【コラム】ガンダム好き男との付き合い方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
昨年、週刊誌アエラの人物ルポ「現代の肖像」で、「シャア・アズナブル」が取り上げられていた。
シャア・アズナブルとは、機動戦士ガンダムの登場人物の一人。架空の人物であるキャラクターが
人物ルポで取り上げられるのは異例のことだ。

昨年末には、ソフトバンクが10万円もするガンダム(正確にはシャア専用ザクをコンセプトとした)
携帯がデビューし、ビックカメラではガンダム年賀状が発売されるなど、相変わらずガンダム
ブームが続いている。

編集者の雅紀さん(仮名・35歳)が、「ガンダムは人生の一部」と語るように、昭和47年生まれの
人たちのガンダムの思い入れは強い。今から25年ほど前に最初のガンダムブームは、おもちゃ屋に
ガンプラ(ガンダムのプラモデル)が入荷するとすぐに売り切れ、「ガンダムの時間には子供が
街から消える」と言われるほどすさまじかった。そのブームの中心にいたのが、当時、小学校
中学年から高学年の少年たち。つまり、昭和47年前後に生まれた人たちというわけだ。

「たまにDVDを見る」とうい人からコレクターまで、ハマり具合は人それぞれだが、彼らにとって
ガンダムは単なる「お気に入りのアニメ」の枠を超えている。

それを象徴するのが、「名セリフ」だ。ガンダム世代の男子は、会話の中にさりげなくガンダムの
名セリフを盛り込む。その時、相手から「おっ!」という反応が返ってくると、気分がいいのだという。
つまり、彼らにとってガンダムとは、同世代とわかちあえる「共通の記憶」ともいえるのでは
ないだろうか。

しかし、同世代でも「大好き!」とガンダムへの思いを共有できる女性は少ない。ガンダム世代と
年齢が近い独女世代の綾子さんは、これまで付き合った彼や男友達など、ガンダム好きに
囲まれてきた。そのため、何とかガンダムを理解し、思いを共有しようとしたのだが…。

「ガンダムって、やっぱり男性的な世界観なんですよね。私も一生懸命好きになろうと
思ったけど、やっぱりモビルスーツのカッコよさを理解できず、挫折しました」。

そこで、綾子さんは「ガンダム好き男」との接し方を変えたという。彼らはこだわりがあるから、
こちらが浅い知識じゃ太刀打ちできません。適当なことを言ったばかりに、ウンチクをずっと
聞く羽目になることも。だから、基本的に私からは何も言わず、そっとしておく。それで、彼から
『一緒にDVDを見よう』とか『ガンダムのゲームしない?』と誘われたら適当にお付き合いする。
結局、これがベストでした」。

綾子さんのこの判断は的を射ているようで、前出の雅紀さんは「経験上、付き合う相手には
わかってもらえない、と身にしみてわかってます」と言う。また、昭和48年生まれの会社員、
智晴さん(仮名)も「彼女にガンダムトークをしろとは言いません。温かく見守ってくれれば
それでいいです」とのこと。しかし、それでも「やっぱり彼と価値観を共有したい!」という人は
どうすればいいのだろうか? すると、綾子さんがこんなことを教えてくれた。

「男子はガンダムのモビルスーツにハマるけど、女子は登場人物のキャラクターにハマる人が
多いんですよ。ガンダムでは、戦うことへの葛藤を抱く人がいたり、主人公が逃亡してしまったり、
複雑な人間の心理も描かれています。そんな『人間ドラマ』を楽しむ感覚で見ると、ガンダムに
ハマることができると思いますよ」。

男たちの心のサンクチュアリとも言えるガンダムワールド。その世界は、やはり奥深かった。
(吉田渓)

livedoor
http://news.livedoor.com/article/detail/3483788/
2なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 12:45:10 ID:tKo3Jejy
人生初の2ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!



やった!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 12:45:49 ID:8CpsHsBZ
がのたたたた
4なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 12:46:20 ID:ka4UIWP5
2なんて飾りです エロい人にはわからんとです
5なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 12:47:38 ID:tKo3Jejy
が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        そして、5ゲ    ッ    ト
6名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 12:47:58 ID:sujlNPXf
最初のガンダムブームってもっと前の世代だろ。

昭和47年生まれは再放送&ガンプラ世代なだけ。

ことさら昭和47年生まれを強調するのはいかがなもんか?

