【漫画界】フリー編集者、多摩坂氏が小学館と雷句誠氏の件にコメント… 「提訴と関係ない編集者を実名で中傷したのは勇み足では」

このエントリーをはてなブックマークに追加
907なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 04:58:32 ID:/gXMTqdP
ttp://dps.dengeki.com/080718.html

お知らせとお詫び

イラストレーター/桜本ナオヒサ氏の手による弊誌・電撃PlayStation付録掲載イラストの一部が、
堀部秀郎氏の作品集「Yours 堀部秀郎ART WORKS」「Colors 堀部秀郎ART WORKS2」
(いずれもジャイブ株式会社・刊)の一部を模写したものであることを確認いたしました。

堀部氏並びに関係者の皆様、読者の皆様、他関係各位には多大な御迷惑をおかけいたしましたことを、
深くお詫び申し上げます。現在、編集部では事態の究明と同時に、再発防止の徹底を進めております。
今回の件によって失った弊誌愛読者の皆様からの御信頼も取り戻せるよう、
二度とこのようなことのないように、従来以上に慎重に編集作業を進めて参ります。

2008年7月
株式会社アスキー・メディアワークス
電撃PlayStation編集部
908なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 05:35:24 ID:6pzZsPMy
ライクに対する態度と違うだけだろ
909なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 06:04:39 ID:GmOHGfOx
>>907
桜本ナオヒサってググっても出ないまったくの無名だよな
こういう新人は、それなりに仕事をチェックしないといけないのに適当に使ってしまう
さすが同人作家デビュー率の高い電撃クオリティ

こういう簡単な会社だから多摩坂みたいなクズでも仕事になるんだろうな
910なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 14:51:26 ID:KVt2mUYB
なんで多摩坂信者って、ヒットの功績が多摩坂にあるって思い込んでるんだろ。
普通に考えたら、原作の人気と漫画家のがんばりのおかげだろ。
911なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 14:54:36 ID:n7ohjHzR
で、タマサカがヒット作を送り出している間
アンチどもは一体どんな生産的な行為をしてたの?

え?
ここでグダグダ言ってただけ?

無能すぐるwww

生きてる価値ねえwwww

死ねよwwwwwww
912なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 17:58:47 ID:SvQo+9eL
相変わらず学習能力ないんだな
913なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 18:10:19 ID:XIi2yuFy
>910
起用とかツテとか選択とか、功績はあると思うよ

ただそこで名前だけ出して済ませればいいものを
それ以上の偉そうな口叩くから色んな方面からうざがられるだけで

というかいい加減言っちゃいけないことや
言わないほうがいいことがあるって学習してください
マジで
914なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 00:11:14 ID:xMG1QX4a
ラインナップ見たら、多摩坂が関わらなくてもヒットする作品ばかりでした。ゲラゲラ
915なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 01:15:38 ID:Iu1eJK0I
「木谷も緋鍵もあかざわも全員僕がメジャーにしました、
MWの漫画部門をここまで牽引したのも僕です。」
的な妄言マダー?
916なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 02:18:31 ID:UXxMWk9S
で、多摩坂てやつは漫画家さんがいなかったらどんな仕事ができるの?

え?
何もできない役立たずだって!?

そんな馬鹿な!
漫画家さんがいなかったらびた一文稼げない無職に成り下がるしかない男なわけないじゃないか!
だってこんなに偉そうに語ってるし漫画家さんを敵に回そうとしてるんだぜ!そんな人が、


漫画家さんがいなかったら役立たず


だなんて。ショックだ。
917なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 04:57:53 ID:FikCE9ds
>>916
馬鹿丸出しの反論
918なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 11:29:22 ID:04O2qd4j
>>910
いや信者はいない
本人と仕事がらみの援護だけ
919なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 12:25:43 ID:xMG1QX4a
九割は本人の自演だろうなw
920なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 15:24:34 ID:hxXZtPNl
>>916
自分にない能力を持った人間を上手くコントロールして金もうけするのは
商売の基本中の基本なんだが…

