【アニメ批評】アニメ『図書館戦争』─ 人命まで犠牲にしながら守ろうとしている「本」とはどんな本?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっちょつるぎφ ★
 フジテレビ・ノイタミナなどで放映されているアニメ『図書館戦争』を見た。8月6日にはDVDの発売も
決定している。シリーズ累計72万部を誇るという原作を読んでいないが、アニメを見ての第一印象は
「???」だった。メディア良化法なるものが施行され、公序良俗を乱す表現を取り締まる良化特務機関が
図書館の書籍に対する強権的な弾圧を加える。メディアにはテレビも、新聞もあるけどね…。

 主人公の笠原郁は高校時代、ある童話の最終巻を手に取ったとたん、良化機関員から怪しまれ、
童話を取り上げられそうになり、図書館の防衛隊員に救われる。その姿にあこがれて自身も入隊。
助けてくれた隊員にめぐり会えるか…という内容を含みながら、物語は展開する。

 メディア良化法を執行する機関には武力の使用が許可されていて、それに対抗して図書館側も、
図書防衛隊を武装し訓練して対抗する。小田原攻防戦では、国家に属するメディア良化軍が
図書館を包囲し総攻撃。防衛軍も武器で対抗、まさに戦争のような銃撃戦になる(アリエナイヨ〜、こんなこと!)。

 この人命まで犠牲にしながら図書館が守ろうとしている「本」とはどんな本なのだろう。
画面にもセリフにも一向に出てこない。まさかマンガの本ではないだろうね。
(杉並アニメーションミュージアム館長 鈴木伸一)

引用元:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080517/gam0805170836001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/game/080517/gam0805170836001-l1.jpg

「図書館戦争」公式サイト
http://www.toshokan-sensou.com/

関連スレ
【アニメ】”和製ビヨンセ”こと渡辺直美が「図書館戦争」第11話で声優に初挑戦
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1210844167/
【アニメ】「図書館戦争」のDVD化が8月スタート 第3巻にはTV未放送「恋ノ障害」を収録
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1209633227/
2なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:02:16 ID:UtH2bhHw
こどものじかんです。
3なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:03:41 ID:4xM133yD
ゾマホン
4なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:03:49 ID:28Y5Gg5T
スイーツ推奨アニメだあな

おかしい点が多すぎるw
5なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:05:22 ID:kGbLae0u
銃撃戦とかありえなさ杉
6なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:06:54 ID:NO1DPtOc
確かに駄作
設定がありえなさ過ぎる

しかし人命をかけて守る本はある
7なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:07:03 ID:5w/BA8/a
このアニメ、クソつまんないよ。
別にフィクションに対して設定云々言う気はないけど、
あまりにおかしな点が多すぎる。
つーか、「検閲」の定義をこの作者は分かってないだろ?
作者のアホさを感じる作品。
8なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:07:09 ID:969ZtNDV
【裁判】 「申し訳ない」 ホリエモンこと堀江被告、上申書で株主に謝罪…ライブドア事件控訴審、結審へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209091766/201-300
【裁判】 ライブドア元社長の堀江貴文被告(35)「市場の不信残念」 控訴審公判で無罪主張 判決は7月25日
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1209099088/1-100
沖縄県警はライブドア事件の野口自殺としたの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1138295064/801-900
【ライブドア】なぜマスコミは野口の死を疑わないのか?2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1141610817/301-400
【「命」の重み・野口HS証券副社長】沖縄タイムズ「一票」の重み考えよう【ライブドア・サイバーファーム】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1141033636/101-200
【LD事件】野口氏の自殺偽装殺人のトリックを暴け!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1139215133/201-300
【ライブドア】野口氏他殺説ビラ配りOFF【自殺?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139142778/l50
なにを根拠に野口が他殺だと思うのか?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1139382661/301-400
宮内も岡本も野口も38歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1137945583/101-200
ライブドアショック、野口他殺でマスコミが死ぬ日
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1139049823/101-200
エイチ・エス証券 野口氏は本当に自殺?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1138084127/301-400
9なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:07:56 ID:1loYTDvy
本ってのは人類の英知の蓄積なんだから
漫画とかも全部ひっくるめて後世に残していかなきゃいけないんじゃない?
10なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:08:00 ID:fsU/FLWo
図書館の書庫は火事になると中に人が居ても不活性化ガスだして本を守るんだよ
11なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:08:09 ID:kccmb0RB
ロリものに違いない
12なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:08:37 ID:0ukcaZls
まあ原作もオサレな表紙で売れたようなもんだし
13なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:09:02 ID:DP7qOqWx
アニメしか見てないけどいまいち疑問が尽きない
市街地での発砲は禁止とか法律があるんならなぜ銃そのものを規制しないのかとか
あからさまなテロ行為なのに公安何やってんのとか
日本が内戦とか発展途上国みたいなことしてたらアメリカ黙ってないんじゃないのとか
小説だとそういう細かい設定もあるんですかね
14なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:09:09 ID:Jkj5YqHB
>>1
こいつまともに原作読んでないだろ。
アニメは時間の都合上短い説明になってるけど、原作はちゃんと書いてある。
批評側が原作を調べなくてどうするだ。
記者とは呼べないな。
15なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:10:52 ID:OWvaee1B
他の何か高尚な本なら人命を賭けて守るに値する可能性もあるけど
マンガの本ならたとえそれがなんであっても値しないということだよね
筆者は何故マンガだとダメなのかを明確に示すべきでしょ
16なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:11:09 ID:xgxwljLf
単に中二チックな世界観にみえるんですが
原作もこんなもんなんですかね
17なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:12:00 ID:2Jbe1fC8
題名を見てギャグ漫画だと思った。

設定はありえないが本は自由という概念を表しているのだろう。
と好意的に考えた。
主人公の声がみなみけの次女と一緒なのは笑える。
18なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:13:41 ID:QCO7G5md
>>14
「まともに」というより、原作は読んでないって明記してあるじゃん
アニメ批評でなんで原作小説を参照せにゃならんの
19なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:15:31 ID:ueSWS7UK
図書館戦争(笑)なんて読んでるのはほとんどスイーツ(笑)だろ
20なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:15:37 ID:6cTGH6OY
いやいやいやいやいやいや。
メディア良化法で規制されてんだから、まさかの「マンガの本」あたりに決まっているだろう。
俺でもそのくらいはわかる。
21なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:16:39 ID:cqvXDZv1
ふと思ったんだが、コーランを宗徒複数人の前で燃やしたら殺されちゃうかな。
22なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:16:40 ID:uKOzlZwY
暗に人権擁護法案を批判しているような箇所もある。

確かに乱暴な設定だが、荒唐無稽の一言で済むほど軽い内容ではない。
23なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:17:07 ID:WPKEOyjA
LOなら俺も入隊する
24なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:17:52 ID:lmFvR0aR
過去のノイタミナ作品と比べて数字はどうなんだろうな
25なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:18:26 ID:R29aWMKr
マンガは命がけで守る価値なんてないですよね、わかります
26なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:18:45 ID:s967dG58
>>21
昔「悪魔の詩」という小説があってな……。
27なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:20:26 ID:C0kefK27
本>>人命

の設定と、

美少女が突然、家に押しかけてきて妹になって学校一緒に行ってみたら、金髪ツインテのお嬢さまに
惚れられて嫉妬した同級生で幼馴染の魔界のお姫さまに殺されそうになったら、急に桜が枯れて街中がおかしくなって
大変なことになったと精霊会議が開かれて塔に登ったのは夢でした、っていう設定。

どっちもどっちだと思うぜ。
いいところだけ見て楽しむのも有りなんじゃないかな?かな?
28なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:22:14 ID:iC5zVdEL
エロ本以外にあるだろうか?いやない(反語)。
29なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:22:55 ID:0OpDAAGS
>>21
何年か前に日本で実際それに近い事件起こったよ。
アラブ系の多い街で何者かに引き裂かれたコーランが撒かれてた、って事件。
暴動寸前までなったらしい。
30なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:25:12 ID:ytaego3h
>6
「リベリオン」
とか
「華氏451」
とか
ああいったディストピアものだったらそれこそ命を懸けて守るってのがサマになってるのになあ

この作品は惜しすぎ
31なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:25:50 ID:sEJVkwj+
暇だから今ネットで第1話だけ見てみたけど
2分でみるのやめた
こーいうシリアス系アニメ苦手
32なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:26:00 ID:ytaego3h
>14
アニメはアニメとして観て楽しむものなんだから
アニメで説明しきれてなかったらダメアニメだろ
33なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:26:03 ID:28Y5Gg5T
>>27
そういう突き抜けている設定なら何も文句ないんだけど。
中途半端にリアル感を持たせようとするから、違和感を覚える。

人命をかけて本を守るって設定に文句はないが、
あんな強力なライフルもっているのに人が全然死なない、
何故か時間とかルールは守る、都合の良い設定。
34なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:27:26 ID:Mpv30aXN
突然出てくるデフォルメ演出に萎える
35なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:27:57 ID:NaPgrBDl
>>23
拙者も及ばずながら助太刀致す
36なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:28:11 ID:AMEOZGKE
舞台は良いと思うな。
設定がもったいない。
37なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:30:12 ID:ueSWS7UK
原作はとなり町戦争よりマシなのか?
38なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:34:06 ID:Jcu2yFWZ
国立国会図書館の立場は!しかし「華氏451」のパクリなのは確か。
39なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:34:34 ID:ZRWJXh2m
あんな無茶な銃撃戦やらかしてほとんど内戦じゃないか
政治は何をやってるのか世論はそれを許してるのか
原作読めばわかるのかな?
40なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:34:53 ID:KtW7R15x
ヒロインが山の中で野糞。
41なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:36:01 ID:EbJvWNXR
>>33
今週の回なんて相手が銃持っているのに単身で突っ込んで最後はみんなで殴り合いだからな
42なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:36:04 ID:OWvaee1B
>>38
原作者は華氏451は読んだことないとの噂
43なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:38:03 ID:ueSWS7UK
内戦だよな。悲しいことだ
44なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:43:23 ID:2fDS4IcO
おまえら図書館警察読め
45なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:46:24 ID:ytaego3h
>38
パクりきれていないのは原作者がそれ読んだことないから
46なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:47:12 ID:p7URtYNy
3話まで耐えて切った自分をほめてやりたい
47なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:48:07 ID:sV+UNY7U
見たことも読んだこともないから何ともいえないけど、
設定から察するに
「守るべき本」ってのが「表現・思想の自由」の象徴として分かりやすく扱われてたかどうかが
ポイントのように思った。
48なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:52:53 ID:0mb3a9yy
俺も最初は合法的な内戦状態ってどんなだよ…
とか思ってたけど、みゆきちキャラだけ注目してればいいって最近気付いた
49なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:53:58 ID:qeF/aOcR
確かにアニメでは検閲になっちゃってるよね。
実際は憲法の兼ね合いで検閲に出来ないから、実際に店頭に並んだ本を
「苦情を受けて回収」するという名分で取り締まってるわけだから。
んで予想以上に店頭で抵抗されたから警察官と同じ法的根拠で武装したら
内乱状態になったと。アニメでここらの歴史を0話辺りで作った方が良かったんじゃね。
50なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:54:09 ID:9ChGR/IT
まあ、これファンタジーだから・・・。
と思って見てるよ。
51なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:55:47 ID:sPT5sZDL
>>48
よう、俺。
52なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 23:59:08 ID:2ICtH1Av
原作読めってことなのかねぇ
ぶっとんだ設定の作品は別にいいんだが、
これはアニメ見てる限りじゃ違和感大きすぎる
53なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:02:51 ID:ueSWS7UK
設定に突っ込むのは野暮だと思ったので
何か他の部分で魅せてくれるのかと思ったけどつまらない。
だから設定に突っ込むくらいしかない
54なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:03:09 ID:Jv/85ck9
確かにつっこみどころ満載だが、見ててそれなりに面白いよ。
漫画やアニメの世界は魔法や異星人が平気で出てくるんだ……それに比べれば
だいぶ現実的だよ。
55なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:03:35 ID:loia2DWL
なんで電子化せんの?
教えてくれ
56なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:03:37 ID:Q19Rt4b6
合法的な内戦って日本には縁が無いけど、世界的にはあり得るよな。
例えばレバノンとか。政府軍とは別にほぼ全ての政党が自前の軍隊を持ってる。
法律で禁止されてるかどうかは知らない。でもみんな武装してる。
国の安全は絶対中立の軍隊が守るから、内戦(国内政治)で血が流れてもいいらしい。
57なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:04:57 ID:s+OZHZBP
いんどめたしんの本は命をかけて守る価値がある
58なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:05:26 ID:AIlsZm/2
ありえない設定は駄目とか言われたら小説なんて書けないよw
59なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:05:36 ID:PlzHrwPy
>50
ファンタジーでもさ
作品内の登場人物の行動にはそれなりの整合性があってほしいね
60なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:06:48 ID:iOU0SRBT
>>48
正解
61Panzerfaust ◆S7yeT56itM :2008/05/18(日) 00:08:44 ID:c6HH9KqN
たしかにつまらん。

なんつーか、設定といいなんといい、
ドラマとしても、戦争モノにしても、文学それ自体をテーマにしたものにしてもフに落ちない点があまりに多すぎる。
62なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:10:01 ID:sefNBz3W
>>58
せめて有無を言わせないような強引さがほしい
中途半端なんだよ世界観が。アニメ見てる限りじゃ
63なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:14:11 ID:q+smV1J5
普通に新入社員の成長物語でいいところを、それじゃ売れないんで図書館戦争なんて
妙な設定にしてるだけだろこれ。何でそこまでぶっ飛んだ設定にしたのか分からんが。
64なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:15:26 ID:1j71A3lQ
>>58
ありえない設定に文句つけている奴はあまりいない。
人間的な思考や行動パターンがおかしすぎるから、そっちに目が行ってしまう。

今週だと、追われて潜んでいるのに、昔の話を永遠と喋っているw
声で存在ばれるだろw
65なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:16:52 ID:e/nX1VKo
その前に誰も死なない銃撃戦とかね。命掛けてないし
66なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:17:56 ID:xZNKmtK8
ぼくらの七日間戦争といい勝負。
67なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:21:00 ID:6qUr0dlW
そもそも良化隊員が検閲するくらいなら出版社とか印刷所で弾けよ 
良化法が制定される以前の古い本ならまだしも、書店で平置きされてる本も検閲してるし
68なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:21:29 ID:vQ3t32+y
図書館戦争はありえないとしてもだ
どんな内容の本であれ焚書からは守るべきですよ
あれは良くてこれは駄目とかになったらそれこそ言論の弾圧なんだから
69なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:30:53 ID:T/L/cwme
一度違和感覚えると、もうその後の展開が全部バカバカしいとしか感じられなくなる

原作読まないと面白くないなんてw
70なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:31:13 ID:v1bVjqgr
>>68
世の中ににはよい検閲と悪い検閲があるんだよ。よい検閲のお陰で人類は同じ過ちを延々と繰り返してきたわけで。
71なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:31:24 ID:16Q/sKHr
図書館戦争とかギアスとか見てないからいうのもなんだけど
そっち系のオタクに受けるアニメばっかとりあげるの秋田わ
72なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:32:05 ID:PlzHrwPy
>54
現実的かどうか、ってのは評価の対象にはならんのではないか?