そんなにきむたく信仰は一般的なんか?
7なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 12:48:55 ID:QybekIuk
>「ガンダムは人生の一部」

この人、クラナドは人生を笑えないぞ
8なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 12:49:27 ID:tKo3Jejy
再放送で火がついたらしいから、
ありなんじゃないかな
9なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 12:52:53 ID:8/ZkRds9
ガノタ=男ってわけじゃないしな
兄貴の嫁さん重度のガノタなんだが
10なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 12:53:31 ID:8CpsHsBZ
もうリメイクすりゃええやん。エヴァと一緒に。
11なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 12:53:31 ID:XIOVVcAf
ガンダムよりマリみてのほうがおもろいだろ
12なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 12:56:49 ID:SzTe+ATX
>>6
と言うかガンダムって最初放送した時あまりの人気の無さに打ち切られてるんだが
13なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 12:58:53 ID:gJwoG85g
>>6
再放送で火がついて映画化したのが最初のブームらしいぞ。
最初の放送当時は人気が出ず10話近く削られ打ち切られてるみたいだな。
14なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:01:05 ID:FntOqGGV
家は夫婦ともにガノタなのだが・・・
15なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:03:53 ID:mp9x27p5
>>12
打ち切られたんじゃなくて放送回数の短縮な
16なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:04:45 ID:RoqxEO7N
>男たちの心のサンクチュアリとも言えるガンダムワールド

今のガンダムは腐女子の心の聖域だけどなw
17なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:05:32 ID:9BLieCf/
>>12
おもちゃが売れないだけで、人気はあったらしいが。
18なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:09:42 ID:IFWy8bpg

無理して付き合う必要ないんじゃないの?
どうせ、別れ際にキモいの一言で片付けられる。、
19なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:17:22 ID:McknQSFx
zoome
20なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:22:11 ID:yMdnqIUZ
ガノタって空気読めない人多いじゃん。
21なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:27:39 ID:YnNDJCvq
シャアはO型?、アムロはB型?
ミライはO型?
セイラ、カイはA型?


ゴンもキルアもB型。
22なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:27:42 ID:8CpsHsBZ
問題はそこなんだよね。
23なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:31:05 ID:pdH5nFZP
俺もどっちかというとガンダムなんかよりはキャラクターのほうがすきなんだが
24なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:32:14 ID:LkrwlR2f
この頃の連中はまだいいさ
俺なんかSDガンダム→Gガンの頃にガンダムに触れたから「Gガン好きだぜ!」と言うと
年上からは叩かれ同世代からは「今見返すととんでもないよね」と言われ子供からはかっこ悪いと言われ
25なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:34:18 ID:gdqCEU+b
視聴率は初放送時でも二桁とか20%超えたりしてたんだろ
クローバーが傾いたから放送短縮
視聴率不振はうそだよ
26なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:39:08 ID:QWZ06FYo
>>1
オタク=男のみという基本的な間違いが根底にあるな、
初代の頃からシャア×ガルマとかで腐女子の人気が高いわけだし、
ガンダム腐女子にふり回される彼氏の話とかも見つけて来なきゃ片手落ちだよ。

27なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:45:25 ID:nA3EqRj4
>>24は自分より少し年下か?
惜しいな。SDガンダム&F91→Vガンの流れに乗れていればよかったのに。
28なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:46:51 ID:bUXPCyKp
>>7
実際ところ、40年代生まれだと男だと、ガンダムネタは「知ってて当たり前」という感覚なので、
人生の一部というのはさほど間違ってないと思う
29なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:50:46 ID:QtOC3ZJI
うい人
30なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 13:57:11 ID:25xcRYIr
ガンダムはあまり好きではありません。
でも「ガンプラを組み立てること」は
好きです
設定などはどうでも良いです
31なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 14:08:11 ID:FSRvLBNe
中途半端な知識でガノタの前で喋って見ろ、泣くぞ


知識に自信が無い奴は相手を見極めとけ、ヤバイなら知らない振りが無難
32なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 14:24:38 ID:Ag4Lba+x
余計なことしなくていいから趣味に関しては放っておいて欲しい。
33なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 14:26:30 ID:f2HF/EOK
>>7
ガンダムからロボットに興味を持って工学部進学、メーカー就職した奴は多い
この世代のエンジニアの8割はガノタじゃねーか?
34なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 14:31:11 ID:f2HF/EOK
>>10
変にリメイクしなくても再放送でおk
35なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 14:36:26 ID:52IOHKV+
たしか視聴率が打ち切りの原因じゃないと明言してたのあったな
アニメ夜話か岡田の話かなにかだったと思うがクローバーのあのおもちゃが売れなかったのが直接の原因
ロケットパンチや斧持ったガンダムが売れるわけ無い
そしておもちゃ屋に並ぶ不良在庫の山
クローバーの経営はどんどんあやしくなって・・・
でも今は完品ならとんでもな値段にw
36なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 14:37:17 ID:omk+6zZP
Gガンを意図的に無視しているのか?
37なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 15:03:55 ID:hA4pvmnF
>男子はガンダムのモビルスーツにハマるけど
こーゆー風に思われるのは心外
たしかに、子供の頃はモビルスーツにばかり目が行っていたけど
38なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 15:06:31 ID:1vIBZB6w
「種ガンダムって、やっぱり腐女子的な世界観なんですよね。私も一生懸命好きになろうと
思ったけど、やっぱり登場人物の心情を理解できず、挫折しました」
39なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 15:06:37 ID:5VIC5QqC
事実なんじゃん
40unsigned char *Aznable ◆f5/IN.AGB. :2008/02/02(土) 15:09:24 ID:PKF16uJ1
認めたくないものだな
41なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 15:12:13 ID:XYllgQuA
680 :週報 ◆iKHOHexeM2 :2008/02/01(金) 17:15:54 ID:???0
2008/01/14〜01/20(Vol.3)


