07/10(木) 13:02:32 ID:2e+gOUcQ
>>159 >>160
つまり恋空でスイーツスイーツ言ってる萌え豚が
作画で誤魔化された同レベルのストーリーの時かけみて喜んでる訳かw
失礼しました
162なまえないよぉ〜:2008/07/10(木) 15:46:16 ID:ZVSmfRXC
筒井康隆をスイーツ呼ばわりとかwwwwwwww

ゆとりもここまでくるとすごいなw
163なまえないよぉ〜:2008/07/11(金) 05:01:49 ID:UtGjfu64
いっけえええええええええええ
164なまえないよぉ〜:2008/07/11(金) 13:36:22 ID:CtWwcY2k
>>162
このアニメで筒井康隆は原作以上の仕事してないが
お前こそ大丈夫?アニメと原作は8割方ストーリー違うよ?
そもそも筒井康隆はBS夜話でストーリー批判してたよ
165なまえないよぉ〜:2008/07/12(土) 12:22:26 ID:+H6FxKT8
映画としては絶賛といっていいレベルで褒めてたけどな
166なまえないよぉ〜:2008/07/13(日) 07:29:50 ID:ylCNfFgf
夜話のは筒井の典型的な物言いだし。
あの人が褒めるってだけで異常。
正当な続編と言ってたな。
167なまえないよぉ〜:2008/07/18(金) 05:28:50 ID:tNmvjKca
スタジオパークからこんにちは
「ライブSPいきものがかり」
7/18(金) 13:05 〜 13:55
NHK総合 [1]
バラエティー > トーク
いきものがかり
松永貴志
奥華子  ←
木下航志
武内陶子
稲塚貴一
168なまえないよぉ〜:2008/07/18(金) 16:30:18 ID:kSIBfxWO
奥華子は今年はNHK絡みの仕事をしまくってるから、紅白に少なくともゲストとしては出ることになるんだろう
169なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 08:29:32 ID:WQx7lQiy
去年はこれ見た直後のライフが強烈で一気に現実に引き戻された
170なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 10:29:13 ID:21+b2XCL
コレよりも
日本以外全部沈没を放映しろ
171なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 10:32:23 ID:0b2dbIdf
>>170
深夜に放送してなかったか?
172なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 10:43:48 ID:C88nS2qZ
僕らのウォーゲーム流せよ
173なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 10:51:19 ID:WSWA4hTR
地味にイジメシーンがキツイんだよなー
なんでそこだけ変に現実的なんだよ
174なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 10:54:12 ID:/PArOuel
>>173
実際、今時高校生にもなって
あんなことしてる奴いるの?

演出しては真琴のタイムリープのせいで
損をしている人として描きたかったそうだ。
175なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 11:01:43 ID:VRpouPjt
>>173
確かに棒読み男子高校生がいなくなったってあそこらへんだけやたらとリアルで嫌だった。
176なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 11:14:28 ID:t8OSLJtU
またやんのかよ…
これとか耳すまとかやるとやたらと
鬱になる鬱になる繰り返して受けてると思い込んでる厨が湧くからうぜえんだよ
177なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 12:00:51 ID:/dCKQFGE
もっと貞本を押してください
178なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 12:30:56 ID:MaIcj66s
これ見ると本気でタイムリープして過去をやり直したくなるから困る。黒歴史ばっかりな人間にはキツい映画だと思う
179なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 13:43:23 ID:xjBodOZG
秒速5センチメートル

って書き込んでるヤツはみんな童貞
180なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 14:04:35 ID:X9HhJSf/
今日か
181なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 14:10:05 ID:ahpSzFpk
で、実際のところ前回放送時の視聴率だってそんなによかったわけじゃないんだろ。
182なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 14:12:11 ID:WClGV+vz
裏が確か結構アレだったような・・・
それにしては頑張ってるみたいな評価だった気がする
183なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 18:35:11 ID:6rNAel4a
青春か…