宇宙人が出てきてもそれと面白さの間には何の関係もない。
作品内部での整合性が取れてて
見るものを納得させるのがよい作品。
73なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:33:01 ID:PlzHrwPy
>70
いや、「よい検閲」ってのはない。
74なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:36:06 ID:8jV37lHk
>この人命まで犠牲にしながら図書館が守ろうとしている「本」とはどんな本なのだろう。
>画面にもセリフにも一向に出てこない。まさかマンガの本ではないだろうね。

ただの舞台装置らしいよ
ラブコメがメインなんだって
こんなチグハグなアニメが面白い分けない

























75なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:38:06 ID:iejj6F+O
>>19
どっちかっていうと腐女子?向け。
BLではない普通の男女物が好きな同人女性に人気あるよ。
元々原作者の人もそういう人じゃなかったけ。
76なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:40:26 ID:CVuIO95n
重要なのはそこじゃねぇだろ


>>7「検閲」の定義をこの作者は分かってないだろ?
言葉の意味など時と場合によっていくらでも変わる
独自の解釈なんてよくあること 
77なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:40:41 ID:w1eyJ2Sl
鈴木伸一 = ラーメンの小池さん
78なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:41:38 ID:Nx1QYJPZ
 「超法規的検閲」が表現の自由や出版活動を「合法」的に取り締まる架空の現代。借り出される本を守るため銃器で武装した図書館。
表現の自由を守るため「闘う司書」となった主人公の活躍を描くシリーズは、平成19年に全4巻で完結。
今春、待望の続巻が「別冊」という形でアニメ化にあわせてついに発売された。

 若干、主人公たちの“バカップル”ぶりのストーリーに胸やけもするが、ポップでスピーディな展開は変わらず、エンターテインメントとして極上におもしろい。
特に図書館関係者・司書希望の方は必読!(アスキー・メディアワークス・1470円)

 三省堂書店岐阜店店長 西條暁史

【書店員のオススメ】『別冊 図書館戦争I』有川浩著 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/080517/bks0805170813003-n1.htm
79なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:43:50 ID:AGhsoL7e
>>23
ino(旧少女天国)なら俺も加わって良いな
80なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:51:58 ID:PlzHrwPy
こんなの見つけた
>ず・ぼん 有川インタビュー抜粋(1/4):2008/05/12(月) 22:29:14 ID:mcShHPpm

東條 昨日も日本図書館協会の事務局長をちょっと話したんですけど、
彼も「『図書館の自由問題』について書いてくれて感謝している」
なんて言っていたくらいですから。

有川 それはとっても嬉しい。でも図書館関係者のなかには快く思って
いらっしゃらない方もいるようですけどね。
実は日本図書館協会のウェブサイト(http://www.jla.or.jp)に「学校図書館部会」
というコーナーがありますでしょう。そこから部会の幹部の方々のブログに
つながるリンクがあるんですよね
(今年の5月19日に閉鎖され、現在は新しい部会幹部によって一新されている)

東條 ああ、ありますね。

有川 そのリンク先のブログである人に『図書館戦争』と著者を「ふざけやがって!!」
と酷評されまくる、という出来事がありまして。版元であるメディアワークス社内でも、
けっこう大きな問題になってしまったということがあったんですよ(笑)。
それこそ法務部から正式に抗議を入れるかどうかの会議までしましたし。
「図書館界公式HPからリンクされているブログでこういうことを書くのは図書館界から
一図書・一作家に対して『表現の自由』を侵害する攻撃ではないのか」とか色々。
その記事、「こんなふざけた本はこれ限りにしてほしい」とまで書いちゃってましたんで。
作家仲間でもけっこう話題になってすごく怒ってくれた人もたくさんいました。

東條 その酷評、機関誌では読んだけど、ホームページは知らんかったなぁ。

44 :ず・ぼん 有川インタビュー抜粋(2/4):2008/05/12(月) 22:29:59 ID:mcShHPpm
有川 結局、日本図書館協会への正式な抗議は見送ったんですが。
なぜ見送ったかといいますと、実は、たまたま私がその出来事と全く同じエピソードを
書いていたところだったんですね
(『図書館内乱』では、ある公共図書館員が図書館の公共のホームページに
本の悪評を書いて、そのことで問題が大きくなるというシーンが描かれている)。
私としては「こんなバカな図書館員がいるわけないだろう」と
信じて安心して書いていたところに、
自分が書いたエピソードとまったく同じことをやられてしまいまして(笑)。
しかし今ここでこれを問題にしてしまったら、本に書いたエピソードそのものが、
彼への意趣返しととられる可能性があるということになってしまう。
なので「今回は発見しなかったことにして見過ごそう」という会社的判断になったんです。
つまり作家としての私と、出版される前の作品を守る判断を下したんですね。
出版社は営利団体ですから当然の判断ですが、やまり複雑でしたね。
こう、図書館界のかたはインターネットというものの怖さも
分かっておられないんじゃないかという危惧もあって。

東條 なるほど。ま、僕なんかほとんど使わないのでよく分りませんが。

有川 例えば、この理事さんが問題になった記事について「間違った、削除しよう」と
思ってくださったとしても、その時までに検索エンジンのキャッシュやアーカイブに
記事が拾われてしまっていたら、そこにはもう手は出せないんですね。特にアーカイブ。
ちなみにその方の記事は、私達で補足した時はキャッシュにすでに拾われていましたね。
キャッシュはパソコンに詳しい人ならまだ操作が可能だそうなんですが、
その方はそんなに詳しいとはとても思えない
(※07年7月時点、まだそのキャッシュは残っている)。
インターネットは自分の都合で一方的に使える便利な空間ではないんです。
一個人が安価で全世界に情報を発信できる、時流にも乗ってインターネットを
利用する公共機関も増えた。しかし、その巨大な利便の裏側には当然、
巨大なリスクがあるわけです。不用意な情報を発信して、
自分で手出しができないところにその情報が拾われてしまう可能性もそうですよね。
81なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 00:52:30 ID:PlzHrwPy
45 :ず・ぼん 有川インタビュー抜粋(3/4):2008/05/12(月) 22:30:25 ID:mcShHPpm
不用意な情報でなければいくら拾われても問題ないわけですが。
仮にも日本図書館協会の公式部会の理事が、
一図書にこれだけの攻撃的な記事をアップした。
そのことがネット上にずっと残ってしまうかもしれないことや、
そのことを図書館界全体に責任をとれるかどうかまで考えて
この方は記事を発信したのか、と。
単に簡便に持論を世界発信できる便利な電子空間としてしか
ネットを認識してないんじゃないのか、と。そして図書館界の方が
誰もその方の不用意なネットの使用法に気付いてないという脇の甘さも不安でしたね。
あるいは気づいてもたいした問題じゃないと思っていたのかもしれませんが。

東條 まあ、あんなのは放っておけばええんやけど、日図協からつながるというのは不用意やね。

有川 ネットというのは便利ですが大変恐ろしい空間です。
便利さと同時にその恐ろしさを認識できない人は、使わない方が安全なんです。
今どき、問題になったその方よりも、うっかりすると中高生の方がその恐ろしさは熟知しています。
ついでにもう一つ怖い話をしますが、その方は後に、『図書館雑誌』で
名前と所属大学明を明記して『図書館戦争』を批判する記事を発表されてたんですが、
私たちはその前にその方のお名前と所属大学、肩書き、持っている講義、
研究室のある校舎、通勤路線まで知っていました。
何も非合法な手段で知ったわけじゃない、その方が全部自分でブログに書いて
いるんですよ。ご自分はハンドルネームを使えば分らないと
思っていたのかもしれませんが、日図協で開示されている情報と
その方のブログを読み合わせると、誰でも個人が特定できてしまうほどに
安易にご自分の情報を垂れ流しておられた。しかも、ちょっと特定できすぎるほどに。
ネットの怖さを知っている人ならとても真似できません。
公職に就いておられる方としてはちょっと迂闊でしたね。


46 :ず・ぼん 有川インタビュー抜粋(4/4):2008/05/12(月) 22:30:48 ID:mcShHPpm
また、図書館界の方から勉強会に参加してほしい、というような申し込みは何度も
受けていましたが、これを受けられなかったのもこの問題が大きいです。
編集部も「そんな奴がいると分かっている世界に敢えて作家を
乗り込ませる訳にはいかない」と。
図書館界と私の交流は、ある意味この方一人のお陰でずっと阻まれてきたんです。

東條 いや知りませんでした。不愉快な思いをされていたんですね。
でも私どものインタビューは受けてくださった。感謝します。

有川 いえ。東條さんの本は参考にさせていただきましたし。
また、今年、図問研(図書館問題研究会)の全国大会への出席を打診されたんですね。
それで、この件のこともお話ししたんです。そしたら、日本図書館協会のほうにも
そのことを伝えていただいて、こちらで考えていた以上に具体的な対処を
していただけたんですね。日本図書館協会の方々に。
「例のブログでの避難はあくまで一個人の意見に過ぎず、
部会を代表する見解ではありません」という詫び状一枚ですんじゃうのかなと
思っていたら、問題点を一つ一つあげていただいて、それについて対処をしていただいた。
ですから、ああ、ここまでしてくださるんだったら、
私も図問研の方のお話をお受けするのが筋だろうと思いまして、
いま参加する方向で検討しています。
(この記事をまとめている段階ではすでに出席している)

東條 ネットでご自身の本について書かれたブログなどを検索されてるんですか?

有川 自分の本に関してはある程度は見てますね。
でもそのときは、むしろ図書館について調べているときだったので、
日図協のHPを閲覧しててそんな記事が出てきたので愕然としたという次第なんです。
もちろん、多くの図書館員の方々からは喜んでいただいて
とてもありがたかったんですけど。
82なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:01:17 ID:3OVxY064
命をかけて民主主義を守った伊達と酔狂の男たちの話もあった。
83なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:01:25 ID:N1yAhxFj
>>22
内容を考えるとネタのベースはどちらかというと青環法の方の気がする
84なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:24:21 ID:3FhFhPJ9
おまえらガンダムだったらしょうがないガンダムだからで笑い飛ばすのに・・・




このアニメはきっちりさんを楽しむだけだね
85なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:24:57 ID:esq+HDqS
あまりに世界観がトンデモすぎてアニメではラブコメに比重が置かれてるな
正しいやり方だと思うよ
86なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:31:28 ID:U1Ie/Usn
素直じゃない奴が増えたなー

別に楽しめればそれでいいのに、あり得ない設定だのなんだのって、人生つまんなさそう
クレヨンしんちゃんだろうとドラえもんだろうと泣けるし楽しめるオレは幸せだ
87なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:32:48 ID:Nx1QYJPZ
>>84
おい待て
ガンダム00もSEEDもツッコミホーダイだぞ?
88なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:35:48 ID:vyGctue0
>>87
ツッコミできないガンダムシリーズなんかないわけだが
89なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:37:14 ID:qptzSpN1
1話で切った。
一見現実的な話かと思いきや、設定が余りにありえなくて白けた。
法案の内容もさることながら、ここまで矛盾する法案をどうやって同じ国会が制定するんだと。
両法案制定の間に総選挙がなかったとしたら、多数派は同じなんだからありえない。
総選挙があって多数派が変わってたとしても、普通、新しく矛盾する法案を制定するなら、
前の法案に反対する勢力が国会多数派だろうから、前の法案は廃止するだろ。
90なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:38:08 ID:hC3AgymS
>>84
にわかが何言ってんの?
91なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:40:03 ID:3FhFhPJ9
>86
近未来のSFはリアルすぎると矛盾がすぐに出てしまう
だからSFは衰退してしまった
逆に年代が違いすぎるとその辺はゆるくなってくる
ちょっと時代が近すぎたね
92なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:41:30 ID:0JwLhUJL
期待して見たらラブコメだったので切った
93なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:41:49 ID:os/G+fHe
>>86
引っかかるところが多すぎると話に入り込めないってだけ。
あり得ない設定でも有無を言わさぬ勢いとか説得力とかがあれば
引っかからないで楽しめる。
94なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:43:41 ID:iOU0SRBT
法治国家の崩壊で普通に死人が出るぐらいの方がまだ良かったかもな
何もかも中途半端なんだよ
95なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:45:16 ID:vQ3t32+y
>>89
それはあれだ
政府に幻想持ちすぎw
同一国会内で矛盾する法案が成立する事だって良くあるべ
大体法案考えるのは官僚だし、官僚は縦に割れてるんだぞ
96なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:47:23 ID:Q19Rt4b6
>>89
それ自体はあること。国会で全文を制定することは実はあまりない。
続きは……なんだっけ、専門用語詳しくないからわかんないけど。
日本の立法システムは官僚が暴走すればどうとでもなるシステムだから。
97なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:54:39 ID:tjjVubbD
法律>表現の自由>人命
98なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 01:57:33 ID:qptzSpN1
>>95-96
縦割り行政・行政国家現象なんてのは現実にも当然あるが、統治機構は正常に機能していると思われるのに、
矛盾する法案のために公権力間で実力闘争が起こる場合なんか現実には絶対ありえないだろ。
内乱状態・無政府状態なら別かもしれないが、そこまでの状況に至っている描写はなかった。
99なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 02:01:02 ID:Q3g5YAIS
華氏451度が書かれたときならいざ知らず、
近未来で紙媒体の本を命がけで守るというのには疑問を感じてしまう
スキャンしてデータ複製しておけばいくら没収されても平気じゃん
(著作権的には多少問題あるけどw)
データは海外鯖に保存しておけばおkだし
100なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 02:02:46 ID:330eSO5j
たかが本のために銃撃戦とかあほ過ぎだが、、
意味不明に双方とも礼儀正しく遠距離から撃ち合う括弧をしているだけ、、
殺戮が目的ではないらしい
まったくをおもって意味不明
101なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 02:06:42 ID:0DLavKjI
殺すことを前提としない撃ち合い

脚本のあるプロレスにしか見えない
でもノアだけはガチ
102なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 02:25:06 ID:2PFUMKzT
いくらラノベだからって古典SFのパクリはいかんぜよw
華氏451は俺だって読んだことある。
もっとマイナーなの拾ってくればいいのに。
103なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 02:34:03 ID:C+ffBYmM
なんだこの駄文。何が「アリエナイヨ〜」だよ

と思ったら「まんが道」にも出てくる鈴木さんでしたか
ラーメン大好き小池さんのモデル
104なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 02:39:14 ID:3lxgOtoI
>>100
法律でルールが定められている合法的な決闘みたいな感じなのかな。
105なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 02:44:08 ID:FSeFZWf7
今なら電子図書ってのもあるんだし、本を守りたかったら
データ化すればいいじゃん。
その前に紙媒体である本を守るために銃撃戦ってどんだけー。
銃撃の火花が本に向かって飛んだらどうするんだよ。
106なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 02:55:58 ID:3FhFhPJ9
>103
よく気付いたなw
今館長やってんだ
107なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 03:35:18 ID:T2NU7Lxw
どんな本を守るのではなく、図書館の自由を守るわけ
確かに国内銃撃戦は行き過ぎた設定かもしれないが、そう考えてしまうのは昭和の人間なんだろう
『ありえないというのがありえない』が平成時代のキーワード

第一、ミュージアム館長なら図書館の自由ぐらい知っていてほしいな
108なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 03:41:04 ID:8jV37lHk
つーか、お前らそんなご大層に語るほどの内容はこのアニメには無いぞ

中身すっからかんの、スイーツもどきアニメ
ほんと視聴者を舐めてるとしか思えん
本当に下らない出来だよ
109なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 04:00:30 ID:ndV23i3K
ガンダムだのドラえもんだのは
存在そのもが在り得ないわけだから
リアリティも糞も無い、だから許せる。

この作品は表現の自由に託けて
国内で平和に内戦してるのが違和感ありすぎてキモい。
110なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 04:03:16 ID:y1IDWoyS
本を検閲する為なら、本を守る為なら、死人が出てもかまわない
ハァ?って感じだよな
物語って嘘の世界なんだからしょっぱなから見てる人間に疑問抱かせちゃいかんよなぁ
見る人間を納得させるだけの理由を最初に提示しないと
111なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 04:08:06 ID:ZdxLUsYU
【焚かれた人たち】: http://bksoko.hp.infoseek.co.jp/flash019.html

図書館の本を勝手に処分する事件は現実におきている。
船橋市の図書館司書による焚書である。
その司書は、サヨク偏向に基づき、井沢元彦とか渡部昇一とかの正鵠を射るいい本を破棄基準
を無視し、早期に勝手に破棄したのである。
図書館利用者に対して、それらの本を読ませないための焚書である。
かたや、購入要求がまったくない自分の本を税金を使って多量に購入させるなどの、偏向した
活動をいまだに続けている。サヨクの言う「言論の自由」とは、自分が好きなサヨクインチキ
言説を言いふらす自由のことであり、自分が嫌いな言説には言論以外の方法を用いてでも封殺
するものであり、本当の意味の「言論の自由」からは一番遠い最悪の行為をしているのである。
【焚かれた人たち】: http://bksoko.hp.infoseek.co.jp/flash019.html
112なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 04:31:16 ID:aGQSovuR
笠原郁のキャラデザがツボなんで見てるけど、

好みの顔じゃなかったら恐らく観なかった。
113なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 04:57:24 ID:pcpzvSNQ
メディア良化法が原因で日本国内で銃撃戦があっちゃこっちゃで起きて
人死にもでる異常な状況だというのに
登場人物に緊張感なさすぎで吹いた
平和な国の平和なアタマの作者がつくったんだなぁ・・・
114なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 05:01:59 ID:o6xtUoDr
>>1-10あたり

有川浩って実は大したこと無いの?
評論家も認める本格派の有力作家って聞いたのに・・・
115なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 05:03:05 ID:wLBwZ8dR

●言論出版妨害事件 (創価学会・公明党)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E8%AB%96%E5%87%BA%E7%89%88%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

言論出版妨害事件(げんろんしゅっぱんぼうがいじけん)は、
1960年代末から1970年代にかけて日本で発生した、新宗教団体「創価学会」と
その支持政党「公明党」が自らに批判的な書籍の出版、流通を阻止するために、
著者、出版社、取次店、書店等に圧力をかけて妨害したとされる事件。

憲法に保障された言論の自由、出版の自由を侵害するものだとして、
創価学会・公明党が激しい社会的批判にさらされた。
加えて、創価学会・公明党の密接な関係が政教分離原則の観点から問題視された。

●創価学会・公明党が推進する悪法「人権擁護法」
http://www.f5.dion.ne.jp/~t-izumi/jinken.htm
●創価学会マネーで支配される、大手新聞社
http://www.youtube.com/watch?v=sJKNwaKYPHg&feature=related
●創価学会(公明党)の圧力により言論弾圧された瞬間
【事故?】NHKで公明党・創価学会のニュースが突如終了【圧力?】
http://www.youtube.com/watch?v=a0g7R83Xqzc&feature=related

●図書館などから創価学会批判書の排除を要求する公明党議員
<公明党の図書館への圧力>
http://alcyone.seesaa.net/article/29325908.html

図書館備え付けの端末で検索をすると、批判本が一番多く出版されている宗教団体は、
オウム真理教や統一教会ではなく創価学会であることがわかる。
しかしそれらの創価学会に対する批判本は全て書庫に置かれ、所定の用紙に題名、
また閲覧者本人の名前などを書いてカウンターで申し込まないと読むことができない。
116なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 05:03:24 ID:58fuxSTm
このアニメのキーワードは、ゆとりとスイーツ
117なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 05:06:01 ID:C+ffBYmM
>>114
お前の目と頭は何のためについているんだ?

