【ネット】ドワンゴ小林社長「プレイ動画をけしからんという主要ゲームメーカーは1社もなかった」
黙認ってだけだろ!
容認じゃねぇ!
74 :
なまえないよぉ〜:2008/05/10(土) 10:28:46 ID:kmFeAfW9
>>23 でも実際には学際や入学卒業式での利用にも
カネや許可がいるんだろ?
たとえ校歌でも・・・
ってかプレイ動画はいい宣伝だと思うわ
企業の宣伝だし、神プレイとかもあるし、アニメとか上げるより良いよ
>>41 任天堂ゲームは大人の事情でもうやらないんだよね確か
といいつつけっこー消されてるんだよね
問題は架空戦記ものかね
79 :
なまえないよぉ〜:2008/05/10(土) 11:44:58 ID:vVFvb0zb
アドベンチャー系はモロにネタバレであまりよくないと思うけど
アクションやスポーツゲーなんかは反対する理由がないな
プレイ動画で大勝利してるのはアイマス、mf2、civ4辺りか?
そんなにニコニコ詳しくないから見逃してるのもあるだろうけど
81 :
なまえないよぉ〜:2008/05/10(土) 12:39:23 ID:UckUj/b8
実況者がキモイタイプの実況とギャルゲの丸上げは好き
82 :
なまえないよぉ〜:2008/05/10(土) 12:56:07 ID:FU1ymEyE
>>60 DOA2で、プレイヤーキャラを全裸の霞にするパッチを売ってた業者が
TECMOに訴えられて裁判で負けた。
なにやら、OPに出てくる全裸霞のモデリングデータを
ゲーム中に出せるようにしたんだたかな?
少なくとも、ゲーム中にあるデータの改変ではなかったんだが
それでも「同一性保持権の侵害」とか言われた。
新しいエロゲのはあがったらすぐ通報はいって消えてるね、大抵
そこまでして再生数稼いだり、うp主乙とかいわれたいんか謎すぎる
古いゲームなら販促になるしどうぞどうぞだけどね
モンスターファーム2とか売れすぎでワロタw
わざわざ「主要」というのを付けるってことは、主要じゃないところからは苦情でもあったのかな?
人工少女は見てるだけではその良さの10%も理解できぬ
ニコニコとかってまだあったんだ
87 :
なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 19:08:00 ID:IPQuiLIA
とりあえずDBバーストリミテッドはPS3持ってないからプレイ動画で済ますことにする。
ここで苦情を言うメーカーは主要扱いされていないってわけかw
89 :
なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 20:45:44 ID:qfn7PlpN
メーカーが自分の鯖で管理すべき
90 :
なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 23:11:31 ID:1PXa4zbR
これからはメーカーも数字と絵だけのご褒美で釣るゲームよりやってる最中、見てる最中が売りのゲーム作ってくれるかな?
91 :
なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 00:14:15 ID:HSi+pIsp
学園☆新選組はニコニコのおかげで買った。でも、ひまわりとかよりしろはニコニコのせいで売り上げ下げたと思う。
まぁ売れたら売れたでメーカーは大惨事だが。
ちなみに学園☆新選組にエロを期待してはいけない。
marronのエロゲーはやってる最中がご褒美で、シナリオはおまけ。
2作しかやってないけどそうおもた。
そういやPSOではゲーム空間内に企業広告とか出してたなぁ。
記事読んだら
みんなは、JASRACが当初門前払いしてたって所に食いついてると思ったのに
そうじゃないんだね
95 :
なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 21:36:04 ID:GVZ1kGVp
全自動マリオのシリーズがほぼ全て権利者削除入ったwww
蛇がいることを知ってて藪をつつくこの社長はなんなんだ
組曲の全自動マリオすごかったのにね〜
自動マリオがなくなると、ニコニコの価値が6割くらい減っちゃうな。
友人マリオも消えちゃってるのか。改造系は全部OUTみたいだね
任天堂自分とこで洋ゲーのMODみたいなの
作れるようにする気かもねー
任天堂は鬼門。
アニメ業界で言えばサンライズみたいな著作権処理。
昔、マリオのゲーム画面を無断で載せた新聞社が訴えられた。
>>80 モンスタハンターとかも
狩りの参考として結構重宝されてる
後プレイ動画っていうとXbox360全般は
ニコニコで本体やソフト買った奴が結構いそうだ
102 :
茨木シンフォニー(姫路菓子博) ◆8f5aiXx9Mw :2008/05/14(水) 01:01:05 ID:rX08yn8D
>>100 訴えられたのはいいとして
その結果が大事だと思う
どっちが勝ったの?
103 :
なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 02:24:21 ID:DomzEOBS
ヒント:任天堂法務部は不敗
104 :
なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 02:32:47 ID:2yof5oU8
正しくは「プレイ動画以外は総じてけしからんと怒られました」、だろ?
プレイ動画はピアカス配信見て買ったり地雷判断してる奴も多そうだ
106 :
茨木シンフォニー(姫路菓子博) ◆8f5aiXx9Mw :2008/05/14(水) 03:01:53 ID:rX08yn8D
全自動マリオで組曲が出来るのを見届けてから潰す!
かっこいい!
全自動マリオは恐らく韓国市場に出る際に足を引っ張らないようにするために削除したんだろ。
改造も海賊版も大して変わらないからね。
つまり朝鮮が悪い。
シナリオ売りにしてるノベルADVゲータイプは
発売して直ぐにエンディングとかプレイ動画載せられたら
悲惨のような
今、ニコニコ利用してる奴等は主に何を見てるんだ?
サスーケが死んじゃったんだとorz
ユリゲラーの件も任天堂勝ったんだ?
シューティングとかアクションのプレイ動画は
参考になるしおもしろいけど
RPGとかADVの動画なんてコピーとかわらんだろ
著作権とかガッチガチにやるとアニメ誌ゲーム誌からしてアウトだしな(読者コーナーなんかは完全に黒)
同人はいわずもがな
でもそういうの潰すとファンも離れるし難しいわな
さすがにニコニコみたいにアニメ丸々上げてたりするのは論外だとは思うが
>>112 裁判でスプーン出して、
「さぁ、曲げてみろよインチキペテン野郎」
ってやったんじゃなかったっけ?
>>113 RPGでも制限プレイとか、実況ものとか面白いのがあるよ。
人によってはつまらないかもしれないけど。
>>114 こういうキチガイが多すぎ
著作権の権利を行使するのはキチガイではなく作者。
アイマス系ですらこういうキチガイが存在するwww
(ニコ厨になってしまったナムコが絶対応じるわけ無いし、
コロンビアも初期は応じてしまってたが、今は応じてない。)
けしからんプレイ動画は?
>>118 別に行使してるわけじゃないだろ。
何熱くなってんだ?
少し頭冷やそうか?
>>121 ニコニコは最悪、偽装権利者削除できるんだぜ…