知るかボケ
184なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 18:36:31 ID:CJGIbgT8
昨日のトトロみたいに2ちゃんねるも盛り上がるんだろうよ。
185なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 18:46:17 ID:zIxLkowT
録画忘れちまったwww涙目wwwww
186なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 18:48:03 ID:YsbrCxGV
夏といえば「時かけ」なあ……

やるならAIRだろ。もしくは夏Kanon。
187なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 19:12:41 ID:iI/YculP
死にたくなるから見ない
188なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 21:01:31 ID:hUF1HXQZ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
189なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 21:03:03 ID:ahpSzFpk
監査法人はじまったーー!!!
190なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 21:25:41 ID:CNtCMtK0
背景:100点
キャラ絵:0点
そんなアニメ
191なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 21:29:39 ID:JERwl1Z/
質問です。
少し前にも TV で見たばかりなので、見たくないのですが。
仮に、何度も見たいというファンの人は、前回の ほうそうを録画して残しているはずなので、また見ようとは思わないはずです。
より本格的なファンは、DVD を購入している可能性も あります。
頻繁に見たいほどでもない人は、少し前に放送されたばかりで、内容も覚えているので、再び見ようとは思わないはずです。
要するに、誰も見ないと思うのですが。
教えてください。
192なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 21:35:14 ID:2YXo5NGi
俺DVD持ってるけど今見てるよ。
193sage:2008/07/19(土) 21:40:01 ID:H9OYNYRT
>>191
自分もいつもそう思う
そういう映画でも毎回高視聴率出せるのはなぜだろう
194なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 21:46:47 ID:pnE+Aaz3
俺のようなルサンチマン的な人間はこの作品に感情移入することができない。故に感動もない。
おそらく俺のように暗い青春時代を送ってきた奴にはモヤっとする作品だと思う。
作品にではなく、そんな自分にがっかりしてしまう。違う意味で泣けてくる。
はぁ…とため息をついてしまう。
ジブリアニメの「耳をすませば」と同じだ。
作品自体に問題はない。問題があるのは俺の人生の方だ。
195なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 21:46:52 ID:gbaGXRbj
>>187
耳をすませばほどには死にたくならないし
秒速5センチメートルほどには欝にならない

まあハチワンの宣伝なんだがな
196なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 21:49:40 ID:H9OYNYRT
子供のときにみた耳をすませばはいい話だった
今は・・・。いつからルサンチマンになったのだ!
197なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 22:57:09 ID:wNXzE9S6
>>194
君が何歳かわからないけど、その感情は20前半までだよ。
それを越えたら、また感動出来るようになる。
198なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 23:00:01 ID:X9HhJSf/
大佐、エロシーンの録音に成功した。これより賢者タイムに突入する
199なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 23:00:20 ID:qomo1sZF
アニメーション
演出 共に100点

ストーリー 0点
200なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 23:05:15 ID:TZYVlB+5
なんでタイムリープ一回分戻ったのかわからんのだが
201なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 23:13:01 ID:Y2oWgxLU
千秋が自転車事故の前(電話「おまえタイムリープしてね?」の真の最後の一回の前に)もどしたからだろ?
202なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 23:15:13 ID:GhX+qJlr
おまえタイムリープしてね?
203なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 23:16:46 ID:TZYVlB+5
>>201
なるほど。やっと理解できた
ありがとうございます
あの美術館の女の人の最後のくだりは必要だったんでしょうか?
204なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 23:32:49 ID:3a5EMPqm
アニメは実写版の続編
205なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 23:35:31 ID:T0pcb08I
昔までタイムスリップって言ってたな〜。
206なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 23:50:02 ID:YFmokKEj
夏か〜AIRやるか君が望む永遠やるか悩むな〜あえてカノンでもするか
207なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 00:38:40 ID:eeOc3tUW
>>194
キャラクターの言動が支離滅裂で目茶苦茶な為そもそも感情移入出来ないし
ノスタルジーを引き起こすような訴求力もないよこの映画には。
208なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 00:39:56 ID:ZfJQYJyN
見忘れた。
209なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 01:04:18 ID:qnUX9uiZ
見忘れたんだが今年はEDちゃんと流れた?
210なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 01:21:01 ID:XgADmP6L
映画館で観ればまた評価は変わる