自分で読んで自分で考えて判断しろ
118なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 05:18:22 ID:pwH0igzI
真面目に見たら負け
あれはただのラブコメなんだよ
良化法云々は視聴者を釣るための悪質なうたい文句
119なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 05:18:26 ID:b3cStFta
ネクロノミカンなら命をかけても守る価値がある
120なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 05:22:53 ID:L5F+QWfM
>>98
この物語の違和感は、ズバリそれ

丸きりギャグ路線で進めるなら、そこらへんは詰めないで
曖昧でもいいんだろうけど、コレそうじゃないからね。
121なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 05:30:22 ID:58fuxSTm
>>118
本当に悪質だよね
あの設定でラブコメとか頭悪いとしか言いようが無い
ラブコメ部分はただ単に見てる人間の神経逆なでするものでしかない
122なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 05:36:55 ID:yi6Kr4mk
前提がめちゃくちゃすぎてギャグアニメにしか見えんw
123なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 05:42:22 ID:K8S5g4yu
>>1は危機感無さ杉
日本ユニセフのアニメ検閲が法制化されたらどうなると思ってるんだ。
しずかちゃんが風呂にも入れなくなるんだぞ。馬鹿め!
124なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 05:48:55 ID:B61BbY5L
RODみたいに突き抜けてれば気にならないけど
変に現実的な世界観にしちゃうとどうしても気になるね
125なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 05:52:34 ID:qz3HC/vQ
>>123
それどころか「エスパー魔美」は発禁だよ。
126なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 06:18:10 ID:46Eli9uG
アゴをいじったな・・・・
127なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 06:25:58 ID:LI6tk5Sc
ラノベの分際で書籍万歳な作品を書くなよ
ラノベ読ませるのが一番の害だろ
128なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 06:27:02 ID:anFPBgZz
原作ファンだけどアニメは切った。
心理描写や世界設定の説明を省きすぎてるから、
アニメだけ見てる人がこういう判断になるのも無理もないと思う。
まあこれはノイタミナ枠だった時点で間違いだったかも知れん。
少なくとも局としての方針はキモオタ向けじゃなくてスイーツ向けなのは確かだし。

ただ、それで作者の方を批判するのがわからん。
おまいら、他の原作付きアニメの出来がアレだった時に、
原作者批判するか?
普通アニメ化した製作会社や監督、脚本家、演出担当を批判するだろ?

あるいは自分の好きなラノベやコミックがアニメ化されて、
期待はずれの出来だったときならどう思う?
129なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 06:30:55 ID:K8S5g4yu
わかってない奴はこう考えろ
日本ユニセフ+アメリカの圧力でアニメ、ゲーム、マンガにおける児童ポルノ規制。
しかし、規制の基準が曖昧で、メディアそのものが潰されかける。
法律解釈に矛盾発生、議論激化、自治体や民間で規制の独自基準を立案、独自採用開始。
再びアメリカ、日本ユニセフによる圧力、問題激化、各地でデモや法制反対運動発生。
一部暴徒鎮圧に自衛隊投入、戦闘となり、民間警備会社が書籍販売店や図書館を防衛。
治安悪化、妥協案として更に矛盾した法案成立、結果、有名無実化する児童ポルノ規制法。
各地で戦闘激化、沖縄で米軍出動、自衛隊、民間警備会社、米軍の戦闘でほぼ内乱状態。
そこにロシアが北海道及び北方領土から侵入、中国は韓国を煽って日本攻略、
米国、自衛隊、中国、ロシアの思惑が錯綜、そこで突如インドが中国侵攻、
それに合わせ、ウイグル、内モンゴル、チベットが蜂起、中国内乱、周辺諸国が戦争状態に。
インドの中国侵攻に合わせ、パキスタンが参戦、同時にイランがイラク侵攻。
イスラエルが介入。それに合わせ、アラブ参戦、イスラエル攻撃。
イギリス、EUを巻き込み、第三次世界大戦勃発。中国が核ミサイル発射、人類滅亡。


>>125
確かに
130なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 06:36:56 ID:NKtHFmrp
つーか、便所の落書きレベルの記事だな
131なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 06:47:23 ID:L5F+QWfM
>>128
ず・ぼんを読むと、たとえ原作も、アニメも知らなくたって
有川は批判の対象になると思うよ。

批判されるのが我慢ならないなら、最初から作品を世に出さなければいい。
どんなにいい作品でも、すべての人が絶賛するわけがないことくらい
中学生でもわかるだろ。
132なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 06:48:48 ID:L5F+QWfM
×批判されるのが我慢ならないなら

○作品を批判されるのが我慢ならないなら
133なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 06:57:48 ID:6ALlJd/H
過去の歴史で焚書は幾度も繰り返されて来ているぞ。
最近なら文化大革命が酷かったな。
しかもタイムリーなことに今の日本はちょうどそんな状況じゃないか。
教科書検閲やメディア規正法やネット規正法など。
このコメンテイターはそんなことも知らんのか。
134なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 07:01:42 ID:x8QMjlMa
所詮、アニメ業界に馴染めず、だけどアニメ以外では食ってけないダニみたいなもんですから。
135133:2008/05/18(日) 07:10:36 ID:6ALlJd/H
オレもまだアニメしか見てないが、変に思う事は多いが。

軍と警察とか省庁同士とかレジスタンス(テロリスト)がやり合うなら考えられるが、
日本で国と自治体でってのはなぁ。アメリカの州やEUの国なら考えられるが。

戦時中の特高警察による思想・言論統制なら焚書もわかるが、
今ならドキュメントスキャナで電子化すりゃいくらでもバックアップ取れるし暗号化してネット上にばら撒きゃ消しようがないしな。
実際に大学や国会図書館では古い文献などをどんどん電子化してネット公開していってるしな。
そういう前提があれば紙媒体の本を焼いたり銃撃戦してまで守ったりする意味はないよな。
136なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 07:29:24 ID:330eSO5j
要するにネットが無い時代の話なのかな
TVも自由に放送できなくて自分の主張を回りに知ってもらうには
本を書いて出版するしかないとか
137なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 07:35:56 ID:NsqcrYza
守るのはエロだけでよし。
138なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 07:47:11 ID:rGY4CTrC
       ____
     /     \
   / ⌒   ⌒ \  良化法も図書館法もない世界の人から見たら、
  /   (⌒)  (⌒)  \ さぞや滑稽に見えるでしょう。
  |      __´___     | 
  \      `ー'´     /
139なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 08:04:40 ID:5Y22PzGs
おまえらなんでもリアルにしすぎ

70年代のSFはこんなのりだぞ、案外ノスタルジー

SFはいろんな分野がいまではあるが、昔は大きく分けて
和製と洋製があって、リアル思考でなぜかドンパチが多いのが洋
設定がSFなのだが中身は物語というのがあってファン層はわかれていた

アニメでいうと、エバは洋、はるひは和

だから、昔のSFファンはこの設定には懐かしいところがあるな
設定と流れに対しての「ツッコミ」満載なところが
140なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 08:07:52 ID:mQDpyS29
単純に面白くないから叩かれてるんだよ
141なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 08:11:42 ID:L5F+QWfM
だな。
ヤッターワンが走って、ドロンジョ様が出てくるような
ギャグにしておけば、まだよかった。

あんな設定で大真面目にやっているから失笑しか出ない。
142なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 08:26:33 ID:7YMg8vZ8
確かに原作好きの俺でも違和感あった
やっぱ、文と映像じゃ全然違うな
143なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 08:28:28 ID:kxYKLfKu
いいな、いいなsf(少し不思議)っていいなー
携帯小説落ち目だし、らのべでもいいから落ち着いて読んでほしいよ。
しかし、お堀の近くが銃撃戦に成らないとはいえスゲエ発想だ。
144なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 08:32:04 ID:OuDEc2Wd
本を守ってんじゃなくて思想・表現の自由を
守ってんだろ?
145なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 08:37:24 ID:FYhQjT0x
駄作
146なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 08:37:34 ID:DgAv7S05
なぜ相反する法律作って警察まで関わって争うのかわからねぇ。
147なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 09:02:15 ID:vB3Dt3cQ
「ホアー!小池さん」だろうが「資本論」だろうが、全ての書籍は等価値
148なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 09:03:55 ID:3FhFhPJ9
>139
だからSFが廃れたんだよ
149なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 09:11:24 ID:OjgnobNB
普通に地下にもぐって、レジスタンスにすりゃよかっただけなんだけどな。
間の抜けた攻殻みたいになっちゃった。残念。
150なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 09:12:48 ID:QywfRlqa
>>144
単に対立組織同士で主張し合ってのイザコザならそうも見えるわけだが
妙なルールの下での本の奪い合いを主軸にしちゃうから…
151なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 09:32:05 ID:4Jwf3yvh
個人の視聴感想としては別に良いんだけど、批評だとするなら「対象の調査」として原作もふまえないとなあ。
原作の問題を引きずっている、解決している、悪くしている、などなど。
このスレで出ている、原作であった説明や描写を省くから意味不明になる、という意見のようにさ。
それでいて、現実感を売っているわけでもない創作物に対して現実離れを指摘してもねえ。
152なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 09:57:47 ID:ZbJACbO0

本を焚く者は、いずれその炎で自身をも焚くであろう

                        トーマス・マン
153なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 10:04:45 ID:EqsTjV26
154:2008/05/18(日) 10:09:26 ID:fwKkVBkD
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?




155なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 10:09:58 ID:JJLiik+u
アニメを見て設定の不備を批判する
        ↓
「原作にはしっかり書かれてる。ちゃんと原作を見てから叩け!!」
        ↓
原作をちゃんと読んで設定の不備を批判
        ↓
「ファンタジーなんだからそれくら当たり前。ラノベ相手に何ムキになってるの?」
        ↓
作者と信者の痛い言動を見守る  ←←←←今のアニメ板の状況
156なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 10:11:15 ID:vRDAX6Zt
ラノベに論理的思考とか筋だった話を期待してはいけない。

そんなもんです
157なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 10:15:46 ID:pNCtDOjh
井上麻里奈→沢城みゆき
にして
沢城みゆきのところに清水香里を入れた方がよかったんじゃないか?
158なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 11:24:12 ID:Q19Rt4b6
>>155
難癖つける方向性を合理化に向けられないと小説を読むのは難しい。
159なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 11:35:48 ID:bo4tVFFT
けいさつ『海辺の事故なんだから、海上保安庁の担当でしょう!!』
かいほ 『殺害現場は砂浜なんだから、所轄署の管轄です。』
しょかつ『そもそも、重大犯罪は本庁が担当すべきでありまして』
ほんちょう『だから海上保安庁が担当すれば全て丸く収まると言っているでしょう。』



こんな感じの現場のやりとりを、何故か銃器で解決してるって話でしょ?

そういう設定なんだから突っ込んだら負けじゃん。
160なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 11:58:59 ID:L5F+QWfM
フジはドラマ化に持ち込むために
DVD売上で実績を作りたいのかもな
161なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 11:59:59 ID:fr7dt71U
設定設定って面倒な奴らだな藻前らは…。設定の不備を突けば賢いとでも思ってんの?
素直にそう言うモンだと受け入れてしまえば十分楽しめる作品なのに。
162なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 12:39:51 ID:sH3XVh4Z
原作読んだ事無いけど、きっかけは図書館にある憲章?(俺は見た事無いが、かなり過激っぽい内容らしい)を作者が読んで、これをネタに書いてみようと思ったとインタビューでいっとった。
163なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 12:54:23 ID:ecs+q2PW
59年の「不当な検閲に対して」は
74年だったかに変更されて、「全ての検閲に対して」
この作者はろくに調べもしないで古いほうを使ってしまった。
164なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 13:02:09 ID:/7fn88wL
ここまで 後の日本である なし
165なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 13:04:44 ID:CMy9Eai7
人権擁護法案に真正面から挑む作品だったら褒めたけど
ただ単にスイーツ狙いの糞アニメだった
166なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 13:24:51 ID:/qJT7/MT
そもそもスイーツはアニメを観ない
167なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 13:27:36 ID:CMy9Eai7
だから失敗したんだよ
168なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 13:42:31 ID:aGQSovuR
この作品が面白いかそうでないかなんてどうでも良い。
そんなことはなんの問題でもない。
大事なことはこの作者が>>162のいうようなことをヒントにして
作品を書き、相当額の収入を得たってこと。結果こそすべて。
そこを評価したい。
169なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 13:49:28 ID:88ecCNzq
別にこの作品では、検閲の意味と恐怖を掘り下げようなんて思ってないだろ。
実際、検閲側の事情が描かれることは全くない。
敵方は、まさしく戦闘マシーンになってる。

「危機的状況の中、仲間内で恋愛関係に陥る」という
ある意味ベタベタな話。

その状況が塩の柱なのか、海のモンスターなのか、検閲なのか、ってだけ。
170なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 14:18:46 ID:o6xtUoDr
>>128

有川は原作者として設定を省きまくって進行させるのを止める必要があった
有川にも責任がある
171なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 14:24:22 ID:6rsvT0pL
なんで電子化されてないの?>>本
172なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 14:27:07 ID:5eOtUer+
"アリエナイヨ〜、こんなこと!"っていう書き方が気分悪い
173なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 14:27:09 ID:+l78J/Ub
>>171
電子化ってカンタンに言うけどね。

どんなメディアも今のところ30年と保たないし、
データセンターやディスクアレイを維持するのに
どんだけの保守点検・不良ディスク交換に、
電力維持、システム更新の費用が掛かると思う?

本は本のまま残すのが一番。
174なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 14:34:29 ID:UUZoBUNO
>>173
数千件の図書館の維持費>>>>バックアップ万全の電脳図書館数件だろjk

俺は船橋の焚書事件で、図書館は全て廃棄すべきだと思うようになった。
キチガイの隠れ蓑になってる。
175なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 14:35:45 ID:+l78J/Ub
>>1
図書館というものが、人類の歴史で、学問や文化にとって
どれだけ特別な聖域であるか、本当に分からないのかね?
新聞記者の癖に。
176なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 14:36:38 ID:+l78J/Ub
>>174
データセンタの維持はそんなに安くねーよ。
177なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 14:45:30 ID:SG+1OPVc
監督、脚本家、演出担当にはいじれない、原作段階で無理があると判断されたから
叩かれているのだろう。
今期なら他に秘密-トップシークレット-とかペンギン娘はぁとは普通に原作が
叩かれてるよ。
178なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 14:52:15 ID:aGQSovuR
いつか、紙媒体がなくなる時代がくるのかな。
物心ついたときから電子媒体みてる人はそれでいいんだろうけどね。
俺は古い人間だから紙に活字印刷が正直ほっとする。
179なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 15:07:27 ID:up3T1p9Y
普通に中国で文化大革命で焚書やったじゃん

ありえないと考えることがまずありえない
180なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 15:12:46 ID:neQF3PHm
明治とか大正とか戦前なら分かるけど
いまならマイクロフィルムで永久保存だし、ZIPでもいいしな・・・
現物後生大事に持ってても、実際にページ破られたりしてるんだし。
181なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 15:38:13 ID:Ydl+v/Rl
本を守るんじゃなくて、出したい本を出版する自由とその本を読める状態を守ってるんじゃないのか?
新聞やテレビなんて今更…。
182なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 15:43:05 ID:CwNTXAfj
普通に考えてファシズムと戦ってるんだろ
アニメも原作も見てないけど
183なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 15:45:05 ID:anFPBgZz
アニメでは明らかに説明不足だけど、
良化隊がやってる検閲のメインは
新しく出版された本の事後回収なんだよね。(1話のような)

電子化うんぬんで検閲は意味がないといってる奴がいるが、
それは過去の本を保存する方法であって、
新しい本を出版する方法とはなりえないと思う。

>>131
別にず・ぼんの一件も批判されることを否定してないと思うんだけど・・・
自分の本で書いたことと偶然同じようなことがあったから、
インタビューの中で話のタネとして使っただけだと思う。
というか、毒電波や基地外発言してるわけでもなく、
作品も読まずに作者批判の対象になるってのも凄い考えだ。
後半は当たり前すぎて同意。

>>170
大御所作家じゃない限り、
原作者にそんな権限もなけりゃ責任もないだろ・・・
たとえばネギまのアニメ見て赤松叩こうなんて思わんし・・・
って、人にもよるか。
184なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 15:51:56 ID:PlzHrwPy
>151
>個人の視聴感想としては別に良いんだけど、批評だとするなら「対象の調査」として原作もふまえないとなあ。
アニメ批評なんだからアニメだけを観て言ってOK

「実は原作では…」みたいな言い訳はアニメ視聴者には関係ないし。
185なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 15:54:28 ID:ndV23i3K
原作厨が必死なのは分かるが
重火器持ち出すような状況で
検閲対象の本なんか刷られるわけないし、
日本が舞台で国相手に戦闘を
行えるような組織なんて無い。
186なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 15:54:29 ID:PKYq07Ua
>この人命まで犠牲にしながら図書館が守ろうとしている「本」とはどんな本なのだろう。
>画面にもセリフにも一向に出てこない。まさかマンガの本ではないだろうね。


杉並アニメーションミュージアム館長ともあろう方がずいぶんと漫画を馬鹿にしてるんだな。
187なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 15:56:07 ID:kU2iZGZx
キラは「それでも守りたい本があるんだwwwwwwwwwwwwwwwwww」
188なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 15:56:33 ID:grzkWDcw
ああすばらしき紙媒体。洒落がわかるし誠実だし気が利いてるしがっついてないし
なにより知的だし言うことなし、でも千年経っても劣化しない紙だったらなお良かったのに・・・
189なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 16:02:20 ID:Ydl+v/Rl
いいから、おまえはカバの逆立ちを描く作業に戻れ。
190なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 16:19:53 ID:3FhFhPJ9
>186
おまえ国語の成績悪いだろ
191なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 16:57:44 ID:K5j6fu9Q
設定うんぬんよりも
それ以前の問題w
つまらない
192なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 16:58:15 ID:GAmOU6+Z
193なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 17:15:13 ID:CMy9Eai7
>>191
まあな
194なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 17:18:40 ID:sH3XVh4Z
ばか野郎!
電子化しちまったら、読子ちゃんが悲しむじゃねえかベラぼうめ!
195なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 17:41:46 ID:UHL4YwwR
銃撃戦はないよなw
サバイバルゲームに見えて馬鹿らしくなる
エロ本に為に命はかけれないよ
196なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 17:46:17 ID:HO7ybSJS
俺は銃目的で観てる
64式とか9ミリ機関拳銃とかよく描かれてるしな

さすがプロダクションI,G
197なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 17:57:10 ID:ouUYVDKC
児ポ本だろ。
北欧ロリを守るために殺し合ってんだ。
198なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 17:57:43 ID:+QuPWjQv
>>190
俺もこの館長はマンガ本を馬鹿にしているようにしか読めないが。
199なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 18:15:16 ID:CHPPB5v6
>>14
原作もクソじゃん
アニメは駄作だけど原作は面白いとかいうやつは
頭沸いてるかケンキチ
200なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 18:27:19 ID:PRdo4u75
表現の自由、ひいては基本的人権を守ろうという国家対市民の闘争…?