*0.9% 超時空要塞マクロス            01/16(水)2:57〜
*2.1% 逮捕しちゃうぞフルスロットル     01/17(木)1:35〜
*1.6% CLANNAD               01/17(木)2:05〜
*1.8% 灼眼のシャナU               01/18(金)1:55〜
*3.8% 機動戦士ガンダムOO        01/19(土)18:00〜
*4.3% あたしンち               01/19(土)11:20〜
42なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 15:13:52 ID:jJ2YBbwY
ファーストリアルタイム世代だけど、折れが小学校のときは
ガンダム好きな女子いたよ。
ただしモビルスーツとかは全然興味なくて、アムロ萌えだったけど
43なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 15:16:30 ID:xGHz2mQn
逮捕つええなぁ
44なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 15:28:02 ID:RrKApvo1
つかさワザワザ相手に合わせなくても良くね?
相手の趣味を理解するだけでいいじゃん
逆に変な知識で乗られるほうがモメるだろ
45なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 15:32:42 ID:yFFXylRc
>>28
そう思ってるからガノタは空気が読めないって言われるんだよ。
他のマンガやアニメの方が話題に上るし。
46なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 15:34:28 ID:yFFXylRc
>>38
その種すらも、DVDやガンプラの購入者の大半は男オタだって
バンビジュのお偉いさんが言ってるけどな
47なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 16:23:46 ID:5j5PO465
ばっかじゃないの?
女になんか興味ありません!ノンケにはわからんのです
48なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 16:33:20 ID:Hl/8zMsf
ガンダムってマントヒヒに似てて
当時から好きじゃなかった
49なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 17:45:01 ID:FLseexwT
フツーに聖域と書け。サンクチュアリと言われると星矢しか出てこない。
50なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 21:43:01 ID:/pXe6Kiy
>>5
これ探してたわけではないけど読みたかったのでラッキーな紀文。
51なまえないよぉ〜:2008/02/02(土) 23:55:25 ID:SZokZLiA
>>46
腐女子共は好きな作品になんも貢献しないからな。
ヤオイ本を描くという行為こそが最高のファン活動(単なるオナニーのクセに)で
作品終わったらさっさと次の似たようなコンセプトのアニメや漫画に飛びついて
しかも作品に対して数字で貢献する事が多い男のファンをバカにしたりキモいと
言う。
ny厨共の次に存在価値の無いアニオタ
52なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 00:00:22 ID:um+qmPkg
シャアのBLが読みたいとか言い出さなきゃOKだな。
53なまえないよぉ〜:2008/02/03(日) 03:00:10 ID:Cjrb4ar3
>>33
ガンダム好きが、メーカーに来るまで良いんだが、
肝心のメカ好きが絶滅危惧種。

お前ら、車には核融合エンジンは積んでないし、ミノフスキー粒子もないんだぞ。
なんかね。大学4年間の勉強(?)の中で、せめて高校物理程度は維持して欲しいのに、
アニメ物理だけ持って就職して来る奴が多くて多くて。
54なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 08:42:59 ID:uEmQI7uf
別に知らないなら「知らない、分からない」で良いし
こちらも分かってない人に無理して付き合わせようと
思わないのに何で、適当な付け焼き刃の情報で会わせようとするかなぁ。

むしろ、この手の連中には一番やってはいけないパターンだよな。
55なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 09:01:46 ID:KAxDqa6W
>>51
好きな作品に貢献って具体的になんだ?
グッズやDVDボックス買い漁ることか?
ホモ本書いてる連中は理解できんが、アニメなんか基本的に消費されるもんだろ
56なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 09:22:41 ID:uEmQI7uf
>>51
なんだ!?
この凄まじい被害妄想はwww


お前、「異性の趣味仲間」というレベルでも
女の関係者がいないタイプだろ?

57なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 09:53:07 ID:6/+AmSFH
確かに種のキャラは心情がわからん
58なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 10:00:59 ID:k9PcLweI
このスレは腐女子に監視されています
59なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 10:04:00 ID:pfi/LJ1D
腐り女子さんはガンダムのバックプリントのパンツとか履いてくらさい
60なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 10:10:49 ID:ezaSZxXw
×好きな作品に貢献
○バンダイに貢献
61なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 11:57:56 ID:Py3/+Xk9
なんだこの付き合い方って?
まるでギャルゲかなにかの攻略方みてーだな
この通りにすれば必ずゲットできます^^てか?
心の鏡観てから出直してきな
62なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 12:28:30 ID:KAxDqa6W
まぁ…
心の鏡だなんて
詩人でいらっしゃいますのね…




プッ
63なまえないよぉ〜:2008/02/05(火) 12:29:05 ID:VL0VeqZI
まあ魔法使いになっちまった俺には関係のない話だな・・・
64なまえないよぉ〜
秋葉原じゃカップルで戦場の絆をやりに来る人達を割と見かけるけどな