【雑誌/台湾】ファインモールドがワンダーフェスティバル限定で台湾の萌え雑誌「模型少女」を販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっちょつるぎφ ★:2008/02/19(火) 21:45:20 ID:??? BE:473340757-2BP(1341)
 ファインモールドは、2月24日に開催される「ワンダーフェスティバル」において、当日会場限定で
販売するアイテムを明らかにした。

 今回のワンフェスで、同社が販売するのは、台湾・高手専業出版社から出版されている「模型少女」。
高手専業出版社は、台湾で模型誌「高手模型(Model master)」など模型やミリタリー関連誌を多数出版している。

 ファインモールドでは、「やはりワンフェスには『萌え』が必要」ということで(苦笑)、同出版社の本の中で
「ミョーに気になっていた」(リリースより)という、「模型少女」を取り寄せたという。
 台湾の『萌え』動向などを知る貴重なチャンスだ!! 何より本のタイトルのストレートさがたまらない。

 ワンフェス会場で忘れずにゲットしちゃおう。「模型少女」の会場での価格は1,000円。

模型少女
発売日:ワンダーフェスティバル限定
価格:1,000円(税込)
発売元:ファインモールド
製作:台湾・高手専業出版社

▽画像
http://ga.sbcr.jp/mnews/009199/images/01.jpg
http://ga.sbcr.jp/mnews/009199/images/02.jpg

引用元:GA Graphic
http://ga.sbcr.jp/mnews/009199/

ファインモールド
http://www.finemolds.co.jp/
http://www.finemolds.co.jp/tondemonaimono.html

関連スレ
【海外/同人】オタクのみなさんニーハオ!! 台湾版コミケ「Fancy Frontier 開拓動漫祭 11」が台北で開催
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1203336465/
【漫画文化】中国・台湾と日本文化― アニメ、漫画が両国に与える影響
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1202908949/
2なまえないよぉ〜:2008/02/19(火) 21:49:10 ID:BPatWLuG
ハルビンもこのくらいのクオリティがあれば
3なまえないよぉ〜:2008/02/20(水) 02:09:57 ID:Fbx79ny5
以前、向こうの模型雑誌を手にした事があるが、
台湾はなにげにこの手の趣味に関しては高レベル&日本に近い感性だから侮れん。
4なまえないよぉ〜
愛知県豊橋の2社、超精密プラモデルで提携

 精密プラモデルメーカーのファインモールド(愛知県豊橋市、鈴木邦宏社長)と
プラスチック部品製造の樹研工業(同、松浦元男社長)は超精密プラモデルを
製造することで技術提携した。微細加工技術でこれまでにない精度のプラモデルを作り出す。
独創的な技術で豊橋の中小企業を代表する両社が手を組み、世界最高水準の模型を生み出す。
 幅と深さが5マイクロ(マイクロは100万分の1)メートルの溝をナノ(ナノは10億分の1)メートル単位で
加工できる樹研の技術をプラモデルに生かす。ファイン社が新たに導入したレーザー加工機で微細な金型を製造する。
本物の設計図まで調べあげ、豊富なデータをもとに三次元CAD(コンピューターによる設計)を使って
金型を起こす技術はファイン社が得意としている。
 この金型に樹研が樹脂を流して成型する。自社開発した射出成型装置をベテラン技術者が操作して
精密なプラスチック部品に仕上げる。強度を維持するため金型に流し込む樹脂の材質も見直す考えだ。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203516040/l50