ぱっと見で考えればこんなとこだろうが、それでも突飛に思えるのは俺が日本人だからかね
まあ単に銃撃戦をみてる分には楽しいからいいけど
201なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 18:56:39 ID:ouUYVDKC
国家対市民じゃない。
公務員対公務員。

選挙で争点化して決着付ければいいものを、
わざわざ武装して市街地のそばで銃撃戦してる。
そういう話。
202なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 19:05:27 ID:anFPBgZz
ついでに言えば
地方公務員(図書館) 対 国家公務員(法務省)
203なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 19:25:19 ID:L5F+QWfM
>>183
ず・ぼんの記事に書いてある内容がどういうものか
理解していないよね。それくらいの読解力しかない奴が
この作品の原作をマンセーしているということはよくわかった。

204なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 19:26:03 ID:Xauhs5oN
萌オタに媚びないアニメは内容にかかわらず叩かれる
そのわかりやすい例
205なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 19:32:54 ID:PlzHrwPy
>195
そゆこと。

銃持ってるのに敵対してるヤツを撃たないとかね。
近隣住民の通報で敵が帰っちゃうとかね。


サバゲか、お前らwww
206なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 19:34:27 ID:PlzHrwPy
>183>203
有川「私が書きたいことはすべて言論の自由で保証してください。でも私の本を批判する自由はありません」

これが有川スタンダード
207なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 19:34:44 ID:PlzHrwPy
>204
つ「柴崎」
208なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 20:12:09 ID:3FhFhPJ9
209なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 20:30:23 ID:6ALlJd/H
電子化しないのは保存性の問題じゃないだろ。
出版社自体内部じゃ電子化してるだろ。

海外のマスメディアは新聞もTVもどんどんネットにビジネスモデルを移行してるのに、
日本は既得権益維持のためにピラミッド構造を変える気がないってだけのことだろ。
音楽も動画も本も同じだな。やる気がないだけ。
ブロードバンドにしたって禿がやらなきゃ今でも日本だけモデムでテレ放題とかしてたんだろうぜ。
210なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 20:35:17 ID:anFPBgZz
>>203
読解力とか言われてもねぇ・・・w
正式な抗議もしてなくて、
別に自分の作品への抗議を一切認めないなんていってないし
211なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 20:49:07 ID:simiCKDg
エロマンガ規制されるなら俺も命かけるぜ
212なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 21:03:52 ID:Nx1QYJPZ
???とアリエナイヨ〜だけの批評記事で原稿料を取ろうというのがアリエナイよ、鈴木さん
213なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 21:06:57 ID:L5F+QWfM
>>210
なんでそう文章の表面しか読めないんだ?
214なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 23:12:34 ID:dVy2XJDz
原作未読でアニメだけ観ました。
リアリティーのなさというのは、
「現実にはこんなこと起こらない」ということでなく、
「何でそうなるのか、見ていてわからない」ということだと思うんですよ。
このアニメは、設定や描写のほとんどが「何でそうなるのか」まったく分からない。一応の理屈はあっても、とても納得できるものではない。

人命まで犠牲にしながら守ろうとしている「本」とはどんな本?

っていうのは、その辺りに対して抱いた疑問でしょ?
私も同じことを「何で?」って、監督に訊きたい。
というか通常の現場なら、そういう質問は出てくるはずなんだけど…
215なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 23:35:08 ID:vrCUDb9s
>>214
>通常の現場なら…

でも、これ原作つきアニメだから。
216なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 23:56:41 ID:A9NKb2dp
報道の魂
「あのとき…村木良彦氏とTV私論是枝裕和」
5/19(月) 01:20 〜 02:50
TBSテレビ [6]
ニュース/報道 > その他
2008年1月21日。メディアプロデューサーの村木良彦が亡くなった。村木は1959年にラジオ東京(現TBS)に入社。
1966年に萩元晴彦とドキュメンタリー番組「あなたは…」を共同演出する。
街頭録音形式で17の同じ質問を次々と一般の人にぶつけて行くという斬新な方法が当時大きな反響を呼び、そ
の後のテレビドキュメンタリーに大きな影響を与える作品となる。二人の演出する番組の根底には、「テレビと
は何か?」という本質的な問いが常にあった。

その後、萩元は「日の丸」を制作。政府から「偏向番組」と批判を受け、放送界全体を巻き込む大きな事件となる。
村木が演出した「ハノイ・田英夫の証言」も反米的過ぎると政府から批判され、田英夫がキャスターを辞任、村木
本人も制作現場を追われることになった。
村木良彦さんの影響を受けテレビ・映画で活躍する是枝裕和さんが、村木さん、萩元さんの60年代の作品に触れ
ながら展開するテレビの自叙伝とも呼ぶべきドキュメンタリー番組です。
TBS映像ライブラリーに眠る貴重な作品も多数登場して「テレビとは何か?」見る者に迫ります。






217なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 23:57:49 ID:/wZeVS6c
>>214
むしろ「本」=「表現の自由」や「知る権利」だとは思わないのか?
218なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 00:10:25 ID:ej9g0yej
>>217
アニメの中に、「表現の自由」や「知る権利」がどんなに大切かを描いた部分なんてありましたっけ?
そういうものを守りたいという、真摯な思いが見えないし伝わってこないから、ラブコメを見せられたって白々しいだけで楽しくないわけですよ。
219なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 00:15:42 ID:oyw0C+G8
お前ら、R.O.D.は観てないのか?
220なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 00:15:58 ID:NP2Em8ND
>>218
同意
221なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 00:21:40 ID:KNmYaEu9
OVA観た。
小説の方は・・・少なくとも「R.O.D.」というほどの出来映えではない。
222なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 00:31:59 ID:tMvyYpNg
>>218
むしろ「表現の自由」や「知る権利」が大切じゃないと思ってるの?
過去何度も権利を求めて争いがあったし、現在も児ポの問題があるじゃん
223なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 00:36:21 ID:GECNnrnN
>>218を読んで
どうして>>222「むしろ「表現の自由」や「知る権利」が大切じゃないと思ってるの?」
という展開に話が進むのかがわからない。

224なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 00:37:15 ID:Ohv59olr
図書館戦争って本を守ることを通して、
表現の自由・権利を守ろうってのが本題だろ
守ろうとしているのはどんな本って、
このおっさん馬鹿でしょ
時価数億円の価値のある書物でも守ってるとか思ってるだろ、絶対
225なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 00:46:51 ID:tMvyYpNg
>>223
だって218はこう書いてるだろ?
>アニメの中に、「表現の自由」や「知る権利」がどんなに大切かを描いた部分なんてありましたっけ?

常識的に考えて、表現の自由や知る権利の大切さを視聴者はわかってるとして製作者はつくるだろ。
普通に義務教育受けてれば「権利」を求めて歴史上たくさんの争いがあったってのは知ってるし、わかる。
だからこそ、「権利」は大切だ、って描写を入れなかったんでしょ?それは常識のことだから
それなのに↑みたいなことを言うってことは、「権利」の大切さを理解してないのかな?と思った。
226なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 00:49:31 ID:dSTNaO4d
1話見て愕然
2話目でようやく時間を無駄にしてたことに気がついた

このアニメはつまらない、小説止まりのほうがよかったと思うよ
227なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 00:52:34 ID:A3viSKRz
>>208
鈴木某が漫画家なのは分かったが、国語の成績は関係なさそうだな。
228なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 00:56:33 ID:to/VPh9h
>218
だよねえ・・・

>222>225
読解力無いの?

「権利は大切だ」って描写が一切無いことを問題にしてんでしょ。

>それは常識のことだから
やれやれ・・・
229なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 01:00:43 ID:tMvyYpNg
>>228
いや逆に「本」=「表現の自由&知る権利」ってわからないってどんだけ読解力ないんだ?
暗喩以下の直感的にわかるものでしょ

>「権利は大切だ」って描写が一切無いことを問題にしてんでしょ。

いや、だから描写の必要もないほど明白だろ。
それにまさか図書館が本気で本を守るだめに闘ってると思ってるの?
図書館が闘うって言う行為そのものがもう描写だと思うんだが

230なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 01:01:27 ID:GECNnrnN
>>228
しょせん、この程度の読者が支持しているんだなあという例だと…
231なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 01:02:22 ID:PAgVFAdR
近未来で「紙媒体の本」を「公務員」が「税金」を使って
「銃器で守る」設定…

どんだけ超設定なんだよ
これで表現の自由の大切さなんか伝わるかw
作者と信者のアホさしか感じられん
232なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 01:02:54 ID:bZuZqhpI
ルール制限のあるサバゲー風味の局地的な内戦状態というのはわかった
が、しかし、先週放送した回の回想シーン、ナンダありゃ?
図書館の敷地内のみ、一般人への発砲は禁止らしいが
その場にいた子供へ弾が飛んで、銃撃戦が中止、まあ、そこまではいいよ
その後、隊員がキレて子供に発砲した奴に詰め寄って、銃器を置いて殴り合い
部隊のみんなも殴り合いに参加って、アホ過ぎだろ
お前らの銃撃戦はお遊びなのか?って、そういう部分がとても嫌悪感誘うアニメだよな、これ
銃撃戦やってんのに誰かに着弾したらキレるって、ロジック破綻し過ぎる
233なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 01:06:17 ID:KPvIsINA
>>1
俺が生まれた経緯が書いてある
234なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 01:19:36 ID:peB4ilxe
>>229
やっぱお前には読解力ないなw

明白?常識?宗教かなんかかよw
235なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 01:20:26 ID:to/VPh9h
>232
だよね
ついさっきまでは撃ち合ってた敵となんで銃を捨てて白兵戦やんなきゃなんないわけ?

リアリティでいうならぜんぜんそこがなってない
236なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 01:42:12 ID:bZuZqhpI
>>235
大筋での嘘、話の構成部分を否定すると全否定になるから、それをしても仕方ないが
このアニメは、本当にそういった細部への配慮が欠けてるのが最大の難点だね
大嘘でもそれを繋ぐ小さな嘘が、スムーズに連結されていけば話の流れは止まらずに
視聴者もなんかよくわからんけど上手く騙されたと思うのだが

図書館戦争のアニメは小さな嘘、リアリティが欠落、脆弱だから
例え嘘の世界観だとわかっていたしても、え?それはねーよ的な悪い意味での引っかかりが所々あるから
見てるとある種の気持ち悪さが出てくるんだな

原作ではなんと書いてあるか知らんよ、アニメだけ見た印象の話だからさ
237なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 01:44:19 ID:HnHJHNlz
アニメなのに設定おかしいももクソもないだろw
世界観を楽しめないなら見なきゃいい
理解できない自分はおいとくのねw

>人命まで犠牲にしながら守ろうとしている「本」とはどんな本?

ここまで書いておいて、原作も確かめないバカは記事書く仕事から
足洗えw
238なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 01:44:29 ID:eVkalx0d
タイトル通り本当に戦争する話なのか
今度見てみる
239なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 01:48:49 ID:tMvyYpNg
>>238
散々擁護したけど正直アニメははしょりすぎ
できればアニメ一話見た後で原作読んでほしい
そうすれば大抵の疑問とかは解消できると思う
240なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 01:55:50 ID:to/VPh9h
>236
>大嘘でもそれを繋ぐ小さな嘘が、スムーズに連結されていけば話の流れは止まらずに
>視聴者もなんかよくわからんけど上手く騙されたと思うのだが

演出が下手なのかもね。
視聴者に違和感を覚えさせたらそれはアニメ製作者の負けなわけで。
241なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 01:56:51 ID:to/VPh9h
>237
おかしいのは設定じゃなくて、描写。
見る人を騙すようなウソに欠けてるからこの作品はdでもにみえるわけで。

別に魔法使おうが宇宙人がでてこようが全然問題じゃないのよ
242なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 02:00:17 ID:tMvyYpNg
>この人命まで犠牲にしながら図書館が守ろうとしている「本」とはどんな本なのだろう。
画面にもセリフにも一向に出てこない。まさかマンガの本ではないだろうね。

相変わらずこの文章には納得できない。
一向にでてこないってww
「本」は本だろ。仮に象徴的なものじゃなくても「本」は本。

243なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 02:01:10 ID:us5vxMzg
ラジオでも特集してたな・・・。
たった72万部で持ち上げられすぎ。
244なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 02:11:12 ID:wjyfb6Rw
ちなみに先週の話はアニメオリジナルエピソードな
245なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 02:13:12 ID:te3D5qCf
>>242
人命を賭してまで守らなければならない切実さが表現できていない設定演出
を揶揄してそう言っているんだろ。
本は本だろと言っているのはそれこそ読めていないんじゃないのかな。
246なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 02:21:47 ID:PAgVFAdR
72万って五冊の累計だから、
巻割りだと十四万くらいか
売れてるほうだが、しょせんラノベっていう部数だな
内容の突き抜け具合といい、純情ロマンチカの足元にも及ばないw
247なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 02:30:35 ID:2Hb3oy0z
「DAIHON-YA」アニメ化すりゃよかったのに
248なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 02:44:03 ID:T8VppvhB
とりあえずアニメ放送されているのは全話見てきたんだが、思っていたよりは楽しかった。
でもみんなの指摘通り突っ込み所が多いよね。アニメだけ見てる人はおいてきぼりかよ…。
あと前回の回想が長いな。もっと短くまとめられそうな希ガス。
でもまぁ全11話だったら最後まで見てもいいかなと思った。
249なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 02:46:40 ID:Hpp1JuiX
図書館戦争って初め聞いた時、
まさか本当の意味での戦争やってるとは思ってなかった
「は?」って感じだったw
250なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 03:06:17 ID:tMvyYpNg
>>243>>246
72万部とかじゃなくて本の雑誌上半期一位になったことのほうがすごいと思う
あと同じジャンルならまだしもまったく違うないようの本と比べても意味ない気がするぞ
251なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 03:11:24 ID:9yJpgYE5
今のところアニメは全部見ていて原作儲が「原作!」「原作!」って言うから
どんなもんだと思って1巻だけ読んだんだが…。
この主人公って本好きじゃないよね? 座学はまったくやる気ないわ作中で本を読む描写は一切ないわ…
そりゃ論点にあがってるように「表現の自由」を守るってのは広義の意味であるだろうけど、主人公の存在が異質すぎる… 
252なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 03:12:08 ID:tMvyYpNg
>>245
確かにアニメは演出とかストーリーのせいでわかりづらくなってるけど、
本は暗喩っていうのは自明だと思う。
それを踏まえず一向に出てこないなんて言われてもなあ
本人はうまいことアニメの作りこまれてなさを皮肉ったつもりなんだろけどね。
253なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 03:15:34 ID:tMvyYpNg
>>251
いや作中で本を読む場面はないけど、子供のころ万引き扱いでもいいから本を守るってとこで十分だと思うだけど
254なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 03:21:26 ID:3C3yFJLs
スイーツ脳
255なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 03:21:28 ID:9yJpgYE5
>>253
いや、1回だけ読みたかった本を守っただけでしょ?
良化隊が検閲時に書籍を粗雑に扱ってて「酷い!」って描写はあったけど、
作品タイトルの割にはあんまり愛情の感じられない主人公だなぁって思ったよ。
すごい馬鹿な例えだけど、自分が読んでる本がまた検閲対象になって、それを今度は自分の力で守る! 
ってな描写がひとつあるだけで印象変わると思うんだけどなぁ。

     
256なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 03:22:12 ID:PsIHtm10
現実にはどんなに言論弾圧が進んでも命がけで戦う人なんていないからな
フィクションの世界だけでもそんな話があってもいいだろう
257なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 03:24:56 ID:tMvyYpNg
>>255
中学生とラノベをオススメしあったり、おもしろい童話の話をしたりする場面なかったけ?
258なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 03:27:39 ID:9yJpgYE5
>>257 
いやすまん、「図書館戦争」しか読んでないんだ。この中じゃなかったよね。
259なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 03:29:15 ID:Z48L23G9
フィクションだからこそディティールにこだわれよ
260なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 03:40:40 ID:GECNnrnN
>>259
そうだよな。
銃撃戦の中、流れ弾に当るかもしれないのに
一般人のバスが、すぐ後ろを走るってどうよ。
通行規制するだろーに。
261なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 06:12:57 ID:3O8WioAz
文章だと主人公の視野の範囲内だけで話が進んでも勢いで読ませるのかもしれないが、
アニメの空間になったとたん寒々しいと言うか。
262なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 06:32:57 ID:oYcpaAOa
ストーリーのメインは主人公の駄目ヒロインと鬼教官(王子様)とのラブロマンス。