夏の高い青空とか、美術館の絵とか
211なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 02:31:27 ID:hqO3MCDW
冒頭、主人公が空耳?何か声が聞こえた様な気がしてたみたいだけど

あれは、だれの声だったのかな???
212なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 04:09:50 ID:5elC6RCd
>>211

最初の空耳は起こそうとする妹の呼び掛けでしょ?
213なまえないよぉ〜:2008/07/22(火) 09:04:14 ID:WdWSWNoQ
馬鹿女の描写が秀逸だったな。主人公に詰め寄る三人組とか跡が残ったら(ryとか言ってるスイーツとかwww
214なまえないよぉ〜:2008/07/22(火) 15:51:27 ID:D32junhN
飯が不味くなるほどの不細工でつまらん
芸人が出てくる番組よりはずっといいよ
放送局も安上がりでいいんじゃないの?
215なまえないよぉ〜:2008/07/22(火) 18:51:11 ID:Rqwq5L19
まあ、ジブリ映画放送するより全然安上がりなのは間違いないだろうけどな。
216なまえないよぉ〜:2008/07/22(火) 19:13:41 ID:qZP3FrNP
>>203
千昭がタイムリープしたのなら…
最後の一回を使っていないのに何故か使った気になっている真琴の件について
217なまえないよぉ〜:2008/07/22(火) 20:16:52 ID:dDXIjhas
>>213
非スイーツ=不細工オタク
って認識でいいのか?
218なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 10:34:44 ID:Bkr32EQJ
おまいらタイムリープしてね?
219なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 15:34:42 ID:Q8jSBPm7
どうせスイーツスイーツ言われるなら

話的に真琴の死を無かった事にする為にチアキが未来からわざわざやって来た
て事にしといて欲しかった!
絵を見る為じゃなく、ね
220なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 04:10:55 ID:fxu5zsMU
10%来年はないかもね

次は何を担ぎあげるのかなフジは
221なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 21:32:46 ID:HrwGmSxe
今、時をかける少女を観たら切なくて泣けた…
ちあきが最後に『未来で待ってる』って言ったけど、未来でも会えないよね?どういう事?
222なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 21:46:05 ID:P6C2zRpd
>>221
マコト本人が無理でも子孫が会える
223なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 21:54:26 ID:YQ1+LlNP
千昭のいる時代まで真琴が絵を残して千昭がその絵を見る。

224なまえないよぉ〜:2008/07/25(金) 06:00:55 ID:0GcaFv6+
>>220
何をゴリ押しするのかな角川はの間違いだろw
225なまえないよぉ〜:2008/07/31(木) 15:22:10 ID:ORhDfaKu
何度聞いてもあの走ってるシーンは喘ぎ声にしか聞こえないから興奮して困る
226なまえないよぉ〜:2008/07/31(木) 15:30:57 ID:/4L+aOzg
今年はじめてみた、ハアハアハア・・・に気まずくなった 
227なまえないよぉ〜:2008/07/31(木) 16:24:37 ID:qj5ls/op
初めて見たけど特に後に何か心に残るって感じの映画じゃなかったな
最後キスせずに「未来で待ってる」とだけ言ったのはいいなぁって思ったけど
動画・演出は満点っていうのは同意。あんだけやれりゃ演出だけで乗り切れるわなっていうw
毎年やるってものにしてはメッセージ性が薄いと思うし、4.5年に一回ならOKじゃね
228なまえないよぉ〜:2008/07/31(木) 21:55:46 ID:kDu8x53C
>>226
> 今年はじめてみた、ハアハアハア・・・に気まずくなった 

それは、あなたたちがセックスというものを経験しているからであって、
229なまえないよぉ〜:2008/07/31(木) 22:59:29 ID:pbR4h0CM
お〜湯を〜かける少女〜
230225:2008/07/31(木) 23:08:32 ID:ORhDfaKu
おかしいよね、童貞なのに
231なまえないよぉ〜
「真琴だってティーパックとか履いたら
 充分エッチなんだからねー!」
「そんなもんが履けるものなら履いてみろ」
「台所にあるわよ」