ニートが多いスレはこれだからイヤになるぜ…
921なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 15:30:00 ID:Q5LuTnA+
世の中には、多摩坂担当作品以上の大ヒット作品がいくらでもあるけど、編集者が「大ヒットしたのは俺が有能で敏腕だから」なんて吹聴してる例はほとんどないよね。
922なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 16:11:49 ID:xMG1QX4a
>>920
そういう頭の良い人間は表に出ず、作家を立てて裏で全てを操るものさ
自分からしゃしゃり出てくるのは無能・三流の証しだよwww
923なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 16:28:42 ID:4hnYdGF1
>>921
>編集者が「大ヒットしたのは俺が有能で敏腕だから」なんて吹聴

ソースキボン
ぜひ見てみたい
924なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 17:41:26 ID:04O2qd4j
>>923
読解力があればラノ漫読めば分かるよ。
「書かせた」「行かせる」「手ごたえを感じた」など漫画家を使用人の様に書いている。

しかし、ここのところの一人しかいない擁護は煽りパターンになってるな。
あきらかに、スレ落ちを狙っているんだろう。
そろそろ新スレがいるな。
925なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 18:21:09 ID:lwYMh42E
>雷句ネタがあるから叩いてもらえるのに自意識過剰
>普通なら見向きもされんよw

とかあるけど、新スレが欲しいほど見向きされてるのね。
いや、新スレを止める気はまったくないよ。

個人的にはまー面白いと思って多摩坂を見てるんだけど、
担当されてるマンガ家さんの本音は聞いてみたいなぁ。
926なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 21:34:03 ID:04O2qd4j
>>925
( ^ω^)?
自分の能力アピールしか露出してないのに何が面白いんだか
927なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 21:45:38 ID:nGDoKwRI
実際、編集者が表に出すぎることのメリットなんてほとんど無いと思うんだけどなあ
その編集者に悪いイメージがついてしまったらその人が担当する作品や作家さんまで
色眼鏡で見られかねんし。
928なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 22:07:33 ID:as1pUcn0
今回余った商品は限定品も含めて「クローン・ウォーズ」の劇場で売られるんだろうな。
929なまえないよぉ〜:2008/07/22(火) 12:14:03 ID:mfBb40oN
本当にバカなんだなあ、キンタマサカはw
930なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 01:05:12 ID:jNuCtAiG
>>924
> 「書かせた」「行かせる」「手ごたえを感じた」など漫画家を使用人の様に書いている。

なんだアンチの言いがかりか
931なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 11:24:41 ID:FLihzzPe
>>930
君も大変だね
ご苦労様
932なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 12:26:51 ID:znqPefnD
久しぶりにレスが進んでるみたいだから藤栄先生の話でもしてんのかと思って見に来たら
予想されてた通りの展開でワラタwwwwwwwww
ここには預言者でもいんのかw
933なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 12:28:40 ID:mOsfURnY
糞スレ
934なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 02:41:05 ID:+V8hOIAu
フリー編集になって部数が伸びたとか、まるで自分が仕事を取ってきて仕上げ
たような事を書くから、内外から嫌われるんだよな。

この人は、もう契約社員として使われていたので、その雇用形態が取れないだ
けで内部編集なんだよ。

MWにデスクを与えられて、普通に出勤して仕事をする。
歩合で働くんだから、むしろ社員編集の下なわけ。
仕事も与えられたものをこなしているだけ。
MWは一人で沢山の漫画家の校正をしなきゃいけないから、その中からヒットが
出ても別に偉くないし、多摩が特別功績が大きいわけでもない。