細かい設定は、実はどうでもいいのです。
263なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 06:35:12 ID:xuvhWgR8
>>260
良化側がしとるわボケ! ま、しない事もあるが。
264なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 06:42:04 ID:TJgAtUXk
>>1
小説を読めよ
265なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 06:42:26 ID:0ZkgvS0x
最近やった回が妙だなぁと思ったら
アニメオリジナル回だった、
制作スタッフの原作に対するイヤミだったんだな。
266なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 06:44:51 ID:TJgAtUXk
>>262
アニメ化は失敗だな
ちゃんと良化法とかの政治的な部分にも触れんと、面白くない
267なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 06:51:06 ID:HGsF56/9
>>163
変更後のほうが過激な気がシマツw
268なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 07:17:28 ID:tPboVGgz
ノイタミナ枠だから血みどろの戦闘とかできんかったんだろ
AT−Xだったら凄惨な場面になったかも・・・
つーか72万部ってラノベもずいぶん落ちたな
これがハヤカワ辺りで出てたなら原作読んで見ようかとも思ったんだが
269なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 07:27:46 ID:R42nyNrG
1話冒頭から糞設定を語りだした辺りでコレは無いと思いそれ以降見てない
270なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 07:35:26 ID:Q2POM68u
井上と沢城のねっとりとした22歳同士の絡みが楽しめればいいよ
えっ? 外のキャラなどいない!
271なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 08:01:36 ID:OpY+9NiN
IGはいつからか糞アニメしか作らなくなってしまった
その中でもこれはかなりの糞だ
272野口敦子:2008/05/19(月) 08:09:15 ID:UjxHfwaA
命に変えてでも守るべき本。それは憲法九条について書かれている本です。
273なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 08:28:07 ID:KKnkYjBY
ラノベばかりの図書館を守ってたならもっと笑えたのに
274なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 08:39:04 ID:6WhTt2xD
世界に一冊しか存在しない魔法の書を守る!
とかなら、問答無用で納得するんだけどなあ
確かに漫画、しかもエロ漫画雑誌とかも検閲されたら命張って守るんか?とは思っちゃうし
その手の嫌みも言いたくなるわな

逆に、ベテラン隊員が命がけで守った本が
(銃弾を浴びて絶命しながら、尚、本を抱えていた、とか)
実はエロ漫画で、それでも命がけで本を死守するのが隊員の使命だ!
とか

俺らの命なんて安いもんさ、定価280円のエロ雑誌の為に死んでく身だぜ
でも、俺はどんな本でも絶対に守ってみせる、それが仕事だからな
と自嘲しつつも、銃撃戦を続ける…ようなアニメだったら、俺は喜んで見るが
275なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 08:40:06 ID:j2bJFr5p
276なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 08:41:23 ID:j2bJFr5p
277なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 08:47:22 ID:KA+zpQxr
現代モノで表現の自由を守るために
図書館と本を守るとは・・・。
SACの最終話で廃墟と化した国会図書館を出した
IGとは思えませんな
278なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 09:11:02 ID:gVv9gK+Y
ミスカトニック系かと思ったが違った
糞だなw
279なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 09:37:41 ID:Bq+jxGOb
>>251
言われてみれば、本好きのタイプとちょっと違うか・・・
ばりばりの体育会系って感じだもんね。運動神経抜群だし。

キャラデザは好みなんだけど。
280なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 09:58:44 ID:VMlteGTZ
>>273
むしろ有川作品だけの図書館だったら潔かったのに
281なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 10:10:07 ID:oyw0C+G8
>>277
つ「ビブリオマニア」

書を守る者と図書館の歴史は、ローマ時代から連綿と続く人類の英知の結晶でもある。
興味があれば調べてみるといいよ。
282なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 10:12:27 ID:l2lQf8Gp
でもあいつら、どう見ても文系じゃないよな。
283なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 10:16:46 ID:oyw0C+G8
>>282
理系は本を読まないとでも?

・・・というのは冗談として、「体育会系だから活字なんか見向きもしない尊敬も崇拝もしない。」なんていうステロタイプはどうかと思うがw
284なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 10:24:38 ID:83EA6MQR
表現の自由を守るために武力を手に入れて、やる事が図書館の防衛?
いや違うだろ、まず革命やクーデターだろ。
285なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 10:26:45 ID:RA9MtZpB
>>225
> 常識的に考えて、表現の自由や知る権利の大切さを視聴者はわかってるとして製作者はつくるだろ。

↑を前提にしちゃうと単にエンターテインメントとして戦争が描きたかったになるじゃまいか
もちろんそれでも構わないけど、「表現の自由」なんて表現者としての自分にとっても重要な
権利をだしに「戦争」なんて国際的にも重い内容を娯楽として扱うのは批判の対象になってしかるべきだよ
まぁこの作品に限ったわけじゃないので好きにやってちょだけどね
286なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 10:26:59 ID:CePOfpzQ
実況で毎度貼られてるやつだが

表現の自由を守るために「武装化」←ここがおかしい
287なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 10:29:25 ID:l2lQf8Gp
なら読書シーンの一つも入れてほしんもんだ。
本を読まなくても「崇拝」はできるだろうけど。

ビブリオマニアの趣味に付き合わされてる
納税者や戦死者遺族がかわいそう!
288なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 10:34:00 ID:14squfXv
このアニメは原作読んで世界設定や人物設定把握してないとわけわからんな。
289なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 10:35:12 ID:iw6XbZW1
>>1
アニメにアリエナイもなにもないだろ

ただ批判したいだけと思うんだが
290なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 10:40:45 ID:Bq+jxGOb
>>286
原作読んでないからわからないんだけど。
図書館サイドの一方的な武装化なのか(つまり過剰防衛としての)
それとも、良化隊が武装化して武力行使できたから
その対向策としての図書館武装化なのか?

291なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 10:46:49 ID:gVv9gK+Y
Read or Dieの続編かと思ったヤシ挙手
ノシ
292なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 10:49:50 ID:sUL8n+vm
小池さんはラーメンでも食ってろ



ってレスが一つもないのが意外
293なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 10:53:23 ID:tPboVGgz
それだけこの設定が???なんだろ
294なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 10:57:11 ID:eSoLPe52
なんか命をかけて戦ってる感がないんだよなあ。
なんかサバゲーやってる感覚。
先週の放送でも捕虜の扱いがやたら丁寧だったり、銃持ってるのに
殴り合いになっちゃったり。
市街地発砲禁止なので殴り合いってことなんだろうけど、命がけの現場
でそんなルールを律儀に守り合ってるってのがどうもね。

とかいいつつ一応観ているオレ。
295なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 11:27:19 ID:skwvYxHG
>>294
女兵士がいるのにキャットファイトが無い時点で駄作
監督は首吊って死ね
296なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 11:33:26 ID:HV5czVdO
>>1
ロリものだろ
297なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 11:34:25 ID:LSWecm/O
R.O.D.っぽいの期待してて絶望した
298なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 11:45:22 ID:3ZiaeP2c
監督って中学生?
中学生が考えてるような作品だよなこれ。
299なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 11:45:36 ID:XUD5nm/I
俺は群青を期待してたんだが…
300なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 11:54:39 ID:8LeGhgOn
エグさが足りん
301なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 12:17:50 ID:SYLrmTDI
>>294
先週のアレ、地域住民からの苦情で戦闘中止うんぬんもさー
馬鹿じゃねえの?と思うよな
そんなんで戦闘中止に出来るんなら、世論がさっさと武装解除をさせんだろ?
自分んちの近所で合法的に市街戦されたらたまらんから、一般市民が内戦状態を許す訳ないし
そんな法律が可決されたとしても、直ぐに廃止されるぜ

しかも戦闘終了後が決まると、ゲーム終了しました〜的な空気でみんなさっさと帰り支度する
捕虜も無条件で、あたかもそれが当然の如く解放
本当に馬鹿だよな
自分とこの隊員が撃たれたら行政を通して書面で抗議する?
銃撃戦やってんだぜ?当てる為に狙って双方撃ってんだろ、正気か?って話だよな
302なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 12:18:39 ID:RfrdY7gi
本を守るという設定自体はいいと思うんだが
緊張感が無さすぎて本気で守る気が・奪う気があるのか伝わってこない
銃まで持ち出して戦闘するなら本気で殺しにかかるだろ
ただ単に喧嘩したいだけにしか見えないんだが
303なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 13:09:45 ID:xuvhWgR8
>>294
減装弾を双方使ったりしてる訳だが? 
図書館側は図書関連施設、良化側は検閲対象がある場所での武力行使が可能。
さらに言うとだ、捕虜の扱いが雑だった場合、相手側に言質を与えるようなもん。
しかも、発砲が近隣住民からの苦情ってのも建前、手塚が法務省とコネがある兄貴に連絡しただけ。

原作知らないで見りゃそう思うだろうが、原作知ってればサバゲー(笑)なんて感想出ないわ。
304なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 13:14:56 ID:lLDCcKhS
突っ込んだら負け
305なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 13:16:08 ID:5xh5TCB2
>>299


なんという俺www
306なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 13:20:54 ID:Uox5NVqM
それより原作を早く文庫化してくれよ。
307なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 13:26:32 ID:QW1XISwr
みんな戦争関連になると、楽しそうにレスするね。
308なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 13:33:49 ID:jI1gR8zZ
図書館戦争に係わった人のラジオ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3317425
309なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 13:35:15 ID:kuOJmg4m
絵は綺麗だな
310なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 14:02:03 ID:FILFxfQc
原作読めとか原作知ってれば〜なんていう書き込みが多数ある所からして
アニメ化は大失敗だったって事だよな。
原作既読が条件なら冒頭に「原作を読んでないと全く楽しめません」とか
テロップ入れとけばいいのに。
311なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 14:22:50 ID:MDmxPOki
自明の理
312なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 14:38:18 ID:peB4ilxe
>303
>減装弾を双方使ったりしてる訳だが?

アニメにそんな描写あったっけ?
原作厨がいくら弁解してもアニメに描かれてなきゃわからんよ。 
313なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 14:56:25 ID:m+C8Tq4T
マルチン・ニーメラー牧師の言葉でよく紹介されてる訳文

ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、
とにかく自分は共産主義者でなかった。だからなにも行動にでなかった。
次にナチスは社会主義者を攻撃した。
自分はさらに不安を感じたが、社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。

それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。
それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。
だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。

                ( 丸山真男 『現代政治の思想と行動』 未来社 )

ナチスはキリスト教徒に対して、迫害といえるほどのことはしていない。
ナチを擁護するわけではないよ、念のため
(要は、この訳がかなり恣意的ってことで)
314なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 15:41:41 ID:Pax/q+L6
原作も読んでないんでわからんのだけど
100歩譲って合法的な戦闘が許可されてるとして
なんで武装がサブマシンガン、狙撃銃、拳銃だけなの?
どっかの私設図書館の話なんてRPG7とか使えばいっぱつじゃん
一応組織的には無関係の団体使って局長の誘拐までしてるんだし。
315なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 15:48:39 ID:9CdP7JTO
線引きが曖昧すぎるよなw 
だったら最初から「第〜回図書防衛トーナメント」ってな感じで試合で決めれば? って感じw
316なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 17:27:28 ID:9Fk2lOgA
軍オタも頭の中がお花畑なんだな
と思わせる内容だった。
317なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 17:47:18 ID:yc1tb8kf
とりみきが昔こういうようなの描いてたよな。
ギャグでだけど。
318なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 18:13:03 ID:9Fk2lOgA
DAI-HONYAだな
319なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 18:20:44 ID:yc1tb8kf
>>318
それだ!久々に読みたくなった。
続編もあわせて探してみる。
320なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 18:33:18 ID:eVkalx0d
本を巡って銃撃戦っておもしろいネタだけど短編1本くらいのアイデアに思えてしまう
321なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 19:21:01 ID:mf+m+/2y
アリエナイからファンタジーだし、一見アリエナさそうなことを数字と機械でそれっぽく見せるのが空想科学小説だろうと。

みんな何をそんなにムキになっとるん?
322なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 19:33:49 ID:I2G+ts2B
見たことないけど、電気ガス水道断って衰弱してから踏み込めばいいじゃん
323なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 19:38:25 ID:SFPwH7zu
>この人命まで犠牲にしながら図書館が守ろうとしている「本」とはどんな本なのだろう。
>画面にもセリフにも一向に出てこない。
>まさかマンガの本ではないだろうね。 (杉並アニメーションミュージアム館長 鈴木伸一)

>まさかマンガの本ではないだろうね。
>まさかマンガの本ではないだろうね。
>まさかマンガの本ではないだろうね。

このオッサンはつまり、「マンガなんて守る価値はない」と言いたいのか?
324なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 19:44:31 ID:mhhi3Ew5
鈴木伸一ってあのラーメン好きの鈴木さんのモデルの人?
325なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 19:55:28 ID:h7yVuedF
映像にするとありえなさが際立つのはあるね。
原作は小説だからある程度解説でそれを軽減できるんだろうけど、
アニメだけ見たら違和感バリバリだもんなあ。
原作が面白いかは個々人の好みもあるだろうけど、アニメ向けの作品ではなかったと思うよ。
326なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 19:59:59 ID:G4eeyyhN
>>324
小池さんの家に居候してた鈴木さんだよ。
327なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 20:36:31 ID:13m68ZLt
>>321
嘘の世界だからこそこそリアリティが必要なんだよ
まず最初の段階でその嘘がうまくつけてないから文句言われてる
328なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 20:58:52 ID:eSoLPe52
>303
減装弾って何?初耳だよ。

>図書館側は図書関連施設、良化側は検閲対象がある場所での武力行使が可能。

これもね、そのルールがあるのはいいけどなんでそのルール律儀に守ってるの?
と思っちゃうわけよ。
殺し合いしてる最中でも赤信号は守ります、というくらいに滑稽に見えてしまう。

>さらに言うとだ、捕虜の扱いが雑だった場合、相手側に言質を与えるようなもん。

優先すべきは本より相手方に言質を与えないことなのかなあ?
本を優先して問い詰めるべき場面に見えたよ。それくらい大事なんじゃないのか?
それをあっさり「拷問してもどうせはかないからやんない」というのはね。
主人公達へのリンチシーンを描写したくないがための言い訳に聞こえたよ。
329なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 21:04:17 ID:G4eeyyhN
>>328
減装弾って火薬を少なくしたやつでしょ。
今の火薬って昔より性能あがったからまともに火薬を入れるとかえって悪いらしい。
あと、フルオートで撃つ時は減装弾じゃないとジャムるらしいです。
330なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 21:25:15 ID:re8pwcjq
公務員同士で銃撃戦をやる意味も意義もねーよな
それこそ行政の書類仕事、書面を通して抗議するなり、すればいい訳で
図書館側と検閲側が武装してるリアリティに欠ける
戦闘行為には金かかるだろ?各種装備品、破損した施設の修繕費などなど
それらも全て税金で賄っていけるほど、日本の行政予算は豊潤でもないし
毎年の予算審議ではそれこそシビアな枠取り合戦やってるんだよ?
自己満足なサバゲーやってる集団の予算なんか削減される一方だと思うが
331なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 21:40:32 ID:69dxFISD
※フィクションです、ファンタジーです。細かいこと気にしたら負け
332なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 21:43:38 ID:xuvhWgR8
少なくとも陸自がNATO企画の7.62mmのフルオート射撃が難しいとして減装弾使ってたわ。
つーかな、交戦エリアを絞ってるのが不可解とか、陳腐とか、守るわけないとか、これを知るには原作読むしか無いんだわ。
長い抗争の歴史で産まれた暗黙の了解だし、封鎖側の良化は負傷者を戦闘中に搬送さえ出来る。
これだけ現実の戦争とかけ離れているのに、妙な場所ばかり突っ込みやがる。
333なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 22:08:33 ID:peB4ilxe
>332
>つーかな、交戦エリアを絞ってるのが不可解とか、
>陳腐とか、守るわけないとか、これを知るには原作読むしか無いんだわ。

つまりそれはアニメ作品としては失格ということだね。
アニメとして失敗しているってことだもの。
334なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 22:12:13 ID:tMvyYpNg
>>328
つかノイタミナ枠自体、おれやおまえみたいな2ちゃんにいるやつじゃなくて、OLとかを狙ってるわけだろ?
ってことは当然メインは恋愛になるわけで、そういう「エグい」シーンはカットするに決まってる。
(ちなみに原作では、小牧が尋問を受けて憔悴する場面や、良化隊の突撃を図書隊が阻止してぐちゃぐちゃにつぶされた良化隊員を見て郁がゲロはク場面とかある)
さらにいうならターゲット層は細かい設定なんて気にしない。
現に今の月9は元小学校教師が総理大臣になる話だしね。
だから交戦協定や検閲の方法など細かい世界観を説明する必要がないし、むしろ邪魔なだけ。
視聴者はあくまで戦いを通じて成長する主人公とその恋愛を見たいから。
あと「ありえない」って否定してるやつは、元号が正化ってことを忘れるな
舞台は日本だが、それは現在の日本じゃなくてパラレル・ワールド的な日本。
一種にファンタジーやSFみたいなもん。
335なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 22:21:36 ID:I2G+ts2B
ランジェリーショップの伝説のブラジャーでも問題ないわけだな
つまんね
336なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 22:23:08 ID:69dxFISD
むしろどういう設定を付け加えれば文句なくなるんだ?
変なとこあらさがししてると物語自体が成立しなくなっちまうぞ
337334:2008/05/19(月) 22:25:17 ID:tMvyYpNg
書き忘れたけどアニメは失敗だと思ってる。
原作未読の人にはやっぱりわかりにくい。
338なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 22:31:14 ID:peB4ilxe
>337
逆に興味が沸いてきたのだが、原作ってそんなに面白いのか?
教えてくれ。
アンタが今まで読んだ観たどんなものと同じくらい面白い?
339なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 22:33:43 ID:Xk6o4TjJ
アニメ見る限りだと物語として成立してない
340なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 22:38:19 ID:tMvyYpNg
>>338
興味もってくれてありがとww
おれも自慢できるほど本を読んでないから比べられないけど、今までの中でトップ10に入るくらいだったよ。
(おれが信用できなくても本の雑誌上半期1位って権威?もある)
リアルな戦争とか社会派小説として読むと確かに肩透かしはくらうかもしれない(憲法の問題とかもあるし)
でも基本主人公のラブコメを中心に、正義の味方VSと悪の組織として読めば爽快感とか痛快感があると思う。
もちろん原作では組織の思惑とか、複雑なとこも描かれてるけど
キャラクターも中々好印象が持てる。気楽にラノベ読むつもりで読んでみてくれ。
341なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 22:40:30 ID:69dxFISD
アニメ見ただけじゃわからない設定しりたくて原作に興味わいた、買ってないけど。
342なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 22:43:33 ID:I2G+ts2B
つーか図書館で銃撃戦させたかっただけだろ
あとの設定はたぶん適当
343なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 22:55:08 ID:3O8WioAz
軍オタじゃないから装備とかはどうでもいいけど、
ヒロインと味方(たいした人数でもない)しか描かれてないのがな。
敵がNPCみたいで。
344なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 22:59:28 ID:MYgETdcb
アニメ放送開始前→図書館戦争?ほほぅ、本の大切さを説いてくれそうなタイトルだな。楽しみ

アニメ放送開始後→ほ、ホントに戦争してやがる!しかも毎話の半分は銃撃戦・・
             まぁ久々にこういうリアル志向な戦闘を見たかったしいいや。

いまここ→もっと本の存在意義とかありがたみを描写しろよおおおお。なんでずっとたたかっとるんじゃあああ
345なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 23:55:27 ID:0ZkgvS0x
>>303
中学生の頃書くのにありがちな言い訳設定に吹いた。
346なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 00:00:39 ID:5NvuWKl3
>>1
マンガ本には命をかけてはいけないと、
アニメミュージアムの館長様がおっしゃるわけですね。

アホか。
347なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 00:05:57 ID:g8jew2Ut
このアニメ酷いな
設定がおかしい、、、いくらアニメでも無理がありすぐるww
348なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 00:11:06 ID:cm1D8d58
もっとさー、平和的にスポーツチャンバラで叩き合うとかでもよくね?と思うよな
実弾こめた銃で撃ち合いするほどの事でもねーよ、とアニメを見て思った
原作?そんなの読まねーよ、アニメは映像作品で映像が全てだ
349なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 00:15:27 ID:kqd5XIUZ
たぶん小説ではそこまで実際の絵を想像出来ないから良かったんだろうな
それを忠実にリアルに再現してみたら誤魔化しが効かず、強烈な違和感が出てきたんだと思う
よくあるだろ、頭の中で「これは行ける!」って思っても実際作ったり描いてみたりしたら「あれ?」ってなことw
映像化に向かない題材だったんだよ
まぁ、原作読んだこと無いけど・・・
350なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 00:24:36 ID:ZEhlzwMk
人類の歴史上、「図書館」がどれだけ特別な聖域であるか、
焚書という人類史最悪の暴挙に立ち向かうため、いかに多くの人々が殉じてきたか、
ビブリオマニアという人種が、書の歴史の中でいかに育まれてきたか

…というのは、読書家のみならず、古典ファンタジーを通じて博物学史・文学史を押さえる上で、オタとして常識じゃないの?
351なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 00:24:44 ID:Fb3LWN9v
>>349
>よくあるだろ、頭の中で「これは行ける!」って思っても実際作ったり描いてみたりしたら「あれ?」ってなことw

よくねえよww
どんな同人作家だ
352なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 00:29:05 ID:rZvQI1gj
>>350
お前はビブリオマニアの事なんて何もわかっちゃ居ない
R.O.D.でも見てニヤニヤしてろ

> 古典ファンタジーを通じて博物学史・文学史を押さえる上で
とか、しねよオラとしか言えない
353なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 00:33:41 ID:x7MNQgeG
原作は好き、でもアニメ化は失敗と思う一人ですが、
散々言われてるようにノイタミナ枠な時点でF1層がターゲットなんだから、
「萌えニュース+」でギャーギャー騒いでるほうが滑稽に思えてしまう。
というか先週のアニメオリジナルの話、アレはないわ。
354353:2008/05/20(火) 00:34:50 ID:x7MNQgeG
接続詞まちがい
「というか」→「でも」
355なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 00:50:25 ID:GIffoBJm
>>353
アニメを作ってる方も原作が嫌いなんだな、と
納得したオリジナル回だったなw
356なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 01:01:29 ID:Fb3LWN9v
>>350
まず「図書館戦争」じだい、そんな高尚なテーマは扱ってない。
原作のあとがきで作者が書いてるようにあくまで戦隊レンジャーののりだよ。
じゃないと良化特務機関の側の描写が少なすぎる。

あと自分のオタの常識を根拠もなく人におしつけるな。
古典ファンタジーはあくまで楽しむために見るもの。
博物学史・文学史を押さえようと見る人ばかりではない
357なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 01:17:24 ID:wz7Gau6r
図書館が基地に変形して、変身ヒーローの駆る乗り物が出てくるくらいなら納得できたよ
ヒーローってよりdqnにしか見えないよ
358なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 01:28:32 ID:ZEhlzwMk
「オタクは死んだ」ってのは確かに一理あるな。
お前等を見てると、そんな気がしてくるよ。
359なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 01:37:11 ID:tkH5YLxC
>350
だったらさ
「華氏451」(原作者は読んでないそうだが)とか「1984年」とか「リベリオン」とかさ
ああいう超厳格に言論統制されてる世界で本を守るとか図書館を守るとか地下出版で本を刷るとか
そーいう舞台でやったほうがよくね?


あんなカジュアルに9時5時で戦争ごっこをやらかしておいて図書館が聖域とか言われても、
その、なんだ。困る。
360なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 02:03:13 ID:x7MNQgeG
>>359
まあ原作読んでる側から言えば色々言いたくなるが、
アニメだけ見ての感想ならそれもやむをえない
361なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 02:17:38 ID:2tSXk2aN
戦隊レンジャーならもう少し面白い悪役を出さないと。
362なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 02:26:31 ID:ZEhlzwMk
タラレバの話は結構だけどさ。
視聴者=客とは言え、作品云々について外野が俺俺プランをひけらかすのは、
目の前にある「図書館戦争」という一個の作品から逃避してるだけだろ。

エヴァだのハルヒだのであれば、必死に原作を当たり、元ネタを探し、ロケ地を割り出し、
さんざ深読みして、自分だけ分かった気になって優越感に浸ったりするわけで

要するに、図書館を基点としたフィクションを理解できないだけなんでしょ?
単に「自分の好みに合わない」ってだけのことを、よくそんだけ摩り替えて語れるよね。
363なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 02:28:00 ID:LiwKldf8
ネクロノミコンとか保存されてるのか?
364なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 02:35:05 ID:z5rVTonJ
俺が思うにアニメに関しては全てが中途半端だと思う。
365なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 02:53:33 ID:xrJ61vPG
32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 09:28:12 ID:zqHNv/xD
ヒロインが野糞したってほんとですか?
ならウンコ食い愛好家として全力で図書館戦争を支持します。
有川浩とIGには我々スカトリストがついている。
いいこと思いついた、お前ケツの中でションベンしろ。
366なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 02:58:47 ID:B/a2La2C
ほんと良化隊が世間からも図書館側からも単なる悪者でしかないってのが薄っぺらい。
そんな組織世論が潰すだろうに。
367なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 03:05:26 ID:wz7Gau6r
実態は薄っぺらくてつまらない感じが妙にリアルだけどね
368なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 05:47:11 ID:EWq56R/U
そんなに本が好きならラノベを馬鹿にする描写が無くちゃダメだろ。
369なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 06:04:12 ID:3B8x8+YI
>>350
オタきめぇw
370なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 06:30:04 ID:YHoTXSvr
なんか原作信者だか関係者だかが湧いてるな
こいつらの言うこと真に受けて原作買っても多分このおかしな設定納得することは出来ないんだろうな
371なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 07:29:20 ID:RGdqm+o7
作家本人じゃね?
宣伝活動お疲れ様です
372なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 08:00:36 ID:aGwbZsd1
先週のオリジナル回はよかったよ
「滑稽なアニメ作ってるけど仕事だから仕方ないんだ」ってスタッフの声がよく現れてて
373なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 08:39:06 ID:4DjMkmDn
大王で読むのが一番正しい
374なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 08:47:45 ID:LHM63oYt
原作信者が>>155の通りの言動で笑える
375なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 09:07:05 ID:nb/g4X2D
ハードカバーで1冊1600円もするラノベか。
出版社と原作者は確実に読者をバカにしてるな。
376なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 11:23:38 ID:N1SsJW43
それまで銃撃選してた相手がルール違反で一般人に向けて発砲
そしたら「今撃ったやつはどいつだ」って敵の前に出ってたら
ふつう次の瞬間に蜂の巣だわな
377なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 11:41:47 ID:3iJY9x1H
どんな材料でもきっちり仕上げるIGが凄いってことでいいじゃないですか
378なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 11:58:24 ID:7bE64Iok
アニメアンチスレ見たけどこれは酷いww

図書館関係者の酷評記事
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E6%88%A6%E4%BA%89+site%3Ablog.liverarian.com&lr=

作者ネチネチとインタビューで反撃
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1209818807/508-511

小説内でも批判した人を間接的に攻撃
>しかも153のエピソードで槍玉に上がった図書隊員の名前(砂川一騎)、
>リアルで「図書館戦争」の批判した須永和之氏がモデルになってると
>丸わかり(砂川=須永和・一騎=かず(ゆ)き)
379なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 12:12:57 ID:LmNc6L10
>>378
須永准教授の馬鹿っぷりを晒すのはもうやめてあげてww
380なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 13:13:30 ID:xrJ61vPG
まぁ、しょせん女オタク作家の妄想話なんだから、こんなもんじゃないのって気はするけど。

IGはちょっと生真面目に映像化しすぎたんじゃないかな。
381なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 14:04:21 ID:xk7FngKj
作者が痛い人なのか…

批判してくる人は良化隊扱い?
程度が知れますな
382なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 15:19:51 ID:uGg51LHn
このアニメ見てると「魔法遣いに大切なこと」を思い出すよ。
練り込みの足りない破綻しまくりのトンデモ設定で、
突っ込んだら負けってくらい突っ込み所満載の糞アニメ。
中学生の文芸部員が書いたの?と思うような幼稚なストーリーとかそっくり。
383なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 16:25:27 ID:RGdqm+o7
でも絵はきれいだよな、よく動くし
このクオリティで違う話作って欲しかったよ
ラノベとかジュブナイルでもまだましな話たくさんあるのに
よりによってこれかよwと思った…
384なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 16:44:20 ID:xU0ArCWI
>383
ならば「戦う司書と恋する爆弾」を


人間爆弾がドッカンドッカン爆発して
女司書が山ほど人をぶち殺すライトノベルですが
385なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 17:50:41 ID:Rv6GqeI2
つかジュブナイルで図書館ネタならビブリオンという先達がいるだろう
386なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 18:15:57 ID:0pqO1tW9
予算かけてこけると段々しょぼくなって枠が消えるんだよな
DVDが売れないとか視聴率が厳しいとかが重なるとやばいんだよ
ダムXやドラグナー、子供にそっぽ向かれたGGG
387なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 18:35:00 ID:CKw01DU9
現代の日本を舞台に(年号違うとか逃げ道はあるが、でも言い訳としては弱い)
生身の人間、日本人同士が市街地で銃撃戦するのはなー
よほど上手い嘘つかないとみんな納得せんだろう

テロ鎮圧用の小型ロボット、パワードスーツ、サイボーグとかね、この物語は大嘘ですよ!と宣言してるアイコンがないもんな
その類のアイコンがあれば、ああ、これは嘘だから仕方ない、お約束、お約束とヤボなツッコミ入れないのだが
アニメ化する時にオリジナル要素でタチコマみたいなロボットを出せば良かったんじゃねえの?
ロボット出すとか!改悪も甚だしいと原作厨は怒るだろうが、アニメ初見組の批判は回避できた筈だ
388なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 18:49:03 ID:Rv6GqeI2
原作自体が、読者の一般常識に頼りすぎてるきらいがあると思う
読者が現代日本について知っている「常識」を前提に、
現代日本の延長線上にあるフィクションとして、寄り掛かって描いているから、
そこに非現実的なものが混ざると違和感が生じる
389なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 18:53:02 ID:ppxIIcpY
まあ要はつまんないんだよな、このアニメ。
面白ければ多少の矛盾点なんて気にならんものだ。

390なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 19:01:40 ID:wz7Gau6r
第一話で憲兵さんを殴り飛ばしてくれればそういう破天荒な話だと思って楽しめたんだけどね
エロデブには強くて憲兵さんには弱いんだね。
391なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 19:14:36 ID:VnWD4wEu
でじゃぶだな 和良
392なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 19:24:21 ID:wz7Gau6r
どうみても憲兵さんの方が良い奴に見えるんだけど
ガキの扱い方も、越権行為を笑うだけで済ませてやったのを見ても明らかだろ。
393なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 19:28:34 ID:C47g7nbt
これと類似した既存の小説は何かと考えたら原作ファンの人には悪いけど妄想戦記とも揶揄される架空戦記ものなんだよな。
作者が超巨大戦艦をだしたかっただけとかと似通ってる。
これの場合は恋愛ごっこしながら箱庭でサバゲーといったところか。
394なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 19:49:30 ID:HaD/1gaj
楽しんで見られないのかおまえらは
批判するのが楽しくてしょうがないのか
395なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 21:29:20 ID:DUj/IN4K
逆にこの作品のどこが楽しいのか聞きたい
396なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 21:30:31 ID:rZvQI1gj
同感同感。
397なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 22:19:24 ID:PKQOiEBF
つまらないから四話で切った
398なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 22:26:11 ID:zR6Cwwn6
おまえら批判ばっかじゃなくてさ、もっと建設的に良い所探しとかしてやろうぜ。

そうだな・・・・例えば、OPの曲とか凄く良いよな!
399なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 22:31:34 ID:DUj/IN4K
ダメ良かった探しとか
どんなポリアンナだ
400なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 22:35:37 ID:x7MNQgeG
架空戦記に似てるのは自分も思ってた。
大嘘ありきで楽しめない粘着質な人にはつまらないというか、
許せないんだろうなぁ。

個人的には「海の底」を怪獣特撮系で実写かして欲しい。
史上最高に地味な特撮モノになりそうだからw

>>398
ごめん、OPつまらんから毎回飛ばしてる
401なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 22:43:46 ID:IZe6xRR9
大枠としての大嘘が問題なんじゃなくて、
大嘘にリアリティをもたせる小嘘のディティールが
杜撰でバカにされてるって気づけよ
402なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 22:54:23 ID:PKQOiEBF
これ楽しめない奴がSFとかファンタジーもの楽しめないみたいな物言いがムカつく。
これの出来が悪いだけだ
403なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 23:02:54 ID:Rv6GqeI2
これは楽しめないけどダイホンヤは面白かったよ
作家の腕の問題じゃね?
404なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 23:08:45 ID:x7MNQgeG
>>403
知らなかったんで調べてみた
コレをもっと突き抜けた世界にした感じなのかな?
今度買って見るわ
405なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 23:37:19 ID:ZKHTBj36
少女漫画化しているんでスレを見に行ったんだけど
設定なんてオマケみたい、キャラ萌えしている人しかいない
406なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 23:54:23 ID:rZvQI1gj
>>400 >>404
煽っておいていきなり馴れ合いだすとか
どんだけゆとりなんだよ
407なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 00:08:52 ID:zBOiG9mk
>>405
結局、種死なんだよな。
色々つっこみどころは多いがキャラ萌えの力技で進むしかない。

キャラ萌えも無いこのアニメの進む道は?