それが、フリー編集として独立しているように色々偉そうに書くから、内外か
ら反感を受ける。

フリーになって、無断欠勤が多くなったり、偉そうに自慢話をするようになっ
てむしろ駄目になったようにしか見えない。
935なまえないよぉ〜:2008/07/26(土) 00:06:17 ID:+g/uUZNk
大手出版では出禁だしね
936なまえないよぉ〜:2008/07/26(土) 04:04:02 ID:uSf4SznR
>>935
いったい何したら出禁になるの?
ある意味すごいな…
937なまえないよぉ〜:2008/07/26(土) 14:03:52 ID:9OX9zUb6
もっと小物かと思ってたのに、大手出禁なんて
意外と大物なわけだ
938なまえないよぉ〜:2008/07/26(土) 15:33:31 ID:6vkiBFE6
まんだらけ時代に回状が回った
たぶんタマサカのやってたイベント絡みでしょう
939なまえないよぉ〜:2008/07/26(土) 20:06:27 ID:9OX9zUb6
回状が回ったような人をわざわざ使うって、
よっぽどなにかウリがあるってこと?
940なまえないよぉ〜:2008/07/27(日) 02:01:23 ID:32oB7PnS
>>939
電撃の同人とのシームレスさは最高
編集長が、とらの穴のイベントに行ったりするしな
941なまえないよぉ〜:2008/07/27(日) 05:47:10 ID:LKbuaPcT
なるほどねぇ
942なまえないよぉ〜:2008/07/29(火) 18:43:35 ID:Cgc97yp9
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1195400382&LAST=100
145-実名さらしにつきたたけー。
しかもこいつら、よく予告するんだよな。通報や。
943なまえないよぉ〜:2008/07/30(水) 18:35:34 ID:k8i9PPJz
>>936
週刊ジャンプのフォーマットを使った週刊フェイトという同人誌が
2年ぐらい前に出たんだが(同じような紙を使って同じページ数にしてた)
裏で取りまとめてたのがこいつで
集英社からそれがばれて出禁を食らったらしい(ただしソースは全部2ch)
944なまえないよぉ〜:2008/07/30(水) 19:03:08 ID:/GOi6xvx
>>943
あったあったw
でも明らかに無関係じゃね?
945なまえないよぉ〜:2008/07/30(水) 19:47:11 ID:6CV2oVxZ
同人作家がやる分には
ネタで済ませられる(可能性がある)けど
他社の編集がとなるとさすがにな
いや本当かどうかは知らんけど
946なまえないよぉ〜:2008/07/31(木) 06:20:00 ID:4e/9oxwn
多摩坂が立てた企画ではないけどな
仲間の一人だったのは確か
947なまえないよぉ〜:2008/07/31(木) 10:26:03 ID:0PUZgDTL
>>946
これといった事は何もしてないけどな
948なまえないよぉ〜:2008/07/31(木) 14:13:45 ID:4e/9oxwn
まぁ、色々と細かい行動が問題あったからな。
そういう事で締め出しくらっちゃったんだよな。
古本屋と出版社が仲いいわけないだろ。
949なまえないよぉ〜:2008/08/01(金) 21:14:34 ID:K0eurBzj
まんだらけやとらに卸したのもひっかかったんだろ?
ショップ卸は同人じゃなくて商業活動のはず
950なまえないよぉ〜:2008/08/01(金) 23:31:59 ID:8Yge3DXo
月姫イベントのときのマッチポンプとか評判悪すぎ
951なまえないよぉ〜:2008/08/02(土) 01:09:18 ID:wZwU1PiC
小学館が全面的に非を認めて、雷句先生と和解協議に進んでしまったわけだが、
我らが多摩坂先生はどうコメントするんだろうなw
952なまえないよぉ〜:2008/08/02(土) 02:48:21 ID:S5CqUFsK
もちろん有利な方に味方します。甘い汁を吸いたいのでw
953なまえないよぉ〜:2008/08/02(土) 06:43:51 ID:FMdGAvwJ
今回の騒ぎで名前が売れてよかったなw
954なまえないよぉ〜:2008/08/03(日) 06:25:54 ID:Z1g8fEhl
今でもまっったく分からない自分は勝ち組
タマキンサカ、まで読んだ。
955なまえないよぉ〜:2008/08/03(日) 12:43:05 ID:eMwLng5i
ライク関連スレかと思ったらよくわからんスレだな。
956なまえないよぉ〜
吹き出しへの苦言は、他編集への当てこすりですか? 多摩坂先生w