長身マニアや脱糞マニアはそう多くないだろうし。
408なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 00:10:32 ID:+Zx9Rmgk
別に煽るとか馴れ合いとかじゃないんだけどなぁ・・
人が面白いって言ってる本があったら気になるだろ?
409なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 00:19:28 ID:v+m/7Tx+
>>408
だからべたべたと喋繰って周りに共感を持ってもらおうとすんな、カス
自分が物を知らないとわかってるならべらべらと喋るんじゃない
さっさと帰れ
410なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 00:21:24 ID:C7MpR4MW
まあRDなんとか調査室とかいうカスよりはマシなんじゃないかな
411なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 01:09:48 ID:9c+fqlCT
>>410
おい、ムチムチ中学生を悪く言うなwww
412なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 01:53:45 ID:hbTpO4mF
これ。
命をかけて守る本よりも
命をかけて良化しないといけない本ってのが
まったく想像できない。
413なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 02:49:17 ID:u/EZwQwn
良化隊はまず出版社にのりこむべきだよなあ
414なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 03:48:16 ID:5gPEtpSo
大半が空想アニメだがこれは違うな。
国内内戦状態、子供に銃を向け放つ、誘拐テロ、容赦なく人同士が銃を打ち続ける。
そりゃリアル杉て賛否あるわなw 平和杉る日本しかできないな
戦争ゴッコ この内容なら苦情で打ち切もありうる。
415なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 04:02:19 ID:i5zv3Hj9
あれ?先週の放送では「預言書」とか言ってぼかしてたけど守ってる本
まんま華氏451度の話じゃなかったっけ?焚書の話で後にフランス人が映画にしたとかなん
とか(トリュフォーだなw)…。ベタだなあとは思ったけど原作者が読んでないって事は
アニメオリジナル設定?
416なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 04:50:03 ID:1gbzrNf2
>>403
俺以外でダイホンヤ読んでる人を初めて見たよ。
417なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 05:44:12 ID:hPT61hL6
前話はアニメオリジナルだよ。
これはよ、チビ教官とパワフル女のラブコメさ。 実際、別冊図書館戦争なんざその集合体だからな。

>>392
良化と憲兵を一緒にするなw 憲兵は治安維持と風紀を正す誇り高い仕事だ。
418なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 06:59:24 ID:yzqzk9uh
IGどうした
419なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 07:46:40 ID:P7h0xSim
つうかさぁ、良化法を廃止する市民運動を起こすのが
先だろ。
なんで武装しないといけないんだ?ww
420なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 07:56:13 ID:uePH2yPg
子供撃ったから銃使わずに全員で殴り合いになったってのは
さすがに恥ずかしくて見てられなかったな…
本当にごっこなんだな、と
421なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 09:28:15 ID:Qk4myb1f
1回これを見たんだが何故本を守らないといけないのか、
理由に説得力がなく戦争がメインになっちゃってたな。
原作がどうなのか知らないがアニメとしてはつまらない
422なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 09:49:44 ID:/zN17XDr
何かこの作者は自分が常に被害者であり続けたいと望んでいるんじゃないかな
好きな本を取り上げたられた悲しい過去でもあるんだろう
423なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 10:12:43 ID:v0Ns3B1m
今、人権擁護法案とか児童ポルノ法とかが話題になってるから、時期的にはあってるよな。
424なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 10:42:08 ID:SeF2osex
主人公が書店で助けてもらった隊員を王子様扱いしてる時点で・・・スイーツ(笑)
良化隊にそれなりに人がいるなら一般利用者装って簡単に本の処分が出来るわ
それ以前に国会に代表送り出して法を潰すなり、クーデター起こして解決した方がはえーよ
425なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 10:49:32 ID:FzDLaWBD
盾と棒もって押し合うくらいなら許せた
426なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 11:09:42 ID:37FixxCE
機動隊アニメにすれば面白かったかもしれないのに
無理に自衛隊アニメにしたばっかりに
427なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 11:22:39 ID:CLbTWDbo
これ、ミリタリー風味の恋愛物なんだよな。
戦争というものにたいする真摯な考察みたいのが全然ない。
その点ファーストガンダムは偉大だったなー。
428なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 11:25:18 ID:ZNqOMruw
自衛隊でもないんじゃないの? 上下関係とか規律とかなさすぎる。
あんなに上官に歯向かう新人なんて、自衛隊にゃいられないだろ。
普通の会社でもやばいレベルだ。
429なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 11:40:43 ID:yzqzk9uh
でも自衛隊より優秀なんだろw
430なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 12:14:01 ID:9c+fqlCT
>>427
>戦争というものにたいする真摯な考察みたいのが全然ない。
その点ファーストガンダムは偉大だったなー。

でたよガノタww
431なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 12:22:31 ID:rprT34Lp
まぁでも富野はロボット物なんていうバカな題材で戦争を本気で描いたんだから偉大だろう
これは思想弾圧との戦いという題材でバカな内容しか描けてないんだから
432なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 12:58:03 ID:WYOLJEnE
>>427
これを純愛物にするとサイカノになると思うw
作者が描きたいのは若者の青春で、ドンパチや政治状況はただの舞台装置。考証がリアルかどうかは重要じゃないんだろう。
いわば、ぬるめの少女漫画だな。
433なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 13:38:18 ID:G6IAZJe3
毎回かっこいい教官が、駄目っ子ヒロインを叱ってくれる姿に

きゅ〜ん

となる乙女向けアニメ
434なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 13:42:48 ID:5Ajyl6fu
これ言っちゃダメだろw
なんで図書館内で銃撃戦してるんだよ建物ボロボロだろとか俺でも思ったけど設定に突っ込むと
話が終わってしまう
435なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 13:58:13 ID:FzDLaWBD
メルヘンでもファンタスティックでもかまわんでしょ。
エライ人相手に問題を起こした反抗期の娘が、カッコイイ王子に憧れて職場を選ぶ話だからw
スイーツ層狙ったのか、作者本人のオナニーなのかわからんけどね。

運命に翻弄される男女の恋愛を描くタイプのサイカノや、
一応お仕事がテーマな働きマンコとは違う
436なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 14:00:05 ID:nMK6Rdso
少し前、千葉県で「新しい教科書を作る会」関係者の本が、
図書館関係者によって、破棄されるという事件があったが
それがもとになったんじゃね
437なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 14:03:28 ID:ZNqOMruw
スイーツスイーツ言うけど、実際のスイーツ層ってこういうの好きなの?
女も磨いてない、仕事も出来ないただのバカにあこがれたりとかするのか?
438なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 14:14:52 ID:SizNUbN6
本スレらしきところも見てみたがキャラに感情移入はしてても物語や作者にアンテナは向いてないね。
ファンが見ない部分の物語のほころびを衝かれて怒っているようにみえるわ。
無批判に何でもかんでも擁護するのがファンとは思わないんだけどリアルな中二スイーツで熱中しちゃうと
批判自体が自分自身を否定されたような気持ちになるのはわからないでもないが幼くみえるわ。
439なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 15:02:32 ID:DW4JXBlq
スイーツは観てないんじゃないの
男の子向けだし実際観てるのもその層だよたぶん
440なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 16:21:26 ID:G9MEIE2u
>>437 憧れじゃなくて投影するんじゃない? わからんけど
441なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 17:04:13 ID:SeF2osex
ドジでのろまなアタシでもこんな風に王子様と巡り会える日が来るんだわ。ってかw

同僚に付き合えと言われて返事保留してたらそいつが死んで、
その件が引っかかって恋愛できなくなる鬱展開の方が面白いのにな
で、王子様も主人公庇って死んで、それを乗り越えて王子様依存卒業する成長過程を描くべき

とか何とか言いつつ見てるんだよな
みゆきちの為だけに
442なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 17:30:40 ID:NgStOZZZ
>ドジでのろまなアタシでも

スイーツってか、昭和のドラマを連想させる。
大映ドラマ、スチュワーデス物語とか。
原作未読だけど、作者はこういうコテコテの話が好きなのかね。
443なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 17:47:07 ID:0fX2sMBj
この程度で内戦状態になるのがおかしい。
文化大革命みたいな社会の変革があるならともかく、銃を持って戦う意味がわからん。

図書館を聖域に仕立て上げたいなら、江戸時代でいう寺社みたいな扱いにしないと変。
町方奉行vs寺社奉行みたいな政争になるんだったら理解できるのに。
いきなり国内でドンパチはありえなさ杉。
444なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 18:06:54 ID:Lssbur6Z
ありえないを楽しむのがアニメじゃね?いちいち突っ込んでも意味ないと思うんだが。
リアリティを追求したいならテレビドラマでも見ればいいんじゃ?
そのドラマも最近はありえない設定ばかりだけどなw
445なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 18:13:49 ID:VQsZSGPS
必死になって叩いてる奴はゲームにストーリーを求めるようなやつ
それも明確な目標が掲げられた単純な娯楽ゲーにだ
446なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 18:14:51 ID:0fX2sMBj
あまりにありえないと感情移入すら出来ないから、言わば視聴者置いてけぼり状態。
不条理物じゃないんでしょ。

パラレルワールド的SFでもどうしてこの状態になったのか?という説明が無さ杉でしょ。
主題となってるメディア良化法だけじゃ動機付けが弱い。
447なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 18:17:14 ID:wIN0HtwN
>>446
動機付けが理解できないのは君が浅学だからだろ
448なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 18:21:36 ID:D4WBcvr/
ありえなさ度が半端ねえよ
パラレルワールドでもない、ほぼ現実世界で図書について争ってんだぜ?
設定把握した瞬間吹いたよ・・
449なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 18:21:48 ID:hXEh+COy
頑張るなあ、信者の人
450なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 18:25:10 ID:Lssbur6Z
逆に考えるんだ!どういう設定を追加すればありえなくなくなるのか!
451なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 18:42:55 ID:D4WBcvr/
大日本帝国、首相はメディアが国民に悪影響を与えるとして全面禁止。
戦争勃発、戦闘員は血みどろになりながら次々と死んでゆく、

スイーツ(笑)桃色ゆとり物語 → 本格(笑)軍記物語

変わったら少しは真面目に見てみるかもしれん。
452なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 18:43:19 ID:twVvh+zL
たぶん表紙の絵がよくないんだろ
453なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 18:46:45 ID:mw0QmvCl
>450
1、夢オチ
2、実は劇中劇
3、エリア11
454なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 18:46:59 ID:49S+UWI+
>>448
>パラレルワールドでもない、ほぼ現実世界で図書について争ってんだぜ?
>設定把握した瞬間吹いたよ・・

把握できてねーから。
力いっぱい間違えてるから。
455なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 18:50:11 ID:hXEh+COy
>>452
装丁にセンスがないのは同意
ごちゃごちゃしてるよな

図書館から戦争を引いたらよかったと思う
456なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 18:54:55 ID:D4WBcvr/
>>454
おお、悪い。
数話見ただけで放置したんでね、確かに全然違うかも。

しかしあれは、戦争を馬鹿にしてるのか?と思った。
457なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 18:55:07 ID:Dgq1Tsps
信者も気持ち悪いし作者も気持ち悪い。
実在の人物をモデルにして、小説内で叩くって子どもかよ
458なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 19:59:52 ID:kJ0cj9w2
>>456
実際の戦争もあんな感じでダラダラやってるぞ。
戦闘の度に大勢死んでたら地球の人口がアッというまになくなるから。
459なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 20:08:42 ID:DW4JXBlq
>458
本当の戦争がどんな風か、なんてのはどうでもいい。
視聴者が欲しいのはリアルじゃなくてリアリティーなんだっつーの
460なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 20:34:27 ID:+McWzMP3
本を守るためなら自分が死ぬことも他人を殺すことも覚悟してるとは感じられない
一般国民はどう思ってるんだその法律
461なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 20:45:07 ID:WYOLJEnE
IGは真面目に映像化しすぎなんだよ。ドンパチも西部警察みたいに
やたら車が吹っ飛んだり、ショットガンで狙撃したりと、荒唐無稽にやってくれれば
観てる方も設定のアラとか突っ込む気は起こらんのに。
462なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 21:09:39 ID:SizNUbN6
>>450 ちょっと考えてみたが追加は無理ぽいので変更

良化法に対抗する法律はそもそも通過しなかった。
出版は許可されても商売にならないので多くの出版、流通、小売り、印刷製本の業者は基準に適した書籍しか作らなくなる。
検閲に引っかかる文章はデータをコピーする形か個人で印刷されたものだけがアングラで出回る。
武装自体が違法なので主人公たちは反政府テロリスト扱い。火器類は手製爆弾や密輸拳銃などが主力。主人公たちの親族
にも圧力がかかり職や学校を追われる。
戦場になる図書館は既存の物ではなく、山奥や離島に作られた秘密基地然とした図書施設。そこでの攻防戦。
主人公笠原はアングラ出版物の販促会場に童話を求めて潜り込んだが、押しかけた良化隊に逮捕されるところをテロリストに
救われ、成り行きで同行することになる。

なんか既視感があるが気にしない。
463なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 21:16:35 ID:It1eftl7
こういうスレが立ったというだけで、意味のある作品
464なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 21:28:32 ID:hbTpO4mF
>>444
画面にゴーストが乗ったりブロックノイズが出ててたら
見れることは見れるけど見難いので気になるじゃん、それと一緒。

どんなにボケ-っと見てても少しは頭使うからな
設定のアラが酷いとゴーストやブロックノイズと同じように
ドラマに集中できなくなる。
465なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 21:43:59 ID:uePH2yPg
荒唐無稽なファンタジーものならまだ分かるが
いまある現実世界となんら変わらない状態でドンと歪な設定を載せてくるから違和感しか感じられない
どうしてこうしてこうなったかの仮定をまったく考えてないように見受けられる
466なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 22:05:42 ID:0ZVg/gqv
ヒラコーが書くと日本でドンパチやっても違和感ない!不思議!!
http://nagamochi.info/src/up4786.jpg
467なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 22:11:11 ID:ztNFoWfo
>>448
元号が違う時点で、一種のパラレルワールドだと気付けよ。
468なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 22:18:14 ID:gCoEZN1/
>>461
だっぽんみたいにやらかした方が面白かったかもね
469なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 22:41:37 ID:u3CeJY5+
元号が違う時点でリアリティ求めるのはどうかと
図書館戦争はあんまり好きじゃないけどね。こんなんより塩の街とかを劇場アニメにした方がよかった
470なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 23:07:15 ID:Ud5g9Qjb
図書館戦争を面白いとは思わないが

>アリエナイヨ〜、こんなこと!

>まさかマンガの本ではないだろうね

これはなんだ?
マンガ家として成功しなかった僻みですか
無駄に歳とったようだね
はやく逝っちゃえよ老害が
471なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 23:23:15 ID:gCoEZN1/
図書館の基地外と良化委員の基地外に分けて戦争ゴッコをさせることによって
国民の言論の自由への関心を失わせる政策だろ
有川ってスゲーよ!よく考えてる!
472なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 00:15:55 ID:Cbk+lALl
>>470
ただのアニメイター風情がクリエイター気取りってことだろ
仲間のなかに偉大な人がいたせいで持ち上げられ勘違いしちゃったってゆうw
473なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 00:25:53 ID:hOpIbtp9
フルメタル図書館
474なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 00:30:56 ID:iuCBEw3D
>>442
大映テレビ・ドラマなら、小泉今日子初主演作『少女に何が起こったか』のほうが、
訳わからなさ、意味無さでは天下一品。一応、シンデレラ物語の体裁。
主人公を徹底的にいじめる賀来千香子のデフォルメ演技は歴史に残る。
賀来さんって、いまだに演技がデフォルメで視聴者が引いちゃう。
学ぶべきは、いじめ役をおいて、それを乗りこえるような設定がほしい。
手塚の兄貴と砂川じゃ、迫力無さすぎ。
475なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 01:05:33 ID:jerqiU0c
ただのアニメイター風情が産経にレビュー載せられるわけないだろ
信者(作者?)はいい加減批判者の人格攻撃やめろよ
胸糞悪いわ
476なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 01:11:40 ID:Cbk+lALl
>>475
余計なお世話だけど、おまえが作品を叩くのを胸糞悪いと感じる人もいるんだぜ?
胸糞悪くなるならスレを見なければいいし、ただのアニメーターじゃなくて「すごい人達といっしょにいた、ただのアニメイター」だよw
ついでにアニメミュージアムの館長
どっちにしろ、産経にレビューのせられるほどの人間じゃないけどな
477なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 01:38:58 ID:jerqiU0c
信者ってかわいそうな人なんだなあと思った
478なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 01:57:40 ID:UCQ6HCJR
>どっちにしろ、産経にレビューのせられるほどの人間じゃないけどな

図書館戦争の世界ではMSN産経ニュースに鈴木伸一はのっていない
パワラレワールドということですね、わかります。
479なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 02:29:25 ID:qhuL0Uxe
有川って中卒?
480なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 05:09:30 ID:z42+vpVx
>>468
だっぽんは無茶苦茶なアニメだと思ったが、原作読んだらやっぱり無茶苦茶だった。
漫画通りって訳じゃないが、アニメは漫画の無茶さを上手に取り入れてる。
これも別に表現が間違ってるとかその手の指摘は既読者から聞かないし、
原作の世界観自体、読み解くとか以前に非常に淡白なんだろう。
481なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 05:26:08 ID:1IBQX6RI
これって、女ヲタ向けだろ?
だから内容なんてあって無いようなもんだよ
そりゃ当然だ

ただ、鈴木伸一さんは、これが女ヲタ向けと認識してないんじゃね?
知ってたらこんな批判はやらないだろう。

女向け消費物は基本、聖域扱いで、批判はみんなしないのが基本だからね
482なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 05:38:25 ID:1IBQX6RI
さらに言うと、これは一応マジメな内容になってる
だから勘違いしちゃったんだろうな、鈴木伸一さんはさ

男性向けだと、マジメになるならきっちりやるし、ふざけるならきっちりふざける

何もかもいーかげんで、なんか熱烈に支持されてて、訳わかんなくなったんだろう
483なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 05:58:37 ID:rNn95Fb0
>>1
そーゆーことは大阪か、VIPでやれ
484なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 08:22:49 ID:0ISKIBeZ
あいかわらず信者が発狂してるな
485なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 09:04:07 ID:WUgdq1mu
図書隊にスポットあてすぎなんだよ。
良化隊や一般市民や>>1の言うような守ろうとしてる本が完全に書割化してんだもん。
メインがラブコメだからそれでいいんです!そうゆう風に作ってるんです!って方向性はわかるけど、
外堀しっかり埋めとかないと余程の白痴以外は白けちゃうだろ。
486なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 09:25:59 ID:Vwmr3b6M
民主党の豚女から良化法が提案されたなw
487なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 09:27:22 ID:mTTU3gsd
「戦争」と名打ってるくせに
完全正義と邪悪の権化って様相の戦いだからな
そりゃゆとりでもなきゃ呆れるわ
488なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 10:25:55 ID:fmSGGrDn
ここまでアウターゾーンなし
489なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 10:59:48 ID:mfF+Xv8+
どう考えても設定が納得できない
時空違えども日本の社会で人死にも容認される武力行使が
可能な法律が出来るとは思えない。

100歩譲って出版物の検閲が行われるようになるとすれば
出版前の段階で許可制になるだろうし既刊本に関しては
流通経路でのネガティブリスト方式になるだろう。
そもそも本屋検閲して勝手に没収ってそりゃ窃盗じゃないか。

図書館の蔵書にしたってこんな法律が施行されたらまずネガティブリストと
照合して廃棄するような命令が中央省庁から各自治体に出るだろ。

それに図書館の蔵書検閲で良化隊の武力行使で死傷者多数なんてあり得ないよ。
そもそも行政行為で1人でも死者が出たら確実に上の人間が
責任を取らされる。役人は何が一番イヤかと言えば責任を取らされること
そんなことを容認するはずがない。

どう考えてもこの世界の設定がありえない。
490なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 11:09:32 ID:rqiPwlMg
仮想世界の設定を現実と比べて有り得ないとか言ってるヤツって、
マジで言ってるの?

いや、俺原作もアニメも観てないけど。
491なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 11:10:55 ID:sbkoG5oK
>>489
500歩くらいゆずって、226事件が成功してたらわからんぞw
492なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 11:14:02 ID:DIAkdeLT
このアニメは知らんが吉宗は人を殺しすぎだと思う。
493なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 11:35:57 ID:eKy1P5c0
>>466
うあー
読みてーちょー読みてー

で、このアニメはグラマトンクレリックが華麗に哀れな
抵抗者どもを撃ち殺しまくったりするの?
見てる人おしえて
494なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 11:57:19 ID:wJXxwOTQ
どうせならクーデター起こして良化法作った連中銃殺にして
表現の自由は、何よりも尊いとでもした方が面白かったかもな。
495なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 12:44:20 ID:1/urKZxc
この作者にそんなもん書けないでしょ
このテーマでラブコメもどきしか書けてないんだし
496なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 13:04:17 ID:5SupyM0H
>>494
忘れちゃダメだが警察も自衛隊も正常に機能しているぞ。
いわゆるトルコかレバノンのような情勢なんだろうね。軍が国体を護持しているか、
軍が絶対中立で国家の安定性を保っているか。
497なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 13:27:09 ID:akyikBj4
でも軍の扱いではないっしょ?>良化・図書隊
検閲の為・本を守る為「だけ」に武装して、自衛隊以上の優秀な人材そろえて…って、
すごい税金の無駄遣いだと思うんだけどな。
他に仕事はないの、この人達。
498なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 14:47:04 ID:2rLi1pZ8
これ国や一部の人間に都合の良い情報管理、言論統制が法として成り立ってる世界で
本を守るんじゃなくて、自由(言論の自由、表現の自由)を体貼って守るって話やないの?
499なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 16:14:25 ID:jawPi7b3
俺の部屋に隠してあるエロ本も守ってください。
500なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 16:18:40 ID:8xGfUC7r
設定が吹っ飛んでいる以外よく見るラブコメだから
他に突っ込むところが無いし、、
501なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 16:26:04 ID:5SupyM0H
>>497
アメリカの海兵隊はアメリカ国軍じゃなくて、大統領府の予算で作ってる内閣の私兵だぜ。
三軍と違って予算案通さなくても出兵できる。まぁ税金の無駄遣いを
するためだけに作られてるんだが。イラク内務省の武装民兵組織バルド旅団も
反体制派を独自に粛清するための組織だし、無駄が好きなようだよ、役所は。
502なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 17:07:25 ID:wF4ToSkT
>>498
主題の一部がそのようです

プロットの破綻部分に疑問を呈されると、原作読め、わかってない、原作では説明されてる等一言で片付けちゃう原作ファンがいるけど
まともに説明できる人いませんか。ちゃんと描かれているのにアニメで表現されていないのなら補足すればいいと思うんだけど今のところ
そのようなカキコは皆無じゃないかと思う
503なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 17:12:43 ID:Vkrm/0S4
俺もだが、実はこのスレに原作読んでるやついないんじゃね?

アニメの方は何も考えないで見る分には面白いと思ってる。
時々違和感を感じるのも確かだがな。特に先週の回w
504なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 17:13:53 ID:akyikBj4
>>501
いや、アメリカと日本は法案の通し方が違うでしょ…

ふと思ったけど、この作品での憲法九条ってどうなってんの?
国内で武装して市街地でやり合う集団があって、
その「やり合う」為だけに税金が消費されてるっていう事実は、
作中のプロ市民及びまっとうな市民にとってはどうでもいいんだろうか。
505なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 17:18:34 ID:Vkrm/0S4
アニメじゃ良化法に賛同する団体はいても反対する団体の描写がない。
良化法に反対する団体の活動は良化隊弾圧とかされてできないのか?
個人でも反対する者は実名公表で社会的抹殺とか?
だから図書館が武装化?住民も表立って反対できないから税金のことも言えないとか?
506なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 17:22:26 ID:1IykUQWq
ことここに至ると、普通原作スキーは
「アニメがクソなだけで原作は!」って流れになるもんなんだけど
どうも先週のオリジナル話まで擁護しようとしてるんだよね、まだ。

毒を食らわば皿までという意識なんだろうか、
それとも恋は盲目で先週のアレすらも美味しく召し上がれちゃってるんだろうか。

ありゃあ無理だよ。そんな苦行に挑むことはないよ。スケープゴートにしちゃえって。
507なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 18:13:13 ID:G99ZFx8Y
>>415
俺も原作読んでないんだが
預言書のモデルは華氏451だよね
映画は英仏合作だったけど

この回はアニメオリジナルで原作には無いのか?
508なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 18:15:08 ID:Vkrm/0S4
>>507
原作にないからアニメオリジナルなんだろwww
509なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 18:17:49 ID:qhuL0Uxe
表現の自由を奪う者は、皆殺しにして
屍の山で図書隊は旗を立てて「我々は表現の自由を守りました万歳」
と、すればわかりやすい。
510なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 18:34:02 ID:mQmP0Kc2
トキワ荘といえば赤塚ってもう死んだんだっけ?
511なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 18:40:09 ID:1/urKZxc
植物状態らしい
512なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 19:10:39 ID:yUJTjOTb
確かに、本と図書館が持つ歴史的思想的学究的価値を説明する描写が少し足りない。

純粋にオタ向けで、一般人の評価なんか考慮しないと言うならともかく、一般人の取り込みを目的にしているノイタミナ枠でこの武骨さは問題だろ
513なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 20:25:02 ID:1ahW5Hzk
>>513なら

人権擁護法案や外国人参政権は成立せず、

チョン涙目www
514なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 02:19:49 ID:7U9Nhg27
作品は嫌いじゃないんだが、この原作者の他の作品が

大して自衛隊が詳しく描かれているわけでもないのに
「自衛隊三部作」とされてるのが気に入らん。
515なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 05:30:40 ID:4j55ir0+
>>489
だから女ヲタ向けだってば
なんでもいいんだよ
516なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 08:57:00 ID:0jdyBTmB
>>378の続き

図書館関係者の酷評記事
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E6%88%A6%E4%BA%89+site%3Ablog.liverarian.com&lr=

作者ネチネチとインタビューで反撃
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211124900/7-12

小説内でも批判した人を間接的に攻撃
>しかも153のエピソードで槍玉に上がった図書隊員の名前(砂川一騎)、
>リアルで「図書館戦争」の批判した須永和之氏がモデルになってると
>丸わかり(砂川=須永和・一騎=かず(ゆ)き)

アニメでも砂川登場

須永氏ブログでコメント ← 今ここ!
ttp://blog.liverarian.com/index.php?blogid=2957&archive=2008-5-23
517なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 09:01:20 ID:0jdyBTmB
アニメ内で砂川がブログに書いたレビューのシーン
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader648148.jpg
518なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 09:43:45 ID:rrEJaoaG
アニメのスタッフがわざとやったんじゃね?
これひどいな。
519なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 10:02:02 ID:BeoFMF13
批判してる側の 図書館員が ナルシズム全開で 図書館員が馬鹿にされている! とかファビョってるから スタッフがからかって遊んでるだけ

左巻きが多いから 戦争ゴッコに興じる図書館員 というシチュエーションも 耐え難いのだろう )笑

作品の主題は 表現の自由は命を懸けて守るべし なのだから守る対象は むしろロリポルノのほうが 主題が際立つくらいだボケ
520なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 10:12:09 ID:VIFRH3d0
このアニメは知らんが、うる星やつらの「ドッキリ図書館お静かに」は面白かった
521なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 10:15:36 ID:WqOX+aqn
>>519
句読点のかわりに空白使う意図と前半のほうは何言ってんのかわからんが最後の行は同意
この主題だとむしろ一般の人が非難しそうな児童ポルノを表現の自由として保護するほうが生きるわな
この作者にそこまでのものが描けるとは思えないけども
522なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 10:34:18 ID:rrEJaoaG
>>519
アニメと小説で個人攻撃する時代かよ。
相手がショボすぎて全然楽しくないんだけど。
523なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 10:38:24 ID:qOobsfNq
>>1
別にいいじゃん、そういうアニメがあっても。
新作アニメ批判を新聞記事使って、これからもずっと続けていく気かよ。
そこらのヲタと変わらん。
524なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 10:40:23 ID:gF/FdX0l
>>522
やっている本人は楽しいと思っているんだろうな〜ってw

まあそういう層が支持しているんでしょ。
525なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 10:43:26 ID:rrEJaoaG
>>523
新聞じゃなくて数年前の個人のブログだよ

>>1のおっさんやら政治家、有名人なら別に構わんけど
526なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 10:50:04 ID:CxivEAHI
私怨全開のエピソードをそのままアニメ化して公共電波に乗っけちゃうのはどうよ?
経緯知らない可能性はあるとしても、アニメスタッフの神経疑うわ。

しかも、来週の放送で砂川ってキャラはフルボッコにされるんだろ?
527なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 10:51:12 ID:f6HZzOIc
他人が私の作品を批判する自由はありません!
みたいな感じ。
528なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 11:02:57 ID:eplzWOs5
>>523
>別にいいじゃん、そういうアニメがあっても。

これには同意
100人が面白くないと言っても3人くらい面白いと思う人がいるかも知れないしね
商業的には問題なんだろうけど。
529なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 11:12:59 ID:x5P0t4Uq
>>1
「本」と描かれてるから「それどんな本?」って即物的に過ぎるだろ。
まあ「アニメごとき」が表現の自由を語るなと言いたいんだろこのオッサンは。
だから分かってて言ってるんだと思うが、アニメだと思って馬鹿にしすぎだな。
530なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 11:15:33 ID:t8Ea0L/W
この世界にも赤十字母体の図書館があったら、面白い組織が出来そうなのにな。
531なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 11:44:48 ID:6YsTSXwS
>>517のレビューって、原作通りの文面なの?
それともアニメスタッフのせめてもの反抗?
532なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 11:52:07 ID:CxivEAHI
本が表現の自由の比喩だとしても、それがうまく伝わる様な演出がされてないんだよな。
「本=守るべき物」って言う前提条件の元に、「守る行為=戦争」の部分ばかりが前面に出すぎてて
何故本を守らなきゃいけないの?って動機部分がうまく描かれてない。
だから、結局の所おまえら戦争ごっこしたいだけなんじゃね?って思ってしまう。
533なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 12:15:51 ID:kfzN3SFD
>本が表現の自由の比喩だとしても、それがうまく伝わる様な演出がされてないんだよな。

「リベリオン」で主人公の相棒がイェイツの詩集を読みながら死んでいくシーンとか

本じゃないけど第九を聴いて痺れるように感情に打たれるシーンとかだな

作劇でいえばこれ以上ない動機付けなんだが
なんでそーいうの入れないのかな

534なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 12:31:55 ID:Y59o45RK
その代わりに入ってるのが
王子様と衝撃の出会い。
535なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 13:05:54 ID:t8Ea0L/W
>>534
スタッフがラブコメにしますって言ってなかったか?
536なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 13:12:29 ID:oxn12uMo
通常のラブコメにある恋の障害物がカケラもないから。
ヒロインが大馬鹿なだけ。なのでラブコメとしても薄い。
537なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 23:25:31 ID:1KDRJ4LW
しかし、件のブログ読んだけど、事あるごとにクサしててワロタ
まさか海辺のカフカの感想の後にまで出てくるとは思わんかったw

よほど腹に据えかねたんだろな。
538なまえないよぉ〜:2008/05/23(金) 23:57:59 ID:HVToqYmw
スイーツ的には女が強ければ他はどうでもいいんだろ
539なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 02:02:44 ID:VvaUnlMB
ガンバレ砂川
540なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 02:56:45 ID:9vDu8oVw
教官と同期の同僚男の区別がつきにくい
541なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 03:21:43 ID:YKBKz7BO
本は、思想や何かの比喩とかじゃなく、
本自体が、人類の英知の結晶であり、
守るべき文化の代表なわけだが。
542なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 04:28:55 ID:8QVVRiBt
その人類の英知の結晶の中で
私怨を晴らす作者って…??w

自分の作品にこういう容で
私怨を織り込むなんて本当に本好きなのかあやしい。

この作家は本が好きなのではなくて
『本を書く自分が好き』なだけに見える。

それだから、作品を否定されたら
自分のアイデンティティが揺らいでしまうために
作品=自分を守ろうとして、攻撃(過剰防衛)しているように思える。
543なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 04:45:10 ID:xTru5U9Y
>541
ご高説ごもっとも。
そしてその説に反対する香具師はこのスレであってもほとんどいないと思うよ。


それにもかかわらず、なんで君がわざわざその主張をしなければならないのか?
ってところにこのアニメの問題点があるわけだ。


つまり、本とはすばらしいものであり守るべきものだ、というメッセージ性がすっかり抜け落ちているから
そんな当たり前のことを君は主張しなければならなくなってるわけで。

この作品の問題点とは、つまるところそこなんだ。
544なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 10:51:50 ID:rQJGddsT
そうだね。
今までの放送見てても「図書隊の主張は正しいんだ!立派で貴いんだ!」
という主張は伝わってきても、本がどんなにいいものかっていう主張はちっとも見えてこない。
それで図書隊の正しさだけ声高に叫ばれても真摯には聞こえない。
545なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 19:41:29 ID:JEgxC/PC
やっぱアニメとしてみるには、本を守る理由が抽象的すぎるんだと思う。
昔の左翼学生が、大学の解放とかのたくりながら学校占拠してたみたいなもん。
546なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 20:30:47 ID:E0Cgkxve
アニメでやるんなら解説に1話割く位の必要性がある作品だから仕方ない。
アニメ化自体に無理がある。
547なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 01:08:54 ID:B6I050v9
>人命まで犠牲にしながら守ろうとしている「本」とはどんな本?

2008年に円より子議員他により発禁処分された貴重な
「美少女アダルトアニメ雑誌」と「児童ポルノ本」です。

人類の宝であり、図書隊に命を投げ出しても守ってもらわねば成りません。
548なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 01:41:58 ID:t7c2+T7s
本のために殺人も厭わないといえば「コーラン」ですね、わかります。
549なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 02:12:12 ID:qW8CunM6
>>545
>昔の左翼学生が、大学の解放とかのたくりながら学校占拠してたみたいなもん。
そっちの方が数倍面白いw
550なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 06:19:12 ID:SF1H56MR
革命(笑)するために図書館が武装するなら
面白いかはともかく話としては筋通ってるけど
あいつらは予算消化してるだけだからな。
しかも三十年も。
551なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 07:51:59 ID:lmvIctP0
見たことないけど原作最終巻は図書館革命だから革命起こすのか?
552なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 10:50:26 ID:bORHwGlw
>>1の杉並アニメーションミュージアム館長ってのがマンガをバカにしてるのはわかった。
553なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 11:22:34 ID:RrEOXfpT
>>549
つまりIGはとっとと押井のケルベロスサーガ映像化しろってことですね。わかります。
554なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 12:46:34 ID:3xflasIi
>>553
えびでも食ってろ
555なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 12:54:22 ID:Vn4K5Sd9
> この人命まで犠牲にしながら図書館が守ろうとしている「本」とはどんな本なのだろう。
>画面にもセリフにも一向に出てこない。まさかマンガの本ではないだろうね。

焚書坑儒とかしらんのかこの馬鹿は。
556なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 14:00:45 ID:m43OLJRH
>>555
始皇帝の事なら別に命をかけて守ってないぞw

追求されると罪のなすりつけあいw
557なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 21:03:33 ID:ZojFtCAI
自衛隊プロパガンダアニメだろこれ
そういう観点でみると面白い
558なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 21:12:59 ID:/ogepQrL
自衛隊はサバゲ隊じゃありません。
559なまえないよぉ〜:2008/05/26(月) 11:23:45 ID:/tRm54VG
さっぱり守らなくちゃ
560なまえないよぉ〜:2008/05/26(月) 11:43:36 ID:iiTvgLxT
>>558
確かにサバゲより酷い。
現状の自衛隊じゃ撃たれても撃ち返せないからな。
つか、撃たれて反撃するまでに三日はかかる。
561なまえないよぉ〜
>>560
どこぞのカタツムリより遅い郵便配達員みたいだな。